株式会社ジオコード

Web制作・広告・SEOなどのマーケティングとSFA・CRM等のクラウドサービスを提供する企業。BtoB領域を中心に、SEOからWeb広告、サイト制作まで一社完結で対応。「ネクストSFA」や「ネクストICカード」など自社開発のクラウドツールも展開。東京と大阪を拠点に、約700社と継続取引を行い、19期連続で成長を続けている。

従業員数
140
設立年数
21年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
マーケティング
SaaS
本社所在地
東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー 10F
設立
2005年02月
資本金
363百万円(2025年2月末時点)
コーポレートサイト
https://www.geo-code.co.jp/

株式会社ジオコードの求人・採用情報

求人

株式会社ジオコードの全ての求人18件

取締役

※社外取締役は除く
※出身校には卒業・中途退学を含みます
原口 大輔
代表取締役
入社
2006
ジオコード
略歴
2003
リベラル
2003
ネクサス
1997
ベストランス
吉田 知史
取締役
入社
2018
ジオコード
略歴
2012
アイビーシー
2005
新日本監査法人
1999
朝日監査法人
1994
アビームコンサルティング
坂従 一也
取締役
入社
2014
ジオコード
略歴
2011
マクニカ
出身校
早稲田大学

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • BtoB領域を中心に、幅広い業種の企業に対してサービスを提供
  • Web制作・Web広告・SEOなどのWebマーケティング業界
  • SFA・CRM・勤怠管理などのクラウドサービス業界

「なに」をしているのか

  • Webマーケティング事業
  • オーガニックマーケティング (SEO、コンテンツマーケティング、UI/UX改善)
  • Web広告 (リスティング広告、SNS広告、動画広告など)
  • Web制作・ホームページ制作
  • クラウドセールステック事業
  • 営業支援・顧客管理ツール「ネクストSFA」の提供
  • 勤怠管理・交通費精算・経費精算ツール「ネクストICカード」の提供

「なぜ」やっているのか

  • WebマーケティングノウハウとIT技術を駆使して顧客にとって有益なサービスを提供し、 世の中になくてはならない会社になるため
  • 顧客の成果創出を自らの成果と捉え、継続的な価値提供を目指すため

「どのような」事業なのか

  • Webマーケティング事業では、SEO対策からWeb広告、サイト制作まで一社完結で提供
  • クラウドセールステック事業では、開発から運用、販売までを社内で一貫して行う体制
  • 東京本社と大阪の関西支社の2拠点体制で事業を展開
  • 継続取引顧客数は約700社、19期連続で事業規模を拡大 (2024年3月時点)

資金調達

現在、掲載可能な情報がありません。

従業員数推移

2024年8月から2025年6月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。

メンバーの声

現在、掲載可能な情報がありません。


類似している企業