東京都新宿区の人事の求人情報
matsuri technologies株式会社
不動産旅行・観光・宿泊ソフトウェアを軸に宿泊施設運営と不動産テックを融合する企業。無人管理ソフトウェアと集客プラットフォームを自社開発し、高生産性のオペレーションを実現。「StayX」システムにより、多用途に対応する都市型・地方型宿泊施設ブランドを展開している。
従業員数183人設立年数10年評価額116.8億累計調達額43.2億新着人事採用担当[HR部|正社員]
◾️ matsuri technologiesが目指す世界について 当社は「意味ある新産業を創り続ける」をミッションに、テクノロジーを駆使した次世代の不動産運用プロダクトである「StayX」を提供することで『たび』と『すまい』の形を変えることを目指しています。 創業以来成長を続け、売上規模が一定のサイズになってもなお成長を鈍化させることなく、高い成長率を維持しています。(売上高:40億以上/昨対287%) 2021年には「StayX」を本格展開し、優れたプロダクトと効率的なオペレーションによる高い生産性の実現に加え、既存の大手プレイヤーとの提携により、コロナ禍の民泊需要が減少する危機を乗り越え加速度的な速さで事業を拡大し、StayXの運営ユニット数が3,000を超えて日本最大を記録しております。 すでに国内の民泊領域ではNo1のプレイヤーとなり、現在は「ホテル」「貸別荘」など取り扱う空間を拡大するとともに、海外展開に向けてアジアオセアニア地域を中心としたテストマーケティングも開始しています。 • 会社紹介資料 https://speakerdeck.com/matsuritechnologies/matsuri-technologieszhu-shi-hui-she-hui-she-shao-jie-zi-liao-2024 ■プレスリリース • 株式会社日本政策投資銀行と都市型民泊運営に特化した不動産ファンドを組成 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000987.000022329.html • 【シリーズD / シナジーがある複数の事業会社から総額13.4億円の資金調達を完了】事業シナジーを高め、観光立国へ貢献 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000975.000022329.html ■なぜこのポジションを募集するのか 事業成長に伴い、採用ポジション・採用数ともに急拡大しています。 オペレーション・事業開発・ホテル運営など多岐にわたる職種の採用を加速させるため、 候補者体験の設計や採用広報にも深く関わるリクルーターを募集します。 ■業務内容 ・採用要件定義(各事業部とのMTG・ペルソナ設計) ・ダイレクトリクルーティング(Wantedly / YOUTRUST など) ・スカウト文・求人票の作成、候補者体験設計 ・採用広報(note / SNS / 社内インタビュー等) ・面接調整・進捗管理・レポーティング ・採用データ分析と改善提案 ◎当ポジションの魅力 ・経営・事業責任者と距離が近く、「採用=事業成長のレバー」を実感できる ・採用広報・ブランディングにも挑戦できる ・自由度の高い裁量環境で、自分らしい採用スタイルを追求できる ・ベンチャーの急成長フェーズに関われる
年収400~600万円正社員東京都新宿区最終更新日:3日以内Tebiki株式会社
教育物流製造DXデスクレスワーカーの現場を支援するシステム開発企業。物流、製造、清掃、販売業界を対象に、動画技術を活用した現場教育のDXに挑戦している。「tebiki現場教育」と「tebiki現場分析」を主軸に、属人化したノウハウの技能伝承や現場管理の効率化を実現し、人手不足解消と競争力向上を目指す。
従業員数158人設立年数8年評価額59.1億累計調達額14億採用人事
■ Tebikiについて 「現場の未来を切り拓く」をミッションに掲げ、製造業や物流業、サービス業などの『現場』が我々のお客様です。 生産人口の減少、そして下がり続ける生産性という日本の根本課題に正面から取り組み、現場統合プラットフォームというコンセプトのもとに、動画技術を駆使した『tebiki 現場教育』と、製造記録の自動分析を担う『tebiki 現場分析』という2つの事業(SaaS)を展開してきました。 現場が自らの競争力の源泉に立ち返り、創意工夫で世界を変えていく背中を後押ししたい。現場管理を取り巻くシステムを再構築し、デスクレスワーカー産業全体を変革するという使命をもって、私達は日々挑戦し続けています。 現在、事業成長に伴い全職種で採用を加速させています。いよいよ100名体制が視野に入ってきた中、中長期の事業戦略を踏まえ、マルチプロダクト化を支える強固な組織を作るべく、「2年後に300名体制」を目指し組織を拡大する予定です。事業成長の根幹を担う採用業務を通じ会社の成長を推進したいという強い思いを持った採用人事を募集します。 営業/開発/マーケティングチームが高い成果を出せるように、採用を通じて事業成長の土台をともに作っていきましょう! ■ 業務内容 ・採用媒体管理(媒体選定/求人作成) ・エージェントコントロール(エージェント選定/関係構築) ・応募進捗管理(書類確認/面談セットアップ/求職者フォロー) ・スカウト(検索設定/文言/送信タイミング) ・RPO会社/個人(採用(契約)/KPI管理/指導) ・エンジニア採用支援 ■ 採用人事チーム人数 4名 ■ Tebiki社の採用体制の特徴 ・定型業務はできるだけ外だし ・全職種対象のカジュアル/一次面談を人事担当者が担当しない ・部門長に採用オファー権限あり ・部門ごとに採用Opsが異なる。状況にあわせてOps変更の頻度が高い。 ■ 利用システム Slack/Google Workspace/HERP/Zoom/Jira ■ポジションの魅力 ・社長直轄の少数精鋭の採用チームで、裁量を持って業務を進めることができます ・継続率99.5%という、市場から圧倒的に支持される魅力的な既存プロダクトと、1.4兆の巨大な市場が見込める新規プロダクトを持つ、勝ち筋のある事業のもと、積極的な採用戦略を打つことが可能です ・部門長を筆頭に、採用に強い当事者意識を持つ各部門と強力なタッグを組んで採用活動を行うことができます。よくある「部門が採用に協力的でない」という状況はありません。 ・定型業務は極力業務委託に外だしし仕組み化することで、「本来時間を割くべき業務」に時間を使えるように取り組んでいます。人事として、中長期的なスキルアップ・キャリアアップが可能な業務設計を進めています。 ■ 社内の雰囲気 ・給与情報以外のすべての情報が全社員に開示され、B/SやP/Lはもちろん、銀行残高も公開されています。 ・オープンでカジュアルな雰囲気で、部門ごとの壁も少なく交流しています。 ・業務上でも部門間の関わりが多いこともあり、全員が自律駆動しながら、事業成長にむけて一体となって動いています。 ・「自分で考え自分で動く」という価値観を大切にしており、出退勤/オフィス/有給など、とにかく自由で大きな裁量が任されます。
