契約社員採用情報
franky株式会社
旅行・観光・宿泊ECライフスタイルライフスタイル、ファッション、インテリア、旅行関連の多角的事業を展開する企業。豊かな暮らしを提供するため、自社ブランドの運営やM&A、ECサイト運営、海外ブランドの代理店事業を行う。ファッションアパレル、バイオエタノール暖炉、旅行用スーツケースなど、幅広い製品を取り扱っている。
従業員数38人設立年数9年評価額未公開累計調達額未公開新着【Corporate】経理担当
CFOの管轄するコーポレートチームに所属し、関連会社を含む2社(4事業)の経理業務を推進いただける方を探しております。 <具体的な業務> ・日常経理業務(日常仕訳、支払業務、請求書発行、売掛金・買掛金管理など) ・銀行口座からの支払、出納業務 ・月次/四半期/年次決算業務補助 ・税理士との連携 <コーポレートのチーム体制> frankyにはグループ会社も含め、業界もフェーズも異なる事業が複数あります。 コーポレート部門は全ての事業を横断する組織で、人事・労務・総務・経理・法務の領域を担っております。 ・責任者/CFO:1名 ・マネージャー兼法務:1名 ・労務/総務:2名 ・経理:2名 ・採用:1名 *業務委託含む
年収540万円~契約社員一部リモート可東京都渋谷区最終更新日:3日以内【WIND AND SEA】アパレル店舗スタッフ(リーダー候補)@大阪
自社アパレルブランドWIND AND SEA のストアスタッフの募集です。 日々来店してくださるお客様への接客販売はもちろん、新しい取り組みなど既存の業務範囲に捉われないチャレンジを通じてブランドや自身のファンを増やし、ゆくゆくは店舗のリーダーとしてキャリアアップを目指しませんか? <具体的な業務内容> ・数値管理(売上・在庫など) ・シフト作成、勤怠管理、スタッフ採用育成 ・売上予算の達成のための施策立案と実行(店舗施策、POPUPやイベントなど) ・店頭でのお客さま動向の確認及び本社への報告とアクションプランの立案と実行 ・その他販売に付随する諸業務(問い合わせ対応、販売のフォローアップ等) <キャリアについて> 店舗運営の経験を通して、企画やPR・MD・生産...など活躍の場を広げることが可能です。 ストアスタッフとして入社後店舗での経験を大いに活用して店舗業務以外のところでご自身のスキルと経験をアップデートしているメンバーも、実際に多数在籍しています。 ご自身の強みを生かしつつ、ステップアップし続けられる環境で一緒に働ける方をお待ちしております。 成果を上げた分、正当な評価で収入・キャリアアップ、キャリアチェンジに直結する環境を整えています。 弊社の姿勢を理解し、共感して下さる方々とぜひ一緒に働きたいです! <WIND AND SEAについて> WIND AND SEAは2017年にスタートしたストリートファッションブランドです。 オリジナルラインはもちろんのこと、様々なブランドやアニメ、ロゴなどのコンテンツとのコラボレーションにより、より幅広い層のお客さまに認知いただいております。 実店舗は東京・大阪の2拠点で、大部分はオンラインでの売上になっており、毎週新作をリリースしオンライン上にアップするというスタイルを貫いて、D2Cブランドとしてリアルなものづくりとネットを掛け合わせた事業モデルが強みです。 <Instagram> https://www.instagram.com/windandsea_wear/ https://www.instagram.com/windandsea_shop/
年収540万円~正社員/契約社員大阪府最終更新日:1ヶ月以内株式会社Olive
ITプラットフォームコンサルティングDXエンジニア支援とDXコンサルを軸に、人材と企業の共創を促す企業。フリーランス向けプラットフォーム運営からWeb制作・ライブ配信代行、業務自動化ソリューションまで幅広く提供。企業のデジタル化と人材活用を一気通貫で支援し、ヒトとテクノロジーの力で挑戦と成長を後押しする。理念「3000年続く会社を創造する」に基づき、持続的な価値創出を目指す。
従業員数28人設立年数7年評価額未公開累計調達額未公開新着新設部門!イベント運営スタッフ&ディレクター募集!(企画提案・顧客折衝・進行管理・運営)
少数精鋭の部署にてジョインしていただきます! 企画書作り〜顧客折衝〜進行管理〜運営まで一気通貫で行っていただきます。 ディレクター経験がなくても大丈夫!一緒に成長していきましょう! まずはスタッフとして小規模〜中規模案件に慣れていただき、 徐々に企画提案や進行管理などディレクター業務にも携わっていただく想定です。 官公庁や自治体などが中心で、公共性の高いプロジェクトに関われるのも特徴です。 多数の関係者を巻き込みながら、社会的インパクトの大きなイベントを成功に導いていただきます。 具体的には以下の業務を想定しています↓ ・提案書作成、見積作成 ・顧客折衝、進行管理 ・各種手配や準備 ・当日の運営(現場対応・トラブルシューティング含む) ・関係者や外部協力会社との調整・コミュニケーション など これまでは少数精鋭のチームで対応してきましたが、プロジェクト数が増える中で、円滑に運営を推進できる人材が必要になっています。 今回の募集は、経験を活かしつつ新しい領域にも挑戦できるフェーズ。 どんなイベントでも運営経験があればご応募いただけるポジションです!
年収360~500万円正社員/契約社員東京都千代田区最終更新日:3日以内新着IPO準備中!新設部署【法務コンプライアンス部門】法務担当募集!
事業成長およびIPO準備に伴い、弁護士に一任していた契約周り全てを内製化していただきます。 まずはリーガルチェックや与信チェックなどの定常業務からスタートしていただき、 ご経験に応じて徐々にコーポレート法務、コンプライアンス体制構築、へと守備範囲を広げていっていただきます。 具体的には以下の業務を想定しています。 ・リーガルチェック ・与信/反社チェック ・取引先との契約に関するやり取り ・契約書の雛形作成 ・営業サイドでは巻き取れない契約トラブル ・外部弁護士との連携(訴訟・紛争一次対応含む) ・ISMSやPマークなどの更新対応 ・コンプライアンス対応(内部統制、個人情報保護法など) など <本ポジションの魅力> ・新設部署のため、自分のやりたいやり方で業務を進められる ・ベンチャー企業ならではで、幅広い業務に携われる ・IPO準備中のため、内部統制などの経験が得られる ・少人数組織だから、自分の提案がそのまま制度や施策になる裁量の大きさ
年収400~700万円正社員/契約社員東京都千代田区最終更新日:3日以内株式会社Medii
コンサルティング医療希少疾患・難病の診断格差解消に取り組む医療テック企業。「E-コンサル」を通じ、診断に悩む医師と専門医をマッチング。製薬企業と連携し、専門知識の共有を促進。リモートワークを導入し、全国から人材を集める。「誰も取り残さない医療」の実現を目指している。
従業員数46人設立年数6年評価額30.7億累計調達額7.5億1-02. Account Manager
【業務について】 ◼︎業務内容 医療×テクノロジーの成長領域で、事業を創り・伸ばすセールスを募集しています。 Mediiは「誰も取り残さない医療を。」を掲げ、医師向け相談サービス「Medii Eコンサル」や、生成AIを活用した臨床情報検索サービス「Medii Q」といった医師向けプロダクトを展開しています。 これらのプロダクトや医師ネットワーク、臨床データを活用し、製薬企業などのクライアントに対しマーケティング・医師教育・情報提供などの課題解決型ソリューションを提供しています。 広告やPRではなく、データ×専門医ネットワークを活用した課題解決型ソリューションがビジネスの中核です。 このポジションは、そうしたクライアントの事業課題を起点に、自社プロダクトや医師リソースを組み合わせながら新しい価値を設計し、プロジェクトの立ち上げから事業拡大までをリードするセールスです。 実際に、セールス起点で複数の新規事業・新サービスが立ち上がり、数千万〜数億円規模の売上や新たな価値創出に繋がっています。 自分のアウトプットが、会社の成長を直接動かす──そんなスタートアップならではのダイナミズムを味わえるフェーズです。 【業務内容】 ・クライアント(製薬企業)のマーケティング・事業課題のヒアリングと構造化 ・各疾患・領域に応じた課題の深掘りから新しい価値提供の提案 ・自社プロダクトや医師ネットワークを活用し、最適なソリューションを設計・実行(案件規模:数千万〜数億円クラスのエンタープライズ提案) ・クライアントニーズを起点にした新サービス/新機能の企画・開発への参画 ・チームスケールに伴う営業戦略・仕組み化の推進 ※業務内容変更範囲:会社の定める業務 ▪️このポジションの特徴 ・事業創出の起点となるセールス セールスチームの提案をきっかけに、これまでも複数のサービスや提案メニューが立ち上がりました。顧客との対話がそのままプロダクト開発や新規事業に繋がる、「創る営業」の面白さがあります。 ・成果が事業成長に直結するフェーズ 個々のアウトプットが会社全体の成果に直結。 「自分の提案が会社を動かす」という感覚を、リアルに味わえます。 ・裁量とスピードの両立 経営陣・医師・エンジニアと直接連携し、アイデアを即実装。 仮説提案から実行までのサイクルが圧倒的に早く、手を挙げた人から事業を動かせる環境です。 ・高成長市場でのキャリア価値 医療×データ×AIという高ポテンシャル市場の中心で、 エンタープライズ向け提案力と事業構想力の両方を磨けます。 【参考事例】 ◼︎取組事例 - ファイザー様:https://medii.jp/news/20230314 - アムジェン様:https://medii.jp/news/20250520 - 協和キリン様:https://medii.jp/news/20240819 ▪️セールスチーム対談 市場の変化をチャンスに、一歩先の未来を創る──Mediiセールスの挑戦 https://www.wantedly.com/companies/company_989579/post_articles/967550 【選考フロー】 書類選考→面接3〜4回(部門長/管掌役員/人事部長/CEO)・適性検査(20分程度の性格検査)→オファー ※基本的にはオンラインでの面接を実施しますが、最終面接は可能な限り対面で実施します ※エントリー〜内定まで1ヶ月前後ですが、選考スピード感はご希望に応じて柔軟に検討します ※ご希望の場合は、選考前にカジュアル面談を実施させていただきます 【Mediiについて】 ▪️会社概要 「誰も取り残さない医療を」をミッションに掲げ、医療課題の解決に取り組むスタートアップ企業です。 希少疾患やがんなど診断技術や治療法が高度に進化するスペシャリティ領域を中心に、医療課題の解決に取り組んでいます。 ▪️プロダクト 医療課題を解決するために、医師向けのプロダクトを開発・提供しています。 <Medii Eコンサル(https://medii.jp/e-consult)> 診断や治療方針などの臨床疑問を、近くにいない各専門領域のエキスパートに匿名でチャット相談できる、完全無料の医師向けサービス。 <Medii Q(https://medii.jp/q)> 2025年7月に正式リリースした生成AIを活用した臨床情報検索サービス。臨床疑問を入力するだけで最適なエビデンスを即取得でき、 Medii Eコンサルと連携することでそのまま専門医に相談でき、診断・治療方針の意思決定までサポート。
