株式会社GA technologies 全ての求人一覧プロダクトマネージャー/WEBディレクター の求人一覧
株式会社GA technologies 全ての求人一覧

BizDev(事業開発/企画推進)

急成長中のテック企業でBizDevへチャレンジしませんか?
▍募集背景 事業の急成長および、今後の成長をより加速するためにも生産性の高い事業づくりを担う重要な人員を募集しております。 ▍仕事概要 事業部全体の目標達成をKGIとした事業戦略に関わる企画立案〜実行、プロジェクトマネジメントをお任せします。 【具体的な業務内容】 ・テクノロジーを活用した事業機会の創出 ・外部パートナーとの連携強化 ・戦略的な商品企画 ・事業成長を牽引するマーケティング戦略 ・新規顧客、市場の開拓企画 ご本人のスキルや志向に応じて、以下業務をお任せいたします! ・他部門や他社との連携、アライアンス構築 ・事業/営業戦略の設計 ・KPIの設計/運用 ・市場、競合、データ分析 など 【将来的なキャリアパス】 ・新規事業責任者 ・グループ会社の事業責任者 ・既存事業の事業開発責任者 など ▍会社案内 私たちは、「テクノロジー × イノベーションで驚きと感動を生み、世界を前進させる。」というミッションのもと、 テクノロジーの力でアナログな産業の変革に取り組んでいます。 その第一歩として挑んだのが、"最後の荒野"とも呼ばれる不動産業界です。 65兆円規模のレガシーな不動産市場に対し、ITやテクノロジーを活用し、業界の変革を目指す事業を展開しています。 ▼会社紹介資料: https://speakerdeck.com/gatechnologies/hui-she-shi-ye-shuo-ming-zi-liao ▼News Picks 樋口 龍CEO 記事 「データは揃った。不動産×テック企業は今、一番おもしろいと思える局面へ」 https://newspicks.com/news/10424522/body/ ▼News Picks 後藤 正徳CTO 記事 「Googleの技術開発本部長が、なぜ “不動産テック”へ?」 https://newspicks.com/news/11093325/body/ ▼FAQ: 『GAテクノロジーズの採用チームが「よくある質問」にお答えします』 https://note.com/honest_hare338/n/n99babbbf9885 ※業務内容の変更範囲について 経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合あり (グループ会社等への出向及び転籍を含む)
BizDev(事業開発/企画推進)

PdM:プロダクトマネージャー

RENOSYのプロダクトマネージャーは、65兆円もの巨大な不動産投資マーケットにおいて、「誰でも、当たり前に、不動産での資産形成ができる社会」を目指し、業界が抱える課題にDXを起点とし正面から取り組んでいます。 【業務内容】 ・プロダクトビジョンの策定 ・ユーザ調査・分析 ・サービス・プロダクトの課題特定 ・優先度管理(Backlog management) ・MVPの特定 ・リリースまでのプロセス管理 ・プロダクト戦略・ロードマップの作成 ・プロダクト啓蒙活動 ・プロダクトKPI管理 ・マーケティング戦略の立案 【本ポジションの魅力】 ・4年連続で不動産投資の売上実績No.1!RENOSYの会員数は40万人を突破。国内のターゲット層1,580万人に対し、さらなる成長拡大を目指せる ・WEBやアプリといったプロダクトはもちろん、不動産の仕入・販売・管理といったリアルのオペレーションを自社で抱えているため、自分たちの手で不動産業界のレガシーな課題に正面から取り組める ・レガシー業界だからこそ、他業界で得た知見を活用して活躍できる余地が大きく、不動産業界未経験のPdMが多数活躍している ・一気通貫の顧客体験を提供しているため、手を加えられる領域が広く、toC、toB、横断基盤と携われるプロダクトの機会がたくさんある 【より詳しい情報は...】 ▼RENOSY PdMとは?(運営会社、プロダクト、組織、PdMメンバーをご紹介) https://azure-zone-d3d.notion.site/RENOSY-PdM-754b05c964254756bb244413284b630f ▼FAQ: 『GAテクノロジーズの採用チームが「よくある質問」にお答えします』 https://note.com/honest_hare338/n/n99babbbf9885 【RENOSYのプロダクト】 ▼toCプロダクト(Web/App) 不動産の取引に、これまでにない新しい顧客体験を提供する ・主なプロダクト:RENOSYのWEBやアプリ ・対象ユーザー:不動産投資の購入・売却に興味のある方 ・主なKPI:会員登録率、成約率、LTV ▼toB、社内プロダクト 単なるIT化やシステム改善ではなく、オペレーションそのものの変革も含めた本質的なDXに取り組む ・主なプロダクト:仕入れ管理システム、売買セールス管理システム、会計管理システム、賃貸管理システム ・対象ユーザー:不動産取引に関わる実務を行なっている社員、その先にいる顧客 ・主なKPI:生産性(1人あたり処理件数、デリバリー期間短縮など)、規模の拡張 ▼基盤プロダクト 急拡大するRENOSY事業において、安全性とスケーラビリティに貢献する ・主なプロダクト:顧客基盤システム、建物基盤システム ・主なKPI:規模拡大への対応、保守性、完全性、機密性 ※どのプロダクトをご担当頂くかは選考を通じて判断いたします 経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合がある(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
PdM:プロダクトマネージャー

