株式会社ACROVE

EC・D2C業界に特化したコンサルティング企業。テクノロジーを活用し、自社開発のBIツール「ACROVE FORCE」でブランドの売上最大化を支援。若手人材育成にも注力し、M&Aを通じたECロールアップ事業も展開。集客から物流まで一気通貫のサービスを提供している。

従業員数
120
設立年数
7年目
評価額
154億円
累計調達額
27億円
タグ
コンサルティング
物流
EC
本社所在地
〒102-0083 東京都千代田区麹町6丁目6-2番町麹町ビルディング9F
設立
2018年11月
資本金
1億円(2024年6月末時点)

株式会社ACROVEの求人・採用情報

求人

株式会社ACROVEの全ての求人

取締役

※社外取締役は除く
荒井 俊亮
代表取締役・創業者
入社
2018
ACROVE
略歴
2020
日本大学 卒業
山田 哲夫
取締役
入社
2023
ACROVE
略歴
2020
顧問バンク
えだまめ
SkipSkip
EICRIT
Digital-Free
XTELLA JAPAN
アイティエスジャパン
パームツリーインターナショナル
丸万
ローネジャパン
イー・エム・エー
吉田 和樹
取締役
入社
2021
ACROVE
略歴
2019
KPMGあずさ監査法人
2019
慶應義塾大学 卒業

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • EC(eコマース)・D2C(ダイレクトトゥーコンシューマー)業界に特化
  • 小売・流通業界全般にも関わっている

「なに」をしているのか

  • CX事業(コマーストランスフォーメーション): 自社開発のBIツール「ACROVE FORCE」を活用し、お客様のECブランドの売上最大化を支援
  • ECロールアップ事業: 自社でのブランド立ち上げに加え、お客様が育んできたブランドのM&Aを通じ、さらなる飛躍を支援

「なぜ」やっているのか

  • EC化率の低い日本の小売市場において、優れたブランド・商品を適切な顧客につなぐ「架け橋」となるため
  • テクノロジーを活用し、お客様やブランドの成長を支援するため
  • 事業を通じて次世代のリーダーを輩出し、社会に貢献するため

「どのような」事業なのか

  • 自社開発のBIツール「ACROVE FORCE」を活用したデータドリブンなEC運営支援
  • 若手人材の育成とマーケティング能力を活かしたブランド支援
  • M&Aを通じたブランドの買収・バリューアップによるECロールアップ事業の拡大
  • 一気通貫の支援体制(集客からECサイト構築、物流、カスタマーサポートまで)の提供

資金調達

※ 登記簿より金額を推計
※ 登記簿に掲載されていない資金調達情報は除く
2024年
評価額154億円
累計調達金額27億円(+14億円)
2023年
評価額97億円
累計調達金額13億円
主な出資元
Cyber Agent Capital

従業員数推移

2024年8月から2025年2月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。


類似している企業