東京都新宿区の経理の求人情報
株式会社助太刀
建設建設業界の人手不足解決を目指すマッチングプラットフォーム企業。独自アプリを通じて20万以上の事業者をつなぎ、業界特化型の求人サイトも運営する。セミナーや情報発信を通じて建設現場の魅力向上と業界の課題解決に取り組んでいる。
従業員数114人設立年数9年評価額99.3億累計調達額44億4.3_経理(メンバー)
■募集背景 直近1年間の売上高は昨年対比1.6倍の成長を遂げ、3年間では14倍に成長しています。急速な事業・組織の成長にあわせ、管理レベルも向上させていく必要があります。ビジネスサイドの成長に合わせた管理手法・システムの導入、適切な売上・利益管理が行える体制をより強化するため、経理のコアメンバーを募集します。 ■業務内容 ・助太刀の経理業務全般 【具体的な仕事内容】 ・仕訳/帳簿整理、月次決算、freeeを使った日常経理 ・債権債務/入出金管理、資金繰り表・試算表作成、監査補助 ・予実管理、税務補助業務(申告書作成補助など) など ■その他 ・事業の成長に合わせて経理スキルもレベルアップして頂くことができる環境です ・高度な会計判断が必要な事象は外部専門家のサポートも受けています ・ワークライフバランス:経理担当者は10-20H程で、有給もとりやすい環境です
要相談正社員東京都新宿区最終更新日:1ヶ月前アセンド株式会社
コンサルティング物流SaaSDX物流業界のDXを推進する企業。運送管理システム「ロジックス」を軸に、SaaS事業とDXコンサルティングを展開。業界団体との連携や積極的な情報発信を通じ、認知度向上を図る。資金調達により事業拡大を進め、物流課題の解決に取り組んでいる。
従業員数35人設立年数6年評価額15.3億累計調達額5.2億経理部長候補
◾️当社について 当社は、「物流の真価を開き、あらゆる産業を支える」をミッションに掲げ、トラック運送業向けのクラウド型ERP(Vertical SaaS)及び、関連するコンサルティングサービスを提供しています。また、業界全体のDX推進や変革を行うために、行政や業界団体との連携、ルールメイキングへの関わりなどを実施しています。 経済・産業を支える「物流」、特に私たちの向き合う「企業間物流」の市場規模は29.5兆円と巨大であり、この巨大市場の変革をリードする覚悟を胸に、日々粘り強く挑戦を続けています。 2025年現在、創業6期目であり、SeriesB進出に向かってさらなる事業拡大・新規事業展開を積極的に推進するフェーズへと突入しています。 ■業務内容 急速な成長を遂げるうえで、堅固なコーポレート基盤構築は必要不可欠であるため、CFO及びコーポレート部門責任者の下で共に経営強化に取り組む仲間を募集しております。 本ポジションでは、単体決算(月次/四半期/年次)の実務を中心としたオペレーション遂行のみならず、内部統制・社内ルール設計を含めた仕組みづくりの両面を担っていただくことを期待しています。スタートアップ企業においては、日々目まぐるしく会社や組織が変化するため、既成に捕らわれないMission Drivenなコーポレート活動が求められます。経営メンバーや管理職レイヤーと密に連携することで、経営視点を取り入れながら経理組織の運営に携わっていただくことを想定しています。 また、本人の希望に応じて経理の実務に加え、FP&AやM&A、経営企画といった“経営の意思決定に資する分析・戦略立案”の領域までを視野に入れた実務経験を積むことも可能です。CFOおよびコーポレート部門責任者直下の体制で、経営視点をもって日々の意思決定に関与していける、非常にチャレンジングなポジションです。将来的には経理部門のマネージャーやCFO・コーポレート部門責任者の右腕として財務・会計戦略全般を担うポジションへの成長も想定しています。 