株式会社GA technologies の全ての求人一覧
【未経験歓迎】財務担当 (リーダー候補)
【募集背景】
事業拡大に伴う増員です。
事業拡大とともに財務チームも更なる拡大を想定しており、マネジメント候補になりうる方を新たにお迎えしたいと考えております。
【入社した方への期待】
まずは基本的な資金管理、資金計画の策定業務をお任せし、
将来的には財務体制強化を担っていただくことを想定しています。
また、ご志向性次第では開示・連結といった業務へのチャレンジもサポートします。
ご自身のキャリアの幅を広がられる環境です。
【業務内容】
・資金管理(資金繰り・入金/支払処理・資金移動等)、資金計画の策定
・金融機関対応(資金調達等)
など
※業務内容・従事すべき業務の変更の範囲
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合がある(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
【やりがい / 魅力】
・ご希望次第では財務スキルだけでなく、経理へ染み出したキャリア形成も可能です。
しっかりと腰を据えて長く働くことができる環境が整っています。
・早期のキャリアアップも可能です (入社約半年でマネージャー昇格実績例あり)
・在籍メンバーのほとんどが中途社員で構成され、年功序列の風土はありません。
バックグラウンド多彩(公認会計士多数)な環境で、お互いのノウハウをシェアするカルチャーです。
【働き方の魅力】
子育て社員も活躍中!
フルフレックス制度を活かし"午前は早めに業務開始、夕方早めに帰宅し育児対応"など、ご家庭の都合に合わせて柔軟な働き方が可能です。
ライフワークバランスを取りつつ、キャリアの幅を広げられます。
▼育休取得、復職率実績 (2024年10月末時点)
・育休取得率
男性:96.5%、女性:100%
・育休後復職率
男性:100%、女性:100%
【関連記事】
▼NewsPicks / 樋口龍 インタビュー記事
【データは揃った。不動産×テック企業は今、一番おもしろいと思える局面へ】
https://newspicks.com/news/10424522/body/
▼GA経理部長 note.インタビュー記事
【IPO支援で感じた公認会計士の価値。新たなチャレンジの舞台は、世界トップを目指す急成長ベンチャーへ。】
https://note.ga-tech.co.jp/n/n746210144501
ー 会社全体の諸情報 ー
・全社平均年齢:31.60歳
・中途入社:72.1%
・女性比率:38.4%
【障がい者採用】社内の簡単な清掃と事務アルバイト
【障がい者採用】社内の簡単な清掃と事務アルバイト
株式会社GA technologies本社の六本木オフィスでの勤務となります。
主に簡単な清掃業務&備品管理をお任せいたします。
挨拶などコミュニケーションを大切にする組織ですので、安心して働いていただける環境となっております!
【具体的な業務内容】
・エントランス、社内の執務室、会議室、休憩スペース等の清掃
→ 掃除機、デスクを拭く、整理/整頓、洗剤補充など
・備品管理等の総務業務補佐
→ 備品の在庫数チェック / 補充 / 発注 など
※ビル全体の共用部は除く
※トイレ掃除などは含まれません
Applied ML部|データサイエンティスト/MLエンジニア【業務委託】
AI×データ解析で不動産ビジネスをグロースさせるデータサイエンティスト/MLエンジニアを募集!
【事業について・採用背景】
弊社は「テクノロジー×イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」を理念に掲げ、
いまだレガシーな不動産ドメインを中心に、多くの人々が安心や利便性を感じられるサービスの提供を目指しています。
現在、弊社は主に2つの事業を展開しています。
祖業である投資用不動産売買を中心とした「RENOSY事業」、
不動産の業務プロセスに特化したSaaS提供を行う「ITANDI事業」があります。
今後のさらなる事業の拡大に向け、データやテクノロジーを活用し、
新たな顧客価値を創造できる人材の採用活動を積極的に行っています。
【仕事概要】
社内外から集めた様々なデータを活用したAI/MLを、素早く開発し、安定的に運用することで、RENOSY事業の成長に貢献
【主な責任】
■ MLOpsによる開発と運用
・ワークフローオーケストレーションツール(Airflow)を使用して、古いMLモデルの移行と、ビジネスのための新しいMLモデルの作成
・MLOpsのベストプラクティスを活用し、データサイエンス支援のための新しいシステムを構築・維持
・新しいサービスのオンボーディングや、必要に応じたワークフローの作成により、Dify上のLLMOpsをサポート
■ 機械学習
・予測モデリングやレコメンデーションなど、ビジネス要件やビジネス支援のための新しい機械学習モデルを作成
【やりがい】
・事業が急拡大している中でデータの重要性が増しており、ご自身の活動が事業の成長に直結していく環境で働いていただけます
・データを利活用するメンバーがBI/AI領域にたくさんいるため、多様な出口のあるデータ基盤運用を経験できます
・サービス領域が海外やM&Aにも及ぶため、国内不動産に限らないデータの取扱について経験できます
・CDO直下の組織のため、裁量も大きく、スピーディーな意思決定のもと、様々な技術的なチャレンジもできます
【分析環境】
開発言語:Python, SQL, Shell Script
開発環境:GitHub, AWS, Snowflake, Kubernetes, Docker
その他:Slack, Confluence, Backlog
【チーム体制】
部長:1名
メンバー:3名
CEO直下|経営企画マネージャー候補
【募集背景】
創業11年目を迎え、グループ会社21社とともに不動産DX及びその課題に取り組む中で、
「グループ全体の企業価値向上に繋がる事業戦略・事業予算の策定・経営分析・事業の戦略投資を進めていくこと」が我々のミッションです。
第2創業期である現在、各部署のコスト可視化・数値管理・M&Aや各事業の成長に伴う投資先の選定・M&A後のスムーズなPMI実施が課題となっております。
経営が示す数値目標と現場施策が十分に発揮され、経営計画が最大に機能するよう、多様な知見を持つ方を新たにコアメンバーとしてお招きしたいと考えております。
【業務内容例】
■Corporate Planning
・5ヶ年中期経営計画の策定
(ビジョン・重点課題の抽出・戦略・アクションプラン・モニタリング)
・KPIモニタリング体制の構築・高度化
・グループ業績見通しの取りまとめと打ち手の検討
・経営陣への業績説明資料作成
・新規事業開発や市場/競合分析に基づく戦略的提案
など
※業務内容・従事すべき業務の変更の範囲
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合がある(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
CEO直下の経営企画として、経営陣とも近い距離でコミュニケーションを取り、経営の根幹を担っていただくポジションです。
上場以来、積極的にM&Aを展開する企業のマネージャー候補として、大きな裁量を持って業務に取り組むことが出来ます。
【どんな組織か?】
Management Strategy Divisionのカルチャー
・ユニット / PJ関係なく、メンバーとコミュニケーションを取り合える組織です。
・ご自身のキャリア形成に対し挑戦できる風土。自己の成長を多分に味わっていただけます。
・異業界での経験 / 知見を持ったプロフェッショナル集団と、様々な視点から新しい値を提供することが出来ます。
【このポジションの魅力・やりがい】
・代表直下のポジションだからこそ、経営トップと直接対話しながら、企業の方向性や成長戦略を形作ることが可能です。
・企業の成長に直接貢献でき、手触り感・ダイナミズムを味わっていただけます。
・各部門の責任者クラスとの連携を通じて、幅広い知識やスキルを磨ける環境です。
▼組織メンバー構成 : 12名
・20代〜30代メンバーが中心に活躍しております。
・8割以上のメンバーが中途入社で構成。
・FAS/金融/人材コンサルなど、他業種出身メンバーが活躍しています。
・年功序列の風土はありません。
▼会社全体の諸情報
・全社平均年齢:31.60歳(グループ連結)
・中途入社:72.1%
・女性比率:38.4%
【関連記事】
▼NewsPicks / CEO樋口龍 インタビュー記事
【データは揃った。不動産×テック企業は今、一番おもしろいと思える局面へ】
https://newspicks.com/news/10424522/body/
▼NewsPicks / CTO後藤 インタビュー記事
【電撃移籍】世界的地図サービスの立役者が、なぜ “不動産テック”へ?
https://newspicks.com/news/11093325/body/
Customer Experience(オーナー・入居者サポート業務担当)
【募集背景】※未経験者歓迎※
更なる管理戸数拡大に伴い、新たにCustomer Experience 【オーナー / 入居者サポート対応】チームのメンバーとなっていただける方を募集します。
【仕事概要】
お客様からのご意見をサービス向上のために活かし、ご自身のサポートで顧客体験向上=企業価値向上に繋げられる、非常にやりがいのあるお仕事をお任せします。
急成長する新しい組織で、顧客対応・接客・不動産などのご経験をお持ちでしたら、即戦力としてスキルを活かしていただける環境です。
【業務内容】
以下、ご入居者様に関する対応全般をお任せ致します。
-各種問い合わせ対応 (電話対応含む)
-各種請求書作成
-オーナー様、ご入居者、建物管理会社とのやりとり
-関連企業、関連部署とのやりとり
など
ブランク/不動産知識は不問。1から研修しますのでご安心ください。
【業務内容・従事すべき業務の変更の範囲】
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合がある(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
▶️RENOSY ASSET MANAGEMENTについて
弊社RENOSY ASSET MANAGEMENTは不動産投資サービス「RENOSY」に係る不動産管理の総合ソリューションカンパニーとして入居者募集、物件管理、各種アフターフォローをはじめとする『高品質な資産管理サービス』を提供しています。
賃貸管理戸数も更なる拡大を図っており、積極的に新しいチャレンジを行っていきます。
「リアル×テクノロジーの力で賃貸管理業界に変革を起こし、企業価値およびお客様の資産価値を向上すること」が我々のミッションです。
▶️ 組織について
組織の平均年齢は約30歳
年功序列意識はなく、「こういう風に取り組むのはどうか」など、積極的にメンバーの意見を取り入れながら仕事を進めていくチーム環境です!
▶︎契約社員から正社員への登用実例あり
頑張り次第でキャリアップできる環境が整っています。
『これまでの経験を活かして長く働きたい』方にはぴったりの環境です。
※配属企業
株式会社RENOSY ASSET MANAGEMENT
CXストラテジスト
「RENOSY」サービスのブランド価値を高めるCXストラテジストを募集!
【募集背景】
GA technologiesは「テクノロジー × イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」を理念に、
事業を展開しているインダストリーテック企業です。
リアル×テクノロジーを軸に、様々な領域の市場開拓・レガシーな産業/業界の課題解決に取り組んでいます。
本ポジションでは、当社の主力である不動産事業「RENOSY Market Place」のデザイナーとして
不動産売買の体験向上や社内システムの改善などをお任せします。
toC・toB・社内システムを含め20種類以上のプロダクトを現在6名のデザイナーが推進しています。
継続的な事業・プロダクトの成長に向けて、クリエイティブ組織を創っていただける方を募集しております。
【具体的な仕事内容】
- サービス・プロダクトの体験設計(要件定義、施策検討、企画実行等)
- UXデザイン、設計、プロトタイピング
- ユーザー調査、ユーザビリティテスト、インサイトの設計、実施、分析
- UXデザインにまつわる各種ガイドラインの策定および運用
- プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働および意思決定への関与
【業務内容・従事すべき業務の変更の範囲】
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合がある(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
【本ポジションの魅力】
- UXデザイナーとして、事業やプロダクト戦略、ユーザー体験に基づいた上流設計からプロダクト作り携わり
レガシーな業界や課題に対してインパクトのあるビジネスに主体的に取り組むことができます。
- 事業やプロダクト戦略、ユーザー体験に基づいた上流設計からプロダクトに携わり、デザイナーとして
サービス課題解決に向けたアプローチの策定やUX向上、デザインリード、組織・チームマネジメント、ディレクションなど幅広く業務に携わることができます。
- デザイナーとしてのスペシャリスト、マネジメントだけでなく、PdMやMarketingへのキャリアチェンジなど、多様なキャリアを描くことができます。
- グローバル事業や新規事業への機会提供も可能となっております。
■ note連載中! 「RENOSY Design」
https://note.com/renosy/m/mf08a63b234e5
■ Experience Design:notion記事(プロダクト、組織、メンバー情報)
https://tranquil-steed-36b.notion.site/GA-DESIGN-cca932726c7f4b6f9db5e3791cc26422
【選考フロー】
▼ カジュアル面談:オンライン(人事/メンバーorマネージャー)
▼ 書類選考:ポートフォリオ必須
▼ 一次面接:オンラインor対面(リーダー/マネージャーorメンバー)
▼ 最終面接:対面推奨(役員or部長)
※状況に応じて、上記フローを変更する場合がございます。
【会社/事業紹介】
GA technologiesは2013年3月に設立し、10年で1000億円以上の売上を達成し年々成長を続けております。
主要サービスであるRENOSYは会員数30万人を超え、メディア運営だけでなく、その後の契約・管理まで一気通貫で提供しており、
ビジネスモデルの上流から下流までデータを取得しています。
RENOSYとはオンライン完結型の不動産取引サービスで、従来からインターネット上で可能であった不動産の検索に加えて面談や契約など、
不動産を賃貸・売買するために必要な手続きすべてをオンラインかつシームレスに進めることができます。
この領域は従来よりIT化が遅れている産業と言われておりましたが、
2022年5月のデジタル法改正に伴い、40兆円を超える巨大市場の電子化に拍車がかかっています。
成長性の高い新たなマーケットを開拓いただけるメンバーを募集しております。
テクノロジーによって変革を起こしていける可能性は非常に大きく、リアルとテックを掛け合わせることで変化の幅の広さを実感いただけます。
不動産取引における業務は多岐に渡り、そのプロセス1つ1つにプロダクト開発を行なっているため
自分の手で不動産業界のレガシーな部分の変えることのできるやりがいがあります。
また、不動産領域だけではなく、M&Aや金融領域などに事業を広げており、リアル×テクノロジーを活用し、新たな領域へのチャレンジも続けております。
Data / Applied ML / MLOps Engineer (Contract)
ML Engineers to drive real estate business growth through AI and data analytics
# About the Business & Hiring Background
Our company is driven by the mission: “Creating a world-leading company that inspires people through technology and innovation.” We aim to provide services that enhance security and convenience, particularly in the traditionally legacy-driven real estate sector.
Currently, we operate two main businesses:
・RENOSY Business – Focused on investment real estate transactions, our core business since inception.
・ITANDI Business – Providing SaaS solutions specialized in optimizing real estate business processes.
To further expand our business, we are actively recruiting talent who can leverage data and technology to create new customer value.
# Job Overview
You will contribute to the growth of the RENOSY Business by agile development and stable operation of AI/ML from various internal and external data.
Key Responsibilities
■ Development and Operations with MLOps
・Using workflow orchestration tool (airflow) migrate old ML models and create new ML models for business
・Utilising best practices in MLOps, building and maintainig new systems for data science support
・Supporting LLMOps on Dify with onboarding new services and creating workflows as needed
■ Machine Learning
・Create new Machine learning models for business requirements and business support such as predictive modeling and recommendation
# Job Rewards & Opportunities
・As the business rapidly expands, the importance of data is increasing, allowing you to work in an environment where your contributions directly impact business growth.
・You will gain experience in managing a data platform with diverse applications, as many team members utilize data for BI and AI initiatives.
・With the business expanding globally and through M&A, you will have the opportunity to work with data beyond the domestic real estate sector.
・As part of an organization reporting directly to the CDO, you will have significant autonomy and the opportunity to take on various technical challenges in a fast-paced decision-making environment.
# Analysis Environment
・Programming Languages: Python, SQL, Shell Script
・Development Environment: GitHub, AWS, Snowflake, Kubernetes, Docker
・Tools: Slack, Confluence, Backlog
# Team
1 General Manager
3 Members
Data / Applied ML / MLOps Engineer (Contract)【中文版】
招聘数据科学家 / 机器学习工程师,通过AI与数据分析推动房地产业务增长
【关于业务与招聘背景】
本公司秉持“通过科技与创新,打造全球顶尖企业,为人们带来感动”的理念,
致力于在仍处于传统形式的房地产领域,提供让更多人感受到安心与便利的服务。
目前,公司主要开展两大业务:
・以投资型房地产买卖为核心的“RENOSY 事业”
・专注于房地产业务流程的SaaS服务“ITANDI 事业”
为进一步扩大业务规模,我们正积极招募能够运用数据与科技,创造全新客户价值的人才。
【概要】
利用从公司内外收集的各种数据,快速开发并稳定运营AI/ML技术,以促进RENOSY业务的增长。
【主要责任】
■ MLOps的开发与运营
使用工作流编排工具(Airflow)迁移旧的ML模型,并为业务创建新的ML模型。
利用MLOps构建和维护支持数据分析/建模的新系统。
AI关联的新服务或者各种workflow的开发部署,支持既有服务Dify上的LLMOps开发部署。
■ 机器学习
创建符合业务需求和业务发展的机器学习新模型,例如预测模型和推荐系统。
【工作价值与挑战】
・在业务迅速扩张的背景下,数据的重要性日益提升,您的工作将直接影响业务的增长,在高度关联的环境中发挥价值。
・公司拥有众多在BI/AI领域利用数据的成员,您将有机会参与多样化的数据基础架构运营,拓展专业经验。
・业务范围涵盖海外市场及并购(M&A),可积累不仅限于日本国内房地产的数据处理经验。
・直属CDO(首席数据官)领导,拥有较大的自主决策权,在高效决策环境下,能够挑战各种技术难题,推动创新。
【分析环境】
开发语言:Python、SQL、Shell Script
开发环境:VSCode / NeoVim、GitHub、AWS、Snowflake、Kubernetes、Docker
其他:Slack、Confluence、Backlog
【团队体制】
部长 1 名
成员 3 名
IR担当者
【IR人財】不動産Tech領域で創業5年でマザーズ上場、実務経験者歓迎!
