その他コーポレートの求人情報
株式会社Quollio Technologies
交通・運輸金融SaaSデータカタログ・データガバナンス分野のSaaS企業。金融・自動車・通信など主要産業向けにサービスを展開し、Quollio®︎ Data Intelligence Cloudを提供。メタデータ管理技術とソフト開発力を基に、企業のデータ活用を促進。日本市場に適した展開で、大企業のデータ資産活用を支援する。
従業員数48人設立年数5年評価額29.3億累計調達額10.2億新着Back Office Manager(管理部門マネージャー)
■ 私たちについて Quollio Technologiesは、次世代データカタログ「Quollio®︎ Data Intelligence Cloud」を開発・提供するスタートアップです。 私たちが挑むのは、Gartnerが2025年のトップトレンドに選出し、2032年には6.5兆円市場に成長すると予測される「メタデータ管理」という世界的注目領域です。 創業4年目時点で、国内データカタログ市場で国産ベンダーNo.1 / シェア2位を達成。 製造・通信・金融・小売など、日本を代表するエンタープライズ企業への導入が急速に広がっています。 AI・データ・DXをテーマとする変革の波の中心に立ち、 社会的に不可欠な“次世代インフラ”を担う存在として、国内外から注目を集めています。 ▶ 会社HP:https://quollio.com/jp ▶ 採用サイト・カルチャー資料:https://careers.quollio.com/ ■ ポジションの概要 当社の管理部門マネジャーとして、情報システム・管理会計・経理を中心にバックオフィス全般を統括していただきます。 経営の意思決定を支える管理体制の強化と、将来的な上場準備を見据えたガバナンス体制構築の両立を担うポジションです。 スピード感を持って新しい仕組みをゼロから設計しつつ、持続可能で信頼性の高いオペレーションを整備していただきます。 主な業務内容 - 情報システム(情シス):社内ITインフラ・ネットワーク管理、セキュリティ対策、アカウント/権限管理、SaaS導入推進、社内サポート対応 - 管理会計:事業別・プロジェクト別の予実管理、KPI設計・分析、経営陣へのレポーティング - 経理:月次・四半期・年次決算、支払・請求業務、会計監査・税務対応、IPOを見据えた内部統制の整備 - 労務:バックオフィス業務全般の効率化・システム化の推進(販売管理プロセスの設計、購買管理プロセスの設計) 外部専門家(弁護士、会計士、税理士、社労士、行政書士、システムベンダー等)との折衝・連携 少人数チームのマネジメントと育成
年収780~900万円正社員一部リモート可東京都港区最終更新日:1ヶ月以内株式会社MUSCAT GROUP
メディアマーケティングコミュニティデータを活用するプラットフォーム企業。SNSを中心としたマーケティングソリューションを提供し、データ分析に基づく自社ブランドの運営も行う。CCXcloudを基盤とし、SNSメディア運営やOEM事業でのデータ活用を通じ、多様なニーズに応える商品・サービスを展開している。
従業員数90人設立年数10年評価額未公開累計調達額未公開新着松村商店 コーポレート
【会社の成長を支える】管理部門の業務を幅広く担当いただく方を募集 私たち株式会社松村商店は、東証グロース市場上場した株式会社MUSCAT GROUPのグループ会社として事業を展開しています。 松村商店では、MUSCAT GROUPにおいてOEM・ODM事業を展開し、IPコラボ商品や日用品などを手がける企画商社です。SNSやコミュニティ単位のデータを活用し、潜在ニーズをもとにした商品開発・販売支援を実施。商品が“話題になる”だけでなく、“売場で売れる”までを設計・実行する現場密着型のビジネスを強みにしています。 今回募集するのは、管理部門の業務を幅広く担当いただくポジションです。 総務・労務・経理など多岐にわたる業務を通じて、会社の成長を支える重要な役割を担っていただきます。 ◆募集背景 当社の急速な成長に伴い、管理部門を一任できる人材を早急に確保し、次の成長ステージに備える必要があります。 ◆仕事内容 松村商店の管理部門全般を担当いただきます。 ◇総務・労務業務 総務業務全般(備品管理、契約書管理等) 労務管理(勤怠管理、社会保険手続き等) 社内規程の整備・運用 ◇経理業務 日常経理業務(仕訳、入出金管理、請求書発行等) 月次・年次決算補助業務 銀行対応(入金・出金業務含む) ※採用業務、法務業務、情報システム業務についてははグループ本体で対応します ◆このポジションの魅力 幅広い業務経験を積める -経理・総務・労務など、管理部門の業務を一通り経験できます。 成長企業で働けるやりがい -東証グロース上場企業のグループ会社として、安定性と成長性を兼ね備えた環境です。 ------------------------------ 株式会社松村商店について ◇はじめに 株式会社松村商店は、2024年6月に東証グロース市場へ上場した株式会社MUSCAT GROUPの一員として事業を展開しています。 ◇グループの特徴 上場企業グループならではの安定性 東証グロース市場上場企業のグループ会社として、盤石な経営基盤のもとで働けます。 M&Aによる成長機会 -グループ全体でM&Aを積極展開しており、新しい事業や組織に関わるチャンスがあります。 経営陣との距離が近い -意思決定のスピードが速く、経営層と近い距離で働けます
年収330~450万円正社員東京都墨田区最終更新日:1週間以内株式会社カナリー
