セールスの求人情報
【セールス】営業ポジションはこちら!
当社はECプラットフォームカンパニーとして、メーカー様のEC売上最大化のためのサービスの開発や提供をするCX事業と、事業承継等の経営課題を抱えられているメーカー様をM&Aを通じて譲受け、当社の持つECノウハウを元にバリューアップを果していくECロールアップ事業の2つを展開しています。 CX事業においては、サービス開始から3年半で約200社のお客様にご利用いただいており、ARRも約10億円に迫っていることや、ECロールアップ事業においても事業立ち上げから約2年で16件のM&Aを実行するなど、極めて高いスピードでの成長を遂げています。 【業務内容】 セールス部門のオープンポジションでの募集です。 バックグラウンドやご意向に合わせ、沿うようなポジションをご提案します。 また、選考の中で最適なポジションを一緒に探すことも可能です。 以下ポジションからスタートしていただきます。 詳細なポジションについてはご志向性に合わせて適切なポジションをご相談させていただきます! ・CX事業におけるセールスポジション(IS/FS) ・RX事業におけるセールスポジション ・新規事業におけるセールスポジション ▼セールス(CX事業部) クライアントのEC領域における課題に対して適切なソリューションを提供するポジションです。 ・EC事業者のリード獲得及びナーチャリングのための各種施策立案と実行 ・クライアントの課題に対して最適なソリューション・提案の作成 ▼セールス(RX事業部) ・自社ブランド商品のBtoB営業 ▼新規事業セールス(顧問バンク/移動体通信事業本部/電力・GX事業本部/各子会社) ・パートナー企業の新規開拓 ・新規商材の卸先の新規開拓 ・新規事業領域における市場調査及び戦略立案 ・営業プロセスの仕組み化 ※各ポジションの詳細は、下記会社説明資料をご覧ください。 【この仕事の魅力】 ・B2B/B2C問わず経営の基礎となるビジネススキルを身に着けることができる ・全社的な戦略の提案をクライアント企業の決済者に対して行う経験ができる ・一定の成果を出したのち、事業部長、子会社社長など幅広いキャリアパスがある ・若くてエネルギッシュ、明るいメンバーが集まる職場 ・大きな裁量権を持ち幅広い領域を横断してチャレンジできる 【選考プロセス】 エントリー→書類選考→1次面接→2次面接→最終面接 ※選考プロセスは変更になることもございます ▼会社資料 https://speakerdeck.com/acrove/acrove-recruiting-deck-2208 ▼note https://note.com/acrovehr/ ▼プレスリリース https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/40239 ▼面談前にぜひご一読ください。 https://note.com/acrovehr/n/n5339eff7450d
- 給与
- 300万~700万 ご経験・能力を考慮し、当社規定のグレードごとの給与レンジに応じて決定 ※給与改定は年2回
- 勤務地
- 〒102-0083 東京都千代田区麹町6丁目6-2番町麹町ビルディング9F
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- 【勤務時間】 9:30~18:30 【諸手当】 交通費全額支給、時間外手当 【休日・休暇】 ・年間休日:120日以上 ・完全週休2日制(土日祝休み) ・GW ・年末年始休暇 ・有給休暇(入社日に3日・入社6か月後に7日付与、半日取得可能) ・アニバーサリー休暇 ・産前産後・育児休暇 ・慶弔休暇
- 試用期間
- 3ヶ月
- 福利厚生
- ・社会保険完備 ・EC手当 ・Bookrove (書籍購入制度) ・ヨロラン!(オンボランチ支援) ・アクロー部 (部活支援) ・レクローブ (業務外イベント) ・ポジチャレ (社内公募制度) ・ベビーシッター利用補助 ・PC・ディスプレイ支給 ・通勤費全額支給/自転車通勤 ・Sheworks (女性の働きやすさ支援) ・ヘヤワリ (家賃補助) ・健康診断費用負担 ・オフィスグリコ ・無料ドリンク ・ストックオプション付与 ▼福利厚生についての記事 https://note.com/acrovehr/m/m55a1fd41219e
【募集背景】 ”くらしと働くを自由にデザインする社会の実現”をビジョンに 従来からの受付・会議室の効率的な運用に加え「働き方の見える化」や「出社時のコミュニケーション促進(エンゲージメント向上)」となる機能を持つ オフィスDX・ワークスタイルテックツールとして業種規模問わず多くのお客様に導入頂いています。 事業成長スピードを加速させたい中 セールス組織の体制強化を図り、一緒に組織/事業創りを担って頂けるメンバーを募集します。 ◤お任せしたいこと 経営層や経営企画・人事・総務部署をメインに「オフィス環境」「働き方」の課題解決に伴走いただきます。 - リードに対する各種アカウントプランニング - 初回商談~受注までのフォロー(複数回の商談で受注) - 顧客の課題整理~ニーズヒアリング - 決裁者/担当者とのリレーション構築 - 開発チームへのプロダクトフィードバック 利用ツール:Salesforce、FORCAS、Notion、teams、Discord ニーズヒアリングから提案~ご契約いただくまでの一連のプロセスを担って頂きます。
- 給与
- - スキル・経験・能力に応じて決定します - 年俸制(固定残業代含む) - 年2回見直し(4月・10月) - 業績連動賞与あり(年1回)
- 勤務地
- 東京オフィス 東京都港区六本木七丁目15-7 新六本木ビル 6F 「六本木駅」徒歩1分
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- フルフレックスタイム制 勤務可能時間:5:00~22:00 勤務可能曜日:月〜土曜 ※月〜土にて月間所定労働時間をそれぞれのワークライフスタイルにあわせてデザイン 休日・休暇 日・祝(法定休日とする)、年次有給休暇、 慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇等
- 試用期間
- 3ヶ月
- 福利厚生
- ◆待遇 通勤手当(実費) 社保完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働者災害補償保険) ◆制度・補助 - フルフレックス制度 - リモートワーク制度 - 副業制度 - PC選択可能(Mac,Windows) - 勉強会、研修参加費用補助あり
【第二新卒歓迎】フィールドセールスを募集【SaaS】
<セールスのミッション> 当社が提供するサービスのコンセプトは「商談のとりこぼしをなくし、受注を伸ばす。」サービスを作る側と探す側双方の体験を改善することで、当たり前だと思われている購買体験をアップデートしていきます。 日本から世界を代表する企業となることを目指して、より多くのお客様に当社サービスの価値を届けていくことが当社セールスのミッションです。 <業務内容> 「immedio」 の新規開拓営業や既存顧客への深耕営業全般をお任せします。 ・ターゲットリストの作成・開拓 ・展示会等でのリード取得 ・インバウンドリードへの対応 ・商談からの案件創出・クロージング ・営業フローの仕組み化 ・プロダクトへのフィードバック