〈具体的な業務内容〉 ① 経理業務 - 月次・四半期・年次決算の遂行(単体および一部グループ会社含む) - 仕訳起票、伝票処理、経費精算、請求書発行等の基礎経理業務 - 勘定科目残高の管理および債権債務管理 - 会計ソフト(freee会計)への入力およびデータチェック - 監査法人・税理士対応(資料作成・質疑応答) - 税務申告書の作成補助、税務調査対応支援 - 経理業務フローの見直しと整備、内製化戦略の推進 - 子会社管理 ②FP&A・経営企画(企業成長の”起点”に関わるチャレンジ機会)※経験・適正に基づいて判断 - 年度予算の作成補助、予実管理(差異分析) - 買収候補企業の財務資料収集・整理、初期分析支援 - 買収後の会計処理統合、PMI対応サポート - 新規事業立ち上げにおける会計設計、初期PLモデリング補助 - 取締役会・投資家向けの報告資料作成補助 ◾️ポジションの魅力 1. スタートアップフェーズならではの裁量とスピード感 現在のバックオフィスはCFOおよびコーポレート部門責任者のみで運営しており、まだまだ制度やプロセスも発展途上です。そのため、日常業務の仕組み化やルール設計、業務フローの構築といった”創る側”の仕事にも主体的に関与できます。経理という枠を超え、組織・事業づくりの初期メンバーとして、裁量を持って業務を進めていける環境です。 2. CFOやコーポレート責任者直下の密なコミュニケーションで学べる環境 CFOはコンサルファーム(戦略部門)や起業(後に売却)、VC・投資会社を経験しており財務戦略や経営において豊富な経験を有しております。また、コーポレート部門責任者は事業会社の経営企画やコンサルファーム出身であり、会計士資格を有しています。経営や財務戦略を日々の業務の中で実地で学べる体制となっており、今後、経理からキャリアアップしたい、より戦略的な財務・会計スキルを身に付けたいという方にとっては、まさに理想的なステップアップの環境です。 3. 経営の意思決定に直結する、経理・FP&A業務を担えるポジション 本ポジションでは、単なる「会計処理」ではなく、月次・四半期・年次の決算データを起点に、予実分析、KPI管理、事業部門との連携を通じた改善提案など、経営に直結するFP&A業務までを一貫して担うことができます(本人の意向や経験次第)。特にSaaSビジネスにおいて重要なARRやLTV、CACといった指標管理を通じて、数字の面から事業成長に貢献していけるポジションです。
年収450~850万円正社員一部リモート可東京都新宿区最終更新日:1ヶ月以内株式会社ACROVE
コンサルティング物流ECEC・D2C事業に特化したバリューアップ企業。独自の最適化エンジン「ACROVE FORCE」を活用し、データドリブンな意思決定と施策実行によりEC売上の最大化と業務効率化を実現している。Amazon運用支援や自社EC構築など幅広いサービスを提供し、老舗企業から新興ブランドまで多様な顧客のEC事業成長を支援している。
従業員数128人設立年数7年評価額153.7億累計調達額27.1億経理リーダー
当社は、EC・D2Cのプラットフォームカンパニーとして、CX事業(メーカー様のEC売上最大化のためのソフトウェア・サービスの開発・提供)に加え、ECロールアップ事業(主に事業承継やマーケティングに課題を抱えられているメーカー様をM&Aを通じて譲り受け、弊社が持つECノウハウを元に価値最大化を実現)を運営しています。 CX事業においては、サービス開始から4年で約200社のお客様にご利用いただいており、ARRも約10億円に迫るなど、極めて高いスピードでの成長を遂げています。また、ECロールアップ事業においても事業開始から3年で17件のM&Aを実行し、買収後も着実に売上・利益成長しております。 この様な急速な事業拡大・グループ企業増加への対応と、IPOに向けたコーポレート体制の強化のため、経理リーダー候補となる方を募集しております。 ■ポジションについて 急速な事業拡大・グループ企業増加への対応と、IPOに向けたコーポレート体制の強化のため、経理リーダーとなる方を募集しております。 まずは個社ごとの単体決算からスタートしつつ、将来的に月次での連結決算、買収直後の経理PMI対応、監査法人対応、各種内部統制整備と運用、その他上場準備業務などにも、当事者意識と責任感を持ち、積極的にチャレンジされていきたい方からのご応募をお待ちしております。 ■ 仕事の魅力 ・株式市場への上場に向けた準金商法監査対応や上場準備に関する一連のプロセスを、経理部の中心でご経験いただきます。 ・弊社は直近約2年半で16件のM&Aを実行しており、国内未上場企業では類を見ないスピード感でグループ企業が増加しております。また、その過程で様々なビジネスモデルにも触れることが出来、国内外との取引も多く、タイムリーな連結決算も求められるため、経理人材としては非常に刺激的かつ豊富な経験を積める環境であると考えております。 ・ご入社後のご活躍の状況やご希望次第では、IPO準備、子会社PMI、監査法人/税理士対応、内部統制準備などにリーダーとして携わることも可能です。 ・経験・年齢問わず能力ややる気のある方にはマネジメント経験を積むことが可能です。 ■選考プロセス エントリー→書類選考→1次面接→2次面接→最終面接(対面) ※選考プロセスは変更になることもございます ▼会社資料 https://speakerdeck.com/acrove/acrove-recruiting-deck-2208 ▼note https://note.com/acrovehr/ ▼プレスリリース https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/40239
年収700~1,000万円正社員東京都新宿区最終更新日:3ヶ月前taskey株式会社
アート・デザインエンターテイメントデジタルIPコンテンツに特化したエンターテインメント企業。21世紀で最も読まれる物語の創出を目指し、スマホ向けアプリを通じてオリジナルの小説、マンガ、Webtoonを制作・配信している。クリエイターの育成や他社とのコラボレーションも積極的に行い、コンテンツの二次利用や事業拡大を図っている。
従業員数41人設立年数12年評価額19.6億累計調達額19.2億3d 経理(リーダー候補)
「21世紀、世界でもっとも読まれる物語を生み出す。」というビジョンを掲げ、原作シナリオの企画制作からマンガを中心とした多様なデジタルコンテンツの編集・制作を手がけています。 自社オリジナル作品を軸にIPホルダーとして、映像化・アニメ化・ゲーム化などのクロスメディア展開を推進。近年はtaskey原作の映像化が続いており、以下の実績があります。 ドラマ化: 『愛人転生』 『離婚後夜』 『極道上司に愛されたら』 テレビアニメ化: 『監禁区域レベルX』 業績は右肩上がりに推移しており、2021年には中国・腾讯(テンセント)グループと資本業務提携を締結。2023年にはシリーズEラウンドで3.2億円の資金調達を実施し、未来に向けた強固な基盤を築いています。(累計の資金調達額は25億円) 複数社で上場経験(準備も含む)のあるCFOも在籍しているtaskeyでは近い将来でIPOを目指しており、経理のマネージャー候補として、IPO準備プロセスにおける経理・財務業務全般を牽引していただける方を募集します。当ポジションでは、事業拡大に伴うチームマネジメントや体制強化もお任せしていく予定です。 【業務内容】 ■日常会計業務 ■決算関連業務(月次、年次) ■経理体制の構築 ■税務申告(税理士との共同) ■予算管理、管理会計 ■資本政策、資金調達(株式・借入等) ■投資家向け資料作成補助 ※上場準備の各フェーズに応じて業務内容に変動が発生する場合があります。
年収480~600万円正社員/契約社員東京都新宿区最終更新日:1ヶ月前ネクステージグループホールディングス株式会社
エンターテイメント金融通販・エンターテインメント・金融の3領域で事業を展開する多角経営企業。ナイトブラなどのオリジナル商品開発や、Webソリューション提案、決済代行サービスを手掛ける。グループ会社制を採用し、専門性を高めながら新規事業にも積極的に挑戦。学歴や経験に関係なく人材を登用し、挑戦者にチャンスを提供する社会の実現を目指す。
従業員数29人設立年数20年評価額未公開累計調達額未公開新着【経理メンバー】グループ16社から100事業へ|決算と仕組みで支える成長企業の経理中核ポジション募集【ネクステージ本社】