◾️募集背景
IRチームのさらなる強化のため。
スキル・ご経験によってリーダークラス〜マネージャー以上のポジションをアサインさせていただきます。(※給与欄記載)
CFO直下の経営戦略本部IRチームにて、現担当2名(※)ととも投資家・株主・銀行対応業務全般を担当いただきます。
重要ミッションのIR担当として、企業価値を向上させる社内外のコミュニケーション、各種資料の作成など定量・定性の両面からご活躍いただくことを期待しております。
※IRチーム構成:部長1名(兼務)、マネージャー1名の計2名体制
■具体的な業務内容
・決算説明資料を含めた各種開示資料の作成
・国内外の機関投資家、アナリスト、個人投資家等とのコミュニケーション
・IR関連データ(財務諸表や各種KPI等)のデータ収集、リサーチ、管理
・外部業者とのと折衝およびディレクション
※上記業務を入社時から全てお任せするのではなく、まずは現部長/Mgrのサポート業務はじめ、手を動かしていく業務から開始いただくことを想定しております。
<ポジションの魅力>
■ 不動産テックという先進的ビジネスモデルにおけるIRの課題に挑戦できるポジションです。
当社は高い成長性とそれを実現するためのテクノロジーのノウハウを持ち、世界のトップ企業を目指しさらなる成長を遂げています。企業の成長とともご自身の高い成長を遂げることができる環境です。
■重要かつチャレンジングなポジションの位置づけ
当社は非常に魅力的なビジネスモデルおよびテクノロジーを有していますが、ステークホルダーへの認知は十分ではありません。
企業価値を高めるために、経営陣と一体になり、スピード感をもって、責任と権限のある大きな施策を実行できるチャレンジングなポジションです。
■キャリアの可能性
個々のパフォーマンスを適切に評価する風土。パフォーマンス次第で在籍年数に関係なく高いポジションの獲得が可能です。
また、スキル・思考性によってM&A・経営企画・財務戦略といった横串でのキャリア展開も可能です。
ご自身のキャリアの厚みを形成できる環境が整っております。
【経営戦略本部 組織構成】
主に以下5つの傘で構成されており、約8名が在籍。
メンバーの9割が中途入社(外資金融/FAS/コンサルなど)で構成されており、非常にプロフェッショナルイズムを持って事業の成長、経営の中核を担っている少数精鋭の部隊です。
・Finance Strategy(財務戦略)
・M&A
・経営企画
・統括室
・IR
IT統制・ガバナンス担当
【安定基盤】 産業×Techのシステム部門にてITガバナンス・統制担当を募集!
▍会社案内
私たちは、「テクノロジー×イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」というミッションのもと、
テクノロジーの力でアナログな産業の変革に取り組んでいます。
その変革の第一歩として挑んでいる業界が、"最後の荒野"とも呼ばれている不動産業界です。
65兆円規模のレガシーな不動産市場に対し、ITやテクノロジーを活用し、業界の変革を目指す事業を展開しています。
創業12年で売上高1,800億円、社員数1,500名、海外6カ国の展開を実現し、グローバルスタートアップ企業として更なる成長を続けています。
不動産領域のみならず、SaaS・M&A・金融・海外・新規事業など、幅広い事業展開をしており、
主な事業として、不動産取引をワンクリックでクロスボーダー取引を可能にしている「RENOSYマーケットプレイス」があります。
今後は、不動産データのインフラ構築を通じ、効率的で透明性の高い不動産取引を実現する世界を目指しており、
さらなる事業推進と組織拡大のため、人員体制の強化を進めております。
▼News Picks 後藤 正徳CTO 記事
「Googleマップの技術開発本部長が、なぜ “不動産テック”へ?」
https://newspicks.com/news/11093325/body/
▍仕事概要
当社は創業以来、オーガニックの成長のみならず、12社のM&Aを行い成長を続けております。
創業12年目を迎え、M&A含め更なる成長を目指す中で、PMIにおけるIT統制・ルール策定および課題解決を行うことがミッションとなっております。
現場施策が十分に発揮され、経営の拡大がスムーズに機能するよう、課題解決に向け主体性を持って自走できる方を募集しております。
▍具体的な業務内容
現在、ヘルプデスク業務はアウトソースしており、下記IT統制および課題解決業務をコア業務としてお任せします。
運用改善の提案やリテラシー向上を目的とした社内教育、啓蒙活動などもお任せする予定です。
▶︎メイン業務
1. IT戦略・IT統制
- セキュリティ戦略・ポリシーの策定
- 情報セキュリティ関連規程・運用や体制の整備・教育の推進
- ISMS取得対応
2. 改善、社内教育
- 定常業務の可視化、標準化、効率化
- 問い合わせ件数削減の提案、推進
- 関連部署と連携し、運用ルールの策定、改定
- 情報セキュリティガイダンスやアナウンス、啓蒙活動の立案実施
3. ファシリティマネジメント
- 社内インフラ設備(NW、電話、複合機等)の運用、改善、ベンダーコントロール
- オフィス新設・増床時のインフラ設備(NW、電話、複合機等)の導入
▶︎サブ業務(突発的に発生する可能性がある業務)
4. ITを活用した業務効率化、生産性の向上
- 業務効率化の戦略策定、実行、改善
- 関連部署と連携し、運用ルールの策定、改定
- 新規導入サービスの評価、検証
5. 新規M&A会社のアセスメント、PMIの実行
- M&Aの対象企業のIT環境整備
- M&Aの対象企業の強化が必要なポイントの洗い出しと計画策定
など
※経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合あり
(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
PdM:プロダクトマネージャー
RENOSYのプロダクトマネージャーは、65兆円もの巨大な不動産投資マーケットにおいて、「誰でも、当たり前に、不動産での資産形成ができる社会」を目指し、業界が抱える課題にDXを起点とし正面から取り組んでいます。
【業務内容】
・プロダクトビジョンの策定
・ユーザ調査・分析
・サービス・プロダクトの課題特定
・優先度管理(Backlog management)
・MVPの特定
・リリースまでのプロセス管理
・プロダクト戦略・ロードマップの作成
・プロダクト啓蒙活動
・プロダクトKPI管理
・マーケティング戦略の立案
【本ポジションの魅力】
・4年連続で不動産投資の売上実績No.1!RENOSYの会員数は40万人を突破。国内のターゲット層1,580万人に対し、さらなる成長拡大を目指せる
・WEBやアプリといったプロダクトはもちろん、不動産の仕入・販売・管理といったリアルのオペレーションを自社で抱えているため、自分たちの手で不動産業界のレガシーな課題に正面から取り組める
・レガシー業界だからこそ、他業界で得た知見を活用して活躍できる余地が大きく、不動産業界未経験のPdMが多数活躍している
・一気通貫の顧客体験を提供しているため、手を加えられる領域が広く、toC、toB、横断基盤と携われるプロダクトの機会がたくさんある
【より詳しい情報は...】
▼RENOSY PdMとは?(運営会社、プロダクト、組織、PdMメンバーをご紹介)
https://azure-zone-d3d.notion.site/RENOSY-PdM-754b05c964254756bb244413284b630f
【RENOSYのプロダクト】
▼toCプロダクト(Web/App)
不動産の取引に、これまでにない新しい顧客体験を提供する
・主なプロダクト:RENOSYのWEBやアプリ
・対象ユーザー:不動産投資の購入・売却に興味のある方
・主なKPI:会員登録率、成約率、LTV
▼toB、社内プロダクト
単なるIT化やシステム改善ではなく、オペレーションそのものの変革も含めた本質的なDXに取り組む
・主なプロダクト:仕入れ管理システム、売買セールス管理システム、会計管理システム、賃貸管理システム
・対象ユーザー:不動産取引に関わる実務を行なっている社員、その先にいる顧客
・主なKPI:生産性(1人あたり処理件数、デリバリー期間短縮など)、規模の拡張
▼基盤プロダクト
急拡大するRENOSY事業において、安全性とスケーラビリティに貢献する
・主なプロダクト:顧客基盤システム、建物基盤システム
・主なKPI:規模拡大への対応、保守性、完全性、機密性
※どのプロダクトをご担当頂くかは選考を通じて判断いたします
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合がある(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
SNSマーケティングプランナー
RENOSYのブランドイメージを向上させるためのメディア戦略を策定し、実行していただきます。YouTubeやSNSを活用し、RENOSYのメッセージを効果的に発信し、ファンベースを拡大に向け、オウンドマガジンやウェブサイトの編集・制作を通じて、高品質なコンテンツを世の中に展開していきます。
【業務内容】
・メディア戦略の立案と実行
・メディアタイアップ、パートナーシップの構築
・各種SNSプラットフォームの運営・管理
・データ分析とレポート作成
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合がある(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
【やりがい・魅力】
・不動産投資という市場、その市場におけるサービスに対するパーセプションを変革させるための挑戦
・新しいメディアチャンネルやコンテンツ戦略をゼロから構築&実行し、「不動産投資」という今後の資産形成領域にて重要かつ難易度の高い領域でバリュー創出にチャレンジしていける
・CX/UX、データ分析部門連携により顧客インサイトデータを基にしたPDCAの実施が可能
・Youtute、TikTok、Instagramなど広くメディア全般を戦略的にプランニング、実行していくことができる
UX/UI リードデザイナー
【募集背景】
GA technologiesは「テクノロジー × イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」を理念に、
事業を展開しているインダストリーテック企業です。
リアル×テクノロジーを軸に、様々な領域の市場開拓・レガシーな産業/業界の課題解決に取り組んでいます。
本ポジションでは、当社の主力である不動産事業「RENOSY Market Place」のデザイナーとして
不動産売買の体験向上や社内システムの改善などをお任せします。
toC・toB・社内システムを含め20種類以上のプロダクトを現在6名のデザイナーが推進しています。
継続的な事業・プロダクトの成長に向けて、クリエイティブ組織を創っていただける方を募集しております。
【具体的な仕事内容】
- RENOSYプロダクトの要件定義、施策検討、企画実行
- UX/UIデザイン、設計、プロトタイピング
- デザインシステムの構築および運用
- デザインにまつわる各種ガイドラインの策定および運用
- プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働および意思決定への関与
- メンバーマネジメント、育成のため企画やオンボーディング
【利用ツール】
- Figma
- Photoshop
- llustrator
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合がある(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
【本ポジションの魅力】
- 不動産領域は市場規模45兆円の大きなマーケットとなっていますが、まだまだアナログな業務や課題が多い領域です。
ITやデジタルを活用した体験を作り、業界の変革をデザイン・クリエイティブからリードすることができます。
- 事業やプロダクト戦略、ユーザー体験に基づいた上流設計からプロダクトに携わり、デザイナーとしてサービス課題解決に向けたアプローチの策定やUI/UX向上、デザインリード、組織・チームマネジメント、ディレクションなど幅広く業務に携わることができます。
- デザイナーとしてのスペシャリスト、マネジメントだけでなく、PdMやMarketingへのキャリアチェンジなど、多様なキャリアを描くことができます。
- グローバル事業や新規事業への機会提供も可能となっております。
■ note連載中! 「RENOSY Design」
https://note.com/renosy/m/mf08a63b234e5
■ Experience Design:notion記事(プロダクト、組織、メンバー情報)
https://tranquil-steed-36b.notion.site/GA-DESIGN-cca932726c7f4b6f9db5e3791cc26422
【選考フロー】
▼ カジュアル面談:オンライン(人事/メンバーorマネージャー)
▼ 書類選考:ポートフォリオ必須
▼ 一次面接:オンラインor対面(リーダー/マネージャーorメンバー)
▼ 二次面接:オンラインor対面(リーダー/マネージャー)
▼ 最終面接:対面推奨(役員or部長)
※状況に応じて、上記フローを変更する場合がございます。
【会社/事業紹介】
GA technologiesは2013年3月に設立し、10年で1000億円以上の売上を達成し年々成長を続けております。
主要サービスであるRENOSYは会員数30万人を超え、メディア運営だけでなく、その後の契約・管理まで一気通貫で提供しており、
ビジネスモデルの上流から下流までデータを取得しています。
RENOSYとはオンライン完結型の不動産取引サービスで、従来からインターネット上で可能であった不動産の検索に加えて面談や契約など、
不動産を賃貸・売買するために必要な手続きすべてをオンラインかつシームレスに進めることができます。
この領域は従来よりIT化が遅れている産業と言われておりましたが、
2022年5月のデジタル法改正に伴い、40兆円を超える巨大市場の電子化に拍車がかかっています。
成長性の高い新たなマーケットを開拓いただけるメンバーを募集しております。
テクノロジーによって変革を起こしていける可能性は非常に大きく、リアルとテックを掛け合わせることで変化の幅の広さを実感いただけます。
不動産取引における業務は多岐に渡り、そのプロセス1つ1つにプロダクト開発を行なっているため
自分の手で不動産業界のレガシーな部分の変えることのできるやりがいがあります。
また、不動産領域だけではなく、M&Aや金融領域などに事業を広げており、リアル×テクノロジーを活用し、新たな領域へのチャレンジも続けております。
UXデザイナー / UXディレクター
レガシーな業界の改革を担うUXデザイナーを募集!
【募集背景】
GA technologiesは「テクノロジー × イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」を理念に、
事業を展開しているインダストリーテック企業です。
リアル×テクノロジーを軸に、様々な領域の市場開拓・レガシーな産業/業界の課題解決に取り組んでいます。
本ポジションでは、当社の主力である不動産事業「RENOSY Market Place」のデザイナーとして
不動産売買の体験向上や社内システムの改善などをお任せします。
toC・toB・社内システムを含め20種類以上のプロダクトを現在6名のデザイナーが推進しています。
継続的な事業・プロダクトの成長に向けて、クリエイティブ組織を創っていただける方を募集しております。
【具体的な仕事内容】
- サービス・プロダクトの体験設計(要件定義、施策検討、企画実行等)
- UXデザイン、設計、プロトタイピング
- ユーザー調査、ユーザビリティテスト、インサイトの設計、実施、分析
- UXデザインにまつわる各種ガイドラインの策定および運用
- プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働および意思決定への関与
【業務内容・従事すべき業務の変更の範囲】
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合がある(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
【本ポジションの魅力】
- UXデザイナーとして、事業やプロダクト戦略、ユーザー体験に基づいた上流設計からプロダクト作り携わり
レガシーな業界や課題に対してインパクトのあるビジネスに主体的に取り組むことができます。
- 事業やプロダクト戦略、ユーザー体験に基づいた上流設計からプロダクトに携わり、デザイナーとして
サービス課題解決に向けたアプローチの策定やUX向上、デザインリード、組織・チームマネジメント、ディレクションなど幅広く業務に携わることができます。
- デザイナーとしてのスペシャリスト、マネジメントだけでなく、PdMやMarketingへのキャリアチェンジなど、多様なキャリアを描くことができます。
- グローバル事業や新規事業への機会提供も可能となっております。
■ note連載中! 「RENOSY Design」
https://note.com/renosy/m/mf08a63b234e5
■ Experience Design:notion記事(プロダクト、組織、メンバー情報)
https://tranquil-steed-36b.notion.site/GA-DESIGN-cca932726c7f4b6f9db5e3791cc26422
【選考フロー】
▼ カジュアル面談:オンライン(人事/メンバーorマネージャー)
▼ 書類選考:ポートフォリオ必須
▼ 一次面接:オンラインor対面(リーダー/マネージャーorメンバー)
▼ 最終面接:対面推奨(役員or部長)
※状況に応じて、上記フローを変更する場合がございます。
【会社/事業紹介】
GA technologiesは2013年3月に設立し、10年で1000億円以上の売上を達成し年々成長を続けております。
主要サービスであるRENOSYは会員数30万人を超え、メディア運営だけでなく、その後の契約・管理まで一気通貫で提供しており、
ビジネスモデルの上流から下流までデータを取得しています。
RENOSYとはオンライン完結型の不動産取引サービスで、従来からインターネット上で可能であった不動産の検索に加えて面談や契約など、
不動産を賃貸・売買するために必要な手続きすべてをオンラインかつシームレスに進めることができます。
この領域は従来よりIT化が遅れている産業と言われておりましたが、
2022年5月のデジタル法改正に伴い、40兆円を超える巨大市場の電子化に拍車がかかっています。
成長性の高い新たなマーケットを開拓いただけるメンバーを募集しております。
テクノロジーによって変革を起こしていける可能性は非常に大きく、リアルとテックを掛け合わせることで変化の幅の広さを実感いただけます。
不動産取引における業務は多岐に渡り、そのプロセス1つ1つにプロダクト開発を行なっているため
自分の手で不動産業界のレガシーな部分の変えることのできるやりがいがあります。
また、不動産領域だけではなく、M&Aや金融領域などに事業を広げており、リアル×テクノロジーを活用し、新たな領域へのチャレンジも続けております。
インフラエンジニア
【自社開発/AWS/docker】プロップテック企業を支えるインフラエンジニアを募集!
【会社案内】
当社は、65兆円規模のレガシーな不動産業界に対し、ITやテクノロジーを活用し業界変革を目指す事業を展開しています。
創業12年で売上高1,800億円、社員数1,500名、海外6カ国の展開を実現し、グローバルスタートアップ企業として更なる成長を目指しています。
不動産領域のみならず、SaaS・M&A・金融・海外・新規事業など、さまざまな事業展開をしており、
主な事業として、不動産取引をワンクリックでクロスボーダー取引を可能にしている「RENOSYマーケットプレイス」があります。
今後は、不動産データのインフラ構築を通じ、効率的で透明性の高い不動産取引を実現する世界を目指しており、
さらなる事業推進と組織拡大のため、人員体制の強化を進めております。
【募集背景】
開発者の生産性向上を目指し、CI/CDパイプラインの改修や既存プロダクトのトラブルシュート・運用、
サーバコスト削減施策の実行、さらにはイノベーション促進を推進するための体制強化に伴う人員を拡充しています。
【具体的な業務内容】
開発チームがソフトウェア開発に集中できるようなプラットフォームの提供
・CI/CD
・初期構築、構築スピードup
・再利用性の向上
・コード化(IaC)
・セキュリティ対策
スケーラブルなプラットフォームの構築
・自動化ツールの設計、導入
・変化に柔軟に対応できる基盤、アーキテクチャの設計
・運用負荷を軽減するような仕組み・設計・改善(リファクタ)
・運用にかかる開発者の工数を減らすコスト削減
・インフラリソースのサイジング
全社的なイノベーションの促進
・最新技術の調査、評価、知見の共有
・システム運用の支援
・システム運用ガイドラインの策定
・システム運用マニュアルの策定と教育
など
### 開発環境
・チケット管理: Backlog、GitHub
・バージョン管理: GitHub
・継続的インテグレーション: CircleCI
・コミュニケーション: Slack
・ドキュメント: Confluence
・インフラ環境:AWS
・aC:terraform
・サーバ構成管理:Docker
・監視ツール:Rollbar、Datadog
※経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合あり
(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
【組織情報】
我々は「あらゆるGAグループ事業部の要望に対し、高品質なエンジニアリングを最短工数で提供し続ける」ことを目標に掲げています。
2019年にSREチームを立ち上げ、現在メンバーは6名で構成されております。
---
▼News Picks 樋口 龍CEO記事 「データは揃った。不動産×テック企業は今、一番おもしろいと思える局面へ」
https://newspicks.com/news/10424522/body/
▼エンジニア向け採用資料
https://speakerdeck.com/gatechnologies/ga-technologies-engineering-recruitment
▼note:GA technologiesグループで働くエンジニアの仕事に関する記事
https://note.ga-tech.co.jp/m/mb111252152e8?gs=9074ad5e5e51
---
エンジニアリングマネージャー
【フルフレックス/自社開発】不動産業界のDX化を実現していくエンジニア組織をリードするマネージャーを募集!