年収430~600万円正社員一部リモート可東京都新宿区最終更新日:1ヶ月以内taskey株式会社
アート・デザインエンターテイメントデジタルIPコンテンツに特化したエンターテインメント企業。21世紀で最も読まれる物語の創出を目指し、スマホ向けアプリを通じてオリジナルの小説、マンガ、Webtoonを制作・配信している。クリエイターの育成や他社とのコラボレーションも積極的に行い、コンテンツの二次利用や事業拡大を図っている。
従業員数43人設立年数12年評価額19.6億累計調達額19.2億3a 採用人事
taskey株式会社は2014年に創業し、400万DLを突破したマンガ・ノベルアプリ「peep」を開発・運営しています。 当社では、peep掲載作品である原作シナリオ(チャットノベル)の企画制作から、マンガ(モノクロデジタルコミック)等さまざまなデジタルコンテンツの編集・制作を行っております。 制作された作品はpeepだけではなく、さまざまな電子書籍アプリ・サービスでも配信しており、日々たくさんの読者・ファンの方々に応援いただいております。 今後はオリジナル作品のIPホルダーとして、映像化、アニメ化、ゲーム化などのクロスメディア展開を推進していきます。 <募集背景> 「21世紀、世界でもっとも読まれる物語を生み出す。」というビジョン実現のために、作品を生み出すプロデューサー、ディレクター、クリエイターといった仲間がまだまだ足りておらず、今回はその仲間集めに尽力していただける採用担当の方を募集します。 当ポジションは、未経験歓迎のポテンシャル採用です! 経験の有無よりも、ビジョンへの共感やエンタメ業界を盛り上げたいという気持ちがある方と一緒に働きたいと思っています。 「マンガが好き」「クリエイターを応援したい」など、キッカケはどんなことでもOKです! 私たちと一緒に、日本のエンタメを世界に広げませんか? <業務内容> ▼まずは以下のようなことからお任せします。 最初は採用チームのメンバーがレクチャーしますのでご安心ください! ・候補者様との日程調整等のやりとり ・エージェントの対応や求人媒体の対応 ・面談、面接の対応 など ▼将来的にご対応いただきたいこと ※採用実務のご経験がある方は、これまでの経験に応じてお任せします ・採用計画立案、採用予算の確保、社内決裁 ・採用ターゲット策定、採用手法決定 ・面接官選定 ・採用活動(募集、書類選考、面接、オファー面談 など) ・採用条件(雇用形態、配属先、年収など)の最終決定 ・入社日の受け入れ、研修への接続 ・採用広報業務 - 企画にそった文章ライティング、素材確保、Webサイトなどの更新、その広報の運用業務 <こんな方におすすめ> ◎採用担当や人事にチャレンジしたい方 ◎マンガや小説などが好き、クリエイターを応援したい方 ◎エンタメ業界に携わりたい方 ◎スタートアップでメンバーと切磋琢磨しながら成長したい方 <taskeyの人事として働く面白さ> ◎エンタメ業界の最前線を走るスタートアップの組織作りに携われる ◎自分が採用したクリエイターの作品が世に出た時に他にはない感動を味わえる ◎マンガ・映画・お笑いなど、エンタメ好きのメンバーが多くて話題が尽きない職場 ◎新しいことをどんどん取り入れる文化のため、裁量持って業務を進められる
年収360~600万円正社員/契約社員東京都新宿区最終更新日:1ヶ月前株式会社ACROVE
コンサルティング物流ECEC・D2C事業に特化したバリューアップ企業。独自の最適化エンジン「ACROVE FORCE」を活用し、データドリブンな意思決定と施策実行によりEC売上の最大化と業務効率化を実現している。Amazon運用支援や自社EC構築など幅広いサービスを提供し、老舗企業から新興ブランドまで多様な顧客のEC事業成長を支援している。
従業員数127人設立年数8年評価額153.7億累計調達額27.1億新着人事担当
私たちは、「良いCommerceが、届く世界へ。」をビジョンに、 ブランドのEC売上最大化をご支援するCX事業と、 ECブランドのM&Aを通じてメーカー・ブランドの価値の最大化を目指すECロールアップ事業、その他EC企業のオペレーションを最適化するソフトウェア・サービスの開発・提供など複数事業を展開するECコングロマリットです。 「CX事業」は、自社開発のBIツール「ACROVE INSIGHT」を用いてブランドのEC売上向上をワンストップで支援いたします。これまで累計約400社の企業を支援、約300%の売上成長を実現してきました。 「ECロールアップ事業」は、ECブランドのM&Aを通じてブランドの価値の最大化を目指します。 CX事業を通じて培ってきた知見を生かし、人的リソース不足、資金不足、マーケティングノウハウ不足、もしくは事業承継等で悩まれているEC・D2Cブランドの買収を通して、譲り受けたブランドのバリューアップを実現、より多くの消費者様に商品を届けていく事業です。 ■ポジションについて 急速な事業拡大とIPOに向けたコーポレート体制の強化のため、 人事責任者と一緒に人事部門を立ち上げていただくポジションを募集しております。 COO直下のポジションで、全社の人事部門を統括し、組織成長を牽引していただきます。 短期で組織が拡大していく中において、事業スピードを落とさず、むしろ加速させていくために、人事・組織観点から取り組んでいただきます。 CEO、COO、各部門長等とダイレクトに協働しながら、 早いスピードでの事業成長のために積極的・戦略的に取り組んでいきたい方からのご応募をお待ちしております。 ■ 業務内容 ・ミッション・ビジョン・バリューの浸透施策の立案と遂行 ・事業成長に向けた組織設計 ・等級制度、評価制度、報酬制度の運用と改善 ・エンゲージメントの測定と向上のための各種施策立案・運用 ・マネージャーを中心としたメンバー育成や登用を中心とした組織開発 ・オンボーディング施策の立案と遂行 ■ 仕事の魅力 ・設立7年、急成長を遂げている会社において、経営陣とダイレクトに接しながら人事責任者として事業成長を支えていく経験 ・若くエネルギッシュで明るいメンバーが集まっている職場において、人の成長を最大限後押しする人事・組織開発体験 ・大きな裁量権を持ち幅広い領域を横断してチャレンジできる ・自ら1から人事組織を作っていくことができる ■選考プロセス エントリー→書類選考→1次面接→2次面接→最終面接(対面) ※選考プロセスは変更になることもございます ▼会社資料 https://speakerdeck.com/acrove/acrove-recruiting-deck-2208 ▼note https://note.com/acrovehr/ ▼プレスリリース https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/40239
年収400~500万円正社員東京都新宿区最終更新日:3日以内株式会社コノセル
教育教育とテクノロジーを融合させたEdTech企業。「学びを通じた成功体験」をビジョンに掲げ、科学的かつ生徒中心の教育を再発明。ハイブリッド学習塾や教育アプリを通じ、要点動画とタブレット学習を組み合わせた効率的な学習システムを提供。学習データを活用し、個別最適化された教育サービスを展開している。
従業員数148人設立年数6年評価額55億累計調達額11.9億新着人事労務担当
【募集背景】 ・当社は事業拡大に伴い、社員数が急速に増加しています ・この成長を支えるため、従業員が安心して力を発揮できる環境づくりを担う労務メンバーを新たに募集します ・人事責任者直下で、仕組み作りや制度設計といった「攻めの労務」に挑戦できるポジションです 【主な業務内容】 1. 労務企画 ・労務業務プロセスの改善(業務フローの効率化を推進) ・就業規則や各種規程の見直し/改定 2. 労務運用 ・入社/退社、社会保険手続き ・勤怠管理・給与計算のアウトソーサーとの連携/チェック ・従業員からの各種労務相談対応 【本ポジションの魅力】 ・給与計算などの定型業務は外部委託しており、労務企画に軸足を置いたキャリアアップが望めます ・労務スペシャリストとしてのキャリアの他、志向性に応じて人事企画/HRBPなどへのキャリア展開も可能 ・IPO準備フェーズの中で、上場企業水準の労務体制構築の経験ができます 【組織体制】 ・コーポレート人員:計7名 -Mgr職:2名(人事責任者、財務経理/総務法務Mgr) -本求人:人事責任者直下のメンバーとして勤務
年収500~800万円正社員一部リモート可東京都新宿区最終更新日:1週間以内株式会社TAIAN
DXSaaS恋愛・婚活・ウェディング旅行・観光・宿泊AIライフスタイル祝い事とつながりに着目する新領域スタートアップ。ブライダル・バンケット業界向けのバーティカルSaaS「Oiwaii」やWeb招待状・席次表サービス「Concept Marry」を展開し、プレリシーズA以降MRR3.7倍成長を遂げている。2024年11月に約6億円の資金調達、2025年8月にはAIイベントプランナー「Canjii」をリリース。ブライダル業界のV字回復と、テクロノジーを活用したお祝い経済圏の構築を目指す。
従業員数38人設立年数6年評価額22.1億累計調達額8.1億【中途/コーポレート】採用人事
◆TAIANについて TAIANは、「アツさとあたたかさで溢れる社会を実現する」をビジョンに掲げ、「祝い事で社会的つながりを活性化させる」ことをスローガンに、お祝い×テクノロジーという新領域のSaaS事業を展開する、シリーズAのスタートアップです。ブライダル業界は縮小市場と言われており、他社が参入しづらいからこそ、TAIANが業界全体を変え、ブライダル業界のV字回復を目指して様々なチャレンジをしています。 2024年11月に、シリーズAラウンドにて約6億円の資金調達を完了。現在は、ブライダル業界向けのバーティカルSaaS事業「Oiwaii(オイワイー)」やWeb招待状・席次表の「Concept Marry」を展開。「Oiwaii」については、すでに機能は200個近くあり(通常の5-10倍程度)、開発力の高さやスピード感をVCをはじめとした周囲の方々から評価を受けています。 今後は、数兆円規模のお祝い市場をターゲットに、式場の平日の空きスペースを利用した法人宴会事業や、Oiwaiiで蓄積したカップルやゲストの顧客データを活用した、人生のお祝いイベント事業にも領域を広げ、toCプラットフォームの構築やマルチプロダクト戦略に基づく開発など、新規事業立ち上げを進め、お祝いにまつわる多様な業界へと事業を広げていきます。 TAIANはこれからも、祝い事とつながりに着目する新領域スタートアップとして、テクロノジーを活用したお祝い経済圏を構築することで、"お祝い"の持つ意義や文化の継承と、人や社会における"お祝い"のあり方をアップデートしていきます。 <参考記事> NewsPicks掲載記事:https://newspicks.com/news/11110465/body/ 資金調達特設サイト:https://taian-inc.com/series-a/ ◆事業について 当社が開発・運営する「Oiwaii(オイワイー)」は、従来の結婚式や宴会に関わる業務を変革するプラットフォームです。式場のマーケティング活動や顧客データ管理、煩雑な準備業務、挙式後の継続的な関係構築にいたるまでを一気通貫で実現する、ブライダル業界唯一の基幹SaaSとして、リリースから200個近くの機能を開発し、急成長を遂げています。 私たちの目指す未来は、ブライダル領域だけに留まりません。家族のライフイベントや企業での式典など、人生におけるさまざまなお祝いのシーンで「Oiwaii」が当たり前に使われ、人を想い・人がつながる機会を支える、お祝いプラットフォームを目指しています。 Oiwaiiについて:https://oiwaii.taian-inc.com/ ◆主な業務内容 TAIANの事業成長をドライブさせる採用活動を加速させる、2人目の採用人事を募集します。戦略立案から企画設計、実行まで幅広くお任せするとともに、採用ブランディングや採用広報業務にも興味があれば、積極的に挑戦できる環境です。 - 採用戦略に基づく施策立案から実行 - ソーシング・スカウトによる母集団形成 - 採用候補者との面談・面接、クロージング - 入社手続きやオンボーディング - 採用プロセスの最適化、モニタリング体制の構築 - 採用イベントやインターン等の企画から実行 - 採用広報やインナーブランディング周り ◆ポジションの魅力 - スタートアップの人事機能や人事組織の立ち上げに携われる - 急成長中のスタートアップで、事業成長を牽引する組織づくりという重要ミッションに貢献できる - 事業の成長を肌で感じながら、自身の業務が会社の成長に直結するやりがいを実感できる - 組織立ち上げフェーズのため、オペレーション構築やマニュアル整備など裁量を持って取り組むことができる - 採用以外にも、採用広報やインナーブランディングなど幅広く経験ができるポジション
