Cloudbase株式会社

クラウドセキュリティソリューションを提供する企業。AWS、Azure、Google Cloudなどのパブリッククラウド利用時のリスクを統合的に監視・管理するセキュリティプラットフォーム「Cloudbase」を主力製品として開発・提供している。顧客のクラウド環境に応じたセキュリティ運用サポートも行う。

従業員数
40
設立年数
6年目
評価額
47億円
累計調達額
14億円
タグ
プライバシー・セキュリティ
SaaS
本社所在地
〒108-0073 東京都港区三田3-2-8 THE PORTAL MITA 2F
設立
2019年11月
資本金
10,460,000円

Cloudbase株式会社の求人・採用情報

求人

取締役

※社外取締役は除く
岩佐 晃也
代表取締役・創業者
入社
2019
Cloudbase
略歴
2020
京都大学 卒業

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • クラウドセキュリティ業界
  • パブリッククラウドを利用する幅広い業界のお客様に対してサービスを提供

「なに」をしているのか

  • AWS・Azure・Google Cloudなどのクラウド利用時におけるリスクを統合的に監視・管理できるセキュリティプラットフォーム「Cloudbase」の開発・提供

「なぜ」やっているのか

  • 企業のクラウド利用が進む中で、クラウドセキュリティの重要性が高まっているため
  • 複雑化するクラウド環境のリスクを可視化し、安全なクラウド運用を実現するためのソリューションを提供するため

「どのような」事業なのか

  • 独自開発のクラウドセキュリティプラットフォーム「Cloudbase」を主力製品として提供
  • お客様のクラウド環境に合わせたセキュリティ運用のサポートも実施
  • 大手企業への導入実績やクラウドセキュリティに関する情報発信にも注力

資金調達

主な出資元
DNX Ventures、ジャフコ

従業員数推移

2024年8月から2025年2月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。


類似している企業