株式会社Hacobu の全ての求人一覧
株式会社Hacobu の全ての求人一覧

【Hacobu Strategy】物流DXコンサルタント

【Hacobu Strategy】物流DXコンサルタント
【本ポジションに求められる役割】  物流DXコンサルタントは、物流・SCMのDX変革にかかわる様々なプロジェクトをマネジャーと共に主体的に推進していくポジションです。データを活用した変革、SaaSやテクノロジーを活用した変革、経営戦略にかかわる変革プロジェクトにプロフェッショナルメンバーとして参画します。経験豊富なHacobuのメンバーの知識を活用・吸収しながら主体的にお客様の問題に向き合うことで、大きく成長できる機会が得られます。と同時に、普段あまり会うことのない経営陣の方々とも話す機会が多いので、業務の中で自分の成長を実感できるポジションであるとも思います。 具体的な職務内容:週1日~2日の工数のプロジェクトを複数管理するスタイルです。クライアントにとって比較的リーズナブルな価格を保ちつつ、実行までの実益を目指す伴走型で、「痒い所に手が届く」スタイルを心掛けています。 【プロジェクトの推進】  ・物流業務における問題点の整理と課題の抽出、解決策の創出  ・提案書・報告書の企画作成、プロジェクトファシリテーションおよびスコープとスケジュール管理  【組織づくり】  ・自部門でのメンバー育成やサポート  ・社内横断PJへの参画 など  【マーケティング活動、その他】  ・業界最新動向の調査、最新分析手法の研究  ・社外向けセミナー登壇 など Hacobu採用HP https://career.hacobu.jp/
【Hacobu Strategy】物流DXコンサルタント

【SaaS事業本部】インサイドセールス/SDRポジション

【SaaS事業本部】SDRポジション
Hacobuのプロダクトに興味をお持ちいただいている未取引のお客様へアプローチいただきます。 マーケティングチームとセールスチームを繋ぎ、Hacobuのビジネスを成長へと導く司令塔として、マーケティング精度が向上し質の高いリードが数多く創出されていく「グッドサイクル」を回し続けていただくことを期待しています。 ◆具体的な業務内容 マーケティングチームが獲得したリードを商談化させ、フィールドセールスに繋ぐ役割となります。 ・インサイドセールス業務(商談創出・リード育成) 問合せやセミナーに参加されたお客様に対し、電話でアプローチを実行します。(メールでアプローチする場合もあります)商談化のためにはお客様から具体的な課題を引き出す必要があるため、SPINを活用したヒアリング能力が求められます。 プロダクトの成熟度や営業の状況によって、商談化のラインを柔軟にコントロールする必要があります。 ・マーケティングチームへの貢献 収集したお客様の声をもとに改善点の共有や、セミナーなど具体的な企画立案をマーケティングチームと一体となって行います。 単に商談化すれば良いのではなくマーケティングチーム、営業チームそれぞれと連携し商談の量・質をコントロールする【現場の司令塔】の役割です。マーケティング・営業プロセスの全体像を俯瞰して活動することが求められます。 一方で、インサイドセールス業務は日々の行動をおろそかにしては成し得ないため、地道で泥臭い仕事でもやり切る力、仮説構築と実証を繰り返して業務改善する力、セルフマネジメント能力が活きるポジションです。 ◆このポジションのやりがい・魅力 ・あらゆる手段を使って商談機会の最大化を図るチームです。マーケティング全体の戦略策定へのフィードバックを行うなど、インサイドセールス業務にとどまらない広範囲に対して裁量をもって取り組んでいただけます。 ・SDRとしてリーダーやマネジメントへのステップアップ、エンタープライズ営業チームやマーケティングチームへ異動しキャリアの幅を広げるなど、様々なキャリアパスの可能性があります。 ◆「モノが運べなくなる未来」から日本を救う 物流業界は、紙・FAX・電話中心のアナログ業務と多重下請け構造が原因で、非効率なオペレーションと長時間労働が常態化しています。そのため、深刻な人手不足を初めとした多くの課題を抱えており、このままではスーパーなどの小売に物が並ばない世界がやってくると言われています。 日本をその世界から救うためにも、根本解決するための物流DXの推進(IoTとアプリケーションの積極活用による業務運用改善)が急がれています。 ◆主力サービスは3年連続シェアNo.1(※1) Hacobuは、企業間物流を最適化するクラウド物流管理ソリューションMOVO(ムーボ)と物流DXコンサルティングHacobu Strategy(ハコブ・ストラテジー)を展開しており、データによる物流DXを支援しております。MOVO導入企業数は600社を超え、利用事業所数(※2)は12,000カ所を突破しました。またシェアNo.1(※1)トラック予約受付サービス「MOVO Berth」の累計利用ドライバーの数(※3)は49万名を突破しました。 実績例:アスクル、ビッグカメラ、ユニリーバ、花王、グリコ、日本通運、佐川急便、川崎重工業など 事例紹介はこちら:https://hacobu.jp/case-study/ (※1)出典:デロイト トーマツ ミック経済研究所,『スマートロジスティクス・ソリューション市場の実態と展望【2022年度版】』(https://mic-r.co.jp/mr/02560/) (※2)利用事業所数とは、MOVO 導入拠点に加えて、MOVO を利用する事業所のIDを合計した数字 (※3)累計登録ドライバー数とは、「MOVO Berth」を利用する際に登録された電話番号に基づくドライバーID数 Hacobu採用HP https://career.hacobu.jp/
【SaaS事業本部】インサイドセールス/SDRポジション

【SaaS事業本部】エンタープライズセールス

【SaaS事業本部】エンタープライズセールス
【仕事内容】 当社のSaaSプロダクトを通じたDX推進・実現のコンサルティング営業をお任せします。単にSaaSプロダクトで売上を上げるだけでなく、プロダクトを世の中に浸透させることで社会課題を解決していきます。現在の注力業界は消費財流通、自動車、化学業界です。それらの業界での大手メーカーや小売企業などをターゲットにアカウントプランニングを行い、開拓をしていきます。 【ミッション】 「モノが運べなくなる未来」から日本を救う 物流業界は、紙・FAX・電話中心のアナログ業務と多重下請け構造が原因で、非効率なオペレーションと長時間労働が常態化しています。そのため、深刻な人手不足を初めとした多くの課題を抱えており、このままではスーパーなどの小売に物が並ばない世界がやってくると言われています。 日本をその世界から救うためにも、根本解決するための物流DXの推進(IoTとアプリケーションの積極活用による業務運用改善)が急がれています。 また、私たちのアプリケーションが浸透することによって得られる物流ビッグデータ(どこからどこに、だれがいつどのようになにを運んでいるか)が蓄積され、そのデータを活用して複数企業を巻き込んだ社会最適実現プロジェクトを遂行していきます。 そして、そのような志をもったセールスメンバーが集まっています。 【実際のソリューションの事例】 ・大手日用品メーカー様:単体SaaSプロダクト導入を皮切りに複数プロダクト導入するロジスティクスDXプロジェクト全体の提案 ・大手飲料メーカー:戦略コンサルティングチームによるDX戦略策定プロジェクトから複数SaaSプロダクト導入提案 ・大手電機メーカー様:SCM改革プロジェクトの中での複数SaaSプロダクト導入によるロジスティクスDX提案 【業務の流れ(新規案件の場合)】 ・コンタクト開始 ・顧客課題の洗い出し ・解決に向けたロードマップの策定 ・キーマンとのリレーション構築 ・社内外の関係者との調整 ・役員等トップマネジメントへの提案および意思決定支援 ※顧客にしっかりと向き合えるよう、プロセスごとの業務分担ではなく、最初のコンタクトから、クロージングまで一気通貫で担当する体制をとっています。 ※1案件のクロージングまでの期間は平均で約3カ月です。 ※システム導入後はカスタマーサクセスと連携しながら顧客をサポートしていきます。1つの拠点でまずは導入して効果検証を行い、その結果を踏まえて導入サービスの追加や、導入拠点の追加などのアップセルにつなげていきます。最終的には顧客の全拠点での導入を通して経営改革を目指します。 【営業統括部 組織体制について】 SaaS事業本部営業統括部は3部+BDRチーム 4部に分かれております。 物流業界経験者、非物流業界経験者、有形・無形営業経験者、SaaS、IT系営業経験者など様々なバックグラウンドを持った方が在籍しております。 Hacobu採用HP https://career.hacobu.jp/
【SaaS事業本部】エンタープライズセールス

