UPWARD株式会社 の全ての求人一覧
【114】リードエンジニア
「地図情報 × AI」で次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップで一緒に働いてみませんか?
■UPWARDとは
・『地図情報 × AI』で、次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップです。
・外回り営業担当者の訪問データを自動で可視化して記録し、勘に頼らないデータドリブンな営業改革や新たな収益機会創出を促進します。
※監視ツールではございません。
・特許多数の位置情報技術とAIの組み合わせによって、効率的な訪問計画の作成、顧客訪問検知、商談記録とレポート、書類のスキャン、分析などを一気通貫で行い、顧客の業績UPを促します。
・契約更新率99%以上を記録するプロダクト力をもとに、すでに400社以上導入の実績があります。
▼ Sales Engagement Service 「UPWARD」のサービスコンセプトとプロダクト紹介
https://note.com/sales_engagement/n/na4e59185412a
■取引先実績一例(敬称略)
・株式会社クボタ(農機)、ダイハツ工業株式会社(自動車)、KDDI株式会社(通信)、大和ハウス工業株式会社(不動産)、アサヒグループホールディングス株式会社(飲料)等、多種多様な業種の企業様にご導入頂いております。
・セコムインドネシア株式会社(セキュリティ)を始め、グローバル展開も進めており、今後加速していく予定です。
■リードエンジニアの業務内容
ソフトウェア開発チームにおいて、開発を推進し、技術的な側面でチームのサポートを行い、チーム全体の開発を円滑に進める役割を担っていただきます。開発チームのリーダーとして、PdM(プロダクトマネージャー)と連携した仕様策定・設計・実装、ソフトウェア開発のスケジュール・品質を管理、チーム内の業務管理を行なっていただき、要件検討からリリース・運用までの全フェーズに携わっていただきます。
■リードエンジニアの魅力
UPWARDはSalesforceやMicrosoft Dynamicsといったクラウド型のCRMのフロントアプリケーションとして、CRM利活用の課題を解消することを目的とした「Sales Engagement」という領域のサービスです。
滞在検知をコアとしたWeb /モバイルアプリの開発、CRMの蓄積されたデータからAI /機械学習を行いインサイトを提供するプロダクトの開発を進めています。
また、グローバルSaaSとして海外展開を計画しており、グローバルのチームと協業して開発を進められる環境があります。
様々なバックグラウンドをもっている開発メンバやPdMと協力してプロダクト開発を推進・牽引し、新しいことに挑戦できる環境があります。
■主な業務
・当社各サービスのWeb/バックエンド機能の開発および運用
・ソースコードレビューと品質管理
・知識や高いスキルに基づいたメンバの育成
・PdM(プロダクトマネージャー)やデザイナーとの仕様やUI/UXの検討
■開発言語 / 環境
【UPWARD AGENT/INSIGHT/ENGINE/他】
・言語:Java/TypeScript/Python
・ソースコード管理:GitHub
・ライブラリ:
- Java: Spring Boot , gRPC , GeoTools
- Typescript: React, Next.js, Apollo Client, deck.gl, Recoil, MUI, Tailwind CSS
・CI、テスト: GitHub Actions , JUnit, React Testing Library
・クラウド:Azure Kubernetes Service , Azure SQL Database , Azure Cognitive Search , Redis, AWS Amazon Location Service
【共通】
・デザイン連携:Figma
・コミュニケーション:Slack
・AIコーディング支援ツール:Claude Code, Github Copilot など
■当社で働く魅力
・UPWARDは地理空間技術や特許取得済みの滞在検知技術など独自技術を活用した開発に取り組めます。
・CRMの活用課題を解消するため顧客視点に立ち、優れたUI/UXを重視した開発に携われます。
・契約更新率99%前後という高い水準を維持し、UI/UXにこだわった顧客満足度の高いプロダクト開発を体感できます。
・海外展開を前提に開発を進めており、APAC展開やタイ支社設立を含め世界で使われるサービスづくりに関われます。
・残業は月10~20時間程度で、会議や無駄な作業を減らし自由度と裁量を尊重する働き方が可能です。
【121】フルスタックエンジニア
「地図情報 × AI」で次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップで一緒に働いてみませんか?
■UPWARDとは
・『地図情報 × AI』で、次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップです。
・外回り営業担当者の訪問データを自動で可視化して記録し、勘に頼らないデータドリブンな営業改革や新たな収益機会創出を促進します。
※監視ツールではございません。
・特許多数の位置情報技術とAIの組み合わせによって、効率的な訪問計画の作成、顧客訪問検知、商談記録とレポート、書類のスキャン、分析などを一気通貫で行い、顧客の業績UPを促します。
・契約更新率99%以上を記録するプロダクト力をもとに、すでに400社以上導入の実績があります。
▼ Sales Engagement Service 「UPWARD」のサービスコンセプトとプロダクト紹介
https://note.com/sales_engagement/n/na4e59185412a
■取引先実績一例(敬称略)
・株式会社クボタ(農機)、ダイハツ工業株式会社(自動車)、KDDI株式会社(通信)、大和ハウス工業株式会社(不動産)、アサヒグループホールディングス株式会社(飲料)等、多種多様な業種の企業様にご導入頂いております。
・セコムインドネシア株式会社(セキュリティ)を始め、グローバル展開も進めており、今後加速していく予定です。
■フルスタックエンジニアの業務内容
新規プロダクトやジオコーディング機能を保有しているUPWARD ENGINE、モバイルアプリUPWARD AGENT等のUPWARDのコアとなるフロント/バックエンド機能の開発を担当していただきます。新規プロダクトは海外へのマーケット拡大を狙ったプロダクト、AI機能を搭載したプロダクトの開発を進めており、いずれかのプロダクト開発に携わっていただきます。
■フルスタックエンジニアの魅力
UPWARDはSalesforceやMicrosoft Dynamicsといったクラウド型のCRMのフロントアプリケーションとして、CRM利活用の課題を解消することを目的とした「Sales Engagement」という領域のサービスです。
滞在検知をコアとしたWeb /モバイルアプリの開発、CRMの蓄積されたデータからAI /機械学習を行いインサイトを提供するプロダクトの開発を進めています。
また、グローバルSaaSとして海外展開を計画しており、グローバルのチームと協業して開発を進められる環境があります。
様々なバックグラウンドをもっている開発メンバやPdMと協力してプロダクト開発に携われ、新しいことに挑戦できる環境があります。
■主な業務
・当社各サービスのフロント/バックエンド機能の開発および運用
・ソースコードレビューと品質管理
■開発言語 / 環境
【UPWARD AGENT/INSIGHT/ENGINE/他】
・言語:Java/TypeScript/Python
・ソースコード管理:GitHub
・ライブラリ:
- Java: Spring Boot , gRPC , GeoTools
- Typescript: React, Next.js, Apollo Client, deck.gl, Recoil, MUI, Tailwind CSS
・CI、テスト: GitHub Actions , JUnit, React Testing Library
・クラウド:Azure Kubernetes Service , Azure SQL Database , Azure Cognitive Search , Redis, AWS Amazon Location Service
【共通】
・デザイン連携:Figma
・コミュニケーション:Slack
・AIコーディング支援ツール:Claude Code, Github Copilot など
■当社で働く魅力
・UPWARDは地理空間技術や特許取得済みの滞在検知技術など独自技術を活用した開発に取り組めます。
・CRMの活用課題を解消するため顧客視点に立ち、優れたUI/UXを重視した開発に携われます。
・契約更新率99%前後という高い水準を維持し、UI/UXにこだわった顧客満足度の高いプロダクト開発を体感できます。
・海外展開を前提に開発を進めており、APAC展開やタイ支社設立を含め世界で使われるサービスづくりに関われます。
・残業は月10~20時間程度で、会議や無駄な作業を減らし自由度と裁量を尊重する働き方が可能です。
【122】Androidアプリエンジニア
「地図情報 × AI」で次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップで一緒に働いてみませんか?