年収540万円~正社員一部リモート可東京都新宿区最終更新日:3ヶ月前株式会社BuySell Technologies
AI卸売・小売リユース品の買取・販売を主軸とする循環型社会実現企業。着物やブランド品などを全国規模で出張買取し、店舗やオンラインで販売。AI査定やデータ分析を活用し、効率的な運営を図る。M&Aや多様な買取チャネルで事業を拡大し、高齢化社会の課題解決に貢献する。
従業員数1445人設立年数25年評価額未公開累計調達額未公開新着【人事戦略室】ハイクラス採用リーダー
●事業内容● 株式会社BuySell Technologiesは、リユース業界No.1を目指す「BUYSELL」というサービスを展開している会社です。2024年には売上618億円を達成し、業界トップクラスの規模まで成長しています。 我々のサービスは、皆さんのご自宅に眠っている「使わなくなったもの」を買い取らせていただくことから始まります。着物やブランドバッグ、切手からカメラ、楽器など、実は日本全国の家庭には66兆円分もの「かくれ資産」が眠っていると言われており、市場としてはとても大きな可能性を秘めています。 また、弊社はお客様のご自宅まで直接伺う「出張買取」を得意としています。重たい着物や大きな家電も、わざわざお店まで持ってきていただく必要がありません。この仕組みがあるからこそ、ご自宅で眠っている「かくれ資産」に直接アクセスすることができます。 買い取った商品は、自社のECサイトなどのネット販売、さらには海外販売まで、一番良い条件で売れる場所を選んで販売しています。 会社としては、最新のテクノロジーを積極的に取り入れることと、他の会社とのパートナーシップを大切にしています。「Cosmos」という自社システムで買取から販売まですべてを管理しているほか、それぞれに得意分野を持つ会社と手を組み、より良いサービスを作り上げています。 サステナブルな社会づくりに貢献しながら、これからも日本を代表するリユース企業として成長していきたいと考えています。 ●業務内容● 当社の成長戦略を実現するため、経営層や各事業部門のトップと連携し、事業の根幹を担うハイクラス人材の採用を一気通貫で推進していただきます。 ◼︎採用戦略の立案と実行 ・経営層や採用部門責任者と連携し、事業計画に基づいたハイクラスポジションの採用計画・戦略を立案。 ・ペルソナ設定、採用チャネル選定(ダイレクトリクルーティング、エージェント連携、リファラルなど)、魅力的なJDの作成。 ◼︎ソーシング・エンゲージメント ・ターゲットとなるハイクラス候補者へのダイレクトアプローチ(スカウトメール作成・送信、候補者サーチ)を主導。 ・採用エージェントとのリレーション構築・効果最大化に向けた連携。 ・候補者との初期接点から入社に至るまでのコミュニケーション設計と実行。 ◼︎選考プロセス管理・クロージング ・面接/選考プロセスの設計と品質管理。 ・候補者への訴求活動(リクルーティングブランディング)や、オファー・クロージング戦略の実行。 ・候補者体験(Candidate Experience)の向上。 ◼︎採用マーケット分析 ・業界動向、競合他社の採用状況、給与水準などの市場調査・分析。 ※業務の変更の範囲:当社業務全般 ●このポジションで得られる価値● 1. 経営直結の影響力 執行役員・部門長と直接連携し、企業の成長戦略を人事面から牽引する力を獲得することができます。 2. あらゆるポジション、レイヤーのハイクラス採用経験 営業・マーケ・コーポレート・経営層まで、あらゆるハイクラス採用を経験。採用のプロフェッショナルとして圧倒的な成長を実現できます。 3. 急成長企業での変革体験 年商600億円超の急成長中企業で、ダイナミックな組織変革の当事者として貢献することができます。 ●キャリアステップ● 成果が評価される環境: 挑戦を歓迎する組織文化で、結果に応じたポジション創出・昇格が積極的に行われます。 ・ハイクラス採用マネージャー → 採用部 部長レイヤー など ・グループ会社採用責任者やHRBPなどの人事組織 ・その他キャリアや成果に応じた役職や新部署/ポジションへのアサイン ●働く環境● 生産性高く、柔軟な働き方が選択できる環境です 一部リモートOK : オンボーディング後は週2日程度の在宅勤務可能 年間休日133日 : プライベートやスキルアップ時間も確保できる 残業月20時間程度 : 生産性重視の働き方
年収800~1,000万円正社員一部リモート可東京都新宿区最終更新日:1ヶ月以内一般財団法人GovTech東京
地方創生DX地方自治体のデジタル化を推進する企業。東京都や区市町村と協働し、行政サービスの利便性向上とDX実現を目指す。デジタル基盤の強化、人材育成、データ利活用、官民共創に注力。子育て支援サービスのデジタル化やGovTechパートナーズの運営など、幅広い取り組みを展開している。
従業員数未公開設立年数3年評価額未公開累計調達額未公開【D3-01】人事企画G_人事労務リーダー(シニアスタッフ)