【SaaS事業本部】エンタープライズセールス ※非物流業界出身者歓迎

【SaaS事業本部】エンタープライズセールス ※非物流業界出身者歓迎
【仕事内容】 当社のSaaSプロダクトを通じたDX推進・実現のコンサルティング営業をお任せします。単にSaaSプロダクトで売上を上げるだけでなく、プロダクトを世の中に浸透させることで社会課題を解決していきます。現在の注力業界は消費財流通、自動車、化学業界です。それらの業界での大手メーカーや小売企業などをターゲットにアカウントプランニングを行い、開拓をしていきます。 ◆このポジションのやりがい・魅力 ・お客様の業務課題解決と物流DXを推進するソリューション営業としての経験、成長が得られます。 ・BtoBサービスのセールスとしてのキャリアを歩むことができます。 【ミッション】 「モノが運べなくなる未来」から日本を救う 物流業界は、紙・FAX・電話中心のアナログ業務と多重下請け構造が原因で、非効率なオペレーションと長時間労働が常態化しています。そのため、深刻な人手不足を初めとした多くの課題を抱えており、このままではスーパーなどの小売に物が並ばない世界がやってくると言われています。 日本をその世界から救うためにも、根本解決するための物流DXの推進(IoTとアプリケーションの積極活用による業務運用改善)が急がれています。 また、私たちのアプリケーションが浸透することによって得られる物流ビッグデータ(どこからどこに、だれがいつどのようになにを運んでいるか)が蓄積され、そのデータを活用して複数企業を巻き込んだ社会最適実現プロジェクトを遂行していきます。 そして、そのような志をもったセールスメンバーが集まっています。 【実際のソリューションの事例】 ・大手日用品メーカー様:単体SaaSプロダクト導入を皮切りに複数プロダクト導入するロジスティクスDXプロジェクト全体の提案 ・大手飲料メーカー:戦略コンサルティングチームによるDX戦略策定プロジェクトから複数SaaSプロダクト導入提案 ・大手電機メーカー様:SCM改革プロジェクトの中での複数SaaSプロダクト導入によるロジスティクスDX提案 【業務の流れ(新規案件の場合)】 ・コンタクト開始 ・顧客課題の洗い出し ・解決に向けたロードマップの策定 ・キーマンとのリレーション構築 ・社内外の関係者との調整 ・役員等トップマネジメントへの提案および意思決定支援 ※顧客にしっかりと向き合えるよう、プロセスごとの業務分担ではなく、最初のコンタクトから、クロージングまで一気通貫で担当する体制をとっています。 ※1案件のクロージングまでの期間は平均で約3カ月です。 ※システム導入後はカスタマーサクセスと連携しながら顧客をサポートしていきます。1つの拠点でまずは導入して効果検証を行い、その結果を踏まえて導入サービスの追加や、導入拠点の追加などのアップセルにつなげていきます。最終的には顧客の全拠点での導入を通して経営改革を目指します。 【営業統括部 組織体制について】 SaaS事業本部営業統括部は3部+BDRチーム 4部に分かれております。 物流業界経験者、非物流業界経験者、有形・無形営業経験者、SaaS、IT系営業経験者など様々なバックグラウンドを持った方が在籍しております。 Hacobu採用HP https://career.hacobu.jp/
【SaaS事業本部】エンタープライズセールス ※非物流業界出身者歓迎

【SaaS事業本部】エンタープライズセールス/リーダー・マネージャー候補※有形営業経験者も活躍中

【仕事内容】 当社のSaaSプロダクトを通じたDX推進・実現のコンサルティング営業をお任せします。単にSaaSプロダクトで売上を上げるだけでなく、プロダクトを世の中に浸透させることで社会課題を解決していきます。現在の注力業界は消費財流通、自動車、化学業界です。それらの業界での大手メーカーや小売企業などをターゲットにアカウントプランニングを行い、開拓をしていきます。 ◆このポジションのやりがい・魅力 ・お客様の業務課題解決と物流DXを推進するソリューション営業としての経験、成長が得られます。 ・BtoBサービスのセールスとしてのキャリアを歩むことができます。 【ミッション】 「モノが運べなくなる未来」から日本を救う 物流業界は、紙・FAX・電話中心のアナログ業務と多重下請け構造が原因で、非効率なオペレーションと長時間労働が常態化しています。そのため、深刻な人手不足を初めとした多くの課題を抱えており、このままではスーパーなどの小売に物が並ばない世界がやってくると言われています。 日本をその世界から救うためにも、根本解決するための物流DXの推進(IoTとアプリケーションの積極活用による業務運用改善)が急がれています。 また、私たちのアプリケーションが浸透することによって得られる物流ビッグデータ(どこからどこに、だれがいつどのようになにを運んでいるか)が蓄積され、そのデータを活用して複数企業を巻き込んだ社会最適実現プロジェクトを遂行していきます。アプリケーション浸透の先に描く未来は、「物流情報プラットフォーム」の構築です。サプライチェーンを構成する多くのステークホルダーに広がり、ビッグデータとなれば、社会全体の物流の最適化につながります。 それを実現したいといった志をもったセールスメンバーが集まっています。 【実際のソリューションの事例】 ・大手日用品メーカー様:単体SaaSプロダクト導入を皮切りに複数プロダクト導入するロジスティクスDXプロジェクト全体の提案 ・大手飲料メーカー:戦略コンサルティングチームによるDX戦略策定プロジェクトから複数SaaSプロダクト導入提案 ・大手電機メーカー様:SCM改革プロジェクトの中での複数SaaSプロダクト導入によるロジスティクスDX提案 【業務の流れ(新規案件の場合)】 ・コンタクト開始 ・顧客課題の洗い出し ・解決に向けたロードマップの策定 ・キーマンとのリレーション構築 ・社内外の関係者との調整 ・役員等トップマネジメントへの提案および意思決定支援 ※顧客にしっかりと向き合えるよう、プロセスごとの業務分担ではなく、最初のコンタクトから、クロージングまで一気通貫で担当する体制をとっています。 ※1案件のクロージングまでの期間は平均で約3カ月です。 ※システム導入後はカスタマーサクセスと連携しながら顧客をサポートしていきます。1つの拠点でまずは導入して効果検証を行い、その結果を踏まえて導入サービスの追加や、導入拠点の追加などのアップセルにつなげていきます。最終的には顧客の全拠点での導入を通して経営改革を目指します。 【営業統括部 組織体制について】 SaaS事業本部営業統括部は3部+BDRチーム 4部に分かれております。 セールスチームの人員増加に伴い、リーダー候補、マネージャー候補となる方の採用も強化しております。 SaaS・IT系エンプラセールス経験者、物流業界での法人営業経験者、非物流営業経験者(商社、メーカー営業経験者など)様々なバックグラウンドを持ったメンバーが在籍しております。 物流DXの実現に業務を通してリアルに関わり、「運ぶを最適化する」というmissionに賛同したメンバーが集い、世代や役割が全く違うメンバーともフラットに対話しながら仕事に取り組んでいます。 Hacobu採用HP https://career.hacobu.jp/
【SaaS事業本部】エンタープライズセールス/リーダー・マネージャー候補※有形営業経験者も活躍中