【事業概要】
GA technologiesは「テクノロジー×イノベーションで、人々に感動を生む 世界のトップ企業を創る。」を理念に掲げ、不動産×テックの領域で事業展開しています。
現在、会員数35万人以上である『RENOSY®︎』をはじめとして、約40種類のtoC向けサービス、toB向けSaaSを提供しています。
RENOSYの事業はこれまで、リアルとテックを融合しながら、
メディア運営から実業の不動産取引まで一気通貫で行うことで、ユーザー体験の変革に取り組んできました。
不動産業界はオンライン化が非常に遅れており、いまだにアナログな業務フローや不透明な取引プロセスが多く残っています。
例えば、GA technologies社内の不動産事業でも、契約作業や顧客管理などは、元々「手や紙で処理する業務」でした。
しかし、現在ではそれらの業務は社内で開発されたプロダクトによって、オンライン化/自動化されています。
現在は「ネット不動産1.0」ともいえるフェーズで、ここから2倍3倍の事業拡大を見込んでおり、成熟期のサービスとは異なるスピード感と変化が待っています。
日本のGDPの10%以上を占める規模のマーケットを、今からでも勝ち取っていける。そんな大きなポテンシャルを秘めた事業を展開しています。
当ポジションでは、決して楽な道のりではないものの、 "オンライン化されていない最後の荒野" である不動産業界を変革すべく、
プロダクトの立ち上げから規模拡大、開発組織体制の強化まで、幅広いミッションを担っていただけるエンジニアリングマネージャーの方からのご応募をお待ちしております。
【業務内容】
- 不動産の取引、運用、管理をよりなめらかにするための新規Webサービスもしくはモバイルアプリの開発
- 10以上存在する既存プロダクトの運用および継続的な品質向上
- 若手中心の開発組織における、開発力 / 技術力 / 組織力の強化
- PdMと協力する形での事業部門からの要望の整理、あるべき仕様への落とし込み
- 開発力を向上させるためのエンジニア組織のマネジメント、育成、評価
【開発環境】
チケット管理:GitHub, Backlog
開発コラボレーションツール:GitHub
継続的インテグレーション:CircleCI
コミュニケーション:Slack
生成AIツール:ChatGPT, Github Copilot, Cursor, Dify
ドキュメント:Confluence
言語(Web):Ruby, JavaScript
ライブラリ/フレームワーク:Ruby on Rails, React, Vue.js
言語(モバイル):Swift, Kotlin
データベース:Amazon RDS(PostgresSQL, MySQL)
インフラ:AWS, Terraform
監視:Datadog
その他:Docker, Postman
【組織体制 / 組織文化】
・“枯れた技術” をあえて選択する
事業特性や長期的運用視点を踏まえた上で「いま最適な技術は何か」を熟慮し、堅実に積み上げる文化があります。
生成AIなどの最先端技術を使いつつも、安定性と保守性に価値を置いたアーキテクチャや技術選定も大切にしています。
・リファクタリングへの積極投資
「今動けばいい」だけでなく、将来の機能追加や運用効率を考え、負債をこまめに返済していくことを重視しています。
経営陣もリファクタリングの必要性を理解しており、開発チームに裁量を与えています。
・エンジニアが事業に深く関与する風土
不動産業界という大きなマーケットの中で、どこに着目し、どう改善すればユーザーの体験が良くなるのかを常に考えます。
エンジニアも事業戦略や新機能の企画段階から議論に参加し、仕様策定や技術選定に積極的に貢献します。
・当たり前基準を高く保つためのチーム体制
コードレビューやテスト設計、モニタリングなど “一見普通のこと” を整備し続けることで、ハイスピードな開発でも品質を落とさない体制を構築しています。
各職能(サーバーサイドエンジニア、QA、SRE、PdMなど)が密に連携しながら、スムーズな開発サイクルを実現しています。
【開発組織についてさらに知る】
エンジニア採用資料
https://speakerdeck.com/gatechnologies/ga-technologies-engineering-recruitment
note
https://note.ga-tech.co.jp/m/mb111252152e8?gs=9074ad5e5e51
エンジニア教育・企画担当(テクニカルトレーナー)
### 概要
GA technologiesは、「テクノロジー×イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」を理念に掲げ、PropTech(不動産×テック)の領域で事業を展開しております。
ITの活用が非常に遅れている不動産業界では、煩雑かつ不透明な顧客体験が、業界のネガティブなイメージにつながってしまっています。
弊社は、リアルとテックを融合し、メディア運営から実業の不動産取引まで一気通貫で行うことで、市場におけるユーザー体験の変革に取り組んでいます。
具体的には、会員数35万人以上である『RENOSY®︎』をはじめとして、約40種類のtoC向けサービス、toB向けSaaSを提供しています。
また、順調な成長を重ねており、創業から5年で東証グロース市場に上場しており、創業11年目には1,466億円の売上を達成。
その他実績として、DX推進企業として3800社の中から33社を選出する「DX銘柄2022」に選出されており、グロース上場企業の中で唯一3年連続でDX銘柄に選出されています。
当ポジションでは、既存事業のプロダクト規模拡大、ユーザー数増加にともない、ミドル層の体制強化、および、チームの技術力、サービスの品質向上のため、テックリードエンジニアを募集しています。
主な仕事は、新規参入エンジニアが高速で業務に参画するための、研修などのオンボーディング業務です。
### 業務内容
・新卒エンジニアイベント「GA TRYOUT」「GA BootCamp」の企画立案、運用
・社内エンジニア教育担当
・新卒エンジニア採用のエンジニア選考イベントの企画立案、運用(新卒採用チームと共同で実施を想定、配属先は新卒採用チームではなく、エンジニア本部の配属を想定している)
### 開発環境(例)
- バージョン管理: GitHub
- コミュニケーション: Slack
- ドキュメント: Confluence
- 言語: Ruby、JavaScript
- ライブラリ/フレームワーク: Ruby on Rails、React、Vue.js
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合がある(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
### チームについて
GA technologiesのエンジニア組織は、toCメディアの開発チーム、社内向けシステムの開発チーム、モバイルアプリチーム、部署横断型のSREチーム、部署横断型のQAチームで構成されています。
我々は「あらゆるGAグループ事業部の要望に対し、高品質なエンジニアリングを最短工数で提供し続ける」ことを目標に掲げています。
現在(2024年3月)、GA technologiesには50名以上のエンジニアが所属しています。
GA technologiesのエンジニアは、以下の考え方を大事にしています。
- 変化に強いアーキテクチャを設計し、運用保守しやすいものを開発する
- 常に生産性を意識し、客観的に考え、適切な選択をし続ける
- Webアプリで最も重要なセキュリティについて、メンバー全員が感度、スキルを高めていく
- エンジニア自身が事業ドメインに対して深く理解する
上記を踏まえ、今回募集している「テクニカルトレーナー」はGAに所属する次世代の社員の育成を目的としたエンジニア教育担当を想定しております。
### エンジニア向け資料
エンジニア採用資料
https://ga-technologies-engineering.notion.site/GA-technologies-9794c78bc56c4011a03f7f3dcf91a18f
カジュアル面談エントリー
【まずは、ざっくばらんに会社や求人について話を聞いてみたいという方へ】
選考を受ける前に、
・事業や組織、カルチャーについてより詳しく聞いてみたい
・ポジションの相談をしたい
・ホームページや求人は見たけれど、より詳しく話を聞きたい
・今後のキャリアを相談したい
など
GA technologiesに少しでもご興味をお持ちいただいている方は、ぜひお話ししましょう!
【会社案内】
弊社はPropTech企業として総合ブランドRENOSYをはじめ、約40種類のtoB向けSaaS/toC向けプロダクトを提供しています。
2013年に創業、2018年東証グロースに上場、業界で最も早くAI戦略室を設置し、社内の約20%はエンジニアで構成されています。
現在は、米国やアジアを含めた海外6カ国の拠点、従業員数は1,400名を超え、グループ会社21社とともに、
「テクノロジー×イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」を実現させるべく、日々事業展開に挑戦しております。
(グループ会社:https://www.ga-tech.co.jp/company/group/)
【実績】
・3年連続DX銘柄に選出(※不動産業界/東証グロース市場において、唯一3年連続選出)
https://www.ga-tech.co.jp/news/12483/
【メディア掲載記事】
・樋口 龍CEO NEWSPICKSインタビュー記事(2024/8/29)
https://newspicks.com/news/10424522/body/
グラフィックデザイナー
弊社は、「テクノロジー × イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」を経営理念に、現在は不動産領域を中心に事業展開中。
不動産領域は、いわゆるDX、ITの活用が遅れている産業と言われており、情報の非対称性や、紙や電話、FAXの利用も多く、効率化されていない場面が多く存在しております。
2022年5月には、デジタル法改正に伴い、不動産取引の電子化に拍車がかかり、今まで変わらなかったこの巨大なマーケットもいよいよ大きく動きます。
我々が作りだす世界観はまさに「ネット不動産」で、業界の常識を塗り替え、新たなマーケットを創り出していきます。
▶︎ネット不動産とは?
オンライン完結型の不動産取引サービスのこと。従来からインターネット上で可能であった不動産の検索に加えて、面談や契約など、不動産を賃貸・売買するために必要な手続きをすべてオンラインでシームレスに進めることができる。2022年に改正宅地建物取引業法が施行され、重要事項説明書や契約書の電子化が解禁されることで実現する、不動産取引の新しいかたち。
▶︎ 何をやるか?
弊社のコア事業である「RENOSY」(リノシー)の会員は32万人を突破。
そのカスタマー接点を武器に、未開拓のtoB(不動産会社)サイドの業務に深く入り込み、業務生産性の向上や、会員様へのロイヤルティを高めていく新規プロダクトを立ち上げたり、海外のマーケットにも参入し、同時並行で様々なサービスを展開しています。
ユーザー目線を思案し、ユーザーが抱く課題とは何かを深く考え、インターフェースへと落とし込むことが得意な方を歓迎します。
【具体的な仕事内容】
・販売物件のパンフレットデザイン制作
・販売促進に関わる各種広告デザイン及びグッズ等のデザイン
・自社プロダクトのUI/UX設計・改善
※adobe photoshop/Illustrator 等使用
など
【選考フロー】
▽書類選考:ポートフォリオ必須
※これまで携わったプロジェクトのプロセスや自身の役割、アウトプットがわかるポートフォリオを応募時に添付してください。
▽一次面接:オンラインor対面(リーダー/マネージャーorメンバー)
▽最終面接:対面推奨(リーダー/マネージャーorメンバー)
※状況に応じて、上記フローを変更する場合がございます。
クリエイティブディレクター
【募集背景】
GA technologies が提供する「RENOSYマーケットプレイス」は
投資や運用の提案から契約、その後の管理や売却まで、AIやテクノロジーを活用し
より良い顧客体験や業務効率化を実現するためのソリューションを提供しております。
会員数30万人以上、中古マンションの市場シェア9%超と売上規模の拡大、ブランド認知・プロダクトの成長を継続しております。
今後さらなるシェア拡大、事業成長の加速を目指す中で、プロダクト/サービスデザインの改善やクリエイティブリードをしていただけるクリエイティブディレクターを積極的に募集しております!
不動産業界における新たな顧客体験の構築や業界の改革、事業の成長をデザインから共に推進していただける方を求めています!
【ミッション】
1.ビジョンの策定と実行
・企業のブランド戦略や製品戦略に沿ったクリエイティブビジョンを策定し、それを具体的なデザインやキャンペーンに落とし込む能力。
2.ブランドアイデンティティの統一と強化
・一貫性のあるブランドイメージを構築・維持するための戦略を立案・実行する。
3.チームリーダーシップとマネジメント
・プロジェクトの管理、進捗の監視、効果的なフィードバックを提供することで、チームメンバーの成長をサポートする。
4.クロスファンクショナルな協働
・マーケティング、プロダクト、セールスなど他部門と連携し、組織全体の目標達成に貢献するクリエイティブ戦略を策定する。
5.革新性とトレンドへの敏感さ
・最新のデザイントレンド、テクノロジー、ユーザー行動の変化を常に追い、革新的なクリエイティブ戦略を実施する。
6.ユーザーエクスペリエンスの理解
・ユーザビリティとエンゲージメントを高めるためのデザイン戦略を策定し、ユーザー中心のデザイン思考を推進する。
7.データ駆動型の意思決定
・デザインやキャンペーンの効果を定量的に評価し、データを基にした意思決定を行い、継続的な改善を図る。
8.コミュニケーションとプレゼンテーション
・明確かつ説得力のある方法でクリエイティブビジョンや戦略を内外のステークホルダーに伝える能力。
【業務内容】
・ブランド、広告デザインの品質向上
・広告開発の効率化
・顧客中心のクリエイティブ開発
・組織強化
・目標、評価、育成
・採用強化
・デザイン組織のプレゼンス向上
・ビジネスへのデザイン貢献を視覚化
・トレンド共有
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合がある(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
【組織情報】
- Product Management Division
└Experience Design:部長を含め12名
UIUX design:5名
UX ストラテジー:2名
UX エンジニア:5名
【会社紹介】
GA technologiesは「テクノロジー × イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」を経営理念に
レガシーな業界へテクノロジーを活かしてサービスを提供しております。
主力事業の不動産領域はDX、ITの活用が遅れている産業と言われており
情報の非対称性や、紙や電話、FAXの利用も多く効率化されていない場面が多く存在しております。
2022年5月のデジタル法改正によって、オンラインでの不動産取引が可能となり
我々が目指す「ネット不動産」で、業界の常識を塗り替え、新たなマーケットを創り出していきます。
■note連載中! 「RENOSY Design」
https://note.com/renosy/m/mf08a63b234e5
■デザイナーインタビュー記事
https://www.ga-tech.co.jp/careers/mag/6921/
■選考フロー
▼カジュアル面談(任意):メンバーor人事
▼書類選考
▼一次面接:マネージャーorメンバー
▼二次面接:部長
▼最終面接:役員
▼内定
※状況に応じて、上記フローを変更する場合がございます。
※これまで携わったプロジェクトのプロセスや自身の役割、アウトプットがわかるポートフォリオを応募時に添付してください。
コーポレートオープンポジション (財務 / 経理 / 経営企画)
【当社について】
2013年に創業し、2018年東証グロースに上場。
積極的なM&A、新規事業への投資を行いグループ21社と共に、不動産をはじめ、さまざまな産業の利便性向上・情報の透明化など、ビジネスの変革に取り組むテック企業です。
弊社の提供するAI不動産投資サービス「RENOSY(リノシー)」をはじめ、約40種類のtoB向けSaaS・toC向けプロダクトを提供、
今後も人とテクノロジーという私たちの強みを活かし試行錯誤しながら、『テクノロジー ×イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。』というビジョン達成に向け挑戦し続けています。
今後、よりコーポレート組織を強化し事業を拡大していくため私たちの事業へ共感いただける新たな仲間を募集しています。
▶︎どんな仕事か
将来的なコアメンバーとしての活躍を期待し、オープンポジションで募集いたします。
その他ポジションも含め、面接を通して相互理解を深め、
スキル・ご経験やキャリアを考慮して、最適なポジションを調整させていただきます。
【募集職種】
財務
└資金管理(資金繰り・入金/支払処理・資金移動等)、金融機関対応(資金調達等)など
経理
└親会社/子会社決算の取り纏め・レビュー、連結決算業務(国内/海外) 、PMI など
経営企画
└5ヶ年経営計画の策定、KPI管理、新規事業開発や市場分析に基づく戦略的提案 など
IR
└各種財務開示資料の作成、国内外の機関投資家とのコミュニケーション など
【配属先】
▼財務経理:Finance Accounting Division
約30名ほどの組織です。(うち公認会計士4名)※2025/1月末時点
▼経営企画・IR:Management Strategy Division
主に以下5つの傘で構成されており、現在約12名が在籍。
・経営企画
・Finance Strategy(財務戦略)
・M&A
・統括室
・IR
【ポジションの魅力】
弊社コーポレート部門には会計士や弁護士など、専門性の高いメンバーが多く在籍しており、事業会社でありながらお互いに質の高いインプット/アウトプットをしながら業務を行える風土です。
▼財務経理:
・ご志向性・ご経験に合わせ開示、連結といった業務にもチャレンジが可能です!
