ナイル株式会社 の全ての求人一覧
01.Webコンサルタント(第二新卒向け)【DX&マーケティング事業部】
【圧倒的成長を求める第二新卒へ】ビジネス×マーケの本質を学ぶ/提案・戦略立案まで担うWebコンサルタント募集|フレックス&リモートOK/研修充実
ナイル株式会社は「幸せを、後世に。」というミッションのもと、デジタルを起点にあらゆる産業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進しています。本ポジションは、クライアントの事業成長を加速させるWebコンサルタントとして、当社のホリゾンタルDX事業の中核を担う重要なポジションです。
入社後は、中堅から大手企業の課題解決に直接関わりながら、Webコンサルタントとしての専門性とビジネスパーソンとしての総合力を高めることができます。ナイルが持つ2,000社以上の支援実績に裏打ちされたノウハウと、GAI活用やLLMO(大規模言語モデル最適化)といった最先端領域への挑戦を通じて、社内のあらゆるフィールドで活躍いただくことを期待しています。
▼仕事内容
クライアントの事業成長を目的としたデジタルマーケティング戦略の策定から実行までを幅広く担当していただきます。
• クライアントのマーケティング課題発見と戦略立案:
- 顧客のビジネスモデルや市場環境を理解し、データ(Google Analyticsやヒートマップツールなどを使用 )に基づいて現状を分析します。
-分析結果から課題仮説を構築し、SEO戦略、コンテンツ戦略、ナーチャリング戦略など、クライアントの事業成果を最大化するための具体的なデジタルマーケティング戦略を立案・提案します。
• 提案後の施策実行ディレクション:
- 立案した戦略に基づき、Webサイトの構造設計や画面設計、SEO内部施策の具体的な改善案を作成します。
-社内外の関連チームと連携し、プロジェクトが円滑に進行するようディレクション業務を行います。
▼ポジションの魅力
・圧倒的な裁量と手触り感のあるビジネス経験:
年次に関わらず早期にコンサルタントのフロントを任され、クライアントの事業に深く関与できます 。自身の提案や実行がダイレクトに成果に繋がる「手触り感」を味わいながら、ビジネスパーソンとしての総合力を徹底的に鍛えることができます 。
・AI時代の最先端マーケティングへの挑戦:
ナイルはGAI活用やLLMO(大規模言語モデル最適化)コンサルティングといった、業界の先駆けとなる取り組みを積極的に行っています 。変化の激しいWeb業界で、陳腐化しない本質的なスキルと最先端の知識を同時に習得できます。
・2,000社以上の支援実績と多様なキャリアパス:
様々な業界のリーディングカンパニーからスタートアップまで、多岐にわたるクライアントのDX支援実績があり、幅広い知識と経験を積むことが可能です。将来的にはシニアコンサルタント、マネージャーといったキャリアだけでなく、志向や適性に応じて、社内の別事業や新規事業に挑戦できる可能性もあります。
・「個」の成長を本気で支援する文化と制度: 成長意欲の高い社員を全力でバックアップします。学習支援制度なども活用しながら、常に新しいスキルを習得し、成長し続けられる環境です。
・社会貢献性の高い事業と安定した経営基盤:
2023年には東証グロース市場に上場し 、安定した経営基盤の上で、長期的な視点を持って価値ある仕事に取り組むことができます。
▼募集背景
受注増加および事業拡大に伴う増員募集です。会社の将来を担うポテンシャル層の採用を強化することで、組織全体の活性化を目指しています
【参考記事】
https://r-blog.nyle.co.jp/archives/2023/10/02/consultant-qa/
https://r-blog.nyle.co.jp/archives/2021/08/18/dgm-consultant-mikeiken/
https://r-blog.nyle.co.jp/archives/2021/07/13/dgm-consultant-keikensha/
その他の参考情報はこちら↓
https://nyle-recruit.notion.site/Infomation-Book-for-Web-85a9c17a523f4e7e8bcc4aac4379c80d
01.Webコンサルタント【DX&マーケティング事業部】
幅広いデジタル戦略を提供/スキルフルなプロ人材が揃う/15年以上・2,000社超の実績/フレックス・リモート可/東証グロース上場
Webコンサルタントとして、SEOを主軸としつつもコンテンツマーケティング、サイト改善、リードナーチャリング、インサイドセールス支援、AI活用支援など幅広い施策を用いて、お客様の事業成長にコミットしていただきます。
コンサルタントは専任営業が獲得した既存顧客への深耕支援に専念。新規顧客開拓はなく、本質的なマーケティング業務に集中できる環境です。
ナイルは自社で10以上のメディアを運営しており、そこで培ったSEO・コンテンツマーケティング等のノウハウや、自社の自動車産業向けDXサービスを通じて開発したマーケティング知見を活用し、付加価値の高いサービスをクライアントへ提供しています。
【業務内容】
(1)マーケティング課題の発見と戦略立案
・顧客ビジネスモデルの理解
・Google Analytics、ヒートマップなどを用いた分析、課題抽出
・デジタルマーケティング全般の戦略設計・提案
(2)課題解決施策の実行支援
・Web担当者へのディレクション、サイト構造設計・画面設計、SEO内部施策など
【ナイルで働く魅力】
・サービス開始から15年以上、累計2,000社超の支援で培った豊富なノウハウを学べる
・充実した入社時研修とOJTで、未経験者でもスピーディーにスキルアップが可能
・生成AIの活用も全社で取り組み、利用する社員への経費補助も充実
・新規商材の開発にも経験年数関わらず携わることができる
【キャリアパス】
マネージャー/新規サービスの立ち上げ/セールス/インハウスマーケターなど、様々なキャリアを描くことが可能。
ナイルならではの「フミダス(異動希望を100%叶える制度&公募異動制度)」など、挑戦を後押しする環境が整っています。
【柔軟な働き方】
フルフレックスタイム制、リモート勤務OK。
平均残業月20~30時間、安心して挑戦と成長が両立できる環境です。
▼参考記事
https://r-blog.nyle.co.jp/archives/2023/10/02/consultant-qa/
https://r-blog.nyle.co.jp/archives/2021/08/18/dgm-consultant-mikeiken/
https://r-blog.nyle.co.jp/archives/2021/07/13/dgm-consultant-keikensha/
その他の参考情報はこちら↓
https://nyle-recruit.notion.site/Infomation-Book-for-Web-85a9c17a523f4e7e8bcc4aac4379c80d
01.Webコンテンツ編集者【DX&マーケティング事業部】
質にこだわり「伝わる」コンテンツ制作/SEO×DX×マーケティング知見のスキルが身につく!メンバー募集
クライアントのWebサービスやオウンドメディアのコンテンツ編集業務をお任せします。
業界やジャンルを問わず、マーケティング施策における編集業務を担当します。
制作するコンテンツは取材記事、企画記事に加え、漫画や動画などテキストコンテンツ以外を含む場合もあります。