不動産DXITSaaS不動産仲介のDXを推進する企業。部屋探しプラットフォームや不動産会社向け顧客管理システムを自社開発し、toC・toB両面からサービスを展開。優秀な人材を集め、スピーディーな開発体制を構築。不動産会社との連携を強化し、業界全体のDXをリードする方針を掲げている。
従業員数108人設立年数8年評価額未公開累計調達額未公開コーポレート本部 - 01.コーポレート担当 マネージャー候補
株式会社カナリーは、【もっといい「当たり前」をつくる】をミッションに掲げ、 不動産DX領域で事業展開するスタートアップ企業です。 2021年の約12億円の資金調達(シリーズB)に続き、 2022年9月にはヤマダホールディングスとの約10億円の資本業務提携を実施。 2023年1月には「カナリー」初のTVCMを全国で放映。 2024年2月にはクレディセゾンとの約10億円の資本業務提携を実施。 組織も拡大しつつ上場を目指しているグロースフェーズとなっています。 ・【BtoBtoC】不動産マーケットプレイス「カナリー(CANARY)」 ・500万DL突破、App Storeでカテゴリ内ユーザー評価No.1の★4.8 ・【BtoB】: 不動産仲介業者特化型SaaS「カナリークラウド(CANARY Cloud)」 ・累計利用者数200万人突破。業界大手企業などへの導入を経て成長中 上記のようにtoC / toB両軸でサービスを開発・運用しており、 今後も不動産テック領域内でプラットフォームとして 構造的な優位性を確立すべく、様々な新規事業を展開していきます。 また、新たな事業の柱としてDXソリューションズ事業も展開。 家具家電業界最大手のヤマダホールディングスなどのDX推進を行っており、 今後さらなる拡大・事業成長を目指し組織を強化中です。 これまで分断されていた情報のデジタル化を進め、 業界に効率性と透明性をもたらすべく、 進化・成長を続けるカナリーでぜひ一緒に働きませんか? ■募集の背景 株式会社カナリーでは会社・事業の成長・拡大に伴い、組織規模も急拡大しており、コーポレート部門に求められる期待や役割は、益々大きくなっています。そのため、会社・事業の成長を支え、さらに加速させるための強固な組織づくりが重要なミッションとなっています。 今回は、コーポレート本部の中核メンバーとして、特定の領域にとらわれることなく、幅広い業務を担っていただける方を募集します。本部長直下で裁量を持ちつつ、自走しながら業務を推進していただき、将来的にはマネジメントもお任せする想定です。 ■業務内容 下記の全てをお任せするわけではありませんが、ご経験や適正を考慮しつつ、コーポレート部門での業務を幅広くお任せします。 ・総務・労務・法務・財務・人事などのバックオフィス全般の業務 ・ビジネスオペレーションの改善、業務効率化などのプロジェクト推進 ・各種社内規定の整備 ・情報セキュリティ管理 ・上場準備に伴う各種業務(内部統制の整備、開示書類の作成支援など) 会社の成長に伴い、未上場段階はもちろんのこと、上場後のコーポレート本部の中核メンバーとして、幅広く柔軟にご活躍いただくことを期待します。 成長著しいベンチャー企業の中で、会社の成長とともにスピード感ある個人の成長を実感いただける環境をご用意しております。
年収600万円~正社員東京都港区最終更新日:2ヶ月前株式会社BitStar
アート・デザインメディアマーケティングAIクリエイター支援とソーシャルメディアマーケティングに特化した企業。インフルエンサーデータベースやマッチングプラットフォームを駆使し、D2C領域も含めた多角的なサービスを展開。AIやビッグデータ解析を活用し、クリエイターの可能性を引き出すインフラ構築を目指す。東京・関西・九州の3拠点体制で事業を推進している。
従業員数169人設立年数12年評価額136.5億累計調達額41.1億コーポレート本部長
コーポレート部門を統括する本部長候補ポジションの募集です。 上場前のみならず、上場後にコーポレートの力でさらに経営にレベレッジをかけて企業価値を最大化あるいは価値を毀損させないために経営管理体制の構築・運用、ガバナンス体制の強化、全社リスクマネジメント、M&Aの実行・PMIを推進してくださる方を募集しております。 ◆経営管理体制の構築並びに運用 ◆ガバナンス体制の強化 ◆全社のリスクマネジメント ◆M&Aの実行とPMIの主導 ◆資本政策の立案 ◆グループ会社との連携強化と統制環境の構築 ◆海外子会社の設立を含む海外進出のリスクマネジメント
年収1,000~1,500万円正社員一部リモート可東京都渋谷区最終更新日:3ヶ月前ファインディ株式会社
人材AISaaSエンジニアのキャリア支援と組織マネジメントに特化した企業。「Findy」などのサービスを通じ、AIとGitHubを活用したマッチングや評価システムを提供。国内外のエンジニア人材データベースを構築し、転職・副業支援や採用支援を行う。エンジニアのエンパワーメントを通じて技術立国の復活を目指している。
従業員数433人設立年数10年評価額174.1億累計調達額34.6億☆オープンポジション(採用/コーポレート職全般)_カジュアル面談申し込みフォーム
