新規事業企画・事業開発・Bizdevの業務委託・副業・フリーランス募集
美容サロンやピラティススタジオの運営を起点に、フランチャイズ展開、M&A、店舗支援など多角的な事業を展開する企業。「イノベーションで新しいスタンダードを」を掲げ、ブランド創造を通じて美容・健康領域の進化を目指す。全国150店舗以上を展開し、7期連続で売上を伸ばす成長を実現している。
従業員数38人設立年数9年評価額未公開累計調達額未公開新着CxOアシスタント - 新規事業企画部
▼企業概要 Limeは「Create Asia’s No.1 Beauty Company」をVisionに掲げ、サロン、FC、M&A、D2Cなど、多角的に事業を展開する企業です。 美容領域に参入して、わずか3年で全国200店舗、売上高20億円、従業員数が350名規模へと急成長を遂げました。 次のステージでは、全国10万人超の顧客データを活用し、ブランド構造の再設計と店舗ネットワークの拡大を進めています。 具体的には、肌状態を可視化するデジタル診断システム、マーケティングオートメーション、CRM基盤の高度化といったDXを推進し、顧客体験の最適化とブランド価値の最大化を実現し、美容大国・日本から、「アジアNo.1の美容企業」を目指しています。 ▼仕事概要 代表およびCxO直下のアシスタントを募集します! 総務・法務補助・情報システムなど、会社の経営基盤を支える幅広い業務を担いながら、経営層の意思決定をサポートしていただきます。 具体的には、備品や契約書管理といった総務業務から、アカウント管理や簡易的なLP編集などの情報システム領域まで、CxOの業務が円滑に進むよう幅広く対応いただけるポジションです。 正社員数の増加に伴い、労務・産業医対応やセキュリティ強化など、新たな取り組みも始まります。会社の成長フェーズを支えるジェネラリストとして力を発揮いただける方をお待ちしています。 ▼主な業務内容 【総務関連】 ・備品発注、在庫管理、郵便・電話対応 ・契約書・書類管理(クラウドサインを含む) ・オフィス環境整備、防災対応 ・福利厚生運用、健康診断・産業医面談の調整 【情報システム関連】 ・PC、メール、ドメインなどのITインフラ運用 ・Slack、Google、Salesforceなどのアカウント管理 ・社内問い合わせ対応(ヘルプデスク業務) ・HP・LPの簡易的な編集(HTML/CSS) ・セキュリティ監視、脆弱性対応 【法務・ガバナンス補助】 ・社内規程・ルール整備サポート ・届出・許認可関連の対応サポート ▼この求人のポイント ・代表・CxO直下で、会社の成長を裏側から支えるポジション。 ・総務×情報システムをまたぎ、幅広い業務スキルが身に付く。 ・自ら業務領域を広げられる裁量がある。 ・成長フェーズの企業で、仕組みづくりから関わることができる。
年収420~650万円正社員/業務委託・副業・フリーランス一部リモート可東京都目黒区最終更新日:1週間以内株式会社M-INT
ヘルスケア医療SaaSDX医療機関間の紹介業務効率化を目指すヘルスケアIT企業。電子紹介状システム「M-INT」を開発・提供し、医療DXと働き方改革を支援する。クラウドベースで無料プランから展開し、特許技術を活用。医療機関の声を反映しながら継続的に機能改善を行う。
従業員数4人設立年数5年評価額6億累計調達額1.5億事業開発(BizDev)_FullTime(業務委託も可)
M-INTは、医療従事者および患者双方の医療体験の向上を目指し、医療資源を最適に配置していくためのDXシステムを提供しています。製薬メーカー等のマーケティング活動を強力に支援するなど、医療現場の課題解決と製薬企業・医療機器メーカー等とのビジネスインパクト最大化を実現します 。 新しい医療インフラを構築するために、志を共にする仲間を探しています。特に、製薬メーカーとのビジネスを加速させ、M-INTの価値を最大化するBizDevメンバーを募集します。 中長期的なミッションとしては、関係各社とのリレーション構築、M-INTの提供価値の最大化、新規ビジネス機会の創出を通じて、M-INTの事業成長に貢献していただきます。 M-INTのBizDevは、これらの課題をM-INTのデータとサービスで解決し、クライアント企業へのビジネスインパクトを飛躍的に向上させる提案を行う、非常にやりがいのある仕事です 。 *直近お任せしたい業務* 製薬メーカーのデジタルマーケティング部門や事業部担当者へのM-INTのサービス提案・商談 製薬・医療機器メーカーのニーズヒアリングと、M-INTのソリューションを用いた具体的な提案内容の企画立案 契約締結に向けた条件交渉、および社内関連部署との連携 既存顧客(製薬メーカー等)との関係構築および深耕、アップセル・クロスセルの推進 *今後お任せしたい業務* 新規サービスの企画・開発支援(市場調査、要件定義など) アライアンス戦略の立案・実行 業界動向や競合調査に基づく、M-INTのビジネスモデルの最適化提案 メーカーの経営層に対するM-INTの価値提案と、協業範囲の拡大
要相談正社員/業務委託・副業・フリーランス最終更新日:3ヶ月前株式会社THIRD
