テックタッチ株式会社
AIITSaaS
従業員数
179
設立年数
8年目
評価額
95億円
累計調達額
26億円

「テックの力を最大化する」をミッションに、システムの活用定着を支援するSaaSを開発・提供する企業。あらゆるWebシステム上にリアルタイムで操作ガイドを表示するデジタル・アダプション・プラットフォーム「テックタッチ」が主力。マニュアル不要の直感的な操作を実現し、企業のDX推進や生産性向上に貢献。システムを使う人すべての「わからない」をなくし、テクノロジーの恩恵を社会全体に広げることを目指す。

本社所在地
東京都中央区銀座8-17-1 PMO銀座Ⅱ 5階
設立
2018年03月
資本金
100百万円
コーポレートサイト
https://techtouch.jp/

テックタッチ株式会社
【Biz】CXチーム BizDevの求人

大企業~スタートアップまで、日本を支えるクラウドサービスを提供する企業の経営課題を解決

募集概要

≪私たちと一緒に、日本、そして世界の生産性向上を実現しませんか?≫ テックタッチは、「すべてのユーザーがシステムを使いこなせる世界に」というミッションを掲げています。システム活用の側面から、テックをもっと身近に、もっと楽しく、世界中の誰もが自然にテクノロジーを使える世界にしたい。 「テックタッチ」のようなソリューションは新しい概念で、挑戦は始まったばかりです。 【事業内容】 ≪「テックタッチ」 の開発提供を通じ、あらゆる業界のソフトウェア企業をCX面から支援し、経営課題解決に伴走≫ CX(Customer Experience)チームは、お客様がユーザーに提供するソフトウェアにおいて、「使いこなせてもらえない。」「解約率やサポートコストが課題」「開発するには時間もコストもかかる」そんな課題を全て解決します ■テックタッチの機能紹介(一例)  ・ユーザーがまず何をすべきか、画面上で説明  ・入力ミスを事前に検知  ・ユーザーの行動を細かく分析  ・自動入力機能でユーザーを支援  ・そして、上記を完全ノーコードで実装可能で、開発不要。 日本国内に数少ない、大企業をターゲットにしたホリゾンタルSaaSです。 ライバルは外資系SaaS企業。 国内ではほぼ敵なし! テックタッチが先駆けとしてDXP(デジタルトランスフォーメーションプラットフォーム)プロダクトの開発・リリースを行っています。 【CX事業での導入企業様一例(敬称略)】 DNP、TOPPAN、三菱UFJ信託銀行、at home、SPEEDA、freee、Money Forward、King of Time、オープンハウスアーキテクト、などなど... 【仕事内容】 CXチームはまだまだ急成長中なため、新しい施策、取り組み、検証などプロジェクトが多数走ります。ぜひその検証、型化、拡大のボールを持っていただきたいです。 とはいえ、いずれも事業、顧客理解が深くある必要があるため、入社後、まずはカスタマーサクセスコンサルタントとして活動していただきます。 その後、事業部長と共にプロジェクトのリードをお願いしたいです。 【当ポジションの魅力】 日本のソフトウェアを支える、日本でも希少なプロダクトの新領域・CX(Customer Experience)チームを立上げ中です。 あらゆる業界のソフトウェア提供企業(大企業の1部署から、ソフトウェア企業まで)への営業を通じ、あらゆるシステムへの知見で国内トップクラスになります。 また、顧客は経営層であることが多いため、経営層と対等に議論するという、貴重な経験を積むことができます。 そして、新規チーム組成中のため、チーム・事業を大きくする経験を得ることが可能です! それにより、あなたの人生で振り返った時に、「これを成し遂げた」と言い切れるモノができます。また、業界での人脈も大きく広がります。 自社開発している企業のため、製品開発、0→1の面白みも肌で感じられます! ▼CXチームインタビュー記事(代表×CFO×事業責任者) https://note.techtouch.jp/n/neae7690385b5

必須スキル

・新しいことを学ぶのが好きな方 ・市場を創っていきたい方 ・チャレンジが好きな方 以下いずれかのご経験 ・システム導入/コンサルタント経験 ・カスタマーサクセス経験 ・IT/SaaS企業における営業経験

歓迎スキル

求める人物像

・課題を発見し、積極的に自ら動ける方 ・知的好奇心旺盛で自ら学び、何事にも柔軟に対応できる方 ・メンバー一人ひとりを理解し、尊重しあって全体を進められる方 ・システム、SaaS領域に詳しい方

応募概要

給与

年収:500万円~800万円 月給:42万円~67万円 基本給:300,495円〜 480,160円 ※時間外労働の有無に関わらず、固定残業時間は45時間/月 、月額119,505円〜189,840円を含む。超過分については別途支給。 ※上記給与とは別に、「 年2回のボーナス(業績連動) + SO制度」を導入しています。

勤務地

〒104-0061 東京都 中央区 銀座 8-17-1 PMO銀座Ⅱ5階 ※リモートワーク併用(出社目安 40%/月)

雇用形態

正社員

勤務体系

10:00~19:00 ※フレックスタイム制、コアタイム 10:00〜17:00 <休日、休暇> ■年間休日 120日以上(完全週休二日制(土・日)、祝日、年末年始) ■入社日に有給休暇付与(初年度10日) ■慶弔休暇 ■産育休、介護休暇制度完備(男女共に育休取得実績あり)

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

<保険> 各種社会保険完備 <手当> ■通勤交通費 ■リモートワーク手当(5,000円/月) <その他制度> ■業務PCや周辺機器を自身で選択可能(上限額あり) ■モニター購入支援(上限額あり) ■書籍購入制度(上限額なし) ■備品購入制度 ■SaaS系ツールの積極的な利用 ■セミナー/勉強会の参加費負担(国内セミナー全額負担、国外セミナーは全社プレゼンのうえ全額負担) ■年一回健康診断(3万円(税込)までオプション追加可能) ■予防接種費用負担(インフルエンザ等) ■ワクチン接種後特別休暇 ■SO制度 ■週1回のフリーランチ(上限額あり) ■オフィス環境 ・ワイドモニター設置 ・オフィス利用を前提としたヘッドセット支給 ・水(ウォーターサーバー)/コーヒー等のドリンク(ホット/アイス)飲み放題 ・喫煙所あり(屋外/電子タバコのみ) ※会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります ※会社の事業状況やオフィスの移転等により勤務場所が変更となる可能性があります

更新日時:

2025/07/09 07:34


こちらの企業も見てみませんか?

評価額、企業規模が類似しています

株式会社Helpfeel

従業員数
214
設立年数
5年目
評価額
111億円
累計調達額
33億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社TENTIAL

従業員数
175
設立年数
8年目
評価額
47億円
累計調達額
13億円
求人を見る
企業規模が類似しています

みんなのマーケット株式会社

従業員数
132
設立年数
15年目
評価額
216億円
累計調達額
46億円
求人を見る
評価額、企業規模が類似しています

モノグサ株式会社

従業員数
167
設立年数
10年目
評価額
101億円
累計調達額
24億円
求人を見る