■UPWARDとは
・『地図情報 × AI』で、次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップです。
・外回り営業担当者の訪問データを自動で可視化して記録し、勘に頼らないデータドリブンな営業改革や新たな収益機会創出を促進します。
※監視ツールではございません。
・特許多数の位置情報技術とAIの組み合わせによって、効率的な訪問計画の作成、顧客訪問検知、商談記録とレポート、書類のスキャン、分析などを一気通貫で行い、顧客の業績UPを促します。
・契約更新率99%以上を記録するプロダクト力をもとに、すでに400社以上導入の実績があります。
▼ Sales Engagement Service 「UPWARD」のサービスコンセプトとプロダクト紹介
https://note.com/sales_engagement/n/na4e59185412a
■取引先実績一例(敬称略)
・株式会社クボタ(農機)、ダイハツ工業株式会社(自動車)、KDDI株式会社(通信)、大和ハウス工業株式会社(不動産)、アサヒグループホールディングス株式会社(飲料)等、多種多様な業種の企業様にご導入頂いております。
・セコムインドネシア株式会社(セキュリティ)を始め、グローバル展開も進めており、今後加速していく予定です。
■業務内容
UPWARD AGENT Mobileチームで、当社が展開するUPWARD AGENTのAndroidアプリ開発を担当していただきます。UPWARD AGENTはすでに一定のユーザー数を獲得しておりますが、より多くのお客様にUPWARDのサービス体験を提供するため、さらなるUI/UXの改善や機能強化を行い市場投下していく予定であり、そのための開発人員拡大を行っております。
■UPWARD AGENT Androidアプリの重要性
UPWARDはSalesforceやMicrosoft Dynamicsといったクラウド型のCRMのフロントアプリケーションとして、CRM利活用の課題を解消することを目的とした「Sales Engagement」という領域のサービスです。すなわち、UI/UX(=顧客にとって使いやすいサービスであること)そのものがプロダクトの付加価値であり、実際の顧客に利用におけるフロントとなるモバイルアプリの重要性は非常に高いです。
また、UPWARDはグローバルSaaSとして海外展開を計画しており、主にそのターゲットはAndroidの普及度が日本よりも高いAPACですので、今後さらにAndroidアプリの重要性が増していきます。
■主な業務
・当社サービス「UPWARD AGENT」のAndroidアプリ開発および運用
・新機能や機能改善の提案、実現性調査
・PdM(プロダクトマネージャー)やデザイナーとの仕様やUI/UXの検討
■開発言語 / 環境
・言語:Kotlin
・ソースコード管理:GitHub
・ライブラリ:Room, Apollo Client, WorkManager, ViewBinding, Dagger Hilt, Jetpack Compose など
・CI、テスト:CircleCI, Instrumented tests
・運用:Firebase (Crashlytics, Remote Config, Analytics)
【共通】
・デザイン連携:Figma
・コミュニケーション:Slack
・AIコーディング支援ツール:Github Copilot
■当社で働く魅力
・UPWARDは地理空間技術や特許取得済みの滞在検知技術など独自技術を活用した開発に取り組めます。
・CRMの活用課題を解消するため顧客視点に立ち、優れたUI/UXを重視した開発に携われます。
・契約更新率99%前後という高い水準を維持し、UI/UXにこだわった顧客満足度の高いプロダクト開発を体感できます。
・海外展開を前提に開発を進めており、APAC展開やタイ支社設立を含め世界で使われるサービスづくりに関われます。
・残業は月10~20時間程度で、会議や無駄な作業を減らし自由度と裁量を尊重する働き方が可能です。
【124】iOSアプリエンジニア
「地図情報 × AI」で次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップで一緒に働いてみませんか?
■UPWARDとは
・『地図情報 × AI』で、次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップです。
・外回り営業担当者の訪問データを自動で可視化して記録し、勘に頼らないデータドリブンな営業改革や新たな収益機会創出を促進します。
※監視ツールではございません。
・特許多数の位置情報技術とAIの組み合わせによって、効率的な訪問計画の作成、顧客訪問検知、商談記録とレポート、書類のスキャン、分析などを一気通貫で行い、顧客の業績UPを促します。
・契約更新率99%以上を記録するプロダクト力をもとに、すでに400社以上導入の実績があります。
▼ Sales Engagement Service 「UPWARD」のサービスコンセプトとプロダクト紹介
https://note.com/sales_engagement/n/na4e59185412a
■取引先実績一例(敬称略)
・株式会社クボタ(農機)、ダイハツ工業株式会社(自動車)、KDDI株式会社(通信)、大和ハウス工業株式会社(不動産)、アサヒグループホールディングス株式会社(飲料)等、多種多様な業種の企業様にご導入頂いております。
・セコムインドネシア株式会社(セキュリティ)を始め、グローバル展開も進めており、今後加速していく予定です。
■業務内容
UPWARD AGENT Mobileチームで、当社が展開するUPWARD AGENTのiOSアプリ開発を担当していただきます。UPWARD AGENTはすでに一定のユーザー数を獲得しておりますが、より多くのお客様にUPWARDのサービス体験を提供するため、さらなるUI/UXの改善や機能強化を行い市場投下していく予定であり、そのための開発人員拡大を行っております。
■UPWARD AGENT iOSアプリの重要性
UPWARDはSalesforceやMicrosoft Dynamicsといったクラウド型のCRMのフロントアプリケーションとして、CRM利活用の課題を解消することを目的とした「Sales Engagement」という領域のサービスです。すなわち、UI/UX(=顧客にとって使いやすいサービスであること)そのものがプロダクトの付加価値であり、実際の顧客に利用におけるフロントとなるモバイルアプリの重要性は非常に高いです。
また、UPWARDはグローバルSaaSとして海外展開を計画しており、主にそのターゲットはAndroidの普及度が日本よりも高いAPACですので、今後さらにAndroidアプリの重要性が増していきます。
UPWARD AGENTにはiOS版とAndroid版のモバイルアプリがありますが、現状、iOS版を先行して作り、Andorid版が追い付くという開発プロセスで進めておりますので、iOS版の完成度がAndroidの完成度にも影響するため、特に重要度は高いです。
■主な業務
・当社サービス「UPWARD AGENT」のiOSアプリ開発および運用
・新機能や機能改善の提案、実現性調査
・PdM(プロダクトマネージャー)やデザイナーとの仕様やUI/UXの検討
■開発言語 / 環境
・言語:Swift
・ソースコード管理:GitHub
・ライブラリ:CoreLocation, CoreData, CallKit, GoogleMaps, Firebaseなど
・CI、テスト:Bitrise, XCTest
・運用:Firebase (Crashlytics, Remote Config, Analytics)
【共通】
・デザイン連携:Figma
・コミュニケーション:Slack
・AIコーディング支援ツール:Github Copilot
■当社で働く魅力
・UPWARDは地理空間技術や特許取得済みの滞在検知技術など独自技術を活用した開発に取り組めます。
・CRMの活用課題を解消するため顧客視点に立ち、優れたUI/UXを重視した開発に携われます。
・契約更新率99%前後という高い水準を維持し、UI/UXにこだわった顧客満足度の高いプロダクト開発を体感できます。
・海外展開を前提に開発を進めており、APAC展開やタイ支社設立を含め世界で使われるサービスづくりに関われます。
・残業は月10~20時間程度で、会議や無駄な作業を減らし自由度と裁量を尊重する働き方が可能です。
【152】TCOE-クラウド領域リーダ/リーダ候補
「地図情報 × AI」で次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップで一緒に働いてみませんか?