不動産SaaSコンサルティング不動産管理会社向けのAI-SaaS管理ロイド、修繕工事向けのAI-SaaS管理ロイドを提供し、コンサルティングやソフトウェアで業界に変革をもたらすことを目指している企業。現場のノウハウを活かして、建築および不動産業界の効率化と最適化を支援している。
従業員数168人設立年数11年評価額86億累計調達額30.7億業務委託_Bizdev(AI Solutionコンサルタント / ITコンサルバックグラウンド)
【募集背景】 AI技術を活用したプロダクトローンチ後、THIRDのAI技術そのものに興味をもっていただく企業が急増しています。各企業それぞれの課題に、THIRDのAI技術をどう適用できるのかを提案できるBizDevを募集強化しています。また、これらのPJTを通じて、同時にTHIRDのAI技術そのもの成長にも貢献していただきたいと思います。 【業務内容】 AI受託開発のプロジェクトで、THIRDが誇る世界トップクラスのAIエンジニアたちと並走し、要件定義・PMOをご担当いただきます。 ・顧客要望とTHIRDのAI技術とをつなぐ要件定義 ・顧客へのソリューション提案/プロジェクトマネジメント ・社内のAIエンジニアを巻き込んだプロジェクトの牽引 【案件・プロジェクト事例】 ・建設業界向け見積もり自動作成AIの開発 ・建設業界向け設備DB自動構築AIの開発 など 【配属部署】 AIソリューション部 【ポジションの魅力・やりがい】 ⑴ AIの先端技術についての知見を得られるため、AI Solutionのスペシャリストを目指すことができる ⑵ THIRD内でも比較的裁量が大きい部門のため、社内でも大きな成果を出しやすい環境 ⑶ AI関連の部門はさらに大きくなっていくことが予想され、将来的に事業責任者に抜擢される可能性が高い 【弊社について】 THIRDはAI技術を核として、AI開発プロジェクト/AI SaaSを開発提供するスタートアップです。 「Clear Deal ,Clear World」をビジョンに掲げ、これまでDXが入りにくかった産業の改革をめざしています。 現在のメインターゲットは不動産/建築業界ですが、すでにそのAI技術を軸に金融・メーカー・小売りへと展開を広げています。不動産建築の知見とAI技術とをプロダクトとして昇華した「管理ロイド」は、紙が中心の不動産管理の現場で発生する点検や検針、不具合管理といったあらゆる業務をスマホ・PCへ置き換えました。大手不動産管理会社を中心に2,000社以上にご利用頂いており、利用者数、登録ユーザー数、AI検針利用会社数においてNo.1を獲得しております。 ▼プレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000027.000064081.html ▼社員インタビュー 【AIコンサル】AIソリューション部_小島 https://third-inc.co.jp/recruiting/interview/fyWFJfDL 【PdM】プロダクト戦略部_石田 https://third-inc.co.jp/recruiting/interview/TtytKwA7 【AIエンジニア】AI開発部_鳥羽 https://third-inc.co.jp/recruiting/interview/HdxnlNsY
要相談業務委託・副業・フリーランス一部リモート可東京都新宿区最終更新日:1ヶ月前養豚業の持続可能性と生産性向上を目指すテック企業。AI・IoT技術を活用した養豚経営支援システム「Porker」やIoTセンサーを開発・提供。全国の養豚農家と連携し、環境に配慮した豚肉のオンライン販売も手がける。食肉文化の継承と食糧危機への対応を目指す。
従業員数30人設立年数8年評価額21.8億累計調達額8.8億GL-B-005|グローバル事業開発メンバー(米国担当)
【エコポークについて】 Eco-Porkは、ビジョンである「食はいのち。次世代に食肉文化をつなぐこと。」を実現するために、ミッションである「データを用いた循環型豚肉経済圏の共創」を目指す、世界唯一のデータカンパニーです。 現在、食肉文化を次世代に繋ぐために「タンパク質危機」と「畜産業の環境負荷」の問題解決が、世界中で求められています。 2040年に食肉を選択できる未来を創っていくために、私たちはICT/IoT/AIを活用した「生産性向上」と「環境負荷軽減」を両立させるデータソリューションを養豚業界に提供し、養豚DXを起点に食料問題解決に取り組みます。 【事業概要】 Eco-Porkは養豚農家向け経営管理システムの「Porker」を2018年にリリースし、提供しています。 タンパク質危機をご存じでしょうか。 2027年には世界のタンパク質含有農産物の需要が供給を上回る可能性があるだけでなく、2040年には畜肉(動物由来の従来の肉)の割合は40%まで減少し、細胞培養肉・植物由来の代替肉に置き換わると言われています。本物のお肉の減少という社会的課題に直面する中、私たちは「本物のお肉」を守り、未来の食肉供給に貢献したいと考えています。 