<配属予定部署> デジタル人材本部 人事企画グループ <業務内容> 人事企画グループでは、人事制度の企画立案から、給与・福利厚生等の労務管理、組織開発まで、人事に関する多岐に渡る業務を所掌しています。 官民様々なバックグラウンドを持つ職員が協働する当財団において、職員がいきいきと働き、高いパフォーマンスが発揮できる組織づくりを目指し、メンバー一丸となって職務に邁進しています。 本ポジションでは、数名のスタッフとともに人事労務に関するオペレーションをリードするとともに自身もプレイヤーとして、様々な課題解決に従事いただきます。 複数の業務を並行して処理していく必要があるため、関係者との円滑なコミュニケーションやチームワークの発揮、マルチタスクによる業務遂行を期待しています。 具体的な業務内容は経験や能力等に応じて決定します。 (業務内容の一例) ○各種人事労務に関するオペレーションのマネジメント及びリード (給与・勤怠管理・社会保険・年末調整・福利厚生・入退社・人事異動・休職復職など) ○各種法令改正への対応 ○人事労務に関する各種課題の抽出・整理、対応計画の立案、実行 ○人事労務関係のデータ管理に関すること ○SaaSやデジタルツールを活用したオペレーションの効率化、品質改善 ○労働契約、36協定等の労使協定など、労使に関する対応 ○安全衛生、ハラスメント・メンタルヘルス対策、働き方に関する施策の企画立案・推進 ○ダイバーシティ、女性活躍、障害者雇用に関する施策の企画立案・推進 ○職員への情報発信、問合せ対応及び対応品質の管理・改善 ○経営会議等の各種報告資料の作成 ○その他、労務管理全般に関する企画立案・推進 (変更の範囲) 従事すべき業務の変更予定はありません。 <採用予定人数> 若干名 <選考方法> 書類選考、面接 ※一部ポジションでは、選考プロセスの中でリファレンスチェックを行うことがあります <その他 参考資料> 団体の理解を深めていただくうえで以下ご参照ください ▼GovTech東京 公式オウンドメディア(note) プロジェクトの裏側や職員の紹介、組織カルチャーなど幅広いテーマで職員の声をお届けしています。 https://note.govtechtokyo.jp/ ▼GovTech東京 テックブログ エンジニアたちが、行政でのテクニカルな取り組みを発信しています。 https://zenn.dev/p/govtechtokyo ▼外部メディア記事:GovTech東京の設立背景やプロジェクトの紹介 民間企業から行政へ~GovTech東京職員のマインドセット~ https://zenn.dev/govtechtokyo/articles/484c3bd65586ff 官民ワンチームに求められる「行政への理解」どう深めるか? https://note.govtechtokyo.jp/n/na15093b57852
年収580~810万円一部リモート可東京都新宿区最終更新日:1週間以内ネクステージグループホールディングス株式会社
エンターテイメント金融通販・エンターテインメント・金融の3領域で事業を展開する多角経営企業。ナイトブラなどのオリジナル商品開発や、Webソリューション提案、決済代行サービスを手掛ける。グループ会社制を採用し、専門性を高めながら新規事業にも積極的に挑戦。学歴や経験に関係なく人材を登用し、挑戦者にチャンスを提供する社会の実現を目指す。
従業員数27人設立年数20年評価額未公開累計調達額未公開本社人事【GROUP本社】※メンバー
◼︎ポジション概要 GROUP本社の人事は、経営・事業責任者と並走しながら、採用・育成を通じて「組織をつくる」人事として活躍いただけます。 単なるオペレーションではなく、子会社立ち上げや成長支援など「経営人事」としてのチャレンジ機会が豊富にあります。 人材紹介会社出身で、人・組織に本質的に向き合いたい方にとっては、これまでの法人・個人両面支援の経験を活かしながら、より上流の戦略設計〜現場実行まで一貫して関われるポジションです。 ◼︎業務内容 ご経験・志向に応じて、以下のような業務をお任せします。 ・採用戦略立案・実行(媒体選定、エージェントマネジメント、母集団形成) ・面接・選考対応、候補者フォロー ・新卒・中途のオンボーディング支援 ・階層別・部門別研修の企画・設計・運営 ・子会社代表との連携による人材・組織戦略立案 ・本社・子会社の制度設計や仕組みづくりの支援 ※いずれも「経営直下の本社人事」として、子会社の人事機能立ち上げフェーズに伴走することが多く、裁量を持って組織を形づくる経験ができます。 ◼︎求める人物像 ・人材紹介(両面型)のご経験を活かし、より本質的に人や組織づくりに携わりたい方 ・スピード感ある成長企業で、自ら手を動かしながら裁量を持って働きたい方 ・将来的には、人事企画・制度設計・マネジメントなどにも挑戦したい方 ◼︎人事体制・働き方 現在の本社人事は6名体制(マネージャー1名、リーダー3名、メンバー3名)で、採用・教育を中心に幅広く担当 子会社にはまだ人事が不在で、本社がグループ全体の人事機能を統括中(立ち上げ支援のチャンスあり) 本社人事が「ハブ」となり、各子会社と連携して組織課題に向き合う環境です。 ◼︎採用計画と募集背景 新卒採用:年間20名程度 中途採用:年間80〜90名程度(現時点で7割ほど進捗) 採用だけでなく、育成・人事企画・子会社支援の体制強化が急務となっており、増員での募集です。 今後も人事から経営を支える基盤強化を進めていきます。 ◼︎会社・事業概要 NEXTAGE GROUPについて 創業20年、18事業/年商約220億円。4領域(通販/エンタメ/金融/IT)で展開中。 ニッチトップ×高収益を軸に、100事業体構想に向けて拡大中。 主な事業例: ・通販:ナイトブラ「VIAGE」累計1000万枚突破(日本・台湾) ・エンタメ:YouTubeやWebメディアを活用したマーケティング支援 ・金融:決済・広告・ファクタリング事業 ・IT:システム開発・デザイン制作 ◼︎NEXTAGE GROUPpの魅力 ・130%成長を継続中のスピード感と挑戦文化 ・社長輩出・育成に強み(7名の子会社社長を社内から輩出) ・公募制によるキャリア挑戦機会が豊富 ・人事から経営にダイレクトに関われる土壌 ・年1の全社員旅行(全額会社負担)など福利厚生も充実
年収400~600万円正社員東京都新宿区最終更新日:1ヶ月前テクノロジーコンサルティング&ソリューション事業を展開するプロフェッショナル集団。AIエンパワーメント、コンサルティング、テクノロジーソリューション、セールスイネーブルメントを提供し、企業のAI導入・DX推進を支援する企業。全国に拠点を持ち、テクノロジーとヒトの共創による価値創造を目指す。
従業員数259人設立年数4年評価額未公開累計調達額未公開新着人事労務スタッフ
