モノグサ株式会社 の全ての求人一覧
BizOps / Business Operations Manager
■当社について
国内のみならずグローバルも対象に、
記憶にまつわる課題を解決していくSaaS企業として、
記憶のプラットフォーム『Monoxer』を開発・運営しています。
AIを活用し、誰もが「記憶」を負荷なく自然に行える活動に変化させていくこと。
それにより、人の生き方にさまざまな奥行きと選択肢をつくることが、私たちの目指す世界です。
教育機関をはじめ、大手企業での導入も急拡大中。
セールスイネーブルメントやリスキリングの目的で、
営業組織での導入が順調に伸びています。
またグローバルや医療領域での事例も増えており
「記憶」の新たな可能性に期待が寄せられています。
■BizOpsのミッション
Biz組織のO/S(Operation/System)を企画、整備することで
(主に人的リソースの)ROIを向上させる
- Operationの補助線としての規程やルールの策定含む
- e.g. Salesforce周りの構築、契約や請求工程の整備、生産性向上に資するシステム化
■業務詳細
・Salesforceや他システムとを活用した業務フローの設計・改善
・販売管理(受注~請求)のフロー及びシステムの改善
・BIツール導入によるBizデータのモニタリング体制の構築・分析
・Salesforce上でのオペレーションフローやダッシュボードの構築
・各種ツールを用いた、ビジネスサイド全体の業務効率化とデータ集約基盤の構築
※BizOpsチームで取り扱っているサービス
- Salesforce(SalesCloud)
- Zoom Phone
- Sansan
- Marketo
- Zendesk
■BizOpsへの期待
・組織横断のPMO的な役割を果たしながら、
仕組み(SFA、予算管理、業務フロー)の整備を通じて、
事業のドライブと組織の拡張性を高めていくこと
・急速に事業が拡大する中で、業務フローの陳腐化がないよう改善し続けながら、
常に一歩先の業務フローを構築し、組織の拡張性を担保すること
■ポジションの魅力
・Biz組織の顧客折衝力&Dev組織の開発力は、
業界でもトップクラスにハイスキルな人材が揃っている一方で
まだ社内オペレーションが適切に整備されきれていないのが現状です。
逆に言えば、BizOpsの介在によって、
事業・組織を今よりさらに伸ばす余地がまだ十二分にある状況ですので、
その事業インパクトを、手触り感をもって推進いただくことができる環境です。
・モノグサの事業は、記憶のプラットフォームというプロダクト特性上、
ワンプロダクトを複数領域に展開しており、提供する領域は今後も拡張し続けます。
領域ごとで導入目的や商談サイクル、活用頻度も大きく異なるため、
事業KPIや戦略、モニタリング体制も様々。
複雑性が高い事業環境でのプロセスマイニングを裁量権もってリードいただけます。
Business Planning/事業開発
■当社について
私たちは、「記憶を日常に」というミッションを果たすために、記憶のプラットフォーム「Monoxer(モノグサ)」を開発・運営しています。
AIを活用し、誰もが「記憶」を負荷なく自然に行える活動に変化させていくこと。
それにより、人の生き方にさまざまな奥行きと選択肢をつくることが、私たちの目指す世界です。
■ミッション
計画を(トップライン側をメインとして)策定し、その達成に戦略・戦術面でコミットする
- 策定:中期経営系計画、単年度事業計画、領域別の事業計画 など
- コミット:領域別戦略*、コンテンツ戦略、プロジェクト統括、KPI策定、プライシング戦略* など
*現状は他部署と協働しながら実施
■業務詳細
・事業/領域ごとの課題特定、戦略・戦術立案~実行支援
・Monoxerの新たな提供価値の創出および、提供スキームの構築
・領域横断での販売戦略立案~実行支援、組織イネーブルメント
■本ポジションに期待すること:
・各領域の事業責任者と協業しながら戦略戦術を立案し、
その実行確度をあらゆる手段を使って高めていくことを期待します
・事業の第3の矢となる新規事業の立案もコアミッションです。
記憶データや既存アセットを活用し、新たなビジネス創出の企画・推進もお任せします。
■おすすめポイント
①事業企画ポジションのインパクトの大きさ
・Biz組織の顧客折衝力&Dev組織の開発力は、
業界でもトップクラスにハイスキルな人材が揃っている一方で、
事業・組織・プロダクトに関する横断のイシューを
適切に特定・解決していく体制はまだまだ未熟な現状にあります。
・逆に言えば、BizPlanningの介在によって、
事業・組織を今よりさらに伸ばす余地がまだ十二分にある状況ですので、
その事業インパクトを、手触り感をもって推進いただくことができる環境です。
②独自性の高いチャレンジングな環境
・モノグサの事業は、記憶のプラットフォームというプロダクト特性上、
ワンプロダクトを複数領域に展開しており、提供する領域は今後も拡張し続けます。
直近ではtoBだけでなく、toCやグローバルへの展開も開始しており、