これらの課題解決のために私たちが開発した「Porker」は、農家の改善を支援する養豚経営支援システムで、ICTによる見える化や、IoT/AIによる生産管理を実現することができるソリューションです。 このソリューションは、国内で初めて実用化したAI自働豚体重測定カメラ「 AI豚カメラ(ABC)」をはじめとする、養豚農家さんに寄り添ったプロダクトを評価をいただき、現在、国内で生産される豚肉の約14%はこの「Porker」が活用されています。 また、農林水産省スマート農業実証プロジェクトでの効果実証をはじめ、農林水産省のSBIRや、経済産業省のJ-Startup Impact選定などに採択いただき、国からも高く評価されています。 【当ポジションの募集内容】 ■募集背景 国内で実績を重ねてきた養豚生産管理ソフトウェア Porker、豚体重推定カメラ PDS を、米国やウクライナを皮切りに世界へ展開するフェーズに入りました。グローバル市場では、国や地域ごとに異なる商習慣や意思決定プロセスに柔軟かつ迅速に対応することが重要です。本ポジションでは、米国を中心とした海外市場での顧客・パートナー開拓から提案・交渉・契約に至るまでのプロセスを現地に近い形で推進し、事業成長を支えるメンバーを募集します。 ■業務内容 グローバル事業開発メンバーとして、主に米国で以下の業務を担っていただきます。 ・米国の担当地域における新規顧客・パートナーの開拓 ・大手インテグレーター等のキープレイヤーへの提案・交渉・契約サポート ・パートナー/チャネル候補の発掘および共同提案の実施 ・顧客課題の整理・分析、現地で得たインサイトの社内共有・フィードバック ・CRMを活用したパイプラインやKPIの管理・更新 ・出張・現地顧客訪問あり
年収500~1,000万円正社員/業務委託・副業・フリーランス/契約社員/アルバイト一部リモート可東京都千代田区最終更新日:1ヶ月以内ファインディ株式会社
人材AISaaSエンジニアのキャリア支援と組織マネジメントに特化した企業。「Findy」などのサービスを通じ、AIとGitHubを活用したマッチングや評価システムを提供。国内外のエンジニア人材データベースを構築し、転職・副業支援や採用支援を行う。エンジニアのエンパワーメントを通じて技術立国の復活を目指している。
従業員数433人設立年数10年評価額174.1億累計調達額34.6億【Findy Freelance】事業部長直下、フリーランスマッチング領域における事業開発(Bizdev)生成AI、MCP等を活用した事業探索含
◾️ファインディ株式会社について ファインディ株式会社は、「つくる人がかがやけば、世界はきっと豊かになる」をミッションに掲げ、エンジニア向けのプロダクトを複数展開しています。 独自のアルゴリズムとヒューマニティを融合し、エンジニア個人や組織、企業の成長支援を通じて日本のイノベーション創出を最大化することを目指しています。 登録ユーザー数は20万人、利用企業は2700社を突破。 2024年はインド、アジアを中心に海外への展開も積極的に行っており、エンジニアが挑戦できる世界共通のプラットフォーム事業を多数展開していきます。 主力サービスである『Findy』と『Findy Freelance』の登録ユーザー数は合計で10万人を超え、クライアント企業も750社以上と急成長中です。エンジニア組織支援SaaSの『Findy Team+』、開発ツールに特化したレビューサイト『Findy Tools』もリリースし、プロダクト開発とサービス提供を加速しています。 ◾️Findy Freelanceについて(https://freelance.findy-code.io/) Findy Freelanceはハイスキルなフリーランスエンジニアに5万人登録いただいているマッチングサービスになっています。スタートアップ・ベンチャー企業への支援に加えて、大企業のDXを担うアドバイザリーの紹介など、「業務委託」という雇用形態を通じて企業の組織変革やフリーランスエンジニアのキャリアを支援しています。 企業側のニーズも旺盛で引き合いも多く、人員規模もFindy Freelance事業部では30名(2023年)→56名(2024年)→70名(2025年)と拡大中です。 事例記事 ▼不確実性の高い事業の立ち上げ仮定でFindy Freelanceを選択肢た理由~ 株式会社LayerX × Findy Freelance|紹介事例インタビュー ~(https://freelance.findy-code.io/enterprise-service/layerx_interview/) ▼豊富なユーザー層と的確な提案でスピーディーな採用を実現~ Ubie株式会社 × Findy Freelance|紹介事例インタビュー ~(https://freelance.findy-code.io/enterprise-service/ubie_interview/) ◾️募集背景と解決したい課題 既存事業はエンジニア採用・業務委託活用ニーズも活況であり事業全体が大きく伸びている状況ですが、今後より非連続な成長を目指すにあたって、従来のビジネスオペレーションだけでなく、既存のアセットを活用した事業領域の拡大・新規マネタイズポイント構築など、既存の延長線上にないビジネスの構築を目指しています。 