ストックマーク株式会社 求人一覧
NO IMAGE
【Biz】アカウントエグゼクティブ
大企業向けの3つのSaaSプロダクトの拡大に向けてアカウントエグゼクティブを募集いたします。
【ミッション】
・顧客との継続的なコミュニケーションにより、顧客満足度を高め、顧客の問題解決に貢献する
・顧客の意思決定に関する仕組みの特定、および、商品購買に関する意思決定者とのリレーションを構築する
・担当業界の新規顧客開拓に向け、社内の関連部門と連携しながらリードを獲得する
・Salesforce等の営業管理ツールを利用し、正確なリードの管理に努める
【業務内容】
Stockmarkでは1人あたり10~15社の企業を担当し、セールスからカスタマーサクセスまで一貫して責任を持つアカウントエグゼクティブ制を導入しています。
主要顧客は日経225銘柄を中心とした大手企業であり、顧客のDX化に寄り添い、成功に導くまでをコミットします。アタッチする部署は、DX専門部署を始め、新規事業部門、R&D、経営企画部門、営業部門、マーケティング部門と幅広いため、セールスの知見だけではなく、事業開発やリサーチ等、幅広い業務知見が求められます。
1社あたりのACV (Annual Contract Value) = 年間発注額は1億円をベースラインとしています。
《担当業務イメージ》
・マーケティングチームと連携した担当業界の顧客開拓、キーマンへのアプローチ
・CxO/役員向けのプレゼンテーション、強固な関係構築
・契約後のオンボーディング、データ分析からの活用提案
・アップセル/クロスセル等の深耕営業
・プロダクトの改善に向けた、顧客要望の適切なフィードバック
NO IMAGE
【Biz】アカウントエグゼクティブマネージャー
大企業向けの3つのSaaSプロダクトの拡大に向けてアカウントエグゼクティブを募集いたします。
【求められる役割】
・顧客との継続的なコミュニケーションにより、顧客満足度を高め、顧客の問題解決に貢献する
・顧客の意思決定に関する仕組みの特定、および、商品購買に関する意思決定者とのリレーションを構築する
・担当業界の新規顧客開拓に向け、社内の関連部門と連携しながらリードを獲得する
・Salesforce等の営業管理ツールを利用し、正確なリードの管理に努める
【業務内容】
Stockmarkでは1人あたり10~15社の企業を担当し、セールスからカスタマーサクセスまで一貫して責任を持つアカウントエグゼクティブ制を導入しています。
主要顧客は日経225銘柄を中心とした大手企業であり、顧客のDX化に寄り添い、成功に導くまでをコミットします。アタッチする部署は、DX専門部署を始め、新規事業部門、R&D、経営企画部門、営業部門、マーケティング部門と幅広いため、セールスの知見だけではなく、事業開発やリサーチ等、幅広い業務知見が求められます。
1社あたりのACV (Annual Contract Value) = 年間発注額は1億円をベースラインとしています。
《担当業務イメージ》
・マーケティングチームと連携した担当業界の顧客開拓、キーマンへのアプローチ
・CxO/役員向けのプレゼンテーション、強固な関係構築
・契約後のオンボーディング、データ分析からの活用提案
・アップセル/クロスセル等の深耕営業
・プロダクトの改善に向けた、顧客要望の適切なフィードバック
NO IMAGE
【Biz】シニアアカウントエグゼクティブ(EAT)
大企業向けの3つのSaaSプロダクトの拡大に向けてシニアアカウントエグゼクティブを募集いたします。
【業務内容】
Stockmarkでは1人あたり10~15社の企業を担当し、セールスからカスタマーサクセスまで一貫して責任を持つアカウントエグゼクティブ制を導入しています。
主要顧客は日経225銘柄を中心とした大手企業であり、顧客のDX化に寄り添い、成功に導くまでをコミットします。アタッチする部署は、DX専門部署を始め、新規事業部門、R&D、経営企画部門、営業部門、マーケティング部門と幅広いため、セールスの知見だけではなく、事業開発やリサーチ等、幅広い業務知見が求められます。