領域ごとで導入目的や商談サイクル、KPIや単価、成長におけるボトルネックも様々です。
・また今後の非連続な成長を実現するために、新規事業の創出も事業企画に期待されており、
複雑性が高い事業環境で、日々不確実性に向き合いながらも、
0→1、1→10と異なる事業フェーズをまたがってリードいただける刺激的な環境です。
■BizPlanning組織について
当ポジションは、戦略・戦術の立案やデータ分析だけでなく、
BizPlanningは、これまでの「事業成長の後押し」という役割から、
「企業成長の構造を創る役割」へまさに移行し始めている転換点にあります。
より一層、経営的な視座をもって事業上の横断イシューを特定し、
Biz, Corp, Devと広く協働しながら事業開発をプロマネしていく役割が求められます。
BizPlanningの今後のアップデートにより、
ビジネス組織全体の構造変化を生み出すまさに過渡期にはありますので、
ぜひご一緒いただけると大変嬉しく思います。
Customer Reliability Engineer
■当社について
私たちは、「記憶を日常に」というミッションを果たすために、記憶のプラットフォーム「Monoxer(モノグサ)」を開発・運営しています。
AIを活用し、誰もが「記憶」を負荷なく自然に行える活動に変化させていくこと。それにより、人の生き方にさまざまな奥行きと選択肢をつくることが、私たちの目指す世界です。
■本ポジションに期待すること
モノグサではCustomer Success(CS)とCustomer Reliability(CR)の2つの観点からSaaSビジネスにおける基本的かつ重要な機能の開発、社内外に対する技術的観点からの支援を行う職種としてCustomer Reliability Engineer(CRE)を定義しています。
「記憶を日常に。」するためには、Monoxerというサービスを長期的にお客さまに利用いただくことが必要と我々は考えています。そのためにはプロダクトを利用する上での不安を減らし、お客さまからの信頼を獲得し、お客さまを成功へと導くことが重要です。CREはこの観点からプロダクト開発だけでない領域に対してもオーナーシップを持って業務を遂行することが期待されています。プロダクト開発者・カスタマーサクセス・サポート・セールス・顧客と様々な人たちと密に関わりながら、エンジニアリング能力とデータを活用しながら業務を進めていただきます。
■職務詳細
【CS】お客さまを成功に導くためのプロダクト開発と関係者との協業
・お客さま自身によるプロダクト利用を促進するためのプロダクト開発
・ビジネスメンバーが利用する顧客管理システムとの連携開発
・ヘルススコア(お客さまのプロダクト利用状況のスコアリング)の設計・運用
・ビジネスメンバーの業務自動化に向けた技術的支援
【CR】お客さまからの信頼を高めるためのプロダクト開発
・契約から請求までの一連のプロダクト開発と外部会計システムとの連携
・プロダクト上での顧客情報の管理・運用方法検討とプロダクト開発
・お客さまからの問い合わせを効率的に解決するためのプロダクト開発
■使用言語/ツール/開発環境
・サーバサイド: Scala(Play), C++
・フロントエンド: TypeScript, React, Redux
・Android: Kotlin, C++
・iOS: Swift, C++
・インフラ:GCP
・データべース:MySQL
・コード管理: GitHub
・コミュニケーション:Slack
■本ポジションの魅力
・「記憶」という未知かつ壮大なビジネス領域にチャレンジしていくため、様々な面で新しいことに挑戦する機会が数多くあります。
・Google出身のCTO中心に、ハイスキルな開発メンバーとスピーディな開発に携わることで、自身のスキルアップを実現できます。
Data Scientist
私たちは、「記憶を日常に」というミッションを果たすために、記憶のプラットフォーム「Monoxer(モノグサ)」を開発・運営しています。
AIを活用し、誰もが「記憶」を負荷なく自然に行える活動に変化させていくこと。それにより、人の生き方にさまざまな奥行きと選択肢をつくることが、私たちの目指す世界です。
当社は創業以来記憶活動のデータの蓄積を続けており、当社の最も重要な資産の一つです。モノグサのデータサイエンティストはデータ活用の最前線に立ち、プロダクト開発にあっては記憶活動の本質をデータから解明してMonoxerの改善に貢献することが、ビジネス推進にあってはデータに基づいたコミュニケーションですべてのステークホルダーがMonoxerと記憶の生み出す価値を確信できるようにすることが期待されています。
【業務内容】
* 新規案件の立ち上げ、関係者ヒアリング、要件定義、エンジニアリング、およびレポーティング
* 対象となるプロセス等に関するデータの観察および分析
* 統計的手法の応用による解決に適し、かつステークホルダーを満足させるタスク定義
* 実データまたはシミュレーションに基づく、統計モデルの動作やアプリケーション挙動に関する評価方法の確立・実装、およびそれを用いた技術検証