具体的には以下のテーマに取り組んでいます。 ・ターゲットの拡大(企業・ユーザー双方含む)に伴う市場・業界などの調査・分析 ・拡張領域における戦略策定・実行 ・拡大に向けたビジネスオペレーションの構築 ・生成AI・MCPツールを活用したプロダクト・Ops設計 ・顧問紹介やチームマッチングなど既存の枠組みを超えたマッチング事例の創出 FindyFreelanceではハイスキルフリーランスエンジニアとスタートアップ〜ベンチャー企業とのマッチングが多くなっていますが、技術革新の急速な進展、特に生成AIに関連する技術が市場に大きな影響を与える中で、従来のビジネスモデルをアップデートしていく必要性を強く感じており、今後マッチングモデルの拡張や人材領域を超えたマンタイズポイントの構築をしていきたいと考えています 本ポジションは事業部長直下の事業開発(Bizdev)ポジションになっています。事業の探索からビジネスオペレーションの構築、プロダクト開発など手広く担っていただきます。 (体制) ・事業部長:30代前半 ドリコムにてゲームディレクターを担当後、創業期のFindyにジョイン ・事業副部長:30代後半 レバレジーズで新規事業の立ち上げを担い、介護士の人材紹介サービスの事業責任者を経験。100名を超えるメンバーのマネジメントを実施 ◾️業務内容 具体的な業務内容は、これまでのご経験や得意分野に合わせて相談の上で決めさせていただきますが、現状の想定を一例でご紹介します。 ・既存事業のアセットを活用した新しいマッチングモデルの構築(顧問紹介・チーム紹介) ・人によりオペレーションではなく、プロダクト起点でのマッチングモデルの構築 ・既存のマーケ手法の改善に加えて、既存マーケから脱却した施策の企画・実行 ・生成AIを活用した、これまでにない人材マッチングの仕組みやサービスの開発 ・その他マネタイズポイントの模索 主に下記経験がある方にフィットする内容になるかと思います ▼AI系受託企業にてビジネスディレクター等を経験されていた方 ・生成AI・MCPなどを活用したMVPの構築 ・フリーランス領域におけるプロダクト検証(スカウトマッチングや稼働評価システム構築) ▼HR系のビジネス経験が豊富で、新規事業やBizdevにチャレンジしたい方 ・新しいマッチングモデルの構築(顧問紹介等) ・マーケ・オペレーションだけでなく、プロダクトを作り拡販する等 ▼スタートアップ・ベンチャーで営業からマーケまで守備範囲広く経験をしており、将来的に事業責任者になりたい方
年収600~1,000万円正社員/業務委託・副業・フリーランス一部リモート可東京都品川区最終更新日:5ヶ月前株式会社ゼロワンブースター
コンサルティング事業創造支援を行う企業。大手から中小、ベンチャー、行政、大学まで幅広い組織を対象に、事業開発や人材育成のプログラムを提供。インキュベーション施設の運営や、共創的なコミュニティ形成を通じ、国内外で事業創造エコシステムの構築を目指す。
従業員数53人設立年数14年評価額未公開累計調達額未公開新着502.4|新規事業開発(BizDev / 事業推進)【メンバー】
■会社概要 当社は「事業創造の力で世界を変える」をミッションに掲げる企業の新規事業創出を支援する会社です。 ・大企業の社内新規事業創出支援 ・行政案件、アクセラレータープログラムの運営 ・スタートアップ投資、インキュベーション施設運営 など、「新規事業の創出支援」を軸にさまざまな事業を展開しています。 ■会社メンバー概要 大企業での新規事業開発や経営企画/スタートアップ立ち上げ/行政/ベンチャーキャピタル/起業/EXIT(IPOやM&Aによる事業売却)など、多様なバックグラウンドを持ったメンバーが在籍しています。 不動産/建設/総合商社/医療ヘルスケア/家電メーカー/人材/IT/広告など、出身業界もさまざまです。 ■募集背景 01Boosterとしての新規事業開発をリードしていただける方を探しております。 具体的には『ベンチャースタジオ(01Booster Studio)』『CVB(Corporate Venture Builder)』や社内起業家の成功を加速する『出向型事業開発プログラム(IBR)』など、クライアントの新規事業創出を成功へと牽引していく方を積極的に探しております。 BizDevや新規事業開発に関心があり、今後立ち上げる力をつけるためにハンズオンで学びながらスキルアップしたい方に最適なポジションです! ■職務概要 ・大手企業の新規事業創出支援のための新サービスの推進サポート ■職務詳細 ・事業推進のサポート(リサーチ・資料作成・データ整理) ・クライアント対応(メール・日程調整・提案資料作成) ・社内外の関係者との調整業務 ・スタートアップ支援に関する実務補助 ・イベント運営や外部メンターとの連携 ■配属先・チーム紹介 新規事業開発部 ■応募の流れ ご興味をお持ちいただけましたら、右上の『応募する』ボタンをクリックし、必要事項をご記入の上、ご応募ください。 ※選考を通過された方には、1週間以内に面談のご案内を差し上げます。