【SaaS事業本部】オープンポジション

【SaaS事業本部】オープンポジション
面接評価・適性により、セールス・カスタマーサクセスいずれかに配属いただく予定です。 ■セールス 自ら案件を牽引し、顧客のみならず物流会社などの協力会社も巻き込みながら、課題を抽出、その解決に向けたロードマップを策定し、最終的に顧客の役員へのプレゼンまでを担っていただきます。顧客にしっかりと向き合えるよう、当社ではプロセスごとの業務分担ではなく、最初のコンタクトから、クロージングまで一気通貫でエンタープライズセールスが担当する態勢を基本とします。 ※経験豊富なリーダー・役員陣が独り立ちできるまでしっかりサポートしますので、入社時点でのエンタープライズセールス経験は不問です。担当いただく案件を通じて顧客への提案方法や戦略立案などを学んでいただき、ゆくゆくはお1人で数億円単位の案件を一気通貫で動かせるようになっていただければと思います。 ー担当いただく案件の流れー ・コンタクト開始 ・顧客課題の洗い出し ・解決に向けたロードマップの策定 ・キーマンとのリレーション構築 ・社内外の関係者との調整 ・役員等トップマネジメントへの提案および意思決定支援 ※導入後はカスタマーサクセスと連携しながら、アップセルの提案を行っていきます。  アップセルは導入サービスの追加や、導入拠点の追加などが想定されます。 ※1案件のクロージングまでの期間は平均で約3カ月です。 ■カスタマーサクセス 導入後の顧客に対し、下記サポートをお任せいたします。 - 顧客の成功に向けた、MOVO導入支援およびその後の運用支援 - サービス運営に関わる業務改善や、新規機能の企画立案 - 品質向上を目的とした社内への提案 - 既存顧客のフォロー大企業を中心とした顧客に対する、物流を切り口とした経営改革・業務改革の提案 ※弊社HPでは案件実績を多数紹介しております。ぜひご覧ください。 実績例:アスクル、ビッグカメラ、ユニリーバ、花王、グリコ、日本通運、佐川急便、川崎重工業など ※既存顧客例:アスクル、花王、ネスレ、ユニリーバなど →事例紹介はこちら:https://movo.co.jp/case_study Hacobu採用HP https://career.hacobu.jp/
【SaaS事業本部】オープンポジション

【SaaS事業本部】カスタマーサクセス

【SaaS事業本部】カスタマーサクセス
Hacobuのシステムを導入決定されたお客様に伴走し、オンボーディングの実施からシステム活用促進、 および運用の改善提案をお任せいたします。 【お仕事の内容】 - オンボーディング(導入・安定稼働までの支援) - 活用促進・運用改善の提案 - サービス運営に関わる業務改善や、新規機能の企画立案 - 運用に関するデータ分析・更新に対する提案 - システムの品質向上を目的とした社内への提案 ※ご入社いただいたら・・・ 先輩メンバーとチームになって、まずはオンボーディング業務を中心にプロジェクトを複数経験いただきます。最初はわからないことも多いと思いますがチームでサポートしますのでご安心ください。自分1人で担当できる業務範囲を少しずつ広げていただきながら、ゆくゆくはお1人でプロジェクトを推進できるようになっていただければと思います。 ご経験・習得レベルにあわせながら、徐々にお任せするプロジェクトの規模や難易度は上がっていきますので、担当するプロジェクトの規模感を通じて、自分の成長も実感することができます。 ◆「導入したら終わり」ではなく、お客様に伴走し価値を提供できる仕事 Hacobuのカスタマーサクセスは、お客様ごとに担当がつき、導入決定のタイミングから安定稼働・その後の効果検証まで一気通貫でお客様に寄り添ってサポートを行っています。 「導入したら終わり」といった関係性ではなく、システムを通じてお客様が抱えていた課題がちゃんと解決できたのかを見届けられますし、自分の改善提案やサポート内容次第で、お客様の課題解決レベルも満足度もUPさせることが可能です。 常日頃からお客様からの声から感じた新機能追加案や改善案について、開発チームとディスカッションを重ねます。そのディスカッションから実際にシステムに反映された例も数多くあります。 ビジネスチームと開発チームが常に連携し、お客様の声に積極的に耳を傾けているからこそ、カスタマーサクセスは「Hacobuのソリューション」と「課題を抱えているお客様」をつなぐ架け橋としての役割を大いに果たすことができます。 「お客様に本当に役に立つ提案をしたい」とお考えの方には、その想いを実現できる魅力的なポジションといえます。 ◆「モノが運べなくなる未来」から日本を救いたい 物流業界は、紙・FAX・電話中心のアナログ業務と多重下請け構造が原因で、非効率なオペレーションと長時間労働が常態化しています。 そのため、深刻な人手不足を初めとした多くの課題を抱えており、このままではスーパーなどの小売に物が並ばない世界がやってくると言われています。 日本をその世界から救うためにも、根本解決するための物流DXの推進(IoTとアプリケーションの積極活用による業務運用改善)が急がれています。 ◆主力サービスは3年連続シェアNo.1 Hacobuは、企業間物流を最適化するクラウド物流管理ソリューションMOVO(ムーボ)と物流DXコンサルティングHacobu Strategy(ハコブ・ストラテジー)を展開しており、データによる物流DXを支援しております。MOVO導入企業数は600社を超え、利用事業所数(※1)は12,000カ所を突破しました。またシェアNo.1(※2)トラック予約受付サービス「MOVO Berth」の累計利用ドライバーの数(※3)は49万名を突破しました。 実績例:アスクル、ビッグカメラ、ユニリーバ、花王、グリコ、日本通運、佐川急便、川崎重工業など 事例紹介はこちら:[https://movo.co.jp/case_study](https://movo.co.jp/case_study) (※1)利用事業所数とは、MOVO 導入拠点に加えて、MOVO を利用する事業所のIDを合計した数字 (※2)出典:デロイト トーマツ ミック経済研究所,『スマートロジスティクス・ソリューション市場の実態と展望【2022年度版】』(https://mic-r.co.jp/mr/02560/) (※3)累計登録ドライバー数とは、「MOVO Berth」を利用する際に登録された電話番号に基づくドライバーID数 Hacobu採用HP https://career.hacobu.jp/
【SaaS事業本部】カスタマーサクセス