ファインディ株式会社は、「つくる人がかがやけば、世界はきっと豊かになる」をミッションに掲げ、エンジニア向けのプロダクトを複数展開しています。 独自のアルゴリズムとヒューマニティを融合し、エンジニア個人や組織、企業の成長支援を通じて日本のイノベーション創出を最大化することを目指しています。 登録ユーザー数は20万人、利用企業は2700社を突破。 2024年はインド、アジアを中心に海外への展開も積極的に行っており、エンジニアが挑戦できる世界共通のプラットフォーム事業を多数展開していきます。 こちらのページでは、オープンポジション(採用/コーポレート職全般)としてのカジュアル面談のお申し込みを受け付けています。Findyの事業に少しでも興味を持ってくださった方は、ぜひお気軽にお申し込みください。 ■ポジション(コーポレートサイド) 経営企画/人事採用/広報/財務経理 など ※選考プロセスにおいて、ご志向や適性を考慮させていただき、具体的なポジションのご提案をさせていただきます。 ■ファインディについて ファインディでは「挑戦するエンジニアのプラットフォームをつくる。」をビジョンにエンジニアと組織のマッチングやエンジニア組織支援SaaSの事業を行なっています。 ファインディは独自開発のアルゴリズムを用いたエンジニアのスキルや組織課題の可視化が強みです。この技術を生かしてマッチングやマネジメントの精度を上げることで開発者体験の向上をサポートします。 主力サービスであるマッチング事業の『Findy』と『Findy Freelance』の登録ユーザー数は合計で10万人を超え、クライアント企業も750社以上と急成長中です。 エンジニア組織支援SaaSの『Findy Team+』、開発ツールに特化したレビューサイト『Findy Tools』もリリースし、プロダクト開発とサービス提供を加速しています。 ■会社情報 コーポレートサイト:https://findy.co.jp 公式note:https://note.findy.co.jp/ ■参考記事 -代表 山田note : 我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか〜Findyの場合(https://note.com/yuichiro826/n/n4bd6b6ca1186) -執行役員 西澤note : 既存市場の奪い合いではなく新たな市場の創出をーファインディに参画して1年半の執行役員が語る現在地と描く未来(https://note.findy.co.jp/n/n130bccc6ac4d) ■備考 適したポジションのご用意が難しい場合は、カジュアル面談を見送らせていただく可能性がございます。予めご了承くださいませ。
要相談正社員一部リモート可東京都品川区最終更新日:3ヶ月前株式会社クラス
ライフスタイル家具・家電のサブスクリプション型レンタルサービスを展開する企業。インターネットを通じて、個人や法人向けに月額課金制の家具・家電レンタルを提供。CLASブランドを中心に、ライフスタイルに合わせた柔軟な利用を可能にし、配送から回収まで一貫したサポートを行う。自由な暮らしの実現とコト消費トレンドへの対応を目指す。
従業員数121人設立年数8年評価額72.3億累計調達額42億管理本部_コーポレート部_管理部長候補
管理部業務全般の管理をお任せいたします。 ▼具体的には ・契約書管理、文書管理、その他法務管理 ・情報システム関連の管理 ・株式総務(株主総会、取締役会など) ・リスク管理全般 ・規程の改定及び運用 ・全社的な業務改善、業務効率化 ・上場に必要な社内体制の構築・評価・運用 また、ミッションによっては下記までお任せできると管理部長候補としてお迎えさせていただきます。 ・月次、四半期、年次決算の確認 ・証券会社対応、監査法人対応
年収560~1,200万円正社員東京都目黒区最終更新日:8ヶ月前建設部材の調達プラットフォームを開発・運営する企業。アナログな慣習が残る建設業界の生産性向上を目指し、ファブレスメーカー機能と受発注プラットフォーム機能を融合。BALLASを通じて、設計開発から納品まで一気通貫で引き受け、建設部材の最適調達を実現する。100社以上のパートナー企業と連携し、業界全体の効率化に貢献している。
従業員数59人設立年数4年評価額31.7億累計調達額12.4億3-01.コーポレート:オープンポジション_ハイレイヤー
【業務内容:ポジション】 ・人事 ・総務 ・労務 ・経理 ・財務 ・広報 バックオフィスに関するご応募のオープンポジションになっております。 選考過程で適性を鑑み、いずれかをアサインさせていただきます。 【建設業を最適化し、人々を幸せに。】 当社は、建設に関わる人々が自身の得意分野に集中でき、より大規模・効率的に取引される仕組みをつくっています。 世界で1,300兆円、GDPの15%を占める巨大産業・建設業は、長らく生産性の停滞が課題です。 一方、建設業の本質は、利用する人々の安心・安全が確保された上で、利便性や芸術性を感じ、より豊かに、幸せに暮らせる社会基盤をつくることだと考えます。 利便性や芸術性を磨きながら、生産性を改善する。 それは施主、請負、工場、物流などの各プレイヤーが持つ力を十分に発揮できる仕組みによって実現できると考えています。 我々はこの想いにご共感いただき、枠にとらわれずに社会価値を生み出す仕事をしたいという熱意のある方を大歓迎しております。 【事業内容】 当社は自社開発の建設部材調達システムを駆使したファブレスメーカーとして、オーダーメイドの金属部材を中心とした建設部材の供給を行っています。当社の調達システムによれば図面作成ノウハウや製作工場の情報をデータとして利活用することが可能となり、最適な建設部材の調達を実現することができます。 【身につくスキル・経験】 自社の最適化を推進していくに当たり、仮説検証を行いながらメンバーが最適化された組織で業務遂行できる環境の実現に向けた行動をとる姿勢が求められます。 また、弊社はこれから組織規模も拡大していくフェーズにありますので、個々人の行動が会社の業績に直結する環境となっております。個人として成果を上げることはもちろん、組織として価値を最大化するための行動が問われます。 ■課題追及、解決のスキル ■0→1、1→10の経験 ■組織の仕組みづくり ■チームや組織の目標策定、業務設計 ■IPOまでの組織成長の経験 【メンバーについて】 平均年齢は約31.5歳と比較的若いメンバー構成になっております。 「すぐやる、必ずやる、最後までやりきる」という当社の行動規範があり、バックオフィスメンバーは組織の最適化に向けこの行動規範に共感し、実行している人たちが集まっています。 また、オンとオフのメリハリをしっかりつけており、仕事が終われば家族との時間を大事にする人や、同僚と飲みに行く、友達と食事に出かける等、プライベートも楽しみながら仕事しております。