・ご活躍次第で早期のプロモーションも可能 (例:入社半年でマネージャー昇進など実績あり)
・在籍メンバーのほとんどが中途社員で構成され、年功序列の風土はありません
・バックグラウンド多彩(事業会社経理、経理未経験、監査法人出身など)な環境で、お互いのノウハウをシェアするカルチャーです
▼経営企画・IR:
・CEO直下のポジションだからこそ、経営トップと直接対話しながら、企業の方向性や成長戦略を形作ることが可能。
手触り感を持ち経営の根幹を担っていただきます。
・コンパクトな組織のため、早い段階で裁量を持ちながら主体的に業務に取り組む機会があります
・上場以来、積極的にM&Aを行っているため、新規子会社のPMIなどにも関わるチャンスが多数あります
・メンバーの9割が中途入社(金融/FAS/コンサルなど)で構成されており、プロフェッショナルイズムを持って事業の成長、経営の中核を担っていただけます
※業務内容・従事すべき業務の変更の範囲経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合がある(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
【働き方の魅力】
子育て社員も活躍中!
フルフレックス制度を活かし"午前は早めに業務開始、夕方早めに帰宅し育児対応"など、ご家庭の都合に合わせて柔軟な働き方が可能です。
ライフワークバランスを取りつつ、キャリアの幅を広げられます。
▼育休取得、復職率実績 (2024年10月末時点)
・育休取得率
男性:96.5%、女性:100%
・育休後復職率
男性:100%、女性:100%
ー 会社全体の諸情報 ー
・全社平均年齢:31.60歳
・中途入社:72.1%
・女性比率:38.4%
【関連記事】
▼NewsPicks / 樋口龍 インタビュー記事
【データは揃った。不動産×テック企業は今、一番おもしろいと思える局面へ】
https://newspicks.com/news/10424522/body/
▼GA経理部長 note.インタビュー記事
【IPO支援で感じた公認会計士の価値。新たなチャレンジの舞台は、世界トップを目指す急成長ベンチャーへ。】
https://note.ga-tech.co.jp/n/n746210144501
コミュニケーションデザイナー
【募集背景】
GA technologies が提供する「RENOSYマーケットプレイス」は
投資や運用の提案から契約、その後の管理や売却まで、AIやテクノロジーを活用し
より良い顧客体験や業務効率化を実現するためのソリューションを提供しております。
会員数30万人以上、中古マンションの市場シェア9%超と売上規模の拡大、ブランド認知・プロダクトの成長を継続しております。
今後さらなるシェア拡大、事業成長の加速を目指す中で、プロダクト/サービスデザインの改善や
クリエイティブリードをしていただけるコミュニケーションデザイナーを積極的に募集しております!
不動産業界における新たな顧客体験の構築や業界の改革、事業の成長をデザインから共に推進していただける方を求めています!
【業務内容】
・ブランド、広告、セールスプロモーションのデザイン
・WEBデザイン、LPデザイン
・顧客中心のクリエイティブ開発
・デザイン組織のプレゼンス向上
・トレンド共有
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合がある(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
【組織情報】
- Product Management Division
└Experience Design:部長を含め12名
UIUX design:5名
UX ストラテジー:2名
UX エンジニア:5名
【会社紹介】
GA technologiesは「テクノロジー × イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」を経営理念に
レガシーな業界へテクノロジーを活かしてサービスを提供しております。
主力事業の不動産領域はDX、ITの活用が遅れている産業と言われており
情報の非対称性や、紙や電話、FAXの利用も多く効率化されていない場面が多く存在しております。
2022年5月のデジタル法改正によって、オンラインでの不動産取引が可能となり
我々が目指す「ネット不動産」で、業界の常識を塗り替え、新たなマーケットを創り出していきます。
■note連載中! 「RENOSY Design」
https://note.com/renosy/m/mf08a63b234e5
■デザイナーインタビュー記事
https://www.ga-tech.co.jp/careers/mag/6921/
■選考フロー
▼カジュアル面談(任意):メンバーor人事
▼書類選考
▼一次面接:マネージャーorメンバー
▼二次面接:部長
▼最終面接:役員
▼内定
※状況に応じて、上記フローを変更する場合がございます。
※これまで携わったプロジェクトのプロセスや自身の役割、アウトプットがわかるポートフォリオを応募時に添付してください。
シニアエンジニア
【不動産×Tech】業界変革のパイオニアとなる開発組織のシニアエンジニアを募集!【フルフレックス】
【事業概要】
RENOSYの事業はこれまで、リアルとテックを融合しながら、
メディア運営から実業の不動産取引まで一気通貫で行うことで、ユーザー体験の変革に取り組んできました。
不動産業界はオンライン化が非常に遅れており、いまだにアナログな業務フローや不透明な取引プロセスが多く残っています。
例えば、GA technologies社内の不動産事業でも、契約作業や顧客管理などは、元々「手や紙で処理する業務」でした。
しかし、現在ではそれらの業務は社内で開発されたプロダクトによって、オンライン化/自動化されています。
現在は「ネット不動産1.0」ともいえるフェーズで、ここから2倍3倍の事業拡大を見込んでおり、成熟期のサービスとは異なるスピード感と変化が待っています。
日本のGDPの10%以上を占める規模のマーケットを、今からでも勝ち取っていける。そんな大きなポテンシャルを秘めた事業を展開しています。
当ポジションでは、決して楽な道のりではないものの、 "オンライン化されていない最後の荒野" である不動産業界を変革すべく、
プロダクトの立ち上げから保守運用や改善、開発組織体制の強化まで、幅広いミッションを担っていただけるエンジニアの方からのご応募をお待ちしております。
【業務内容】
・不動産の取引、運用、管理をよりなめらかにするための新規Webサービスもしくはモバイルアプリの開発
・10以上存在する既存プロダクトの運用および継続的な品質向上
・若手中心の開発組織における、開発力 / 技術力 / 組織力の強化
・PdMと協力する形での事業部門からの要望の整理、あるべき仕様への落とし込み
【開発環境】
チケット管理:GitHub, Backlog
開発コラボレーションツール:GitHub
継続的インテグレーション:CircleCI
コミュニケーション:Slack
生成AIツール:ChatGPT, Github Copilot, Cursor, Dify
ドキュメント:Confluence
言語(Web):Ruby, JavaScript
ライブラリ/フレームワーク:Ruby on Rails, React, Vue.js
言語(モバイル):Swift, Kotlin
データベース:Amazon RDS(PostgresSQL, MySQL)
インフラ:AWS, Terraform
監視:Datadog
その他:Docker, Postman
【組織体制 / 組織文化】
・“枯れた技術” をあえて選択する
新しい技術が悪いわけではありませんが、事業特性や長期的運用視点を踏まえた上で「いま最適な技術は何か」を熟慮し、堅実に積み上げる文化があります。
生成AIなどの最先端技術を使いつつも、安定性と保守性に価値を置いたアーキテクチャや技術選定も大切にしています。
・リファクタリングへの積極投資
「今動けばいい」だけでなく、将来の機能追加や運用効率を考え、負債をこまめに返済していくことを重視しています。
経営陣もリファクタリングの必要性を理解しており、開発チームに裁量を与えています。
・エンジニアが事業に深く関与する風土
不動産業界という大きなマーケットの中で、どこに着目し、どう改善すればユーザーの体験が良くなるのかを常に考えます。
エンジニアも事業戦略や新機能の企画段階から議論に参加し、仕様策定や技術選定に積極的に貢献します。
・当たり前基準を高く保つためのチーム体制
コードレビューやテスト設計、モニタリングなど “一見普通のこと” を整備し続けることで、ハイスピードな開発でも品質を落とさない体制を構築しています。
各職能(サーバーサイドエンジニア、QA、SRE、PdMなど)が密に連携しながら、スムーズな開発サイクルを実現しています。
【開発組織についてさらに知る】
https://ga-technologies-engineering.notion.site/GA-technologies-9794c78bc56c4011a03f7f3dcf91a18f
シニアデータアナリスト
レガシーな不動産取引を、データの力で変革する。急成長Proptech企業のデータアナリストを募集!
【事業について・採用背景】
弊社は「テクノロジー×イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」を理念に掲げ、いまだレガシーな不動産ドメインを中心に、多くの人々が安心や利便性を感じられるサービスの提供を目指しています。
事業としては、不動産売買を中心とした「RENOSYマーケットプレイス事業」、不動産の業務プロセスに特化したSaaS提供を行う「ITANDI事業」を主軸として、M&A事業、海外不動産事業、など様々な領域に積極的に拡大を続けています。今後は、データやテクノロジーを活用することで不動産売買をより安心・簡単・最適にし、グローバル市場を見越した成長を目指しています。
不動産は、巨大な産業規模に対してまだデジタル化が進んでいない領域です。物件や顧客接点のデータが適切に整備・管理されることで、プラットフォーム上で生まれるデータ活用の出口はたくさんあります。私たちは、経営レベルでデータ戦略を重要視しています。
多種多様な不動産データが集まり、業界でもユニークなポジションが作られているこのタイミングで、不動産業界を変革しグローバルな事業拡大に参画いただけるデータアナリストを募集します。
【仕事概要】
不動産マーケットプレイスを中心とするRENOSY事業を基軸に、国内外のグループ会社含めた事業でデータに基づいた意思決定支援をします。
データアナリスト10名規模のチームマネージャーとして、組織の成果最大化のために、組織方針や注力テーマ設定、他部門との連携などを含めたチームマネジメントもお任せいたします。
- 事業KPI策定と可視化
- データ分析に基づく事業課題の解決策立案
- 事業現場へのデータ活用指導と分析環境整備
- ビジネスクリティカルな予測モデル・アルゴリズムの要件定義、設計
- ジュニアチームメンバーの成長支援
【やりがい】
- データアナリストとして事業の意思決定に関わります。自身のアウトプットが事業方針に大きく影響する実感が得やすい環境です。
- M&Aや新規事業立ち上げが積極的にされているため、裁量を持って事業推進する機会があります。
- CDO直下の組織のため、裁量も大きく、スピーディーな意思決定のもと、様々なチャレンジの機会があります。
- 個人としてのパフォーマンスはもちろん、技術と視座のレベルが高いメンバーが集まって生まれる成果を重視しています。データ分析基盤整備やドキュメント整備など、チーム貢献する行動が推奨されています。
- 不確実性の高い課題でも、高い専門性を持つ多様なメンバーと議論を重ね、新たな解決策を模索しながら取り組む風土があります。
【分析環境】
インフラ:AWS(MySQL,Postgres)
分析基盤:Snowflake, trocco, dbt, TreasureData
分析ツール:Tableau, Google Spreadsheet, Google Analytics 4
その他:Slack, Confluence, G Suite,KARTE
データエンジニア
【事業について・採用背景】
弊社は「テクノロジー×イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」を理念に掲げ、不動産ドメインを中心に、多くの人々が安心や利便性を感じられるサービスの提供を目指しています。
事業としては、不動産売買を中心とした「RENOSYマーケットプレイス事業」、不動産の業務プロセスに特化したSaaS提供を行う「ITANDI事業」を主軸として、M&A事業、海外不動産事業、など様々な領域に積極的に拡大を続けています。今後は、データやテクノロジーを活用することで不動産売買をより安心・簡単・最適にし、グローバル市場を見越した成長を目指しています。
不動産は、巨大な産業規模に対してまだデジタル化が進んでいない領域です。物件や顧客接点のデータが適切に整備・管理されることで、プラットフォーム上で生まれるデータ活用の出口はたくさんあります。私たちは、経営レベルでデータ戦略を重要視しており、中でもデータマネジメント機能をその中心に据えています。
多種多様な不動産データが集まり、業界でもユニークなポジションが作られているこのタイミングで、不動産業界を変革しグローバルな事業拡大に参画いただけるデータエンジニアを募集します。
【仕事概要】
RENOSYマーケットプレイス事業を中心に、国内外のグループ会社含めたデータマネジメント業務を行います。
・データ基盤の開発
・事業フェーズに応じた適切なSLO設定と監視・運用
・データ分析/マネジメントツールの導入によるデータ利用・管理の効率化
・データガバナンスを維持するための活動(PII管理、セキュリティ、...)
ツール選定や技術的なチャレンジについては裁量が与えられ、非連続に成長していく事業を支えるデータマネジメント活動を積極的に応援します。
■やりがい
・事業が急拡大している中でデータマネジメントの重要性が増しており、ご自身の活動が事業の成長に直結していく環境で働いていただけます
・データを利活用するメンバーがBI/AI領域にたくさんいるため、多様な出口のあるデータ基盤運用を経験できます
・サービス領域が海外やM&Aにも及ぶため、国内不動産に限らないデータの取扱について経験できます
・CDO直下の組織のため、裁量も大きく、スピーディーな意思決定のもと、様々な技術的なチャレンジもできます
【分析環境】
インフラ:AWS(MySQL,Postgres)
分析基盤:Snowflake, trocco, dbt, TreasureData
分析ツール:Tableau, Google Spreadsheet, Google Analytics 4
その他:Slack, Confluence, G Suite,KARTE
====エンジニア向け支援制度====
・PC、デュアルディスプレイなど、快適に働くための備品を提供します
・社員の自己研鑽を支援するために、書籍購入費用や外部セミナー参加費用などを一部会社負担
・育児や介護を行うための在宅勤務可能
フォトグラファー (アルバイト)
当社で販売するマンションの外観やポートレート等の撮影から現像、加工までをお任せします。
【主な業務内容】
・主にマンションなどの外観・内観撮影
・物件の周辺風景、取材、ポートレート撮影
・adobeソフト( Photoshop、Lightroom )での画像現像、加工
・時折年間表彰式などの会社イベントや、インタビュー撮影
※Macintosh使用(貸与)、を使用しての現像、加工をお任せします!
※社内にはプロのカメラマンも在籍しているので、実際にフィードバックを受けながらカメラマンとしてのスキルを上げることも可能です。
ブランディング・Webマーケティング
ブランディング・Webマーケティング【Marketing】
◼︎ 会社紹介
当社は「テクノロジー × イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」を理念に掲げ、
不動産を中心に金融・M&Aなど、ITの利活用が遅れている巨大市場に展開しています。
2013年の創業から5年で東証グロース市場(旧東証マザーズ市場)に上場、2023年度には売上1,466億円に達し、
直近は上海・バンコクなど国内外問わず拡大しております。
また、経済産業省と東京証券取引所による「DX銘柄」にも3年連続で選出(グロース市場で唯一)されており、
業界をテクノロジーで変革する企業として期待いただいております。
ビジネスモデルとして「リアル × テクノロジー」を掲げ、メディア・SaaSはもちろんのこと、
仲介・管理などと呼ばれる実業を通じて、業界により深く切り込んでいます。
組織としてエンジニア・デザイナー・セールス・マーケティングなど様々なバックグラウンドを持ったメンバーで構成されており、
各職種が連携する中で、既存業務の効率化やビジネスモデルの変革、新規プロダクトの立案まで広げております。
◼︎ 業務 / サービス紹介
事業戦略に基づく業界・事業ブランディングやWebマーケティング施策全般の企画・運用・分析など幅広く横断して携わっていただきたいと考えています。
・WEB、オフライン広告など様々なメディアを活用したプロモーション戦略立案と実行
・プロモーションの効果検証、KPI管理業務
・クリエイティブの制作ディレクション
・代理店や外部協力会社との折衝業務
主要サービスであるRENOSYは会員数30万人を超え、メディア運営だけでなく、その後の契約・管理までワンストップで提供しており、
ビジネスモデルの上流から下流までデータを取得しています。
RENOSYとはオンライン完結型の不動産取引サービスで、従来からインターネット上で可能であった不動産の検索に加えて面談や契約など、
不動産を賃貸・売買するために必要な手続きすべてをオンラインかつシームレスに進めることができます。
この領域は従来よりIT化が遅れている産業と言われておりましたが、
2022年5月のデジタル法改正に伴い、40兆円を超える巨大市場の電子化に拍車がかかっています。
成長性の高い新たなマーケットを開拓いただけるメンバーを募集しております。
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合がある(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
フロントエンドエンジニア / マネージャー候補
【業務内容】
GA technologiesでは不動産領域を中心に事業展開中です。あらゆる不動産取引がスムーズな世界を実現すべく、さまざまなプロダクトを開発しています。
フロントエンドエンジニアとしては主に下記を担当しており、
・RENOSYサービスサイト(https://www.renosy.com/)周辺のUI/UX改善、フロントエンド実装
・集客LP、フォームのUI/UX改善、フロントエンド実装
・営業支援サービス(Next.js アプリケーション)のUI/UX改善、フロントエンド実装
これらをプロダクトマネージャー、デザイナー、バックエンドエンジニアと協力しながら行っていただきます。
特にフロントエンドエンジニアとしてはデザイナーまたはプロダクトマネージャーとバックエンドエンジニアの通訳的な役割も重要になります。
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合がある(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
【チームについて】
フロントエンドエンジニアはUI/UXチームに含まれており、UXデザイナー、UIデザイナー、グラフィックデザイナーといったメンバーが所属しております。
- 組織情報 -
Product Management UI/UXチーム
UX エンジニア:6名
UI design:3名
UX design:2名
【働き方について】
弊社は基本週3日以上の出社をルールとしているため、出社とリモートワークのハイブリッドな働き方となっております。
そのためリアルでのコミュニケーションが必要な際は出社、作業に集中したい日はリモートといった選択が可能です。
【選考フロー】
▼カジュアル面談(任意):メンバーor人事
▼書類選考
▼一次面接:マネージャーorメンバー
▼二次面接:部長
▼最終面接:役員
▼内定
※内定までおよそ1〜1.5ヶ月の想定でございます。
※選考状況に応じて、上記フローを変更やスキルや経験によって
テスト形式での選考を行う場合がございます。
マーケティングアシスタント(アルバイト)
マーケティングアシスタントメンバー募集
マーケティングアシスタントメンバーを募集します!
マーケティング業務未経験からスキルを積めます!