社内のWebコンサルタントたちとチームを組み、数ヵ月〜2、3年のプロジェクトを進めます。
【具体的な仕事内容】
・お客さまとの打ち合わせ
・コンテンツの企画立案
・コンテンツ制作進行管理
・記事チェック・編集
昨今のAI技術の進化を踏まえ、記事の制作プロセスをより効率的に進めるためAIを活用した記事制作を推進しています。
コラム記事の作成は、編集者が要件作成、編集・校閲を行いますが、AIを活用することでより質の高いコンテンツを効率的に提供しています。
【当社で働く魅力】
1.紙媒体と同等の『質の高さ・正確さ・表現力』にこだわれる環境
PVや売上重視のコンテンツ量産を目指すのではなく「質の高いコンテンツで、いかに読み手の興味関心を惹き、課題解決を行うか」を重要視し、プロの誇りを持って仕事ができます。
わたしたちのお客さまは知名度やブランド力も大きく、同時に背負っている社会的責任も大きな有名大手企業ばかりです。
そのため、お客さまも社内メンバーも、コンテンツの質を重視しながらプロジェクトを進めています。
原稿は編集者、編集長、および監修者等によるチェック体制。
在籍する編集者の多くが出版社出身で、書籍や雑誌の編集を手掛けた経験を活かして仕事をしています。
2.全社で編集者が活躍する会社
ナイルは3つの事業部のすべてに編集職があり、価値を創出する要となっています。当社の創業からの強みがSEO(検索エンジン最適化)やコンテンツマーケティングにあり、コンテンツの品質がいかに重要か、社内のコンサルタントや営業などの異職種でも共通認識があります。
編集者の裁量は大きく、メディア戦略の時点から編集者の意見を踏まえて進めるケースがほとんどです。
3.高度なデジタルマーケティングの知見が得られる
デジタルマーケティング業界で2,000社の支援実績がある、当社の独自のナレッジを吸収できます。
これからデジタルの知見を得たいと感じている方でも、コンテンツの効果検証からメディアの戦略設計、改善まで、デジタルマーケティングに携わることが可能です。
4.挑戦する人の背中を押す文化
社内異動制度もあり、編集者としてスペシャリティを磨くだけではなく、好奇心に応じてあらゆるキャリアを叶えることができます。
└コンテンツチームのマネージャーとして、最終品質の担保やメンバーマネジメントを行う
└自社サービス(車のサブスクサービス、アプリメディアなど)へ異動し、メディア編集や編集長へ
└自社採用メディアの編集を兼務し採用支援
【チームについて】
DX&マーケティング事業部全体では約100名、コンテンツチームは25名ほどのメンバーが在籍しています。
出版社、編集プロダクションにて書籍・雑誌の編集や、Webメディア、Webサービスの編集・企画を長年手掛けていたメンバーが集っています。
手掛けていたジャンルも、金融や人材、医療、音楽、スポーツ、育児などさまざま。知見を交換しながら業務を進めています。
【組織方針】
‐「伝わる」コンテンツを丁寧に‐
編集経歴10年以上のベテランメンバーを主力にWebコンテンツを制作しています。
よくあるクラウドソーシングに頼ったコスト優先のコンテンツづくりではなく、インターネットユーザーに「しっかり伝わる」良いコンテンツを作り上げられる環境があります。
‐コンテンツを「届ける」卓越ノウハウ‐
現代は良いWebコンテンツを作れば、多くの人に読まれる時代ではありません。
このような時代において私たちはデジタルマーケティングを駆使し、Webコンテンツを読者に届けるところまでコミットする、コンテンツとマーケティングを融合したチームを実現しています。
【参考記事】
良い記事づくりこそ編集者の本分。本質を見失わずにいられる理由は?
https://r-blog.nyle.co.jp/archives/2023/06/20/dgm-editor-toda-sugiura/
コンテンツ×マーケティングで顧客の事業に貢献する編集者のマインドセット
https://r-blog.nyle.co.jp/archives/2021/10/04/dgm-editor-mindset/
01.エンジニアリングマネージャー候補(Web開発)【自動車産業DX事業部】
プロダクト×事業戦略×AI活用/自動車流通DXを加速させるエンジニアリングマネージャー候補
【概要】
自動車産業DX事業において、サービス拡大と事業成長を見据えたエンジニアリングマネージャー候補を募集しています。
本ポジションは単なるチームマネジメントに留まらず、プロダクト企画段階から技術選定や仕様設計に関与し、事業戦略の意思決定にも影響を与える役割を担っています。
サービスは累計申込者30万人を超え急成長中、また直近では自動車買取事業も開始し、車の流通全体に関わるDX化を構想中です。
技術・プロダクト・事業戦略を一体でリードできる環境が弊社にはあります。
Nyle Engineer Blog
https://note.com/nyle_engineer
ナイルのエンジニアが等身大で綴る、ビジネス・技術に向き合う「気づき」や「選択」をお読みいただけます。
【具体的な業務内容】
• 事業部基幹ツールおよびサービスサイトの機能追加・改修、新商品導入対応の推進
• 自動車販売EC機能の開発・改善
• サービスサイトのリニューアルプロジェクトのリード
• インフラコスト削減・セキュリティ強化の企画および実行
• 全社横断ツール/事業部内外のシステムの運用・最適化
• 技術選定、設計方針策定、実装レビュー、技術負債の解消
• チームマネジメント(評価・育成・1on1・採用支援)
【AI活用プロジェクト】
現在弊社では、AIを活用して開発効率や設計の質を向上させるプロジェクトに取り組んでいます。
AIがコード補完や設計提案を行い、プロダクト設計や意思決定をサポート。役職に関わらずチーム全員でプロジェクトを推進し、誰もが最新技術を試す機会があります。
必要なツールやサービスは会社から費用補助もあり、自由度の高い環境でAI活用に挑戦できます。
参考記事:https://note.com/nyle_engineer/n/nee2f820d54fd
【この仕事の魅力】
• プロダクト企画の初期段階から参画し、技術選定・仕様設計・AI活用戦略をリード
• フルスクラッチのシステムリニューアルに関わり、技術・事業の両面で大きな裁量を経験可能
• 他職種と連携し、事業成長を多角的に支える視点を習得
• 個人の興味に応じた資格取得やスキルアップ支援制度あり、AI技術の実践的スキルも磨ける
【関連記事】
産業DXカンパニーの要はエンジニア。技術で企業を成長させるCTOが描く未来とは
https://r-blog.nyle.co.jp/archives/2024/05/27/engineer-ohama/
01.カジュアル面談【オープンポジション】
自分にマッチするポジションが知りたい。会社の雰囲気をより知りたい。という方向けの求人です
「選考するポジションは決めてないけどナイルに興味がある」「情報交換をしたい」「マッチするポジションがあるか知りたい」という方はこちらから応募をお願いします。
ご経歴やスキルを拝見し、マッチするポジションがある場合は人事とのカジュアル面談を調整させていただきます。
<ポジションイメージ>
・Webコンサルタント
・事業企画、経営企画
・コーポレート(経理、法務、人事)
・マーケティング
・コンテンツディレクター
<対象になる方>
・働き方や雰囲気など、求人では確認しづらい部分を含めて詳細を聞きたい
・今は転職活動をしていないが、今後のために情報収集をしたい
・自身にマッチするポジションがあるか直接確認をしたい
など
<詳細>