1社あたりのACV (Annual Contract Value) = 年間発注額は1億円をベースラインとしています。
《担当業務イメージ》
・マーケティングチームと連携した担当業界の顧客開拓、キーマンへのアプローチ
・CxO/役員向けのプレゼンテーション、強固な関係構築
・契約後のオンボーディング、データ分析からの活用提案
・アップセル/クロスセル等の深耕営業
・プロダクトの改善に向けた、顧客要望の適切なフィードバック
【求められる役割】
・顧客との継続的なコミュニケーションにより、顧客満足度を高め、顧客の問題解決に貢献する
・顧客の意思決定に関する仕組みの特定、および、商品購買に関する意思決定者とのリレーションを構築する
・担当業界の新規顧客開拓に向け、社内の関連部門と連携しながらリードを獲得する
・Salesforce等の営業管理ツールを利用し、正確なリードの管理に努める
NO IMAGE
【Biz/Anews】カスタマーサクセスマネージャー
Anews をご契約中の大手企業(従業員規模数千〜数万名)のお客様に対してカスタマーサクセスを行っていただきます。
エンタープライズ向けのカスタマーサクセスとして、クライアント内の意思決定プロセスを把握しながら、
担当顧客のサクセスにフルコミットしていただく業務となります。
また、カスタマーサクセスチームのマネジメントもお任せいたします。
《業務詳細》
・オンボーディング:
Anewsの導入時からから使いこなしていただく手前までの期間のサポートをお任せします。
障壁になっているものを解消し、ユーザーがスムーズに使いこなす状態へ導いていただきます。
・活用促進:
クライアント内でのAnews導入担当者様とともに
Anews組織単位で使っていただく状態を目指し、
各ユーザーの利用率の分析や活用いただくための施策検討、ユーザーへの施策実行まで
クライアントごとに寄り添いクライアント単位での利用率向上に尽力いただきます。
・新機能対応:
Anewsの新機能リリース時に既存クライアントへ周知と利用促進を行っていただきます。
・契約更新管理:
契約更新の時期が近いクライアントに対して、更新の提案および手続きを進めていただきます。
・カスタマーサクセスチームの組織作り:
マネージャーとして、メンバーマネジメントや業務プロセスの構築などをお任せいたします。
NO IMAGE
【Biz/Astrategy】カスタマーサクセスマネージャー
Astrategyの事業拡大に向けて、Astrategyのオンボーディングプログラムの策定、実行を行うカスタマーサクセスチームの立上げを行うマネージャーを募集いたします。
《ミッション》
Astrategyのオンボーディングプログラム策定、実行、ユーザーの課題解決の仕組み、カスタマーサクセスチームの体制構築など、カスタマーサクセスマネージャーとして、AstrategyのPMFへの最短の達成を実現させること。
《業務内容》
Astrategyの事業拡大に向けて、カスタマーサクセスマネージャーとしてユーザーの課題に応じたオンボーディングプログラムの策定、実行、カスタマーサクセスチームの立上げをお任せいたします。
《詳細》
・オンボーディングプログラムの策定、実行
・ユーザーのAstrategyの利用促進と定着の実施
・ユーザーの課題解決の実施
・カスタマーサクセスチームの立上げ
・カスタマーサクセス目線でのプロダクトに対する要件出し(UI/UXの改善、新機能開発)等
《Astrategyについて》
経営企画、事業開発、デジタル戦略部、コンサルティングファームなどのインターネット上の調査・分析業務において、AIによりデータを構造化・俯瞰することで人間では捉えきれなかった量の調査・分析を可能にし、調査・分析からレポート作成まで一通りの調査・分析のプロセスを支援するツールです。
NO IMAGE
【Corp】情報システム
事業拡大に伴い、情報システム部門の立ち上げを担っていただく1人目メンバーを募集いたします。
全社的な情報セキュリティ戦略の立案〜実行のような業務から、
社員が使用するPCやWEBサービスのアカウント管理まで幅広く担っていただきます。
【業務内容】
・従業員数1,000名以上の大企業のお客様へのサービスを提供しているため、