年収500~900万円正社員/業務委託・副業・フリーランス一部リモート可東京都千代田区最終更新日:1ヶ月前株式会社U-ZERO
AI人材従業員エンゲージメント改革を支援する企業。AIを活用したクラウドサービス「U-ZERO Engagement Suite」の提供と、組織チェンジマネジメントのコンサルティングを展開。代表の三村真宗は前職のコンカーで「働きがいのある会社ランキング」7年連続1位を達成した実績を持ち、その知見を活かしたフィードバックカルチャープログラムも提供している。
従業員数22人設立年数2年評価額未公開累計調達額未公開05.事業開発本部 | 研修コンサルタント
■会社概要 U-ZEROは「Unhappyな働く人をゼロにする」、「Unengagedな人材をゼロにする」、「Uncertainな未来をゼロにする」といった、企業と組織におけるネガティブな要素をゼロにすることを通じて、すべての働く人が幸せでやりがいのあるコーポレートカルチャーへの変革を支えることをミッションとしています。 AIを組み込んだSaaS提供、コンサルティング、エンゲージメントを高める打ち手など総合的なサービスを通じた、従業員エンゲージメントの低迷に悩む企業の組織改革を支援する「U-ZEROエンゲージメントスイート」を提供しています。 ■プロダクト紹介 U-ZEROエンゲージメントスイートは、組織エンゲージメント改革につながるAI製品やサービス群として、以下のサービスを提供予定です。2025年7月の提供開始を予定しており、大手企業を中心に多くの引き合いをいただいています。 - コンストラクティブフィードバック: AIインタビュアーが従業員の声を引き出し、組織課題を可視化。 - チームシナジーモニタリング: 組織間の課題を明らかにし、「組織の壁」解消を支援。 - フィードバックモニタリング: フィードバックの活発度を可視化し、組織文化醸成を促進。 - パルスサーベイ: 従業員のメンタルヘルス課題の早期発見をAIが支援。 ■仕事概要 - クライアントのニーズを踏まえ、フィードバック研修を始めとする研修プログラムの設計・実施 - 企業のエンゲージメント向上を目的とした研修カリキュラムの開発 - 研修実施後の評価・フィードバックをもとにしたプログラム改善 - 経営層・人事部門との協働による研修戦略の策定 - 研修に関連するコミュニティの企画・組成・運営 - 認証制度の企画・設計・導入、運用管理 - 研修プラットフォームの立ち上げと運営、デジタルコンテンツの管理・最適化
年収650~1,100万円正社員/業務委託・副業・フリーランス一部リモート可東京都千代田区最終更新日:2ヶ月前GIP株式会社
M&AコンサルティングAIM&Aアドバイザリーとプロフェッショナルサービスを提供する企業。AIを活用したM&A支援システム「M's DD」を開発し、財務デューデリジェンスの自動化を推進。2023年6月に設立され、東京・丸の内を拠点に、M&A全般のコンサルティングから人材紹介まで、包括的なサービスを展開している。
従業員数26人設立年数3年評価額未公開累計調達額未公開3 業務委託人材を活用した新規コンサル事業開発
- 自社の成長戦略に基づく、プロシェア事業の企画・運営 事業に必要なフリーランス・副業人材の集客戦略を立案、具体的なマーケティング施策の運用までを担っていただきます。加えて、登録したフリーランス・副業人材の管理制度、アサインまでのオペレーション体制の再構築(登録からプロジェクトへのアサインの動線の見直し、データベースの構築、評価体制の構築等) についても適宜検討いただきます。 - 人材起点での新規サービスメニューの拡充 プロシェア人材を活用し、新規サービス領域におけるプロジェクトの要件定義、提案実施、プロジェクトマネジメントまでを担い、弊社のサービスメニューとしての確立を目指していただきます。現在は価値提供を出来ていない領域での顧客ニーズを掘り起こし、課題に対して、足元の人材リソースを活用した解決策の提案をしていくことを期待しています。プロジェクトチームの編成や調整、リソースの最適化、組織体制の強化や業務フローの最適化についても共に検討いただきます。事例として、現在検討中の新規サービスメニューは以下のとおりです;HRコンサルティング、バリューアップ戦略の策定、PMI支援 -弊社の既存サービスメニューにあるBDDや中期経営計画策定等の戦略コンサルティングプラクティスにおける案件の提案およびデリバリーへのアサインも希望に応じて行います。(上記2点目の新規サービス開発におけるクライアントデリバリーとあわせて最大で50%程度の稼働を想定)
年収~2,000万円正社員/業務委託・副業・フリーランス東京都千代田区最終更新日:6ヶ月前株式会社エムニ