・30~60分程度のオンライン面談
・希望に応じて以下のような内容を想定しています
-会社説明
-募集職種のご案内
-キャリアの壁打ち
-質疑応答 など
<その他>
・あくまで情報交換の面談のため志望動機や自己PR等のご準備は必要ございません
・服装についても特に指定はございません
<注意事項>
本ポジションは面談前に書類選考を実施させていただきます
01.カスタマーサポート(オペレーター)【自動車産業DX事業部】
車のサブスク「カルモくん」を支える!お客様に寄り添うカスタマーサポートとして長期的な活躍を
■業務内容
ナイル株式会社は、「幸せを、後世に。」をミッションに掲げ、日本のDX課題解決に取り組む「産業DXカンパニー」です 。
本ポジションは、当社の主力事業である自動車産業DX事業の要となる、車のサブスクサービスのカスタマーサポートを担っていただきます 。
メールや電話を通じてお客様の声を直接お聞きし、最適な対応を行っていただくポジションです。
お客様に寄り添い、長期的に顧客対応のスペシャリストとして活躍したい方を求めています。
・事業成長への直接的な貢献実感: お客様の声を直接聞き、その情報を基に事業・サービスの改善に繋げられます
・社会貢献性の高い事業: オンライン完結で月額1万円台からマイカーを持てるサービスであり、これまで車を持てなかった方々にも移動の自由を提供します 。
・顧客対応のスペシャリストとしてのキャリア: 中長期的な視点で顧客対応の実務に深く携わり、お客様に寄り添う対応力を磨き続けることで、カスタマーサポートのプロフェッショナルとしてスキルアップできます。
・最新技術の活用に積極的: 効率的かつお客様に寄り添ったCS対応のためにChatGPT等の新しい技術を積極的に活用しており、希望に応じてオペレーター業務以外でのスキルアップの機会も得られる環境です 。
・安定した経営基盤と成長性: 2023年に東証グロース市場へ上場し、2024年には自動車領域でM&Aを実施するなど、安定した経営基盤と高い成長性を持つ企業で安心して長く働くことができます 。
◆スピード感のあるITベンチャーでスキルアップ/土日祝休み/福利厚生充実
■募集背景:
オペレーター1名の退職に伴い募集します。
■働き方:
★土日祝休み
★残業10-20時間程度
※研修期間(座学2週間、OJT2ヶ月)あり
OJTは2ヶ月間ですが、先輩からのサポートも手厚くチームによるフォロー体制が整っています。
■組織構成:
30~40代のマネージャー2名、30~40代の正社員4名、契約/派遣社員8名が在籍しています。
アウトソーサーやコンタクトセンターでのオペレーター経験者で、自ら業務をキャッチアップする姿勢がある方であれば、活躍できる環境です。
■事業(サービス)に関して:
・車のサブスクサービス
2018年にスタートし「すべての方に移動の自由を」というミッションのもと、「車が欲しいけどコストが理由で買えなかい」いう方が、毎月1~2万円台の費用負担で車を手に入れることができるサービスです。車検や多額のメンテナンス代金もコミコミで購入可能なサービスを展開しています。
■参考情報
「カスタマーサクセスは事業成長のドライバー。ステレオタイプを覆す、ナイルのCS職の魅力とは?」
https://r-blog.nyle.co.jp/archives/2022/07/25/cs-iwasaki/
01.コンテンツディレクター【DX&マーケティング事業部】
質にこだわり「伝わる」コンテンツ制作/自社メディア運営・AI活用の独自フロー/SEO×DX×マーケティング知見を融合/多彩なキャリアパス/フルフレックス・リモート可
クライアントのWebサービスやオウンドメディアのコンテンツ編集業務をお任せします。
業界やジャンルを問わず、マーケティング施策における編集業務を担当します。
制作するコンテンツは取材記事、企画記事に加え、漫画や動画などテキストコンテンツ以外を含む場合もあります。
社内のWebコンサルタントたちとチームを組み、数ヵ月〜2、3年のプロジェクトを進めます。
【具体的な仕事内容】
・お客さまとの打ち合わせ
・コンテンツの企画立案
・コンテンツ制作進行管理
・記事チェック・編集
昨今のAI技術の進化を踏まえ、記事の制作プロセスをより効率的に進めるためAIを活用した記事制作を推進しています。
コラム記事の作成は、編集者が要件作成、編集・校閲を行いますが、AIを活用することでより質の高いコンテンツを効率的に提供しています。
【当社で働く魅力】
1.紙媒体と同等の『質の高さ・正確さ・表現力』にこだわれる環境
PVや売上重視のコンテンツ量産を目指すのではなく「質の高いコンテンツで、いかに読み手の興味関心を惹き、課題解決を行うか」を重要視し、プロの誇りを持って仕事ができます。
わたしたちのお客さまは知名度やブランド力も大きく、同時に背負っている社会的責任も大きな有名大手企業ばかりです。
そのため、お客さまも社内メンバーも、コンテンツの質を重視しながらプロジェクトを進めています。
原稿は編集者、編集長、および監修者等によるチェック体制。
在籍する編集者の多くが出版社出身で、書籍や雑誌の編集を手掛けた経験を活かして仕事をしています。
2.全社で編集者が活躍する会社
ナイルは3つの事業部のすべてに編集職があり、価値を創出する要となっています。当社の創業からの強みがSEO(検索エンジン最適化)やコンテンツマーケティングにあり、コンテンツの品質がいかに重要か、社内のコンサルタントや営業などの異職種でも共通認識があります。
編集者の裁量は大きく、メディア戦略の時点から編集者の意見を踏まえて進めるケースがほとんどです。
3.高度なデジタルマーケティングの知見が得られる
デジタルマーケティング業界で2,000社の支援実績がある、当社の独自のナレッジを吸収できます。
これからデジタルの知見を得たいと感じている方でも、コンテンツの効果検証からメディアの戦略設計、改善まで、デジタルマーケティングに携わることが可能です。
4.挑戦する人の背中を押す文化
社内異動制度もあり、編集者としてスペシャリティを磨くだけではなく、好奇心に応じてあらゆるキャリアを叶えることができます。
└コンテンツチームのマネージャーとして、最終品質の担保やメンバーマネジメントを行う
└自社サービス(車のサブスクサービス、アプリメディアなど)へ異動し、メディア編集や編集長へ
└自社採用メディアの編集を兼務し採用支援
【チームについて】
DX&マーケティング事業部全体では約100名、コンテンツチームは25名ほどのメンバーが在籍しています。
出版社、編集プロダクションにて書籍・雑誌の編集や、Webメディア、Webサービスの編集・企画を長年手掛けていたメンバーが集っています。
手掛けていたジャンルも、金融や人材、医療、音楽、スポーツ、育児などさまざま。知見を交換しながら業務を進めています。
【組織方針】
‐「伝わる」コンテンツを丁寧に‐
編集経歴10年以上のベテランメンバーを主力にWebコンテンツを制作しています。
よくあるクラウドソーシングに頼ったコスト優先のコンテンツづくりではなく、インターネットユーザーに「しっかり伝わる」良いコンテンツを作り上げられる環境があります。
‐コンテンツを「届ける」卓越ノウハウ‐
現代は良いWebコンテンツを作れば、多くの人に読まれる時代ではありません。
このような時代において私たちはデジタルマーケティングを駆使し、Webコンテンツを読者に届けるところまでコミットする、コンテンツとマーケティングを融合したチームを実現しています。
【参考記事】
良い記事づくりこそ編集者の本分。本質を見失わずにいられる理由は?