■UPWARDとは
・『地図情報 × AI』で、次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップです。
・外回り営業担当者の訪問データを自動で可視化して記録し、勘に頼らないデータドリブンな営業改革や新たな収益機会創出を促進します。
※監視ツールではございません。
・特許多数の位置情報技術とAIの組み合わせによって、効率的な訪問計画の作成、顧客訪問検知、商談記録とレポート、書類のスキャン、分析などを一気通貫で行い、顧客の業績UPを促します。
・契約更新率99%以上を記録するプロダクト力をもとに、すでに400社以上導入の実績があります。
▼ Sales Engagement Service 「UPWARD」のサービスコンセプトとプロダクト紹介
https://note.com/sales_engagement/n/na4e59185412a
■取引先実績一例(敬称略)
・株式会社クボタ(農機)、ダイハツ工業株式会社(自動車)、KDDI株式会社(通信)、大和ハウス工業株式会社(不動産)、アサヒグループホールディングス株式会社(飲料)等、多種多様な業種の企業様にご導入頂いております。
・セコムインドネシア株式会社(セキュリティ)を始め、グローバル展開も進めており、今後加速していく予定です。
■TCOE-クラウド領域リーダ
当社はTechnology Center of Excellence(TCOE)組織を2024年7月に立ち上げ、プロダクト横断でUPWARD技術の高度化を通してイノベーションを加速することをミッションとして掲げています。
TCOEは、クラウド、アーキテクチャ、データサイエンスの3つの専門領域をもち、密な連携を通した新規機能/プロダクトの研究開発推進とシステム全体の信頼性向上させることをビジョンとしています。
TCOEにおけるクラウドエンジニアはシステム全体監視、クラウド構築、クラウドサービスを用いたR&D、信頼性・可用性の向上のための仕組みの構築、DevOpsの自動化・効率化に取り組んでいただきます。
TCOEクラウド領域リーダは、TCOEクラウド領域全体を牽引していただきます。
■主な業務
・TCOEクラウド領域のロードマップ策定、クラウド技術リード
・障害検知や性能維持のためのモニタリング環境の構築、運用
・セキュリティ支援部門・プラットフォーム支援部門との連携
・クラウドにおけるサーバーやネットワークなどの構築、運用
・最新技術調査、クラウドサービスを用いたR&D
・CI/CD 環境の改善ならびに全般的な Developer Experience 改善の旗振り
・クラウドサービスメニューの構築、クラウド標準開発・運用ガイドライン整備
■TCOE-クラウド領域リーダの魅力
・同社はBtoBのSalestechプロダクトを開発しており、クライアントは社員数の多い大企業が中心です。そのため、多くのユーザーに実際の業務でご利用いただけるプロダクトの開発に携わることが可能です。
・外国籍のメンバーもおり、英語を使いたい方も歓迎です(共通言語は日本語のため、最低限の日本語によるコミュニケーション能力は必須です)。
・アジャイル開発のため、チームメンバーと円滑にコミュニケーションをとり、自発的に意見発信、改善を提案する姿勢や試行錯誤を行う姿勢が大切です。
■当社で働く魅力
・UPWARDは地理空間技術や特許取得済みの滞在検知技術など独自技術を活用した開発に取り組めます。
・CRMの活用課題を解消するため顧客視点に立ち、優れたUI/UXを重視した開発に携われます。
・契約更新率99%前後という高い水準を維持し、UI/UXにこだわった顧客満足度の高いプロダクト開発を体感できます。
・海外展開を前提に開発を進めており、APAC展開やタイ支社設立を含め世界で使われるサービスづくりに関われます。
・残業は月10~20時間程度で、会議や無駄な作業を減らし自由度と裁量を尊重する働き方が可能です。
【211】インサイドセールス
「地図情報 × AI」で次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップで一緒に働いてみませんか?
■業務詳細
・ターゲット企業の選定やリサーチ
・コールドコールや展示会での名刺交換を通じた新規リード獲得
・獲得リードをアカウントエグゼクティブへ引き継ぎ、スムーズな商談進行を支援
■本ポジションの魅力
・単なるアポ取りではなく、狙うべき顧客に最初の扉を開ける戦略的ポジション
・将来的にはマネージャーやプロフェッショナル、アカウントエグゼクティブなどのキャリアパス有り
■UPWARDとは
・『地図情報 × AI』で、次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップです。
・外回り営業担当者の訪問データを自動で可視化して記録し、勘に頼らないデータドリブンな営業改革や新たな収益機会創出を促進します。
※監視ツールではございません。
・特許多数の位置情報技術とAIの組み合わせによって、効率的な訪問計画の作成、顧客訪問検知、商談記録とレポート、書類のスキャン、分析などを一気通貫で行い、顧客の業績UPを促します。
・契約更新率99%以上を記録するプロダクト力をもとに、すでに400社以上導入の実績があります。
■取引先実績一例(敬称略)
・株式会社クボタ(農機)、ダイハツ工業株式会社(自動車)、KDDI株式会社(通信)、大和ハウス工業株式会社(不動産)、アサヒグループホールディングス株式会社(飲料)等、多種多様な業種の企業様にご導入頂いております。
・セコムインドネシア株式会社(セキュリティ)を始め、グローバル展開も進めており、今後加速していく予定です。
【212】インサイドセールス【マネージャー候補】
「地図情報 × AI」で次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップで一緒に働いてみませんか?
戦略思考と実行力を活かし、リードから商談化までの最適プロセスを設計・実行して事業成長に導いていただくポジションです。
■業務内容
・リード創出〜商談化までのプロセス設計、最適化
・インバウンド/アウトバウンド両面の戦略立案や実行、KPIマネジメント
・マーケティングチームとの連携による企画立案、ターゲティング設計
・メンバーマネジメント
・Salesforceなどを活用したデータ分析
・セールスチームとの連携によるパイプラインマネジメント
■UPWARDとは
・『地図情報 × AI』で、次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップです。
・外回り営業担当者の訪問データを自動で可視化して記録し、勘に頼らないデータドリブンな営業改革や新たな収益機会創出を促進します。
※監視ツールではございません。
・特許多数の位置情報技術とAIの組み合わせによって、効率的な訪問計画の作成、顧客訪問検知、商談記録とレポート、書類のスキャン、分析などを一気通貫で行い、顧客の業績UPを促します。
・契約更新率99%以上を記録するプロダクト力をもとに、すでに400社以上導入の実績があります。
■取引先実績一例(敬称略)
・株式会社クボタ(農機)、ダイハツ工業株式会社(自動車)、KDDI株式会社(通信)、大和ハウス工業株式会社(不動産)、アサヒグループホールディングス株式会社(飲料)等、多種多様な業種の企業様にご導入頂いております。
・セコムインドネシア株式会社(セキュリティ)を始め、グローバル展開も進めており、今後加速していく予定です。
【221】フィールドセールス(アカウントエグゼクティブ:SMB担当 + Enterprise担当候補)
「地図情報 × AI」で次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップで一緒に働いてみませんか?
幅広い業界の中小〜中堅企業(SMB)に対し、スピード感をもって提案を行うポジションです。ご経験や成果に応じて大手企業(Enterprise)案件にも挑戦できます。
■業務詳細
・新規問い合わせ顧客の対応に加え、自ら新たな取引先を開拓
・経営層や現場責任者と直接対話し、課題や業務の流れを理解したうえで最適な導入提案を行う(全国への出張あり)
・展示会や協業企業との共同セミナーなどを通じた案件創出、ネットワーキング活動
・短期的な商談だけでなく、中長期的な視点での関係構築と商談マネジメント
・インサイドセールスやカスタマーサクセスと連携し、顧客の事業成長を主語とした提案をチームで実践
■UPWARDとは
・『地図情報 × AI』で、次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップです。
・外回り営業担当者の訪問データを自動で可視化して記録し、勘に頼らないデータドリブンな営業改革や新たな収益機会創出を促進します。
※監視ツールではございません。
・特許多数の位置情報技術とAIの組み合わせによって、効率的な訪問計画の作成、顧客訪問検知、商談記録とレポート、書類のスキャン、分析などを一気通貫で行い、顧客の業績UPを促します。
・契約更新率99%以上を記録するプロダクト力をもとに、すでに400社以上導入の実績があります。
■取引先実績一例(敬称略)
・株式会社クボタ(農機)、ダイハツ工業株式会社(自動車)、KDDI株式会社(通信)、大和ハウス工業株式会社(不動産)、アサヒグループホールディングス株式会社(飲料)等、多種多様な業種の企業様にご導入頂いております。
・セコムインドネシア株式会社(セキュリティ)を始め、グローバル展開も進めており、今後加速していく予定です。
■ご採用効果一例
・働き方改革支援:CRMへの情報入力時間が約1/10に短縮
・脱属人化(ノウハウ共有):活動入力件数が約60%増加
・コスト削減:ペーパーレス化や人件費を削減し、1億円規模の業務改善を実現
【222】フィールドセールス(アカウントエグゼクティブ:Enterprise担当)
「地図情報 × AI」で次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップで一緒に働いてみませんか?