【募集背景】 当社は「テクノロジー × ヒトの共創で、可能性を解き放つ」をミッションに、コンサルティング、テクノロジーソリューション、セールスイネーブルメントを中核とし、それらを支えるAIエンパワーメント事業を展開。 社員200名規模から1000名超への拡大を見据え、組織の成長を牽引する”人事労務スタッフ”を募集します。 【仕事内容】 グループ会社全体の労務担当として、業務全般に関わっていただくことを想定しています。 ◎給与計算 ◎社会保険、労働保険、住民税などの手続き ◎福利厚生管理 ◎勤怠・労務管理 ◎労働関連法対応 ◎社内規定の整備・構築 ◎社労士・税理士との連携 ◎入退社・異動手続き ◎各種申請の事務処理 など ☆希望と適性を考慮して、業務内容を決定いたしますので、ご安心ください。
年収400~650万円正社員東京都新宿区最終更新日:1週間以内会計ファイナンス人材の可能性を広げ、生涯支援を行う企業。公認会計士資格スクールやeラーニング、求人サイト、転職支援など、教育から就職まで幅広いサービスを提供。「CPA会計学院」や「CPASSキャリア」「CPAジョブズ」などの事業を展開し、会計ファイナンス人材に貢献するインフラ企業を目指している。
従業員数240人設立年数25年評価額未公開累計調達額未公開新着法人営業マネージャー候補/法人事業推進部
CPAエクセレントパートナーズ株式会社のあらゆる商材(資格講座・学習コンテンツ・人材サービス 等)を法人の顧客に提供する営業総合職としてのポジションになります。 事業の拡大フェーズに入り、法人営業のスペシャリストとして活躍ができることが魅力です。 大きくは下記となります。 ・法人向けサービスのソリューション営業(難関資格講座・学習コンテンツ・人材サービス) ・集客イベント/PR施策の企画立案からセミナー講演実施まで 【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的には】 ■法人営業業務 ・エンタープライズおよびSMB企業を対象としたトータルソリューションサービス(資格講座・学習コンテンツ・人材サービス)の商談 ・対象企業への各種インサイドセールス業務 ・営業資料作成 ・展示会参加、交流会参加などのリアル営業 ・Sales forceを活用したKPI管理 ■企画業務 ・集客イベントの企画(オフライン、オンライン) ・配信メール文面の考案、配信 ・法人向けサービスの企画設計 ■マネジメント業務(営業戦略を立て、自ら実行をしながらメンバーを数名管理していきます) ・KPI管理と目標設定 ・採用業務 ・戦略、戦術の策定と実行管理 【本ポジションの魅力】 ・営業活動のみならず、PR施策の立案から実行まで携わることができる ・法人営業部門の立ち上げにマネージャー候補として携わることができる ・チームごとのKPIをチームで協力しながら達成していくことができる ・部長が取締役でもあるため、意思決定のスピードが早い 営業活動の流れをご経験いただき、ゆくゆくは企画責任者、法人営業の部門長になっていただくキャリアパスを想定しています。 ・履歴書 https://x.gd/TM2y7 ・職務経歴書 https://x.gd/LVzYi
年収800~1,500万円正社員東京都新宿区最終更新日:1ヶ月以内X Mile株式会社
物流建設SaaSHRノンデスク産業向け人材プラットフォーム「クロスワーク」を運営し、求職者と企業のマッチングを行う企業。物流・建設・製造業界向けにSaaSを開発・提供し、業務効率化や経営支援を包括的に実施。テクノロジーでノンデスクワーカーが主役の世界を目指す。
従業員数未公開設立年数7年評価額84.5億累計調達額21.7億株式会社アシロ
メディア人材金融リーガルテックとHRテックを軸に展開する革新的ベンチャー企業。法律の民主化を目指し、ユーザーと弁護士をつなぐメディアサイトや人材紹介サービスを運営。また、弁護士費用保険の提供により、法律サービスへのアクセス向上を図る。
従業員数134人設立年数16年評価額未公開累計調達額未公開新着中途|管理本部:採用担当(マネージャー・リーダー候補)
【業務概要】 採用のリーダー・マネージャー候補として経営層との採用計画のすり合わせから母集団形成、採用チームのマネジメントなど幅広くご担当をいただく予定です。 【募集背景】 企業規模が150名を超え、現状からさらに大きな組織へと拡大していくにあたり、様々な課題感が出ている状況となっています。それらの課題を解決していくために、採用組織を引っ張っていただける責任者候補の方の採用を求めています。 【職務詳細】 ・採用費の管理や調整 ・採用計画の立案 ・採用目標や募集ポジションの確認・調整 ・求人媒体の管理・対応 ・採用組織としての採用グループの強化 ・エージェント新規開拓・接触・対応 など 年間採用人数は中途で40名前後を予定、今後も継続して採用を強化していきます。 新卒に関しては10名前後を予定 ------------------------------------------------------------ ◇主要運営サイト ベンナビ.jp:https://bennavi.jp/ 法律相談ナビ:https://asiro.co.jp/legal/ キャリアアップステージ:https://asiro.co.jp/media-career/ NO-LIMIT:https://no-limit.careers/ ------------------------------------------------------------ ・従事すべき業務の変更の範囲: (雇入れ直後)入社直後の変更なし (変更の範囲)ご本人の業務適正により、当社業務全般に変更の可能性あり
要相談正社員一部リモート可東京都新宿区最終更新日:1週間以内株式会社ジオコード
マーケティングSaaSB2BWeb制作・広告・SEOなどのマーケティングとSFA・CRM等のクラウドサービスを提供する企業。BtoB領域を中心に、SEOからWeb広告、サイト制作まで一社完結で対応。「ネクストSFA」や「ネクストICカード」など自社開発のクラウドツールも展開。東京と大阪を拠点に、多くの企業と継続取引を行い、成長を続けている。
従業員数138人設立年数21年評価額未公開累計調達額未公開8-2:人事・採用担当【リーダー候補】