年収750~1,100万円正社員/契約社員一部リモート可東京都新宿区最終更新日:3日以内9-00.オープンポジション
【Mediiについて】 ▪️会社概要 「誰も取り残さない医療を」をミッションに掲げ、医療課題の解決に取り組むスタートアップ企業です。 希少疾患やがんなど診断技術や治療法が高度に進化するスペシャリティ領域を中心に、医療課題の解決に取り組んでいます。 ▪️プロダクト 医療課題を解決するために、医師向けのプロダクトを開発・提供しています。 <Medii Eコンサル(https://medii.jp/e-consult)> 診断や治療方針などの臨床疑問を、近くにいない各専門領域のエキスパートに匿名でチャット相談できる、完全無料の医師向けサービス。 <Medii Q(https://medii.jp/q)> 2025年7月に正式リリースした生成AIを活用した臨床情報検索サービス。臨床疑問を入力するだけで最適なエビデンスを即取得でき、 Medii Eコンサルと連携することでそのまま専門医に相談でき、診断・治療方針の意思決定までサポート。 【業務内容】 難病で苦しまれている1人でも多くの方に早期診断と適切な治療が届くよう、一緒に働いてくれる仲間を募集しています。 下記の職種については現在募集がありませんが、近い将来に募集がオープンとなる可能性がありますので、ご関心のある方は、ご希望ポジションを明記の上で応募の手続きをお願いします。 ・プロダクトマネージャー ・PMM ・QAエンジニア ・データエンジニア ・UIデザイナー ・KOLサポート ・情報システム担当 など ※業務内容変更範囲:会社の定める業務 【選考フロー】 書類選考→面接3〜4回(部門長/管掌役員/人事部長/CEO)・適性検査(20分程度の性格検査)→オファー ※基本的にはオンラインでの面接を実施しますが、最終面接は可能な限り対面で実施します ※エントリー〜内定まで1ヶ月前後ですが、選考スピード感はご希望に応じて柔軟に検討します ※ご希望の場合は、選考前にカジュアル面談を実施させていただきます
要相談正社員/契約社員一部リモート可東京都新宿区最終更新日:1ヶ月以内株式会社BitStar
アート・デザインメディアマーケティングAIクリエイター支援とソーシャルメディアマーケティングに特化した企業。インフルエンサーデータベースやマッチングプラットフォームを駆使し、D2C領域も含めた多角的なサービスを展開。AIやビッグデータ解析を活用し、クリエイターの可能性を引き出すインフラ構築を目指す。東京・関西・九州の3拠点体制で事業を推進している。
従業員数169人設立年数12年評価額136.5億累計調達額41.1億【BitStar Production】女性レーベル OOO Entertainment|法人営業
女性クリエイターレーベル「OOO Entertainment」所属クリエイターの露出拡大のため、各種メディア(TV、ラジオ、新聞)への営業を行なっていただきます。 ============ 【OOO Entertainmentとは】 近年、メディアの分散化により、エンタメ業界で影響力を持った人材が点在する状況が生まれています。さまざまな才能が輝ける場所が複数存在する一方で、新たなソーシャルメディアの台頭や時代の変化に対応しながら個々人が夢ややりたいことを叶え続けることは容易ではありません。 OOO Entertainmentは、“O”ff-lineでも、“O”n-lineでも、“O”nly=かけがえのない人材を育成・マネジメントし、クリエイター個人ではなし得ない夢の実現をサポートする女性クリエイターレーベルです。日本最大規模の女性クリエイターレーベルを目指して、事業拡大に取り組んでまいります。 ============ 【具体的な業務内容】 ・TV局・出版社・制作会社・広告代理店への営業 ・撮影、取材、ライブ、イベント等現場でのサポート業務、立会い ・各種イベントの企画・運営 コミュニティー戦略や事業開発など、クリエイターが活躍する場を新たに作っていくことを積極的に支援しているので、周りの仲間や上司と相談をしながらどんどんチャレンジしていただける環境です。
要相談正社員/業務委託・副業・フリーランス/契約社員一部リモート可東京都渋谷区最終更新日:3日以内【BitStar Studio】動画プロデューサー
「クライアントの事業課題を動画コンテンツで解決する」プロデューサー業務をお任せします。 動画制作のみならず、パートナーの事業課題に肉薄し、動画を使った新たなビジネスを創出、成長させるプロジェクトオーナーとして行動していただきます。 <具体的な業務内容> ・動画コンテンツ/動画メディアのプロデュース(企画・提案・制作、進行管理・品質管理・予算管理) ・各SNSプラットフォームを活用した企画のプロデュース ・データ分析をもとにしたレポート作成、改善施策の立案・実行
年収327~800万円正社員/契約社員一部リモート可東京都渋谷区最終更新日:3日以内養豚業の持続可能性と生産性向上を目指すテック企業。AI・IoT技術を活用した養豚経営支援システム「Porker」やIoTセンサーを開発・提供。全国の養豚農家と連携し、環境に配慮した豚肉のオンライン販売も手がける。食肉文化の継承と食糧危機への対応を目指す。
従業員数30人設立年数9年評価額21.8億累計調達額8.8億GL-B-004|欧州事業統括
【エコポークについて】 Eco-Porkは、ビジョンである「食はいのち。次世代に食肉文化をつなぐこと。」を実現するために、ミッションである「データを用いた循環型豚肉経済圏の共創」を目指す、世界唯一のデータカンパニーです。 現在、食肉文化を次世代に繋ぐために「タンパク質危機」と「畜産業の環境負荷」の問題解決が、世界中で求められています。 2040年に食肉を選択できる未来を創っていくために、私たちはICT/IoT/AIを活用した「生産性向上」と「環境負荷軽減」を両立させるデータソリューションを養豚業界に提供し、養豚DXを起点に食料問題解決に取り組みます。 【事業概要】 Eco-Porkは養豚農家向け経営管理システムの「Porker」を2018年にリリースし、提供しています。 タンパク質危機をご存じでしょうか。 2027年には世界のタンパク質含有農産物の需要が供給を上回る可能性があるだけでなく、2040年には畜肉(動物由来の従来の肉)の割合は40%まで減少し、細胞培養肉・植物由来の代替肉に置き換わると言われています。本物のお肉の減少という社会的課題に直面する中、私たちは「本物のお肉」を守り、未来の食肉供給に貢献したいと考えています。 これらの課題解決のために私たちが開発した「Porker」は、農家の改善を支援する養豚経営支援システムで、ICTによる見える化や、IoT/AIによる生産管理を実現することができるソリューションです。 このソリューションは、国内で初めて実用化したAI自働豚体重測定カメラ「 AI豚カメラ(ABC)」をはじめとする、養豚農家さんに寄り添ったプロダクトを評価をいただき、現在、国内で生産される豚肉の約14%はこの「Porker」が活用されています。 また、農林水産省スマート農業実証プロジェクトでの効果実証をはじめ、農林水産省のSBIRや、経済産業省のJ-Startup Impact選定などに採択いただき、国からも高く評価されています。 【当ポジションの募集内容】 ■募集背景 「本物のお肉を未来に残す」ーーそんな想いから、私たちは養豚生産者の生産性向上と環境負荷低減を支援するSaaSプロダクトを開発・提供しています。 養豚経営支援システム「Porker」やIoT/AIプロダクト「PDS」を通じて、養豚業界のDXを推進し、現場の見える化・省力化・生産性アップを実現しています。 本気で世界の養豚産業の生産性を向上し、未来にわたり持続可能にしていくために、これまで開発をしてきた生産者の生産性を向上させるAI / IoT製品を世界へ展開するフェーズに入りました。 欧州では、伝統的に豚肉料理を愛好する食文化がある一方、気候変動や戦乱など様々な出来事から影響を受け、養豚産業のあり方自体を再考するタイミングが来ています。 また、ヨーロッパを含むグローバル市場では、国や地域ごとに異なる商習慣や意思決定プロセスを認識して、課題を的確に捉え、あるべき未来を描き、同時に顧客へ価値を提供し続けることが重要です。 そこで今回は、欧州を中心とした海外での事業計画の立案〜実施〜プロジェクト推進を統括する、欧州事業統括を募集します。 主にはウクライナにおけるテクノロジーを活用した養豚産業の再定義・その実装を担うポジションとなり、自分で事業を0から作り社会変革を成し遂げたいという方にお会いしたく思います。 ■業務内容 欧州事業統括として、養豚産業をテクノロジーの観点から再定義・実装をいただきます。具体的には、ウクライナを中心とした顧客・パートナー開拓から提案・交渉・契約締結までを一貫して推進し、事業成長と市場での持続的なプレゼンス確立を実現していただきます。 以下の業務を想定しています。 ・ ウクライナ/ヨーロッパ各国における事業の立ち上げ〜PMFまでの活動リード ・ 大手インテグレーター等のキープレイヤーに対する提案・交渉・契約締結 ・国連や各国行政向けへの情報発信・連携の検討 ・パートナー/チャネル企業のエコシステムの構築と関係深耕 ※出張(短長期)、現地顧客農場訪問あり