- 給与
- 500〜700万円
- 勤務地
- 東京都港区港南2丁目15−1 品川インターシティ A棟 22階
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- ・完全週休2日制 ・休暇(有給休暇、年末年始休暇、忌引)
- 試用期間
- あり(6ヶ月)
- 福利厚生
- ・社会保険完備 ・交通費支給 ・PC/スマホ貸与 ・ストックオプション制度
- 業務内容 - フィールドセールス兼コンサルティングセールス業務 - データ活用支援コンサルティング案件の新規受注獲得 - 生成AIレポート開発案件の新規受注獲得 - SaaSプロダクトの新規受注獲得 - 上記に向けたリード獲得から商談、クロージングまでの遂行 - クライアントの課題・ニーズのヒアリング - KiZUKAIのアセットを活用したソリューションの企画提案 - CXOや事業責任者向けのプレゼンテーションや関係構築 - マーケ担当と協力して展示会、オンラインセミナー等のイベント企画 - 他チームとの連携・折衝業務 - ポジションの魅力 - 経営層から直接セールススキル、ビジネススキルを学べる - 営業経験が豊富なCEOから直接指導を受けられる機会があり、エンタープライズ営業や無形商材の高度なソリューション提案力を体系的に学べます。戦略的思考や顧客の課題を深掘りするスキルを高め、トップセールスパーソンとして成長できる環境です。 - 企業ニーズに応じた柔軟な提案が可能 - 単に決められた商材を提案するのではなく、企業ごとのニーズや課題を深く理解し、当社の持つデータ活用ノウハウや開発力等など、多彩なアセットを活用した幅広い提案ができます。 - プロジェクト文化で成長できる - 部署を超えた全社的なプロジェクトに参画し、リーダーシップやプロジェクトマネジメントスキルを実践的に磨くことができます。多様な経験を通じて、キャリアの幅を広げられる環境です。 - 最先端技術に触れる環境 - 生成AIをはじめとする最先端のAI技術と高度なデータ活用の知見を直接体感しながら、営業活動を通じて市場での競争力を高めるスキルを磨けます。 - 配属組織 - セールスチーム(2名)
- 給与
- 400-700万円(固定残業代40h/月含む)
- 勤務地
- 東京都新宿区四谷三栄町9番6号 四谷三栄町スクエア2F ※東京メトロ丸の内線・四谷三丁目駅より徒歩5分/JR四ツ谷駅より徒歩9分 ※ハイブリッド勤務(原則、水金出社)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- ■勤務時間 10:00~19:00(休憩 1 時間) ※フレックスタイム有 (コアタイム11:00-17:00、フレキシブルタイム8:00-11:00、17:00-20:00) ■休日 土日・祝日(年間休日120日以上) ■休暇 - 有給休暇(入社時点で3日、入社3ヶ月経過で7日付与) - 夏季休暇 - 年末年始休暇 - 子の育児・看護特別休暇(3歳未満の子を養育する社員に、20日/年の特別有給休暇付与)
- 試用期間
- 入社日より 3 ヵ月
- 福利厚生
- - 社会保険完備 - 雇用保険 - 評価制度(年2回) - パソコン貸与 - 通勤手当支給(上限月3万円)
セールス | 有望スタートアップの調達機会&投資機会を創る日本唯一のFintech事業の成長を牽引
# 募集の背景 当社プラットフォームでの取扱い社債発行額は、2023年で前年比3.5倍と急成長しています。「ベンチャーデット」という新しい資金調達の選択肢を提供していることに対し、発行企業のお客様から高い評価をいただけており、特に非上場スタートアップの案件が増加中です。また、投資家のお客様からも、当社でしか扱えないスタートアップへの魅力的な投資機会について、多くのお褒めの言葉を頂戴しています。 また、これまでは社債が新規発行されたタイミングでしか投資家のお客様には購入の機会がありませんでしたが、2023年12月よりセカンダリーマーケットを提供開始したことで、発行済の社債も二次流通させられるようになりました。スタートアップへの投資を循環させることで、有望企業への支援と他にはない投資機会を同時に提供し、政府の「スタートアップ育成5か年計画」にも貢献したいと考えています。 そこでこの度は、他にはない社債投資の体験を提供し、事業を拡大していくために、お客様に対する柔軟な価値創造に携わる向上心を持った新たな仲間を募集しています。裁量の大きい職場で唯一無二の事業を切り拓くことを楽しんでいただける方を歓迎しています。 # 本ポジションの概要 スタートアップ企業に対し、新しい資金調達手段を発信し、事業成長につながる適切なタイミングを案内することで、社債発行の有用性を発見されるお客様を増やしていただくことがミッションです。 私たちは「自由・透明・公正な直接金融を創造する」をミッションに掲げ、社債に特化した日本で唯一のネット証券として、オンラインでの社債の発行・投資が可能なプラットフォーム「Siiibo」(シーボ)を運営しております。 “社債”というシンプルな金融商品を活用し、魅力的な成長企業のファイナンスを支えながら、投資家に好金利の国内社債への投資機会を創出することで、資金調達や資産運用のお悩みを解決する手段を提供しています。 古くからある商品にも関わらず日本では普及していない"社債"に新しい価値を吹き込み、徹底したオペレーションの効率化や、データの活用といったテクノロジーの力で、その「自由」度や「透明」性を最大限引き出し、「公正」なマーケットを創る仲間を探しています。 ■仕事内容 【メイン業務】 ・新規発行企業顧客開拓 ・既存発行企業顧客への再訪・提案活動推進 ・社債発行手続きの支援 ※いずれもクライアントの属性上、ほぼオンラインでのやり取りです ※クライアント企業は、新興市場の上場企業やアーリー・ミドル・レイターステージのスタートアップが中心です 【他部署と協力する業務】 ・投資家顧客へのカスタマーサクセス ・投資家顧客獲得のためのマーケティング(オンライン中心) ※企業と投資家のマッチングに特徴のあるサービスのため、上記業務にも協働いただくことがあります ※投資家の属性は、30代から50代までの役職を持つ現役世代で、個別株投資経験を持つ方が中心です ■やりがいや面白さ ▼「社債 x ベンチャー x テクノロジー」 ・金融業界やスタートアップ業界の知識・専門性を身につけることができます ・ベンチャー企業らしく、スピード感と柔軟性の高い環境で働けます ・システム開発はインハウスで行っており、先進技術を持つエンジニアを巻き込んで、積極的な改善提案を行えます ▼ユニークな事業と多様なメンバー ・外資・日系様々なバックグラウンドを持つメンバーと働くことができます(女性比率20%) ・経営陣との距離も近く、ご自身のご活躍が事業成長に結びつきやすくなっています ・これまでになかったサービスを創っていく業務に携わりたい方にとって魅力的な環境です ・役職を問わず各人のオーナーシップを重視しており、スキルアップを図ることができます # 選考プロセス 0. カジュアル面談 基本的にはオンラインですが、ご希望に合わせてオフライン実施も。 選考には該当しませんので、実施後採用プロセスに進まれるかどうかのご意向をお伺いします。 以降いつでもご希望に応じて、他メンバーとのカジュアル面談も設定可能です。 1. 面接(オンライン1回) 2. ワンデー・ジョブ 半日ほどご来社いただき、インターンのように実際の雰囲気をご経験いただきます。 実際のデータを用いた簡易的な分析タスクや、社内会議へのご同席を予定しております。 4. オファー面談
- 給与