大手企業などEnterpriseの複雑な組織構造や事業課題を深く理解し、まずは特定部門への導入を起点に成果を創出しながら、信頼関係を基盤に全社展開へと拡大していく戦略的なポジションです。
■業務詳細
・大手企業を中心に組織構造や事業課題、営業課題を深く理解し、各社ごとの戦略を立案し実行
・問い合わせ対応に加え、自ら新たな取引先を開拓
・経営層や現場責任者と直接対話し、課題や業務の流れを理解したうえで最適な導入提案を行う(全国への出張あり)
・展示会や協業企業との共同セミナーなどを通じた案件創出、ネットワーキング活動
・中長期的な視点での関係構築と商談マネジメント
・インサイドセールスやカスタマーサクセスと連携し、顧客の事業成長を主語とした提案をチームで実践
■UPWARDとは
・『地図情報 × AI』で、次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップです。
・外回り営業担当者の訪問データを自動で可視化して記録し、勘に頼らないデータドリブンな営業改革や新たな収益機会創出を促進します。
※監視ツールではございません。
・特許多数の位置情報技術とAIの組み合わせによって、効率的な訪問計画の作成、顧客訪問検知、商談記録とレポート、書類のスキャン、分析などを一気通貫で行い、顧客の業績UPを促します。
・契約更新率99%以上を記録するプロダクト力をもとに、すでに400社以上導入の実績があります。
■取引先実績一例(敬称略)
・株式会社クボタ(農機)、ダイハツ工業株式会社(自動車)、KDDI株式会社(通信)、大和ハウス工業株式会社(不動産)、アサヒグループホールディングス株式会社(飲料)等、多種多様な業種の企業様にご導入頂いております。
・セコムインドネシア株式会社(セキュリティ)を始め、グローバル展開も進めており、今後加速していく予定です。
■ご採用効果一例
・働き方改革支援:CRMへの情報入力時間が約1/10に短縮
・脱属人化(ノウハウ共有):活動入力件数が約60%増加
・コスト削減:ペーパーレス化や人件費を削減し、1億円規模の業務改善を実現
【241】カスタマーサクセス(SMB担当)
「地図情報 × AI」で次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップで一緒に働いてみませんか?
中小〜中堅企業(SMB)向けに、顧客の成功を前提に課題解決を支援しつつ、解約防止(Churn)やアップセル、クロスセルを通じて事業成長を牽引するポジションです。
「オンボーディングチーム」と「アダプションチーム」に分かれており、これまでのご経験やご志向に応じていずれかを担当いただきます。
■業務詳細
オンボーディングチーム
・受注前からフィールドセールスと連携し、顧客の目指す姿に応じたソリューションを設計
・契約後は要件定義、設定や実装、ユーザートレーニングなどを通じて、UPWARD活用の基盤を構築
・初回契約更新までを担当し、導入後の定着と成果創出を支援
アダプションチーム
・オンボーディングを終えた顧客を担当し、継続的な活用促進と成果最大化を支援
・中長期的な利用定着、アップセル、クロスセルなどの拡張提案を実施
■UPWARD CSの "Vision"
・日本のSaaS業界のベンチマークとなるCustomer Success組織
■UPWARD CSの "Mission"
・Churnのコントロール
・Churnのコントロールを継続的に実現できる再現性のある仕組みの構築
・顧客を最も知る部門として顧客フィードバックループの起点となる
■UPWARDとは
・『地図情報 × AI』で、次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップです。
・外回り営業担当者の訪問データを自動で可視化して記録し、勘に頼らないデータドリブンな営業改革や新たな収益機会創出を促進します。
※監視ツールではございません。
・特許多数の位置情報技術とAIの組み合わせによって、効率的な訪問計画の作成、顧客訪問検知、商談記録とレポート、書類のスキャン、分析などを一気通貫で行い、顧客の業績UPを促します。
・契約更新率99%以上を記録するプロダクト力をもとに、すでに400社以上導入の実績があります。
■取引先実績一例(敬称略)
・株式会社クボタ(農機)、ダイハツ工業株式会社(自動車)、KDDI株式会社(通信)、大和ハウス工業株式会社(不動産)、アサヒグループホールディングス株式会社(飲料)等、多種多様な業種の企業様にご導入頂いております。
・セコムインドネシア株式会社(セキュリティ)を始め、グローバル展開も進めており、今後加速していく予定です。
【242】カスタマーサクセス(Enterprise担当)
「地図情報 × AI」で次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップで一緒に働いてみませんか?
大手企業(Enterprise)の外回り業務の変革を支援し、課題定義から導入、活用、拡大までを通じてUPWARDの価値を最大化し、顧客と自社双方の成長を実現するポジションです。
■業務詳細
・新規受注前のプリセールス段階からフィールドセールスと連携し、最適な導入設計と成果創出のシナリオを策定
・導入後は、顧客の活用状況を定量/定性の両面から分析し、活用促進、アップセル、クロスセルを通じてLTVの最大化を実行
■UPWARD CSの "Vision"
・日本のSaaS業界のベンチマークとなるCustomer Success組織
■UPWARD CSの "Mission"
・Churnのコントロール
・Churnのコントロールを継続的に実現できる再現性のある仕組みの構築
・顧客を最も知る部門として顧客フィードバックループの起点となる
■UPWARDとは
・『地図情報 × AI』で、次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップです。
・外回り営業担当者の訪問データを自動で可視化して記録し、勘に頼らないデータドリブンな営業改革や新たな収益機会創出を促進します。
※監視ツールではございません。
・特許多数の位置情報技術とAIの組み合わせによって、効率的な訪問計画の作成、顧客訪問検知、商談記録とレポート、書類のスキャン、分析などを一気通貫で行い、顧客の業績UPを促します。
・契約更新率99%以上を記録するプロダクト力をもとに、すでに400社以上導入の実績があります。
■取引先実績一例(敬称略)
・株式会社クボタ(農機)、ダイハツ工業株式会社(自動車)、KDDI株式会社(通信)、大和ハウス工業株式会社(不動産)、アサヒグループホールディングス株式会社(飲料)等、多種多様な業種の企業様にご導入頂いております。
・セコムインドネシア株式会社(セキュリティ)を始め、グローバル展開も進めており、今後加速していく予定です。
【261】デジタルマーケティング【マネージャー候補】
「地図情報 × AI」で次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップで一緒に働いてみませんか?
リード創出から営業連携まで一気通貫で担い、プロダクトの拡大と市場浸透をリードしていただくポジションです。
■業務内容
・デジタル広告(リスティング/SNSなど)の設計、運用、最適化
・ウェビナー、展示会などの設計支援
・Salesforceなどを用いたリード管理、分析
・セールスとの連携によるPDCA設計、KPIモニタリング
・メンバーマネジメント
■UPWARDとは
・『地図情報 × AI』で、次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップです。
・外回り営業担当者の訪問データを自動で可視化して記録し、勘に頼らないデータドリブンな営業改革や新たな収益機会創出を促進します。
※監視ツールではございません。
・特許多数の位置情報技術とAIの組み合わせによって、効率的な訪問計画の作成、顧客訪問検知、商談記録とレポート、書類のスキャン、分析などを一気通貫で行い、顧客の業績UPを促します。
・契約更新率99%以上を記録するプロダクト力をもとに、すでに400社以上導入の実績があります。
■取引先実績一例(敬称略)
・株式会社クボタ(農機)、ダイハツ工業株式会社(自動車)、KDDI株式会社(通信)、大和ハウス工業株式会社(不動産)、アサヒグループホールディングス株式会社(飲料)等、多種多様な業種の企業様にご導入頂いております。
・セコムインドネシア株式会社(セキュリティ)を始め、グローバル展開も進めており、今後加速していく予定です。
【262】コンテンツマーケティング
「地図情報 × AI」で次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップで一緒に働いてみませんか?