年収900万円~正社員/業務委託・副業・フリーランス/契約社員/アルバイト一部リモート可東京都千代田区最終更新日:3日以内新着GL-B-005|米国Bizdev
【エコポークについて】 Eco-Porkは、ビジョンである「食はいのち。次世代に食肉文化をつなぐこと。」を実現するために、ミッションである「データを用いた循環型豚肉経済圏の共創」を目指す、世界唯一のデータカンパニーです。 現在、食肉文化を次世代に繋ぐために「タンパク質危機」と「畜産業の環境負荷」の問題解決が、世界中で求められています。 2040年に食肉を選択できる未来を創っていくために、私たちはICT/IoT/AIを活用した「生産性向上」と「環境負荷軽減」を両立させるデータソリューションを養豚業界に提供し、養豚DXを起点に食料問題解決に取り組みます。 【事業概要】 Eco-Porkは養豚農家向け経営管理システムの「Porker」を2018年にリリースし、提供しています。 タンパク質危機をご存じでしょうか。 2027年には世界のタンパク質含有農産物の需要が供給を上回る可能性があるだけでなく、2040年には畜肉(動物由来の従来の肉)の割合は40%まで減少し、細胞培養肉・植物由来の代替肉に置き換わると言われています。本物のお肉の減少という社会的課題に直面する中、私たちは「本物のお肉」を守り、未来の食肉供給に貢献したいと考えています。 これらの課題解決のために私たちが開発した「Porker」は、農家の改善を支援する養豚経営支援システムで、ICTによる見える化や、IoT/AIによる生産管理を実現することができるソリューションです。 このソリューションは、国内で初めて実用化したAI自働豚体重測定カメラ「 AI豚カメラ(ABC)」をはじめとする、養豚農家さんに寄り添ったプロダクトを評価をいただき、現在、国内で生産される豚肉の約14%はこの「Porker」が活用されています。 また、農林水産省スマート農業実証プロジェクトでの効果実証をはじめ、農林水産省のSBIRや、経済産業省のJ-Startup Impact選定などに採択いただき、国からも高く評価されています。 【当ポジションの募集内容】 ■募集背景 「本物のお肉を未来に残す」ーーそんな想いから、私たちは養豚生産者の生産性向上と環境負荷低減を支援するSaaSプロダクトを開発・提供しています。 養豚経営支援システム「Porker」やIoT/AIプロダクトを通じて、養豚業界のDXを推進し、現場の見える化・省力化・生産性アップを実現しています。 本気で世界の養豚産業の生産性を向上し、未来にわたり持続可能にしていくために、これまで開発をしてきた生産者の生産性を向上させるAI / IoT製品を世界へ展開するフェーズに入りました。 グローバル市場では、国や地域ごとに異なる商習慣や意思決定プロセスに柔軟かつ迅速に対応し、顧客へ価値を提供し続けることが重要です。 そこで今回は、米国を中心とした海外市場での顧客・パートナーの開拓を始めとし、事業開発の一連のプロセスを主体となって推進する事業開発メンバーを募集しています。 海外事業の事業立ち上げをしたい、自分で事業をリードしたいという方にぴったりのお仕事になります。 ご希望に合わせて、他地域での事業の立ち上げや、より大規模なプロジェクトリードなどにも取り組むことも可能です。 ■業務内容 グローバル事業開発メンバーとして、主に米国で以下の業務を担っていただきます。 主には以下を担当いただきます。 ・米国における新規顧客・パートナーの開拓 ・クライアントに伴走し、課題抽出、価値創出、および営業活動の実行 ・顧客課題の整理・分析、現地で得たインサイトの社内共有・フィードバック ・KPI設計、PMFまでの推進 ※出張・現地顧客訪問あり
年収700~1,000万円正社員/業務委託・副業・フリーランス/契約社員/アルバイト一部リモート可東京都千代田区最終更新日:1週間以内株式会社エアークローゼット
物流ライフスタイルファッション業界でサブスクリプションサービスを展開するエアークローゼットは、「ワクワク」なライフスタイルを提供したいと考えている。月額制のファッションレンタルサービス「airCloset」などを運営し、パーソナルスタイリングや物流システムでユーザー体験を向上させている。2014年設立の同社は、テクノロジーと発想力で新しい価値を創造することを目指している。
従業員数102人設立年数12年評価額未公開累計調達額未公開カスタマーサポート(契約社員)
事業拡大につきコンタクトセンターを強化致します。 ・お客様の声を本部のスタッフに伝えて、顧客満足度を向上させていく重要なポジションです。 ・電話、メールによるお客様対応 ▼CSのサポート業務、具体的には… サービスをご利用されている お客様からのお問い合わせに対して チャット、メール対応および一部お電話対応をお任せします! ▼問合せ事例 ・お洋服の取り扱いサイズを教えてください。 ・洋服にシミを付けてしまったのですが自宅で洗ってもよいのでしょうか? ・過去にレンタルした洋服を購入するにはどうしたらよいのでしょうか? などお取り扱いするお洋服のことから 購入方法に関するお問い合わせまで、幅広いサポートをお願いします。 充実したナレッジをご用意していますので初めての方でも大丈夫! 分からないことがあれば、社員が丁寧に指導しますので ご安心ください! ■note記事 https://note.com/holy_quoll3169
時給1,600円~契約社員東京都港区最終更新日:3日以内株式会社Conoris Technologies
プライバシー・セキュリティSaaSDXクラウドサービスのセキュリティ管理を効率化する企業。Conorisシリーズを核に、自動化されたセキュリティチェックと豊富なサービス情報を提供。リスク評価、運用管理、外部委託先管理の支援も行い、顧客のDX推進とガバナンス強化に貢献する。
従業員数10人設立年数6年評価額5億累計調達額0.9億新着人事・採用担当
弊社は、企業のクラウドサービス導入や業務委託の発注に伴うセキュリティチェックのデジタル化を進めるSaaS「Conoris」シリーズを提供しています。 弊社初の人事・採用担当として、採用戦略の立案・実行、人材データの運用、入社手続き・オンボーディングの最適化、社内外のコミュニケーション設計など、組織基盤の整備を主導します。具体的には以下を担当します。 ・代表直下で採用戦略の立案とKPI設定(採用計画の作成、D&I推進、ペルソナ設定、採用チャネルの最適化) ・求人票の作成・選考フロー設計・選考プロセスの運用 ・候補者データベースの整備、応募者体験の設計、採用広報の企画 ・入社手続き、入社後のオンボーディング設計と実行サポート ・労務・人事制度関連の対応 ・働き方改革・リモート体制を活かした人事制度の整備と運用
年収420~540万円正社員/契約社員フルリモート最終更新日:3日以内カスタマーサクセス
弊社にて開発を行っている大企業でクラウドサービスが業務委託を利用する際に行うセキュリティチェックシート・委託先調査票のデジタル化を行う「Conoris」シリーズのカスタマーサクセスを担っていただきます。 https://www.conoris.jp/ https://www.conoris.jp/conoris-bp https://www.conoris.jp/conoris-answer お客様は誰もが名前を知る日本を代表する企業~SaaSスタートアップまで幅広いです。情報システムや法務・コンプライアンス、リスク管理系の部署の方がお客様となることが多いので、数か月のプロジェクトを通して、お客様にConorisのオンボーディング支援・稼働後の各種サポートの提供を行います。 具体的には以下のような内容です。 -お客様への製品のオンボーディング -製品稼働後の保守サポート -新機能ご紹介 -業務効率化の立案・実行
年収420~852万円正社員/契約社員フルリモート最終更新日:9ヶ月前株式会社STYZ
IT社会貢献非営利団体向けの寄付プラットフォーム「Syncable」や、企業向けの寄付支援サービス「COPOLA」を提供するソーシャルテック企業。インクルーシブデザインとシステム開発を通じて、企業課題と社会課題の同時解決を目指す。民間から多様な社会保障を行き渡らせることをミッションとし、B Corp認証を取得している。
従業員数36人設立年数10年評価額未公開累計調達額未公開新着【中途/Corporate】HRBP(CULUMU&Tech)
◆何がしたいのか 私たちは、『民間から多種多様な社会保障をいきわたらせる』というMISSIONを掲げています。 生まれ育ちや置かれた環境により、困難な境遇にある人が多くいます。 家庭環境により教育が受けられない、障がいにより働く場所がない、心の問題により社会に馴染めない、子どもを預ける場所がなくて働けない、経済的環境によりやりたいことを続けられない、さらに世界に目を向けると数え切ることができません。 これらの多種多様な問題は、多数決をベースに行う政治や資本主義の仕組みによるところも大きいと考えています。 多数決は効率的に多くの人に便益をもたらす便利な仕組みですが、同時に多くの小さな不都合も発生していることを忘れてはいけません。 私たちは、こうした現行の仕組みにより生じる不都合の解消を通じて、『あらゆる境遇を打破できる社会』の実現を目指します。 ◆どうやるのか 3つの事業を掛け合わせて、社会課題を解決します。 ①ドネーションプラットフォーム事業(サービス名:Syncable) 「Sync(つながる)」-「able(できる)」のサービス名の通り、自然とつながれる場所をコンセプトにする非営利団体向けの寄付プラットフォームサービス『Syncable』。 現在では5,000を超えるNPO・NGO、10万人を超える寄付者様へとコミュニティが広がっています。 ソーシャル領域の事業・プロダクト開発支援をはじめ、様々な企業様とも取引をさせていた だいており、今後はNPO・NGOのみならず、多くの企業様へとコミュニティを広げていきます ②インクルーシブデザイン事業(サービス名:CULUMU) 多様な人々・社会と共創する インクルーシブデザインをリードするデザインスタジオです。 高齢者や障がい者、外国人など、これからの社会において多様な人々の声を取り入れられる(モノづくりの上流プロセスから巻き込む) ユーザー中心のアプローチをモノづくりの当たり前にします。 ③システム開発&エンジニアリング事業(サービス名:STYZ Tech) テック、デザイン、ビジネスで3つの側面から各領域の専門家がチームとなって事業を支援しています。 「実現したいこと」をお伝えいただき、体験設計からデザイン・実装までを一貫して行い、ユーザーに求められるサービスとして形にします。 【募集背景】 「CULUMU」&「STYZ Tech」事業部専門の採用担当を募集いたします。 「CULUMU」および「STYZ Tech」は、STYZの中でも大きく売り上げに寄与する部署であり、私たちの主軸の事業です。 課題発見・解決能力をベースに、デザインとテクノロジーを掛け合わせ、クライアント企業や行政、NPOと共に社会課題の解決に取り組んでいます。 受託(準委任がメイン)というビジネスモデルの特性上、一定量の専門人財(コンサルタント、デザイナー、エンジニア、PMなど)の採用が売上拡大のために必須であり、かつ、その人財の質が顧客への提供価値引いては自社の顧客単価の向上に直結します。 そのため、事業部と一体となり、採用戦略の立案から候補者体験の設計、候補者のよりスムーズかつミスマッチの少ない採用手法の考案など、積極的に事業部門の大小さまざまな課題を現場との信頼関係を築きながら解決することを担う「事業部専任の採用担当」を新設することになりました。 このポジションは、採用部門の一員というよりも、事業推進のパートナー。 採用という切り口から「事業の成長に必要な人材とは誰か?」を定義し、出会いをデザインしていく役割です。 【具体的にお任せしたいこと】 中途・業務委託採用設計全般 タレントプール戦略設計・実行 自社タレントプール形成の戦略立案・実行 優秀エンジニア、デザイナーの市場リサーチおよびリストアップ リストアップした候補者へのアプローチ戦略設計 ミートアップなどリアルイベントでの接点獲得 採用ターゲットへの直接アプローチ 恒常的なアプローチ方法設計 アプローチ実行 マーケットアプローチ 採用広報観点でのPR戦略立案・実行 データ分析、改善 その他、採用・人事実務 ダイレクトリクルーティング エージェント対応 候補者管理 面接対応 事業部内の人事(採用に限らず、働き方や制度も含めた)課題に対する問題発見・解決 【働く環境・チーム】 所属はコーポレートとなり、全体の採用目標数に対して同じ目線を持って取り組んでいただきます。 レポートラインはコーポレート責任者及び事業責任者が担当し、日々の業務方針のすり合わせから評価までを一貫して行います。 採用専任ポジションは新設のため、裁量を持って採用体制をつくり上げていくことができます。事業部メンバーや経営陣とも距離が近く、スピード感を持って意思決定・実行ができる環境です。 【事業展望と成長機会】 新しい組織体系を目指すための新設のポジションです。仕組みづくりから実行までを一貫して担えるため、スタートアップならではの裁量とスピード感 をもって成長できます。 成果を残せば、採用領域にとどまらず 会社全体の人事戦略や組織づくり に関わっていくチャンスがあります。 ご本人の志向と能力によっては、人事責任者(CHROなど)として経営レベルの意思決定に携わるキャリアへと進むことも可能です。 単に「採用する人」ではなく、事業と組織を成長させる仲間づくりの中心に立てるポジションです。
年収450~600万円正社員/契約社員一部リモート可東京都渋谷区最終更新日:3日以内新着【中途/営業本部】営業事務アシスタント
STYZは、企業やNPOを支援する社会貢献性の高い事業を展開しています。 今回、事業の成長を支えるバックオフィス体制を強化するため、営業事務としてわたし達を助けていただける方を新たに募集します。 社員が安心して働ける環境を整えながら、チーム全体をサポートしていただけるポジションです。 --- 【具体的にお任せしたいこと】 <事務業務全般> ・見積書・請求書の作成 ・提案資料のフォーマット化 ・データ入力 <ワークショップ運営サポート> ・備品の準備、管理 ・メールでの日程調整 <営業活動のサポート> ・営業担当のスケジュール調整、会議室予約 ・一次顧客対応(電話・メールでの取り次ぎや簡単な問い合わせ対応) <データ管理・レポーティング> ・請求関連情報の管理 ・営業実績やKPIのデータ集計、レポート作成 ・売上・在庫の週次・月次管理資料の作成 ・CRM/SFAツールのメンテナンス、入力促進 --- 【チーム体制】 チーム内で連携しながら業務を進めていきます。 社員が丁寧に研修・フォローを行いますので、少しずつ業務に慣れていくことができます。 経験豊富なメンバーも多く、困ったときにすぐ相談できる安心の環境です。 --- 選考フロー 1. 書類選考 2. 面接(1~2回) 3. 採用 4. 入社 ※入社日はご相談に応じます。
年収300万円~正社員/契約社員一部リモート可東京都渋谷区最終更新日:3日以内ナイル株式会社
メディア交通・運輸マーケティングAIDX全産業向けDX支援と自動車産業特化型DXを展開する企業。SEO、コンテンツ制作、データ解析、生成AIなどのデジタルマーケティング支援を行う。アプリ情報メディアの運営や自動車サブスクリプションサービスも提供し、多様な産業のアップデートを通じて豊かな社会の実現を目指す。
従業員数292人設立年数19年評価額未公開累計調達額未公開01.内勤営業【自動車産業DX事業部】
【ポジション概要】 ネットで審査申し込みまで完結する車のサブスクサービスにて、審査通過後のお客さまとお電話での商談~契約締結までを担当していただきます。 ※こんな方におススメ ・目の前のお客様のためにベストな提案をして喜ばれるのが嬉しい ・スキルを活かしてまずはセールスとして活躍しながら、数年後にはマネージャーやマーケなど別のキャリアも歩んでみたい ・成果の分だけしっかり評価される環境で働きたい 【仕事の特徴】 店舗を持たず、非対面で完結するサービスです。お客様と直接顔を合わせることはありません。顔が見えないからこそ、電話の向こうにいるお客様にどれだけ寄り添えるかが成約のカギを握っています ■□お客様への対話・ヒアリング力に自信のある方歓迎!未経験OKの寄り添い型営業□■ 「働きがいのある会社」ランキング、9年連続ベストカンパニーに選出/フルフレックス/週3リモート/インセンティブあり/残業平均20時間/土日祝休み 【セールスチームの特徴】 ◆申込者数30万人突破!業界最高水準の成長率が実現する、チャンスにあふれた組織 ◆チームは20代半ば~30代前半が中心。男女やバックグラウンドは一切関係なく、本人のセールススキルだけでキャリアアップが叶います ◆トップセールスはほぼすべてが未経験者、個人向け営業(販売)で実績を出されたご経験があれば、トップセールスの素養があります! 【事業概要】 ◆市場規模、日本最大170兆円。自動車産業DXへの挑戦 マイカーを月1万円台からのおトクな料金で持てるようにした、車のサブスクリプションサービス。 完全非対面でのインターネット販売における定額カーリース事業を中心に大きくシェアを伸ばし、自動車購買プロセスにおけるDX(デジタルトランスフォーメーション)をすすめています 【参考資料】 じっくり商談、チーム一丸でメンバーをサポート!セールスの1日に密着 https://r-blog.nyle.co.jp/archives/2024/11/06/mdx-sales-1day/
年収420~500万円正社員/契約社員一部リモート可東京都品川区最終更新日:3日以内01.カスタマーサポート(オペレーター)【自動車産業DX事業部】
■業務内容 ナイル株式会社は、「幸せを、後世に。」をミッションに掲げ、日本のDX課題解決に取り組む「産業DXカンパニー」です 。 本ポジションは、当社の主力事業である自動車産業DX事業の要となる、車のサブスクサービスのカスタマーサポートを担っていただきます 。 メールや電話を通じてお客様の声を直接お聞きし、最適な対応を行っていただくポジションです。 お客様に寄り添い、長期的に顧客対応のスペシャリストとして活躍したい方を求めています。 ・事業成長への直接的な貢献実感: お客様の声を直接聞き、その情報を基に事業・サービスの改善に繋げられます ・社会貢献性の高い事業: オンライン完結で月額1万円台からマイカーを持てるサービスであり、これまで車を持てなかった方々にも移動の自由を提供します 。 ・顧客対応のスペシャリストとしてのキャリア: 中長期的な視点で顧客対応の実務に深く携わり、お客様に寄り添う対応力を磨き続けることで、カスタマーサポートのプロフェッショナルとしてスキルアップできます。 ・最新技術の活用に積極的: 効率的かつお客様に寄り添ったCS対応のためにChatGPT等の新しい技術を積極的に活用しており、希望に応じてオペレーター業務以外でのスキルアップの機会も得られる環境です 。 ・安定した経営基盤と成長性: 2023年に東証グロース市場へ上場し、2024年には自動車領域でM&Aを実施するなど、安定した経営基盤と高い成長性を持つ企業で安心して長く働くことができます 。 ◆スピード感のあるITベンチャーでスキルアップ/土日祝休み/福利厚生充実 ■募集背景: オペレーター1名の退職に伴い募集します。 ■働き方: ★土日祝休み ★残業10-20時間程度 ※研修期間(座学2週間、OJT2ヶ月)あり OJTは2ヶ月間ですが、先輩からのサポートも手厚くチームによるフォロー体制が整っています。 ■組織構成: 30~40代のマネージャー2名、30~40代の正社員4名、契約/派遣社員8名が在籍しています。 アウトソーサーやコンタクトセンターでのオペレーター経験者で、自ら業務をキャッチアップする姿勢がある方であれば、活躍できる環境です。 ■事業(サービス)に関して: ・車のサブスクサービス 2018年にスタートし「すべての方に移動の自由を」というミッションのもと、「車が欲しいけどコストが理由で買えなかい」いう方が、毎月1~2万円台の費用負担で車を手に入れることができるサービスです。車検や多額のメンテナンス代金もコミコミで購入可能なサービスを展開しています。 ■参考情報 「カスタマーサクセスは事業成長のドライバー。ステレオタイプを覆す、ナイルのCS職の魅力とは?」 https://r-blog.nyle.co.jp/archives/2022/07/25/cs-iwasaki/
年収380~450万円正社員/契約社員一部リモート可東京都品川区最終更新日:1ヶ月前株式会社TENTIAL
