taskey株式会社

デジタルIPコンテンツに特化したエンターテインメント企業。21世紀で最も読まれる物語の創出を目指し、スマホ向けアプリを通じてオリジナルの小説、マンガ、Webtoonを制作・配信している。クリエイターの育成や他社とのコラボレーションも積極的に行い、コンテンツの二次利用や事業拡大を図っている。

従業員数
42
設立年数
11年目
評価額
21億円
累計調達額
19億円
タグ
アート・デザイン
エンターテイメント
本社所在地
東京都新宿区西新宿3丁目7-30 フロンティアグラン西新宿501
設立
2014年09月
資本金
100,000,000円

taskey株式会社の求人・採用情報

求人

taskey株式会社の全ての求人15件

取締役

※社外取締役は除く
大石 弘務
代表取締役・創業者
入社
2014
taskey
略歴
熊本大学 卒業
岩佐 厳太郎
取締役
入社
2022
taskey
略歴
2012
グッドスマイルカンパニー
2010
マッキンゼー・アンド・カンパニー
2009
東燃ゼネラル石油
2007
エクソンモービル
2003
東燃ゼネラル石油
2003
京都大学 卒業
平出 亮
取締役
入社
taskey
略歴
2020
フラー
2015
Global Catalyst Partners Japan
2012
ベネフィット・ワンUSA
早稲田大学 卒業

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • エンターテインメント業界
  • デジタルコンテンツ業界
  • 出版業界
  • メディア業界

「なに」をしているのか

  • IP創出事業
  • プラットフォーム事業(peepアプリの運営)
  • オリジナルコンテンツの制作(小説、マンガ、Webtoon等)
  • コンテンツの二次利用(出版化、映像化、商品化等)

「なぜ」やっているのか

  • 「21世紀、世界でもっとも読まれる物語を生み出す」というビジョンを掲げている
  • スマホに特化したデジタルIPコンテンツの開発・提供を目指している

「どのような」事業なのか

  • taskey STUDIOを通じてオリジナルコンテンツを制作
  • peepアプリを通じてコンテンツを配信
  • マンガ、Webtoon、小説などの多様な形態でコンテンツを展開
  • クリエイターの積極的な採用と育成
  • 他社とのコラボレーション(例:キングレコードとのWebtoon OST制作)
  • 資金調達を行い、事業拡大を図っている

資金調達

※ 登記簿より金額を推計
※ 登記簿に掲載されていない資金調達情報は除く
2023年
評価額20億円
累計調達金額19億円(+3億円)
2021年
評価額32億円
累計調達金額16億円(+10億円)
2020年
評価額21億円
累計調達金額6億円
主な出資元
D4V、Cyber Agent Capital

従業員数推移

2024年8月から2025年4月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。


類似している企業