◆ ネクステージGroupについて ネクステージグループホールディングスは、創業19年を迎え、異業種×多角化経営を強みに現在16事業を展開しています。2036年までに「100事業」の創出を目指し、急成長中のベンチャー企業です。私たちの事業領域は多岐にわたり、IT領域、金融領域、通販領域、エンタメ領域で新しい挑戦を続けており、現在未来を共に切り開く仲間を探しています!! ◆現在は下記4領域で16事業を展開中! ・ IT領域:Web開発、自社SaaS ・ 金融領域:金融業界向けデジタル支援・決済・ファクタリング ・通販領域:ナイトブラ「VIAGE」など自社D2Cブランド(累計800万枚以上) ・エンタメ領域:Web・YouTubeなどのソリューション提供(芸能・スポーツ界向け) ◆ 募集背景とミッション 事業の拡大に伴い、経理業務が複雑化・多様化しています。その中で、今後より安定的かつ戦略的な経理体制を構築するために、プレイング業務と改善活動の両方を担える方を募集します。特に「事業別の経理設計」「決算早期化」「業務フロー整備」など、仕組みを作り上げる中核メンバーとして活躍していただきます。 ◆ 本ポジションの魅力 ✅ 経理の主役ポジションで事業の“裏側”を支える 子会社を複数抱えるグループ経営体制の中で、決算や仕組み作りを通じて、事業成長を支える役割を担っていただきます。経営や事業責任者との距離が近く、日々の仕事が会社全体に影響を与える実感を得ることが出来ます! ✅ 裁量を持って業務改善や制度設計に関わる 経理ルールの標準化やシステム化など、日々の実務をこなしながら、経理の仕組みを設計することができるチャンス!あなたのアイデアが経理業務を効率化し、事業成長を支える力になります。 ✅ 将来の経理マネージャー・管理部長候補へ 事業成長とともに、経理チームの拡大も進行中です。ご希望とご経験に応じて、マネジメントや経営企画に携わる業務へと広がるキャリアパスもあります。 ◆ 業務外での魅力 さまざまな部門との連携 多くの部門や上層部との関わりが深く、その結果として広い視野を養うことができます。この連携を通じて、新しいスキルや知識を吸収する機会が多くあります。 経営の理解 多角化経営だからこそ、いろんな業種にチャレンジでき、経理としてのレベルアップも図れます! ◆ 業務内容 【1】決算・会計実務 月次・年次決算(単体・グループ会社)の対応 連結決算の準備・精度向上支援 勘定科目・会計処理ルールの整備 税理士との連携による税務対応(法人税・消費税など) 【2】業務改善・仕組みづくり 決算早期化に向けたフロー見直し・効率化 経理ルールの統一、業務マニュアルの作成 会計システムや経費精算ツールの整備・見直し 【3】事業部・経営との連携 各事業責任者との数値共有・管理スキーム設計 予実管理や簡易的な分析レポートの作成 新規事業立ち上げ時の経理体制構築支援 ◆ 使用ツール・業務環境 会計ソフト:freee(グループ共通) 経費精算:freee グループ連携:chatwork ◆ チーム体制・連携イメージ 経理チーム:6名 財務:別チームとして分離 管理部門全体で約10名(労務・法務・経企など) 経営層・各事業部とも日常的にコミュニケーションあり
年収450~600万円正社員東京都新宿区最終更新日:3日以内株式会社BuySell Technologies
AI卸売・小売リユース品の買取・販売を主軸とする循環型社会実現企業。着物やブランド品などを全国規模で出張買取し、店舗やオンラインで販売。AI査定やデータ分析を活用し、効率的な運営を図る。M&Aや多様な買取チャネルで事業を拡大し、高齢化社会の課題解決に貢献する。
従業員数1452人設立年数25年評価額未公開累計調達額未公開【単体経理部】課長・グループマネージャー候補