年収800~1,500万円正社員一部リモート可東京都/大阪府最終更新日:8ヶ月前株式会社へラルボニー
アート・デザイン福祉・介護ライフスタイル知的障害者アーティストの才能を活かす企業。アート、ファッション、インテリア業界でライセンス管理や商品開発を展開。オリジナルブランドの販売、企業コラボ、展覧会開催を通じ、多様性尊重と福祉文化の創造に貢献。国内外での拠点拡大も進める。
従業員数89人設立年数8年評価額62.5億累計調達額20.3億コーポレート部門|経営管理
◼️募集背景 ヘラルボニーは「異彩を、放て。」をミッションに掲げ、障害のイメージを根本から変容させることを目指す岩手発のスタートアップです。 主に国内外の知的障害のある作家が描くアート作品とライセンス契約を結び、2,000点以上のアートデータを軸に自社ブランドやライセンシング事業を行っています。 現在、事業の急激な成長により組織規模や事業領域、事業地域についても目覚ましい拡大を続けており、コーポレート組織もその事業の攻めと守りを両面で支えていくために組織基盤の増強を行っています。 今回募集する経営企画ポジションでは、積極的に社内を巻き込むリーダーシップと手を動かす実行力を兼ね備え、IPO準備の加速をけん引いただける方を求めています。 ◼️ポジションの魅力 ・IPO準備にイチから関わっていただけます ・社会性と経済性の両立を本気で実現していく唯一無二な個性を持つヘラルボニーという組織で、歴史的な挑戦に熱い仲間と共に取り組んでいただけます ・事業や組織がスピード感を持って変化していく中で、ルーティンではなく決して飽きの来ない新しい課題に日々取り組んでいただける環境です ・今後は海外事業も力強く推進していくため、グローバル志向がある方にもフィットします ・新しい施策の立案から実行までの自由度が高く、スピーディーな意思決定プロセスや、フラットで自由な企業文化の中で、チームと共に挑戦できる環境が整っています ◼️職務内容 ・上場準備に伴う各種課題対応として、経営計画の策定、内部統制の構築及び運用サポート、監査法人対応、資金調達等、スキル/志向に合わせ幅広い業務機会からアサインを相談させていただきます ◼️社内ツール等 ・Google Workspace(グループウェア) ・Slack(コミュニケーション) ・SmartHR ・バクラク ・Money Forwordクラウド会計 ・MacBook Air / Windows ・Hubble ◼️選考プロセス - 1. 書類選考 - 2. 1次面接 - 3. 2次面接 - 4. リファレンスチェック - 5. 最終面接(4と同時並行で進めます) - 6. 内定 / オファー面談 ※選考フローは変更になる場合もございます。 ◼️参考情報 ・へラルボニー COMPANY DECK https://speakerdeck.com/heralbony/heralbony-companydeck ・ICC KYOTO 2024 優勝プレゼン https://youtu.be/5JoYHi5SVwg?si=VHpn6Wnq6AMOMMzv ・2025年1月31日(異彩の日)資金調達リリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000349.000039365.html ・HERALBONY LABORATORY GINZAオープン https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000368.000039365.html ・世界最高峰のクリエイティブの祭典・カンヌライオンズにてゴールドを受賞 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000416.000039365.html ・へラルボニー 「異採用」動画 https://www.youtube.com/playlist?list=PLtU-rz7SpPfaVemqiS9YS-F2uHOGDVMEY
要相談正社員岩手県/東京都中央区最終更新日:3ヶ月前matsuri technologies株式会社
不動産旅行・観光・宿泊ソフトウェアを軸に宿泊施設運営と不動産テックを融合する企業。無人管理ソフトウェアと集客プラットフォームを自社開発し、高生産性のオペレーションを実現。「StayX」システムにより、多用途に対応する都市型・地方型宿泊施設ブランドを展開している。
従業員数183人設立年数10年評価額116.8億累計調達額43.2億バックオフィス [営業部|正社員]