* 統計モデルの動作についてのステークホルダーに対する説明、および説明可能性を高める(可視化等の)技術手法の開発・実装・検証
* 開発した統計モデルを運用するソフトウェアの開発
プロジェクト例:
基本的には機械学習エンジニアリングのタスクをお願いすることになりますが、ご志向に応じてよりデータ分析の比重が大きいプロジェクト(以下のリストの4つ目など)をお願いすることもあります。
* 記憶状況を推定するモデルの開発・改善
* 記憶事項の記憶困難度を推定するモデルの開発
* 個人の学習離脱を予測するモデルの開発とそれを用いた学習継続を助ける機能開発
* 契約組織の離脱予測とそれに基づく離脱抑止施策の実施
E2E Test Automation Engineer
■当社について
私たちは、「記憶を日常に」というミッションを果たすために、記憶のプラットフォーム「Monoxer(モノグサ)」を開発・運営しています。
AIを活用し、誰もが「記憶」を負荷なく自然に行える活動に変化させていくこと。それにより、人の生き方にさまざまな奥行きと選択肢をつくることが、私たちの目指す世界です。
■本ポジションに期待すること
Monoxerは『記憶』という領域を取り扱う以上、長期間継続してプロダクトを使ってもらうということがとても重要です。
また、それと同時に、学習者の方々にとっては、受験前など人生の中でもとても大切な時期に長時間利用してもらうプロダクトでもあります。
本ポジションにおいてはE2Eテストの自動化を通じて効率の良い開発プロセスを実現しプロダクトの品質を向上させていくことをお任せします。
■職務詳細
・自動E2Eテストの環境構築と運用
・検証計画の策定、検証項目の準備、検証の実施
・テスト自動化を中心とした一連の開発プロセスの改善
■使用言語/ツール/開発環境
・サーバサイド: Scala(Play Frameork), C++
・フロントエンド: Typescript, React, Redux
・Android: Kotlin, C++
・iOS: Swift, C++
・インフラ:GCP, GKE
・データべース:MySQL
・コード管理: GitHub
・コミュニケーション:Slack
・BTS:JIRA
Engineering Manager
■当社について
私たちは、記憶のプラットフォーム「Monoxer(モノグサ)」を開発しています。
記憶は人類の知的活動の根源であり、誰もが日々の生活の中で様々なことを自然に記憶しています。にもかかわらず、「英単語の暗記」のように、意識して何かを記憶することは苦しいことだと捉えられてしまっています。
これは、記憶することそれ自体が苦しいのではなく、「何を覚えているのか」「何を忘れたのか」「どのように覚えるか」などを管理をすることが苦しいためだと私たちは考えます。
私たちは、記憶活動に付随する問題を解消することで、記憶と純粋に向き合えるようにします。
「憶えたい」ものをストレスなく憶え、その結果「できること」が増えていく世界を目指しています。
■仕事内容
・ソフトウエアエンジニアの採用とチームのマネジメント
・チームの短期・長期目標設定
・定期的な1on1や目標設定・フィードバックを通したメンバーのキャリア形成
・チームがより大きなパフォーマンスを上げるための仕組づくり
・コードレビューやドキュメントレビュー
・担当領域におけるバグや機能開発の優先度管理
・担当領域における技術的判断
■使用言語/ツール/開発環境
・サーバサイド: Scala(Play Framework), C++
・フロントエンド: TypeScript, React, Redux
・Android: Kotlin, C++
・iOS: Swift, C++
・インフラ:GCP
・データべース:MySQL
・コード管理: GitHub
・コミュニケーション:Slack
Escalation Engineer(リーダー候補)
■当社について
私たちは、「記憶を日常に」というミッションを果たすために、記憶のプラットフォーム「Monoxer(モノグサ)」を開発・運営しています。
AIを活用し、誰もが「記憶」を負荷なく自然に行える活動に変化させていくこと。それにより、人の生き方にさまざまな奥行きと選択肢をつくることが、私たちの目指す世界です。
■本ポジションに期待すること
ユーザがMonoxerを利用する上で発生した課題を、さまざまな人と協力して素早く解決し、技術的な観点での利用の障壁を取り除くのがミッションです。
問合せは基本的にカスタマーサポートやカスタマーサクセスが対応しますが、その中でも解決に技術的な知見が必要な課題のエスカレーションを受け、ログやソースコードの調査、ソフトウェアエンジニアとの連携などを通じて課題解決をリードしていただきたいと思います。
■職務詳細
エスカレーションされた課題への対応
・再現手順や回避手段の確立
・課題の優先度づけ
・原因特定のためのログやソースコード調査
・解決に向けたエンジニアなど他職種とのコミュニケーション