■弊社事業について 弊社ではWebマーケティング・クラウドセールステックの2つの事業を展開し、 お客様の集客から売上拡大まで一貫してサポートしています。 このワンストップサービスこそが、弊社の最大の強みです。 今後も成長が見込まれるWeb・クラウド業界で、さらなる事業拡大を目指す私たちと一緒に、採用活動を牽引してくれるリーダー候補を強く求めています! ■仕事の概要 まずは既存の人事メンバーのもと、採用の選考業務を担当してもらいます。 ▼主な業務内容(中途採用全般) ・応募者対応(エージェント対応含む) ・選考日程調整 ・選考方法検討 ※各職種のマネージャーと一緒に、候補者一人ひとりに合わせた最適な選考方法を考えます。 選考業務に慣れてきましたら、 応募喚起のためのカジュアル面談やオファー面談も担当いただきます。 その他、適性に合わせて採用広報での集客や、入社者のオンボーディングの施策出しにも関わることができ、幅広いスキルを身につけられる環境です。 ▼採用チャネル 現在、エージェント、リファラル、ダイレクトリクルーティング、直接応募など、多様なチャネルを活用しています。 既存チャネルの運用と新規チャネルの開拓を両立させ、PDCAを回しながら採用効果の最大化を目指します。 ▼キャリアパス 将来的には、リーダーとしてチームを率い、採用だけでなく育成を含めた人事施策全体を推進していただきたいと考えています。 経営層や各部署のマネージャーとの連携も多く、周囲を巻き込みながら業務を進めることで、高いレベルの推進力や調整力を身につけられる環境です。 ■募集の背景 2020年より取り組んでいる全社採用が浸透し、各マネージャーと協力しながら、毎年25〜30名を採用しています。 今後はさらに採用人数を増やし、定着率向上も目指すため、新しい採用メンバーを募集することになりました。 会社のさらなる成長には、採用活動が不可欠です。私たちと一緒に会社を盛り上げてくれる方からのご応募をお待ちしています! ■組織について 所属する管理部総務人事課は、8名の組織です。 その中の人事労務チームの一員として従事していただきます。(現在:人事3名、労務1名) ■人事ポジションの魅力について ①裁量の大きさ 採用の分野は進化が速く、常に新しい手法やツールが生まれています。 このポジションでは、そうした最新のトレンドをキャッチアップし、自らの意思で新しい手法やツールを導入し、試行錯誤できる環境です。 既存のやり方を改善したり、新しい挑戦をしたりと、主体的に仕事を進めたい方に最適な環境です。 ②公平な評価制度 数字目標だけでなく、新しい挑戦や組織にプラスとなる提案をする姿勢も、明確な人事評価ガイドラインに基づいてしっかりと評価します。 コーポレート部門でありながら、会社の成長に貢献した分だけ、正当な評価を得ることができます。 ■使用ツール ・チャットツール:チャットワーク ・ATS:HERP Hire ・適性検査:アッテル ・タレントマネジメント:カオナビ ※業務効率化に向け、さらに良いツールがあれば積極的に導入していきます。
年収400~550万円正社員東京都新宿区最終更新日:2ヶ月前株式会社AXISホールディングス
DXマーケティングB2BWebマーケティングを軸に、戦略立案から制作までを一貫して提供する総合代理店。各領域のスペシャリストがチームとなり、クライアントのビジョンを実現するための最適な提案と実行を行う。映像制作や3DCGなどのデジタルコンテンツ制作にも対応し、変化し続けるデジタル社会において、現状維持ではなく進化を追求するパートナーとして、共に未来をカタチ作ることを目指している。
従業員数51人設立年数8年評価額未公開累計調達額未公開新着【AXIS】2-1.人事職
《具体的な業務》 ①採用業務全般 ・候補者の選考対応(日程調整、連絡対応等) ・スカウト候補者ピックアップ、スカウトメール送信 ・求人媒体の管理 ・カジュアル面談/面接 *各採用媒体の応募者対応から面接までを一任します! ②採用戦略立案 ・採用ペルソナ設計 ・採用オペレーションの設計、改善 ・人材紹介会社等とのリレーション *採用にのターゲット選定を最適化し、ポジションの担当者や外部関係者へ連携を行なっていただきます! ③採用マーケティング ・採用ブランディング設計 ・採用広報戦略設計 *長期的な採用計画から、戦略を立てていく役割を期待します! 将来的には会社の顔としてご活躍いただきたいです。
年収336~480万円正社員東京都新宿区最終更新日:1ヶ月前株式会社アガルートホールディングス
メディア教育人材教育を中核とする社会的インフラの構築を目指す企業。オンライン資格試験講座「アガルートアカデミー」を中心に、司法試験や行政書士試験など約80種の講座を提供する。また、オンライン医学部予備校「アガルートメディカル」や転職支援サービス「アガルートキャリア」など、多角的な教育サービスを展開。グループ会社を通じて、出版、法人研修、M&Aアドバイザリーなど幅広い領域で事業を拡大し、教育とITの融合による学習の効率化と質の向上を図っている。
従業員数156人設立年数12年評価額未公開累計調達額未公開人事(採用)アシスタント
◆残業ほぼ無し!人事(採用)アシスタントのお仕事です◆ 【業務内容】 ・システムへのデータ入力 ・スケジュール、アポイント調整(求職者と面接官等) ・コラム・求人票作成、更新 等 ご希望等に応じて幅広く業務を担当いただくなど、キャリアアップも可能です。 【配属部門】 人事本部 【就業環境】 フルリモート(在宅勤務)(※)・フルフレックス(コアタイム無)のため、自由度の高い働き方が可能です。 子育て中の社員が多く、突発的なお子さんの体調不良等にも理解のある環境です。 また、中抜けも可能なため、学校行事やお子さんの習い事の送迎なども無理なく業務と両立いただけます。 社内のコミュニケーションは、チャットやWEB会議ツール等を活用しています。 社内マニュアルも完備されているので、すぐに業務になじむことができます。 ※ 原則としてフルリモート勤務(在宅勤務)となりますが、業務に慣れるまでの期間、社内イベントの対応時、など必要に応じて出社をお願いする場合がございます。 【募集背景】 株式会社アガルートは、国家試験、検定試験等のオンライン講座「アガルートアカデミー」の運営をはじめとして、 教育×ITを軸に様々なサービスを展開しています。 事業開始前の1期を除き黒字、増収増益を果たしており、安定したキャッシュフローを生み出しております。 このような背景から、事業拡大に伴い人事(採用)アシスタントを募集します。 人事(採用)職、エージェント職のご経験がある方にぴったりのお仕事です!