営業部にてフロント業務のサポートを行って頂きます。 現状運営している物件の契約締結、入居者への入居案内、各種書類のファイリング、電子データの集計や管理がメイン業務となります。 業務の品質管理の観点では、業務フローを見直し、システムやツールの活用による業務効率化、マニュアル化などの改善提案と実行を行って頂きます。 ■具体的な業務内容 ・契約書類の内容チェック、郵送および回収 ・物件情報の管理シートへの入力・更新 ・家賃など定期的な支払いに関する申請手続き ・管理会社との連絡(不明点の確認・情報共有など) ・電気・ガス・水道などインフラの申込み・管理 ・その他不随する業務 単なる事務処理にとどまらず、状況を見ながら主体的に動くことが求められるポジションです。
年収360~480万円正社員東京都新宿区最終更新日:5ヶ月前SALESCORE株式会社
SaaSB2B営業を行うSFA導入企業。営業組織の生産性向上と文化変革を目指し、セールスイネーブルメントSaaS「SALESCORE」を提供。データ分析と理論を組み合わせ、再現性の高い成果創出の仕組みを構築。目標達成を「瞬間」から「文化」へと変革する支援を行う。
従業員数67人設立年数7年評価額18.7億累計調達額2.5億4010【コーポレート】リクルーティング_マネージャー
具体的な業務内容は、以下の通りです。 ・事業計画達成に向けた採用計画の策定・進捗管理・運用マネジメント ・定量・定性情報に基づく採用プロセスの最適化 ・候補者体験を向上させるオペレーションの設計・遂行 ・採用マーケティング戦略立案・実行 ・リクルーターの育成、マネジメント ・リファーラル採用強化に向けた策定・進捗管理・実行 ・採用チーム全体の業務改善や課題解決 ・新規採用ポジションにおける人材像の定義、求人票の作成、社内打合せ ・採用候補者の母集団形成 ・書類選考・カジュアル面談 ・採用候補者との面接、クロージング ・候補者進捗対応 ・採用候補者に対するソーシング活動
要相談正社員一部リモート可東京都渋谷区最終更新日:2ヶ月前Little Rooms株式会社
ECライフスタイルコンサルティング人々の自由な選択と幸福追求を支援する企業。「自分の心に光を灯す」をモットーに、人々が欲しかったと思うものを創り出す。ライフエンゲージメントスタジオとして、EC事業やサブスクリプション事業、ソリューション事業を展開している。
従業員数6人設立年数8年評価額5.7億累計調達額1.2億新着【1_中途 / 正社員】04_バックオフィス担当者
会社の基盤を支えるバックオフィス業務全般を担当いただきます。経理・総務・法務など幅広い業務を通じて事業成長を支えていただきます。 <ポジションの役割と魅力> - 急成長する事業を支える重要な基盤業務を担当 - 少人数組織での幅広い業務経験とスキルアップの機会 - 効率的な業務プロセス構築による会社全体の生産性向上への貢献 - 安定した事業基盤づくりを通じた事業成長への直接的な貢献 <Little Roomsについて> 私たちは2018年に創業したLife Engagement Studio(ライフエンゲージメントスタジオ)です。 自分たちがあったらいいな、と思ったもの。 みなさんがこんなものが欲しかった!と思うもの。 そんなものを創り出す箱としてLittle Roomsは存在しています。 詳細はこちら▼ https://littleroomsinc.notion.site/lr-recruit <Little Roomsで働く魅力> - 少人数の環境で裁量を持ちながら、社外プロフェッショナルとも協業できます - これまで培ったアセット・ノウハウを活かして新たな事業の立ち上げ・グロースを経験することができます - 商品を売ったりサービスを伸ばすことだけでなく、その先にある顧客の幸せに向き合うことができます <業務内容> - 経理業務(日次・月次・年次決算、予算管理、資金管理) - 総務業務(オフィス管理、備品管理、各種契約管理) - 法務サポート(契約書チェック、法的リスク管理) - 税務・会計関連業務(税理士・会計士との連携) - 業務効率化・システム導入検討・推進
要相談正社員最終更新日:1週間以内株式会社DFA Robotics
コンサルティング食品福祉・介護旅行・観光・宿泊ロボティクスサービスロボットの導入支援を行う企業。配膳や清掃ロボットを飲食、ホテル、介護施設などに提供し、労働力不足の解決を目指す。全国のパートナーと連携し、コンサルティングから導入後のサポートまで一貫したサービスを展開。実証実験や国際標準化活動にも参画し、業界全体の最適化に取り組んでいる。
従業員数28人設立年数9年評価額10億累計調達額1億新着06.バックオフィスサポート(アルバイト)
ロボット×DXの力で店舗・現場の課題解決を進める当社で、コーポレート部門の事務サポートをお任せします。 「人を支えることが好き」「幅広くサポート業務に携わりたい」という方にぴったりです! ❁日数×1日の勤務時間は柔軟に調整OK ❁成長企業でキャリアをスタート ❁ネコ型ロボットが行き交うオフィス 【主な仕事内容】 コーポレート部門のメンバーと連携し、バックオフィス業務を幅広くサポートしていただきます。 🔹 備品やチラシ・名刺の発注・管理 🔹 契約書の押印依頼・送付対応 🔹 カフェスペースなどの備品補充・整頓 🔹 荷物の受け取り・仕分け対応 🔹 請求書の郵送・チェック作業 🔹 書類整理・ファイリング・データ整備 少しずつ業務に慣れてきたら、効率化の提案や新しいツール活用などにも挑戦していただけます! 【配属部署について】 コーポレート部門は社員4名+業務委託2名の少数精鋭チーム。 落ち着いた雰囲気の中にも活発なコミュニケーションがあり、質問や相談がしやすい環境です。 会社全体の平均年齢は30代で、明るく活気ある職場です!