潜在的課題への対応
・顕在化していない課題の発生防止や、発生時の解決に資する機能などの開発
・課題分析などに基づくプロダクトへのフィードバック
・社内向けコンテンツなどの整備・改善(技術仕様の整理など)
組織マネジメント
・業務プロセスの設計・運用・改善
・事業拡大に対する組織設計
■使用言語/ツール/開発環境
・サーバサイド: Scala(Play), C++
・フロントエンド: Typescript, React, Redux
・Android: Kotlin, C++
・iOS: Swift, C++
・インフラ:GCP
・データべース:MySQL
・コード管理: GitHub
・コミュニケーション:Slack
■本ポジションの魅力
・「記憶」という未知かつ壮大なビジネス領域にチャレンジしていくため、様々な面で新しいことに挑戦する機会が数多くあります。
・Escalation Engineerという新しい職種への挑戦や、組織立ち上げを経験出来ます
・課題解決という観点からさまざまな開発領域に関わり、多様なスキルを身につけることが出来ます
・エスカレーションを受けた課題に対応するだけでなく、必要に応じてエンジニアとして自ら開発を行うことも出来ます
・Google出身のCTO中心に、ハイスキルな開発メンバーとスピーディな開発に携わることで、自身のスキルアップを実現できます。
Product Designer
■当社について
私たちは、「記憶を日常に」というミッションを果たすために、記憶のプラットフォーム「Monoxer(モノグサ)」を開発・運営しています。
AIを活用し、誰もが「記憶」を負荷なく自然に行える活動に変化させていくこと。それにより、人の生き方にさまざまな奥行きと選択肢をつくることが、私たちの目指す世界です。
■職務詳細
・モノグサは既存事業としてBtoBtoCのビジネスを展開しつつ、そこで培った知見を活かして新規事業の展開を予定しています。
・BtoC:学習者(生徒)が使うプロダクト(iOS, Android)
・BtoB:管理者(塾や学校の先生)が使うプロダクト(Web)
・このポジションでは、デザイナーとして課題解決・価値創造を実践し、事業成長をけん引することが期待されます。具体的には、以下のプロダクトデザインに関する業務を幅広く担当して頂きます。
・ユーザーリサーチ
・プロダクト要件定義
・プロトタイピング
・ユーザビリティテスト、デザインQAの実施
・デザインシステムの構築・運用や、ガイドライン等の策定・浸透等
■利用ツール
・Figma
・Illustrator
・Photoshop
・Slack
Product Manager(SaaS領域)
■当社について
私たちは、記憶のプラットフォーム「Monoxer(モノグサ)」を開発しています。
記憶は人類の知的活動の根源であり、誰もが日々の生活の中で様々なことを自然に記憶しています。にもかかわらず、「英単語の暗記」のように、意識して何かを記憶することは苦しいことだと捉えられてしまっています。
これは、記憶することそれ自体が苦しいのではなく、「何を覚えているのか」「何を忘れたのか」「どのように覚えるか」などを管理をすることが苦しいためだと私たちは考えます。
私たちは、記憶活動に付随する問題を解消することで、記憶と純粋に向き合えるようにします。
「憶えたい」ものをストレスなく憶え、その結果「できること」が増えていく世界を目指しています。
■本ポジションに期待すること
Product Managerとして教師・管理者が利用する領域のプロダクトマネジメントをご担当いただきます。
プロダクトマネジメントを通して、Monoxerをクライアントにとってなくてはならないプロダクトに成長させるのがミッションです。
ご担当いただく領域には、アカウント管理、課題管理、学習状況分析、先生と生徒とのコミュニケーション、保護者向けのレポート機能などが含まれます。
既存機能の改善や新機能の開発を通して、プロダクトの成長をリードしていただきます。
■業務内容
・担当するプロダクト領域の中長期的な戦略の立案・策定・遂行
・CTOや他のProduct Managerと協働し、Monoxer全体のProduct Visionを設定
・ユーザリーサーチやデータ分析を通した課題の特定と分析
・新機能開発をソフトウエアエンジニアやデザイナー、カスタマーサクセスと協働して進行させる
・新機能の要件定義やスケジュール管理
・新機能の外部広報
・担当領域のユーザを深く理解し、開発チームに声を届ける
■本ポジションの魅力
・「記憶」という未知かつ壮大なビジネス領域にチャレンジしていくため、様々な面で新しいことに挑戦する機会が数多くあります。
・プロダクト開発のすべてに対して裁量権高く取り組んでいただくことができます
Product Manager(Study領域)
■当社について
私たちは、記憶のプラットフォーム「Monoxer(モノグサ)」を開発しています。
記憶は人類の知的活動の根源であり、誰もが日々の生活の中で様々なことを自然に記憶しています。にもかかわらず、「英単語の暗記」のように、意識して何かを記憶することは苦しいことだと捉えられてしまっています。