https://r-blog.nyle.co.jp/archives/2023/06/20/dgm-editor-toda-sugiura/
コンテンツ×マーケティングで顧客の事業に貢献する編集者のマインドセット
https://r-blog.nyle.co.jp/archives/2021/10/04/dgm-editor-mindset/
01.サイト改善コンサルタント【DX&マーケティング事業部】
ユーザー行動から本質改善へ|UX視点×アクセス解析で成果を導く/2,000社超の支援実績/フレックス・リモート可/東証グロース上場
サイト改善のWebコンサルタントとして、顧客のサービス成長のためのコンサルティング業務をお任せします。
クライアントのサイトにおいてマーケティング戦略に基づく目標値(KGI/KPI)の設定や、Google タグマネージャ、Google アナリティクス(Analytics)、Looker Studioなどを利用したアクセス解析等のWebマーケティング施策を行います。
まずは経験を活かしアクセス解析のプロジェクトから参画いただき、その後SEOやWeb広告などスキルの幅を広げていただくことも可能です。
【業務内容】
・お客さまのマーケティング課題発見と戦略提案
└ビジネスモデルの理解/Webサイトの調査(Google Analytics、ヒートマップ)/マーケティング課題の特定
└課題解決のための戦略提案
・GAやAA(Adobeアナリティクス)を使い、Webサイトのログ分析
・お客様のWeb課題解決に向けたUX視点での仮説立案からデータ抽出、様々な手法を使った深堀分析など、課題解決の糸口となるデータに辿り着くための分析業務
・Looker Studioを使ったダッシュボード作成
・ログ計測要件の定義および設計
・KGI・KPI設計
・Googleタグマネージャー(GTM)を使ったアクションイベント実装
・各サイトに合わせた分析指標(ディメンション)の定義、設定
・各Saasサービスとの連携ディレクション
【こんな方お待ちしています】
・サイト解析の経験を活かしながら最新の情報をキャッチアップし将来的に教育担当を目指したい方(スペシャリスト志向の方も歓迎です)
・サイト解析も深掘りしつつWebマーケティングスキルの幅を広げたい方
・オウンドメディア担当として、メディア成長のために試行錯誤してきた方
・ご自身でWebサイト運用を行った経験がある方
・サイト解析が好きだけど、今の環境だと成長限界を感じている方
【ナイルで働く魅力】
・サービス開始から15年以上、累計2,000社超の支援で培った豊富なノウハウを学べる
・生成AIの活用も全社で取り組み、利用する社員への経費補助も充実
・新規商材の開発にも経験年数関わらず携わることができる
【キャリアパス】
マネージャー/新規サービスの立ち上げ/セールス/インハウスマーケターなど、様々なキャリアを描くことが可能。
ナイルならではの「フミダス(異動希望を100%叶える制度&公募異動制度)」など、挑戦を後押しする環境が整っています。
【柔軟な働き方】
フルフレックスタイム制、リモート勤務OK。
平均残業月20~30時間、安心して挑戦と成長が両立できる環境です。
【参考記事】
https://r-blog.nyle.co.jp/archives/2023/10/02/consultant-qa/
https://r-blog.nyle.co.jp/archives/2021/08/18/dgm-consultant-mikeiken/
https://r-blog.nyle.co.jp/archives/2021/07/13/dgm-consultant-keikensha/
その他の参考情報はこちら↓
https://nyle-recruit.notion.site/Infomation-Book-for-Web-85a9c17a523f4e7e8bcc4aac4379c80d
01.セールスオペレーションSV【自動車産業DX事業部】
M&A後の変革期をリード!自動車販売の未来を支えるリーダー候補
自動車産業DX事業は、主力サービスの累計申込者数が30万人を突破するなど、急成長を遂げています 。2024年には中古車販売事業者をM&Aし 、オンラインとオフラインを融合させた新たな事業フェーズへと突入しました 。
本ポジションは、このダイナミックに変化する事業の心臓部であるセールスオペレーションチームにて活躍いただきます。複雑化するオペレーションを円滑に運用するだけでなく、自らの手で仕組みを構築・改善し、事業成長を加速させることがミッションです。急成長の変革期において、事業創りの当事者としてオペレーション設計・改善のスキルを磨き、市場価値の高いキャリアを築くことができます。
【仕事内容】
サービスのデリバリーを支えるサポートチームのマネジメント、およびオペレーションの安定運用と改善を推進していただきます。
▼主な業務内容
営業サポートメンバーのフォローや監督業務
・取引先からの電話・メールでのコミュニケーション
・契約書の作成・チェック
・商談に必要な車情報のリサーチ・データ整理
・社内システムへのデータ入力・チェック
・商談担当者の定常業務の代行作業
業務オペレーションの改善活動の推進
・新車、中古車など異なった業務オペレーションに対し、より効率的に業務に取り組めるような改善活動の推進
・オペレーション改善に必要なシステム環境構築のための要件出し
社外ステークホルダーとの調整
・案件の進捗管理
・連携オペレーションの改善
▼使用ツール
Slack、GoogleWorkspace、backlogなど
■魅力ポイント
• 急成長事業の変革期を牽引する経験
オンライン完結のカーリースに加え、M&Aによるオフラインの中古車販売も手掛ける、業界でもユニークな事業モデルの構築に当事者として関われます。
• 裁量を持って「仕組み」をデザインする面白さ
確立されたフローを回すだけでなく、事業拡大に合わせてゼロから仕組みを構築・改善する裁量が与えられます。現状の非効率を発見し、テクノロジーや自身のアイデアで最適化していく、本質的な業務改善に挑戦できます。
• 市場価値を高めるキャリアパスと成長支援
月1万円の学習支援制度「ワンアップ」、異動希望制度「フミダス」など、社員の成長を後押しする制度も充実しています 。
01.メディア責任者候補【メディア&ソリューション事業部】
Webマーケ×編集力で新しいメディアモデルを構築する/メディア成長とチームづくりを両輪で担うマネージャー候補募集
アプリ・動画・食など、複数のWebメディアを運営するメディア事業部において、リーダー・マネージャー候補を募集します。
オーガニック集客にとどまらず、アワード企画やリアルイベントなど新たな施策にも挑戦中。今後の成長に向けて、メディア戦略とチームマネジメントの両軸でリードいただける方を求めています。
▼業務詳細
・メディア編集方針の策定と進行管理
・コンテンツ企画立案、クオリティ管理、効果測定
・ピープルマネジメント(育成・評価・査定・実務指導)
・外部ライター・編集者のディレクション
・組織体制や運用フローの改善・最適化
・新たな流入チャネルや収益モデルの検討・実行
▼ポジションの魅力
・蓄積されたSEOナレッジ・Webマーケ知見を活かせる環境
・リアルイベントなど新たな取り組みも積極的に挑戦中
・メディア事業の新しい勝ち筋を一緒に模索し、事業を成長させる中核メンバーとして活躍できる
01.リードエンジニア(Web開発)【自動車産業DX事業部】
プロダクト×事業戦略×AI活用/自動車流通DXを加速させるリードエンジニア募集
【概要】
自動車産業DX事業において、サービス拡大と事業成長を見据えたリードエンジニアを募集しています。
本ポジションは単なる実装や部分的な技術リードに留まらず、プロダクト企画段階から技術選定や設計・仕様検討に関わり、事業戦略にも影響を与える立ち位置です。
累計申込者30万人超の急成長サービスに加え、直近では自動車買取事業も開始。