もちろん経験者の方も歓迎で、ご経験・スキルに合わせた業務をお願いしたいと思います。
事務経験を活かしてスキルアップしたい方のご応募お待ちしております。
マーケティングに関連する事務作業をお任せします。
・データ入力業務
・データベースの作成業務
・タスク管理/進行管理
・広告運用サポート
・経費・請求書の申請処理
・チャットツールを使用した内外部との連絡業務
・その他付随するアシスタント業務全般
など
マーケティングリサーチャー
【募集背景】
GA technologiesは「テクノロジー × イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」を理念に、
事業を展開しているインダストリーテック企業です。
リアル×テクノロジーを軸に、様々な領域の市場開拓・レガシーな産業/業界の課題解決に取り組んでいます。
本ポジションでは、当社の主力である不動産事業「RENOSY Market Place」のリサーチャーとして
不動産売買の体験向上や社内システムの改善などをお任せします。
toC・toB・社内システムを含め20種類以上のプロダクトを現在6名のデザイナーが推進しています。
継続的な事業・プロダクトの成長に向けて、顧客主導でのプロダクト作りやデータやリサーチを活かした
顧客体験の向上をともにグロースしていただける方を募集しております。
【具体的な仕事内容】
- 検証リサーチの計画と実施
- 調査依頼をPM・PJチームにヒアリングし、調査計画に落とし込む
- 調査の設計・実査・分析・レポーティング
- 外部リサーチ会社の進行管理
- マーケティングリサーチオペレーション実践・運用改善
- 調査結果をもとにしたアイディエーション
- プロダクトマネージャー・デザイナーとの施策アイデア検討〜企画〜実行
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合がある(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
【本ポジションの魅力】
- マーケティングリサーチャーとして、定性・定量調査を通じてサービス・プロダクトの状況や課題を把握し、特定した課題へのアプローチ策定から
顧客獲得や成約、売上などのCVRに直結する施策検討や実行/改善までを担うことができます。
- PdM、Marketing、エンジニア、セールスなど様々ステークホルダーとの協業でプロダクトグロースに関わることができます。
- マーケティングリサーチャーとしてのスペシャリスト、マネジメントだけでなく
デザイナーやPdM、Marketingへのキャリアチェンジなど、多様なキャリアを描くことができます。
- グローバル事業や新規事業への機会提供も可能です。
■ note連載中! 「RENOSY Design」
https://note.com/renosy/m/mf08a63b234e5
■ Experience Design:notion記事
https://tranquil-steed-36b.notion.site/GA-DESIGN-cca932726c7f4b6f9db5e3791cc26422
【選考フロー】
▼ カジュアル面談:オンライン(人事/メンバーorマネージャー)
▼ 書類選考
▼ 一次面接:オンラインor対面(リーダー/マネージャーorメンバー)
▼ 最終面接:対面推奨(役員or部長)
※状況に応じて、上記フローを変更する場合がございます。
【会社/事業紹介】
GA technologiesは2013年3月に設立し、10年で1000億円以上の売上を達成し年々成長を続けております。
主要サービスであるRENOSYは会員数30万人を超え、メディア運営だけでなく、その後の契約・管理まで一気通貫で提供しており、
ビジネスモデルの上流から下流までデータを取得しています。
RENOSYとはオンライン完結型の不動産取引サービスで、従来からインターネット上で可能であった不動産の検索に加えて面談や契約など、
不動産を賃貸・売買するために必要な手続きすべてをオンラインかつシームレスに進めることができます。
この領域は従来よりIT化が遅れている産業と言われておりましたが、
2022年5月のデジタル法改正に伴い、40兆円を超える巨大市場の電子化に拍車がかかっています。
成長性の高い新たなマーケットを開拓いただけるメンバーを募集しております。
テクノロジーによって変革を起こしていける可能性は非常に大きく、リアルとテックを掛け合わせることで変化の幅の広さを実感いただけます。
不動産取引における業務は多岐に渡り、そのプロセス1つ1つにプロダクト開発を行なっているため
自分の手で不動産業界のレガシーな部分の変えることのできるやりがいがあります。
また、不動産領域だけではなく、M&Aや金融領域などに事業を広げており、リアル×テクノロジーを活用し、新たな領域へのチャレンジも続けております。
マーケティング最高責任者
◾️業務内容
RENOSY CMO(チーフマーケティングオフィサー)
マーケティング活動を統括する最高責任者
GAグループの経営戦略に則った、経営視点での戦う場所と戦い方の定義
RENOSY事業での中長期を踏まえた場合に、次に狙うべきターゲット、セグメント特定、競争環境の分析、提供価値の策定と実現戦略の立案
経営メンバーとのアライン、グループ説明
顧客獲得を目的としたマーケティング戦略立案、実行
戦略に基づくプロダクト開発やオンランイン・オフライン落とし込み
デジタルマーケティング、データアナリティクス、AI専門家との連携、マネジメント
再現性とスケーラビリティ観点からの中長期成長戦略
◾️本ポジションの魅力
社会課題の解決、レガシー産業×テックという大きなテーマに向かうことで、ご自身の自己成長へのストレッチ、意思決定の機会を創出。
成熟市場では経験できないエキサイティングな経験ができる。
また、今後のキャリアイメージとして、国内で構築した知見や戦略を活かし、海外への事業展開の戦略構築といったビジョンを見越している。
マーケティング戦略立案〜実行
## 会社概要
GA technologiesは「テクノロジー × イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」を理念に、事業展開しているインダストリーテック企業です。
リアル×テクノロジーを軸に、様々な領域の市場開拓・レガシーな産業/業界の課題解決に取り組んでいます。
2013年3月に設立し、創業5年で東証グロース上場、10年で1000億円以上の売上を達成し年々成長を続けております。
現在、成長性の高い新たなマーケットを開拓していただけるメンバーの方を募集しております。
## 仕事概要
事業戦略に基づく業界・事業ブランディングやWebマーケティング施策全般の企画・運用・分析など幅広く横断して携わっていただきたいと考えています。
・顧客獲得におけるマーケティング施策の設計、運用
・獲得ユーザーの歩留まり改善
・WEB、オフライン広告など様々なメディアを活用したプロモーション戦略立案と実行
・プロモーションの効果検証、KPI管理業務
・各ファネルにおけるカスタマーコミュニケーションの設計、運用
・代理店や外部協力会社との折衝業務
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合がある(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
## 本ポジションのやりがい
テクノロジーによって変革を起こしていける可能性は非常に大きく、リアルとテックを掛け合わせることで変化の幅広さを実感いただけます。
不動産取引における業務は多岐に渡り、そのプロセス1つ1つにプロダクト開発を行なっているため自分の手で不動産業界のレガシーな課題を変えることのできるやりがいがあります。
また、不動産領域だけではなく、M&Aや金融領域などに事業を広げており、リアル×テクノロジーを活用し、新たな領域へのチャレンジも続けております。
## 本ポジションの魅力
45兆円という未開拓の大きなマーケットに対して、マーケティング観点でいかにして攻略するか、を手触り感を持って経験を積むことが出来ます。
またRENOSYはデータ量と予算を豊富に有しおり、様々なアプローチでマーケティング施策を進められます。
・データ量が豊富:国内No.1の不動産投資販売実績があるので顧客や商品のデータを多く保有しており、データを活用したマーケティングが先進的に取り組めます。
・予算が豊富:年間数十億円規模での予算を有しており、リターンが見込める前提であれば予算が必要な施策にも取り組めます。
▼RENOSYとは
主要サービスであるRENOSYはオンライン完結型の不動産取引サービスです。
従来からインターネット上で可能であった不動産の検索に加えて面談や契約など、
不動産を賃貸・売買するために必要な手続きすべてをオンラインかつシームレスに進めることができます。
この領域はIT化が遅れている産業の1つと言われておりましたが、
2022年5月のデジタル法改正に伴い、45兆円を超える巨大市場の電子化に拍車がかかっております。
メディアプランナー
不動産テック企業にてオリジナルコンテンツ制作を担える方を募集します!【メディアプランナー】
RENOSYのブランドイメージを向上させるためのメディア戦略を策定し、実行していただきます。YouTubeやSNSを活用し、RENOSYのメッセージを効果的に発信し、ファンベースを拡大に向け、オウンドマガジンやウェブサイトの編集・制作を通じて、高品質なコンテンツを世の中に展開していきます。
【業務内容】
・メディア戦略の立案と実行
・メディアタイアップ、パートナーシップの構築
・各種SNSプラットフォームの運営・管理
・データ分析とレポート作成
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合がある(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
【やりがい・魅力】
・不動産投資という市場、その市場におけるサービスに対するパーセプションを変革させるための挑戦
・新しいメディアチャンネルやコンテンツ戦略をゼロから構築&実行し、「不動産投資」という今後の資産形成領域にて重要かつ難易度の高い領域でバリュー創出にチャレンジしていける
・CX/UX、データ分析部門連携により顧客インサイトデータを基にしたPDCAの実施が可能
・Yoututeなど広くメディア全般を戦略的にプランニング、実行していくことができる
メディアプランナー(マネージャー候補)
不動産テック企業のオリジナルコンテンツ制作をマネージャー候補を募集します!【メディアプランナー】
RENOSYのブランドイメージを向上させるためのメディア戦略を策定し、実行していただきます。YouTubeやSNSを活用し、RENOSYのメッセージを効果的に発信し、ファンベースを拡大に向け、オウンドマガジンやウェブサイトの編集・制作を通じて、高品質なコンテンツを世の中に展開していきます。
【業務内容】
・メディア戦略の立案と実行
・メディアタイアップ、パートナーシップの構築
・各種SNSプラットフォームの運営・管理
・企画・構成・台本・キャスティング・収録・編集・配信などトータルなディレクション
・データ分析とレポート作成
・組織マネジメント、外部プロダクションリレーションシップ強化
【やりがい・魅力】
・不動産投資という市場、その市場におけるサービスに対するパーセプションを変革させるための挑戦
・新しいメディアチャンネルやコンテンツ戦略をゼロから構築&実行し、「不動産投資」という今後の資産形成領域にて重要かつ難易度の高い領域でバリュー創出にチャレンジしていける
・CX/UX、データ分析部門連携により顧客インサイトデータを基にしたPDCAの実施が可能
・Yoututeなど広くメディア全般を戦略的にプランニング、実行していくことができる
不動産事務 (アルバイト)
【アルバイト】業界経験不問/服装自由 風通しの良いオフィスでデスクワークをお任せします!
弊社の中でも中核となる不動産事業を支えるデスクワークをおまかせします。
◎ 六本木一丁目 駅直結で好アクセス
◎ キレイなオフィスで社内弁当/休憩室完備
◎ 業界経験不問(丁寧にOJTを実施します)
◎ 服装自由 ネイルやヘアスタイル 自由
◎ 3~5時間/1日 週3日〜フルタイムまで様々な働き方
◎ 契約期間:3ヶ月以上 社員登用の可能性あり
具体的な業務の一例
【営業事務】
・各種書類の管理、取りまとめ
・営業数字管理、データ入力
・重要事項説明書の読み合わせ業務
【仕入れ事務】
・業者との電話対応
・スキャン業務
・仕入れ契約のデータ入力、資料回収
【物件管理】
・物件管理、関連部署との連携
・銀行評価に関する業務
・書類作成、データ入力
【決済】
・物件の決済業務
・司法書士との各種調整
・業者との決済日程調整
【承継】
・入居者の引継ぎ業務
・旧賃貸管理や保証会社との各種調整業務
・入居者様への承継連絡、お問い合わせ対応
その他、多数のポジションがございますので、詳細は面接にてお伝えします。
業務に慣れてきたら在宅勤務(一部リモートワーク)も可能です。
不動産事務(契約社員)
業界未経験OK!1から不動産の知識や業務を学べることができます♪
弊社の中でも中核となる事業で、毎月約400件以上の物件を取り扱うチームを支える重要なお仕事です。
スピード感あふれる環境で事業の成長をたぶんに味わえます。
下記の業務に対して、ご指向性や適正にあわせて業務をお任せします。
業界経験はなくてもOKです。業界未経験でも不動産関する知識や業務を丁寧にレクチャー致します。
契約社員から正社員の登用など勤務実績や評価に応じて
キャリアアップの機会がございます。(2023年登用実績:正社員4名)
【契約管理】
・売買契約書や重要事項説明書等の作成
・各種書類の管理、取りまとめ
・書類チェックなど
【仕入決済管理事務】
・仲介会社との電話対応
・仕入れ契約のデータ入力、資料回収
・決済関連業務(買掛金申請/承認、精算書回収など)
・その他書類管理など
【物件管理】
・物件管理、関連部署との連携
・銀行評価に関する業務
・販売資料作成に関する業務など
【承継】
・入居者、建物管理会社への書類作成や発送など
・契約書類などのスキャン業務
・各種契約情報のヒアリング(旧賃貸管理や保証会社、仲介会社がメイン)
・入居者様への承継連絡、お問い合わせ対応
・その他付随業務(契約書類、鍵など管理、保管、採番など)
※選考内容に応じて、配属先を決定致します。
不動産事務(契約社員)【RENOSY ASSET MANAGEMENT】
【不動産未経験/ブランク歓迎】不動産事務 新規メンバーを募集!
【募集背景】
更なる管理戸数拡大に伴い、新たに不動産事務のメンバーとなっていただける方を募集します。
【仕事概要】
不動産管理に伴う契約業務や更新手続きなどの業務をお任せいたします。
急成長企業にて、1からチャレンジいただける非常にやりがいのあるお仕事です。
不動産のご経験をお持ちでしたら、即戦力としてスキルを活かしていただける環境です。
※配属部署はご経歴を踏まえ決定いたします。
【業務内容】
以下、賃貸管理に関する業務全般をお任せいたします。
-各種問い合わせ対応 (電話対応含む)
-電子契約手続き(書面の場合もあり)
-保証会社手続き
-契約書、請求書作成
-賃貸仲介業者、建物管理会社、入居者とのやりとり
-関連企業、関連部署とのやりとり
など
ブランクがおありでも問題ございません。
1から研修しますのでご安心ください。
【業務内容・従事すべき業務の変更の範囲】
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合がある(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
▶️RENOSY ASSET MANAGEMENTについて
弊社RENOSY ASSET MANAGEMENTは不動産投資サービス「RENOSY」に係る不動産管理の総合ソリューションカンパニーとして入居者募集、物件管理、各種アフターフォローをはじめとする『高品質な資産管理サービス』を提供しています。
賃貸管理戸数も更なる拡大を図っており、積極的に新しいチャレンジを行っていきます。
「リアル×テクノロジーの力で賃貸管理業界に変革を起こし、企業価値およびお客様の資産価値を向上すること」が我々のミッションです。
※代表インタビュー記事:https://www.ga-tech.co.jp/careers/people/6ylx_4mt_4wtz0o/
▶️ 組織について
組織の平均年齢は約31歳
年功序列意識はなく、「こういう風に取り組むのはどうか」など、積極的にメンバーの意見を取り入れながら仕事を進めていくチーム環境です!
▶︎契約社員から正社員への登用実例あり
頑張り次第でキャリアップできる環境が整っています。
『これまでの経験を活かして長く働きたい』方にはぴったりの環境です。
※配属企業
株式会社RENOSY ASSET MANAGEMENT
不動産事務(契約社員)【株式会社Core Asset Management】
【仕事概要】
不動産管理に伴う契約業務、更新手続きなど不動産管理に関する業務をお任せいたします。
急成長企業にて、1からチャレンジいただける非常にやりがいのあるお仕事です。
不動産のご経験をお持ちでしたら、即戦力としてスキルを活かしていただける環境です。
※配属チームはご経歴を踏まえ決定いたします。
【業務内容】
以下、賃貸管理に関する業務全般をお任せいたします。
-各種問い合わせ対応 (電話対応含む)
-電子契約手続き(書面の場合もあり)
-保証会社手続き
-契約書、請求書作成
-賃貸仲介業者、建物管理会社、入居者とのやりとり
-関連企業、関連部署とのやりとり
など
ブランクがおありでも問題ございません。
1から研修しますのでご安心ください。
※配属企業
株式会社Core Asset Management
不動産事務(管理職候補)
▍会社案内
私たちは、「テクノロジー×イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」というミッションのもと、
テクノロジーの力でアナログな産業の変革に取り組んでいます。
その第一歩として挑んだのが、"最後の荒野"とも呼ばれる不動産業界です。
65兆円規模のレガシーな不動産市場に対し、ITやテクノロジーを活用し、業界の変革を目指す事業を展開しています。
創業12年で売上高1,800億円、社員数1,500名、海外6カ国の展開を実現し、グローバルスタートアップ企業として更なる成長を続けています。
不動産領域のみならず、SaaS・M&A・金融・海外・新規事業など、幅広い事業展開をしており、
主な事業として、不動産取引をワンクリックでクロスボーダー取引を可能にしている「RENOSYマーケットプレイス」があります。
今後は、不動産データのインフラ構築を通じ、効率的で透明性の高い不動産取引を実現する世界を目指しており、
さらなる事業推進と組織拡大のため、人員体制の強化を進めております。
▼News Picks 樋口 龍CEO 記事 「データは揃った。不動産×テック企業は今、一番おもしろいと思える局面へ」
https://newspicks.com/news/10424522/body/
▼News Picks 後藤 正徳CTO 記事 「Googleの技術開発本部長が、なぜ “不動産テック”へ?」
https://newspicks.com/news/11093325/body/
▍募集背景
さらなる事業拡大に向けて、事業部全体の生産性向上が課題となっております。
現状、多くの課題があり、その解決までカオスを楽しみながら一緒に乗り越えてくれる方を募集しております!
ぜひ、メガベンチャーのスピード感や、アナログな業界を変革する大きなインパクトを創出できる当社の組織づくりにチャレンジしてみませんか?
▍仕事概要
・投資用 / 区分マンションの仕入れ業務に伴う契約管理業務
・事業部の生産性向上を目的とした業務フローの最適化
・マネジメント
など
将来的には、下記のような業務もお任せする予定です。
・プロジェクトマネジメント
・他部署との横断業務
・全社的なECRS
など
※業務内容の変更範囲について
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合あり
(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
不動産事務アルバイト【RENOSY ASSET MANAGEMENT】
急成長IT不動産企業で新規不動産事務メンバーを募集!
事務未経験、不動産知識未経験からスキルを積めます!
◎ 六本木一丁目駅直結で好アクセス
◎ キレイなオフィス/休憩室完備
◎ 社内お弁当販売あり(550円〜)
◎ 業界経験不問(丁寧に研修を実施します)
◎ 服装自由
◎ 週4日〜フルタイムまで様々な働き方可能
【業務内容】
不動産に関連する事務業務をお任せします。
◆データ入力
◆電話対応
◆契約書・請求書発行
◆入居者様、オーナー様とのやりとり など
不動産知識は不問。1から研修しますのでご安心ください。
※配属企業
RENOSY ASSET MANAGEMENT
不動産新規事業企画推進部(副社長直下)
【不動産×金融】立ち上げ直後の新規事業にチャレンジいただける不動産業界経験者を募集!