【ソリューション本部】プロジェクトマネージャー/新規事業立ち上げメンバー

【募集背景】 弊社の事業「クラウド物流管理ソリューション事業」「物流DXコンサルティング事業」に次ぐ新たな柱としてソリューション事業(SaaSだけでは解決できない物流DX課題をSaaS周辺のサブシステムを構築する、もしくは、SaaSではなかなか使えない最新のテクノロジーを駆使することで解決していく事業)の立ち上げを計画しており、そのスタートアップメンバーを募集します。 【仕事内容】 ・顧客ニーズを深く理解し、それに基づいたシステム開発の提案およびプロジェクト計画の立案 ・システム企画〜要件定義〜機能定義〜構成管理〜予算管理までを実行 ・外部開発ベンダーのプロジェクトマネジメント業務 ・物流DXを促進させるための技術的課題の解決と提案活動 ・ビジネスチームとの連携、協力によるビジネスチャンスの拡大 顧客のニーズに応えるオーダーメイド型のシステム提供により、物流課題の解決に大きく貢献できる事業です。開発業務について、当面は外部開発ベンダーへの委託を考えておりますが、将来的には一部開発業務の内製化も検討しております。また、立ち上げメンバーとして、組織づくりや型化を推進して頂くことも期待しております。 【ポジションの魅力】 立ち上げメンバーとして、新規事業開発の0→1のご経験を積むことが可能です。また、既にSaaS事業で培っている広範な顧客基盤をレバレッジすることができます。顧客の課題解決を行うにあたり、状況に応じてAIをはじめとする最先端技術を取り入れていくことも検討しており、最新のテクノロジーをキャッチアップできる環境です。 【Hacobuのミッション】 「モノが運べなくなる未来」から日本を救う 物流業界は、紙・FAX・電話中心のアナログ業務と多重下請け構造が原因で、非効率なオペレーションと長時間労働が常態化しています。そのため、深刻な人手不足を初めとした多くの課題を抱えており、このままではスーパーなどの小売に物が並ばない世界がやってくると言われています。 日本をその世界から救うためにも、根本解決するための物流DXの推進(IoTとアプリケーションの積極活用による業務運用改善)が急がれております。私たちはその課題に向き合い、運ぶを最適化するというミッションを遂行していきます。 【会社の特徴】 ◆私たちの取り組みに対し、多くの大手企業からの賛同をいただいており、事業は順調に成長を続けております。 私たちの主力システムでもあるトラック予約受付システムはすでに国内15,000以上の事業所に導入されており、トップクラスの業界シェアを誇っています。 Hacobu採用HP https://career.hacobu.jp/
【ソリューション本部】プロジェクトマネージャー/新規事業立ち上げメンバー

【テクノロジー本部】EM / エンジニアリングマネージャー

【テクノロジー本部】エンジニアリングマネージャー
【採用背景】 テクノロジー本部では事業成長に対応し中長期戦略を実現するため、フラット型組織からピラミッド型組織へと大きく体制変更を行い、権限と責任の委譲を進めました。また、組織の力で戦うためのエンジニアリングカルチャーの再設計や、開発生産性向上のため4Keysを主要ターゲットとした可視化・改善・維持への取り組みも開始しています。 こうした背景のもと、新しいステージへの挑戦を加速・牽引するエンジニアリングマネージャーを募集いたします。 【業務内容】  Hacobuのプロダクト開発組織の生産性向上をミッションとするエンジニアリングマネージャーをお任せいたします。現在進めている取り組みを事業成長に繋げるべく、関連業務を幅広く担っていただきます。ピープルマネジメント、組織カルチャーの醸成にも力を発揮いただきます。 【具体的な業務内容】 - 開発組織全体の最適化と活性化の実行  - 共通言語・認識をつくり、組織として戦うためのカルチャー醸成  - その他、潜在的な組織課題の発見と、課題の解決の推進 - 開発チームのパフォーマンス最大化  - チーム内外のコミュニケーションを促進するための施策策定と実施  - 全体方針や開発者の意向に応じたリソースマネジメント - 開発者のピープルマネジメント  - 1on1やコーチングやメンタリングを通した開発者への支援  - 人事評価を通した開発者の成長促進やキャリア支援 【体制について】 プロダクトチームは、プロダクトマネージャー、エンジニアリングマネージャー、ソフトウェアエンジニア、QAエンジニア、デザイナーによって構成される職能横断型チームです。チーム規模は数名〜10名超。2週間スプリントのスクラム開発を実施しています。スクラムイベントやワークスタイルはチームに任されており、プロダクト毎に最適な運営を実現しています。心理的安全性の高いチームを志向しており、雑談等の相互理解を促進するコミュニケーションも活発です。 プロダクトに関する要望はプロダクトマネージャーが一次受けとなり、スクラムイベントを通じてチームに展開されます。チームが社内受託組織にならないようなコミュニケーションパスを設計しているため、エンジニア個人に直接依頼が来るようなことはありません。 2023年6月現在、プロダクトチームは4つあります。各EMは、メンバーの目標設定や評価、育成、チームの意思決定に携わっています。 業務の解像度を上げ、顧客提供価値の高いプロダクトを産み出すため、現場訪問やオンライン商談への参加、SalesやCSを交えた勉強会といった活動も活発です。 【この仕事で得られるもの】 - 個の組織から脱却し、スケールする開発組織を創り上げる過程と、それに伴ったカルチャー設計含めた開発組織の戦略策定〜実施に携わる経験 - 開発生産性の可視化・改善・維持サイクルの導入〜定着といった過程を、会社のバックアップを受けた状況のなかオーナーシップを持って推進する経験 【社員インタビュー】 テクノロジー本部の社員インタビューはこちら: https://career.hacobu.jp/09ebb0bfa019405b8d1d7bdec0e6d35d#block-48bf1fea98414de29f707b75f2264e48 Hacobu採用HP https://career.hacobu.jp/
【テクノロジー本部】EM / エンジニアリングマネージャー

【テクノロジー本部】QAエンジニア(QA・TE・SET)

