テックタッチ株式会社
AIITSaaS
従業員数
179
設立年数
8年目
評価額
95億円
累計調達額
26億円

「テックの力を最大化する」をミッションに、システムの活用定着を支援するSaaSを開発・提供する企業。あらゆるWebシステム上にリアルタイムで操作ガイドを表示するデジタル・アダプション・プラットフォーム「テックタッチ」が主力。マニュアル不要の直感的な操作を実現し、企業のDX推進や生産性向上に貢献。システムを使う人すべての「わからない」をなくし、テクノロジーの恩恵を社会全体に広げることを目指す。

本社所在地
東京都中央区銀座8-17-1 PMO銀座Ⅱ 5階
設立
2018年03月
資本金
100百万円
コーポレートサイト
https://techtouch.jp/

テックタッチ株式会社
【Biz】マーケティングプランナーの求人

【エンプラ向け国内シェアNo.1 SaaSの強化中ポジション】急速拡大中のマーケティング組織のコアメンバー募集!

募集概要

【チームミッション】 以下に掲げるマーケティングチームのミッションを実現するために、新しい仲間を迎え入れたいと考えています。 デジタルアダプションプラットフォーム市場 でのシェア拡大、認知獲得 テックタッチは、システム活用の側面からDXを支援するデジタルアダプションプラットフォーム(DAP)やAIソリューションを提供しています。ホリゾンタルなサービスで、大手企業・システム開発企業・官公庁/自治体などに導入されていますが、その中でマーケティングチームは、セグメントごとの開拓の方針を示し、事業に貢献する役割を担っています。 ペルソナやカスタマージャーニー設計はもちろんのこと、セールスまで一貫したメッセージングや価値訴求をするための基盤を整え、施策の実行までを行います。 今後も3ヶ月や半年のタームで新しい業界・ターゲットの開拓をすると同時に、戦略立案や改善を進めていきます。 DAPはまだ新しい領域のサービスですが、既にテックタッチは3年連続1位のシェアを獲得しています。マーケティングチームが稼働してからまだ比較的日が浅いですが、データをもとに仮説設計や高速のPDCAを回し、再現性を持ったマーケティングを行うべく日々チームで業務を推進しています。 【ポジションの魅力】 ・国内市場シェアトップのプロダクトのマーケティングに関わることができ、施策における個人の裁量が大きい ・他チームと同じ目標を持ちながら事業のグロースに携われる ・マーケティング拡大期で、自身が立案した施策を通じて、顧客と自社両面の事業成長に貢献できる 【会社ミッション】 テックタッチ株式会社は、「すべてのユーザーがシステムを使いこなせる世界に」というミッションを掲げています。 システム活用の側面から、テックをもっと身近に、もっと楽しく、世界中の誰もが自然にテクノロジーを使える世界にしたい。 「テックタッチ」のようなソリューションは新しい概念で、挑戦は始まったばかりです。 【プロダクト】 システム導入だけで終わらせない、利活用のためのDXを推進するプラットフォーム「テックタッチ」を開発しています。 あらゆるWebシステムの画面上に、操作ガイドやナビゲーションを表示させることで、すべてのユーザーが迷わず・間違わずにシステムを使いこなすことができる世界を目指すプロダクトです。 ★テックタッチの技術力と信頼 ・操作ガイドやナビゲーションをノーコードで作成することができる(開発部門を介さないユーザーの体験改善を実現) ・システムの特性やクライアントごとのルールに応じた設定/メンテナンスを簡単にした技術力 ・エンタープライズ企業を中心に、SaaS企業や自治体など、幅広い顧客への導入実績 【関連資料】 テックタッチ、「ITreview Grid Award 2024 Summer」最高位である「Leader」を2部門・6期連続受賞  https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000212.000048939.html ・テックタッチ、国内外ユーザー数が600万人を突破  https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000220.000048939.html ・デジタル・アダプション・プラットフォーム(DAP)市場で3年連続国内市場シェア1位を獲得(現在は4年連続)  https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000175.000048939.html

必須スキル

・BtoBサービスの事業会社における、プロダクトマーケティング経験(3年以上) ・データに基づいて施策の効果分析やその改善を行った経験 ・イベント・ウェビナー・コンテンツマーケ等の企画立案経験 備考(ツール、技術) Hubspot、SaleforceなどMAやSFA活用経験

歓迎スキル

・BtoBマーケティング、データに基づく企画立案・分析経験 ・規模を問わず部署を横断したプロジェクトなどを進行、管理をした経験

求める人物像

・ 弊社が定義するカルチャー、VALUEへのマッチ ・知的好奇心が旺盛で、自ら課題を発見し、外部の知見をうまく取り入れながら、解決を推進できる方 ・ 何事も自分ごととして捉えられる方 ・目標達成意欲が高い方、またその再現性をお持ちの方 ・変化の早い環境に対しても柔軟に対応できる方

応募概要

給与

年収:500万円〜800万円 月給:41.6万円~50万円 ※時間外労働の有無に関わらず、固定残業時間は45時間/月 、月額 120,167円〜 141,990円を含む。超過分については別途支給。 ※上記給与とは別に、「 年2回のボーナス(業績連動) + SO制度」を導入しています。

勤務地

<オフィス所在地> 〒104-0061 東京都 中央区 銀座 8-17-1 PMO銀座Ⅱ5階 ■リモートワーク制度 リモートワーク併用(出社目安:40%/月) - 希望者は全日出社可 - フルリモートは原則NG

雇用形態

正社員(期間の定めなし)

勤務体系

<勤務時間> 10:00~19:00 ・フレックスタイム制、コアタイム 10:00〜17:00 ・固定残業時間は45時間/月、超過分については別途支給 <休日、休暇> ・完全週休二日制(土・日)、祝日、年末年始 ・入社日に有給休暇付与(初年度10日) ・慶弔休暇 ・産育休、介護休暇制度完備(男性育休取得実績あり)

試用期間

あり(3ヶ月) 

福利厚生

<保険> 各種社会保険完備 <手当> ■通勤交通費 ■リモートワーク手当(5,000円/月) <その他制度> ■業務PCや周辺機器を自身で選択可能(上限額あり) ■モニター購入支援(上限額あり) ■書籍購入制度(上限額なし) ■備品購入制度 ■SaaS系ツールの積極的な利用 ■セミナー/勉強会の参加費負担(国内セミナー全額負担、国外セミナーは全社プレゼンのうえ全額負担) ■年一回健康診断(3万円(税込)までオプション追加可能) ■予防接種費用負担(インフルエンザ等) ■ワクチン接種後特別休暇 ■SO制度 ■週1回のフリーランチ(上限額あり) ■オフィス環境 ・ワイドモニター設置 ・オフィス利用を前提としたヘッドセット支給 ・水(ウォーターサーバー)/コーヒー等のドリンク(ホット/アイス)飲み放題 ・喫煙所あり(屋外/電子タバコのみ) ※会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります ※会社の事業状況やオフィスの移転等により勤務場所が変更となる可能性があります

更新日時:

2025/07/09 07:19


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社BitStar

従業員数
164
設立年数
12年目
評価額
137億円
累計調達額
41億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社TERASS

従業員数
128
設立年数
7年目
評価額
59億円
累計調達額
13億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社テコテック

従業員数
189
設立年数
18年目
評価額
57億円
累計調達額
12億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社助太刀

従業員数
114
設立年数
9年目
評価額
99億円
累計調達額
44億円
求人を見る