【募集背景】
弊社は「テクノロジー×イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」を経営理念に不動産領域を中心に事業展開。
日本のPropTech(不動産×テクノロジー)市場を牽引すべく、現在創業から11年目を迎え、順調な成長を継続しております。
しかし、不動産業界は、いわゆるDX化・IT活用が遅れている産業と言われており、
その際たるものが、公的書類の提出や紙での手続きが依然として残るローン手続きのような金融機関との接続・連携です。この課題に対して、金融機関とも連携の上、テクノロジー活用によりDX化を推進するとともに、多様化する顧客ニーズに応えるため、不動産と親和性の高い金融機能の融合による新たな商品・サービスの実現にチャレンジしていきます。
【具体的な業務内容】
・不動産×金融の新規事業企画、商品・サービス企画
・既存RENOSY会員含む顧客への新規商品の提供・利用促進施策の推進
・上記に関連する社内調整、金融機関・パートナー企業への提案・交渉・関係構築
【ポイント】
・立ち上げ直後の部署で、新規事業企画からオペレーションまで重要なポジションをお任せします。
・不動産業界での経験・人脈を豊富に持つ役員直下の部署のため、スケールの大きいビジネスにベンチャーならではのスピード感で携わることができます。
・これまでの不動産業界での経験をベースに、業界の常識・固定観念に捉われない企画・事業にチャレンジいただけます。
中古アパート|資産形成コンサルタント(管理職候補)
【役員直下で働く新規事業立ち上げメンバーを募集中!】
【ポジションの魅力】
◎役員直下で新規事業の立ち上げを経験し、第一人者として活躍できる環境!
◎管理職候補として、組織マネジメントや将来のメンバーマネジメントへチャレンジできます!
【具体的な業務内容】
・不動産投資を検討している方への資産形成コンサルティング
・既存のお客様対応
・将来のメンバーマネジメント
【営業手法】
・広告(RENOSY)からのご反響
・過去お問い合わせがあった未契約のお客様への再アプローチ
・ご紹介(既存のお客様や知人など)
【会社紹介】
当社は2013年に創業し、わずか5年で東証グロース上場を果たした
急成長中のプロップテック企業です。
現在は、米国やアジアを含めた海外6カ国の拠点、従業員数は1,400名を超え、
グループ会社21社とともに、不動産事業を中心として
「テクノロジー×イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」を
実現させるべく、日々事業展開に挑戦しております。
【実績】
・5年連続、中古マンション投資の売上高・マッチング件数全国No.1
https://www.ga-tech.co.jp/news/_oafzy860mn2a9ax/
・2年連続、賃貸不動産仲介会社の利⽤率No.1
https://www.ga-tech.co.jp/news/upcx5m8sisvb04/
・3年連続、デジタルトランスフォーメーション銘柄に選定
※不動産業界・東証グロース市場において、それぞれ唯一の3年連続選出
https://www.ga-tech.co.jp/news/12483/
【メディア掲載記事】
・樋口 龍CEO NEWSPICKSインタビュー記事(2024/8/29)
https://newspicks.com/news/10424522/body/
中華系富裕層向け | 資産形成コンサルタント【株式会社神居秒算】
【完全反響型!】語学力を活かした営業にチャレンジしてみませんか?
▍会社案内
私たちは、「テクノロジー×イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」というミッションのもと、
テクノロジーの力でアナログな産業の変革に取り組んでいます。
その第一歩として挑んだのが、"最後の荒野"とも呼ばれる不動産業界です。
65兆円規模のレガシーな不動産市場に対し、ITやテクノロジーを活用し、業界の変革を目指す事業を展開しています。
創業12年で売上高1,800億円、社員数1,500名、海外6カ国の展開を実現し、グローバルスタートアップ企業として更なる成長を続けています。
不動産領域のみならず、SaaS・M&A・金融・海外・新規事業など、幅広い事業展開をしており、
主な事業として、不動産取引をワンクリックでクロスボーダー取引を可能にしている「RENOSYマーケットプレイス」があります。
今後は、不動産データのインフラ構築を通じ、効率的で透明性の高い不動産取引を実現する世界を目指しており、
さらなる事業推進と組織拡大のため、人員体制の強化を進めております。
▼News Picks 樋口 龍CEO記事 「データは揃った。不動産×テック企業は今、一番おもしろいと思える局面へ」
https://newspicks.com/news/10424522/body/
▍募集背景
当社では、中華圏最⼤級の⽇本の不動産プラットフォームを運営しており、
中華圏の投資家と日本の不動産をマッチングしていただく事をお任せできる方を探しております。
※弊社グループ会社である「株式会社神居秒算」での雇用となります。
(神居秒算 HP:https://www.shenjumiaosuan.com/)
▍仕事概要
・中華系富裕層への国内・海外(主にASEAN)不動産の販売
・不動産を活用した資産形成コンサルティング
スキルやご志向に応じて、下記業務もお任せします。
・営業メンバーのKPI管理、及び育成
・不動産売買の仲介、金額交渉等の折衝
など
今後は、これまでGA technologiesグループが培ってきた知見やアセット、リソースを活用し、
アジアを中心としたグローバル展開を牽引していく事業となっております。
【本ポジションの魅力】
◎オンラインやSNSで集客を行う完全反響型の営業!
◎給与のインセンティブ比率が大きく、成約1件の手数料が1000万円を超えた事例あり
※業務内容の変更範囲について
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合あり
(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
中途採用|リクルーター
急成長中のグローバルスタートアップ企業で働くリクルーターを募集中!
▍会社案内
私たちは、「テクノロジー×イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」というミッションのもと、
テクノロジーの力でアナログな産業の変革に取り組んでいます。
その第一歩として挑んだのが、"最後の荒野"とも呼ばれる不動産業界です。
65兆円規模のレガシーな不動産市場に対し、ITやテクノロジーを活用し、業界の変革を目指す事業を展開しています。
創業12年で売上高1,800億円、社員数1,500名、海外6カ国の展開を実現し、グローバルスタートアップ企業として更なる成長を続けています。
不動産領域のみならず、SaaS・M&A・金融・海外・新規事業など、幅広い事業展開をしており、
主な事業として、不動産取引をワンクリックでクロスボーダー取引を可能にしている「RENOSYマーケットプレイス」があります。
今後は、不動産データのインフラ構築を通じ、効率的で透明性の高い不動産取引を実現する世界を目指しており、
さらなる事業推進と組織拡大のため、人員体制の強化を進めております。
▼News Picks 樋口 龍CEO 記事 「データは揃った。不動産×テック企業は今、一番おもしろいと思える局面へ」
https://newspicks.com/news/10424522/body/
▼News Picks 後藤 正徳CTO 記事 「Googleの技術開発本部長が、なぜ “不動産テック”へ?」
https://newspicks.com/news/11093325/body/
▍募集背景
事業及び組織拡大に伴い、中途採用チームの体制強化となります。
当社の最重要課題の一つでもある”採用”をリードしていただくため、社内でのメインコミュニケーションは経営陣および各現場の本部長クラスとなります。
ただ採用計画を達成することだけではなく、当社の「これから」を共に考え、採用を起点とした人材戦略の立案や実行にもチャレンジしていただけます。
・「決められた仕事」より、「自らつくる」ことにワクワクする
・成長フェーズの企業で、経営層に近い距離で仕事をしたい
・ ビジネス側 × テック側、どちらの視点も持ちたい
そんな方にピッタリの環境です。
カオスな環境を楽しみながら、一緒に乗り越えてくれる方を募集しております!
ぜひメガベンチャーのスピード感や、アナログな業界を変革する大きなインパクトを創出できる当社でチャレンジしてみませんか?
▍仕事概要
GA technologiesグループ全体の中途採用業務をお任せします。
採用担当として、中長期の事業計画を前提に採用目標達成に向け、要件定義~母集団形成、候補者対応や採用広報など、
採用に関する業務全般を担当いただきます。
・事業責任者との採用戦略の策定、要件定義
・職種ごとの母集団形成の企画、戦略策定、実行
・候補者のアトラクト、フォローアップ
・リファラル採用や勉強会など社内プロジェクトの企画、推進
・採用広報の企画、運営
など
▍ポジションの魅力
◎100以上の職種(Biz・Tech・Corp)の採用経験を積むことができます
◎人事企画、組織開発、HRBP、国内外のグループ会社の人事責任者など、幅広いキャリアステップがあります
◎拡大フェーズの当社で経営と近い距離で人事業務に携われるため、経営に入り込み、事業へ大きなインパクトをもたらす採用にチャレンジできます
※業務内容の変更範囲について
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合あり
(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
事務アシスタント(アルバイト)
リモート相談可!上場企業で働く事務のアシスタントを募集中!
【アピールポイント】
◎六本木一丁目駅直結で好アクセス
◎未経験OK!(丁寧なOJT研修を実施します!)
◎髪色、服装、ネイルなど自由!
◎1日5時間以上、週3日〜フルタイムまで様々な働き方OK!
【具体的な仕事内容】
・経費申請内容のチェック業務、データ入力
・インセンティブ付与業務(Amazonギフト券、paypayなど)
・簡単な資料作成や書類の管理
など
【部署情報】
・年齢や属性:20代〜50代までの女性が活躍中
・活躍している人:
∟集中して細かな業務に取り組める人
∟気付きや意見を積極的に発信できる人
バックオフィスでの事務経験者の方は採用を優遇いたします!
もちろん、未経験の方も大歓迎なのでぜひお気軽に応募お待ちしております!
事業企画/FP&A
年間成長率160%越え/上場企業のFP&A/事業企画安定した基盤のある成長ベンチャー/裁量の高い就業環境
【会社案内】
当社は、65兆円規模のレガシーな不動産業界に対し、ITやテクノロジーを活用し業界変革を目指す事業を展開しています。
創業12年で売上高1,800億円、社員数1,500名、海外6カ国の展開を実現し、グローバルスタートアップ企業として更なる成長を目指しています。
不動産領域のみならず、SaaS・M&A・金融・海外・新規事業など、さまざまな事業展開をしており、
主な事業として、不動産取引をワンクリックでクロスボーダー取引を可能にしている「RENOSYマーケットプレイス」があります。
今後は、不動産データのインフラ構築を通じ、効率的で透明性の高い不動産取引を実現する世界を目指しており、
さらなる事業推進と組織拡大のため、人員体制の強化を進めております。
▼News Picks 樋口 龍CEO記事 「データは揃った。不動産×テック企業は今、一番おもしろいと思える局面へ」
https://newspicks.com/news/10424522/body/
【募集背景】
RENOSYマーケットプレイス事業の拡大のため、「企業価値向上に繋がる事業戦略・事業予算の策定・経営分析・事業の戦略投資を進めていくこと」が我々のミッションです。FP&A業務を担当しながら、事業戦略の立案・推進にも関与いただきます。財務データを活用し、経営意思決定を支援することで、持続的な成長と企業価値向上を実現する役割を担っていただきます。
【具体的な業務内容】
・経営戦略方針の企画と策定
・事業計画/予算の策定、フォーキャスト作成(実績との比較・差異分析、シナリオ分析)
・KPI・各種経営指標の管理分析
・スプレッドシート(Excel / Google)を活用したデータ分析、財務モデリング
・経営層・他部署との連携、プレゼン資料・会議資料作成
・財務分析、データ分析等を基にした要因分析・アクションプランの立案
【本ポジションの魅力】
・事業運営の全体像を理解し、企業の戦略的方向性に直接影響を与え、企業成長の一翼を担って頂きます。
・裁量を持って業務を行って頂くため、よりスピード感を持って事業経営管理とプロジェクトマネジメントのスキルを磨くことができます。
・本ポジションはグループ会社含め3人目としてジョインしていただきます。自らの手で事業と組織を育て、影響力を発揮したい方に最適なポジションです。
※業務内容の変更範囲について
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合あり
(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
事業企画|生成AIソリューション
▍会社案内
私たちは、「テクノロジー×イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」というミッションのもと、
テクノロジーの力でアナログな産業の変革に取り組んでいます。
その第一歩として挑んだのが、"最後の荒野"とも呼ばれる不動産業界です。
65兆円規模のレガシーな不動産市場に対し、ITやテクノロジーを活用し、業界の変革を目指す事業を展開しています。
創業12年で売上高1,800億円、社員数1,500名、海外6カ国の展開を実現し、グローバルスタートアップ企業として更なる成長を続けています。
不動産領域のみならず、SaaS・M&A・金融・海外・新規事業など、幅広い事業展開をしており、
主な事業として、不動産取引をワンクリックでクロスボーダー取引を可能にしている「RENOSYマーケットプレイス」があります。
今後は、不動産データのインフラ構築を通じ、効率的で透明性の高い不動産取引を実現する世界を目指しており、
さらなる事業推進と組織拡大のため、人員体制の強化を進めております。
▼News Picks 後藤 正徳CTO 記事 「Googleマップの技術開発本部長が、なぜ “不動産テック”へ?」
https://newspicks.com/news/11093325/body/
▍募集背景
これまで急成長を遂げてきた当社が次のステージへと進むため、新組織の立ち上げとなりました。
今後、さらなる事業拡大を実現するために、
・新たな市場/マーケットの創出
・潜在顧客層へのリーチの強化
・最新テクノロジー活用による生産性の向上
など設定したいテーマが山のようにあります。
これらのテーマに対して、解決までカオスを楽しみながら一緒に乗り越えてくれる方を募集しております!
グローバルスタートアップ企業ならではのスピード感や成長力を活かしながら、
大きなインパクトを創出できる当社で一緒にチャレンジしませんか?
▍仕事概要
上記テーマを実現するために、GA technologies Group全体の顧客体験の向上を目指し、
主に生成AIなど最新のテクノロジーを活用した事業企画をお任せできる方を募集しております。
【具体的な業務内容】
- ビジネスプロセス上の課題発見および要件定義
- SaaSツールやクラウドサービスを活用した業務フロー設計・改善
- Notion、Slack、Salesforce、Zapier、Difyなどを活用した生産性向上施策の立案/実行
- 部署横断的なコミュニケーションを通じた改善策の定着化(ドキュメント整備、レクチャー、運用サポート)
- 初期は伴走型で改善をリードし、最終的には“自走型イノベーション”が生まれる土壌の形成
【キャリアパス】
・新規事業責任者
・グループ会社の事業責任者
・既存事業の事業開発責任者
など
【本ポジションの魅力】
◎0→1、1→10、10→100など、さまざまな事業フェーズに携わる経験を得るとともに、多くの意思決定に関わることができます。
◎様々な課題に向き合いながら、事業をグロースさせていくという過程を手触り感をもって経験することができます。
◎経営ボードメンバーとの距離も近く、また、各領域を管轄するマネージャーとも近い場所で働くことができます。
※業務内容の変更範囲について
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合あり
(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
人事企画
【人事未経験OK!】Prop Tech企業で人事戦略を牽引するポジションにキャリアチャレンジしてみませんか?
▍会社案内
私たちは、「テクノロジー×イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」というミッションのもと、
テクノロジーの力でアナログな産業の変革に取り組んでいます。
その第一歩として挑んだのが、"最後の荒野"とも呼ばれる不動産業界です。
65兆円規模のレガシーな不動産市場に対し、ITやテクノロジーを活用し、業界の変革を目指す事業を展開しています。
創業12年で売上高1,800億円、社員数1,500名、海外6カ国の展開を実現し、グローバルスタートアップ企業として更なる成長を続けています。
不動産領域のみならず、SaaS・M&A・金融・海外・新規事業など、幅広い事業展開をしており、
主な事業として、不動産取引をワンクリックでクロスボーダー取引を可能にしている「RENOSYマーケットプレイス」があります。
今後は、不動産データのインフラ構築を通じ、効率的で透明性の高い不動産取引を実現する世界を目指しており、
さらなる事業推進と組織拡大のため、人員体制の強化を進めております。
▼News Picks 樋口 龍CEO 記事 「データは揃った。不動産×テック企業は今、一番おもしろいと思える局面へ」
https://newspicks.com/news/10424522/body/
▼News Picks 後藤 正徳CTO 記事 「Googleの技術開発本部長が、なぜ “不動産テック”へ?」
https://newspicks.com/news/11093325/body/
▍募集背景
創業12年で売上高1,800億円、社員数1,500名、海外6カ国の展開を実現し、
年間300名の採用や毎期2~3社のM&Aを行うなど、今後も継続的な組織拡大を予定しております。
ただ、ご想像通りこれだけの急成長を実現するためには、
・中長期を見据えた人材、組織戦略作り
・社員一人ひとりの活躍や成長を支援する人事制度の刷新
・育成、配置の仕組みや体制の構築
・データ基盤構築、活用
など設定したいテーマが山のようにあります。
・「決められた仕事」より、「自らつくる」ことにワクワクする
・成長フェーズの企業で、経営層に近い距離で仕事をしたい
・ ビジネス側 × テック側、どちらの視点も持ちたい
そんな方にピッタリの環境です。
これらのテーマに対し、解決までカオスを楽しみながら一緒に乗り越えてくれる方を募集しております!
ぜひメガベンチャーのスピード感や、アナログな業界を変革する大きなインパクトを創出できる当社の組織づくりにチャレンジしてみませんか?