車の流通全体に関わるDX化を構想しており、技術面から事業スケールに直接貢献できる環境があります。
開発現場では、生成AIの活用をはじめ、先端技術の導入にも積極的。リードエンジニア自身がプロジェクトを起案し、最新技術の挑戦を推進できます。
Nyle Engineer Blog
https://note.com/nyle_engineer
ナイルのエンジニアが等身大で綴る、ビジネス・技術に向き合う「気づき」や「選択」をお読みいただけます。
【具体的な業務内容】
・サービスサイトおよび基幹業務ツールの機能追加・改修、新商品の導入に伴う開発推進
・インフラコスト削減やセキュリティ強化に向けた企画立案・実行
・全社/事業部外のシステム・ツールの維持管理および運用フローの改善
・チームリーダーとして、メンバーの育成・フィードバック・技術支援を担当
・プロダクトと事業の理解をふまえた技術選定およびアーキテクチャ設計
・テクニカルリードとして、技術方針の策定・コードレビュー・品質改善の主導
【AI活用プロジェクト】
現在弊社では、AIを活用して開発効率や設計の質を向上させるプロジェクトに取り組んでいます。
AIがコード補完や設計提案を行い、プロダクト設計や意思決定をサポート。役職に関わらずチーム全員でプロジェクトを推進し、誰もが最新技術を試す機会があります。
必要なツールやサービスは会社から費用補助もあり、自由度の高い環境でAI活用に挑戦できます。
参考記事:https://note.com/nyle_engineer/n/nee2f820d54fd
【この仕事の魅力】
・プロダクト企画の初期段階から参画し、技術選定・仕様設計・AI活用戦略をリード
・フルスクラッチのシステムリニューアルに関わり、技術・事業の両面で大きな裁量を経験可能
・他職種と連携し、事業成長を多角的に支える視点を習得
・個人の興味に応じた資格取得やスキルアップ支援制度あり、AI技術の実践的スキルも磨ける
・自動車流通全体のDXに関わり、スケールの大きな技術課題に挑戦可能
【関連記事】
産業DXカンパニーの要はエンジニア。技術で企業を成長させるCTOが描く未来とは
https://r-blog.nyle.co.jp/archives/2024/05/27/engineer-ohama/
01.リファラル用求人_正社員/契約社員【オープンポジション】
ナイル社員から紹介され興味があるが、応募意思やポジションは未定の方向けのエントリーフォームです!
=================================================
※こちらはナイル社員より紹介を受けた方専用の求人ページです※
=================================================
・該当しない方は他求人よりご応募ください
・こちらよりご応募いただく場合は、応募フォームの【応募先メッセージ】欄に紹介者の方の名前を記載ください
▼本求人の対象となる方
・ナイルに興味があるので会社説明や募集職種について詳しく聞きたい
・友人、知人に勧められたので一旦、企業概要など話を聞きたい
・転職を検討している、もしくは将来する予定があるので人事にキャリア相談をしてみたい
▼ご興味ある方はぜひ以下もご覧ください
https://r-blog.nyle.co.jp/archives/2023/06/13/referral-doi-2023/
01.債権回収メンバー(CS)【自動車産業DX事業部】
土日祝休み/リモート可/IT×カーリース事業/お客様に寄り添う督促業務のスペシャリストを募集
ナイル株式会社は、「幸せを、後世に。」をミッションに掲げ、日本のDX課題解決に取り組む「産業DXカンパニー」です 。
本ポジションは、当社の主力事業である自動車産業DX事業の要となる、車のサブスクサービスの債権回収業務を担っていただきます 。
メールや電話を通じてお客様の声を直接お聞きし、入金のご案内や返済計画のコンサルティングを行っていただくポジションです。
お客様に寄り添い、長期的に顧客対応のスペシャリストとして活躍したい方を求めています。
・自動車サブスクサービス未収者への督促業務
・回収業務全般の戦略策定
・配下メンバーの管理
・社内関係者連携(経理・法務 等)
・外部パートナー連携(弁護士事務所、saasサービスベンダー 等)
督促の電話対応にとどまらず、KPI設計や改善施策の立案など、個人の裁量を大きく発揮できるポジションです。
自らの工夫で業務プロセスを進化させ、組織の成果に直結するやりがいを実感できます。
■働き方:
★土日祝休み
※研修期間(座学1週間、以降はOJT)あり
先輩からのサポートも手厚くチームによるフォロー体制が整っています。
■一日の業務の流れ
・未収者への架電、メール、LINE、SMSでの督促対応
・支払いに関するご相談、複雑な対応(事故・代理人介入・解約希望者など)のエスカレーション対応
・入金状況の確認、督促自動ツールの設定、マニュアル作成 など
■事業(サービス)に関して:
・車のサブスクサービス
2018年にスタートし「すべての方に移動の自由を」というミッションのもと、「車が欲しいけどコストが理由で買えない」という方が、毎月1~2万円台の費用負担で車を手に入れることができるサービスです。車検や多額のメンテナンス代金もコミコミで購入可能なサービスを展開しています。
■魅力ポイント
・事業成長への直接的な貢献実感: お客様の声を直接聞き、その情報を基に事業・サービスの改善に繋げられます
・社会貢献性の高い事業: オンライン完結で月額1万円台からマイカーを持てるサービスであり、これまで車を持てなかった方々にも移動の自由を提供します 。
・顧客対応のスペシャリストとしてのキャリア: 中長期的な視点で顧客対応の実務に深く携わり、お客様に寄り添う対応力を磨き続けることで、カスタマーサポートのプロフェッショナルとしてスキルアップできます。
・最新技術の活用に積極的: 効率的かつお客様に寄り添ったCS対応のためにChatGPT等の新しい技術を積極的に活用しており、希望に応じてオペレーター業務以外でのスキルアップの機会も得られる環境です 。
・安定した経営基盤と成長性: 2023年に東証グロース市場へ上場し、2024年には自動車領域でM&Aを実施するなど、安定した経営基盤と高い成長性を持つ企業で安心して長く働くことができます 。
・基本就業時間:9:50~19:00
・研修中は出社多めですが、ゆくゆくは週2~3リモート可能です
01.内勤営業【自動車産業DX事業部】
【週3リモート】未経験OK!100%反響営業/マーケと連携した寄り添い型の提案/インセンティブあり
【ポジション概要】
ネットで審査申し込みまで完結する車のサブスクサービスにて、審査通過後のお客さまとお電話での商談~契約締結までを担当していただきます。
※こんな方におススメ
・目の前のお客様のためにベストな提案をして喜ばれるのが嬉しい
・スキルを活かしてまずはセールスとして活躍しながら、数年後にはマネージャーやマーケなど別のキャリアも歩んでみたい
・成果の分だけしっかり評価される環境で働きたい
【仕事の特徴】
店舗を持たず、非対面で完結するサービスです。お客様と直接顔を合わせることはありません。顔が見えないからこそ、電話の向こうにいるお客様にどれだけ寄り添えるかが成約のカギを握っています
■□お客様への対話・ヒアリング力に自信のある方歓迎!未経験OKの寄り添い型営業□■
「働きがいのある会社」ランキング、9年連続ベストカンパニーに選出/フルフレックス/週3リモート/インセンティブあり/残業平均20時間/土日祝休み
【セールスチームの特徴】
◆申込者数30万人突破!業界最高水準の成長率が実現する、チャンスにあふれた組織
◆チームは20代半ば~30代前半が中心。男女やバックグラウンドは一切関係なく、本人のセールススキルだけでキャリアアップが叶います
◆トップセールスはほぼすべてが未経験者、個人向け営業(販売)で実績を出されたご経験があれば、トップセールスの素養があります!