- 勤務地
- 当社本店(東京都中央区日本橋兜町) 2022年12月より、金融街である兜町で、金融系ベンチャー企業の起業・発展を支援しているFinGATE TERRACEへ移転いたしました。 駅徒歩1分の好立地、フリーコーヒーサービスも利用できます。
- 雇用形態
- 正社員 (期間の定めなし ・試用期間3ヶ月)
- 勤務体系
- 9:00~18:00(休憩1時間)、前後2時間ずつまでずらすことも可能 ・完全週休2日制(土・日)、祝祭日 ・年次有給休暇(半日単位での取得可) ・年末年始休暇 ・特別休暇 5日/年(入社直後から利用可、使途不問) ・病気休暇 5日/年(入社直後から利用可、通院・療養不問) ・ワクチン休暇 2日
- 試用期間
- 福利厚生
- ■社会保険完備 ■通勤手当支給(上限3.5万円/月) ■その他福利厚生 ▼住宅 ・近距離手当 3万円/月 ・近距離への引越補助(5万円上限) ▼医療 ・自己負担額上限 2万円/件(超過分は東証健保から支給) ▼慶弔災害 ・各種慶弔休暇 ・各種慶弔見舞金 (結婚の場合、休暇5日+お祝い金) ▼育児介護 ・短時間正社員制度あり(所定労働時間4時間から可能) ・出産育児一時金付加金あり(国からの50万円に加えて、東証健保から15万円の追加給付+会社からのお祝い金) ▼仕事環境 ・リモートワーク上限なし(チームで働くため出社推奨ですが、業務内容に合わせてハイブリッド勤務可で、週1-2日リモート併用される方が多いです) ・ウォーターサーバ設置 ▼レクリエーション補助 ・宿泊・レジャー・スポーツ・生活サポートなどの優待(ラフォーレ倶楽部、リロクラブ) ・毎週金曜日にTGIF開催(会社でドリンク準備、麻雀やボードゲーム大会が開かれることも)
セールス
◆担当業務 ・コミュニケーションSaasである「Comdesk」の新規、既存からのMRR増加を牽引していただきます。 【詳細】 ・問い合わせいただいたお客様への新規商談〜契約 ・すでにご利用いただいているお客様への顧客伴走/アップセルのご提案 ・担当顧客からの問い合わせ対応 ・プロダクトへの機能フィードバック ・マーケティング部署との連携
- 給与
- ・賃金形態:月給制 ・賃金の決定方法:当社規定により決定 ・想定年収:360万~660万円+インセンティブ ・月給:30万〜55万円 (固定残業代を含む)+インセンティブ ・その他諸手当:役職に応じて
- 勤務地
- 東京都渋谷区東3-9-19VORT恵比寿Maxim3階
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- ・フレックスタイム制度(コアタイム10:00~15:00)
- 試用期間
- 3ヶ月(条件変更なし)
- 福利厚生
- ・フレックスタイム制度(コアタイム10:00~15:00) ・交通費支給(上限2万円/月)・家賃手当(2㎞圏内対象 2万円/月) ・パートナー/家族バースデー制度(パートナーや子どもの誕生日にお祝い金10,000円申請可能(年1回まで) ・配偶者/子女の誕生日は半日の特別休暇あり)
市場規模50兆円の不動産売買業界を変革するセールス担当を募集!
不動産の仕入れ営業をメインに、アポイント獲得からクロージングまでを一貫してお任せいたします。 主に扱うのは区分マンションですが、ときには1億円規模の物件に関わることもあります。 当社では物件を所有者から直接仕入れているため、仕入れにかかるコストを最低限に抑えることが可能です。また、仕入れエリアに特化した営業とお客様への直接訪問による関係構築を重視しているため、他社よりも高い利回りの物件や、低価格帯での仕入れを実現しています。 [仕事の流れ] ▼アポイント獲得 個人のお客様への新規開拓が中心です。電話をかけてアポイントを獲得するだけではなく、クロージングまで行います。1日に1〜2件のアポイントが獲得できるイメージです。 ▼商談 月に数回の頻度でお客様先を訪問します。物件をお預かりする際やその後も関係構築のため、案件によっては月4回ほど訪問を行うことも。物件の販売先や購入希望者の選定は先輩のサポートのもと、金額や立地、規模などを考慮した上で最適な取引に繋げていきます。 ▼契約 売買契約が成立したら、バックオフィスにバトンタッチします。書類作成や引き渡しまでの一連の業務はバックオフィスや先輩社員と協力をしながら進めていきます。契約後、引き渡しが完了した案件の売り上げに応じてインセンティブを支給しています。
- 給与
- 月給35万円以上+インセンティブ+各種手当 ※上記金額には固定残業代6万2200円~(30時間分)が含まれています。万が一、超過した場合には、別途時間外手当を支給します。(基本残業なしです)
- 勤務地
- 東京都千代田区平河町1-6-4 H1O平河町901
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- 11:00~20:00(実働8時間/休憩1時間) 【年間休日120日以上】 ■完全週休2日制(水曜、木曜) ■年末年始休暇(5日) ■有給休暇
- 試用期間
- あり(3ヶ月)
- 福利厚生
- ■昇給年1回(2月) ■外交員報酬年2回(6・12月) ■報奨金(年に1度支給) ■交通費(上限月2万円) ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■時間外手当 ■資格手当(宅地建物取引士など) ■オフィス内禁煙 ■ウォーターサーバー完備 └飲めるもの:コーヒー、紅茶、コーンスープ、オニオンスープ、お味噌汁、抹茶ラテ、カフェラテ、ココアなど ■スポーツジム(月2回無料) ■建物内にシャワー室有り └9~18時の間で利用可能。
セールス
■グッドバトンとは 私たちグッドバトンは、病児保育予約サービス「あずかるこちゃん病児保育」を全国256施設で導入し、市場シェアは約10%となり、病児保育予約システムではトップシェアになります。現在、病児保育が子育ての当たり前の選択肢になることを目指して事業を拡大しています。 このたび、新たな子育て支援の一環として、利用者と産後ケア施設とをつなぐ予約サービス「あずかるこちゃん産後ケア」を開発中です。現在、1自治体・12施設で実証実験を行っており、2025年2月に正式リリースを予定しています。 ■概要 あずかるこちゃんを契約いただいた施設、自治体、保護者に対して、サービスの活用を提案・支援し、最良の相談相手となる関係性を構築していただきます。 ・ PR、マーケティングと連携した販促計画の立案 ・商談、セミナーでのプレゼンテーション、デモンストレーション、コミュニケーション ・入札、プロポーザル対応 ・その他自身で計画する啓蒙活動、営業活動
- 給与