ヘルスケアウェルネス市場で事業展開する健康産業企業。予防・未病領域を含む健康課題の解決を目指し、独自ブランドを通じたD2C事業や法人向け健康経営支援を行う。「TENTIAL」などの製品開発や研究活動を通じ、人々の健康と潜在能力の向上に貢献している。
従業員数183人設立年数8年評価額47億累計調達額13億新着1332b.カスタマーサポート担当(アルバイト/パート)
■業務内容 商品に関する、お客様からの問い合わせ対応をお願いいたします。 また、一部会社への営業電話への対応もお願いしています。 - D2C商品に関するお客様からの問い合わせ対応 - お客様の声を社内へフィードバック(他部署との調整を含む) - その他、CSに関わる業務(FAQの改善、マニュアル作成、商品情報インプット等) ■対応方法 - メール - 電話 - チャット ■問い合わせ例 「BAKUNEでどのサイズを購入すればよいのかわからないので、教えてほしい」 「購入するサイズを間違えたため、返品方法を知りたい」 「領収書を発行してほしい」 等 ■募集背景 おかげ様でお取引数が増加し、お問い合わせも増加したことによる体制を強化するため ■CSチームについて 現在5名体制。 問い合わせはすべてTENTIAL社内で対応をしています。 ■株式会社TENTIALについて 「健康に前向きな社会を創り、人類のポテンシャルを引き出す。」をミッションに掲げ、2018年の創業以来、急成長を続けるスタートアップです。 TENTIAL(テンシャル)は、2019年に誕生したコンディショニングブランドで、 アスリートの知見や最新の技術・研究を活用し、機能性を軸とした、24時間365日、コンディショニングができる製品を展開しています。 ■選考フロー 書類選考→面接→内定 ※応募状況により変更になる場合があります ※面接内で簡単なワークを実施します
時給1,600円~契約社員/アルバイトフルリモート最終更新日:3日以内株式会社ジェイキャスエアウェイズ
交通・運輸リージョナルエアラインの運営を核とする地域活性化企業。関西国際空港を拠点に、ATR72-600を使用して北陸・山陰エリアへの路線を展開。地域と連携し、Resort Hub Siteの開発や二次交通との連携を通じて、新たな人流創出と地方の魅力発信を目指す。2026年春の就航に向け準備を進める。
従業員数28人設立年数3年評価額未公開累計調達額未公開運航乗務員(機長)
【メッセージ】 私たち「JCAS Airways(ジェイキャス エアウェイズ)」は単に地域と地域を航空機の移動で結ぶだけではなく、 就航地の地域の魅力の開発と現地での体験を提供することも事業とし、地域創生への貢献も目指しています!! 私たちと一緒に、地域の魅力を世界へと広め、新たな価値を共創しませんか。 未来を切り拓くこの挑戦に、あなたの情熱とお力をお貸しください! 【業務内容/採用予定人数】 ・航空機運航業務全般 ・ATR運航業務および その他付随する業務 ※就航までの期間は、上記に加えて、就航前準備業務に従事して頂きます。 ・採用予定人数:4名 ・入社後の業務変更範囲:なし 【応募方法】 右上の「応募」ボタンをクリックし、必要事項・必要書類を記載提出し、ご応募ください。 インターネットでの応募が難しい場合は、提出書類を東京本社までご郵送ください。 【提出書類】 ①履歴書(写真貼付、賞罰・Eメールアドレス明記) ②職務経歴書 ③航空経歴書 ④ライセンスの写し ⑤航空身体検査証明書・航空身体検査申請書の写し 【選考イメージ】 ・書類選考およびバックグラウンドチェック ※バックグラウンドチェックをお願いしております。 ・面接 3回~4回 【お問合せ先】 https://www.jcas.co.jp/contact/ 【送付先】 〒108-0014 東京都港区芝5-26-24 田町スクエア2F 株式会社ジェイキャスエアウェイズ 採用担当 ※応募書類は採否にかかわらず返却しませんので、予めご了承ください。 ※入手した個人情報は、採用活動および入社後の管理にのみ使用し、応募者本人の同意がある場合を除き、第三者に開示、提供することはありません。 【代表取締役のnote・公式noteをぜひご覧ください!】 JCAS Airwaysの創設に込めた想い、そして地域航空会社という新たな挑戦への情熱を、共同代表自らがnoteで綴っています。 ・梅本のnote: 『パイロットが夢だったぼくが、ITスタートアップを経由して「航空会社」をつくるまで』 https://note.com/yuuki_umemoto/n/n5f2aa9f519f4 ・白根のnote: 『75歳の私が、いま"空のエキスパート"として航空業界のスタートアップを立ちあげる理由』 https://note.com/seiji_shirane/n/n1777fb546c39 さらに、JCASのビジョンや取り組みを発信する【公式note】も公開中です。ぜひあわせてご一読ください。 ・JCAS公式note: https://note.com/jcas_airways 私たちの挑戦に共感し、「一緒にこの空を、そして地域の未来を創っていきたい」と感じてくださった方のご応募を、心よりお待ちしております!
要相談正社員/契約社員一部リモート可最終更新日:3日以内LUCHE GROUP
AIECギフト、Eコマース、テクノロジーの融合を目指す企業。ビッグデータとAI技術を駆使し、オンラインギフトプラットフォームやカタログギフトサービスを展開。社会を変えるギフト体験の創造と、ギフト領域の課題解決に取り組む。国内外でデータドリブン型経営を実践し、パートナー企業と共に新たな価値を創出している。
従業員数73人設立年数13年評価額未公開累計調達額未公開新着【2.契約社員】WEBデザイナー(子会社)
当社は、ギフト領域に特化したセレクトECモール『ギフトモール』を運営し、訪問ユーザー数では日本最大級の規模を誇ります。 オンラインギフト市場は約3.5兆円規模に拡大しており、私たちはさらなる市場創出と成長を目指しています。 この成長を支えるクリエイティブ体制の強化のため、インハウスWebデザイナーを募集します。 グループ内の事業に参画し、ECサイトやモールのデザインから、プロダクトやパッケージのデザインまで、幅広い業務を担っていただきます。 【業務内容】(一例) ①ECサイトにおけるWEBデザイン全般(バナー・LP・商品ページ・キャンペーンページ制作 など) ②自社商品のパッケージや資材のデザイン ③商品へのオリジナル名入れ・ロゴデザイン業務 ④社内の企画・販促チームとの連携によるデザイン提案 【アピールポイント】 自分のデザインが売上や成果に直結するやりがいある環境 ギフト・名入れなど多彩なプロダクトに関わり、幅広いデザイン経験を積める フルリモート勤務で柔軟な働き方が可能 年間数十万件の注文をいただく人気EC事業で実績を積める ========================================= 【ギフトモールについて】 ■意義のある事業をプロフェッショナルな仲間達とともに 「テクノロジー・データの力で世界のすべてをギフトで満たす」をビジョンに掲げ、ギフト領域に特化したオンラインショッピングモールを運営しています。 私たちの事業の先には、「誰かが大切な人を想う気持ち」が存在します。 ギフトを通じて人々の絆を深める機会を増やし、テクノロジーの力で「ありがとう」の気持ちと「笑顔」が溢れる世界の実現を目指す。 そんな想いに共感して集まった、多様なスキルやバックグラウンドをもつプロフェッショナルたちが、日本全国・世界各国からフルリモートで参画しています。 仕事の成果は勤務時間ではなく、仕事の内容そのもので評価する「成果志向」をとっており、個々人がライフスタイルやワークスタイルを大切にしつつ、自律的に働いています。 ■シリーズBラウンドとして総額50億円超の資金調達完了のお知らせ プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000065.000048025.html
年収360万円~業務委託・副業・フリーランス/契約社員フルリモート最終更新日:3日以内新着【2.契約社員】焼き菓子の製造スタッフ(子会社)
地域に愛されるパティスリー「Galle-de-watanabe」で、製造スタッフを募集します。 お客様の日常に小さな幸せを届ける、温もりあふれる洋菓子を扱っています! 【主な業務】------------------------------------------ ・店舗取扱い商品の製造業務 ・原材料・資材の発注作業と在庫管理 ・レジ業務・ギフト対応を含めた販売業務 ・新商品開発サポート業務 ・その他店舗運営に関する業務 など 【お店のこだわり・特徴】----------------------------- Galle-de-watanabeは、本格的な焼き菓子が主役の洋菓子専門店です。 大人気のシュークリームや、丁寧に焼き上げた焼き菓子など、"素材の美味しさを活かした"スイーツを心を込めてお届けしています。 日常に寄り添い、大切な記念日にも選ばれる、地域密着型のパティスリーです。
年収288万円~契約社員愛知県最終更新日:1ヶ月以内株式会社 DeNA Games Tokyo
エンターテイメントモバイル・ソーシャルゲーム運営に特化した企業。ユーザーファーストの理念のもと、長期運営タイトルの改善と新規コンテンツ追加に注力。「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」などのIPゲームも手掛け、専門職の育成やコラボイベントを通じて、継続的な成長を目指している。
従業員数100人設立年数11年評価額未公開累計調達額未公開新着【中途採用】UIデザイナー(ゲーム運営・自社タイトル)