経理に関する組織及びオペレーションの改善・強化を統括いただくポジションになります。 ▼仕事内容 本体またはグループ会社の単体決算を担い、メンバーをマネジメントしながら月次決算、四半期決算、年次決算に取り組んでいただくポジションになります。 具体的には以下の通りです。 ・単体決算 -グループ連結の会計方針に則りグループ会社1~3社の決算締め -メンバー1~5名のマネジメントをしながら経理オペレーションの整備 -各社・事業部とコミュニケーションをとり新しい事業や取引の流れを整理し会計処理へ落とし込み -月次決算の早期化と業務の効率化の企画 -社内システムのデータに基づく計上処理、システム改修要望の企画 ・予実分析 -各社・事業部に報告するための月次決算の予実分析 -予算統制部門と連携しながら発生すべき費用の月ズレ・純増などの整理・分析 -分析結果を月1の定例会で責任者へ報告 スキルに合わせて連結及び監査対応もお願いします -各社の試算表を連結パッケージへ入力 -連結経理部と連携しながら各社の会計論点について監査対応と監査資料の準備 また、当社のコーポレート部門は兼務制度があるため、ご経験やご意向に応じて以下の領域へキャリアを広げることもできます。 ・財務として資金繰り作成や決済オペレーションの構築 ・連結経理として会計・税務の知識・経験の深化 ・経営管理として予算統制業務の遂行・事業部との会議運営 ・M&A、開示、ファイナンス、IR連携等などのプロジェクトへの参画 【募集背景】 当社はリユース市場において独自のポジションを築き上げ、唯一無二のビジネスモデルを構築し、2019年12月にマザーズ市場(現:グロース市場)への上場を果たしました。 上場後においても、既存事業の堅調な成長とグループシナジー効果の高いM&A戦略等により、上場後約3年で時価総額1000億水準(上場時100億水準)と圧倒的な速度で成長を実現しております。 今後も既存グループ全社でのオーガニックな事業成長に加えて、非連続な成長を実現するためのM&A戦略や新規事業構築等を推進し、事業規模の更なる拡大とともに、コーポレート体制の更なる強化を目指しております。 そのような中で、現状で各種課題認識があるコーポレート機能(特に財務経理機能)の強化を行うことで、更なる中長期的な当社グループの事業成長や柔軟な経営戦略の遂行の実現を担保できる組織・オペレーションを構築したいと考えております。 財務経理組織に求められる「守り」の視点での組織/オペレーション強化・改善のみならず、経営意思決定や各事業内のKPI改善に有用となるデータ等の連携によるコーポレート支援が可能な「攻め」の組織体制への変化・成長を目指しておりますので、 財務経理という立場からチームの一員として当社グループの持続的な成長を支えるコーポレート基盤の高度化を支援いただける方を募集しております。 尚、現在の単体経理部に部長はおりますが、他部門との兼務状態にあることと、グループ会社数の増加のため、責任者候補の方を募集しております。 【働き方】 残業20時間程度 リモートワーク導入(但しオンボーディング期間は出社必須) 【本ポジションの魅力】 ・事業成長に応じて関連業務の範囲拡大や深化が多く、個人キャリアの幅が広がりやすい ・経営陣のコーポレート機能やコンプライアンス体制等に対する投資優先度が高い ・取締役CFO、執行役員管理本部長はじめ、経営と現場の行き来が多いため経営の意思決定に関与できる ・コーポレート領域は人的ストレスなく非常に働きやすい環境(リモート含めた働き方含む)を重視 【仕事を通して得られるもの】 ・経理領域を基盤とした幅広い業務経験 ・M&A(連結)、開示、ファイナンス、IR連携等の貴重な分野への経験余地 ・全社グループ横断的なコーポレート機能から経営意思決定に貢献する経験 ・組織マネジメント能力 【キャリアステップ】 以下のキャリアパスをご提示できます マネジメントコース:単体マネージャ→単体グループマネージャ→単体部長 エキスパートコース:単体マネージャ→財務マネージャ→連結マネージャ 経営者コース:単体マネージャ→グループ統制マネージャ→子会社管理部長→子会社CFO 【選考フロー】 書類選考→1次面接(マネージャー):オンライン→2次面接(部長):対面→最終面接(執行役員) ※面接官、面接回数は変更になる可能性がございます 【社員紹介】 ・コーポレート本部 単体経理部 部長 神尾 江美/経理キャリアを中小企業から大企業まで経て、バイセルを選んだ理由と今。 ∟https://note.com/buysell/n/n488677f301b4 【選考フロー】 書類選考→1次面接(部長・マネージャー):オンライン→2次面接(執行役員):対面→最終面接(CFO) ※面接官、面接回数は変更になる可能性がございます