これは、記憶することそれ自体が苦しいのではなく、「何を覚えているのか」「何を忘れたのか」「どのように覚えるか」などを管理をすることが苦しいためだと私たちは考えます。
私たちは、記憶活動に付随する問題を解消することで、記憶と純粋に向き合えるようにします。
「憶えたい」ものをストレスなく憶え、その結果「できること」が増えていく世界を目指しています。
「記憶を日常に」というミッションに共感した多くのメンバーが集うモノグサで、全人類の「記憶」課題を解決するプロダクトの立ち上げ・グロースに貢献頂ける仲間を募集します。
■本ポジションに期待すること
MonoxerのProduct Managerとして、プロダクトがより多くの方に価値を届けられるようにするためのリードをご担当いただきます。
ご担当いただく領域は、既存学習関連機能の改善、学習者向けテスト関連機能の開発などが含まれます。
また、既存の学習機能だけでなく今のMonoxerにない新しい記憶体験をリサーチからローンチ・モニタリングまでリードしていただきます。
■業務内容
・担当するプロダクト領域の中長期的な戦略の立案・策定・遂行
・CTOや他のProduct Managerと協同し、Monoxer全体のProduct Visionを設定
・ユーザリーサーチやデータ分析を通した課題の特定と分析
・新機能開発をソフトウエアエンジニアやデザイナー、カスタマーサクセスと協働して進行させる
・新しい記憶体験を考案・企画しMonoxerが「記憶」として扱える領域を拡張させる
・新機能の外部広報
・担当領域のユーザを深く理解し、開発チームに声を届ける
■使用言語/ツール/開発環境
・サーバサイド: Scala(Play Framework), C++
・フロントエンド: Typescript, React, Redux
・Android: Kotlin, C++
・iOS: Swift, C++
・インフラ:GCP
・データべース:MySQL
・コード管理: GitHub
・コミュニケーション:Slack
■本ポジションの魅力
・「記憶」という未知かつ壮大なビジネス領域にチャレンジしていくため、様々な面で新しいことに挑戦する機会が数多くあります。
・プロダクト開発のすべてに対して裁量権高く取り組んでいただくことができます
Senior Quality Assurance Engineer
■当社について
私たちは、「記憶を日常に」というミッションを果たすために、記憶のプラットフォーム「Monoxer(モノグサ)」を開発・運営しています。
AIを活用し、誰もが「記憶」を負荷なく自然に行える活動に変化させていくこと。それにより、人の生き方にさまざまな奥行きと選択肢をつくることが、私たちの目指す世界です。
■本ポジションに期待すること
Monoxerは『記憶』という領域を取り扱う以上、長期間継続してプロダクトを使ってもらうということがとても重要です。
また、それと同時に、学習者の方々にとっては、受験前など人生の中でもとても大切な時期に長時間利用してもらうプロダクトでもあります。
本ポジションにおいては「ユーザーにとって使いやすいプロダクトになっているか、利用において不具合がないか」を検証しながら改善につなげ、プロダクトの品質を向上させていくことをお任せします。
■職務詳細
・品質向上戦略の策定
・検証プロセスの構築と改善
・リリースプロセスの整備と運用
・自動E2Eテストの整備
・QAの観点からプロダクトへのフィードバック
・開発チームをはじめ全社への品質理念の浸透
■使用言語/ツール/開発環境
・サーバサイド: Scala(Play Frameork), C++
・フロントエンド: TypeScript, React, Redux
・Android: Kotlin, C++
・iOS: Swift, C++
・インフラ:GCP, GKE
・データべース:MySQL
・コード管理: GitHub
・コミュニケーション:Slack
・BTS:JIRA
Senior Site Reliability Engineer
Senior Site Reliability Engineer
■当社について
私たちは、「記憶を日常に」というミッションを掲げ、記憶のプラットフォーム「Monoxer(モノグサ)」を開発・運営しています。
AIを活用し、誰もが「記憶」を負荷なく自然に行える活動に変化させていくこと。それにより、人の生き方にさまざまな奥行きと選択肢をつくることが、私たちの目指す世界です。
■本ポジションに期待すること
・Monoxerが安定的に運用され、かつよりスケーラブルなプロダクトに進化していくための設計や課題解決のリードをご担当いただきます。
■職務詳細
・オートスケール機構の整備
・システム監視の強化
・パフォーマンスボトルネックの特定と解消
・検証環境や開発環境の改善
・SREや関連する領域のSWEの技術的リード
■使用言語/ツール/開発環境
・サーバサイド: Scala(Play Framework), C++, Python