要相談正社員/契約社員フルリモート最終更新日:1ヶ月以内IT・Web・エンジニアリング業界に特化した人材サービス企業。心技体の成長を重視し、常駐型エンジニア派遣やWebサイト制作を展開。東京・大阪・福岡の3拠点で事業を行い、社内研修や勉強会を通じて従業員の成長を支援。クライアントニーズに応じた柔軟なサービス提供を心がける。
従業員数162人設立年数7年評価額未公開累計調達額未公開人事
【概要】 SES事業(技術者派遣)を軸に今期で36期目をむかえた当社。 労働集約型のビジネスモデルだからこそ、人材の採用は会社の中でも最重要ミッションであり、経営幹部も一体となって取り組んでいる状況です。 採用枠の大部分を占めるのがエンジニアですが、昨今様々な職種が世の中にあり、エンジニア採用がその最難関とも言われております。 そんな状況を受け、直近で4名の人材を仲間に迎え入れ、採用チームの強化を急速にはかっております。 その結果、年間で60名の採用(量)、PMクラス多数(質)、さらに採用単価60万円/人(金額)という他社では成し遂げられない実績を残しました。 しかし!!まだまだ理想としている採用の形には程遠いのが現実です。 “もっと“効率的に質の高い採用をしたい “もっと“ハイレベル層の採用人数を増やしていきたい “もっと“採用イベントを企画・開催したい “もっと“労務や制度設計、評価制度まで人領領域を広げたい “もっと“人事の組織を大きくしていきたい やりたいことは“もっともっと“たくさんあります! そこで今回は採用チームのさらなる強化をはかるべく、新たに仲間を募集します!! 欠員募集ではなく純粋な"増員"募集です! 【このポジションの魅力】 ◎最難関職種の採用に携わることで採用力がアップ ◎メンバー〜ミドル〜ハイクラスまで、様々なレイヤーの採用に携われる ◎採用を極めた責任者から採用ノウハウを習得できる ◎会社唯一の社長直下ポジションで経営や事業という大きな観点で学べる ◎人事制度設計・人材開発(教育、研修)等にも幅広く関われる 【具体的な業務内容】 (採用業務) ◎採用戦略の策定及び実行 ◎採用計画/予算計画策定及び実行 ◎人材エージェントとのリレーション構築 ◎ダイレクトリクルーティングの企画と実行 ◎リファラル採用の推進 ◎採用候補者との面接・面談、クロージング・フォロー ◎新卒採用の立ち上げ (その他業務) ◎人事制度策定 ◎人材開発(教育、研修) ◎組織活性化施策の立案・実行 ◎離職率防止策の立案・実行 ※上記以外にもやりたいと手を挙げれば人事領域幅広くお任せします! 【一緒に働く仲間】 ◎人事統括責任者(30歳) 新卒から一貫して人事・人材領域で豊富な経験を積む。前職もSESで年間80名のエンジニア採用に成功し、様々なメディアで取り上げられる。 "採用"に関しては誰にも負けない自信があり、他社では絶対に教えてくれないような細かい採用ノウハウを学ぶことが可能。 また現在は子会社代表も兼任しており、ビジネスサイドの視点も学ぶことができる。 ◎中途採用責任者(29歳) ずっと営業畑でやってきたが、弊社ではじめて採用業務にチャレンジ。入社わずか1ヵ月で社内の重要ポジションの採用に成功し、採用未経験でも成果を出せることを証明。実績を認められ、社内で最速で主任に昇格し、現在は年間約60名のエンジニア採用を追いかける。 ◎新卒採用責任者(34歳) 新卒で光通信に入社し、厳しい環境下の中でも新卒でトップの成績をおさめる。 その後スターバックスに転職し、本部のオペレーションチームへの参画や3店舗の新規立ち上げを経験した後、新卒採用を中心に豊富な経験を積む。 ◎未経験エンジニア採用担当(26歳) 保育士→アパレル店員→営業事務を経て、採用チームにジョインという異色の経歴。採用未経験で弊社にジョインしたが、入社から2年経ち今は新卒採用の戦略立案~実行までを一人で任せられる存在へと成長。 また、離職率防止のためのイベント企画や広報も兼任しながら幅広く活躍。 ◎候補者対応メンバー 5名の学生インターンが活躍中。全員が早慶在籍中で質の高い且つスピード重視の候補者対応メッセージで面接接続率が驚異の90%。 採用チームには欠かせない大切なインターンです。
年収600~1,000万円正社員東京都新宿区最終更新日:1年前【デザインワン】21.人事担当(契約社員)
入社後は、先輩パートナーより簡単な採用業務・庶務業務からレクチャーをおこないますので、未経験の方も安心して始められます! (やる気・適性のある方には、最初からいろいろお任せします!) ・採用業務: -求人メディア管理 -求職者からの応募受付対応 -採用管理システムへのデータ登録 -求職者との面接日程調整、リマインド連絡など -入社準備 -オンボーディング対応など ・庶務:電話応対、部内の経費精算業務など ・人事企画業務:イベント企画など その後、ご本人の希望・適正に沿って少しずつその他の人事業務へ担当を広げていただくことも可能です。 ・採用業務:中途採用、新卒採用など ・労務業務:グループ会社の労務業務など <選考プロセス> ▽書類選考 ▽面接(1~2回):現場担当、マネージャー、人事責任者 ▽内定 ※上記は予告なく変更となる場合があります。 ※職種の変更範囲:当社の全ての部署への配置転換およびグループ会社内の出向も含めた兼務の可能性があります。 ※契約の更新:有(契約期間満了時の業務の有無または業務量、パートナーの勤務成績や健康状態、会社の経営状態に基づき更新を判断する) ※更新上限:有(通算契約期間は5年を上限とする)
年収240~360万円契約社員一部リモート可東京都新宿区最終更新日:2ヶ月前顧客ビジネスの課題解決に特化したITインテグレーション企業。システム設計から運用までワンストップで提供し、データマネジメントソリューションも展開。流通・EC業界を中心に富士通やファミリーマートなど幅広い顧客と直接取引。40年以上の実績を持ち、未経験者の育成にも注力。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開人事へのキャリアチェンジ歓迎!採用から携われます
# 課題解決のその先へ ―ITで新しいValueを。 私たちが見据えるのは“真の”課題解決。 ITの力でお客さまとともに事業成長を目指し、 豊かな社会づくりに貢献します。 これまでITサービスを通じ、さまざまな課題解決に取り組んできたメディアフォース。 培ってきた技術力を礎に、お客さまと新たな価値を創造し、社会課題をも解決する “Solution-focused Integrator”を目指して。 新しいSIerへと日々進化を続けてまいります。 # メディアフォースが目指す姿 メディアフォースはお客さまの課題解決を実現するため、「提案力」「創造力」「人間力」 を常に高め、社会に貢献する企業であり続けることを目指しています。 ■提案力 我々は常に社会のニーズに対するソリューションを考案し、それらの提案活動を積極的に行っていきます。 ■創造力 我々の行う事業は、お客さまのコンピュータシステムを創造するのみならず、お客さまの企業価値創造に貢献していきます。 ■人間力 人財が財産である我々は、人財育成に努力を惜しみません。コンプライアンスを徹底し、お客さまには常に誠実に接し、高い「提案力」、「創造力」を備えた総合的な「人間力」で信頼を得られる企業体を形成していきます。 # 仕事内容 【主な仕事内容】 人事(まずは採用担当もしくは採用補佐)として、主に新入社員やシステムエンジニアの採用をお任せします。 その他、新入社員研修をはじめとした研修補佐から研修の企画、従業員エンゲージメント向上施策の企画・運用、評価制度の企画・運用へもかかわっていくことが可能です! 【業務詳細】 まずはベテラン人事と共に書類選考や一次面接、会社説明会への立ち合いをお願いします。 慣れてきたら若手社員との面談や若手社員や新入社員研修への立ち合い(研修運営フォロー)をお願いしたいと思っております。
年収350万円~正社員東京都新宿区/東京都中野区最終更新日:3日以内