【テクノロジー本部】QAエンジニア(QA・TE・SET)
企業間物流を最適化するクラウド物流管理ソリューションMOVO(ムーボ)のQA業務をお任せします。 「MOVO」では現在5つのプロダクトが稼働しています。10名前後の職能横断型チームをプロダクト毎に組んでおり、スクラム開発を採用しています。プロダクトの品質に責任を持ちより良いプロダクト、チーム作りに力を発揮していただきます。 【業務内容】 - PdM / BE / FE / De / QAで構成されるプロダクトチームの一員としてスクラムイベントに参加し、各種仕様レビュー、仕様改善、テスト計画、テスト設計、テスト実行を行う - 開発・テストプロセスの改善活動 - バグ・不具合再発防止の対策・改善 - E2Eテスト自動化の導入・実装・運用・メンテナンス - 開発メンバーとのコードベースのテスト検討 ※現状QAエンジニア職としてQA・テストエンジニア(TE)・SETについての活動を包括的に行っております。 【使用ツール】 - テストツール:Playwright / Postman - プロジェクト管理:JIRA - ソースコード管理::GitHub - コミュニケーション:Slack / Notion / Miro / Zoom - その他:Figma / Datadog / CircleCI 【特徴】 - チーム全員でプロダクトを作っていくことを意識しています。 QAもただテストするだけではなく、仕様策定の段階からチーム全体で取り組み、エンジニアは技術的観点、QAは品質観点から仕様を作り上げていきます。 - QAもビジネスメンバーと物流現場に行き、ユーザの生の声を聞き、UI/UX改善に取り組んでいます。 - リーダーだけに頼らず、一人ひとりオーナーシップを持って開発・業務をしているメンバーが多いです。 【入社後のサポート体制】 リモートワークがメインということもあり、よりスムーズに業務に力を発揮できるようオンボーディングを重視しています。全社的なオンボーディングプロセスはもちろんのこと、チームからはプロダクト理解を技術面からサポートするトレーナーとコミュニティに迎えるため伴走するバディのアサイン等、様々な施策でオンボーディングを支援します。 【Hacobuの向き合う社会課題】 物流プロセスは荷主、運送、倉庫などステークホルダーの多さと複雑さから、イノベーションが後回しにされてきました。個社最適は進むものの全体最適が進まない状況です。その状況は物流クライシスという社会課題となって表出してきており、日本も国家として取り組む重要なテーマとなっています。 Hacobuは「MOVO」の活用により個別領域の効率化を推進しつつ、様々な事業者が協調しながら全体最適を目指していく土台を提供することで、「運ぶ」の最適化を目指します。 【この仕事で得られるもの】 <B2B SaaSプロダクトのグロース経験とゼロイチ経験> 既にたくさんのお客様にご利用いただいているプロダクトや、今後拡大、展開を目指すプロダクトなど、直面している課題やフェーズはプロダクトによって異なります。そのため、QAメンバーとして、様々な段階のプロダクト開発を経験することができます。また、現在複数の新規プロダクトが検討中ということもあり、0→1フェーズのプロダクト開発に関わるチャンスもあります。 【社員インタビュー】 テクノロジー本部の社員インタビューはこちら: https://career.hacobu.jp/09ebb0bfa019405b8d1d7bdec0e6d35d#block-48bf1fea98414de29f707b75f2264e48 Hacobu採用HP https://career.hacobu.jp/
【テクノロジー本部】QAエンジニア(QA・TE・SET)

【テクノロジー本部】カジュアル面談

【テクノロジー本部】カジュアル面談
※バックエンド、フロントエンド、QAなどエンジニアポジションをご検討中で、カジュアル面談をご希望される方はこちらよりエントリーください。 ・Hacobuって名前は聞いたことがあるけど、何をやっている会社かわからない ・興味はあるものの、応募するか迷っている ・応募したいが、面接前にもう少し会社のことを知っておきたい ・転職活動を始めたところで、色々情報を仕入れたい など、Hacobuについて色々知りたい方は是非こちらよりご応募ください。 カジュアル面談にてお話しさせていただきます。 【Hacobuの向き合う社会課題】 物流プロセスは荷主、運送、倉庫などステークホルダーの多さと複雑さから、イノベーションが後回しにされてきました。個社最適は進むものの全体最適が進まない状況です。その状況は物流クライシスという社会課題となって表出してきており、日本も国家として取り組む重要なテーマとなっています。 Hacobuは「MOVO」の活用により個別領域の効率化を推進しつつ、様々な事業者が協調しながら全体最適を目指していく土台を提供することで、「運ぶ」の最適化を目指します。 【テクノロジー本部について】 バックエンドエンジニア、フロントエンドエンジニア、QAエンジニア、デザイナー、R&Dエンジニアが所属しており、「MOVO」の開発運用をメインミッションとしています。最近はR&Dも開始しました。規模は2022年8月で31名、20代と30代以上の割合は4:6程度です。既婚者・子育て中のメンバーも多く、育児の状況にも理解があります。 【開発チームについて】 プロダクトオーナー、エンジニア、QA、デザイナーによる職能横断型チームです。数名〜10名超の規模感で2週間スプリントのスクラム開発を実施しています。 スクラムイベントやワークスタイルはチームに任されており、プロダクト毎に最適な運営を実現しています。また、メンバー間での意見交換も活発です。 プロダクトに関する要望はプロダクトオーナーが一次受けとなり、スクラムイベントを通じてチームに展開されます。開発組織が社内受託組織にならないような構造を意識的に設計しているため、エンジニア個人に直接依頼が来るようなことはありません。 プロダクト理解やドメイン知識を深めるため、オンライン商談や現場でのユーザーインタビューへの参加、CSメンバーを交えた勉強会といった活動も実施しています。 【技術環境】 - 開発端末:Mac/Win/Linux から選択可 - 開発言語:Go TypeScript - フレームワーク:Echo(BFFのみ) - API:FE(OpenAPI, GraphQL), BE(gRPC) - ライブラリ: React(Hooksで構成), Redux, styled-components, zod ...etc - 開発ツール: Storybook, webpack, Vite, ESLint, Prettier, Jest - インフラ・ミドルウェア:AWS(EKS, Lambda, Aurora MySQL, DynamoDB, ElastiCache for Redis, Kinesis, S3, SQS ...etc), Istio, Docker - 構成管理ツール:Terraform, Ansible - CI/CD: CircleCI, ArgoCD - モニタリング:Datadog - ログ:Datadog Logs, CloudWatch Logs, fluentbit - データ基盤:Data Portal, BigQuery - テストツール:Playwright / Postman - プロジェクト管理:JIRA - ソースコード管理::GitHub - その他:GitHub, Slack, Jira, JetBrains, Visual Studio Code, Figma, Notion, Box 【カルチャー】 - CTOやEM、メンバー間での1on1 - トレーナー・バディ制度 - 有志のモブプロ - ハドルによるリモート雑談 - timesチャンネルによる個人分報 【入社後のサポート体制】 リモートワークがメインということもあり、よりスムーズに業務に力を発揮できるようオンボーディングを重視しています。全社的なオンボーディングプロセスはもちろんのこと、チームからはプロダクト理解を技術面からサポートするトレーナーとコミュニティに迎えるため伴走するバディのアサイン、CTOとのweekly-1on1等、様々な施策でオンボーディングを支援します。 Hacobu採用HP https://career.hacobu.jp/
【テクノロジー本部】カジュアル面談