◆ポジション概要 自社運営タイトルのUI設計・デザインを中心に、ゲーム体験をより豊かにするためのクリエイティブ全般をお任せします。 定常開発から新規施策における開発を成功させるための計画策定、実行を行っていただきます。 進捗管理だけでなく施策自体の質の担保として、UXを鑑みたアウトプットが求められます。 クリエイティブ制作だけでなく、ディレクションスキルや企画との折衝業務のご経験も積めるポジションとなっております。 ◆具体的な業務内容 ・企画概要のすり合わせ/提案 ・ワイヤーフレーム設計(UXデザイン)またはこれに相当する仕様インプット ・既存外注先との調整、折衝業 ・外注先ディレクション(UI/アート) ・クリエイティブに関わる指示書の作成 ・内部制作物へのインプット、全体方針決め ・社内運用フローの整備、効率化 ・デザインチーム運営、メンバー進行管理 ◆このポジションの魅力 ・DGTにおいて長く運用しているタイトルの開発に携わることができます。 ∟施策方針として運用業務と並行しつつ、で改修業務や新規イベントの制作があり その上流から担当いただくポジションのため、ゲーム開発における様々な業務経験に挑戦していくことが可能となっています。 ・長期運営におけるノウハウを習得しつつ、デザインスキルの向上を図れるポジションとなります。 ∟新規施策の開発にてユニークなデザインに携わる機会も多くあります。 ∟外部発注のディレクションも担当いたいただくため、社内はもちろん、外部の方と接することも多く、対外折衝の知識が身につくとともに、ネットワークも広げることができます。 ・経験や能力に応じたアサインをご経験後、マネージャーを始めとした様々なポジションを目指すことが可能です。 ◆会社概要 DeNA Games Tokyo(以下、DGT)は、DeNAグループとしてゲーム事業の更なる発展を目指す中で、強みのゲーム運営力をより一層強化するために2015年に生まれたモバイルゲーム運営に特化した新会社です。 "ゲーム運営の力で、一人ひとりの日常に いろどりを。"をコーポレートミッションとしており、DeNAグループで数十本のロングヒットゲームを運営してきた経験を承継・発展させ、現在はIP/non-IP、ブラウザ/アプリなど多様なタイトルを運営しています。 組織の特徴としては、DeNAの"永久ベンチャー"の文化を継承しつつ、DGT独自に"REBUILD"という行動指針を掲げており、風通しが良く自由闊達な風土です。 また、スタッフ全員が中途入社で、かつ、異業界出身者も非常に多いため、多様性に対して寛容な文化を持っています。
年収400~550万円正社員/契約社員一部リモート可最終更新日:3日以内新着【中途採用】クリエイティブディレクター(UI/UX領域)
◆ポジション概要 自社タイトルのデザイン全般を統括し、クリエイティブ面からゲーム開発をリードしていただきます。 定常開発から新規施策における開発を成功させるための計画策定、実行を行っていただきます。 進捗管理だけでなく施策自体の質の担保として、UXを鑑みたアウトプットが求められます。 クリエイティブ制作だけでなく、ディレクションスキルや企画との折衝業務のご経験も積めるポジションとなっております。 ◆具体的な業務内容 ・企画概要のすり合わせ/提案 ・ワイヤーフレーム設計(UXデザイン)またはこれに相当する仕様インプット ・既存外注先との調整、折衝業 ・外注先ディレクション(UI/アート) ・クリエイティブに関わる指示書の作成 ・内部制作物へのインプット、全体方針決め ・社内運用フローの整備、効率化 ・デザインチーム運営、メンバー進行管理 ◆このポジションの魅力 ・DGTにおいて長く運用しているタイトルの開発に携わることができます。 ∟施策方針として運用業務と並行しつつ、で改修業務や新規イベントの制作があり その上流から担当いただくポジションのため、ゲーム開発における様々な業務経験に挑戦していくことが可能となっています。 ・長期運営におけるノウハウを習得しつつ、デザインスキルの向上を図れるポジションとなります。 ∟新規施策の開発にてユニークなデザインに携わる機会も多くあります。 ∟外部発注のディレクションも担当いたいただくため、社内はもちろん、外部の方と接することも多く、対外折衝の知識が身につくとともに、ネットワークも広げることができます。 ・経験や能力に応じたアサインをご経験後、マネージャーを始めとした様々なポジションを目指すことが可能です。 ◆会社概要 DeNA Games Tokyo(以下、DGT)は、DeNAグループとしてゲーム事業の更なる発展を目指す中で、強みのゲーム運営力をより一層強化するために2015年に生まれたモバイルゲーム運営に特化した新会社です。 "ゲーム運営の力で、一人ひとりの日常に いろどりを。"をコーポレートミッションとしており、DeNAグループで数十本のロングヒットゲームを運営してきた経験を承継・発展させ、現在はIP/non-IP、ブラウザ/アプリなど多様なタイトルを運営しています。 組織の特徴としては、DeNAの"永久ベンチャー"の文化を継承しつつ、DGT独自に"REBUILD"という行動指針を掲げており、風通しが良く自由闊達な風土です。 また、スタッフ全員が中途入社で、かつ、異業界出身者も非常に多いため、多様性に対して寛容な文化を持っています。
年収400~550万円正社員/契約社員一部リモート可最終更新日:3日以内専門学校運営を軸とした職業教育を展開する学校法人。新潟・福島県内に専門学校・プリスクールを運営し、ビジネス、IT、医療・福祉、保育、スポーツ、美容、アニメ・マンガ、調理・製菓、農業、自動車など多岐にわたる分野での教育を提供。全国および海外から学生を受け入れ、社会が求める人材を輩出。「世界ナンバーワン・オンリーワンの職業教育の提供」を目指す教育ビジョンを掲げ、社会ニーズに応える人材育成と地域・産業への貢献に取り組む。
従業員数2281人設立年数50年評価額未公開累計調達額未公開新着K-POP分野教員/SHOW! 国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校
K-POP分野へのデビュー・就職を目指す専門学校生に対する科目指導やクラス担任です。 実務としては、専門知識を活かした授業を行ったり、クラス担任として学生指導を行っていただきます。 ※教員免許や講師の経験がなくても、新任教員研修などの様々な研修を通じてフォローアップを行っておりますので、教育業界未経験の方も活躍していただけます。 ◆日々勉強しながら新しい専門知識を深めたり、教えるためのスキルを身につけることで、ご自身のレベルアップ・スキルアップにも繋げることができる点も、この仕事の魅力です。 ◆夢に向かって日々努力する学生をサポートし、その学生たちの成長を感じることは、教員のやりがいとなっており生き生きとした職場環境となっています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (変更の範囲)全ての業務へ変更の可能性あり
年収320~500万円正社員/契約社員新潟県最終更新日:3日以内IT分野教員/JJC 上越公務員・情報ビジネス専門学校
IT業界への就職を目指す専門学校生に対する科目指導やクラス担任です。 実務としては、専門知識を活かした授業を行ったり、クラス担任として学生指導を行っていただきます。 ※教員免許や講師の経験がなくても、新任教員研修などの様々な研修を通じてフォローアップを行っておりますので、教育業界未経験の方も活躍していただけます。 ◆日々勉強しながら新しい専門知識を深めたり、教えるためのスキルを身につけることで、ご自身のレベルアップ・スキルアップにも繋げることができる点も、この仕事の魅力です。 ◆夢に向かって日々努力する学生をサポートし、その学生たちの成長を感じることは、教員のやりがいとなっており生き生きとした職場環境となっています。 ▶▶エントリー前のカジュアル面談OKです! 応募を検討中で、詳しい話を聞きたいという方は 【応募する】のフォームから、 【応募先へのメッセージ】欄に「カジュアル面談希望」と記載してお送りください。 後日、担当者より日程調整のご連絡をいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (変更の範囲)全ての業務へ変更の可能性あり
年収350~600万円正社員/契約社員新潟県最終更新日:1ヶ月以内株式会社GeeXPlus
エンターテイメント東京を拠点とするタレントマネジメント・グローバルメディア企業。YouTubeやTikTokなど複数プラットフォームで活動するクリエイターをマネジメントし、ブランドプロモーションや声優活動などのサービスを提供。東京を国際的コンテンツ制作のハブとし、グローバルクリエイターと日本をつなぐことを目指す。
従業員数18人設立年数7年評価額未公開累計調達額未公開Legal Assistant:法務アシスタント
【About the Job】 GeeXPlus, Inc is a full-service influencer marketing agency representing some of the top English-Speaking influencers. As a member of the Administration Support Department at GeexPlus, your main responsibilities include but are not limited to: ●Draft, review, and act as a liason between external and internal stakeholders regarding NDAs and various Business Agreements in English(Potential in Japanese as well.) ●Cooperate with external lawyers ●Facilitate and co-coordinate discussion amongst the Sales department and multiple functional stakeholders (i.e. Finance, Legal, Business Practices, etc.) to reach an agreement on contracting terms in order to solve complex contracting scenarios and meet the specific needs. ●Provide guidance and leadership on contract management-related matters to cross-department business team members, participate in claim negotiations and provide professional support.