時給1,250~1,500円アルバイト東京都港区最終更新日:1ヶ月以内株式会社Minto
Web3アート・デザインエンターテイメントマーケティングマンガ・アニメ・キャラクターを軸としたエンタメコンテンツ企業。クリエイターと共に新技術を活用し、SNSやwebtoon、Web3領域で革新的なIPを開発。国内外250超のクリエイターネットワークを活かし、企業向けマーケティング支援やIPライセンス展開、ブロックチェーンゲームやNFT制作などを手がける。グローバルに事業を展開中。
従業員数90人設立年数15年評価額81.3億累計調達額10.9億新着エンタメスタートアップをバックオフィスから支える_コーポレート
※現在募集は行っておらず、募集開始時期も未定です。 ※募集開始時点で、本募集要項の内容に変更が生じる場合があります。 複数のエンタメ関連事業を展開し、多様な職種や国籍のメンバーが在籍する当社を、バックオフィスから支えるコーポレート本部です。 以下いずれかの職種について面談をご希望の方は、こちらのページよりご応募くださいませ。 【コーポレート職種】 ■人事 ■労務 ■総務 ■経理 ■法務 ■情シス ■経営企画 ※時間の制約上、ご応募いただいた方全員とはお話できない場合がございます。弊社から面談・面接のご依頼をする場合、人事よりご連絡いたします。あらかじめご了承ください。
要相談正社員東京都港区最終更新日:1ヶ月以内株式会社M-INT
ヘルスケア医療SaaSDX医療機関間の紹介業務効率化を目指すヘルスケアIT企業。電子紹介状システム「M-INT」を開発・提供し、医療DXと働き方改革を支援する。クラウドベースで無料プランから展開し、特許技術を活用。医療機関の声を反映しながら継続的に機能改善を行う。
従業員数4人設立年数5年評価額6億累計調達額1.5億Back Office_業務委託/パートタイム
M-INTは医療従事者および患者双方の医療体験の向上を目指し、医療資源を最適に配置していくためのDX SaaSを提供しています。 創業期のスタートアップではありますが、新しい医療インフラを構築するために、志を共にする仲間を探しています。 ------- バックオフィス業務(経理・人事・総務)の一部または複数を担当していただきます。 現在、役員陣がコーポレート部門を手分けし兼務で担っているため、資金調達と組織拡大を見込み、弊社の経理メンバーとして、拡大していくチームの管理体制構築を共に構築していきます。 *直近お任せしたい業務* <経理業務> ・日常経理業務(仕訳計上、経費精算、入出金管理、債権債務管理、固定資産管理等) ・決算業務(月次決算、四半期決算、年次決算) ・決算業務の型化・早期化・内製化
要相談業務委託・副業・フリーランス/アルバイト最終更新日:1ヶ月前株式会社アルダグラム
不動産建設製造DX建設、不動産、製造など、ノンデスクワーク業界向けのDXサービスを提供する企業。世界の労働人口の8割を占める現場作業の生産性向上を目指し、プロジェクト管理アプリとデジタル帳票アプリを開発。70か国以上、4万社以上に導入され、東京とバンコクを拠点に事業を展開している。
従業員数66人設立年数7年評価額146.5億累計調達額27.6億新着コーポレート本部長
【募集背景】 急成長中の当社では、上場準備やグローバル展開を支える強固な経営基盤を構築するため、バックオフィス全体を統括できるコーポレート本部長を募集します。 現在、コーポレート本部はCOOが統括(本部長兼務)し、各領域(経理、労務・総務、人事採用など)の担当者数名で運営しています。 組織規模拡大と上場準備に伴い、経理財務を中心とした管理部門全般の体制構築・最適化をリードできる専門人材をお迎えし、経営陣の一員として体制強化を図っていきます。 ------------------------------------------------------------------------------- 【組織構成】 ■コーポレート本部 ・本部長(COOが兼務) ・法務担当(40代、女性) ・経理担当(30代、女性) ・労務担当(30代、女性) ・コーポレート担当(30代、女性) ※産休育休中 ・人事マネージャー(30代、男性) ・人事担当(30代、女性) ・人事担当(20代、女性) ・派遣社員(総務庶務担当) 1名 ------------------------------------------------------------------------------- 【業務概要】 コーポレート本部長として、管理部門(経理・財務、労務・総務、法務、人事など)全領域の統括責任者を担っていただきます。経営陣の一員として各種プロセスの整備・最適化や組織マネジメントを行い、社内外の信頼性向上と事業成長を下支えする重要な役割です。 <主な業務内容> ■経理・財務領域の統括 月次・年次決算のとりまとめ、税務申告対応、財務業務全般(資金繰り管理、資本政策の立案等)。監査法人・金融機関対応や内部統制の整備を通じ、適切かつ効率的な財務基盤構築をリードします。 ■経営管理・労務の統括 就業規則や労務管理体制の整備、給与計算・社会保険手続きのチェック。オフィスファシリティや備品管理、情報セキュリティやBCP(事業継続計画)対応など働きやすい職場環境の整備を統括します。 ■組織マネジメントと経営推進 コーポレート本部のメンバーマネジメント(目標設定・育成・評価)を行い、高い士気と生産性を維持します。加えて、取締役会や経営会議の運営サポート、全社的なプロジェクトの推進など、経営陣の一員として会社経営を推進します ■IPO準備・ガバナンス強化 上場準備プロジェクトの推進(証券会社・監査法人対応、応募書類作成など)。J-SOXを見据えた内部統制制度の構築・運用や社内規程の整備、コンプライアンス体制の確立により、透明性の高い経営管理体制を実現します。 【変更範囲】当社における各種業務全般
年収1,000~1,500万円正社員一部リモート可東京都港区最終更新日:1ヶ月以内株式会社アークエッジ・スペース
製造宇宙超小型衛星の設計・製造・運用を手がける宇宙ベンチャー企業。3U、6U衛星などの開発とコンステレーション構築を主軸に、関連コンポーネントやソフトウェア、地上局運用サービスも提供。研究機関との連携や公的機関のプロジェクトへの参画を通じ、宇宙ビジネスの民主化と深宇宙探査の実現を目指す。
従業員数121人設立年数8年評価額60.4億累計調達額27億2000_オープンポジション(コーポレート・事業管理)