【テクノロジー本部】バックエンドエンジニア

【テクノロジー本部】バックエンドエンジニア
企業間物流を最適化するクラウド物流管理ソリューションMOVO(ムーボ)のバックエンド開発をお任せします。 「MOVO」のバックエンドはGo言語/gRPC/k8sを基盤としたマイクロサービスで構成されており、現在PF基盤と5つのプロダクトが稼働しています。プロダクト毎に数名〜10名超の職能横断型チームを組んでおり、スクラム開発を実施しています。 そのコアメンバーとして、開発・運用を通した物流課題の解決に力を発揮いただきます。 【業務内容】 - Go/gRPCによる機能開発・リファクタリング - プロダクトの安定運用・チューニング・コスト最適化 - 要件に最適な仕様検討・アーキテクチャ設計・技術選定 - 継続的なチーム開発のためのチーム運営 【技術スタック】 - 開発端末:Mac/Win/Linux から選択可 - 開発言語:Go - フレームワーク:Echo(BFFのみ) - API:FE(OpenAPI, GraphQL), BE(gRPC) - インフラ・ミドルウェア:AWS(EKS, Lambda, Aurora MySQL, DynamoDB, ElastiCache for Redis, Kinesis, S3, SQS ...etc), Istio, Docker - 構成管理ツール:Terraform, Ansible - CI/CD: CircleCI, ArgoCD - モニタリング:Datadog - ログ:Datadog Logs, CloudWatch Logs, fluentbit - データ基盤:Data Portal, BigQuery - その他:GitHub, Slack, Jira, JetBrains, Visual Studio Code, Figma, Notion, Box 【Hacobuの向き合う社会課題】 物流プロセスは荷主、運送、倉庫などステークホルダーの多さと複雑さから、イノベーションが後回しにされてきました。個社最適は進むものの全体最適が進まない状況です。その状況は物流クライシスという社会課題となって表出してきており、日本も国家として取り組む重要なテーマとなっています。 Hacobuは「MOVO」の活用により個別領域の効率化を推進しつつ、様々な事業者が協調しながら全体最適を目指していく土台を提供することで、「運ぶ」の最適化を目指します。 【テクノロジー本部について】 バックエンドエンジニア、フロントエンドエンジニア、QAエンジニア、デザイナー、R&Dエンジニアが所属しており、「MOVO」の開発運用をメインミッションとしています。最近はR&Dも開始しました。規模は2023年10月で37名、既婚者・子育て中のメンバーも多く、育児の状況にも理解があります。 【開発チームについて】 PdM、エンジニア、QA、デザイナーによる職能横断型チームです。数名〜10名超の規模感で2週間スプリントのスクラム開発を実施しています。 スクラムイベントやワークスタイルはチームに任されており、プロダクト毎に最適な運営を実現しています。また、チームには明確なリーダー職をおいていないこともあり、メンバー間での意見交換も活発です。 プロダクトに関する要望はPdMが一次受けとなり、スクラムイベントを通じてチームに展開されます。開発組織が社内受託組織にならないような構造を意識的に設計しているため、エンジニア個人に直接依頼が来るようなことはありません。 プロダクト理解やドメイン知識を深めるため、オンライン商談や現場でのユーザーインタビューへの参加、CSメンバーを交えた勉強会といった活動も実施しています。 【カルチャー】 - CTOやEM、メンバー間での1on1 - トレーナー・バディ制度 - 有志のモブプロ - ハドル、Zoom、ovice によるリモート雑談 - timesチャンネルによる個人分報 【入社後のサポート体制】 リモートワークがメインということもあり、よりスムーズに業務に力を発揮できるようオンボーディングを重視しています。全社的なオンボーディングプロセスはもちろんのこと、チームからはプロダクト理解を技術面からサポートするトレーナーとコミュニティに迎えるため伴走するバディのアサイン等、様々な施策でオンボーディングを支援します。 【社員インタビュー】 テクノロジー本部の社員インタビューはこちら: https://career.hacobu.jp/09ebb0bfa019405b8d1d7bdec0e6d35d#block-48bf1fea98414de29f707b75f2264e48 Hacobu採用HP https://career.hacobu.jp/
【テクノロジー本部】バックエンドエンジニア

【テクノロジー本部】プロダクトデザイナー

物流DXプロダクトのUIデザイン・情報設計を担うプロダクトデザイナー募集!
クラウド物流管理ソリューション「MOVO(ムーボ)」のプロダクトデザイナーとしてプロダクトのUI/UXデザインをリードしていただきます。ビジネス要件を把握したPdMや設計・開発を主導するエンジニア達と共に、ユーザーの業務効率を最大化するUIデザイン・情報設計を主導していただきます。 【具体的な業務内容】 - プロダクト要件に合わせた適切なUI・インタラクション設計 - 複数プロダクトを擁するプラットフォームとしての統一感あるデザインルールの運用 - プロトタイピングのためのモックアップ作成(Figma) 開発チームはプロダクト別にわかれていますが、各プロダクトはプラットフォームとしての側面もあるため、デザイナーには複数のプロダクトを担当していただきます。各チームのPdMやエンジニアとコミュニケーションをとりつつ、既存プロダクトのアップデート、新規プロダクトの開発に取り組んでいただきます。 意思決定が速く表現力の高いチームの一員として力を発揮していただきます。 【技術環境】 - バックエンド開発言語:Go - フロントエンド開発言語:TypeScript, React/Redux/Hooks, Swagger, OpenAPI - インフラ:AWS(EKS, Lambda, Aurora, DynamoDB, Kinesis ...etc) - 構成管理ツール:Terraform - CI/CDツール: CircleCI, ArgoCD - モニタリング:Datadog, Datadog Logs - 分析:Re:dash, Amazon Athena - その他:Github, G Suite, Slack, Atlassian, JetBrains, Figma, Storybook 【事業概要】 クラウド物流管理ソリューション「MOVO(ムーボ)」シリーズと、物流DXコンサルティング「Hacobu Strategy(ハコブ・ストラテジー)」を展開。シェアNo.1(*)のトラック予約受付サービス「MOVO Berth」、動態管理サービス「MOVO Fleet」、配送案件管理サービス「MOVO Vista」などのクラウドサービスの提供を通じて、物流DXパートナーとして企業間物流の最適化を支援しています。 (*)出典:デロイト トーマツ ミック経済研究所,『スマートロジスティクス・ソリューション市場の実態と展望【2022年度版】』(https://mic-r.co.jp/mr/02560/) 【この仕事で得られるもの】 - 複雑な業務の効率化をUI設計・情報設計により支援する経験 - 経験豊富なPdMやモダンな環境で開発するエンジニアとのチーム開発経験 - 新規プロダクトの開発経験 - 社会課題解決につながるやりがい Hacobu採用HP https://career.hacobu.jp/
【テクノロジー本部】プロダクトデザイナー

