HERP Careers β版
モノグサ株式会社
教育AI
従業員数
167
設立年数
10年目
評価額
101億円
累計調達額
24億円

「記憶を日常に。」をミッションに掲げるSaaS企業。AIを活用し、記憶定着に特化した学習プラットフォーム「Monoxer」を開発・提供している。全国の教育機関をはじめ、大手企業へも広く展開しており、記憶を切り口とした個人のエンパワーメントと記憶データの可視化・活用が強みのテックカンパニー。

本社所在地
東京都千代田区飯田橋3-8-5 住友不動産飯田橋駅前ビル 7階
設立
2016年08月
資本金
1,286,794,652円(資本準備金含む)
コーポレートサイト
https://corp.monoxer.com/

モノグサ株式会社の求人・採用情報

取締役

※社外取締役は除く
※出身校には卒業・中途退学を含みます
竹内 孝太朗
代表取締役
入社
2016
モノグサ
略歴
2010
リクルート
出身校
名古屋大学
畔柳 圭佑
代表取締役
入社
2016
モノグサ
略歴
2013
Google
出身校
東京大学大学院情報理工学系研究科
細川 慧介
取締役
入社
2018
モノグサ
略歴
2010
リクルート
出身校
一橋大学

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • 教育業界
  • EdTech(教育×テクノロジー)業界
  • 学習支援サービス業界

「なに」をしているのか

  • 記憶定着をサポートする学習アプリ「Monoxer」の開発・運営
  • AIを活用した個別最適化された学習プランの提供
  • 学校や塾向けの教育支援サービスの提供

「なぜ」やっているのか

  • 「記憶をもっと容易に、より日常に」というミッションの実現
  • 学習者一人ひとりの記憶定着をサポートし、成績向上を目指すため
  • 効率的な学習方法を提供し、学習者の可能性を最大限に引き出すため

「どのような」事業なのか

  • AIを活用した個別最適化された学習プランの提供
  • スマートフォンやタブレット向けアプリの開発・提供
  • 学校や塾などの教育機関へのB2B展開
  • 英語、漢字、数学など多様な教科に対応したコンテンツの提供
  • 学習状況や記憶度の可視化機能の提供
  • オリジナル教材作成機能の提供

資金調達

※ 登記簿より金額を推計
※ 登記簿に掲載されていない資金調達情報は除く
2022年
評価額101億円
累計調達金額24億円(+19億円)
2020年
評価額26億円
累計調達金額5億円
主な出資元
WiL

従業員数推移

2024年8月から2025年9月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。

メンバー

Asanoのプロフィール画像

Asano

その他

2025年07月ジョイン

Default avatar

fujishita

コーポレート

2023年02月ジョイン

s.ohashiのプロフィール画像

s.ohashi

データ分析活用

2023年01月ジョイン

mizoのプロフィール画像

mizo

セールス・事業開発

2022年07月ジョイン

Default avatar

harue

エンジニア

2022年05月ジョイン

kuraokaのプロフィール画像

kuraoka

カスタマーサクセス・サポート

2021年10月ジョイン

misato okuraのプロフィール画像

misato okura

コーポレート

2021年03月ジョイン

Default avatar

セールス・事業開発

2024年12月ジョイン

メンバーの声

社内Slackでメンバーに聞いた、ラフな一言コメントを集めました。カルチャーを知るヒントになれば幸いです。
Default avatar

fujishita

コーポレート

2023年02月ジョイン

転職を考えている友人に自社をアピールするならなんて言う?

知ること・学ぶことが好きだったり、好奇心旺盛で、ポジティブな内面を持たれているメンバーばかり。お話していて刺激をもらうことが多い!

回答日:2025/10/02

プロフィール画像

Asano

その他

2025年07月ジョイン

転職を考えている友人に自社をアピールするならなんて言う?

Cool Head, Warm Heart

回答日:2025/10/02

Default avatar

とあるメンバー

セールス・事業開発

2024年12月ジョイン

転職を考えている友人に自社をアピールするならなんて言う?

色んなバイアスを意識して「それを取り払ってフラットに考えよう!」もしくは「バイアスに気づいた時点でもう一度考え直そう!」という文化があるので、全体的に多くの人が納得感のある意思決定になっている

回答日:2025/10/02

Default avatar

とあるメンバー

転職を考えている友人に自社をアピールするならなんて言う?

社内コミュニケーションの取りやすさが一番の魅力です 技術者にとっても触れる技術領域の広さと深さ、専門性の活かしやすさは魅力的だと思います

回答日:2025/10/02


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社Luup

従業員数
214
設立年数
8年目
評価額
407億円
累計調達額
78億円
求人を見る
企業規模が類似しています

みんなのマーケット株式会社

従業員数
132
設立年数
15年目
評価額
216億円
累計調達額
46億円
求人を見る
企業規模が類似しています

ストックマーク株式会社

従業員数
152
設立年数
9年目
評価額
62億円
累計調達額
23億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社助太刀

従業員数
114
設立年数
9年目
評価額
99億円
累計調達額
44億円
求人を見る