年収800~1,200万円正社員一部リモート可東京都新宿区最終更新日:1ヶ月以内株式会社アシロ
メディア人材金融リーガルテックとHRテックを軸に展開する革新的ベンチャー企業。法律の民主化を目指し、ユーザーと弁護士をつなぐメディアサイトや人材紹介サービスを運営。また、弁護士費用保険の提供により、法律サービスへのアクセス向上を図る。
従業員数134人設立年数16年評価額未公開累計調達額未公開中途|管理本部:経理マネージャー候補
【入社後のイメージ】 まずは日常の業務を通じて会社全体の流れを理解して頂き、月次決算業務まで行えるようになることを期待します。 その後は状況に応じて年次などもご対応いただければと思っております。 ご希望次第では今後も増加するであろう様々な案件(新たな会計基準への対応・M&A等)に関して、経理の立場から各種プロジェクトに積極的に関与して完遂して頂くことを期待します。 【業務詳細】 ・売上(請求書作成等)及び入出金の管理業務 ・支払管理業務 ・決算業務(月次・四半期・年次決算) ※開示業務や税金計算、監査法人対応等は、現在は責任者やマネージャーで担当しているため、将来的にお任せしたく考えています。 また2021年7月の上場時よりIFRSを採用しているため、ご希望次第でIFRSの対応等も行っていただきます。 利用システム:勘定奉行、kintone、請求管理ロボ、バクラク経費精算 【業務を通して得られるもの】 アシロはIFRSを採用しているグロース上場企業という非常に珍しい企業です。 成長スピード・事業環境の変化への対応スピードが早いため、会計処理についても様々な新規論点が発生しやすく、経験を積むには絶好の環境です。 また経理でありながら、会社の成長を一緒に感じることができます。 ---------------------------------------------------------- ◇主要運営サイト ベンナビ.jp:https://bennavi.jp/ 法律相談ナビ:https://asiro.co.jp/legal/ キャリアアップステージ:https://asiro.co.jp/media-career/ NO-LIMIT:https://no-limit.careers/ ---------------------------------------------------------- ・従事すべき業務の変更の範囲: (雇入れ直後)入社直後の変更なし (変更の範囲)ご本人の業務適正により、当社業務全般に変更の可能性あり
要相談正社員一部リモート可東京都新宿区最終更新日:1ヶ月前株式会社キュービック
メディアマーケティングECデジタルマーケティングと人材に特化した企業。インサイトに基づくヒト起点のアプローチで、デジタルメディア運営や集客支援を展開。独自のCUEM手法を用い、Web広告運用やSEO対策、ECサイト制作など多角的にサービスを提供。新規事業開発にも注力し、社会貢献を目指す。
従業員数178人設立年数20年評価額未公開累計調達額未公開【コーポレート】経理
キュービックは「インサイトに挑み、ヒトにたしかな前進を。」をミッションに掲げ、ヒト起点のマーケティング×デザインでビジネスを前進させる会社です。 情報格差の大きい領域において、ユーザーの前向きな一歩に確実につなげるため、自社メディアを複数展開しています。 現在、売上は128億円を突破し、新規事業やM&Aの推進など、事業フェーズも加速中。 それに伴い、経理チームが担う役割も広がっており、経営基盤をともに支えてくれる新たな仲間を募集しています。 ■具体的な業務内容 日常経理業務を中心に、月次・年次決算補助業務、グループ会社決算を行なっていただきます。 