コンテンツの企画・制作・分析を通じて、リード獲得から営業成果までつなぐデータドリブンなマーケティングをリードしていただくポジションです。
■業務内容
・コンテンツマーケティング戦略、編集方針の立案、KPI設計
・ホワイトペーパー、導入事例、セミナー資料などの企画制作
・ウェビナーや展示会など他施策との連携、クロスチャネル戦略の立案と実行
・Salesforceなどを活用したリードスコアリングと施策分析
・コンテンツの効果測定、改善サイクルの高速化
・社内外ライター、デザイナー、制作パートナーのディレクション
・マーケティング、セールスチームとの連携による成果最大化
■UPWARDとは
・『地図情報 × AI』で、次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップです。
・外回り営業担当者の訪問データを自動で可視化して記録し、勘に頼らないデータドリブンな営業改革や新たな収益機会創出を促進します。
※監視ツールではございません。
・特許多数の位置情報技術とAIの組み合わせによって、効率的な訪問計画の作成、顧客訪問検知、商談記録とレポート、書類のスキャン、分析などを一気通貫で行い、顧客の業績UPを促します。
・契約更新率99%以上を記録するプロダクト力をもとに、すでに400社以上導入の実績があります。
■取引先実績一例(敬称略)
・株式会社クボタ(農機)、ダイハツ工業株式会社(自動車)、KDDI株式会社(通信)、大和ハウス工業株式会社(不動産)、アサヒグループホールディングス株式会社(飲料)等、多種多様な業種の企業様にご導入頂いております。
・セコムインドネシア株式会社(セキュリティ)を始め、グローバル展開も進めており、今後加速していく予定です。
【291】ビジネスオペレーション
「地図情報 × AI」で次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップで一緒に働いてみませんか?
■UPWARDとは
・『地図情報 × AI』で、次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップです。
・外回り営業担当者の訪問データを自動で可視化して記録し、勘に頼らないデータドリブンな営業改革や新たな収益機会創出を促進します。
※監視ツールではございません。
・特許多数の位置情報技術とAIの組み合わせによって、効率的な訪問計画の作成、顧客訪問検知、商談記録とレポート、書類のスキャン、分析などを一気通貫で行い、顧客の業績UPを促します。
・契約更新率99%以上を記録するプロダクト力をもとに、すでに400社以上導入の実績があります。
■取引先実績一例(敬称略)
・株式会社クボタ(農機)、ダイハツ工業株式会社(自動車)、KDDI株式会社(通信)、大和ハウス工業株式会社(不動産)、アサヒグループホールディングス株式会社(飲料)等、多種多様な業種の企業様にご導入頂いております。
・セコムインドネシア株式会社(セキュリティ)を始め、グローバル展開も進めており、今後加速していく予定です。
■仕事内容
マーケティング・営業・カスタマーサクセス・アライアンス・セールスエンジニアで構成されるビジネスグループ全体の業務支援 および 効率・高度化を図っていくポジションです。日々の受発注やドキュメントチェックといったルーティーンを土台に、スタートアップならではのルール化されていない業務の標準化や新たな取組みや組織変更を踏まえた業務フローの整備といった「仕組化」にも携わっていただきます。 ビジネスグループが社外 そして メンバー・マネージャー育成に向き合う時間の最大化に寄与し、引いては事業成長のインフラとなる役割です。
■主な業務内容
【見積・受発注業務】
・見積書チェック
・ライセンス発注、管理
・請求書作成、受理分の内容確認
・契約書管理
【各種調整・支援業務】
・社内外向けスケジュール・会議室 調整
・社内向け資料の作成・メンテナンス
・アライアンスパートナーへの報告資料作成
・重要事項 社内アナウンス業務
【その他】
・電話対応(受電)
・Salesforce データ入力・メンテナンス
・新規業務フロー立上支援
■期待役割
ルーティーンでは見積・受発注にも携わるため、ミスなく正確性を持った日々の業務が求められます。一方で 新たな仕組み・業務フロー作りにも携わりますので、日々の当たり前からの課題を抽出・定義し、他部署と積極的に調整をしていく姿勢が役割として期待されます。
■本ポジションの魅力
腰を据えつつもダイナミックな組織作りを支える仕事であり、自身もチャレンジは自由。基本的には日々のルーティーンワークをベースにビジネスグループ全体を支えていただきます。単に営業事務という事ではなく、ビジネスグループ全体に関わる業務となるため、担当範囲は多岐に渡りチャレンジが可能です。また、スタートアップならではのスピーディーな組織拡大の中で、新たな業務づくりにも携わる事ができるだけでなく、ご自身のキャリアとしても 将来的にマネジメントや別 部署などへのチャレンジも可能です。
【321】経営企画
「地図情報 × AI」で次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップで一緒に働いてみませんか?
■UPWARDとは
・『地図情報 × AI』で、次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップです。
・外回り営業担当者の訪問データを自動で可視化して記録し、勘に頼らないデータドリブンな営業改革や新たな収益機会創出を促進します。
※監視ツールではございません。
・特許多数の位置情報技術とAIの組み合わせによって、効率的な訪問計画の作成、顧客訪問検知、商談記録とレポート、書類のスキャン、分析などを一気通貫で行い、顧客の業績UPを促します。
・契約更新率99%以上を記録するプロダクト力をもとに、すでに400社以上導入の実績があります。
■取引先実績一例(敬称略)
・株式会社クボタ(農機)、ダイハツ工業株式会社(自動車)、KDDI株式会社(通信)、大和ハウス工業株式会社(不動産)、アサヒグループホールディングス株式会社(飲料)等、多種多様な業種の企業様にご導入頂いております。
・セコムインドネシア株式会社(セキュリティ)を始め、グローバル展開も進めており、今後加速していく予定です。
■仕事内容
SaaS企業での経営企画を担当いただき、IPO準備業務にも携わっていただきます。
現時点でスキルを有している必要はありませんが、経営戦略や法務、総務、ITの領域をカバーし、金融機関や投資家とのコミュニケーションもとりながらのプロフェッショナルとして経験を積み、スキルを磨くことができます。
■使用ツール
Salesforce、Notion 等
■当社で働く魅力
・平均残業時間は月20時間程度で、仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。
・フレックスタイム制やリモートワークを併用しながら、柔軟に働くことができます。
・必要に応じてオフィス出社やクライアント訪問も行い、チームでの連携や成果を重視しています。
・大手企業との安定した取引基盤があり、安心して長期的にキャリアを築けます。
・スタートアップならではのスピード感と裁量の大きさがあり、自らの成長を実感できる環境です。
【322】法務
成長フェーズのSaaS企業の”専任法務”として、キャリアを飛躍させませんか?
■UPWARDとは
・『地図情報 × AI』で、次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップです。
・外回り営業担当者の訪問データを自動で可視化して記録し、勘に頼らないデータドリブンな営業改革や新たな収益機会創出を促進します。
※監視ツールではございません。
・特許多数の位置情報技術とAIの組み合わせによって、効率的な訪問計画の作成、顧客訪問検知、商談記録とレポート、書類のスキャン、分析などを一気通貫で行い、顧客の業績UPを促します。
・契約更新率99%以上を記録するプロダクト力をもとに、すでに400社以上導入の実績があります。
■取引先実績一例(敬称略)
・株式会社クボタ(農機)、ダイハツ工業株式会社(自動車)、KDDI株式会社(通信)、大和ハウス工業株式会社(不動産)、アサヒグループホールディングス株式会社(飲料)等、多種多様な業種の企業様にご導入頂いております。
・セコムインドネシア株式会社(セキュリティ)を始め、グローバル展開も進めており、今後加速していく予定です。
■仕事内容
UPWARDの事業・技術ドメイン(位置情報技術、CRM連携、AI機能等)を踏まえ、法務・内部監査・コンプライアンス体制を構築し、事業成長をリスクマネジメントの観点から支えていただきます。
■業務内容
・契約書のレビュー・作成・交渉(顧客契約、業務委託契約、ライセンス契約等)
・英文契約のレビュー・対応(尚可)
・社内法務相談への対応(商法、会社法、知財、データ保護・プライバシー法、労働法等)
・内部監査体制の設計・実施(業務監査、リスク抽出、改善施策の立案・実行)
・コンプライアンス体制の整備(規程作成、研修実施、社内ルールの策定)
・会社運営に関わる法務(取締役会・株主総会、登記関連対応 等)
・外部法律事務所との連携・対応
・将来的には、法務チーム立ち上げ・マネジメントを担う可能性あり
■このポジションの魅力
・成長企業の中核としてIPOをリードする経験を積むことができます。
・海外展開に伴う国際法務対応など、ダイナミックなフィールドで活躍することができます。
・組織もカルチャーもフラットで、主体的に動ける自由度の高い環境です。
・将来的には法務チームのマネジメントを担っていただく道もご用意しています。
・ご経験やスキルに応じて、内部監査やリスクマネジメント領域にも担当職務を広げていただけます。
■このポジションの特徴
・当社初の「専任法務」として、既存の業務フローや外部専門家との協力体制をベースに、法務機能をさらに発展・強化する中心的役割を担えます。
・経営陣や各部門と直接連携し、経営判断に直結するリーガルアドバイスを提供できます。
・社内ルールやガバナンス体制を整備し、事業成長を法務の観点から支える重要な立場です。
・将来的な法務チームの拡大に向け、組織の基盤づくりやマネジメントキャリアへの展開が可能です。
■使用ツール
DocuSign、クラウドサイン、freee、Hubble、Notion、Slack、Salesforce など
■当社で働く魅力
・平均残業時間は月20時間程度で、仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。
・フレックスタイム制やリモートワークを併用しながら、柔軟に働くことができます。
・必要に応じてオフィス出社やクライアント訪問も行い、チームでの連携や成果を重視しています。
・大手企業との安定した取引基盤があり、安心して長期的にキャリアを築けます。
・スタートアップならではのスピード感と裁量の大きさがあり、自らの成長を実感できる環境です。
【323】情報システム・ITインフラ推進担当またはリーダー候補
「地図情報 × AI」で次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップで一緒に働いてみませんか?