※ 本ポジションに応募できる対象者は、候補者様ご自身のみです。人材紹介会社経由での応募は受け付けておりません。 ※ 本ポジションにエントリーいただいたすべての方に選考機会・採用をお約束するものではございません。予めご承知おきください。 ■ 会社概要 私たちは、創業からわずか6年で急成長を遂げてきた宇宙スタートアップです。 当社が手掛けるのは、小型衛星よりさらに小さい「超小型衛星」。手のひらサイズの数十キログラムから150キログラム程度の衛星を扱っています。 従来の衛星に比べ、圧倒的な低コストで、短期間に多数の衛星を軌道へ投入することが可能です。 これまで、衛星の設計・開発・量産に注力し、独自技術を蓄積してきました。そして今、いよいよ衛星の打ち上げと運用フェーズに突入しています。 「衛星を通じて人々がより安全で豊かな未来を築く」というビジョンのもと、宇宙をもっと身近にするための歩みを着実に進め、 現在はグローバル市場への挑戦を本格化しています。 これまでに、資本市場からの資金調達や支援事業・委託事業の採択により、累計調達・受注額は300億円以上に上ります。 2024年には、当社のプロジェクトが2件宇宙戦略基金に採択されるなど、宇宙業界から大きな期待をいただいています。 【実績やプロジェクトの一例】 ① 経済産業省「超小型衛星コンステレーション技術開発実証事業」に採択 2023年より随時6U衛星を打上げ、2025年までに「IoT通信」、「地球観測」、「海洋DX」、「高精度姿勢制御ミッション」 の4つのテーマに対応した6U衛星7機による実証を行います。 ② ルワンダ国初の衛星打上 ルワンダ政府関係機関および東京大学とともに3U超小型衛星の製造・開発を行い、2019年に放出しました。2021年には放出2年を迎え、 LoRa通信により東京から1周年記念メッセージを送信する試験を実施し成功。 ③ JAXA『⽉⾯活動に向けた測位・通信技術開発』の検討に採択 月探査における基盤となる測位・通信システムの総合アーキテクチャおよび月測位衛星システムや、月―地球間の超長距離通信システムなどの 関連するシステムとその開発計画の検討を実施しています。 ④ Comet Interceptorにおける超小型探査機の開発メーカーに選定 太陽系に到来する彗星の探査をするための欧州宇宙機関とJAXAの共同ミッションである「Comet Interceptor ミッション」の 超小型探査機のシステム開発メーカーとして当社が選定されました。 ■ 選考フロー 書類選考>1次面接>2次面接(+適性検査)>最終面接
要相談契約社員一部リモート可東京都江東区最終更新日:2ヶ月前株式会社enechain
エネルギー卸売・小売エネルギー取引のマーケットプレイス運営企業。電力・ガス自由化市場で、生産者・小売・消費者向けにヘッジ取引機会を提供する。eSquareやeScanなどの取引プラットフォームやリスク診断ツールを開発し、エネルギー価値の公正な交換と市場の安定化を目指す。
従業員数126人設立年数7年評価額330.3億累計調達額66億Tech.19_コーポレートセキュリティ
■ 会社概要 2019年の創業以来、エネルギー事業者向けにオンラインのマーケットプレイスを提供し、大手電力会社を含むマーケットの95%のシェアを占める法人企業が参加する国内最大の取引市場へと成長しました。GTV (取扱高) は2兆円に迫り、今後は単年度の取扱高で100兆円市場の実現を目指しています。 2024年にはシリーズBで60億円の資金調達を行い、DCM Venturesを含む国内外の機関投資家、金融機関と電力、ガス、商社のエネルギー取引に従事する9事業者に出資いただき、さらに開発チームへと積極投資しています。 ■ プロダクト 1/ eSquare: トレーディングプラットフォーム 国内初のオンラインでエネルギーを自由に売買できる本格的なトレーディングプラットフォーム (経産省による許認可事業) 2/ eCompass: マーケットデータプラットフォーム 電力取引に必要な、電力価格や燃料価格の市況データなど、エネルギーに関するあらゆるデータ・マーケット情報を提供するデータプラットフォーム 3/ eScan: マーケットのリスク管理ツール 取引状況や市況データから事業上のリスク量を可視化する日本電力に特化したETRM(Energy Trading Risk Management System) 4/ JCEX: 環境価値取引のマーケットプレイス 気候変動の緩和や日本におけるカーボンニュートラルの実現を後押しする、国内の環境価値や海外ボランタリークレジットをオンライン上で売り買いできるマーケットプレイス -> プロダクト情報: https://enechain.co.jp/products/cts/ ■ 業務内容 - コーポレートセキュリティ戦略の立案・実行 - 全社の情報セキュリティ戦略をマネジャーと共に描き、推進をリード - 情報セキュリティガバナンス構築・運用 - 情報セキュリティポリシー・規程(ISMS認証取得を含む)、各種コンプライアンス要件対応フレームワークの策定・運用・監査対応 - ゼロトラスト環境の設計・構築・運用 - SASE/SSEモデルやOkta、Intune、Jamf 等を活用したID・デバイス管理、ネットワーク/クラウド/EDR/MDM などの設計・導入・保守 - リスク管理とインシデント対応 - セキュリティリスクの特定・評価から低減策の実装・管理、監視/検知体制の構築、インシデント対応計画の策定・実行およびフォレンジック調査 - 社内セキュリティ文化醸成 - 教育プログラム(訓練)の企画・運営による啓蒙活動 ■ 業務ツール ・Slack ・Notion ・Gather ・Figma ・GitHub Copilot
年収700~1,000万円正社員一部リモート可最終更新日:5ヶ月前株式会社iCARE
ヘルスケアSaaS企業の健康管理・健康経営を支援する企業。産業保健とHRテクノロジーの分野で、テクノロジーと専門性を融合したサービスを提供する。健康管理クラウド「Carely」を核に、専門職人材と連携し、企業の健康課題解決と効率的な健康管理業務を実現。働く人と組織の健康増進を通じ、社会全体の好循環を目指す。
従業員数124人設立年数15年評価額118.7億累計調達額35.7億HR01_【障害者採用枠】オープンポジション(バックオフィス業務)