ISMSを中心とした会社全体セキュリティレベル向上のためのルール策定・遂行
※プロダクトに関するセキュリティ・インフラ担当は別途在籍しております。
・社員利用ツールの選定〜運用管理
・IT 資産(開発機、ソフトウェア、ライセンス等)の調達、管理
・社内ネットワークの管理
・インシデント対応
NO IMAGE
【Corp】法務(マネージャー候補)
将来の上場を視野に、ゼロから法務総務の構築を行う必要があるため募集いたします。
【業務詳細】
・事業・サービスに関する法的課題の解決
・各事業部で必要となる契約、利用規約の作成、レビュー
・トラブル/訴訟対応
・資金調達に関する業務(主にリーガル面)
・株主総会、取締役会関連業務
・知的財産権の管理、調査
・関連業界の動向調査/情報収集
・規程整備・管理
※ご経験に応じて上記業務の中からメインで取り組む領域を調整致します。
【組織構成】
Corporate部門
執行役員1名
スタッフ2名
NO IMAGE
【Corp】経理マネージャー
将来の上場を視野に、フローの整備・監査対応・開示資料作成を行う必要があるため増員募集いたします。
【業務内容】
当社における経理マネージャー候補を募集。
決算業務に加えて、四半期報告書/有価証券報告書/決算短信の作成や、監査対応などの業務をお任せします。
・決算業務(月次・四半期・年次)
・固定資産等の資産管理
・業務フロー構築
・開示資料作成
・監査対応
・法人税申告書、消費税申告書の作成
※監査法人や税理士と連携して対応いただきます
【組織構成】
Corporate部門
執行役員1名
スタッフ2名
NO IMAGE
【CxO】CFO
2020年1月にシリーズAの資金調達を実施、その後複数の銀行からの借入も実施しています。これから事業にドライブをかけていくと共にコーポレート部門もより強固にしていくフェーズにあり、財務・経営管理の面から当社の成長を牽引して頂けるCFOを募集しております。
【ミッション】
・当社のEquity Valueを最大化させること
【業務内容】
・今後の資金調達や上場準備に向けたエクイティストーリーの構築
・資金調達(エクイティ/デッド)
・ステークホルダー(投資家、銀行、監査法人、証券会社等)への対応・事業計画策定
・事業計画の策定
【当社の特徴】
・エンタープライズビジネスのノウハウをもったマーケティング&セールスチーム
・モダンなWEBプロダクト開発を強みとするエンジニアチーム
・元東大特任准教授、東大博士など、最先端の自然言語処理の機械学習を探求するリサーチチーム
NO IMAGE
【CxO】COO
【募集背景】
・CEOはプロダクト開発やセールス等攻め、CTOがテクノロジーの深掘りに集中出来る環境を作ることがビジネスをスケールさせるために必要であり、そのためには左記以外の業務全般を統括出来る人材が必要です。
・CEO及びCTOと同じ経営目線でフラットにビジネスのディスカッションをすることで、会社としての意思決定の質を高めたいと考えています。
【求められる役割】
・全プロダクトの開発状況を管理し、最適なリソース配分を行う。
・ビジネスサイドのオペレーションを統括し、売上等KPI達成を推進する。
・企業価値を高めるための長期ビジョンを役員とディスカッションする。
【業務内容】
・各プロダクトのビジネス戦略の策定
・各ビジネスオペレーションの統括
・新プロダクトの検討/事業開発
・CEO or CTO or CFO業務以外全て
【Dev】機械学習リサーチャー
当社の技術観点でのブランディング向上およびプロダクトへのムーンショット技術開発を目的とした機械学習リサーチャーを増員募集いたします。
《求められる役割》
・NLPの基礎研究およびプロダクト開発の両軸を担当。
・技術根幹である基礎研究の更なる深堀り/探索をする
《業務内容》
最新の機械学習/ディープラーニングアルゴリズムを理論面からフォローしながらの検証/実装をお任せいたします。
・弊社のSaaSプロダクトにおける機械学習機能の研究開発
・プロダクト内で稼働しているレコメンデーションやデータ分析エンジンの検証/実装
《詳細》