▍仕事概要
まずは既存の人事企画業務(人事制度の設計、人員計画の予実管理など)をお任せします。
【具体的な業務内容】
・個人の活躍や成長を支援するための人事制度(報酬/等級/評価)の設計、運用
・グループ経営を支える要員計画、人員計画の予実管理
・エンゲージメントを高めるためのサーベイの実施、分析
・人事データ活用に向けた人事データ管理
など
将来的には、ご本人のご経験やご志向に応じて下記のような業務をお任せします。
・中長期的な経営課題に対する人事戦略、人的資本経営の企画提案〜実行
・事業と個人のキャリアを踏まえた異動や配置の仕組み作り、運用
・データドリブンでの人事施策の企画〜実行
・HRBPや国内外のグループ会社の人事責任者
など
▍本ポジションの魅力
◎経営と近い距離で、経営戦略に対する企画提案/実行や、データ分析業務など幅広い領域へチャレンジできます
◎1社に所属しながら、数十社のグループ会社や300以上の様々な職種に対応した企画の設計〜運用に携われます
◎年間300名増、M&A2〜3社、YoY130%超えの成長企業で、企画〜運用まですべて内製化している一連の人事企画業務の経験を広範に積むことができます
※業務内容の変更範囲について
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合あり
(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
人事部門|オープンポジション【人事企画|組織開発】
【人事未経験OK!】急成長企業で"カオス"を楽しみながら経営に直結する人事戦略へチャレンジしてみませんか?
▍会社案内
私たちは、「テクノロジー×イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」というミッションのもと、
テクノロジーの力でアナログな産業の変革に取り組んでいます。
その第一歩として挑んだのが、"最後の荒野"とも呼ばれる不動産業界です。
65兆円規模のレガシーな不動産市場に対し、ITやテクノロジーを活用し、業界の変革を目指す事業を展開しています。
創業12年で売上高1,800億円、社員数1,500名、海外6カ国の展開を実現し、グローバルスタートアップ企業として更なる成長を続けています。
不動産領域のみならず、SaaS・M&A・金融・海外・新規事業など、幅広い事業展開をしており、
主な事業として、不動産取引をワンクリックでクロスボーダー取引を可能にしている「RENOSYマーケットプレイス」があります。
今後は、不動産データのインフラ構築を通じ、効率的で透明性の高い不動産取引を実現する世界を目指しており、
さらなる事業推進と組織拡大のため、人員体制の強化を進めております。
▼News Picks 樋口 龍CEO 記事 「データは揃った。不動産×テック企業は今、一番おもしろいと思える局面へ」
https://newspicks.com/news/10424522/body/
▼News Picks 後藤 正徳CTO 記事 「Googleの技術開発本部長が、なぜ “不動産テック”へ?」
https://newspicks.com/news/11093325/body/
▍募集背景
創業12年で売上高1,800億円、社員数1,500名、海外6カ国の展開を実現し、
年間300名の採用や毎期2~3社のM&Aを行うなど、今後も継続的な組織拡大を予定しております。
ただ、ご想像通りこれだけの急成長を実現するためには、
・中長期を見据えた人材、組織戦略作り
・社員一人ひとりの活躍や成長を支援する人事制度の刷新
・育成、配置の仕組みや体制の構築
・データ基盤構築、活用
など設定したいテーマが山のようにあります。
・「決められた仕事」より、「自らつくる」ことにワクワクする
・成長フェーズの企業で、経営層に近い距離で仕事をしたい
・ ビジネス側 × テック側、どちらの視点も持ちたい
そんな方にピッタリの環境です。
これらのテーマに対し、解決までカオスを楽しみながら一緒に乗り越えてくれる方を募集しております!
ぜひメガベンチャーのスピード感や、アナログな業界を変革する大きなインパクトを創出できる当社の組織づくりにチャレンジしてみませんか?
▍仕事概要
まずは既存プロジェクトの運用〜改善までをお任せします。
・個人の活躍、成長を支援するための人事制度(報酬/等級/評価)の運用
・人材育成プログラムの立案/運用/改善(管理職研修、次期リーダー候補の育成プログラムなど)
・組織活性化、エンゲージメント向上施策の運用/改善(組織サーベイ、360度フィードバックなど)
人事未経験の場合でも、まずは既存の各プロジェクトの運用部分を習得いただき、
将来的にはプロジェクトの上流から下流までをお任せしていく想定です。
・人事制度(報酬/等級/評価)の設計や運用
・階層別研修の全体企画立案/実行(研修設計〜当日の運用・講師を内製)
・要員計画/人員計画の予実管理
・各種コミュニケーション活性化施策の企画立案/実施
など
▍本ポジションの魅力
人事企画・組織開発・採用・HRBP・国内外のグループ会社の人事責任者など、人事のプロフェッショナルを目指すことができます
※業務内容の変更範囲について
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合あり
(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
仕入れ(アパート用地)
新規事業拡大のためメンバー募集
【募集背景】
さらなる事業拡大に伴い、新たな事業として一棟アパート事業を開始しています。
土地の仕入れが要となる事業につき、意欲高い方を求めています。
【業務内容】
・土地情報収集や周辺調査
・分譲用地仕入
・住宅商品の企画(外観・間取り等)
・工事の進捗確認
・契約業務(業者との交渉、販売価格設定等)
役員直下で事業立ち上げフェーズの為、経営に与えるインパクトも大きく会社の成長とともに自己成長を多分に味わっていただけます。
【業務内容・従事すべき業務の変更の範囲】
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合がある(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
収益・事業用不動産の商品企画【Principal Investment】
【募集背景】
組織と事業の急拡大を目指し、新規プロジェクトやサービス拡充に伴う組織強化が必要です。
そのため、成長を支え、GA technologiesグループを次のステージへ導く仲間を募集しています。
【仕事概要】
収益不動産事業(Principal Investment)部で購入した不動産の持つポテンシャルを最大限に引き出し、
適切かつ魅力的な投資・資産運用商品として新たな付加価値を高め、投資家や企業等へ再流通させる仕事をお任せします。
【具体的な業務内容】
・物件の価値向上計画立案〜実行〜売却シナリオ作成(事業計画書の作成、契約関連ドキュメント作成)
・販売在庫期中管理(PBM連携・テナントとのカウンター対応)
・販売在庫商品化プロセスへの参画・改修、リーシング業務
・売却業務サポート(販売資料整備・作成、契約関連ドキュメン作成)
など
スキルや希望に応じて、営業と商品企画を兼務するなど柔軟なキャリアステップが可能です!
【本ポジションの魅力】
◎一人当たりの裁量の大きさ
物件の価値を最大化させるための改修やリーシング業務に携われます。
◎不動産業界のキャリアの幅が広がる
一般的な事務職の業務内容を超えた、横断的な不動産知識を身につけられます。
【配属】
ご入社後は、Principal Investmentという部門に所属いただきます。
収益・事業用不動産の売買営業(toB向け)【Principal Investment】
【募集背景】
組織と事業の急拡大を目指し、新規プロジェクトやサービス拡充に伴う組織強化が必要です。
そのため、成長を支え、GA technologiesグループを次のステージへ導く仲間を募集しています。
【仕事概要】
収益不動産事業(Principal Investment)部では、既存の賃貸マンション・オフィスビル・商業ビルなどを1棟丸ごと仕入れ、
リノベーションやリースアップする事で、不動産の持つ収益性・資産性を高めて、投資家や企業等へ再流通させる仕事をしております。
【具体的な業務内容】
・収益不動産の仕入れ及び販売:
1億〜20億円規模の不動産を扱うことが多く、主に不動産売買仲介会社への営業
・不動産ソリューション:
不動産のポテンシャルを最大限引き上げる価値向上計画立案〜実行〜売却計画までワンストップで対応
・マーケティング:
常に収益不動産マーケットをウォッチし、売れているエリア・アセットクラス・グロス感を見極める
将来的には、用地開発事業(賃貸マンション、オフィスビル、ホテル、リゾート開発)なども考えております。
※業務内容・従事すべき業務の変更の範囲
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合がある(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
【本ポジションの魅力】
◎交渉能力、スキームアレンジ力、提案力、知識力、不動産全般のスキルを身につけることができます。
◎物件の見極め力、データ✖️テックで最新の市場動向を把握する力を身につけることができます。
【配属】
ご入社後は、Principal Investmentという部門に所属いただきます。
品質管理部
自社開発物件の品質管理部門を募集!
【募集背景】
事業拡大を支える、一都三県(東京・千葉・埼玉・神奈川)自社開発のデザイナーズアパートの品質管理業務を募集いたします。
2024年度には40棟以上のアパート建築を行い、2025年度は90棟の建築を予定しております。
今後さらなるサービスラインナップの拡充も見据えた事業作りや事業成長に伴う組織作りにも取り組むことができます。
【具体的な業務内容】
品質管理を目的とした指示出しや建築部隊に対するスキル・知識面での育成を期待しております。
(施工管理ソフトを導入し、業務効率化の取り組みを推進しています)
具体的には下記業務を行なっていただきます。
・図面通りに工事が進捗しているかの確認
・工程ごとに必要な写真の撮影、保存
・物件の検査立ち会い
・施工主として顧客目線の品質チェック
【本ポジションの魅力】
・立ち上げフェーズの事業部のため裁量を持って働くことができます。
・直行直帰などフレキシブルな働き方ができ、仕事もプライベートも充実できます。
・アットホームで一体感のある環境で働くことができます。
・施工会社様と連携し、一緒にものづくりに携わることができます。
【業務内容・従事すべき業務の変更の範囲】
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合がある(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
営業アシスタント(アルバイト)
上場企業で働く営業サポートメンバーを募集!
株式会社GA technologies(ジーエーテクノロジーズ)は、「テクノロジー×イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」を理念に掲げ、不動産をはじめ、様々な産業のビジネス変革に取り組むテック企業です。
当社の成長を支える営業職の育成支援をメインで行っている部署での配属となります。
主にシステムやスプレッドシートの入力業務の業務をご対応いただきます。
エンジニアのスキルは不要です!
この度事業の拡大に伴い、弊社の一員となって頂ける方を募集しております!
【具体的な業務内容】
顧客対応に忙しい営業に変わって 申込書作成や、細かなタスクの処理を行っていただく方の募集です。
・中途社員の研修のスケジュール調整、管理
・研修の資料作成
・簡単な動画編集
簡単なPC操作経験やタイピングスキルがある方であれば大丈夫です!
【アピールポイント】
◎1日5時間〜、週3日〜OK!(1ヶ月間の長期休暇取得も可能!)
◎未経験でも安心の丁寧な研修あり!
◎駅直結で好アクセス♪
◎髪色、服装、ネイルなど自由!
◎土日祝休み
ー GA technologiesについて ー
▼一体感を大切にしたチームワークのある職場環境です! チームで協力しながら成果を上げていく文化が根付いており、未経験者でも安心してスキルを身につけられるよう、丁寧な育成体制が整っています。
▼社内の他部署(営業・企画・開発)と密に連携し、組織全体の成果向上に貢献していただくことができ、全員が一丸となって目標に向かって進んでいける環境です。
▼新しいアイデアを積極的に取り入れる風土があり、個々の発想や意見が重視されるため、創造的な仕事を楽しむことができます。
▼ワークライフバランスが整っており、仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。
急成長中の企業でスピード感のある業務に携わることができ、成長機会も豊富です。
営業サポート(契約チーム)
上場企業で働く営業サポートメンバーを募集中!
【ポジションの魅力】
ワークライフバランスを重視して柔軟に働くことができます!
◎シフト制(希望休)✖️フレックス制度
◎⼥性活躍推進企業として 「えるぼし認定」を取得:https://www.ga-tech.co.jp/news/n5pk5k5upt63v3ec/
【募集背景】
会社と事業部の組織拡大に伴い、ともに成長していただけるメンバーを募集しております。
【具体的な業務内容】
主な業務内容は、不動産取引における重要事項の説明や、契約書類のご案内・ご契約手続きとなります。
お客様に無事不動産を引渡し、マンションオーナーとなっていただくための一連の流れをサポートするお仕事をお任せいたします。
・重要事項説明書の読み合わせ業務(対面/オンライン)
・お客様対応(対面/オンライン/メール)
・売買契約書や重要事項説明書の作成
・一般事務等
・書類回収(区役所や税務署訪問)
等
普段の業務以外でも顧客体験の向上や業務効率化のため、他部署と協力しながら改善を続けており、
プロジェクト推進力やコミュニケーション能力などを磨くこともできます。
また、直接お客様とお話しすることも多いため、リアルに感謝の言葉をいただくこともある点が大いにやりがいに繋がるお仕事です。
不動産投資という会社のメイン事業において、最前線で各ステークホルダーに貢献できる環境となっております。
ー 会社全体の諸情報 ー
・全社平均年齢:31.8歳
・中途入社:72.1%
ー 部署の組織情報 ー
男女比:女性4名、男性4名
経歴:中途8名(うち不動産会社、証券会社、銀行、保険会社など)
建築設計
建築意匠設計(木造アパート)募集!
【募集背景】
当部署では、事業拡大に向けた設計士を積極的に募集しております。
2024年度には40棟以上のアパート建築を行い、来期はさらに棟数増大となる見込みです。
今後さらなるサービスラインナップの拡充も見据えた事業作りや事業成長に伴う組織作りにも取り組むことができます。
1都3県での投資用アパート(木造共同住宅)の設計を行っていただきます。
ひとつひとつ条件の異なる仕入れ用地に対し、収益が最大となるよう最適なプランを作成していただき、
自ら手を動かしてボリュームチェックから基本設計まで行い、実施設計・確認申請は外注設計事務所と協力して行っていただきます。
将来的には実施設計も内製化を目指しておりますので、一緒に組織拡大をしていただける方をお待ちしております!
【具体的な業務内容】
物件担当者として、下記業務を行っていただきます。
・ボリュームチェック
・条例、法的要件確認
・役所調査
・基本設計
・実施設計、確認申請(外注設計事務所管理、図面チェック、指示出し)
・設計工期管理
必要に応じて下記業務も行っていただきます。
・現地調査
・各種事前協議
・監理業務(検査立会等)
▶︎主要CADソフト
ARCHITREND ZERO
【業務内容・従事すべき業務の変更の範囲】
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合がある(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
建築設計アシスタント/CADオペレーター
フリーランス歓迎!【建築設計アシスタント】を募集!
【募集背景】
弊社のApartment 部門の組織拡大のため、建築設計のアシスタント(CADオペレーター)を募集します。
【仕事内容】
・販売用図面の作成
・仕上表作成
・パース作成
・実施設計図面の修正
・設計図書整理
など
設計士と相談しながら、建物のカラー検討等もぜひ一緒に行っていきましょう!
【主要ソフト】
ARCHITREND ZERO
【組織情報】
Apartment:全体17 名(アルバイト含む)
仕入れ・設計・工事・販売営業が所属している部署です。
Construction & Design:5 名(アルバイト含む)
Apartment 内の設計・工事が所属しているチームです。
【アピールポイント】
週3日〜、勤務時間問わず
建築設計アシスタント/CADオペレーター(リモート)
主婦必見!リモート可!【建築設計アシスタント】を募集!
【募集背景】
弊社のApartment 部門の組織拡大のため、建築設計のアシスタント(CADオペレーター)を募集します。
【仕事内容】
・販売用図面の作成
・仕上表作成
・パース作成
・実施設計図面の修正
・設計図書整理
など
設計士と相談しながら、建物のカラー検討等もぜひ一緒に行っていきましょう!
【主要ソフト】
ARCHITREND ZERO
【組織情報】
Apartment:全体17 名(アルバイト含む)
仕入れ・設計・工事・販売営業が所属している部署です。
Construction & Design:5 名(アルバイト含む)
Apartment 内の設計・工事が所属しているチームです。
【アピールポイント】
◎フルリモートOK、週3日〜、勤務時間問わず
役員秘書
【働きやすさ×長期キャリア形成】 急成長DX企業の役員秘書を募集
【服装 ・髪型・ ネイル自由!】
GA technologies本社の役員秘書業務をお任せいたします。(3名程度担当を想定)
秘書としてのキャリアをステップアップしたい方には非常にやりがいのあるポジションです。
【アピールポイント】
◎女性社員が活躍中!(平均年齢30歳前後・産休/育休取得率100%)
⼥性活躍推進企業として 「えるぼし認定」を取得:https://www.ga-tech.co.jp/news/n5pk5k5upt63v3ec/
◎適切な評価制度により柔軟なキャリアステップを目指せます!
∟風通しが良く、意見が通りやすい職場です!
◎昇進のチャンスがある成長機会を求めている方!