【テクノロジー本部】フロントエンドエンジニア

【テクノロジー本部】フロントエンドエンジニア
企業間物流を最適化するクラウド物流管理ソリューションMOVO(ムーボ)のフロントエンド開発をお任せします。 「MOVO」では現在5つのプロダクトが稼働しています。プロダクト毎に10名前後の職能横断型チームを組んでおり、スクラム開発を実施しています。そのコアメンバーとして、開発・運用に力を発揮いただきます。 また、プロダクトを横断した共通コンポーネント開発にも携わっていただきます。 【業務内容】 - TS/Reactによる機能開発 - デザイナーとの協業によるUI/UXの改善 - 共通コンポーネントライブラリの開発・運用 - 継続的なチーム開発のためのチーム運営 【技術環境】 - 開発言語: TypeScript - ライブラリ: React(Hooksで構成), Redux, styled-components, zod ...etc - 開発ツール: Storybook, webpack, Vite, ESLint, Prettier, Jest - API:OpenAPI, GraphQL - インフラ・ミドルウェア:AWS(EKS, Lambda, Aurora MySQL, DynamoDB, ElastiCache for Redis, Kinesis, S3, SQS ...etc), Istio, Docker - 構成管理ツール:Terraform, Ansible - CI/CD: CircleCI, ArgoCD - モニタリング:Datadog - ログ:Datadog Logs, CloudWatch Logs, fluentbit - データ基盤:Data Portal, BigQuery - その他:GitHub, Slack, Jira, JetBrains, Visual Studio Code, Figma, Notion, Box 【Hacobuの向き合う社会課題】 物流プロセスは荷主、運送、倉庫などステークホルダーの多さと複雑さから、イノベーションが後回しにされてきました。個社最適は進むものの全体最適が進まない状況です。その状況は物流クライシスという社会課題となって表出してきており、日本も国家として取り組む重要なテーマとなっています。 Hacobuは「MOVO」の活用により個別領域の効率化を推進しつつ、様々な事業者が協調しながら全体最適を目指していく土台を提供することで、「運ぶ」の最適化を目指します。 【テクノロジー本部について】 バックエンドエンジニア、フロントエンドエンジニア、QAエンジニア、デザイナー、R&Dエンジニアが所属しており、「MOVO」の開発運用をメインミッションとしています。最近はR&Dも開始しました。規模は2023年10月で37名、既婚者・子育て中のメンバーも多く、育児の状況にも理解があります。 【開発チームについて】 PdM、エンジニア、QA、デザイナーによる職能横断型チームです。数名〜10名超の規模感で2週間スプリントのスクラム開発を実施しています。 スクラムイベントやワークスタイルはチームに任されており、プロダクト毎に最適な運営を実現しています。また、チームには明確なリーダー職をおいていないこともあり、メンバー間での意見交換も活発です。 プロダクトに関する要望はPdMが一次受けとなり、スクラムイベントを通じてチームに展開されます。開発組織が社内受託組織にならないような構造を意識的に設計しているため、エンジニア個人に直接依頼が来るようなことはありません。 プロダクト理解やドメイン知識を深めるため、オンライン商談や現場でのユーザーインタビューへの参加、CSメンバーを交えた勉強会といった活動も実施しています。 【カルチャー】 - CTOやEM、メンバー間での1on1 - トレーナー・バディ制度 - 有志のモブプロ - ハドル、Zoom、ovice によるリモート雑談 - timesチャンネルによる個人分報 【入社後のサポート体制】 在宅勤務がメインということもあり、よりスムーズに業務に力を発揮できるようオンボーディングを重視しています。全社的なプロセスはもちろんのこと、チームからはプロダクト理解を技術面からサポートするトレーナーとコミュニティに迎えるため伴走するバディのアサイン等、様々な施策でオンボーディングを支援します。 【社員インタビュー】 テクノロジー本部の社員インタビューはこちら: https://career.hacobu.jp/09ebb0bfa019405b8d1d7bdec0e6d35d#block-48bf1fea98414de29f707b75f2264e48 Hacobu採用HP https://career.hacobu.jp/
【テクノロジー本部】フロントエンドエンジニア

【プロダクト企画本部】PdM(プロダクトマネージャー)

【プロダクト企画本部】PdM(プロダクトマネージャー)
■事業紹介 Hacobuは 「運ぶを最適化する」というミッションを掲げ、最後の暗黒大陸とも称された物流業界の社会課題解決に取り組んでいます。 特に私たちが直面している企業間物流は複雑であり、様々なステークホルダー・力学が存在しています。ここで行われている業務はそれぞれの努力によって個別進化していった背景があります。この業務をDXによって再定義し支援するSaaS型アプリケーションとして、MOVO Berth, MOVO Fleet, MOVO Vistaを提供しています。 MOVOブランドの各サービスは共通基盤上に構築されています。物流ビッグデータも格納される共通基盤が合成の誤謬を回避し、会社の枠を越えて全体最適ができる「物流情報プラットフォーム」構築を目指しています。 現在、アサヒ飲料や花王、ビックカメラなど主に日用品や食品関連企業、物流事業者と契約し、MOVOを利用する事業所は計約1万カ所、ドライバーは42万人にのぼります。これは日本のトラックドライバーの約半数に相当し、圧倒的No.1のシェアを誇っています。 ■募集背景 ラストワンマイルと比較して市場規模が約10倍ある企業間物流の課題解決に取り組んでいますが、まだまだ未着手な課題が多くあります。 これらの課題を素早くかつ質量高くプロダクトで解決に導く役割が必要であり、プロダクトマネージャーを募集しています。 ■業務内容 ・プロダクトビジョン・ロードマップの策定 ・開発要件の起案・優先順位判断 ・外部環境調査、商談・現場訪問・データ分析を通じたユーザー調査 ・エンジニアやデザイナーと連携したプロダクト開発のリード ■本ポジションの魅力 【裁量が大きいPdM実務】 事業計画に沿いながらも、事業テーマや提供する顧客価値、開発機能を自ら考え取捨選択できる裁量があります。 おおよそ1プロダクト1PdMの体制となっておりプロダクトの成長に大きく関与することができます。 【課題の質・インパクト】 「うちは特殊だから」の枕詞から始まるお客さんの商談に表れるように、全く同じ現場はありません。そこにさまざまな関与者が介入する領域はとても複雑です。 問題を汎化しプロダクトで解決するといった、難易度の高い課題にチャレンジすることができます。企業間物流は多くの企業活動において不可欠でありく、ゆえに市場規模も大きいです。それにも関わらずこれまでできなかった課題解消には大きな意味・意義があるものだと考えています。 【意思決定を支える情報接触環境】 No.1シェアのプロダクトを起点として、物流現場の訪問や商談へ参加できる機会が多くあります。 また社内には物流経験者が複数所属しており、カジュアルにも話を聞くことができる環境があります。 ■参考資料 【PdMインタビュー】 https://career.hacobu.jp/d9391bfe84664b31aa7188eb7afad0f7 Hacobu採用HP https://career.hacobu.jp/
【プロダクト企画本部】PdM(プロダクトマネージャー)

【次世代ビジネスリーダー】事業企画/事業開発ー経営層直下ポジションー

【募集背景】 当社は物流の課題をワンストップで解決するSaaSを提供しています。 主力となるトラック予約受付サービスを始めマルチプロダクトを展開しており、より各プロダクト及び事業全体の成長を加速させるべく、未来の中核人材を積極的に募集しています。 【仕事内容】 成長過程にあるスタートアップ企業の経営層直下のポジションで、ビジネス拡大に向けた戦略立案から施策プランニング、実施までを担っていただきます。物流という、あらゆるビジネスに欠かせないインフラである領域において、ゲームチェンジャーとしてデジタルトランスフォーメーションの流れをけん引する役割は、他では味わえない醍醐味があります。 面接の中で、ご経験やご志向に応じてふさわしい部署、役割を検討させていただき、ご経験によってはマネージャー候補としてジョインいただく可能性もございます。 <具体的なミッション可能性> ・プロダクト軸での事業拡大に向けたグロース戦略立案、実施 ・事業成長を実現する戦略・戦術の立案と実行(PR・マーケティング・営業を通貫する施策の策定) ・営業、カスタマーサクセスにおけるKPI設計とモニタリング ・株主との事業シナジー実現のための折衝・契約実務、パートナー企業や代理店チャネル開拓 Hacobu採用HP https://career.hacobu.jp/
【次世代ビジネスリーダー】事業企画/事業開発ー経営層直下ポジションー