- - 正社員:24万円〜/月 - パートタイム:時給 1,200円~ ※上記は参加フェーズの給与で、能力・貢献に応じて検討します。 ※正社員登用につき試用期間あり。
- 勤務地
- リモートワーク可(月に一回、都内で集まれる方を歓迎) 休日:土日、祝日(週2日以上) 休暇:年末年始、年次有給休暇
- 雇用形態
- 正社員/業務委託
- 勤務体系
- フレックス制(正社員、コアタイム:11~15時) ■休日・休暇 休日:土日、祝日(週2日以上) 休暇:年末年始、年次有給休暇
- 試用期間
- あり(6ヶ月)
- 福利厚生
スキルベース採用の浸透を担う立ち上げセールス募集
【概要】 新規事業であるスキルチェックサービス「Skill Canvas Matching(SCM)」のエンタープライズセールス 【職務詳細】 年間50名以上中途採用を行うお客様の人事、採用戦略を理解した上で 組織、採用における顕在/潜在課題を引き出し、 その課題解決となるような「SkillCanvas」の新たな利用方法や、さらなる価値提案を行い、お客様の採用成功に貢献いただきます。 ▼具体的な業務内容 ・営業戦術の立案/推進 ・ABMやMAを活用したリードジェネレーション ・IR/決算資料、人的資本レポート等からの顧客課題仮説考案 ・経営・人事責任者レイヤーとの各種折衝・中長期的な関係構築 ・SFA等を活用した顧客管理方針の改善・推進 ▼仕事の魅力 ・スキルベースの採用手法(文化)を日本企業に浸透させていく大きなチャレンジであること ・顧客の課題ドリブンでサービス、プロダクトを磨いていける土壌、体制(仲間)がいること ・ナショナルクライアントへの人事コンサルティングを20社以上行なってきた代表 林と一緒に推進できること
- 給与
- 年収 700〜1000万円(週5日の場合)
- 勤務地
- 雇用形態
- 正社員 or 業務委託(ご希望の働き方や関わり方に合わせて決定します)
- 勤務体系
- フルリモート・フルフレックス(コアタイムなし)
- 試用期間
- 福利厚生
- ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・年次有給休暇 ・産休・育休 ・3年以上勤務で10日間休暇+20万円のインセンティブ付与 ・副業可 ・PC貸与(Windows / Mac)
【セールス】自社SaaSプロダクト「Translead CRM」を展開/急成長ベンチャー
▼具体的な仕事内容 1.自社SaaSプロダクト「Translead CRM」営業活動 自社CRMプロダクトの新規開拓を行い、契約獲得を目指します。あらゆる業界の構造・顧客の課題を深く理解し、最適なソリューションを提供します。 2.リレーション構築 顧客の意思決定者や関係者と信頼関係を構築し、長期的なパートナーシップを形成します。 3.ソリューション提案とプレゼンテーション クライアントのニーズを基に、DXソリューションを分かりやすく効果的に提案します。必要に応じてカスタマイズした提案資料を作成し、プレゼンテーションを実施します。 4.プロジェクト連携 受注後のプロジェクト進行において、技術チームと連携し、円滑な導入をサポートします。 ▼キャリアアップ例 ・成果次第でスピード感を持って昇格できます。 ・最初はセールスメンバーからスタートし、当社の事業やカルチャーに関してキャッチアップしていただきます。 ・キーエンス出身者が立ち上げたこともあり、実力主義の評価体制・昇給/昇格・ストックオプション制度をご用意しており、SaaS営業未経験の方もこれまで以上に年収やポジションアップが可能な環境です。
- 給与
- 600〜1200万円 #月給:375,000円〜750,000円 #みなし残業:有(45時間) #給与(月収)に含まれる固定残業代:97,600円〜195,100円 #賞与・昇給:有(年2回)
- 勤務地
- 105-0011 東京都港区芝公園3丁目1番22号 JMAビル 6F
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- 8:30〜17:30 - 完全週休2日制(休日は土日祝日) - 年末年始休暇 - 年次有給休暇 - 慶弔休暇 - 産休・育休 - 介護休暇 - 振替休日
- 試用期間
- 3ヶ月(試用期間中の条件の変更なし)
- 福利厚生
- ・交通費支給 ・PC/社用携帯貸与 ・各種社会保険完備 ・常備型社食サービス ・ウォーターサーバー
DRESS CODEの世界観に共感してくださる意思決定者との接点をつくり、導入・活用に向けた最適な提案と合意形成を行っていただくポジションです。 プロダクトの価値を顧客に届けるだけでなく、商談から得た声を社内に還元し、プロダクトそのものの進化にも寄与していただきます。 具体的には、以下のような業務をご担当いただきます。 ・リード形成(アウトバウンド×インバウンド、オフライン×オンラインのハイブリッド戦略) ・商談対応(初回ヒアリングからクロージングまで) ・提案資料やWebサイト、動画などの営業アセットの設計・改善 ・顧客価値の探索とプロダクトチームへのフィードバック(永続的PMF) ・エンジニア・CS・CEOらとの連携による、事業や提案モデルの検討・推進 このポジションでは、CEOやCOOと日々相談しながら柔軟に意思決定・実行することができ、PMF・GTMに関する会議体の中でも提案や改善が可能な環境です。 【このポジションの魅力】 ・「これが欲しかった」と言われるプロダクトを提案できます。 正式リリース前にも関わらず100社を超える企業に導入されており、顧客の“共感と驚き”を呼ぶサービスです。 ・営業プロセス全体を一気通貫で担うことができます。 THE MODELが分業化される中で、リード創出からクロージングまでを担当し、商談設計力と実行力を総合的に磨くことができます。 ・顧客の声がプロダクトに即反映される仕組みがあります。 毎週のPMFミーティングにCEOも参加しており、顧客から得た示唆が即座に社内に共有・実装されるスピード感があります。 ・創業初期のスタートアップとして、コアメンバーになれます。 代表は複数の事業創出経験を持つシリアルアントレプレナーであり、SaaS・マーケットプレイス双方においてグローバル展開を見据えたプロダクト戦略を構想しています。
- 給与
- 参考値:600万円−1200万円 ※経験や評価に基づいて決定
- 勤務地
- 東京本社 東京都中央区築地7-2-1 THE TERRACE TSUKIJI 5階 WEST https://maps.app.goo.gl/sQRBDS9oH9zFoBXj7
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- フレックスタイム制(コアタイム:11:00−16:00) 【休日・休暇】 毎週 土・日曜日、国民の祝日、その他(会社指定の日) 年次有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇等
- 試用期間
- あり(3ヶ月)
- 福利厚生
- 社会保険完備、ウォーターサーバー、オフィス内自動販売機、屋外喫煙所、各種補助あり