【具体的な職務内容】
・社内外の会議調整、スケジュール管理
・出張手配(航空券、ホテル、アポイント調整)
・会食手配、手土産購入
・名刺発注、管理、備品発注
・会議室セッティング、外部貸し会議室予約、会議時のお弁当手配
・お礼状作成、慶弔手配
・経費精算
・社内稟議の承認等フォロー、リマインド
・その他日用品買い出し等 など
その他イレギュラー対応が発生するため、柔軟な対応ができる方を想定しております。
詳細は面接時にお伝えいたします。
【業務内容・従事すべき業務の変更の範囲】
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合がある(グループ会社等への出向及び転籍を含む))
▶️ルーティン業務だけでなく、臨機応変な対応が求められるお仕事
秘書/アシスタントのご経験を活かし、急成長企業の経営トップの役に立つやりがいを多分に感じられる環境です。
入社後は習熟度に合わせて徐々に業務をお任せします。
秘書メンバーが丁寧にフォローしますのでご安心ください。
▶️チームについて
現在2名の秘書が在籍しております。(2024年8月末時点)
和気あいあいとした雰囲気で業務を行っており、非常にコミュニケーションのとりやすい環境です。
弊社は⼥性活躍推進企業として 「えるぼし認定」もされており、
女性が働きやすい環境となっております。
https://www.ga-tech.co.jp/news/n5pk5k5upt63v3ec/
▼【NewsPicks / 樋口龍 インタビュー記事】
不動産×テックの先覚者は、データとグローバルで第二成長期を迎える
https://newspicks.com/news/10424522/
米国不動産セールス(メンバー / マネージャー候補)
【募集背景】
2024年、当社は米国発でプロパティマネジメントおよび投資用不動産マーケットプレイス事業を展開するRW OpCo, LLC(本社:米国、代表:CEO Kevin Ortner)をグループ会社化しました。
新規事業立ち上げに伴い、コアとなるメンバークラスを募集しております。
【業務内容】
日本人の富裕層投資家向けの米国不動産のコンサルティングセールスとなります。
▶︎具体的な仕事内容
・商品説明
・投資シミュレーションの作成
・その他資産運用との比較
など
【業務内容・従事すべき業務の変更の範囲】
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合がある(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
米国不動産セールス(営業部長候補)
【募集背景】
2024年、当社は米国発でプロパティマネジメントおよび投資用不動産マーケットプレイス事業を展開するRW OpCo, LLC(本社:米国、代表:CEO Kevin Ortner)をグループ会社化しました。
新規事業立ち上げに伴い、営業部長候補を募集しております。
【業務内容】
日本人の富裕層投資家向けの米国不動産のコンサルティングセールスとなります。
▶︎具体的な仕事内容
・商品説明
・投資シミュレーションの作成
・その他資産運用との比較
・営業メンバーの売上、KPI管理、育成
など
【業務内容・従事すべき業務の変更の範囲】
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合がある(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
米国不動産契約管理
【募集背景】
2024年、当社は米国発でプロパティマネジメントおよび投資用不動産マーケットプレイス事業を展開する
RW OpCo, LLC(本社:米国、代表:CEO Kevin Ortner)をグループ会社化しました。
新規事業立ち上げに伴い、コアとなる管理職候補やメンバーを募集しております。
【具体的な仕事内容】
米国不動産の販売において、お客様のご購入・セールス活動をサポートする業務となります。
・米国不動産を販売する際の、融資やエスクロー対応など
・米国のエスクロー会社、日本国内の金融機関等との綿密なコミュニケーション
・ご契約〜お引き渡しまで円滑に管理、運営
など
【業務内容・従事すべき業務の変更の範囲】
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合がある(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
米国不動産物件管理
【募集背景】
2024年、当社は米国発でプロパティマネジメントおよび投資用不動産マーケットプレイス事業を展開する
RW OpCo, LLC(本社:米国、代表:CEO Kevin Ortner)をグループ会社化しました。
新規事業立ち上げに伴い、コアとなる管理職候補やメンバーを募集しております。
【具体的な仕事内容】
日本人の富裕層投資家に対して、米国不動産を販売する際のお客様をサポートする業務となります。
・米国管理会社と連携をとり、物件の管理状態の把握やお客様への迅速な報告
・お客様対応やご満足いただけるサービスの提供
など
【業務内容・従事すべき業務の変更の範囲】
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合がある(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
米国事業セールス(金融機関開拓)
【募集背景】
2024年、当社は米国発でプロパティマネジメントおよび投資用不動産マーケットプレイス事業を展開するRW OpCo, LLC(本社:米国、代表:CEO Kevin Ortner)をグループ会社化しました。
新規事業立ち上げに伴い、コアとなるメンバークラスを募集しております。
【業務内容】
米国不動産顧客開拓に伴う、金融機関とのアライアンスに向けた営業活動。
▶︎具体的な仕事内容
・金融機関との関係構築
・会社説明ならびに、事業・商品説明
・金融機関からの送客顧客の初期対応
など
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
組織開発|人材開発
【人事未経験OK!】Prop Tech企業で人事戦略を牽引するポジションにキャリアチャレンジしてみませんか?
▍会社案内
私たちは、「テクノロジー×イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」というミッションのもと、
テクノロジーの力でアナログな産業の変革に取り組んでいます。
その第一歩として挑んだのが、"最後の荒野"とも呼ばれる不動産業界です。
65兆円規模のレガシーな不動産市場に対し、ITやテクノロジーを活用し、業界の変革を目指す事業を展開しています。
創業12年で売上高1,800億円、社員数1,500名、海外6カ国の展開を実現し、グローバルスタートアップ企業として更なる成長を続けています。
不動産領域のみならず、SaaS・M&A・金融・海外・新規事業など、幅広い事業展開をしており、
主な事業として、不動産取引をワンクリックでクロスボーダー取引を可能にしている「RENOSYマーケットプレイス」があります。
今後は、不動産データのインフラ構築を通じ、効率的で透明性の高い不動産取引を実現する世界を目指しており、
さらなる事業推進と組織拡大のため、人員体制の強化を進めております。
▼News Picks 樋口 龍CEO 記事 「データは揃った。不動産×テック企業は今、一番おもしろいと思える局面へ」
https://newspicks.com/news/10424522/body/
▼News Picks 後藤 正徳CTO 記事 「Googleの技術開発本部長が、なぜ “不動産テック”へ?」
https://newspicks.com/news/11093325/body/
▍募集背景
創業12年で売上高1,800億円、社員数1,500名、海外6カ国の展開を実現し、
年間300名の採用や毎期2~3社のM&Aを行うなど、今後も継続的な組織拡大を予定しております。
ただ、ご想像通りこれだけの急成長を実現するためには、
・中長期を見据えた人材、組織戦略作り
・社員一人ひとりの活躍や成長を支援する人事制度の刷新
・育成、配置の仕組みや体制の構築
・データ基盤構築、活用
など設定したいテーマが山のようにあります。
・「決められた仕事」より、「自らつくる」ことにワクワクする
・成長フェーズの企業で、経営層に近い距離で仕事をしたい
・ ビジネス側 × テック側、どちらの視点も持ちたい
そんな方にピッタリの環境です。
これらのテーマに対し、解決までカオスを楽しみながら一緒に乗り越えてくれる方を募集しております!
ぜひメガベンチャーのスピード感や、アナログな業界を変革する大きなインパクトを創出できる当社の組織づくりにチャレンジしてみませんか?
▍仕事概要
まずは既存の組織開発業務をお任せします。
【具体的な業務内容】
・人材育成プログラムの立案〜運用〜改善(管理職研修、次期リーダー候補の育成プログラムなど)
・組織活性化、エンゲージメント向上施策(組織サーベイ、360度フィードバックなど)の運用〜改善
・タレントマネジメントの本格運用に向けたデータ管理や分析業務
など
将来的には、ご本人のご経験やご志向に応じて下記のような業務をお任せします。
・経営戦略に紐づいた組織開発の戦略策定〜実行
・階層別研修全体の企画立案〜実行(研修設計〜当日の運用・講師を内製)
・事業と個人のキャリアを踏まえた異動や配置の仕組み作りおよび運用
・データドリブンでの人事施策の企画〜実行
・HRBPや国内外のグループ会社の人事責任者
など
▍本ポジションの魅力
◎拡大フェーズの当社で経営と近い距離で育成施策業務に携われるため、経営に入り込み、事業へ大きなインパクトをもたらす組織開発にチャレンジできます
※業務内容の変更範囲について
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合あり
(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
経理マネージャー候補 (海外グループ会社担当)
【募集背景】
積極的なM&A戦略とともに各事業部が発展し、IFRS関連実務の対応やPMIを含む各種ワークフローの整理など、管理体制の強化が我々のミッションです。
更なる組織体制強化のため、多様な知見を持つ方を新たにコアメンバーとしてお招きしたいと考えております。
【どんな組織か】
・現在約25名のメンバーが在籍 (うち公認会計士 4名)※2025/3月時点
・在籍メンバーのほとんどが中途社員で構成、年功序列の風土はありません。
・監査法人・会計事務所・事業会社出身者など、バックグラウンド多彩な環境でお互いのノウハウをシェアするカルチャーです。
・常に「変化を楽しめる」マインドを大切にするチームカルチャーです。
【業務内容】
主に海外のグループ会社について、以下の業務をお任せする予定です。
・子会社決算のレビュー、取りまとめ(月次/四半期/年次)
・会計論点の検討、整理
・監査対応、J-SOX対応
・IFRS、M&A関連業務(DD、PMI等含む)
・管理会計(予実分析等の各種経営分析)
・財務、経理、税金に関する海外グループ会社とのコミュニケーション全般
※ご経験、能力、ご志向を考慮し、以下の業務もお願いする可能性がございます。
・親会社決算のレビュー、取りまとめ(月次/四半期/年次)
・連結決算業務
・開示業務(有価証券報告書、四半期報告書、決算短信等の作成、レビュー)
※業務内容・従事すべき業務の変更の範囲
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合がある(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
【やりがい】
■海外のグループ会社を担当することにより、グローバルな環境で働く事ができます。
■グループ企業の管理およびPMIなどのイレギュラー対応等、大きく裁量を持ちこれまでのご経験を多分に活かしていただけます。
■会社の成長に比例し、スピード感溢れる成長機会に出会えます。
【働き方の魅力】
子育て社員も活躍中!
フルフレックス制度を活かし"午前は早めに業務開始、夕方早めに帰宅し育児対応"など、ご家庭の都合に合わせて柔軟な働き方が可能です。
ライフワークバランスを取りつつ、キャリアの幅を広げられます。
▼育休取得、復職率実績 (2024年10月末時点)
・育休取得率
男性:96.5%、女性:100%
・育休後復職率
男性:100%、女性:100%
【関連記事】
▼NewsPicks / 樋口龍 インタビュー記事
【データは揃った。不動産×テック企業は今、一番おもしろいと思える局面へ】
https://newspicks.com/news/10424522/body/
▼GA経理部長 note.インタビュー記事
【IPO支援で感じた公認会計士の価値。新たなチャレンジの舞台は、世界トップを目指す急成長ベンチャーへ。】
https://note.ga-tech.co.jp/n/n746210144501
ー 会社全体の諸情報 ー
・全社平均年齢:31.60歳
・中途入社:72.1%
・女性比率:38.4%
財務マネージャー候補
【募集背景】
財務部門強化における業務全般及び組織マネジメントをご担当いただける方を募集します。将来的には財務部長候補といったステップアップを想定しております。
【入社した方への期待】
まずは財務基本業務〜専門業務をお任せし、ゆくゆくは組織マネジメント含む財務部門強化を牽引いただくことを想定しております。
【具体的な業務内容】
・資金管理、資金計画策定(資金繰り・入金/支払処理・資金移動等)
・財務システムの導入検討
・金融機関対応(資金調達等)
・組織マネジメント
など
※業務内容・従事すべき業務の変更の範囲
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合がある(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
【本ポジションの業務の魅力】
・経理業務(個社、連結、開示、海外個社)にもチャレンジが可能。
ご経験、志向性に合わせてキャリアの幅を広げられる環境です
・積極的にM&Aを展開する企業にてこれまでの財務スキルを多分に活かしていただけます
・在籍メンバーの約9割が中途社員で構成
バックグラウンド多彩(公認会計士多数)な環境で、お互いのノウハウをシェアするカルチャー
・会計事務所/税理士事務所出身者が多く、ベンチャーマインドな企業でありつつプロフェショナルマインドを持って積極的にチャレンジができる環境です
【働き方の魅力】
・子育て社員も活躍中!
フルフレックス制度を活かし"午前は早めに業務開始、夕方早めに帰宅し育児対応"など、ご家庭の都合に合わせて柔軟な働き方が可能です。
ライフワークバランスを取りつつ、キャリアの幅を広げられます。
▼育休取得、復職率実績 (2024年10月末時点)
・育休取得率
男性:96.5%、女性:100%
・育休後復職率
男性:100%、女性:100%
【関連記事】
▼NewsPicks / 樋口龍 インタビュー記事
データは揃った。不動産×テック企業は今、一番おもしろいと思える局面へ
https://newspicks.com/news/10424522/body/
▼GA経理部長 note.インタビュー記事
IPO支援で感じた公認会計士の価値。新たなチャレンジの舞台は、世界トップを目指す急成長ベンチャーへ。
https://note.ga-tech.co.jp/n/n746210144501
ー 会社全体の諸情報 ー
・全社平均年齢:31.8歳
・中途入社:72.1%
・女性比率:26.4%
財務経理担当(リーダー候補)
【裁量のある就業環境 / 上場企業で経験を活かす】財務経理メンバー募集!
【募集背景】
事業拡大に伴う増員です。
財務経理部門強化における業務全般をご担当いただける方を募集します。
将来的にリーダー候補、マネージャー候補といったステップアップを想定しております。
【入社した方への期待】
まずは財務・経理の基本業務をお任せし、リーダー候補として専門業務の幅を広げながら、財務部門強化を牽引いただくことを想定しております。
【具体的な業務内容】
※ご経験・ご志向性を考慮し、徐々に担当役割を広げていただきます
▼経理業務
・単体決算(月次/年次)
・連結決算(説明や資料作成、取りまとめ等)
▼財務業務
・資金管理、資金計画策定(資金繰り・入金/支払処理・資金移動等)
・財務システムの導入検討
・金融機関対応(資金調達等)
など
【業務内容・従事すべき業務の変更の範囲】
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合がある(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
【本ポジションの業務の魅力】
・開示・連結・海外個社担当といった業務にもチャレンジが可能。ご経験、志向性に合わせてキャリアの幅を広げられる環境です。
・積極的にM&Aを展開する企業の財務経理スキルを積むことができます。
・在籍メンバーの約9割が中途社員で構成。
バックグラウンド多彩(公認会計士多数)な環境で、お互いのノウハウをシェアするカルチャーです。
・会計事務所/税理士事務所出身の部長や、財務経理グループリーダーのサポートがあるため、未経験の業務であっても積極的にチャレンジができる環境です。
【働き方の魅力】
・子育て社員も活躍中!
フルフレックス制度を活かし"午前は早めに業務開始、夕方早めに帰宅し育児対応"など、ご家庭の都合に合わせて柔軟な働き方が可能です。
【関連記事】
▼NewsPicks / 樋口龍 インタビュー記事
【データは揃った。不動産×テック企業は今、一番おもしろいと思える局面へ】
https://newspicks.com/news/10424522/body/
▼GA経理部長 note.インタビュー記事
【IPO支援で感じた公認会計士の価値。新たなチャレンジの舞台は、世界トップを目指す急成長ベンチャーへ。】
https://note.ga-tech.co.jp/n/n746210144501
ー 当部署(Corporate Management Division)の諸情報 ー
・平均年齢:34.6歳
・組織構成:財務経理 25名 法務 10名
※正社員人数
ー 会社全体の諸情報 ー
・全社平均年齢:31.8歳
・中途入社:72.1%
・女性比率:26.4%
賃貸管理事務(契約社員)
【募集背景】
さらなる事業拡大に伴い、新たにメンバーとなっていただける方を募集します。
急成長する組織で、これまでの事務経験を多分に活かせる環境です。
【業務内容】
・賃貸管理業務
-家賃の入出金管理などの経理業務
-入退去時の物件状況の管理
-契約更新業務等
-契約書発行→電子契約対応
など
いかに要領よく、効率よく仕事を進めるかが重要となります。
ブランク/不動産知識は不問。1から研修しますのでご安心ください。
「こういうふうに取り組むのはどうか」など積極的にメンバーの意見を取り入れながら仕事を進めていく環境です!
・配属企業
株式会社RENOSY ASSET MANAGEMENT
(正社員の場合、GA technologiesから出向予定)
賃貸管理総務(アルバイト) 【RENOSY ASSET MANAGEMENT】
急成長IT不動産企業で新規賃貸管理総務メンバーを募集!
急成長IT不動産企業で新規賃貸管理総務メンバーを募集!
事務未経験、不動産知識未経験からスキルを積めます!
◎ 六本木一丁目駅直結で好アクセス
◎ キレイなオフィス/休憩室完備
◎ 社内お弁当販売あり(550円〜)
◎ 業界経験不問(丁寧に研修を実施します)
◎ 服装自由
◎ 週3日〜フルタイムまで様々な働き方可能
【業務内容】
主に弊社管理物件の鍵管理をメインでご担当頂く予定です。
・送付されてくる鍵を鍵収納ボックスでの管理
・必要に応じて鍵の発送業務
など、簡単な業務からスタートしていただきます。
それ以外にも賃貸管理の書類作成、データ入力等管理会社業務にも関わっていただく予定です。不動産知識は不問。1から研修しますのでご安心ください。
※配属企業
RENOSY ASSET MANAGEMENT
高級賃貸仲介セールス【株式会社Modern Standard】
【完全反響×ノルマなし】上場企業の安定した環境で営業にチャレンジしませんか?
▍会社案内
東京23区内の高級賃貸・売買物件の仲介サービスを提供しています。
GA technologies グループの株式会社Modern Standardでの雇用となります。
▍募集背景
さらなる事業拡大・営業力の強化に伴い、新たなメンバーを募集しております。
▍仕事概要
完全反響型の高級賃貸物件の仲介営業をお任せします。
・お客様の希望条件のヒアリング
・高級賃貸物件(家賃30万円前後)のご提案~現地へのご案内
・ご契約からお引き渡し〜アフターフォローまで
・お客様の属性:経営者層、大手企業の役員、医師、弁護士、スポーツ選手、芸能人
など
ご本人のスキルや経験、ご志向に応じて下記のような業務もお任せします。
・営業戦略、企画立案
・部門マネジメント
など
【具体的な仕事の流れ】
▼ヒアリング(メール・電話)
エリアや物件に対する具体的な要件を詳しくヒアリングし、理想とする物件をリストアップ。
電話でのヒアリングの場合は20~30分程度かけて行い、お客様のニーズを正確に把握します。
▼物件紹介
お客様へ物件のご説明をします。
商談はオンラインを中心に1~2回、1時間30分程度で実施します。
▼内見調整・アテンド
事前に物件を紹介し、週末にお客様と一緒に物件を訪れます。
▼契約締結
サポートチームと連携しながら、ご契約までスムーズに進めます。
▍アピールポイント
◎圧倒的な集客力による”完全反響型”の営業スタイル
・自社サイトを通じて、毎月高いPV数と多くの問い合わせを獲得
・完全反響の環境のもと、営業として大きな成長・活躍を目指せます
◎成果に応じたインセンティブ制度(ノルマなし)
・賃料30万円以上の高級賃貸物件を取り扱うため、インセンティブ制度が充実
◎幅広いキャリアステップ
・賃貸・売買・管理・投資など多様な不動産分野へのキャリア展開
・GAグループ間での異動ができ、社員の長期的な成長をサポートできる環境
▍Modern Standardの組織情報
・平均年齢:32.5歳
・組織構成:41名(内セールス:26名)
・男女比率:男性76%:女性24%
今回募集しているセールス職に関しては、全員が中途入社メンバーという構成となっております。
ディーラーや宝石販売など不動産業界未経験者の20~30代が活躍しています。
※経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合あり
(グループ会社等への出向及び転籍を含む)