下記をはじめとして自然言語処理に関する研究開発をご自身のご経験やご志向に合わせて携わっていただきます。
・ELMoやBERT等のDeep Learningアルゴリズムを用いたレコメンドエンジンの研究開発・実装
・先端的な機械学習アルゴリズムを用いた自動要約などのデータ分析/可視化エンジンの研究開発
・弊社SaaSプロダクトの機械学習エンジン(分類器、予測器、生成器)の研究開発・実装、および性能改善
《開発環境》
[使用言語/フレームワーク]
Swift , Vue.js , Typescript , Ruby(Rails) , Python(Tensorflow, Pytorch)
[データベース]
RDS(Aurora/MySQL) , DynamoDB , Elastic Search , Redis
[インフラ]
ElasticBeanstalk , Lambda , AWS Batch , Redshift , Docker
NO IMAGE
【Dev】研究員(自然言語処理)
当社の技術観点でのブランディング向上およびプロダクトへのムーンショット技術開発を目的とした増員募集を行います。
【ポジションのミッション】
・自然言語処理・機械学習の基礎研究を行い、国際学会での論文発表を目指す
・大学などとの共同研究に主体的に関わる
【業務内容】
自然言語処理・機械学習に関する研究を行う研究員を募集します。
・トップカンファレンスで論文発表を目指し、裁量を持って主体的に研究に取り組んでいただきます。
・大学などとの共同研究にも主体的に関わることを期待します。
・研究に専念できる環境を準備しており、進捗報告や技術相談などの研究以外の業務は1週間のうち数時間程度を予定しています。
・研究成果や社内業務への適性により任期途中で正社員として採用する可能性があります。
応募前に業務内容などの詳細が知りたい方は、30分ほどオンラインで面談を行うことが可能ですので、気軽にお問い合わせください。
【開発環境】
GPUサーバを付与、状況によりクラウドサーバも使用可
【チーム構成】
マネージャー1名、リーダー1名、メンバー2名
【Dev/Anews】クラウドインフラエンジニア/SRE
【ミッション】
・「言葉のAI」によりニュースを活用して組織のコラボレーションを促進するサービス「Anews」を支えるインフラの設計と運用
【業務内容】
・機械学習で大容量データを処理するバッチ処理や、そこで作成したデータをユーザーに届けるWebアプリケーションなど、多様なシステムのインフラ設計・開発・運用
・安定稼働を実現するためのサービス監視基盤の構築・運用
・Developer Experience向上のための活動
・CI/CDの構築・運用
・開発環境の整備
・開発メンバーとともに運用手順の管理
・ポストモーテムの運用
【開発環境】
[使用言語/フレームワーク]
Terraform, Python, Ruby(Rails)
[データベース]
MySQL, Elasticsearch
[クラウド/インフラ]
AWS(ECS, Cognito, SQS, SES, Step Functions, IAM, CodeBuild, CodePipeline, CodeDeploy etc)
GCP(BigQuery)
Datadog, SendGrid
NO IMAGE
【Dev/Anews】ソフトウェアエンジニア
事業拡大につき増員募集いたします。
【業務内容】
Anewsはビジネスニュースを起点に組織のコラボレーションを促進するサービスです。
複数のアジャイルチームで構成されており、それぞれスクラムやカンバンなどの手法をベースに、PM、CS、デザイナー、エンジニアが協力し合いながら開発を進めています。
このポジションでは、アジャイルチームのメンバーとして以下の業務を行っていただきます。
・大量のニュースデータと自然言語処理技術を生かして顧客の情報収集を支援する機能の開発・運用
・ニュースを活用してコミュニケーションを促進するSNSライクな機能の開発・運用
・企画フェーズから参加し、PMやデザイナと共同でプロトタイピングを行いながら要求や仕様のブラッシュアップを行い新機能を開発する