■UPWARDとは
・『地図情報 × AI』で、次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップです。
・外回り営業担当者の訪問データを自動で可視化して記録し、勘に頼らないデータドリブンな営業改革や新たな収益機会創出を促進します。
※監視ツールではございません。
・特許多数の位置情報技術とAIの組み合わせによって、効率的な訪問計画の作成、顧客訪問検知、商談記録とレポート、書類のスキャン、分析などを一気通貫で行い、顧客の業績UPを促します。
・契約更新率99%以上を記録するプロダクト力をもとに、すでに400社以上導入の実績があります。
■取引先実績一例(敬称略)
・株式会社クボタ(農機)、ダイハツ工業株式会社(自動車)、KDDI株式会社(通信)、大和ハウス工業株式会社(不動産)、アサヒグループホールディングス株式会社(飲料)等、多種多様な業種の企業様にご導入頂いております。
・セコムインドネシア株式会社(セキュリティ)を始め、グローバル展開も進めており、今後加速していく予定です。
■仕事内容
経営企画本部に所属し、社内SEとして情報システム管理、情報セキュリティ、その他経営・IT企画業務を担っていただきます。
■具体的な業務内容
・全社的なIT戦略の企画
・全社的なITの効率運用を促進するためのIT企画・ツール選定・導入・運用
・ISMS認証、アクセス・アカウント管理など、セキュリティに関わる業務
・社内からの問い合わせ対応
・(ご意向があれば)経営企画・法務など、経営企画本部における社内SE以外の業務
■当社で働く魅力
・平均残業時間は月20時間程度で、仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。
・フレックスタイム制やリモートワークを併用しながら、柔軟に働くことができます。
・必要に応じてオフィス出社やクライアント訪問も行い、チームでの連携や成果を重視しています。
・大手企業との安定した取引基盤があり、安心して長期的にキャリアを築けます。
・スタートアップならではのスピード感と裁量の大きさがあり、自らの成長を実感できる環境です。
【331】財務部長候補(FP&A/管理会計)
上場準備フェーズのSaaSスタートアップで、経営の意思決定を支える管理会計リーダーに挑戦しませんか?
■UPWARDとは
・『地図情報 × AI』で、次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップです。
・外回り営業担当者の訪問データを自動で可視化して記録し、勘に頼らないデータドリブンな営業改革や新たな収益機会創出を促進します。
※監視ツールではございません。
・特許多数の位置情報技術とAIの組み合わせによって、効率的な訪問計画の作成、顧客訪問検知、商談記録とレポート、書類のスキャン、分析などを一気通貫で行い、顧客の業績UPを促します。
・契約更新率99%以上を記録するプロダクト力をもとに、すでに400社以上導入の実績があります。
■取引先実績一例(敬称略)
・株式会社クボタ(農機)、ダイハツ工業株式会社(自動車)、KDDI株式会社(通信)、大和ハウス工業株式会社(不動産)、アサヒグループホールディングス株式会社(飲料)等、多種多様な業種の企業様にご導入頂いております。
・セコムインドネシア株式会社(セキュリティ)を始め、グローバル展開も進めており、今後加速していく予定です。
■業務内容
本ポジションでは、急成長するSaaSビジネスを財務面から支え、経営陣と共に企業価値向上をリードしていただきます。
財務会計の基盤は整っており、今後は管理会計・FP&Aを強化することで、戦略的意思決定を推進し、事業成長をドライブする役割を担っていただきます。
・事業成長に向けた中期経営計画・年度予算の策定と予実管理
・SaaS特有のKPI(ARR、Churn、LTV/CAC 等)の設計・分析・改善提案
・各部門と連携した数値シナリオの策定、経営会議向けレポーティング
・キャッシュフロー予測、投資意思決定支援、シナリオプランニング
・財務会計チームとの協働によるガバナンス・内部統制強化
・将来的なIPO準備に向けた管理会計体制・制度の整備
・組織マネジメント(部門メンバーの育成・採用を含む)
■このポジションの魅力
・IPO準備フェーズ における財務戦略の中心を担い、企業価値向上を直接リードできるポジションです。
・既に財務会計の基盤は整っており、管理会計・FP&Aの高度化を通じて、経営陣と並走しながら 経営判断に直結する数字戦略 を構築することができます。
・急成長するSaaSビジネスにおけるKPI管理(ARR、LTV/CAC、Churn等)の最前線に立ち、事業成長を数字で支える経験を積むことができます。
・将来的には財務部門全体のマネジメントもお任せし、組織づくりからIPO後の体制構築まで幅広く関与できます。
■このポジションの特徴
・経営陣と密接に連携しながら、戦略策定からオペレーションまで幅広く関与できるポジションです。
・財務会計は既に充実しているため、純粋に 管理会計・FP&A領域の強化と高度化 に注力できる環境があります。
・フィールドセールスを支援するSaaSという成長市場で、IPOを見据えた実践的な財務経験を積むことが可能です。
・数字を軸にしながらも、事業部門と密接に連携し、「経営」と「現場」をつなぐハブ的役割 を担うことができます。
■使用ツール
freee、Salesforce、Slack、Notion等
■当社で働く魅力
・平均残業時間は月20時間程度で、仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。
・フレックスタイム制やリモートワークを併用しながら、柔軟に働くことができます。
・必要に応じてオフィス出社やクライアント訪問も行い、チームでの連携や成果を重視しています。
・大手企業との安定した取引基盤があり、安心して長期的にキャリアを築けます。
・スタートアップならではのスピード感と裁量の大きさがあり、自らの成長を実感できる環境です。
【332】経理
「地図情報 × AI」で次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップで一緒に働いてみませんか?
■UPWARDとは
・『地図情報 × AI』で、次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップです。
・外回り営業担当者の訪問データを自動で可視化して記録し、勘に頼らないデータドリブンな営業改革や新たな収益機会創出を促進します。
※監視ツールではございません。
・特許多数の位置情報技術とAIの組み合わせによって、効率的な訪問計画の作成、顧客訪問検知、商談記録とレポート、書類のスキャン、分析などを一気通貫で行い、顧客の業績UPを促します。
・契約更新率99%以上を記録するプロダクト力をもとに、すでに400社以上導入の実績があります。
■取引先実績一例(敬称略)
・株式会社クボタ(農機)、ダイハツ工業株式会社(自動車)、KDDI株式会社(通信)、大和ハウス工業株式会社(不動産)、アサヒグループホールディングス株式会社(飲料)等、多種多様な業種の企業様にご導入頂いております。
・セコムインドネシア株式会社(セキュリティ)を始め、グローバル展開も進めており、今後加速していく予定です。
■仕事内容
経理の専門性を活かしつつ、自ら調べ学びながら、スタートアップの成長に直結する会計・財務基盤づくりに参画いただきます。
■業務内容
・単体決算(月次・年次)の取りまとめ
・監査法人・税理士対応
・財務会計・管理会計への関与(予実管理、分析レポートなど)
・将来的な連結決算対応の可能性あり
・グローバル会計基準(IFRSなど)への対応の検討・実務参画
・IPO準備プロセスへの参画(希望者歓迎)
■使用ツール
freee、Salesforce、Slack、Notion等
■当社で働く魅力
・平均残業時間は月20時間程度で、仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。
・フレックスタイム制やリモートワークを併用しながら、柔軟に働くことができます。
・必要に応じてオフィス出社やクライアント訪問も行い、チームでの連携や成果を重視しています。
・大手企業との安定した取引基盤があり、安心して長期的にキャリアを築けます。
・スタートアップならではのスピード感と裁量の大きさがあり、自らの成長を実感できる環境です。
【341】人事(採用担当)
「地図情報 × AI」で次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップで一緒に働いてみませんか?