【事業概要】
◆市場規模、日本最大170兆円。自動車産業DXへの挑戦
マイカーを月1万円台からのおトクな料金で持てるようにした、車のサブスクリプションサービス。
完全非対面でのインターネット販売における定額カーリース事業を中心に大きくシェアを伸ばし、自動車購買プロセスにおけるDX(デジタルトランスフォーメーション)をすすめています
【参考資料】
じっくり商談、チーム一丸でメンバーをサポート!セールスの1日に密着
https://r-blog.nyle.co.jp/archives/2024/11/06/mdx-sales-1day/
01.本社事務スタッフ(埼玉_所沢)【株式会社パティオ】
【埼玉本社/バックオフィスポジション】事務経験年数問わず&ブランクOK!/上場グループ会社の安定環境にて長期で働きませんか?
※こちらの求人は同社グループ企業の株式会社パティオの採用求人です※
「ワークライフバランスを整えながら、長く働きたい」方に。
上場企業のグループ企業 中古車販売店パティオ本社でのバックオフィスポジションです。
子育てのために一度オフィスワークから離れた方、ブランクがある方も大歓迎!Excel・Wordが使えれば、経験年数は問いません。
▼主な仕事内容
事務業務(バックオフィス業務)をご希望に応じて広くお任せします。
先輩社員が1名おり、また、グループ企業の社員もフォローする体制のため、未経験の分野も安心して取り組んでいただけます。
例)
・書類の作成・契約書対応
・捺印・郵送業務
・現金、預金管理
・仕訳記帳、入金管理
・備品発注や入退社の手続きサポート他、総務業務全般 など
▼ここが魅力
・上場企業(ナイル)グループで、長く安定して働ける環境
・社長は、30代半ばの“元・現場出身者”。現場で働くスタッフの気持ちをよく理解しており、何でも相談しやすい穏やかな雰囲気です。
・専門的な経験は不要!入社後は、バックオフィスの仕事を垣根なく幅広く経験できます。
・マイカー通勤OK、残業10時間未満。ワークライフバランスを重視したい方にも最適です。
・土日休みも応相談!
★採用特設サイト★
https://patio-recruit.com/
01.経理財務・経営企画(マネージャー候補)【コーポレート本部】
急成長ベンチャーの経営管理をリード/経理財務×経営企画×IRで事業成長に直結/グロース市場上場/フルフレックス・リモート可
当社の経営管理ユニットにて、経理財務・経営企画・IR業務を横断的にお任せします。
上場企業としての管理体制を強化しつつ、事業成長を支える経営基盤の構築を推進。
加えて、リーダー・マネージャー候補として、組織体制の強化やメンバーの管理・育成にも関わっていただきます。
▼具体的な業務内容
〈決算業務〉
・単体・連結決算の取りまとめ
・決算短信および有価証券報告書の作成
・新規事象における会計処理の判断
・監査法人対応
〈経営企画〉
・予実分析・経営戦略の立案
・事業計画の策定・推進
・銀行融資による資金調達
〈IR〉
・適時開示・決算説明資料の作成
・決算説明会の企画・運営
〈M&A〉
・デューデリジェンス(DD)の実施
・PMI(ポスト・マージャー・インテグレーション)
〈その他〉
・内部統制の構築・改善
・業務効率化のためのシステム導入・最適化
▼経営管理ユニットの特徴
当社の経営管理ユニットでは、「経理財務」「経営企画」「IR」までを一体運営し、事業成長をファイナンス面から総合的に支援しています。
部門横断でスムーズに情報共有ができるため、迅速な経営判断が可能。
2023年12月にはグロース市場に上場し、2024年8月には中古車販売店とのM&Aも実施。
さらなる事業拡大に向けて、組織体制や業務の最適化を推進しています。
▼働く環境
・リモートワーク主体(入社直後や決算時期は週1~3日程度出社)
・フルフレックス(コアタイムなしで柔軟に働ける)
・平均残業時間 20~30時間程度(繁忙期を除く)
▼参考記事
キャリアの限界に抗いたい人へ──上場したての“伴走型”経営管理でできること
https://r-blog.nyle.co.jp/archives/2024/03/18/cp-asouda/
合言葉は「事業ファースト」。事業成長に積極コミットする管理部門の心得とは
https://r-blog.nyle.co.jp/archives/2022/02/02/cp-nagasawa/
01.自動車の板金塗装スタッフ(東京都_東村山)【株式会社パティオ】
※この求人は同社グループ企業の株式会社パティオの採用求人です※
事故などで修理が必要となった車の板金・塗装業務を担当いただきます。
1日の作業は5-10台程度、国産車を始め、多種多様な自動車の修理に携わります。
【仕事内容】
・板金、塗装業務
・お客様対応
-修理見積もりのご案内
-引取、納車時の簡単な説明
【働く環境】
営業店と併設した工場で作業をいただきます。作業メンバーの状況を把握した上で修理台数を調整しているため、残業が発生することはほとんどありません。
【入社後】
<未経験者>
先輩社員が、丁寧に必要スキルや業務を教えます。すぐそばで作業しているので、困った時はすぐに質問ができる環境です。
<経験者>
経験に応じて、お任せできる業務から担当をいただきます。今までの経験やノウハウを活かして即戦力として活躍ください。
【株式会社パティオとは】
埼玉県所沢市に本店を持ち、新座市・東村山市と計4店舗を展開中。20年以上の販売実績、年間約1000台を超える販売力で堅実に成長している自動車販売事業者。
2024年8月に自動車産業DX事業を展開する同社(ナイル株式会社)と資本業務提携、さらなる事業拡大を目指す。
社員インタビューはこちら:https://patio-recruit.com/
01.自動車整備士(埼玉_新座店)【株式会社パティオ】
残業なし/上場IT企業のグループ企業
※この求人は同社グループ企業の株式会社パティオの採用求人です※
専門知識や技術を用いてクルマを万全な状態に仕上げ、お客様に安全なカーライフを送っていただけるようサポートするお仕事です。車検整備・定期点検(コンディションチェック含む)をメインに、オイル交換等の軽整備からエンジン脱着等の重整備まで幅広く整備していただきます。
【仕事内容】
・お客様が購入されたお車の納車前点検・購入後の整備業務
・定期点検、法定点検、一般修理、消耗品・部品交換
・電装パーツの取り付け、脱着
・お客様への作業内容説明 など
【働く環境】
営業店と併設した工場で作業をいただきます。作業メンバーの状況を把握した上で修理台数を調整しているため、残業が発生することはほとんどありません。
【株式会社パティオとは】
埼玉県所沢市に本店を持ち、新座市・東村山市と計4店舗を展開中。20年以上の販売実績、年間約1000台を超える販売力で堅実に成長している自動車販売事業者。
2024年8月に自動車産業DX事業を展開する同社(ナイル株式会社)と資本業務提携、さらなる事業拡大を目指す。
社員インタビューはこちら:https://patio-recruit.com/
01.車の販売職(店長候補)〜インセンティブで高年収とキャリアを両立しませんか〜【株式会社パティオ】
M&Aで急成長中!30代経営者!営業インセンティブで高収入!/ポジション拡大中!異業種転職OK!首都圏への転職希望者も歓迎(転居費負担あり)
※こちらの求人は同社グループ企業の株式会社パティオの採用求人です※
当店へお問い合わせやご来店をされるお客様への『クルマの買い替えをお手伝いする一連の営業活動』をお任せします!