AI製造製造業に特化した生成AI活用スタートアップ。松尾研発かつ京都大学発の学術基盤と技術力を背景に、オーダーメイドAIの企画から導入・運用まで一気通貫で支援。熟練工の暗黙知をAIで抽出・言語化する『AIインタビュアー』や、生成AIを組み込んだ業務支援システムを提供し、製造現場のDXを推進。ミッション「AIで働く環境を幸せに、世界にワクワクを」のもと、人の創造性が輝く未来の産業支援を目指す企業。
従業員数7人設立年数3年評価額未公開累計調達額未公開事業開発【業務委託】
◼️ミッション お客様の事業と組織を深く理解した上で、各種ステークホルダーと連携し社内のエンジニア・PMなどを巻き込みながら「自社SaaS」の事業開発をリードします。 具体的には、製造業向けAI SaaSにおいてユーザー企業の意見を収集しながら、事業戦略を代表と二人三脚で作り上げていっていただける方を募集しています。 ◼️業務内容 - 新規事業開拓、セールス業務 - ユーザー企業に対するヒアリング及び課題抽出 - 協業先の獲得 - IS・FSに参加して、営業目線でニーズの仮説検証 - ニーズの開発項目への落とし込み - 開発内容に対してエンジニアチームとのすり合わせ - 営業資料・ピッチ資料のブラッシュアップ ◼️ポジションの魅力 - 巨大市場が抱える課題の解決ができ、社会的インパクトが大きい事業に取り組める - セールス活動を通して、最先端の技術(生成AIなど)の社会実装のパイオニアとしてAI領域のプロフェッショナルとして成長できる - 社長直下で、AIを活用した自社サービスなど新規事業の立ち上げの経験を得られる - 組織化・仕組み化を通して、事業をリードする経験を得られる ◼️その他 - ビジネスツール:GoogleDrive、HubSpot、Spir、Notion - コミュニケーションツール:Slack - その他:cursor、ChatGPT、Figma等
要相談業務委託・副業・フリーランスフルリモート最終更新日:2ヶ月前株式会社コドモン
教育EC保育・教育業界に特化したICTサービスを提供する企業。子どもを中心とした社会インフラ作りを目指し、保育施設向けの業務支援システムや写真販売サービス、オンライン研修、ECサイト、園児募集支援など、多角的なサービスを展開。保育者の環境改善と保護者支援を通じて、子育て環境の向上に貢献している。
従業員数364人設立年数7年評価額未公開累計調達額未公開新着B_GRW_事業開発/メモリー事業【メンバー】
■わたしたちについて わたしたちは 「子どもを取り巻く環境をテクノロジーの力でよりよいものに」 をミッションに、子どもの周りの大人たちや地域社会に向けた課題解決をしている会社です。メイン事業である保育・教育施設向けの業務支援システム 「CoDMON(コドモン)」 は全国23,000以上のこども施設、393万人以上の保護者様にご利用いただくまでに成長しました。 その中での「メモリー事業」は、普段保護者が見ることができない、施設内における子どもの写真や映像を通じて、子どもの成長の軌跡を保護者へ届けるサービスです。 職員の「施設での子どもの様子を保護者に届けたい/子どもの思い出を残してあげたい」という想いと、保護者の「園での様子を知りたい/子どもの成長記録を残したい」という両者の想いをつなげるサービスとなり、年々利用施設数は増え、ICTに次ぐ成長事業となっています。 2025年5月には、AIを活用した「せんせいフォト」のリリースをはじめ、今後は施設・保護者の利用のしやすさはもちろん、そのほか子どもの成長や思い出を残すサービスの企画なども検討しています。 ▼サービスURL https://www.codmon.com/service/photo/ ■募集背景 昨年までは事業成長のための基盤やオペレーション整備をメインに行い、今期より攻めの施策を打っていくフェーズとなりました。 toB/toC向けの様々な伸びしろはあるものの、事業推進するメンバーが不足しており、一緒に推進いただける方を募集しています。 ■具体的な業務内容 ・メモリー事業の戦略立案にまつわる調査、検討 ・事業課題の特定および施策立案・実行 ・他部署と連携業務(PdM・開発・営業・CSなど) (変更の範囲)会社の定める全ての業務(職種変更・配置転換あり) メモリー事業はtoB/toC両軸の側面があります。両視点を持ち合わせながら事業のドバイバーとなるポイントを特定し、チームや他部署を巻き込みながら主体的に推進いただき、チームをリードいただくことを期待しています。 ■所属チーム グロース事業部 メモリーグループ グループマネージャー含め5名(内1名は他部署兼務) ※本部門だけでなく、開発やサクセス部門と連携しながら、開発・施策推進を行います。 ■面白さ・やりがい(私たちが提供できること) ・社会貢献性のある事業かつ、win-win-winなビジネスモデルに関わることができる。 ・すでに一定のユーザーがいる中での事業拡大となるため、手触り感を持ちながら事業開発ができる ・会社としても、注力領域となり、他部署を巻き込みながら推進できる環境 ・未上場ならではのスピード感を持った意思決定ができる ・toB/toCと事業開発の領域を広げていける環境がある 少しでもご興味をお持ちいただけましたら、まずはカジュアルにお話しませんか? ご応募お待ちしております!