・フロントエンド: TypeScript, React, Redux
・Android: Kotlin, C++
・iOS: Swift, C++
・インフラ:GCP, GKE
・データべース:MySQL (Cloud SQL)
・コード管理: GitHub
・コミュニケーション:Slack
・CI/CD: Bitrise, GitHub Actions, Google Cloud Build, ArgoCD
■本ポジションの魅力
・「記憶」という未知かつ壮大なビジネス領域にチャレンジしていくため、様々な面で新しいことに挑戦する機会が数多くあります。
・Google出身のCTO中心に、ハイスキルな開発メンバーとスピーディな開発に携わることで、自身のスキルアップを実現できます。
Senior Software Engineer
■当社について
私たちは、「記憶を日常に」というミッションを果たすために、記憶のプラットフォーム「Monoxer(モノグサ)」を開発・運営しています。
AIを活用し、誰もが「記憶」を負荷なく自然に行える活動に変化させていくこと。それにより、人の生き方にさまざまな奥行きと選択肢をつくることが、私たちの目指す世界です。
■職務詳細
・記憶のプラットフォーム「Monoxer」のテックリード
・より複雑性が高い開発を担っていただく
■使用言語/ツール/開発環境
・サーバサイド: Scala(Play), C++
・フロントエンド: TypeScript, React, Redux
・Android: Kotlin, C++
・iOS: Swift, C++
・インフラ:GCP
・データべース:MySQL
・コード管理: GitHub
・コミュニケーション:Slack
■本ポジションの魅力
・「記憶」という未知かつ壮大なビジネス領域にチャレンジしていくため、様々な面で新しいことに挑戦する機会が数多くあります。
・Google出身のCTO中心に、ハイスキルな開発メンバーとスピーディな開発に携わることで、自身のスキルアップを実現できます。
Site Reliability Engineer
Site Reliability Engineer
■当社について
私たちは、「記憶を日常に」というミッションを掲げ、記憶のプラットフォーム「Monoxer(モノグサ)」を開発・運営しています。
AIを活用し、誰もが「記憶」を負荷なく自然に行える活動に変化させていくこと。それにより、人の生き方にさまざまな奥行きと選択肢をつくることが、私たちの目指す世界です。
■本ポジションに期待すること
・Monoxerが安定的に運用され、かつよりスケーラブルなプロダクトに進化していくための設計や課題解決に取り組んでいただきたます。
■職務詳細
・オートスケール機構の整備
・システム監視の強化
・パフォーマンスボトルネックの特定と解消
・検証環境や開発環境の改善
■使用言語/ツール/開発環境
・サーバサイド: Scala(Play Framework), C++, Python
・フロントエンド: TypeScript, React, Redux
・Android: Kotlin, C++
・iOS: Swift, C++
・インフラ:GCP, GKE
・データべース:MySQL (Cloud SQL)
・コード管理: GitHub
・コミュニケーション:Slack
・CI/CD: Bitrise, GitHub Actions, Google Cloud Build, ArgoCD
■本ポジションの魅力
・「記憶」という未知かつ壮大なビジネス領域にチャレンジしていくため、様々な面で新しいことに挑戦する機会が数多くあります。
・Google出身のCTO中心に、ハイスキルな開発メンバーとスピーディな開発に携わることで、自身のスキルアップを実現できます。
Software Engineer
■当社について
私たちは、「記憶を日常に」というミッションを果たすために、記憶のプラットフォーム「Monoxer(モノグサ)」を開発・運営しています。
AIを活用し、誰もが「記憶」を負荷なく自然に行える活動に変化させていくこと。それにより、人の生き方にさまざまな奥行きと選択肢をつくることが、私たちの目指す世界です。
■職務詳細
・記憶のプラットフォーム「Monoxer」の開発
■使用言語/ツール/開発環境
・サーバサイド: Scala(Play), C++
・フロントエンド: TypeScript, React, Redux
・Android: Kotlin, C++
・iOS: Swift, C++
・インフラ:GCP
・データべース:MySQL
・コード管理: GitHub
・コミュニケーション:Slack
■本ポジションの魅力
・「記憶」という未知かつ壮大なビジネス領域にチャレンジしていくため、様々な面で新しいことに挑戦する機会が数多くあります。
・Google出身のCTO中心に、ハイスキルな開発メンバーとスピーディな開発に携わることで、自身のスキルアップを実現できます。