年収450~700万円契約社員東京都千代田区最終更新日:3日以内Talent Manager:タレントマネジメント
【About the Job】 GeeXPlus, Inc is a full-service influencer marketing agency representing some of the top English-Speaking influencers. As a member of the Talent Management & Sales Execution Team at GeexPlus, your main responsibilities will include managing talent, coordinating with internal and external stakeholders, and ensuring smooth execution of projects. 【Responsibilities】 ・Managing, supporting, and nurturing talent ・Negotiating on behalf of talent on brand deals ・Planning and executing campaigns ・Collaborating with other departments and managing projects ・Analyzing market trends and strategizing ・Preparing reports and presentations as needed
年収450~607万円契約社員東京都千代田区最終更新日:2ヶ月前インスタリム株式会社
製造AI3Dプリント技術で低価格義肢装具を開発・製造する企業。新興国の切断患者支援に注力し、AI活用で製造コストを抑制。フィリピンやインドで事業展開し、3D-CADソフトや専用プリンタも開発。各国政府や国際機関と連携し、寄付活動も実施。
従業員数27人設立年数9年評価額32.6億累計調達額15.1億新着経理担当(グローバル経理)
<業務内容> 世界には、義肢装具を購入できない人が9千万人も存在しています。当社はこの社会課題を「3Dプリンティング × AIテクノロジー」という新技術で解決することを目指すスタートアップ企業で、JETRO「日ASEAN新産業創出実証事業」や東京大学IPC「起業支援プログラム」などに相次いで採択されて注目いただいています。現在、フィリピン・インドで活動中ですが、、アジア・アフリカの各国での事業も進行中です。社会的意義がある事業を通じて自らの手で国際貢献を行っていきたい方を広く仲間として求めています。 <募集するポジション> 本ポジションは、日本単体決算およびグローバル会計リードのサポートを主担当とする経理担当です。 グループ全体の月次・年次決算への関与に加え、支払・出納・納税業務、資材購買管理なども幅広く担っていただきます。 2027年のIPOを見据え、グローバルでの連結決算体制や内部管理体制を強化しており、国内外の経理メンバーと連携しながらご活躍いただけるポジションです。 スタートアップならではのスピード感と、グローバルな環境の中で力を発揮したい方を歓迎します。 <具体的な業務内容> 海外子会社/本社の月次・年次決算業務 グループ全体(月次・四半期・年次)の決算対応のサポート 海外子会社・本社の支払管理、出納管理、納税関連業務 本社の資材購買業務 海外子会社・日本の経理業務全般(仕訳、帳簿管理、監査対応など) ※海外子会社(インド・フィリピン) <チーム体制> 会計責任者(インド駐在、日本人) └グローバル会計リード └日本会計担当* └インド会計担当* └フィリピン会計担当* 日本拠点:経理担当 3名 └グローバル会計リード:連結決算・開示を担当 └日本会計担当:本社単体決算・税務を担当 └インド会計担当:同業務のインドにおけるマネジメント └フィリピン会計担当:同業務のフィリピンにおけるマネジメント
年収450~700万円正社員/契約社員東京都墨田区最終更新日:3日以内総務担当(※契約社員)
<業務内容> 世界には、義肢装具を購入できない人が9千万人も存在しています。当社はこの社会課題を「3Dプリンティング × AIテクノロジー」という新技術で解決することを目指すスタートアップ企業で、JETRO「日ASEAN新産業創出実証事業」や東京大学IPC「起業支援プログラム」などに相次いで採択されて注目いただいています。現在、フィリピン・インドで活動中ですが、、アジア・アフリカの各国での事業も進行中です。社会的意義がある事業を通じて自らの手で国際貢献を行っていきたい方を広く仲間として求めています。 <募集するポジションの詳細> 総務部門の一員として、「3Dプリンティング × AI」という革新技術で世界の社会課題解決を目指す当社の企業成長とグローバル展開を加速させる、経営基盤強化の要を担っていただきます。まずは、JETROやNEDO、UNIDOなど各外部機関から採択されたプロジェクトにおける各種申請業務や監査対応を行っていただきご興味やご経験に応じて、バックオフィス全体にかかわる業務整備および改善、上場準備の推進などもお任せしていきます。 企業成長の基盤を築く、経営の核となるポジションです。 (※最初は原則東京オフィスに出社いただき、業務に慣れた後はリモート勤務も可能です。) ・・補助金事業に関する業務 ・各種補助金事業の申請(必要な書類の手配など) ・予算管理、経費報告(証憑類の管理・経費報告のとりまとめなど) ・結果報告に向けたサポート(スケジュール管理・書類作成補助など) ・バックオフィス全体にかかわる業務 ・業務プロセスの整備 ・規程類の整備・見直し ・上場準備にかかわる業務 ・資本政策・株主管理 ・外部専門家との連携 ・開示体制の整備 <現在の組織体制> 部門責任者、総務マネージャー、メンバー2名の4名体制 ※顧問税理士、会計士、顧問社労士と相談しながら業務できます。
年収420~520万円契約社員東京都墨田区最終更新日:1ヶ月以内ベルトラ株式会社
旅行・観光・宿泊環境AI世界中の旅行体験を提供するオンラインプラットフォーム企業。150カ国以上のツアーやアクティビティを多言語で展開し、文化交流の促進を目指す。VELTRA.comやHAWAII ACTIVITIESなどのサービスを通じ、心震わせる体験を世界中の人々に届ける。テクノロジーを活用し、サステナビリティにも配慮した事業を展開している。
従業員数178人設立年数35年評価額未公開累計調達額未公開新着【インターン(長期)】ビジネス事業部:国内セールスアシスタント
ベルトラの基幹サービスである VELTRA.com 国内事業部のセールスアシスタントを募集します! ベルトラは心揺さぶる「体験」を届け、人々の人生をより一層豊かにするというミッションのもと、 創業時より世界中の感動体験を届けるべく、国内・海外旅行のサービスを中心に提供し続けてきました。 今回募集するポジションは、セールス担当が契約した日本のパートナー(サプライヤー)の契約手続きや、その後の日々の問い合わせ対応(主にメール)、セールスから依頼される事務作業を担当していただきます。 ■役割: ・ベルトラのパートナー(サプライヤー)とのメール・電話対応 ・ベルトラのパートナー(サプライヤー)からの入稿内容の編集・登録 ・リスト入力や、予約手配業務 ■資質: ・インバウンドや国内旅行など観光分野に興味がある ・事業パートナーや社内関係部署と円滑なコミュニケーションを図れる ・多様性を重んじ、組織やチームで協力して作業をすすめられる ・地域活性化、地方創生に興味があり高い貢献意欲がある セールスサポートを行うチームの一員として、効率よく進められるよう意見を出し合って、変化しながら業務を行っています。 問い合わせ対応がメインとなりますが、いろいろな作業に携わっていただくため、変化や新しいことに興味を持ち積極的に参加いただけることを期待しています。 ※本人の適正に応じて、違うポジションをご案内する場合があります <選考プロセス> 書類選考 ↓ ワークトライアル+Web面接(PCをご準備ください) ↓ 内定 ※評価や状況に応じて選考回数は変動する可能性がございますので、ご了承ください。
時給1,250~1,700円契約社員/インターン東京都中央区最終更新日:3日以内株式会社エレファントストーン
マーケティングAI企業や個人の魅力を引き出し、発信する映像制作・広告運用企業。「象る、磨く、輝かせる」をコンセプトに、企業DNAを紐解くROOTや専門家起用のヨリゾウ、AI活用のヒトテマなど多彩なサービスを展開。映像と広告の連携で、クライアントのブランド価値向上を支援する。
従業員数54人設立年数15年評価額未公開累計調達額未公開新着[中途] アニメーション映像ディレクター
企業紹介やWEB動画、商品・サービス紹介、ブランディングムービーなど幅広いジャンルの映像制作を担っている当社。お任せするのは、アニメーション映像のディレクションです。 【業務内容】 ・企画立案/企画書作成 ・コンテ作成/サンプル作成 ・クライアント提案 ・ディレクション業務全般 【事例】 ・企業、地域のブランディングムービー制作 ・商品やサービスのTVCM、WebCM制作 ・企業紹介ムービー、採用ムービー制作 ・金融、不動産会社のセミナー動画制作 ・新築マンションのプロモーションのための周辺環境動画制作 など
年収400~600万円正社員/契約社員東京都渋谷区最終更新日:3日以内新着[中途] 映像ディレクター
企業紹介やWEB動画、商品・サービス紹介、ブランディングムービーなど幅広いジャンルの映像制作を担っている当社。お任せするのは、企画立案、絵コンテ作成から撮影のディレクション、Adobe Premiere Proでのオフライン編集、カラコレ・MAなどの仕上げ、納品までの映像制作全般です。 近年は映像制作に限らず、より上流部分のお悩みや映像の活用方法のご相談もいただくようになっています。映像制作を軸に課題解決から未来の価値創造まで伴走することを目指して事業を展開。ブランド戦略や活用方法のご提案など幅広いニーズにお応えできるようにメンバーも成長中です! 【業務内容】 ◆映像の企画立案 ・コンペ/プロポーザルへの参加 ・企画書作成 ・コンテ作成 ・クライアント提案 ◆映像制作業務 ・制作業務(スタッフィング・進行管理・予算管理等) ・ディレクション業務全般(企画提案・撮影・編集) 【事例】 ・企業、地域のブランディングムービー制作 ・商品やサービスのTVCM、WebCM制作 ・企業紹介ムービー、採用ムービー制作 ・金融、不動産会社のセミナー動画制作 ・新築マンションのプロモーションのための周辺環境動画制作 など
年収400~600万円正社員/契約社員東京都渋谷区最終更新日:1ヶ月以内株式会社グッドスマイルカンパニー