年収500~800万円正社員/業務委託・副業・フリーランス一部リモート可東京都品川区最終更新日:1週間以内JINEN株式会社
旅行・観光・宿泊ライフスタイル環境屋久島を拠点に「いのちよろこぶ、旅と暮らし」を提供する企業。高級旅行プラットフォーム「JINEN TRAVEL」と環境配慮型サウナ施設「JINEN SAUNA」を展開し、日本の伝統文化や自然との深い関わりを通じた本質的な体験を届けることを目指している。
従業員数1人設立年数2年評価額未公開累計調達額未公開【長期インターン】次世代型旅行PFを0から広めるBizDev募集
▍ABOUT JINEN TRAVEL JINEN Travelは、「旅のChatGPT」×「ディスティネーションホテル特化型OTA」を組み合わせた、旅程プラン作成・予約プラットフォームです。 ▍仕事概要 屋久島発スタートアップでBizDev(事業開発×マーケティング)を担うインターン生を募集します。 主に訪日旅行に関するマーケティングの戦略設計から運用までを担当します。 また、キャンペーンの企画/実行やSNS運用などもあり、Webマーケティングも学ぶことが可能です。 ※自走できるまで伴走します。 ▍主な業務内容 1.WEBマーケティング全般 ・SNSマーケティング ・SEOマーケティング ・リサーチ/広告運用 ・上記に付随するサポート業務 2.事業開発 ・リサーチ業務(市場調査、競合調査、グローバル市場調査) ・分析業務(業界分析、サービス分析) ・企画業務(サービス企画、プロダクト企画) ・上記に付随するサポート業務
時給1,250~1,800円業務委託・副業・フリーランス/インターンフルリモート最終更新日:6ヶ月前「バイバック保証™」で購入商品の将来価値を最大90%保証するサービスを展開する企業。EC事業者向けに「Buy Now Sell Later」という購買体験を提供し、消費者の購入障壁を下げる仕組みを構築。次世代の資源循環社会の実現を目指す。
従業員数2人設立年数2年評価額未公開累計調達額未公開Biz Dev Associate / 事業開発担当
- CEO補佐業務(Go-to-Market戦略、提携先リサーチ、資料作成、KPI設計・管理) - ブランド/小売企業への提案活動・ディスカッションの同席・伴走 - 各種オペレーション設計(営業プロセス、導入フロー、社内連携) - プレスリリース、イベント、SNSなどを通じた発信業務の補佐 - 新機能や改善点についてのユーザー・加盟店ヒアリングの企画・運営
年収400~800万円正社員/業務委託・副業・フリーランス一部リモート可東京都品川区最終更新日:5ヶ月前seeink株式会社
コンサルティング事業開発DX新規事業創出を支援する企業。大手・中堅企業やスタートアップを対象に、テーマ策定からMVP検証、資金調達まで幅広くサポート。事業アイデア創出の再現性を追求し、Lean Startup手法を活用。伴走型支援で国内トップの実績を目指す。
従業員数3人設立年数6年評価額未公開累計調達額未公開新着BizDev
さまざまな企業・業界の新規事業開発に取り組んでいるseeinkのBizDevとして、プロジェクトの全体設計からソリューション提案まで一気通貫でご担当いただきます。 プロジェクトをリードし、アソシエイトのサポートのもと顧客課題を解決することがミッションです!
要相談正社員/業務委託・副業・フリーランスフルリモート最終更新日:10ヶ月前【東京】車両売買・新規事業開発/セールス
営業業務、管理業務、企画業務、新規事業開発業務、マーケティング、人事、エンジニア、その他事業に関わる業務全般
年収400~800万円正社員/業務委託・副業・フリーランス東京都新宿区最終更新日:1ヶ月前株式会社GATARI
エンターテイメントDXMixed Reality技術で空間をデジタル化する企業。独自の空間スキャン技術とノーコードプラットフォーム「Auris」を活用し、エンターテインメントから実用まで幅広い分野でMR体験を提供する。多言語対応や障がい者対応も推進し、インクルーシブな空間づくりを目指す。
従業員数8人設立年数10年評価額4億累計調達額1億新着事業開発(オープンポジション)
Aurisのエキスパートとして、クライアントの課題・要件を引き出し、戦略・企画の提案からプロジェクトの進行を任せられるビジネス系ゼネラリストを募集します。 ◇やって頂きたいこと ・コンテンツ制作実務(オープンポジション必須) ・新規顧客獲得のための戦略立案と実行 ・事業計画書や企画書の作成 ・「Auris」の価値提案と売上の獲得 ◇業務の進め方 ゼネラリストとしてAurisを用いたコンテンツ制作を学びつつ、代表直下で企画書の作成や契約実務サポートからご担当いただきます。
年収500~900万円正社員/業務委託・副業・フリーランス東京都千代田区最終更新日:8ヶ月前宇宙とデジタルの融合を目指した研究開発を行うスタートアップ。宇宙の民主化をミッションに掲げ、宇宙デジタルツイン技術や宇宙ステーションOSの開発を推進。宇宙シミュレーターゲーム「ISS Simulator」の提供など、宇宙をインターネットのように身近な存在に変える取り組みを展開。革新技術の発明・特許化・実用化を通じて、持続可能な宇宙社会の実現を目指す。