Software Engineer (学習者向け・モバイルアプリエンジニア)
■当社について
私たちは、記憶のプラットフォーム「Monoxer(モノグサ)」を開発しています。
記憶は人類の知的活動の根源であり、誰もが日々の生活の中で様々なことを自然に記憶しています。にもかかわらず、「英単語の暗記」のように、意識して何かを記憶することは苦しいことだと捉えられてしまっています。
これは、記憶することそれ自体が苦しいのではなく、「何を覚えているのか」「何を忘れたのか」「どのように覚えるか」などを管理をすることが苦しいためだと私たちは考えます。
私たちは、記憶活動に付随する問題を解消することで、記憶と純粋に向き合えるようにします。
「憶えたい」ものをストレスなく憶え、その結果「できること」が増えていく世界を目指しています。
■募集背景
これまで私たちはMonoxerを塾や学校向けに提供してきました。4000校舎以上で活用いただき、学習回数は20億回以上となっています。
その知見とデータを活用し、個人に向けたサービスの提供に取り組んでゆきたいと計画しています。
個人向けサービスの開発の立ち上げや、塾や学校での利用でも共通する学習の領域を中心にプロダクト開発に取り組んでいただく方を募集しています。
■業務内容
モノグサの提供するアプリケーションの新機能設計、開発および機能改善
・個人向けサービスの新規開発
・学習効率、学習継続率の向上に関する開発
・学習時に利用するアプリのUX改善のための開発
■使用言語/ツール/開発環境
・サーバサイド: Scala(Play), C++
・フロントエンド: TypeScript, React, Redux
・Android: Kotlin, C++
・iOS: Swift, C++
・インフラ:GCP
・データべース:MySQL
・コード管理: GitHub
・コミュニケーション:Slack
■本ポジションの魅力
・「記憶」という未知かつ壮大なビジネス領域にチャレンジしていくため、様々な面で新しいことに挑戦する機会が数多くあります。
・個人向けサービスの0→1での立上げに携わっていただき、サービス企画から、仕様検討、開発、リリースまで一気通貫に経験できます。
Software Engineer / Data Engineer
■当社について
私たちは、「記憶を日常に」というミッションを果たすために、記憶のプラットフォーム「Monoxer(モノグサ)」を開発・運営しています。
AIを活用し、誰もが「記憶」を負荷なく自然に行える活動に変化させていくこと。それにより、人の生き方にさまざまな奥行きと選択肢をつくることが、私たちの目指す世界です。
■本ポジションに期待すること
記憶データから得られる知見は当社の競争力に直結する重要なものと考えており、データエンジニアには当社のデータ活用効率を非連続に高めることで事業を加速することを期待します。
・Monoxerに関わるデータ(ユーザー動向など)の収集・管理・活用方法や仕組みの設計をお任せします。
・収集したデータの分析や、分析結果をもとにしたプロダクトの改善提案などもお任せできればなおよいと考えています。
■職務詳細
・データ基盤の設計、開発、運用
・BIツールの選定
・BIツールを用いた分析環境の開発、運用
・ユーザー動向等のデータ分析
・分析結果をもとにしたプロダクト改善提案
■使用言語/ツール/開発環境
・サーバサイド: Scala(Play), C++
・フロントエンド: Typescript, React, Redux
・Android: Kotlin, C++
・iOS: Swift, C++
・インフラ:GCP
・データべース:MySQL
・コード管理: GitHub
・コミュニケーション:Slack
・BIツール:Redash
・データウェアハウス: BigQuery
■本ポジションの魅力
・ディレクションだけでなく、ご自身で基盤構築・分析・改善提案等、データに関連する一連の業務に携わっていただくことが出来ます。
・細分化された業務の一部分ではないので、ご自身の興味のある領域に染み出していっていただくことが可能です。
・Google出身のCTO中心に、ハイスキルな開発メンバーとスピーディな開発に携わることで、自身のスキルアップを実現できます。
・記憶定着に関するデータは独自性が高く、活用に必要な施策についてゼロベースで考えていく経験が得られます。
Software Engineer / Machine Learning Engineer
私たちは、「記憶を日常に」というミッションを果たすために、記憶のプラットフォーム「Monoxer(モノグサ)」を開発・運営しています。
AIを活用し、誰もが「記憶」を負荷なく自然に行える活動に変化させていくこと。それにより、人の生き方にさまざまな奥行きと選択肢をつくることが、私たちの目指す世界です。
当社は創業以来記憶活動のデータの蓄積を続けており、当社の最も重要な資産の一つです。モノグサの機械学習エンジニアにはデータ活用の最前線に立ち、これらのデータから記憶活動の本質を解明してMonoxerのプロダクトに接続することを期待します。