テクノロジー戦略企画(グループ全社横断)

【役員直下】グループ全体のテクノロジー戦略を策定・推進し、事業の非連続な成長を牽引する責任者を募集!
▍ポジション概要 株式会社GA technologiesは「テクノロジー × イノベーションで驚きと感動を生み、世界を前進させる。」をミッションに掲げ、 創業以来、不動産テック領域のリーディングカンパニーとして業界の変革を牽引してきました。 アナログな商習慣が根強く残る巨大な不動産市場において、私たちはデータとテクノロジーを駆使し、 透明性の高い公正なAI不動産投資サービス「RENOSY」をはじめとする多様なサービスを展開しています。 現在、当社はM&Aによる事業拡大や既存事業の深化に伴い、次の成長フェーズへと向かう重要な転換期にあります。 この変革期において、グループ全体の技術アセットを最大化し、事業戦略とテクノロジー戦略を強力にアラインさせ、非連続な成長を実現することが急務です。 本ポジションは、役員直下でグループ全体のテクノロジー戦略の策定から実行までをリードする、極めて重要な役割を担います。 経営の視座を持ちながら、テクノロジーの力で事業と組織の未来を描き、その実現をドライブしていただける方をお待ちしています。 ▍ミッション ご経験や志向性に応じて、以下業務の全体、または一部をお任せします。 【具体的な業務内容】 1. グループ中期テクノロジー戦略・ロードマップ策定:  ・経営戦略・事業戦略と連動した、グループ全体の中期的なテクノロジー戦略およびロードマップの策定と実行。 2. 各テクノロジー組織との連携と戦略策定支援:  ・Product, AI, Data, Engineering, Securityなど、各テクノロジー統括組織の戦略策定支援と実行伴走。  ・組織間の連携を促進し、シナジーを最大化。 3. 技術投資ポートフォリオの設計と最適化:  ・事業PL/BSやKPIへの貢献度を可視化し、最適な技術投資ポートフォリオを設計。  ・投資対効果(ROI)を最大化するための継続的な評価と見直し。 4. 戦略実行のPMO及びプロジェクトリード:  ・全社横断的な重要技術プロジェクトのPMO(予算管理・進捗モニタリング・リスクマネジメント)業務。  ・必要に応じて、特定の戦略プロジェクトを自らリード。 ▍チーム体制 テクノロジー統括室に所属し、役員直下で業務を遂行します。 各事業部の責任者、プロダクトマネージャー、エンジニアリングマネージャーなど、社内のあらゆるステークホルダーと密に連携します。 ▍本ポジションの魅力 ◎ 経営の根幹に携わるインパクト:   役員の右腕として、時価総額700億円超のグロース企業における全社横断のテクノロジー戦略という最上流の意思決定に深く関与できます。   自身の描いた戦略が、巨大な不動産市場の変革と会社の成長に直結する、非常にダイナミックでやりがいのあるポジションです。 ◎ 事業の当事者として、経営視点を手に入れられる環境:   自らリスクテイクをしながら、事業の利益創出にコミットする経験を積めます。   テクノロジー戦略だけでなく、PL/BSに直結する投資判断にも関わることで、事業家としての視座が養われます。 ◎ 幅広いポジションと挑戦の機会:   当社は現在もYoT30%近い成長を続ける事業投資フェーズにあり、常に多くのポストがオープンし続けています。   実績次第で執行役員や本部長、グループ会社経営幹部などのキャリアパスをも切り拓いていくことができます。 ------------ ▼News Picks 後藤 正徳CTO 記事 「Googleマップの技術開発本部長が、なぜ “不動産テック”へ?」 https://newspicks.com/news/11093325/body/ ▼会社紹介資料: https://speakerdeck.com/gatechnologies/hui-she-shi-ye-shuo-ming-zi-liao ▼FAQ: 『GAテクノロジーズの採用チームが「よくある質問」にお答えします』 https://note.com/honest_hare338/n/n99babbbf9885
テクノロジー戦略企画(グループ全社横断)