■UPWARDとは
・『地図情報 × AI』で、次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップです。
・外回り営業担当者の訪問データを自動で可視化して記録し、勘に頼らないデータドリブンな営業改革や新たな収益機会創出を促進します。
※監視ツールではございません。
・特許多数の位置情報技術とAIの組み合わせによって、効率的な訪問計画の作成、顧客訪問検知、商談記録とレポート、書類のスキャン、分析などを一気通貫で行い、顧客の業績UPを促します。
・契約更新率99%以上を記録するプロダクト力をもとに、すでに400社以上導入の実績があります。
■取引先実績一例(敬称略)
・株式会社クボタ(農機)、ダイハツ工業株式会社(自動車)、KDDI株式会社(通信)、大和ハウス工業株式会社(不動産)、アサヒグループホールディングス株式会社(飲料)等、多種多様な業種の企業様にご導入頂いております。
・セコムインドネシア株式会社(セキュリティ)を始め、グローバル展開も進めており、今後加速していく予定です。
■仕事内容
UPWARDの人事担当として、採用を中心に組織づくり全般をリードいただきます。
営業・事業開発などのビジネス経験を活かし、候補者や現場メンバーと同じ目線でコミュニケーションしながら、採用戦略の立案・実行、オンボーディング施策、組織開発に取り組んでいただきます。
急成長するSaaS企業における人と組織の成長を、自らの手で推進していけるポジションです。
■業務内容
・採用戦略の立案および実行(ビジネス職を中心とした中途採用、新卒採用)
・ダイレクトリクルーティングやリファラル採用の推進
・候補者体験を高める面接設計や採用広報の企画
・入社後オンボーディングの企画・実行
・組織開発、人材育成、人事制度構築などの新規施策へのチャレンジ
■使用ツール
・ATS:HERP
・労務・勤怠:SmartHR、AKASHI
・タスク管理:Notion
・コミュニケーション:Slack、Zoom
■当社で働く魅力
・平均残業時間は月20時間程度で、仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。
・フレックスタイム制やリモートワークを併用しながら、柔軟に働くことができます。
・必要に応じてオフィス出社やクライアント訪問も行い、チームでの連携や成果を重視しています。
・大手企業との安定した取引基盤があり、安心して長期的にキャリアを築けます。
・スタートアップならではのスピード感と裁量の大きさがあり、自らの成長を実感できる環境です。
【511】Chief IT Strategy Officer (CISO)候補
「地図情報 × AI」で次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップで一緒に働いてみませんか?
■UPWARDとは
・『地図情報 × AI』で、次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップです。
・外回り営業担当者の訪問データを自動で可視化して記録し、勘に頼らないデータドリブンな営業改革や新たな収益機会創出を促進します。
※監視ツールではございません。
・特許多数の位置情報技術とAIの組み合わせによって、効率的な訪問計画の作成、顧客訪問検知、商談記録とレポート、書類のスキャン、分析などを一気通貫で行い、顧客の業績UPを促します。
・契約更新率99%以上を記録するプロダクト力をもとに、すでに400社以上導入の実績があります。
■取引先実績一例(敬称略)
・株式会社クボタ(農機)、ダイハツ工業株式会社(自動車)、KDDI株式会社(通信)、大和ハウス工業株式会社(不動産)、アサヒグループホールディングス株式会社(飲料)等、多種多様な業種の企業様にご導入頂いております。
・セコムインドネシア株式会社(セキュリティ)を始め、グローバル展開も進めており、今後加速していく予定です。
■CISO候補の業務内容
UPWARD全体のIT・AI戦略を牽引し、データドリブンな経営基盤の構築と、全社的なオペレーションの最適化を推進するポジションです。攻めと守りの両軸から、全社横断的に業務改革・IT導入をリードし、組織の成長を技術面から支えていただきます。
■主な業務
・全社的なIT/AI戦略の策定と実行
・経営層と連携した中長期的なデータ戦略・技術投資の推進
・社内業務におけるAIツールの活用・導入推進(ノーコード/ローコード活用含む)
・部門横断の業務オペレーションの課題抽出とソリューション設計
・内製・外注含めたプロジェクトマネジメントおよびチームビルディング
■重点領域
・経営戦略: 経営ダッシュボードによる可視化と意思決定支援
・ビジネスオペレーション設計: 見積作成・受発注の自動化と最適化設計
・人事採用・従業員育成のためのデータ戦略: 採用分析、貢献度の可視化、従業員育成戦略の設計
・技術Knowledge DB設計: 開発ナレッジの構造化・検索性の向上
・プロダクトインテリジェンス設計: 顧客利用データの可視化とプロダクト改善戦略
・事業継続計画設計:社内リソース・アセットの最適化、お客様影響の最小化のためのBCP設計
【811】新卒|ビジネス職(インサイドセールス、コーポレート等)
「地図情報 × AI」で次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップで一緒に働いてみませんか?
■UPWARDとは
・『地図情報 × AI』で、次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップです。
・外回り営業担当者の訪問データを自動で可視化して記録し、勘に頼らないデータドリブンな営業改革や新たな収益機会創出を促進します。
※監視ツールではございません。
・特許多数の位置情報技術とAIの組み合わせによって、効率的な訪問計画の作成、顧客訪問検知、商談記録とレポート、書類のスキャン、分析などを一気通貫で行い、顧客の業績UPを促します。
・契約更新率99%以上を記録するプロダクト力をもとに、すでに400社以上導入の実績があります。
■取引先実績一例(敬称略)
・株式会社クボタ(農機)、ダイハツ工業株式会社(自動車)、KDDI株式会社(通信)、大和ハウス工業株式会社(不動産)、アサヒグループホールディングス株式会社(飲料)等、多種多様な業種の企業様にご導入頂いております。
・セコムインドネシア株式会社(セキュリティ)を始め、グローバル展開も進めており、今後加速していく予定です。
■仕事内容
「位置情報×AI」のSaaSを通じて、企業の営業活動と組織運営をアップデートするSaaSスタートアップ企業における、新卒総合職募集です。
【対象ポジション】
・IS(インサイドセールス)
・CORP(経営企画・広報・総務)
・その他ポジション
※選考を通じて、事業状況や適正を見ながら決定していきます。
【業務内容例】
▼IS(インサイドセールス)
インサイドセールスは、電話・メール・オンラインツールを駆使して企業との商談機会を創出し、営業チームと連携しながら再現性のある営業プロセスを築いていく役割です。
・電話/メール/MA/SMS等を駆使した質の高い商談創出
・担当営業と連携したフォロー、KPI設計と運用
・少数精鋭チームでの仕組み・ルール設計、育成前提の研修プログラムあり(独り立ちまで伴走)
▼CORP(経営企画・広報・総務)
経営企画・広報・総務を横断しIPO準備や情報発信、業務設計に関わります。
・社内業務フロー構築・整備、事業/市場調査、対外・対内の情報発信
・IPO準備業務への参画、海外展開を見据えた調査等(Slack/Notionなどを活用)
■当社で働く魅力
・平均残業時間は月20時間程度で、仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。
・フレックスタイム制やリモートワークを併用しながら、柔軟に働くことができます。
・必要に応じてオフィス出社やクライアント訪問も行い、チームでの連携や成果を重視しています。
・大手企業との安定した取引基盤があり、安心して長期的にキャリアを築けます。
・スタートアップならではのスピード感と裁量の大きさがあり、自らの成長を実感できる環境です。
【851】新卒|テクノロジー職(プロダクトマーケティング、データサイエンティスト等)
「地図情報 × AI」で次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップで一緒に働いてみませんか?