・新規顧客開拓(メーカー、販工店など) ・経営層に向けた自社プロダクトの提案 ・既存顧客のフォローとリレーション構築 ・マーケティング活動(展示会出展・SNSの運用など) ・開発部門へのプロダクトフィードバック ※上記以外にも、ご経験・スキル・ご希望に合わせて業務をお任せいたします (業務内容の変更の範囲)会社の定める業務
- 給与
- 年収:400万円〜1200万円 #月給:250,000円〜750,000円 #みなし残業:有(45時間) #給与(月収)に含まれる固定残業代:65,100円〜195,100円 #賞与・昇給:有(年2回)
- 勤務地
- 本社 東京都港区芝公園3丁目1番22号 JMAビル 6F #アクセス 都営三田線「御成門駅」A1番出口より徒歩約5分 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」3番出口より徒歩約7分 (就業場所の変更の範囲)全国の当社拠点 (喫煙環境)屋内禁煙:屋内/屋外喫煙室設置
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- 8:30〜17:30 ・年間休日125日 ・完全週休2日制(土・日・祝) ・年末年始休暇 ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・産休・育休 ・介護休暇 ・振替休日
- 試用期間
- 有(3ヶ月)
- 福利厚生
- 通勤手当(会社規定に基づき支給) 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) 能力に応じてSO付与あり
■事業内容 弊社が展開するSaaSプロダクト「CraftBank office」は、案件管理・スケジュール管理・工事日報・在庫管理・見積書作成・請求書作成などを一括管理できる、工事会社の業務に特化した経営管理システムです。 2021年9月にβ版の開発以降、「職人の課題を直接聞く」という徹底した現場主義を貫き、3,000人を超える建設職人より直接フィードバックをいただくことで改善を繰り返してきました。β版の開発から2年、39都道府県の工事会社にご利用いただけるプロダクトに成長。 導入企業においては、工事会社の事務作業においてペーパーレス化を実現しており、「毎日1時間半かけていた集計等の事務作業がゼロになり、粗利率が2.2%向上した」「稼働状況を見える化することで、30%ほどあった空き時間がゼロになり、対応できる工事が月間15件増加した」などの声をいただいております。 ■業務内容 我々の事業には以下の特徴があります。 ・クライアントのほとんどが経営者 ・デジタルマーケティングが通用しない業界 上記の背景から、各ステークホルダーとのアライアンスやセミナー等、あらゆる手段を使って、リード獲得からクロージングまで一気通貫で行う事業開発に近いセールスのミッションです。この最高難易度の市場に対して、セールスを極めたい方には腕を試す絶好の機会だと思います。 ■具体的な業務内容 ・工事会社向けSaaSの新規開拓営業 ・中長期的な顧客との関係構築 ・営業組織の目標達成に向けた戦略立案と実行 ・他リード創出施策の企画立案/実行 ■募集背景 立ち上げから1年ほどが経過した、工事会社向けオールインワン経営管理SaaS事業の急成長に伴い、さらなる事業拡大を牽引してくださるフィールドセールスの方を募集しています。 建設業界の中小企業マーケットでは、大規模なデジタルマーケティングでリーチを広げていく戦術が通用しないため、フィールドセールスがリード獲得にまで役割を拡張しており、売上拡大に対する重大な役割を担っています。 ■得られる経験 ・レガシー業界のSaaSでのグロース経験 ・経営チームや少数精鋭チームと密接に働くことでの経営視点 ・営業チームを作り上げる際に必要なチームマネジメント ・超急成長事業に身を置くことでの人脈形成・自己成長
- 給与
- ・年収:応相談 ・昇給:年2回
- 勤務地
- 地方での顧客ニーズ拡大により、九州拠点の立ち上げを行なっております。 ・「立ち上げの中心メンバーとして活躍したい」 ・「将来的に地方の新拠点でビジネスを作り上げたい」 といった興味をお持ちの方を募集しています。 ※九州の他にも全国各地でメンバーを募集しています。 勤務地にご希望がありましたら、いつでもご相談ください。
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- ■勤務時間 ・9:00〜18:00 ・フレックスタイム制 ※コアタイムなし ※フルリモートOK ■休日・休暇 ・完全週休2⽇制(⼟⽇) ・祝⽇ ・年末年始休暇 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・産休・育休休暇 ※全社員男女問わず取得実績あり ・慶弔休暇 ・有給休暇 ・リフレッシュ休暇(入社後3年ごとに5〜10日の休暇付与)
- 試用期間
- 福利厚生
- ■待遇・福利厚生 ・社会保険完備 ・通勤手当(実費支給) ・住宅手当(オフィスから2駅以内居住者のみ)
<事業概要> DIGGLEは「組織の距離を縮め、企業の未来の質を上げる。」をProduct Visionとして掲げ、経営管理において全社でのコラボレーションが重要だというコンセプトに基づき、経営と現場がより相互につながる経営管理を行うための、コラボラティブ経営管理サービス「DIGGLE」の開発・提供をしています。 経営管理とは、企業の目指す目標に対して日々健全に進んでいるかどうかを管理・改善すること全般を指します。お金に関することのみではなくビジネスにおける「ヒト・モノ・カネ」が含まれています。 使いやすくUIに優れ、かつ高機能なプロダクトとともに、元経営企画担当者など数値管理の知見豊富なカスタマーサクセスによるコンサルティングを提供することで、各社に合わせたベストプラクティスを実現可能にしています。 <Mission> DIGGLEのミッションは「Dig the Potential テクノロジーで、企業の成長可能性を掘り起こす。」です。すべての企業にはまだ見ぬ成長可能性が広がっていると考え、テクノロジーの力でその一つ一つを掘り起こし、企業のありたい姿の実現を支援することで、産業と社会の在り方を革新しています。 VUCA時代においては、①自社の状況を解像度高くいち早く把握し、②スピード感を持って軌道修正していくこと、がますます重要であり、そのような体制を構築できるかが今後の企業経営において重要なファクターになると考えています。 「DIGGLE」というプロダクトを通して、お客様の企業価値向上に伴走し、ひいては日本産業を支えることに繋がるという思いで展開しています。 <募集背景> 予実管理クラウド「DIGGLE」のマーケットへの更なる浸透を目指し、人員の拡充を行います。 まずは国内で「予実管理を行うことが企業の未来の質を上げる」ことが実現できるよう、より多くの企業の支援をしていきます。 <業務内容> 予実管理クラウド「DIGGLE」の新規開拓営業、タッチポイントのすでにある顧客への深耕営業を担うポジションです。 商談機会はISにて獲得し、受注後はCSにてオンボーディングを行います。 ・新規開拓営業、深耕営業の実施 ∟お客様とのリレーション構築、DIGGLEを活用した業務改善提案、提案資料・見積書・契約書作成 ・再現性のある商談パターンの構築、仕組み化 ・他チーム(Mkt/PdM/CS)と連携したプロモーション活動の促進 ・顧客要望の収集・分析およびプロダクト開発へのfeedback ・営業資料のブラッシュアップ、Sales Opsの最適化 <チームについて> セールスチームはあらゆるSaaS(HubSpot、SALESCORE、Frictio、infobox、Looker Studio、Zoom Phone、DIGGLE)を駆使し、顧客データを基に最適なセールスプロセスを常に探求し続けています。 チームメンバーはキーエンス、Salesforce、Sansan、リクルート、スパイダープラス、大手SIer、メガバンク、Indeed出身者などで構成されており、週次・日次単位でKPIを確認しPDCAを回し続けられる組織を目指しています。 チームではValueにもある「高速考動」という考えを最も大切にしており、すべての業務活動に生かせるようチームコミュニケーションを通して常に目線合わせを行っています。 <やりたいけどできていないこと> 現状、再現性ある強い営業組織を目指してセールスイネーブルメントの推進を実行しておりますがまだまだ型化ができていない部分も多くあります。 今後IPOを見据え、「SaaS業界で強い営業組織といえばDIGGLE」という状態を一緒に作っていきたいです。 <ポジションの魅力> ・「大人なスタートアップ」で腰を据えて成長できる ・日本を代表するエンタープライズ企業の経営課題を解決できる ・ホリゾンタルSaaSとしてまだ未開拓な領域で一世風靡できる ・IPOを目指すことができる ・ 未開拓且つ難度の高い領域であり、自身の営業を更に磨き上げることができる ・管理会計や経営管理の知識を身につけることができる
- 給与
- 900-1200万
- 勤務地
- 東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟22階
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- 勤務時間 ・フレックスタイム制(コアタイム9:00-16:00) ・月所定160時間勤務(月30時間分の割増賃金相当分を含む。) ※実際の割増賃金が当該時間数を上回る場合においては、賃金規程に基づき、別途残業手当を支給する 勤務体系 ・リモート勤務可(必要に応じて出社) ・Sales/IS職に関しては週2出社必須 休日/休暇 ・土曜日・日曜日・祝日・夏季休暇・冬期休暇・その他会社で定めた休日 ・有給休暇:入社時点5日、半日単位での取得可
- 試用期間
- 3ヶ月
- 福利厚生
- ・福利厚生:出産・育児支援制度 ・加入社会保険:健康保険:有、 厚生年金:有、 雇用保険:有 労災保険:有 ・受動喫煙対策:就業中の喫煙不可
累計200億円超の資金調達を背景に、今後さらなる事業拡大に向けた、新しい物件開発やマーケティング施策・営業強化など各組織ごとに更なる成長やアップデートが求められています。 その中で今回募集するインサイドセールスは、顧客との最初の接点を担当する"会社の顔"として、NOT A HOTELの世界観やビジョンを伝えるだけでなく、中長期的にお客様との関係を築くことが求められます。 本ポジションはインサイドセールスとして、プロダクトと会社の成長のアクセルのセンターピンとなり、会社の成長を牽引する役割です。 また、スキルや希望に応じて、フィールドセールス(商談・契約業務)やビジネス開発など、別領域へのチャレンジも可能です。自ら仕組みを創り上げ、新たな顧客体験を設計することで、成長の機会を広げていくことができます。 ◆主な業務内容 - 資料請求を基点としたお客様とのコミュニケーション(関係構築・ニーズヒアリング) - お問い合わせをいただいたお客様への架電を通じた商談機会の創出 - 中長期的な顧客育成(ナーチャリング)を見据えたフォローアップ - 販売プロセスやコンテンツの分析・改善(KPI管理・施策立案) ◆参考記事 不動産ではなく、NOT A HOTELを届ける。業界未経験のリーダーが大切にする“頑張るよりも楽しむ”視点 https://note.com/notahotel_inc/n/n8c731b0048e1 【新執行役員対談】NOT A HOTELでしか得られない体験を起点に描く、セールス・マーケティングの新たなビジョン https://note.com/notahotel_inc/n/nae4c682f8157
- 給与
- ◆給与は年俸制となります。 ご経験やスキルに応じて、オファー時に決定いたします。 なお、以下の年俸に加えワンチーム評価に応じた年度毎の業績連動賞与、昇給も行われます。 グレード1: 〜400万円 グレード2: 400〜500万円 グレード3: 500〜700万円 グレード4: 700〜1,000万円 グレード5: 1,000〜1,500万円 グレード6: 1,000〜上限なし ※上記には固定時間外手当 45時間分、固定深夜手当 20時間分を含みます。 なお、固定残業時間を超過して勤務した際には別途、超過分の手当を支給をいたします。 ----------------------- ◆ワンチーム評価 NOT A HOTELでは、個人の評価は定期では行わず、すべて事業の評価と連動する評価制度を採用しています。 年度はじめに定めたカンパニーベット(OKR)の達成度に応じて全メンバーの昇給率・賞与が変動します。 OKR120%達成: 昇給率 年俸+5%, 賞与 年俸の20% OKR110%達成: 昇給率 年俸+3%, 賞与 年俸の10%
- 勤務地
- フルリモート(勤務地問わず)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- ◆勤務時間 フルフレックス(コアタイムなし) 1日の標準労働時間は実働8時間 休憩1時間(時短勤務も相談可) ◆職務内容・就業場所について 職務内容・就業場所は会社の定める業務のため、上記の記載から変更される可能性がございます。 ◆休日休暇 土日、祝日、特別休暇、有給休暇(初年度10日) ※職種によっては休日が異なる場合があります
- 試用期間
- あり(3ヶ月)
- 福利厚生
- - 各種保険完備 - 健康診断補助 - NOT A HOTEL宿泊社員割引 - 旅行補助(グレードに応じて最大10〜100万円を支給) - 環境整備費 5,000円/月 - 交通費手当 15,000円/月 ◆生成AI利用環境 NOT A HOTELでは、生成AIを活用した業務効率化とイノベーション推進に注力しています。社員が安心して最新技術を取り入れ、日々の業務で効果的に活用できる環境を整備しています。 ・利用可能な生成AIツール:Notion AI、GitHub Copilot、OpenAI、Dify 、Geminiなど。 ・主な活用シーン:建築設計、ソフトウェア開発、ホテルサービス運営、セールスオペレーション、コーポレート業務改善など、全社的に生成AIを活用。AI推進チームが各部門のニーズに応じた技術支援を行います。 ・サポート体制:新規ツール導入時の勉強会やテスト利用の機会提供、継続的な技術サポート、ツールごとにセキュリティ対応された専用ワークスペースの整備。 ◆受動喫煙防止措置 該当なし(全従業員フルリモート勤務のため)
顧客体験を最大化させるリフォーム業界DXサービスの営業をしてくれる方募集!