同業未経験の場合、まずは営業担当者のサポートで仕事を覚えるところから始まります。誰でも最初は未経験です。先輩社員がしっかりOJT(実務トレーニング)しますので、未経験者の方も大歓迎です。
販売担当者が増えれば新規出店など商圏拡大が可能で、既に事業拡大の企画と出店先調査を進めています。車が好きな方、これから車に携わりたい方、ご応募をお待ちしております。
▼販売を任せられるようになるまで
・業務や商品の知識習得と基礎理解
・顧客対応(電話、来客など)
・商談同席
・書類作成やシステム入力など
・展示車の洗車清掃・撮影・入替
・お客様への納車準備 など
※経験者の方は、これまでの職場環境との違いを理解頂きながらどんどん販売業務をお任せしていきます。
▼販売開始以降
・お客様へのヒアリング・車両のご案内(付帯商品含む)
・見積作成・売買契約・手続きのご案内
・電話・メール等によるお客様対応
・納車までの進行(整備手配、各種手続き)
・販売後のアフターフォロー
・展示車の管理・清掃
・保険募集人資格の取得(自動車保険)
■魅力ポイント
・完全反響営業!訪問販売など一切無し
・社長が30代で勢いあり!店長職などポジション拡大機会多数
・未経験から車の販売や業界の基礎理解が習得可能!
・1年目でも販売実績連動でインセンティブ収入増!
・入社時の転居は引越費用を会社負担可能!(支給規定あり)
01.車の販売職(未経験・経験者歓迎)〜お客様の喜びに触れながらインセンティブでしっかり稼げるお仕事です〜【株式会社パティオ】
完全反響営業/個人インセンティブあり/営業未経験・異業種転職OK/首都圏への転職希望者も歓迎(転居費負担あり)
当社へご来店されるお客様への接客販売を中心とする業務をお任せいたします。
当社は都心や羽田空港へのアクセスが良く西武球場にもほど近い埼玉県所沢市に本店を構えております。展示車購入を目的にご家族や個人でのご来店が大半で、ご近所の方の飛び込み来店や、法人とのお取引も多数。20年以上の地域経営で高い認知を誇る当社で、おクルマの買い替えをお手伝いする提案型サービスに取り組んでいただきます。
接客機会がとても多く、早い段階でどんどん経験が積めます。ただ売るのではなく『お客様のニーズに合う選択肢をご提示』します。お目当てのクルマを購入できることになった時のお客様の喜びは、何よりのやり甲斐です。販売未経験でも興味がある方、車が好きな方、新しいチャンスを掴みたい方、様々な方からのご応募をお待ちしております。
~ご入社にあたって~
業績好調で新規出店も見据えた組織開発に注力しています。2025年には正規・非正規含め10名以上採用しており、未経験でもしっかり教育いたします。先々のキャリアも店長職に限らず、分業化を進める中での新しいポジションなど、様々なチャンスがございます。マーケティングにも力を入れています。
・未経験の方は、アシスタントから、研修とOJT(実務トレーニング)で業務を覚えていきます。1人で担当できるようになれば、経験者と同じくインセンティブ支給対象にもなります。
・経験者の方は、これまでの職場環境との違いを理解頂きながらどんどん販売業務をお任せしていきます。月間5台目標から始まり、10台、15台、20台へと成長していきます。販売機会が多く数ヶ月目からインセンティブ収入増が可能です。※詳細は面接にて。
▼販売を任せられるようになるまで
・業務や商品の知識習得と基礎理解
・顧客対応(電話、来客など)
・商談同席
・書類作成やシステム入力など
・展示車の洗車清掃・撮影・入替
・お客様への納車準備 など
▼販売開始以降
・お客様へのヒアリング・車両のご案内(付帯商品含む)
・見積作成・売買契約・手続きのご案内
・電話・メール等によるお客様対応
・納車までの進行(整備手配、各種手続き)
・販売後のアフターフォロー
・展示車の管理・清掃
・保険募集人資格の取得(自動車保険)
■魅力ポイント
・完全反響営業!訪問販売一切無し
・社長30代で勢いあり!店長職などポジション拡大機会多数
・転職応援!入社時の転居費用を会社負担(支給規定あり)
・未経験から車業界理解が可能!
・販売でインセンティブ収入増!
