Nstock株式会社

スタートアップエコシステムを活性化する企業。株式報酬SaaSプラットフォームの提供と未上場株式取引所の構築を主軸に、情報提供メディアの運営や無償の契約書ひな型キットの提供を行う。セミナー開催などを通じ、株式報酬の普及と企業の急成長を支援している。

従業員数
51
設立年数
4年目
評価額
100億円
累計調達額
30億円
タグ
メディア
SaaS
本社所在地
東京都中央区日本橋兜町9-1 兜町第2平和ビル FinGATE BLOOM 5F
設立
2022年01月
資本金

Nstock株式会社の求人・採用情報

求人

Nstock株式会社の全ての求人11件

取締役

※社外取締役は除く
宮田 昇始
代表取締役
入社
2022
Nstock
略歴
2013
SmartHR
高橋 昌臣
取締役
入社
2022
Nstock
略歴
2016
SmartHR

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • スタートアップエコシステム
  • 株式報酬・ストックオプション業界
  • フィンテック(金融技術)業界

「なに」をしているのか

  • 株式報酬SaaS事業
  • セカンダリー事業(未上場株式の取引所)
  • スタートアップへの再投資事業
  • 株式報酬に関する情報提供(Stock Journalメディア、KIQSひな型キット)

「なぜ」やっているのか

  • ミッション: 「スタートアップエコシステムをブーストし、日本からGoogle級の会社を生み出す」
  • 株式報酬の本来のポテンシャルを引き出し、企業の急成長を支援するため
  • 未上場スタートアップの株式流動性を高め、エコシステムを活性化するため

「どのような」事業なのか

  • SaaSプラットフォームの提供(株式報酬の運用・設計支援)
  • 未上場株式取引所の構築(Coming soon)
  • 情報提供メディア(Stock Journal)の運営
  • 無償の契約書ひな型キット(KIQS)の提供
  • イベントやセミナーの開催による啓蒙活動

資金調達

※ 登記簿より金額を推計
※ 登記簿に掲載されていない資金調達情報は除く
2024年
評価額100億円
累計調達金額30億円
主な出資元
WiL

従業員数推移

2024年8月から2025年5月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。


類似している企業