## 1. 会社概要 【リフォーム業界のDXを加速させる次世代プラットフォーム】 株式会社デジタルクランプ(通称:デジクラ)は、リフォーム業界の現場管理支援事業を展開するテクノロジーカンパニーです。 デジタルの力でリフォーム業界の常識をアップデートすることを目的として2021年8月に設立され、東京都豊島区に本社を置いています。 私たちは、リフォーム業界に特化した革新的なプラットフォームを構築し、業界全体のデジタル化と生産性向上を推進しています。建設業界の深い理解とIT技術を融合させた独自のアプローチで、業界の課題解決に取り組んでいます。 ## 2. 業界の課題 リフォーム市場は7兆円規模を誇る成長産業ですが、以下のような重大な課題に直面しています: 1. 深刻な人手不足 2. 資材費の高騰による経営状況の悪化 3. 中小零細企業が多い業界特性によるDX推進の遅れ 4. 多重下請け構造による利益の中抜きと責任所在の不明確さ 5. 旧態依然とした案件獲得方法 6. 品質管理の不十分さ これらの課題により、業界全体の生産性向上が遅れ、職人や工務店の方々が本来の強みを発揮しにくい環境となっています。 ## 3. 解決を目指すアプローチ デジクラは、既存のDXアプローチに捉われない独自の視点で、リフォーム業界の課題解決に取り組んでいます。 私たちのアプローチは、BPaaS(Business Process as a Service)と呼ばれる、BPO(業務委託)とSaaS(ソフトウェア)を組み合わせた革新的なモデルです。 1. BPaaSによる包括的なソリューション提供 システムの提供だけでなく、業務プロセス全体をサポート ITリテラシーや生産性向上の意欲に関わらず、取引を通じてステークホルダーの生産性向上を実現します。 中小零細企業が多い業界特性を考慮し、人的リソースや資本力の面から優れたシステムの導入が難しい部分を弊社のソリューションで補完する。 2.受発注業務の効率化 評価を伴う施工人材データベースの構築と一括相談機能の提供 AIを活用した最適なマッチングによる、理想的なスケジューリングと単価設定の実現 新規業者との取引リスク低減と、既存の信頼関係の数値化・可視化 3.生産的な施工管理の実現 システム化された着工前書類作成と、AIによる自動チェック機能の提供 リアルタイムの進捗管理およびレポーティング業務の効率化 現場とオフィスをシームレスにつなぐコミュニケーションツールの提供 4.直感的なUI/UXの開発 ITに苦手意識を持つユーザーでも使いやすい、シンプルで直感的なインターフェースの設計 現場のニーズを徹底的にヒアリングし、実際の業務フローに沿った機能開発 ユーザーの行動分析に基づく、継続的な改善と最適化 5.業界全体のエコシステム構築 ヒト(人材)、モノ(資材)、カネ(資金)にまつわる課題を総合的に解決 案件流通の最大化による、プラットフォームの価値向上と参加者全体のメリット創出 業界標準となるデータベースの構築と、それを活用した新たなビジネスモデルの創出 このアプローチにより、デジクラは単なるソフトウェア提供にとどまらず、リフォーム業界全体の業務プロセスを最適化し、生産性向上を実現します。ITリテラシーや企業規模に関わらず、業界に関わるすべての人々が恩恵を受けられるソリューションを提供することで、業界全体の底上げと発展に貢献します。 ## 4. ポジションの魅力 デジクラで働くことでご提供できる魅力は以下の通りです: 1. **社会的インパクト** - 7兆円規模の巨大市場に変革をもたらす - リフォーム業界全体の生産性向上と発展に貢献 2. **独自のポジショニング** - 建設業界の知見とIT技術を融合した唯一無二の視点 - 現場のニーズを深く理解した実践的なソリューション開発 3. **成長するスタートアップ環境** - シリーズAに向けて急成長中の環境 - 有力VC・事業会社からの出資による安定した経営基盤 4. **先進的な技術開発** - ITの力で伝統的な業界に革新をもたらす - UIとUXの両面から考える製品開発 5. **多様な経験** - 生成AIを活用した開発など先進的な業務の経験 - スタートアップならではの幅広い業務経験 6. **ビジョン実現への参画** - 「職人が得意なことに集中して自己実現できる世界」の創造 - リフォームに関わるすべての人々の働き方改革
- 給与
- 450万円〜1000万円 ※実績やご経験に応じてご相談させていただきます。
- 勤務地
- 【東京本社】 東京都豊島区目白3-4-5 山手線目白駅:徒歩3分
- 雇用形態
- 正社員、業務委託
- 勤務体系
- ●時間制度 フレックスタイム制 ※標準労働時間8時間 ●勤務時間 始業および終業の時刻は従業員の決定に委ねる。(休憩時間60分) ・フレキシブルタイム:5:00 - 22:00 ・コアタイム:10:00 - 15:00 ※業務の都合により変更する場合あり ※所定時間を超える労働あり
- 試用期間
- あり(6ヶ月)
- 福利厚生
- ●手当等 - 交通費実費支給 ●社会保険 - 労災保険、雇用保険、厚生年金保険、健康保険 ●休暇 - 週2日(土日勤務) - 年次有給休暇(入社半年後に10日付与) - 夏季休暇(3日) - 年末年始休暇(7日)
今の商材では物足りない?マーケティング業務にも挑戦できる口コミSaaSのインサイドセールスを募集!
SaaSプロダクト『口コミコム』の新規顧客を開拓するためのインサイドセールス活動を行なっていただきます。 ■mov について 当社は2015年9月にできたマーケティングのコンサル会社です。個人事業主で大手クライアントのデジタルマーケティングに関するコンサルティングをしていた代表 渡邊が始めました。 現在は“インバウンド×マーケティング“という土台に、「コンサルティング」「口コミSaaS」というタグを掛け合わせた2事業を運営。累計37億円の資金調達なども経て、“日本のポテンシャルを最大化させる“を使命に、いずれの事業も急速な成長を遂げている最中です。 常に目の前のお客様に本気で向き合った結果、新たな需要を目の当たりにし、それらを解決するサービスやプロダクトを作ってきた、本当の意味での「マーケットイン」を実践していることが当社の誇りです。 ■口コミコム とは 飲食店や小売店など、店舗を持つ事業者が利用する、口コミを活用したマーケティングツールです。大手外食チェーンをはじめとした、多くの店舗事業者に導入が進んでいます。 さまざまなサイトに点在する口コミの情報を一手に集約し、消費者と適切なコミュニケーションを取れたり、収集した口コミを元に分析、その後の活動へ繋げるための材料にしたりと、幅広くクライアントのマーケティング活動に寄与しています。 さらにはMEOインバウンド対策などにも長けており、その本質的で汎用度の高いプロダクトの思を元に、クライアントのビジネスを伸ばすための機能が幅広く揃っています。(現在も開発進行中) ■業務内容について マーケティング活動(ウェビナー・WP・自社メディア等)によって獲得した担当者情報を基にコールアプローチすることがメイン業務です。 顧客の課題感、検討状況に合わせて、適切なタイミングで情報提供し、ソリューション提案の場を設定することがミッションになります。 ※担当者情報がわからない状態(コールドリード)でのテレアポは基本行いません。 ■裁量・挑戦機会 当社のインサイドセールスはマーケティングチーム付けなので、インサイドセールス業務以外にも幅広く業務に携われるチャンスがあります。 ・ウェビナー ・展示会 ・顧問対応 ・広告運用 ・サイト改善 など ■チームについて インサイドセールスの重要性を強く感じており、それぞれ専門性を持った組織体制を構築している最中です。 経験してきた仕事やその歴の長さはそれぞれ異なりますが、皆「事業が面白い」「本質的な仕事ができそう」と期待感を持って入社しています。組織としてこの先のさらなる急成長を遂げるべく、個々の営業活動はもちろん、組織としてどうあるべきか、何を目指していくのか、という点から今まさに形作りの途中です。 - 0→1、1→10のワクワクを、共にしていただける方 - ITxSaaS業界に挑戦したい方 - マーケティング分野でキャリア形成をこれから目指している方 等 意欲的な方からのご応募を心待ちにしています。
- 給与
- 400万円〜650万円 ※上記に限らず、ご経験やスキルにより決定されます。
- 勤務地
- 東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティータワー10F
- 雇用形態
- 正社員・契約社員
- 勤務体系
- フレックスタイム制(コアタイム11:00-17:00、1日8時間) ※契約社員の場合は時短・フルリモート可能 年間休日 122 日 (2023年度) ・土・日曜日 ・祝日 ・年次有給休暇 (6か月の継続勤務後 10 日付与) ・年末年始休暇 ・夏季休暇(2日間付与) ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・誕生日休暇 ・本人・配偶者・子女の誕生日休暇
- 試用期間
- あり(3ヶ月)
- 福利厚生
- 社会保険完備 賞与あり(決算賞与) 昇給タイミング(2月・8月) 交通費支給あり 資格取得支援・手当てあり 家賃手当 残業手当 リモート可能 健康診断 服装自由 お菓子食べ放題
4月19日(土)1day選考会(セールス・CS)
【1日で最終面接まで完結!Hacobu初の1day選考会を開催します!】 ■選考ポジションについて ・エンタープライズセールス ・カスタマーサクセス ■日程 2025年5月25日(日) 午前10時~午後18時(予定) ■スケジュール 会社説明 → 1次面接 → 最終面接実施 ・会社説明の後、個別に1次面接開始時間をご案内します。 ・面接までの待ち時間は外出可能です。開始時間15分前までにお戻りください。 ・1次面接通過者のみ、最終面接に参加いただきます。 ・最終面接通過となった方には後日SPIをご受験いただきます。 ■場所 東京本社 ■エントリー方法 こちらの求人よりエントリーをお願いします。 書類選考を実施し、ご連絡差し上げます。 ■服装 自由ですので、お気軽にご参加いただけたらと思います。
- 給与
- ■エンタープライズセールス 650万円~ ■カスタマーサクセス 500万円~
- 勤務地
- 東京本社:東京都港区芝5-29-11 G-BASE田町4F その他会社が指定した場所(自宅等) 【アクセス】 最寄駅: ・都営浅草線「三田駅」徒歩2分 ・都営三田線「三田駅」徒歩4分 ・JR山手線「田町駅」徒歩4分
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- フレックスタイム ※コアタイム11~16時 ※基本的には、9時~18時の間で打合せ等が入ります ※一部リモート可能(出社指示有のリモート勤務 ) 現在は週1日~でチームごとに東京オフィスへ出社 近畿在住者は週1日~で大阪オフィスに出社 月1日、全社会議で全員東京オフィスへ出社 休日・休暇 - 完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、年間休日125日(年3日間の特別休暇含む) 時間外労働 - あり
- 試用期間
- 3カ月間の試用期間があります。その間の待遇・給与に変更はありません。
- 福利厚生
- ・ 社会保険完備(関東ITソフトフェア健康保険組合、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・ 通勤交通費支給(上限5万円) ・子育て・介護の時短勤務制度 ・育児休業制度、介護休業制度 ・ストックオプション(パフォーマンス評価に応じて)
エンタープライズセールス募集!
