セールス の求人一覧 - 株式会社GA technologies
コンサルティングセールス(不動産投資)【Investment】
投資コンサルティングセールス・成長企業で成果報酬を得られます。
【会社紹介】
当社は2013年に創業し、40兆円超というビッグマーケットの不動産領域をテクノロジーで変革する会社になります。
教育×IT、医療×IT、金融×IT、リアル産業にテクノロジーが染み出している時代ですが不動産業界はまだまだアナログな業界です。
創業から5年、2018年7月にはマザーズ上場、11年目には1135億円超へと売上を伸ばすなど、昨年度比約152%の成長ができたのもこのマーケットだからこそ、成し得ました。この先もまだまだやりたいことだらけです。
積極的なM&A戦略も進んでおり、弊社グループではBtoCサービスだけではなく、SaaSサービスのBtoB領域もあり社内キャリアパスも様々です。
【募集背景】
さらなる事業拡大に伴い、営業力強化+組織のマネジメントができる方を募集しております。
【業務内容】
・不動産売買・運用に関するコンサルティング営業
・営業戦略企画立案、部門マネジメント等
・営業部メンバーの売上管理、及び育成
■大手証券/金融/保険/人材などの他業種出身メンバーが活躍しています。
■年功序列の風土はありません。
■成果を出した分、インセンティブが上限なく支給されます。
■役員直下の組織になる為、経営に与えるインパクトも大きく会社の成長とともに自己成長を多分に味わっていただけます。
ー 当部署(iBuyer Sales)の諸情報 ー
・平均年齢:26歳
・組織構成:東京本社 約80名、大阪支社 約15名 他拠点あり
・表彰式:年2回(オンライン/オフラインで盛大に表彰を行います。)
・既婚者率:39.0%
ー給与イメージー
・固定給 400〜600万(経験に応ず)
・インセンティブ 販売件数と条件に応じて規定に沿ったたインセンティブを支給
・固定給にプラスして200万〜2,000万ほどインセンティブで稼ぐメンバーも。
・トップレベルのメンバーは年収3,000万を超えています。
ーモデル年収(実績ベース)ー
660万 26歳(中途1年目)固定35万+インセンティブ
946万 29歳(中途1年目)固定40万+インセンティブ
1,100万 25歳(新卒3年目)固定38万+インセンティブ
1,200万 35歳(中途1年未満)固定40万+インセンティブ
2,100万 29歳(中途1年以上)固定50万+インセンティブ
リーシングセールス 【RENOSY ASSET MANAGEMENT】
急成長スタートアップで活躍するリーシング担当を募集!
高水準の入居率や空室期間を達成するために、自社で管理している物件が空室になった際の入居付け業務をお願いします。
【具体的な業務】
・募集図面の作成、不動産業者間サイトへの物件情報の掲載
・賃貸仲介会社向けの営業活動
・賃料査定や募集計画についての検討
将来的には、組織のマネジメントができるようにステップアップも可能です!
===================================
東京証券取引所の上場企業のうち、33社のみ選ばれた「DX銘柄」に3年連続で選出されました!
https://www.ga-tech.co.jp/news/12483/
===================================
NO IMAGE
不動産仕入(区分マンション)【Investment】
不動産仕入事業・ジュニア/未経験メンバーの募集!
【会社紹介】
当社は2013年に創業し、40兆円超というビッグマーケットの不動産領域をテクノロジーで変革する会社になります。
教育×IT、医療×IT、金融×IT、リアル産業にテクノロジーが染み出している時代ですが不動産業界はまだまだアナログな業界です。
創業から5年、2018年7月には東証グロース上場、11年目には1,135億円超へと売上を伸ばすなど、昨年度比約152%の成長ができたのもこのマーケットだからこそ、成し得ました。この先もまだまだやりたいことだらけです。
【募集背景】
さらなる事業拡大に伴い、メンバー拡充を考えております。
不動産仕入れが要となる事業につき、意欲高い方を求めています。
【業務内容】
・不動産投資用マンションの仕入
・上記に関わる企画
不動産営業【Asia Business】
【IT×不動産】不動産営業(中華系富裕層向け)を募集/創業10年で売上1,135億円突破
弊社は「テクノロジー × イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」を経営理念に、現在は不動産領域を中心に事業展開しております。
不動産領域はDX/ITの活用が遅れている産業と言われております。
その理由は情報の非対称性や紙/電話/FAXの利用も多く、業務が効率化されていない場面が多く存在しているからです。
そのような中、2022年5月のデジタル法改正に伴い不動産取引の電子化に拍車がかかったことで、今まで変わらなかったこの巨大なマーケットもいよいよ動きはじめました。
我々が作り出す世界観はまさに『ネット不動産』。
日本で培ったノウハウをアジア圏へも展開していく今、新たな仲間を求めています。
【業務内容】
・中華系富裕層への国内・海外(主にASEAN)不動産の販売
・投資用マンションを活用した資産形成と運用コンサルティング
・営業部メンバーのKPI管理、及び育成
・不動産売買の仲介、金額交渉等の折衝
給与に関しては、インセンティブの比重が大きい設計となっています。
※将来的な中国、台湾他アジア圏への転勤の可能性あり
土地(アパート用地)仕入【Investment】
新規事業拡大のためメンバー募集
【募集背景】
さらなる事業拡大に伴い、新たな事業として一棟アパート事業を開始しています。
土地の仕入れが要となる事業につき、意欲高い方を求めています。
【業務内容】
・土地情報収集や周辺調査
・分譲用地仕入
・住宅商品の企画(外観・間取り等)
・工事の進捗確認
・契約業務(業者との交渉、販売価格設定等)
■役員直下で事業立ち上げフェーズの為、経営に与えるインパクトも大きく会社の成長とともに自己成長を多分に味わっていただけます。
建築設計【Apartment】
新規立ち上げ事業の成長を担う設計士の募集!