従業員数7人設立年数9年評価額未公開累計調達額未公開BizDev
私たちスペースデータの宇宙事業は急成長を遂げており、次のステップに進むための新たな挑戦が必要です。CEO佐藤と共にビジネスチャンスを発掘し、フロントラインで事業の成長を加速させるBizDevポジションのメンバーを募集します。 <職務内容> ・新規事業の企画、立案 ・新規アライアンスの戦略的な提携やパートナーシップの構築 ・業界動向や競合のリサーチ ・契約交渉と管理 など、様々なクライアントとの事業企画から立案までを担い、様々な事業化に向けて動いて頂きます。 <本ポジションの魅力> このポジションでは、地球デジタルツインという先端技術に触れながら、CEO直下での重要な役割を担うことができます。急成長する分野で自分のスキルと知識を迅速に伸ばし、新たなビジネスチャンスを掴む絶好の機会です。あなたの経験と能力を最大限に発揮し、ビジネスの成功に寄与することができるポジションです。
要相談正社員/業務委託・副業・フリーランス東京都港区最終更新日:11ヶ月前株式会社NOROSHI
アート・デザインマーケティングUI/UXデザイン、マーケティング、ブランディングの視点から事業価値向上を支援するデザインファーム。戦略立案から施策実行まで伴走型で、Webサイト制作や広告クリエイティブ制作などを提供。StudioやFramerを活用し、スピーディな開発と運用を実現。
従業員数2人設立年数4年評価額未公開累計調達額未公開新着5.1【正社員】事業開発(執行役員候補)
NOROSHIは、スタートアップや新規事業の成長に伴走するデザインファームです。 現在、若手のデザイナーを中心に、業務委託を含めて15〜20名ほどの少数精鋭のチームで活動しています。社内は経営陣との距離が近く、若手でも大きな裁量を持ってプロジェクトに取り組める文化です。 ▼サービスサイト https://noroshi.design/ ▼プロジェクト事例 https://noroshi.design/works AIの進化が、プロダクト開発のあり方を根本から変えようとしている中で、私たちは、まずは「デザイン」の領域から、この変化の波を捉え、新たな価値を創造していきます。中長期的には、サービス開発の上流工程からプロダクト開発まで一貫して支援できるファームを目指しています。 このビジョンを達成するために、第二創業期を迎えた私たちの成長のボトルネックを解消し、AI時代に求められるファームへと飛躍させるための事業開発全般をお任せします。具体的には、代表と二人三脚で、下記をはじめとする事業開発全般をお任せします。 -営業・マーケティング戦略の立案・実行 予算達成のための戦略を策定し、自らもプレイヤーとして実行します。同時に営業マーケティングチームの立ち上げとマネジメントも担います。 -採用戦略の立案・実行 採用計画に基づき、必要な人材(デザイナー、PM等)の採用戦略を策定し、実行します。 -組織・仕組みづくり 創業期を楽しみながら、会社の文化、制度、プロジェクトの進め方などを、役員と共にゼロから創り上げていきます。 -新規ソリューションの開発(中長期) 市場の変化を捉え、AI活用を含む新たなサービスラインナップの企画や、既存ソリューションの拡張をリードします。
年収600~1,000万円正社員/業務委託・副業・フリーランス一部リモート可東京都港区最終更新日:3日以内CLOViZ株式会社
教育AI独自のAI技術を活用することで「学び」と「遊び」の垣根をなくすことを目的とする企業。誰もが無理なく、いつでも、どこでも、楽しみながら質の高い知識やスキルを身につけられる体験の創造を目指す。
従業員数2人設立年数2年評価額未公開累計調達額未公開マーケティング・事業開発
新しいポーカー学習アプリ「POKER Q’z」の認知拡大・ユーザー獲得のためのマーケティング戦略を担当していただきます。SNSマーケティング・YouTube企画・インフルエンサーマーケティングを中心に、ユーザーに響くコンテンツを企画・実行する仕事です。プロダクト開発チームと連携しながら、データ分析・市場調査を活かして成長戦略を推進していただきます。 【具体的な業務】 Twitter / Instagram / TikTok などのSNS運用・キャンペーン企画 YouTubeコンテンツの企画・運営(台本作成・撮影・編集ディレクションなど) ポーカー関連インフルエンサー・YouTuberとのコラボ企画・交渉 アプリのユーザーコミュニティ運営・エンゲージメント強化 広告運用(Meta / Google / X / TikTok Ads など) 市場調査・競合分析をもとにしたマーケティング戦略の立案
要相談業務委託・副業・フリーランス/インターン一部リモート可東京都世田谷区最終更新日:2ヶ月前