【助太刀について】 国内市場規模60兆円、就業人口500万人を超える建設業界という超巨大市場のDXに挑みます。 当社は「建設業界を魅力ある職場に。」というミッションを掲げ、工事会社同士・工事会社と職人さんをつなぐマッチングプラットフォーム(職人・工事会社のマッチングサービス、正社員採用サービス)を運営しております。 ITを活用し高い精度でマッチングができる市場を創造し、工事会社や職人さんの情報を可視化することで、非対称性をなくし、労働市場の流動性向上と社会全体での適材適所の実現を目指します。 【募集背景】 今後、建設業界のプラットフォームとして事業を拡大し「建設業界を魅力ある職場に。」というミッションを実現していくには、より多くの方へ助太刀のサービスが届く必要があります。そのためには、従業員数が多く、業界への影響力も大きい大手企業(ゼネコン・ハウスメーカー等)への導入がこれからの弊社にとって重要です。 大企業特有の課題に対して助太刀が解決の一助となるよう、エンタープライズ企業専任の新規開拓営業メンバーを募集いたします。※最初はフィールドセールスから入っていただく可能性がございます。 【仕事内容】 ・大手企業、その子会社・支店・協力会社へのセールス活動 ・中長期的なリレーション構築 ・決裁を取るためのステークホルダー(業務担当者及び、決裁者)を巻き込んだ提案 ・役員へのプレゼンテーション ※ご提案方法はオンラインでのご商談を軸とし、必要に応じて往訪(出張)にて商談を進めていただきます 【やりがい】 ・建設業界というレガシー産業の課題を解決する社会的価値のあるサービスを自信を持って提案することができます。 ・スタートアップという立場から、大手企業へ提案をする貴重な経験をすることができます。 ・サービスは急成長中。マーケットからの期待はもちろん、その需要も大きく、ダイナミックにサービスが成長していく過程を手触り感をもって味わえます。 ・社内の部署、顧客を巻き込んでプロジェクトを推進していく力が身につきます。
- 給与
- 400〜1,000万円 ※要相談
- 勤務地
- 東京都新宿区西新宿6丁目18番1号 住友不動産新宿セントラルパークタワー14階 都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩5分、東京メトロ「丸の内」西新宿駅より徒歩8分、各線「新宿駅」西口より徒歩13分
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- 【勤務時間】 ・10:00~19:00 ・フレックスタイム制度 └コアタイム 10:00~15:00 └フレキシブルタイム 7:00~10:00、15:00~22:00 【休日/休暇】 ・年間休日121日 ・土日祝日 ・年末年始 ・慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 ・有給休暇(入社6ヶ月後に10日付与) ・夏季特別休暇(7月~9月に任意の3日間) ・特別休暇(創立記念日:3/30)
- 試用期間
- 3ヶ月間
- 福利厚生
- 【待遇】 ・各種社会保険完備 ・無料シャトルバス利用(新宿駅〜会社間) ・給湯器、レンジ、冷蔵庫利用 ・オフィスグリコ 【福利厚生】 ・家賃補助:3万円(※規定あり) ・交通費全額支給 ・結婚/出産祝い金 ・弔慰金 ・書籍購入(全額会社負担) ・勉強会参加支援(就業時間内の参加OK)
<Cloudbaseとは?> CloudbaseはAWS・Azure・Google Cloudなどのパブリッククラウド利用時におけるリスクを統合的に監視・管理するセキュリティプラットフォームを展開しています。 クラウド上の構成ミス(意図せずデータが公開されているリスクなど)や脆弱性(Log4Shellなどに代表される CVE で管理されるもの)などを統合的に検出可能です。また、検出するだけでなくどのリスクが本当に対応すべきものなのかの自動判断ロジック(トリアージ機能)や運用をサポートするアサイン機能などがあります。 まだまだ、拡大したい領域やロジックのアップデート、運用機能の拡充など開発すべきことがたくさんあります。 <業務内容> ・新規開拓営業 -マーケット部門から連携される潜在顧客に対し、営業として初回商談からクロージングまでを一貫して担当いたします。 商談は他部門のスペシャリスト達と密に連携し、 顧客課題の抽出、最終的にはDX価値を経営アジェンダとして訴求いたします。 ‐担当領域 売上高1,000億以上 -将来的にはアップセル(利用規模)の拡大や、プランのアップセルもあります。 ・急速な組織拡大に備えた、オペレーションの最適化 ・事業のスケールに合わせた組織設計 ※顧客要望をもとにしたプロダクト開発(開発部との連携)の機会も多くあります。
- 給与
- 550万円 ~ 1500万円
- 勤務地
- 〒108-0073 東京都港区三田3-2-8 THE PORTAL MITA 2F
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- ・フレックス制度 ・想定月間稼働時間:160時間(残業が発生する可能性があります) ・休憩時間:60分 ・時間外労働有無:有 ・フルリモート可(要相談) ・出社奨励日アリ(任意出社)
- 試用期間
- 3ヶ月
- 福利厚生
- ・交通費全額支給 ・社会保険完備:健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【休日・休暇】 ・完全週休2日制(土日祝) ・祝日夏季休暇(年毎に変動) ・年末年始休暇(年毎に変動) ・有給休暇:年度開始日である10月1日に付与