【事業内容】 「働くひとの健康を世界中に創る」というパーパスを掲げ、現役の産業医である代表の山田が2011年に創業。 健康づくりのプロフェッショナルカンパニーとして、法人向けに産業保健・健康経営のソリューションサービス「Carely(ケアリィ)」を提供しています。 クラウドシステム×専門家による人的サービスにより、企業の健康課題の解決を一気通貫型で伴走し、経営戦略を後押しします。 【仕事内容】 今後の組織拡大に備えて、広くバックオフィス業務を一緒にやっていただける方を募集いたします。 最初はPeople Experience部(人事総務部)にて、一緒に各業務をご担当いただき、慣れてきたら他部門の業務のお手伝いなど、ご希望に合わせて幅広く業務をお任せいたします。 具体的には以下のような業務をご担当いただきます。 【労務】 ・勤怠管理/入退社管理/雇用契約対応/社労士窓口など 【総務】 ・請求書処理/備品発注/従業員健康診断結果アップロード/従業員データの更新/整理など 【採用】 ・求人管理/入社オンボーディング準備の手伝いなど ※ご経験やスキル、特性を見ながらご判断させていただきます。 変更の範囲:ご本人の適正により当社業務全般に変更の可能性があります。 【配属部署】 人事総務部 部長1名、総務/労務2名、採用2名 ※初めは総務/労務チームに配属となります。 【採用資料】 https://www.docswell.com/s/iCARE/54QVM1-icare_culturedeck 【メンバーnote】 https://note.icare-carely.co.jp/m/mea05b0245cd5
年収320万円~正社員東京都品川区最終更新日:9ヶ月前UPWARD株式会社
SaaSフィールドワーカー向けSaaSを提供する企業。「UPWARD」を主力製品とし、クラウドCRMと位置情報技術を活用したセールスエンゲージメントサービスを展開。国内トップシェアを誇り、400社以上に導入。フルリモートを基本とし、グローバルな事業拡大を推進している。
従業員数85人設立年数10年評価額71.5億累計調達額14億【811】新卒|ビジネス職(インサイドセールス、コーポレート等)
■UPWARDとは ・『地図情報 × AI』で、次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップです。 ・外回り営業担当者の訪問データを自動で可視化して記録し、勘に頼らないデータドリブンな営業改革や新たな収益機会創出を促進します。 ※監視ツールではございません。 ・特許多数の位置情報技術とAIの組み合わせによって、効率的な訪問計画の作成、顧客訪問検知、商談記録とレポート、書類のスキャン、分析などを一気通貫で行い、顧客の業績UPを促します。 ・契約更新率99%以上を記録するプロダクト力をもとに、すでに400社以上導入の実績があります。 ■取引先実績一例(敬称略) ・株式会社クボタ(農機)、ダイハツ工業株式会社(自動車)、KDDI株式会社(通信)、大和ハウス工業株式会社(不動産)、アサヒグループホールディングス株式会社(飲料)等、多種多様な業種の企業様にご導入頂いております。 ・セコムインドネシア株式会社(セキュリティ)を始め、グローバル展開も進めており、今後加速していく予定です。 ■仕事内容 「位置情報×AI」のSaaSを通じて、企業の営業活動と組織運営をアップデートするSaaSスタートアップ企業における、新卒総合職募集です。 【対象ポジション】 ・IS(インサイドセールス) ・CORP(経営企画・広報・総務) ・その他ポジション ※選考を通じて、事業状況や適正を見ながら決定していきます。 【業務内容例】 ▼IS(インサイドセールス) インサイドセールスは、電話・メール・オンラインツールを駆使して企業との商談機会を創出し、営業チームと連携しながら再現性のある営業プロセスを築いていく役割です。 ・電話/メール/MA/SMS等を駆使した質の高い商談創出 ・担当営業と連携したフォロー、KPI設計と運用 ・少数精鋭チームでの仕組み・ルール設計、育成前提の研修プログラムあり(独り立ちまで伴走) ▼CORP(経営企画・広報・総務) 経営企画・広報・総務を横断しIPO準備や情報発信、業務設計に関わります。 ・社内業務フロー構築・整備、事業/市場調査、対外・対内の情報発信 ・IPO準備業務への参画、海外展開を見据えた調査等(Slack/Notionなどを活用) ■当社で働く魅力 ・平均残業時間は月20時間程度で、仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。 ・フレックスタイム制やリモートワークを併用しながら、柔軟に働くことができます。 ・必要に応じてオフィス出社やクライアント訪問も行い、チームでの連携や成果を重視しています。 ・大手企業との安定した取引基盤があり、安心して長期的にキャリアを築けます。 ・スタートアップならではのスピード感と裁量の大きさがあり、自らの成長を実感できる環境です。
年収300~700万円正社員一部リモート可東京都千代田区最終更新日:1週間以内newmo
交通・運輸モビリティモビリティ業界で地域交通の革新を目指す企業。タクシー配車アプリ「newmo」を軸に、タクシー事業やライドシェアを展開。テクノロジーを活用し、利用者視点のサービスを提供。大阪から全国展開を目指し、積極的な資金調達で事業を拡大している。
従業員数102人設立年数2年評価額375.9億累計調達額172.3億4_7 【沖縄】コーポレート担当
newmoは「移動で地域をカラフルに」をミッションに掲げ、地域に根ざした持続可能な交通サービスを目指しています。新しい拠点をゼロから共に作り上げ、地域の交通をより良いものにしていく意欲を持った方をお待ちしています。 沖縄エリアの新拠点の立ち上げフェーズにオープニングメンバーとして、バックオフィス業務を中心に社長や拠点長と協力しながらコーポレート機能を立ち上げ、事業展開の基盤を整える役割です。 ・ *拠点立ち上げ業務* :沖縄エリアでのタクシー配車サービス展開に伴う準備および運営サポート ・ *拠点運営業務* :日々のオフィス運営や備品管理、チームメンバーのサポート業務、経費精算、伝票処理、簡単な経理補助 ・ *チームサポート業務* :各種手配や調整、拠点全体の円滑な運営を支えるサポート ・ *コミュニケーションサポート* :関係各所との連絡や調整
要相談正社員最終更新日:2ヶ月前