■UPWARDとは
・『地図情報 × AI』で、次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップです。
・外回り営業担当者の訪問データを自動で可視化して記録し、勘に頼らないデータドリブンな営業改革や新たな収益機会創出を促進します。
※監視ツールではございません。
・特許多数の位置情報技術とAIの組み合わせによって、効率的な訪問計画の作成、顧客訪問検知、商談記録とレポート、書類のスキャン、分析などを一気通貫で行い、顧客の業績UPを促します。
・契約更新率99%以上を記録するプロダクト力をもとに、すでに400社以上導入の実績があります。
■取引先実績一例(敬称略)
・株式会社クボタ(農機)、ダイハツ工業株式会社(自動車)、KDDI株式会社(通信)、大和ハウス工業株式会社(不動産)、アサヒグループホールディングス株式会社(飲料)等、多種多様な業種の企業様にご導入頂いております。
・セコムインドネシア株式会社(セキュリティ)を始め、グローバル展開も進めており、今後加速していく予定です。
■仕事内容
市場や顧客に深く入り込み、データやAIを駆使してプロダクトを進化させる実務を担っていただきます。
【対象ポジション例】
・プロダクトマーケティング(PMM候補)
・データサイエンティスト
※新卒採用に加え、インターンも募集しています。インターンを経て本選考へ進むことも可能です。
【業務内容例】
▼PMM
・開発・販売戦略の策定および実行
・市場、顧客、ビジネス状況の分析
・営業・開発組織と連携したプロダクト推進
・インターン時はマーケット/競合調査・データ分析のアシスタント業務
▼データサイエンティスト
・AI/機械学習アルゴリズム実装、生成AIを活用した活動支援機能の開発
・CRM/営業活動データ、気象データ等を用いた多変量解析によるユーザー価値最大化
・Azure/AWS等のクラウドを用いたアルゴリズム評価・検証とプロダクト組込み
・インターン時はアルゴリズム検証や実装補助業務
■当社で働く魅力
・平均残業時間は月20時間程度で、仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。
・フレックスタイム制やリモートワークを併用しながら、柔軟に働くことができます。
・必要に応じてオフィス出社やクライアント訪問も行い、チームでの連携や成果を重視しています。
・大手企業との安定した取引基盤があり、安心して長期的にキャリアを築けます。
・スタートアップならではのスピード感と裁量の大きさがあり、自らの成長を実感できる環境です。
【911】障がい者採用【オープンポジション】
「地図情報 × AI」で次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップで一緒に働いてみませんか?
■UPWARDとは
・『地図情報 × AI』で、次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップです。
・外回り営業担当者の訪問データを自動で可視化して記録し、勘に頼らないデータドリブンな営業改革や新たな収益機会創出を促進します。
※監視ツールではございません。
・特許多数の位置情報技術とAIの組み合わせによって、効率的な訪問計画の作成、顧客訪問検知、商談記録とレポート、書類のスキャン、分析などを一気通貫で行い、顧客の業績UPを促します。
・契約更新率99%以上を記録するプロダクト力をもとに、すでに400社以上導入の実績があります。
■取引先実績一例(敬称略)
・株式会社クボタ(農機)、ダイハツ工業株式会社(自動車)、KDDI株式会社(通信)、大和ハウス工業株式会社(不動産)、アサヒグループホールディングス株式会社(飲料)等、多種多様な業種の企業様にご導入頂いております。
・セコムインドネシア株式会社(セキュリティ)を始め、グローバル展開も進めており、今後加速していく予定です。
■仕事内容
ご経験・ご志向に応じ、以下のいずれかの業務をお任せします。
・ビジネスサイド業務(自社クラウドサービスの法人営業、マーケティング、カスタマーサクセスなど)
・バックオフィス業務(経理、人事、総務など)
・エンジニアリング業務(自社クラウドサービスのWEBアプリ開発、モバイルアプリ開発など)
・サポート業務(一般事務、アシスタント業務など)
※リモート勤務を主体とし、必要に応じオフィス出社いただきます。エンジニアに関しては、フルリモート勤務可能です。
■備考
応募時に以下の情報をご記載ください。
・希望の業務内容
・障害者手帳の記載事項(障がいの内容や等級)
・当社で勤務していただくにあたり、配慮すべき事項(通院頻度、必要なオフィス設備など)
■使用ツール
Salesforce、Notion、Slackなど
【999】カジュアル面談
「地図情報 × AI」で次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップで一緒に働いてみませんか?
UPWARDにご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。
UPWARDの社員とカジュアルに話してみたい、転職は考えていないけれどちょっと興味がある、といった方とのカジュアル面談の機会をご提供しております。
・ホームページや採用サイトは見たけど、 実際に社員に話を聞かないとわからない
・自分がどのポジションに合うのかわからない
・すぐに転職は考えていないが、今後の選考を検討したい
など、少しでもご興味をお持ちいただけましたら、是非お気軽にご相談ください!
選考ではないので、ざっくばらんにお話いただけます。
※選考通過を必ずしもお約束できるものではございません。あらかじめご了承ください。
■UPWARDとは
・『地図情報 × AI』で、次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップです。
・外回り営業担当者の訪問データを自動で可視化して記録し、勘に頼らないデータドリブンな営業改革や新たな収益機会創出を促進します。
※監視ツールではございません。
・特許多数の位置情報技術とAIの組み合わせによって、効率的な訪問計画の作成、顧客訪問検知、商談記録とレポート、書類のスキャン、分析などを一気通貫で行い、顧客の業績UPを促します。
・契約更新率99%以上を記録するプロダクト力をもとに、すでに400社以上導入の実績があります。
■取引先実績一例(敬称略)
・株式会社クボタ(農機)、ダイハツ工業株式会社(自動車)、KDDI株式会社(通信)、大和ハウス工業株式会社(不動産)、アサヒグループホールディングス株式会社(飲料)等、多種多様な業種の企業様にご導入頂いております。
・セコムインドネシア株式会社(セキュリティ)を始め、グローバル展開も進めており、今後加速していく予定です。
■当社で働く魅力
・平均残業時間は月20時間程度で、仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。
・フレックスタイム制やリモートワークを併用しながら、柔軟に働くことができます。
・必要に応じてオフィス出社やクライアント訪問も行い、チームでの連携や成果を重視しています。
・大手企業との安定した取引基盤があり、安心して長期的にキャリアを築けます。
・スタートアップならではのスピード感と裁量の大きさがあり、自らの成長を実感できる環境です。
【業務委託】|バックオフィス事務(契約書対応・総務全般)
■UPWARDとは
・『地図情報 × AI』で、次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップです。
・外回り営業担当者の訪問データを自動で可視化して記録し、勘に頼らないデータドリブンな営業改革や新たな収益機会創出を促進します。
※監視ツールではございません。
・特許多数の位置情報技術とAIの組み合わせによって、効率的な訪問計画の作成、顧客訪問検知、商談記録とレポート、書類のスキャン、分析などを一気通貫で行い、顧客の業績UPを促します。
・契約更新率99%以上を記録するプロダクト力をもとに、すでに400社以上導入の実績があります。
■取引先実績一例(敬称略)
・株式会社クボタ(農機)、ダイハツ工業株式会社(自動車)、KDDI株式会社(通信)、大和ハウス工業株式会社(不動産)、アサヒグループホールディングス株式会社(飲料)等、多種多様な業種の企業様にご導入頂いております。
・セコムインドネシア株式会社(セキュリティ)を始め、グローバル展開も進めており、今後加速していく予定です。
■業務内容
当社のコーポレート部門をサポートいただける業務委託パートナーを募集します。
主に以下のような事務業務を想定しています。
・契約書関連対応(確認・管理・締結サポート)
・取引先チェック(反社チェック、与信確認等)
・社内各種申請の取りまとめ
・請求書や稟議書などのドキュメント管理
・総務・庶務業務(来客対応、備品発注、社内連絡対応等)
・その他、コーポレート部門に関連する幅広い事務サポート
※ご経験に応じて、Salesforceを用いた簡単なデータ管理や法務関連業務(契約書レビュー補助等)もお願いする可能性があります。
■使用ツール
DocuSign、クラウドサイン、freee、Hubble、Notion、Slack、Salesforce など