・サービスに関する社内業務を支援するシステムの構築・運用
【ミッション】
「言葉のAI」によりニュースを活用して組織のコラボレーションを促進するサービス「Anews」の企画・開発
【ポジションの魅力】
・技術選定や開発の細かい改善方法など、チームで自律的に考えて動くことができる。
・フロントエンド、モバイルアプリ、機械学習など多様な技術により構成されるサービスであるため、様々な技術的チャレンジができる
・国内最先端の自然言語処理技術を活用した次世代のプロダクトを作ることができる。
【チーム構成】
エンジニアリングマネージャー1名、フロントエンドエンジニア3名、バックエンドエンジニア2名、MLエンジニア3名、フルスタックエンジニア2名、(別途R&Dチーム有)
【開発環境】
[使用言語/フレームワーク]
Vue.js , Typescript , Flutter, Ruby(Rails) , Python, Terraform
[データベース]
RDS(Aurora/MySQL) , Elastic Search
[インフラ]
AWS(ECS, Cognito, SQS, SES, Step Functions, IAM, CodeBuild, CodePipeline, CodeDeploy etc)
Datadog, SendGrid
NO IMAGE
【Dev/Anews】機械学習エンジニア
【求められる役割】
・1,500社以上に導入実績のあるSaas型Webアプリケーション「Anews (https://www.anews.cloud/)」内で稼働しているレコメンデーションやデータ分析エンジンの実装。最新の機械学習/ディープラーニングアルゴリズムを理論面からフォローしながらの検証/実装。
【業務内容】
AI×SaaSプロダクトAnewsにおける機械学習機能の開発
《詳細》
・ELMoやBERT等のDeep Learningアルゴリズムを用いたレコメンドエンジンの PytorchやTensorFlowでの検証/実装
・先端的な機械学習アルゴリズムを用いた自動要約などのデータ分析/可視化エンジンの設計/開発
・個別の事業やサービス向けの機械学習エンジン(分類器、予測器、生成器)の開発・実装、および性能改善
【開発環境】
[使用言語/フレームワーク]
Python、Pytorch
[データベース]
RDS(Aurora/MySQL) , Elastic Search
[インフラ]
AWS(EC2, ECS, CodeBuild etc)
GCP(BigQuery)
Datadog
NO IMAGE
【Dev/Astrategy】機械学習エンジニア
プロダクトの開発スピード向上と最先端技術を用いたプロダクト機能の検討を強化するための増員募集を行います。
【業務内容】
AI×SaaSプロダクトAstrategyにおいて、バックエンド(機械学習・自然言語処理)の検証からプロダクト開発までを全般的にお任せいたします。
《詳細》
・Webニュースをデータとする機械学習エンジンの検証およびプロダクトへの実装
・業界別のニュース論点の自動抽出と生成
・Webニュースをデータとする自然言語処理の検証およびプロダクトへの実装
・ビジネス観点でのニュース検索ランキングアルゴリズムの改善
・HTMLから重要文章の自動抽出
・技術検証環境・実験管理環境のアーキテクチャ設計
【ミッション】
Astrategyにおいて、自然言語処理/機械学習を用いて、Webニュースからユーザーが人力では発見できないようなビジネスインサイトを抽出、レコメンドできる機能を実現する。
【チーム構成】
エンジニアリングマネージャー1名、フロントエンドエンジニア2名、デザイナー1名、バックエンドエンジニア1名、インフラエンジニア1名 (別途R&Dチーム有)
【開発環境】
[使用言語/フレームワーク]
Python, JavaScript, Golang
[データベース]
DynamoDB, Elasticsearch, BigQuery
[インフラ/クラウド基盤]
Docker, Kubernetes
Fargate, EKS, Lambda