スキルアップを着実に積んでいただき、ご本人のキャリアの希望に合わせて、ゆくゆくは100億円規模の主計・連結決算・税務申告等の経理業務や財務業務に携わっていただくことが可能です。 ・月次/年次決算補助業務(子会社含む) ・伝票仕訳、データ入力、入出金管理 ・請求・経費精算・支払業務 ・売上集計、帳票作成 ※売上算定業務の作業フローの見直しにも取り組んでいただきます。 ※当社では給与計算は労務部門が担当しております。 ■経理部門で使用しているシステム等 ・会計ツール :マネーフォワード ・ワークフロー:ジョブカン・TOKIUM ■本ポジションの魅力・特徴 ・経営からの信頼も厚いポジションで、裁量とスピード感を持って業務に取り組めます ・ツール導入や業務改善など、プロジェクト単位の経験を積むことで仕組みづくりにも関われます ・成長企業ならではの変化と挑戦があり、経理キャリアの幅を広げる絶好のタイミングです ▼最近の取り組み例 ・MF会計プラスへの切替導入 ・TOKIUM導入による請求書受領の効率化 ・電子帳簿保存法対応 ・無形固定資産管理方法の見直し ■経理チームの体制 ・正社員:3名 ・派遣・業務委託:5名 └30代〜40代を中心に、協力しながらフラットに業務を進めています。 ※上記は雇入れ直後の業務です。業務内容の変更の範囲は<変更の範囲>をご確認ください。 <変更の範囲> 事務、企画、制作、営業、これらに付帯する一切の業務及びその他会社が指定する業務。 ※出向を命じられた際、出向元での業務範囲を超える場合には、出向先で定める業務
年収400~670万円正社員東京都新宿区最終更新日:2ヶ月前かがやきホールディングスグループ
コンサルティング不動産DX士業・専門サービスを中心に多様な業界に展開する総合コンサルティング企業。グループ会社を通じ、人材派遣やBPO、M&A支援、不動産管理など幅広いサービスを提供する。全国展開とデジタル化推進により、顧客の持続的成長と業務効率化を支援し、社会の発展に貢献することを目指す。
従業員数30人設立年数29年評価額未公開累計調達額未公開CP101_財務・経理アシスタント_かがやきホールディングス_新宿
◆かがやきグループについて ・税理士法人・社会保険労務士法人・監査法人の士業法人とのネットワークを活用して、お客様のあらゆる悩みにワンストップで対応できるサービス体制を構築しております。 ・社員の働きやすい環境の為にITの積極的な活用・フリーデスク・オフィスカジュアルを導入し、業務の生産性を高めています。 ・未経験からでも色々な経験を積める環境があり、チャレンジしたい気持ちがあれば大きなスキルアップが可能です。 ◆募集背景 かがやきグループの事業拡大に伴い、バックオフィスから組織や事業をより良いものにしていく事を目指して、共に体制構築を進めて頂ける経理部・財務チームの仲間を募集致します。 ◆業務内容 下記業務の補助業務をお任せします。 ・口座管理 ・資金繰り管理 ・売掛金管理業務 ・請求・支払業務 ・資金調達(経営企画室と連携) ◆仕事のやりがい・魅力 ・グループ全体の重要なお金を管理するやりがいのある業務です。 ・資金調達、運用、管理といった専門的で多様性のある業務に携わる事ができます ・より効率的に業務を行うためシステム導入を含めた業務改善に携わる事ができます ・財務チームとして他部署とコミュニケーションを取りながら大きな成果を上げられます ◆会社概要 会社名:かがやきホールディングス株式会社 事業内容:ホールディングスカンパニー 設立年月:2020年4月15日 資本金:3,500万円 本社所在地:東京都新宿区西新宿二丁目6番1号 新宿住友ビル31階 役職員数:23名 (2023年7月時点)
時給1,250~1,600円アルバイト一部リモート可東京都新宿区最終更新日:1ヶ月以内マウスピース矯正治療のサービスを提供する企業。代表の経験から従来の矯正治療の課題を解決するため創業。テクノロジーを活用し、低価格・短期間で高品質な矯正治療を実現。オンラインコミュニケーションを中心に、「Oh my teeth」を通じて多くの人に自信ある笑顔をもたらすことを目指す。