【募集背景】
立ち上げのフェーズである当部署では、現在10月までに10棟の着工/引き渡しに向けた案件を各メンバーが協力し進めており、
来期には40棟を目標とし、事業拡大に向けた設計士を積極的に募集しております。
さらなる、サービスラインナップの拡充も見据えた事業作りや事業成長に伴う組織作りにも取り組むことができます。
設計のスペシャリスト、マネジメントなどキャリアロールを作っていただく第一人者としてもご活躍いただけます。
【仕事内容】
一都三県での共同住宅(主に木造)のプラン・意匠設計・監理
【主な業務内容】
・仕入土地について現地調査・役所調査
・企画検討・ボリュームチェック業務
・設計事務所等の協力会社への指示・設計工期の管理
・実施設計業務・建築確認申請業務
・現場での設計監理業務(検査立会etc)
【主要ソフト】
ARCHITREND ZERO
【会社紹介】
当社は2013年に創業し、40兆円超というビッグマーケットの不動産領域をテクノロジーで変革する会社になります。
教育×IT、医療×IT、金融×IT、リアル産業にテクノロジーが染み出している時代ですが不動産業界はまだまだアナログな業界です。
創業から5年、2018年7月には東証グロース上場、10年目には1135億円超へと売上を伸ばすなど、
昨年度比約135%の成長ができたのもこのマーケットだからこそ、成し得ました。この先もまだまだやりたいことだらけです。
リアル×テクノロジーを活かして、業界の課題や事業の成長に日々取り組んでおります。
施工管理【Apartment】
新規立ち上げ事業の成長を担う施工管理の募集!
【募集背景】
今後の売上目標及び着工棟数の増加に伴う求人募集となります。
昨年事業部を立ち上げ、今期は一年目ながら23年10月までに10棟を完成・引渡を行う予定です。
来期はさらなる事業成長のため、売上40棟を目標に、将来的には全国展開を視野に入れています。
サービスラインナップの拡充も見据えた事業作りや事業成長に伴う組織作りにも取り組むことができます。
施工管理のスペシャリスト、マネジメントなどキャリアロールを作っていただく第一人者としてもご活躍いただけます。
【主な業務内容】
一都三県(東京・千葉・埼玉・神奈川)自社開発の新築アパート施工管理をお任せします。
当社では土地仕入~設計~建築~引渡~管理まで一気通貫で行っています。
自社物件の着工から竣工までの各工程において、下記の業務をお任せします。
・工事の工程管理
・業者の手配・見積・発注・請求処理
・安全確認
・検査立会
・品質管理(写真提出等)
・アパート部署内の打ち合わせ
【現在人員】
施工管理職:1名(一級施工管理技士)
設計職:1名(一級建築士)
【会社紹介】
当社は2013年に創業し、40兆円超というビッグマーケットの不動産領域をテクノロジーで変革する会社になります。
教育×IT、医療×IT、金融×IT、リアル産業にテクノロジーが染み出している時代ですが不動産業界はまだまだアナログな業界です。
創業から5年、2018年7月には東証グロース上場、10年目には1135億円超へと売上を伸ばすなど、
昨年度比約135%の成長ができたのもこのマーケットだからこそ、成し得ました。この先もまだまだやりたいことだらけです。
リアル×テクノロジーを活かして、業界の課題や事業の成長に日々取り組んでおります。
社宅代行サービス/ カスタマーサクセス【Asia Business】
【会社紹介】
当社は2012年に創業し、タイの賃貸検索プラットフォーム「dearlife by RENOSY」の運営、日本人・外国人を対象にバンコク・シラチャを中心とした高級賃貸物件の仲介サービスを提供しています。
2022年5月よりGA technologies グループの一員となり、さらなる業界変革へ取り掛かっています。
【主な業務内容】
タイならびに東南アジア諸国にて、現地日本人駐在員の住宅斡旋や赴任者向け支援サービスを業務として手がけています。
弊社のサービスをご利用頂く大手日系企業との取引サポートから、入退去に関わるお仕事をお任せします。
・オーナー様へメールと電話でのお問い合わせ対応
・オーナー様への管理プランサービスの説明/提供
・データ入力/スキャン業務、郵送手配 など
【仕事の魅力】
・賃貸管理会社、または賃貸仲介会社のご経験を活かせます!
・クロスボーダー案件に携われ、キャリアの幅が広げられます!
※勤務地はタイ/バンコクです。
約61名(日本人18名、現地スタッフ43名)で構成され、
社内公用語は英語となります。
大卒程度の英語力があれば、流暢でなくても不都合ありませんのでご安心ください。
※RENOSY Thailand 会社HP:
https://www.dlife.co.jp/rent/corp.html