テックタッチ株式会社
AIITSaaS
従業員数
179
設立年数
8年目
評価額
95億円
累計調達額
26億円

「テックの力を最大化する」をミッションに、システムの活用定着を支援するSaaSを開発・提供する企業。あらゆるWebシステム上にリアルタイムで操作ガイドを表示するデジタル・アダプション・プラットフォーム「テックタッチ」が主力。マニュアル不要の直感的な操作を実現し、企業のDX推進や生産性向上に貢献。システムを使う人すべての「わからない」をなくし、テクノロジーの恩恵を社会全体に広げることを目指す。

本社所在地
東京都中央区銀座8-17-1 PMO銀座Ⅱ 5階
設立
2018年03月
資本金
100百万円
コーポレートサイト
https://techtouch.jp/

テックタッチ株式会社の求人・採用情報

取締役

※社外取締役は除く
※出身校には卒業・中途退学を含みます
井無田 仲
代表取締役・創業者
入社
2018
テックタッチ
略歴
2013
CocoPPa
2012
ユナイテッド
2008
ドイツ証券
2003
SBI新生銀行
出身校
コロンビア大学(MBA)
慶應義塾大学
日比野 淳
取締役・創業者
入社
2018
テックタッチ
略歴
2015
CocoPPa
2012
ユナイテッド
2009
ファンコミュニケーションズ
中出 昌哉
取締役
入社
2021
テックタッチ
略歴
2018
カーライル・グループ
2016
野村證券
出身校
マサチューセッツ工科大学(MIT)スローン経営大学院
ハーバード・ビジネス・スクール
東京大学

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • BtoB SaaS/ソフトウェア
  • デジタル・アダプション・プラットフォーム (DAP)
  • DX支援

「なに」をしているのか

  • デジタル・アダプション・プラットフォーム「テックタッチ」の開発・提供(SaaS)
  • Webシステム上に操作ガイドをノーコードで作成する技術
  • 大企業の基幹システムやSaaSへの導入・活用支援
  • AI技術を活用したナレッジベース構築プロダクトの開発

「なぜ」やっているのか

  • ミッション「Maximize the power of tech ~テックの力を最大化する~」の実現
  • すべてのユーザーがシステムを使いこなせる世界にするため

「どのような」事業なのか

  • システム利用者の操作習熟(オンボーディング)の円滑化
  • マニュアル作成や問い合わせ対応など、教育・サポートコストの削減
  • システムの活用定着とデータ入力の質の向上によるDX推進

資金調達

※ 登記簿より金額を推計
※ 登記簿に掲載されていない資金調達情報は除く
2023年
評価額95億円
累計調達金額26億円(+2億円)
2022年
評価額83億円
累計調達金額24億円
主な出資元
DNX Ventures

従業員数推移

2024年8月から2025年9月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。

メンバーの声

現在、掲載可能な情報がありません。

匿名でこの企業の「メンバーの声」掲載をリクエストできます。クリックするとリクエスト画面(チャネルトーク)が起動します。


こちらの企業も見てみませんか?

評価額が類似しています

Nstockホールディングス株式会社

従業員数
56
設立年数
4年目
評価額
100億円
累計調達額
30億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社Asobica

従業員数
112
設立年数
9年目
評価額
70億円
累計調達額
24億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社TENTIAL

従業員数
175
設立年数
8年目
評価額
47億円
累計調達額
13億円
求人を見る
企業規模が類似しています

Tebiki株式会社

従業員数
156
設立年数
8年目
評価額
59億円
累計調達額
14億円
求人を見る