アート・デザインエンターテイメントSaaSフィギュアやアニメ、ゲームコンテンツの企画・制作・販売を行うポップカルチャーの総合企業。ねんどろいどやfigmaなどの高品質フィギュアを展開し、モータースポーツや海外市場にも進出。クラウドファンディングやM&Aなど新しい手法を活用し、世界中のクリエイターとともにコンテンツの価値と愛着を高め続けている。
従業員数434人設立年数25年評価額未公開累計調達額未公開新着【カスタマーサポート部】繁体字スタッフ(契約社員)
【仕事内容】 カスタマーサポート部門にて、繁体字を使用した事務業務をご担当いただきます。台湾現地倉庫等の商品出荷に関するやりとりや、お客様からの問い合わせ対応をしつつ、部署全体がスムーズに業務を進められるよう、別言語のサポート担当者のフォロー業務も並行して行っていただきます。やり方の決まっている作業的な業務を多く想定しています。 【入社後の業務詳細】 ・台湾向けの商品の出荷に関する業務(データ作成、台湾現地倉庫とのやりとり) ・公式オンラインショップで商品を購入されたお客様向けのメールでのカスタマーサポート業務(使用言語:繁体字) ・統一発票の発行作業 ・日本国内向けの商品出荷に関する業務(データ入力・修正などの軽作業) そのほか、やり方の決まっている事務作業などをお願いする場合があります。 【想定しているチーム内ポジション】 台湾地域にお住まいのお客様向けの対応担当+別言語のユーザーサポート担当者のフォロー業務を並行して行っていただくポジション 【今後の部署展望について】 販路拡大に伴うECサポートの体制充実・規模拡大・価値向上を目指します。 ゆとりを持った人員配置を行うことで、+αのユーザーサポートを実現し、顧客満足度向上を目指しています。 【組織構成】 カスタマーサポート部 16名(男女比 5:11) (内訳) 不良サポートチーム(9名) オンラインショップサポートチーム(3名)+2名予定 商品検品チーム(2名) 責任者(女性 1名) ★現在、さらなる業務の安定と効率化を図るため、オンラインショップサポートチームの強化を目的とした新たなメンバーを募集しています。入社後は、世界中の顧客対応を行うチームの一員として、積極的にご活躍いただくことを期待しています。 ▼選考フロー 1.書類選考 ↓ 2.WEBテスト ↓ 3.1次面接 ↓ 4.最終面接 ※上記が基本の選考フローとなりますが場合によっては選考フローが変更する場合もございます ▼提出書類 ・履歴書 ・職務経歴書
年収330~390万円契約社員東京都千代田区最終更新日:3日以内【企画部】ねんどろいど
▼ポジション概要 世界規模でフィギュアを制作・販売する弊社の商品を企画するお仕事です。 売上・取扱い商品の拡大と、日々変化する市場に対応するために大幅に組織体制を変更いたします。 今回は、弊社の代名詞でもある「ねんどろいど企画チーム」のポジションの募集となります。 商品の企画から、企画をした商品が公にリリースされ販売が落ち着くまで携わっていただくポジションです。 ねんどろいどはもちろんですが、ぬいぐるみやグッズなど企画していただきます。 ▼業務内容 ・市場調査 └調査したデータをもとに企画し、仕様書や試算表を作成していただきます ・サンプル確認、撮影の立ち合い └商品のサンプルチェックや販促用の撮影の対応をしていただきます ・商品に向けた企画の立案、進行管理 └商品のディレクションや版元監修、販売までの進行管理をしていただきます ・各種プロモーションの担当 └お客様へ案内するために各部署と協力しプロモーションをしていただきます ・電話や来客の対応などの庶務業務 ※上記は基本の業務となり経験・能力によって内容は変更いたします ▼入社後の流れ 入社後はOJT形式で先輩スタッフに判断を仰ぎながら業務を進めていただきます。まずは業務の流れを覚えるのがお仕事です。業務把握後は商品の企画から版権元への提案や交渉、原型チェック、進行状況の確認など幅広い業務を身につけていただく予定です。 ▼今後の部署の展望について 世界各国のポップカルチャー市場の成長とともに、弊社が手掛ける商品や展開地域、展開方法も多様化し、業務の幅も拡大しています。今後は主力のねんどろいど以外でも、新規のブランドを作り第二・第三のねんどろいどを生み出し商品同士で切磋琢磨することで更なる商品の展開を目指します。 この環境の変化に対応しつつ、企画部では流行をいち早く察知して商品に落とし込み、市場に適応できる部署であり続けられるよう、チームとして、また個人としても成長できる部署を目指しております。 ▼その他 ・スタッフインタビュー 企画部 浜子 https://corporate.goodsmile.com/ja/interview/2058/ ・スタッフインタビュー 企画部 モリヤ https://corporate.goodsmile.com/ja/interview/2003/ ・スタッフインタビュー 企画部 課長 長谷川みなみ https://corporate.goodsmile.com/recruit/newgrads/index.html#/career/1 ▼選考フロー 1.書類選考 ↓ 2.WEBテスト ↓ 3.1次面接 ↓ 4.最終面接 ※上記が基本の選考フローとなりますが場合によっては選考フローが変更する場合もございます ▼提出書類 ・写真付き履歴書 ・職務経歴書 ・お持ちの方はポートフォリオ(必須ではありません)
年収600~900万円正社員/契約社員東京都千代田区最終更新日:1ヶ月以内Ubie株式会社
医療AIライフスタイル医療情報提供と医療機関の業務効率化を行う企業。症状検索エンジンや医療機関向けAI問診システムを提供し、医療×テクノロジーの可能性を追求。独自の問診エンジンを核に、生活者・医療機関・製薬企業をつなぐプラットフォームを構築。適切な医療へのアクセス改善と世界の医療への貢献を目指す。
従業員数230人設立年数9年評価額327.3億累計調達額103.9億新着プロダクトデザイナー【ペイシェントガイド部】
プロダクトデザイナーとして、Ubie (ユビー) のミッションである「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」ための業務に携わっていただきます。 今回募集するプロダクトデザイナーには、主に生活者向けサービスのデザインを担当していただきます。特にモバイルアプリのデザインが業務の中心となり、医療AIパートナーユビーを介したユーザー体験の設計・改善に携わっていただきます。 当初はtoCモバイルアプリを担当いただきますが、アサインは流動的です。toC×toBの融合デザイン、ブランド・キャラクターマーケティング、toB向けプロダクトなど、多様なステークホルダーを横断した体験設計に携わる可能性があります。 Ubieのプロダクトデザイナーの主な役割は、先の見えにくい医療体験を着実に前に進めるため、医療とユーザーの間を適切に繋ぐことです。そのためには病気の発症〜受診〜治療という幅広い医療体験におけるユーザーの課題を探索し、健康不安の解消や適切な医療への案内につながる体験やインターフェースの設計に落とし込んでいくことが必要です。 人々の健康寿命を10年伸ばすための挑戦に、ともに向かっていける仲間を募集しています。 <期待される主な業務> ◆当初想定される業務 ・モバイルアプリを中心としたtoC向けサービスの体験設計・UIデザイン ・医療AIパートナー「ユビー」を介したユーザーコミュニケーションの設計・改善 ・生成AIの特性を活かしたプロダクト体験の企画・デザイン ・ユーザーの課題解決に資する情報設計や体験設計、インターフェースデザインへの落とし込み ◆アサインの流動性により携わる可能性のある業務 ・toCアプリへのtoB(医療機関)向け機能の融合デザイン ・マスマーケを見据えたブランド戦略・キャラクターマーケティングデザイン ・toB(医療機関向け)プロダクトの体験設計・UIデザイン ・生活者・医療従事者・製薬企業など、多様なステークホルダーを横断した体験設計 ◆共通業務 ・開発生産性や品質向上に繋がる各種ガイドライン・デザインシステム等の策定および運用 ・採用活動 < デザイナーの発信記事> ・Ubie のデザインの「今」を知りたいときに読む note (プロダクト・事業篇) → https://note.com/ubie_discovery/m/mde4e8b2016d4 ・Ubieのデザイナーが患者さんと向き合う「態度」 → https://note.com/future79/n/n96064a4eb7b4?magazine_key=mde4e8b2016d4 ・デザインで、人の命は救えるか? → https://note.com/hatakejp/n/nfa54b4dbde6d?magazine_key=mde4e8b2016d4 <使用ツール> Figma、Miro、Notion、Jira、Slack、など 【情報発信について】 ・社員一人ひとりの積極的な情報発信を重視しています(noteやX(旧Twitter)、Linkedinなど) ・各種講演、イベント、勉強会への登壇や参加を推奨 【変更の範囲】全ての業務への配置転換の可能性あり
年収600~1,200万円正社員/契約社員一部リモート可東京都中央区最終更新日:3日以内プロダクト基盤エンジニア(Webフロントエンド)【テクノロジープラットフォーム部】
Ubieのビジネスは急成長しており、一般生活者向けの症状検索エンジン「ユビー」は1200万MAUを突破、医療機関向けのユビーメディカルナビは導入件数が1,800件を突破するなど、数年前と比較してフェーズが大きく変化しています。それに伴いプロダクトの発展に様々な可能性を秘めています。 プロダクトが急速にスケールする一方、立ち上げから5年以上経過したコードベースには抜本的な改善が必要な状況です。関わるエンジニアも増える中で、高速なイテレーションを維持しつつも高品質なサービスを提供できる、持続可能なソフトウェアアーキテクチャ・開発体制の構築が不可欠となっています。 このポジションは全社のWebフロントエンドの専門性に軸足を置くプラットフォームエンジニアとして、中長期の成長を見据えた戦略策定や設計から開発運用まで一貫して携わっていただきます。 <想定される主な業務> ・持続可能なWebフロントエンド開発を推進する仕組みづくり ・現状の課題整理から将来像の設計、プロジェクト推進まで ・それに付随する周辺領域(バックエンド、開発環境)の開発 ・自動テストの仕組みづくりと推進 (SET) ・プロダクト開発チームへのEnabling ・症状検索エンジン「ユビー」の設計・開発・運用 ・(将来的な期待値として)全社のWebフロントエンド領域における技術戦略策定・リード 【情報発信について】 ・社員一人ひとりの積極的な情報発信を重視しています(noteやX(旧Twitter)、Linkedinなど) ・各種講演、イベント、勉強会への登壇や参加を推奨 【変更の範囲】全ての業務への配置転換の可能性あり
年収600~1,200万円正社員/契約社員一部リモート可東京都中央区最終更新日:3日以内