04.コンサルサポート(アルバイト)【DX&マーケティング事業部】
SEO・webマーケティングのコンサルサポート募集!週4~5・1日5時間~/経験者ブランクあり歓迎/フルリモート可
弊社のデジタルマーケティング部門では、顧客企業に対し、SEOを中心としたWebマーケティングのコンサルティングを提供しています。
今回の募集では、当社のSEOコンサルタントをサポートしていただけるアシスタントの方を募集しています。
具体的には、Webサイトの現状分析から改善提案まで、コンサルタントと連携しながら、様々なプロジェクトの支援を担当していただきます。SEOの実務経験をお持ちの方はもちろん、学びながらスキルを伸ばしたい方も歓迎いたします。
【主な業務内容】
・Google Search Console、Google Analytics 等を用いた流入データの調査・分析
・Webサイトのタイトルタグやメタ情報の改善提案
・改善方針に基づいた提案資料の作成補助
・サイト課題の抽出と改善施策の立案
・その他、Webマーケティング関連業務のサポート
【おすすめポイント】
・フルリモート勤務可(全国どこからでもご参加いただけます)
・服装・髪型・ネイル自由
・柔軟な勤務時間(ご自身の生活スタイルに合わせて調整可能)
・家事・育児との両立も歓迎(主婦・主夫の方も多数活躍中)
・スキルに応じた業務からスタート可能/業務を通じて成長できる環境です
【仕事を通して得られるもの】
・様々な業界で活かせる、最新のSEOに関する知見
・BtoB領域におけるWebマーケティングの実践的な知識
・Search ConsoleやGA4を活用した調査・分析スキル
・クライアントへの提案に必要な課題整理力・施策立案スキル
04.営業サポート(アルバイト)【株式会社パティオ】
運転好き歓迎!時給1500円以上/社員登用実績あり/髪型自由/車、自転車、バイク通勤可
※こちらの求人は同社グループ企業の株式会社パティオの採用求人です※
<仕事内容>
中古車の販売店で運営サポート業務をお任せします!店舗スタッフが丁寧にサポートするので未経験でも安心して就業いただけます。
<具体的な業務内容>
・登録書類の作成・車検・車の回送
・中古車のクリーニング・洗車・簡単なメンテナンス
・お客様の来客、電話対応
雰囲気が気になる方へ!社員インタビューはこちら:https://patio-recruit.com/
04.営業スタッフ(アルバイト)【株式会社パティオ】
●未経験スタートOK!
●週4日、1日5h〜可。
フルタイムや社員可希望の方も歓迎!
●先輩社員からのフォローもあります!
<具体的な仕事内容>
● 登録書類の作成
● 車検、車の回送
● クリーニング、洗車
● 簡単なメンテナンス
● お客様ご案内や接客、電話対応
● ほか付随する事務作業など
車が好きな方には楽しみながらできる
中古車販売のお仕事です。
※希望に応じて勤務地を決定します(所沢店or東村山店)
04.本社事務スタッフ(アルバイト)【株式会社パティオ】
※こちらの求人は同社グループ企業の株式会社パティオの採用求人です※
✧週3日、1日4h〜OK!スキマ時間活用可能
✧フルタイムや正社員化希望の方も歓迎!
🔸概要
上場企業のグループ企業 中古車販売店パティオ本社での事務アルバイト。
子育てのために一度オフィスワークから離れた方、ブランクがある方も大歓迎!Excel・Wordが使えれば、経験年数は問いません。
💼 主な仕事内容
事務業務(バックオフィス業務)をご希望に応じて広くお任せします。
先輩社員が1名おり、また、グループ企業の社員もフォローする体制のため、未経験の分野も安心して取り組んでいただけます。
例)
・書類の作成・契約書対応
・捺印・郵送業務
・現金、預金管理
・仕訳記帳、入金管理
・備品発注や入退社の手続きサポート他、総務業務全般 など
🏢職場環境
20代~60代まで幅広く活躍中。
優しいスタッフが多く、主婦(夫)パートさんもおり、
アルバイトスタッフも多数在籍しています!
04.車検・回送ドライバー(アルバイト)【株式会社パティオ】
仕事内容:
\未経験スタートOK!ドライバー/
✧色んな自動車を運転でき、高時給!
✧フルタイムや正社員化希望の方も歓迎!
✧慣れるまでは先輩社員からのフォローもあり!
【∴∵仕事内容∵∴】
中古車販売店『PATIO』にて
車検・回送ドライバー業務
<主な業務内容>
✧車検、車の回送
✧ クリーニング、洗車、車の撮影対応
✧ほか付随する店舗運営作業など
※ご自身で商品(一般家庭向けのお車)を運転し、店舗を往復いただきます
※車検業務では、陸運局へ車両の登録や車検を取得しに運転いただきます
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
【∴∵職場環境∵∴】
20代~50代まで幅広く活躍中。
優しいスタッフが多く、主婦(夫)パートさんもいます。
未経験でも始めやすい環境です!
アピールポイント:
\働きやすい魅力のポイント/
✧週3日〜・未経験でもOK!
✧車や運転が好きな方に最適なお仕事
✧社員登用制度もあり長期勤務も可能
✧運転以外のお仕事(清掃や事務)もご対応いただけます
05.コンテンツ編集(業務委託)【DX&マーケティング事業部】
徹底的に記事の質にこだわる文化!コンテンツマーケ支援をする編集者を募集!/東証グロース新規上場
皆さんがユーザーとして使うWebサービスやオウンドメディアのコンテンツ制作をBtoBでサービス提供している事業の編集職です!
●Web編集者が集まる部門に所属して編集業務を担当していただきます(ライターディレクション含む)。
●所属チームは全員編集者なのでOJTでフィードバックをもらえる環境です。自分にできるか不安でもご安心ください。
※SEOやWebマーケティングのコンサルティングを引き受けている事業部のコンテンツ制作部門です。
マーケティングに必要なコンテンツの制作を引き受けますので、Webやマーケティングの学習意欲が不可欠です。
案件のマーケティング関係者と打ち合わせて制作を進めます。
◎実際に企業様から頂く相談内容例
# オウンドメディア立ち上げの戦略フェーズ
# 新規事業のSEOやコンテンツマーケティング設計
# Webリニューアルの設計コンサルティング
# 既存サイトの集客改善
# 既存サイトのCVR改善
# 顧客分析
【企業について】
2023年12月に東証グロース市場に上場。新しい企業成長フェーズへ突入しました。 創業から強みであるデジタルマーケティングのノウハウを武器に、DX&マーケティング支援/メディア/自動車の領域で事業を展開しています。
【所属事業について】
■DX&マーケティング事業:2,000社以上のデジタルマーケティングや生成AI活用コンサルティングなどによる事業支援(顧客例:三井住友カード様、LION様、ベネッセ様など)
99.リファラル用求人_アルバイト/業務委託【オープンポジション】
※こちらはナイル社員より紹介を受けた方専用の求人ページとなります※
・該当しない方は他求人よりご応募ください
・こちらよりご応募いただく場合は、応募フォームの【応募先メッセージ】欄に紹介者の方の名前を記載ください
▼本求人の対象となる方
・ナイルに興味があるので会社説明や募集職種について詳しく聞きたい
・友人、知人に勧められたので一旦、企業概要など話を聞きたい
・転職を検討している、もしくは将来する予定があるので人事にキャリア相談をしてみたい
99.リファラル用求人_正社員/契約社員【オープンポジション】
※こちらはナイル社員より紹介を受けた方専用の求人ページとなります※
・該当しない方は他求人よりご応募ください
・こちらよりご応募いただく場合は、応募フォームの【応募先メッセージ】欄に紹介者の方の名前を記載ください
▼本求人の対象となる方
・ナイルに興味があるので会社説明や募集職種について詳しく聞きたい
・友人、知人に勧められたので一旦、企業概要など話を聞きたい
・転職を検討している、もしくは将来する予定があるので人事にキャリア相談をしてみたい