従業員数0人設立年数7年評価額未公開累計調達額未公開520_経理責任者候補(1人目)
◆当社について 当社は「未来の歯科体験を生み出す」をテーマに、従来の歯科矯正が抱える課題をテクノロジーで解決するD2Cベンチャーです。ICCサミット FUKUOKA 2024での優勝実績もあり、急成長を続けています。 ◆募集背景 全国展開を見据え事業が急拡大する中、経営判断の質と速度をさらに高めるため、経理体制の強化が急務となっています。現在は外注している経理業務を内製化し、事業戦略と連動したスケーラブルな経理体制をゼロから構築・運用することがこのポジションのミッションです。あなたには、未来のコーポレート部門の中核として、会社の成長を屋台骨から支える役割を期待しています。 ◆業務内容 経理業務全般のオーナーシップを持ち、戦略立案から実行までを一貫して担います。 **【短期的には】** * 経理オペレーションの内製化と安定化 (50%) * 月次決算業務の内製化(5営業日以内での完了目標) * 日常的な経理業務プロセスの構築・遂行(仕訳入力、債権債務管理、経費精算など) * 顧問税理士等と連携した四半期・年次決算、税務申告 **【中長期的には】** * 管理会計の導入と業務改善 (30%) * 経営判断に資する管理会計体制の構築・レポーティング * 業務フローの改善、ツールの導入提案を通じた全社的な生産性向上 * 経営サポートとガバナンス基盤の構築 (20%) * 予実管理プロセスの導入・運用 * 将来のIPOも見据えた内部統制の基礎整備 * 経営陣の依頼に基づく財務分析・レポーティング
年収450~700万円正社員東京都新宿区最終更新日:3ヶ月前- 新着
【東京】経理/企業の成長を支える経理財務部長候補
営業業務、管理業務、企画業務、新規事業開発業務、マーケティング、人事、エンジニア、その他事業に関わる業務全般
年収700~1,200万円正社員東京都新宿区最終更新日:1ヶ月以内 カイテク株式会社
メディア医療福祉・介護介護・医療人材不足解決を目指すテクノロジー企業。スマートフォンアプリ「カイテク」を中心に、介護・看護職向けのワークシェアリングと単発バイトのマッチングプラットフォームを提供する。メディア運営も行い、超高齢社会の課題に取り組む。行政支援も活用し事業を拡大中。
従業員数41人設立年数8年評価額80.2億累計調達額未公開新着401.経理(マネージャー候補)
■募集背景 ・大手監査法人、大手証券会社と準備を進めており、IPO実現向けて即戦力となる方のお力をいただきたいため ・10→100フェーズを本格的に迎える中で、引き続き事業と組織とバランス良く再現性を持って伸ばしていく為 ・経理経験があり成長意欲の高い方に参画いただき、組織拡大/整備を含め裁量をもってお任せしていきたい為 ■役割・ミッション ①IPO準備体制の構築・推進: ・監査法人との折衝および審査対応 ・上場申請書類(Ⅰの部、Ⅱの部等)の作成補助 ②決算業務 ・月次・四半期・年次決算業務の早期化・高度化 ・取締役会資料作成補助 ・決算業務プロセスの標準化、効率化、システム化の推進 ③管理部門の組織、仕組みづくり ・IPOを実現するための管理部門の組織づくりを一緒に行っていただく ・部門横断で会社の仕組みづくりなども行っていただく ■本ポジションの魅力 ・弊社のVISIONは「超高齢社会を成功に導く」という前人未到の難題に挑む事を掲げており、極めて社会的意義の高い課題解決に取り組める ・会社の屋台骨として、自分の業務が「事業成長」と「社会貢献」に直結していると捉え、リーダーとして業務に取り込むことができる ・組織の文化や仕組みづくりから携わり、組織と自身の成長を同時に感じられる ■ Corporate部門の体制について ・Corporate責任者(執行役員) ・経理財務:2名(Mgr社員、業務委託) ・労務総務:1名(派遣) ・情シス:1名(業務委託) ・その他、IPOに関するアドバイザリーとして会計士の方にサポートいただいております。
要相談正社員/契約社員一部リモート可東京都新宿区最終更新日:3日以内