【経営管理本部】HRBP

●事業紹介 Hacobuは、 「持続可能な物流インフラを創る」のビジョンのもと、会社の枠を越えた物流ビッグデータの分析・活用基盤となる「物流情報プラットフォーム」の構築を目指しています。人手不足や長時間残業といった物流の本質的な社会課題を解決するためには、様々なステークホルダーとの連携しながら、データ駆動型のロジスティクスを社会に浸透させる事が必要と考え、そのための手段として、物流DXを推進するSaaS型アプリケーションを提供しています。トラック予約受付サービス「MOVO Berth」、動態管理サービス「MOVO Fleet」、配送案件管理サービス「MOVO Vista」などのクラウドサービスと、コンサルティングサービス「Hacobu Strategy」を展開し、企業間物流の最適化を支援しています。 現在、アサヒ飲料や花王、ビックカメラなど主に日用品や食品関連企業、物流事業者と契約し、MOVOを利用する事業所は計約1万5千カ所、累計利用ドライバー数は54万人にのぼります。これは日本のトラックドライバー数の約2/3に相当し、トラック予約受付サービスではNo.1のシェアを誇っています。 ●募集背景 物流改善に向けた内閣府からの政策パッケージが発信(2023.6)され、弊社の事業も急拡大のフェーズを迎えています。 昨年は80名→125名、現在140名体制となっております。人事も3名→7名(労務1,評価人材開発2,採用3、採用広報1)と組織強化に努めましたが2025年に300名体制を目指すためにはHRBP業務を推進いただく強力な仲間が必要です。 ●業務内容 まずは採用業務と並行でHRBP業務を推進いただきます。 -HRBP業務の立ち上げ、企画立案から推進、実行までの業務 -採用戦略/企画の策定、経営層の意思決定支援 -事業部リーダーとの採用要件(ターゲット、時期、条件、プロセス等)についての合意形成 -組織開発、人材育成、従業員エンゲージメントの向上に向けた施策の企画と実施 -組織内のリーダーシップとマネジメント能力向上に向けた取り組み、サポート -オンボーディング、キャリア開発設計と実施 -他グループ・チームとの連携 ●本ポジションの魅力 ・社員数140名→300名体制を目指す中で、人事戦略の立案と実行、組織成長の機会に関わるキャリア ・経営陣と採用だけではなく会社や組織の在り方をディスカッションしあえる距離の近さとカルチャー ・組織開発、タレントマネジメント、リーダーシップ開発など、幅広い人事領域での経験 ・急拡大中のため役職者がまだ少なく実力次第で早期に役職、将来の幹部候補へも ※こんな方にお勧めです※ ・成長著しいSaaS企業でHRBPの立ち上げ、人事ミッションに関わっていきたい方 ・より組織や経営に近いところで寄与していきたい方 ・採用だけでなく採用以外の人事のキャリアも構築していきたい方 ・人や組織といった正解のない課題に戦略から実行までハンズオンで関わりたい方 ・一人で頑張るより仲間と切磋琢磨しながら常に最適解を探して成長していきたい方 ・プライベートと仕事のバランスを考えつつも、社会課題に向き合う仲間を増やすことに魅力を感じていただける方
【経営管理本部】HRBP

【経営管理本部】人事・採用担当~累計43億資金調達~2024年問題に挑む急成長SaaS採用担当

●事業紹介 Hacobuは、 「持続可能な物流インフラを創る」のビジョンのもと、会社の枠を越えた物流ビッグデータの分析・活用基盤となる「物流情報プラットフォーム」の構築を目指しています。人手不足や長時間残業といった物流の本質的な社会課題を解決するためには、様々なステークホルダーとの連携しながら、データ駆動型のロジスティクスを社会に浸透させる事が必要と考え、そのための手段として、物流DXを推進するSaaS型アプリケーションを提供しています。トラック予約受付サービス「MOVO Berth」、動態管理サービス「MOVO Fleet」、配送案件管理サービス「MOVO Vista」などのクラウドサービスと、コンサルティングサービス「Hacobu Strategy」を展開し、企業間物流の最適化を支援しています。 現在、アサヒ飲料や花王、ビックカメラなど主に日用品や食品関連企業、物流事業者と契約し、MOVOを利用する事業所は計約1万5千カ所、累計利用ドライバー数は54万人にのぼります。これは日本のトラックドライバー数の約2/3に相当し、トラック予約受付サービスではNo.1のシェアを誇っています。 ●募集背景 物流改善に向けた内閣府からの政策パッケージが発信(2023.6)され、弊社の事業も急拡大のフェーズを迎えています。 昨年は80名→125名、現在140名体制となっております。人事も3名→7名(労務1,評価人材開発2,採用3、採用広報1)と組織強化に努めましたが2025年に300名体制を目指すためにはより強力な仲間が必要です。 ●業務内容 会社の事業計画に基づいた採用戦略/企画の策定、経営陣の意思決定支援 ・事業部との採用要件(ターゲット、時期、条件、プロセス等)についての合意形成 ・採用要件定義、JD/求人票作成、母集団形成、ダイレクトリクルーティング、エージェント/候補者対応、面接など採用活動における企画、実行 ・実行結果のモニタリング、レポーティング。各採用手法の分析、効果検証による業務フローの改善、業務マニュアルの整備 ・採用サイト、説明資料の改善。会社説明会、その他手法による採用ブランディング/マーケティング活動 ・採用活動におけるリスクマネジメント ・組織課題/人事課題の把握。解決策の立案、実行 ・人事部の他グループとの連携 ●本ポジションの魅力 ・非公開を含め常に10以上の異なるポジションの採用を一気通貫で実行できる圧倒的経験 ・経営陣と採用だけではなく会社や組織の在り方をディスカッションしあえる距離の近さとカルチャー ・採用だけにとどまらずHRBPや育成、採用広報等への染み出しも可能(実績多数) ・希望する場合はスタートして間もない新卒採用参画も可能(新卒と中途両輪可) ・急拡大中のため役職者がまだ少なく実力次第で早期に役職、将来の幹部候補へも ※こんな方にお勧めです※ ・成長著しいSaaS企業で採用・人事ミッションに関わっていきたい方 ・より組織や経営に近いところで寄与していきたい方 ・人や組織といった正解のない課題に戦略から実行までハンズオンで関わりたい方 ・一人で頑張るより仲間と切磋琢磨しながら常に最適解を探して成長していきたい方 ・プライベートと仕事のバランスを考えつつも、社会課題に向き合う仲間を増やすことに魅力を感じていただける方 <採用ページ> https://career.hacobu.jp/
【経営管理本部】人事・採用担当~累計43億資金調達~2024年問題に挑む急成長SaaS採用担当

2025年新卒採用ビジネスコース

2025年新卒採用ビジネスコース
■ビジネス総合職 物流DXツールMOVO(ムーボ)の事業拡大を担ってプロダクトのセールスおよび受注後のカスタマーサクセス、カスタマーサポート、営業企画/経営企画に携わっていただきます。 入社後は各ポジションをローテーションしてご経験を積んでいただき、ビジネススキルを高め、物流の専門知識を培い、物流DXを実現・推進する一役を担っていただきます。 【ポジション一覧】 ・セールス ・カスタマーサクセス ・営業企画/経営企画
2025年新卒採用ビジネスコース