業務内容
* 新規案件の立ち上げ、関係者ヒアリング、要件定義、エンジニアリング、およびレポーティング
* 対象となるプロセス等に関するデータの観察および分析
* 統計的手法の応用による解決に適し、かつステークホルダーを満足させるタスク定義
* 実データまたはシミュレーションに基づく、統計モデルの動作やアプリケーション挙動に関する評価方法の確立・実装、およびそれを用いた技術検証
* 統計モデルの動作についてのステークホルダーに対する説明、および説明可能性を高める(可視化等の)技術手法の開発・実装・検証
* 開発した統計モデルを運用するソフトウェアの開発
プロジェクト例
基本的には自然言語処理のタスクをお願いすることになりますが、応募者の志向性に応じてよりデータ分析の比重が大きいプロジェクト(以下のリストの3つめ・4つめなど)をお願いすることもあります。
* プレインテキストに代表される非構造化データから記憶事項を抽出するアルゴリズムの開発
* 自然言語処理技術による教材開発プロセスの自動化
* 記憶状況を推定するモデルの開発・改善
* 契約組織の離脱予測とそれに基づく離脱抑止施策の実施
■使用言語/ツール/開発環境
・サーバサイド: Scala(Play), C++
・フロントエンド: Typescript, React, Redux
・Android: Kotlin, C++
・iOS: Swift, C++
・インフラ:GCP
・データべース:MySQL
・コード管理: GitHub
・コミュニケーション:Slack
・BIツール:Redash
・データウェアハウス: BigQuery
オープンポジション
■当社について
私たちは、「記憶を日常に」というミッションを果たすために、記憶のプラットフォーム「Monoxer(モノグサ)」を開発・運営しています。
AIを活用し、誰もが「記憶」を負荷なく自然に行える活動に変化させていくこと。それにより、人の生き方にさまざまな奥行きと選択肢をつくることが、私たちの目指す世界です。
■職務詳細
ビジネス/コーポレート/プロダクトにおける業務
※具体的にお任せする職務内容は面談の中でご相談させていただきます。
一例:
・事業企画
・経営企画
・営業推進
・総務
・コーポレートエンジニア
・テクニカルサポート
カスタマーサクセス・事業開発
■職務詳細
学校や塾、一般企業等の法人顧客に対して「Monoxer」の活用支援や
「Monoxer」を通じた課題解決の提案・顧客の目標達成の実現
・フィールドセールスが契約を獲得してきた大手顧客向けの導入・活用伴走
・継続契約やアップセルの提案
・顧客の一次情報をもとに、プロダクトチームなど他職種と協働したプロダクト改善提案、仕組みづくり
・データ分析を基にした顧客別の活用改善提案、プロダクト改善提案
■事業開発もコアミッション
モノグサ社内には、事業開発/Bizdevを専任とするポジションは存在しません。
最も顧客と接し、顧客を知っているSales/CSがその役割を担うのがモノグサの組織方針です。
Biz組織横断で事業開発のプロジェクト体制を運用しているため、
各プロジェクトへの推進/マネジメントを通して、
事業開発のミッションを担っていただきます(評価にも組み込まれています)。
■モノグサCSならではのやりがい
「記憶」にまつわる課題は、教育機関や一般企業 問わず、無数に存在しています。
しかし、そのほとんどが受け手(学習者)側の自己努力に委ねられており、
適切な解決方法や業務フローへの組み込みはこれまで一切注目されてきませんでした。
そのため、記憶できるか否かは「個人の才能」のように扱われ、
いわばブラックボックス状態にあるのが「記憶」の根本課題と考えています。
だからこそモノグサのCSは、顧客へのディープダイブが求められ、
潜在課題を記憶の切り口から紐解きながら、
各組織に合わせた運用基盤の設計・推進までを広く担っていきます。
顧客への提供・介在価値の大きさはもちろんのこと、
これまで変わらなかった当たり前を変革していく社会的インパクトの大きさも
「記憶」という新たなる事業領域に向き合うやりがいの一つです。
■表彰文化や営業成績のランキングはありません
本質的に取り組むべき事業開発のプロジェクトは、
時間軸が長くても中間プロセスや成果はしっかり評価されます。
また、顧客課題に真に向き合いきることを尊重する組織風土だからこそ、
社内の相対比較を促す制度がない状態でも、
主体性と使命感をもって、全メンバー自走しているのがモノグサの特徴でもあります。
----------------------------
【当社について】
国内のみならずグローバルも対象に、記憶にまつわる課題を解決していくSaaS企業として、
記憶のプラットフォーム『Monoxer』を開発・運営しています。
AIを活用し、誰もが「記憶」を負荷なく自然に行える活動に変化させていくこと。
それにより、人の生き方にさまざまな奥行きと選択肢をつくることが、私たちの目指す世界です。
これまで教育機関(塾や学校)を中心に、
生徒の記憶定着を促進できる点や記憶状況を管理できる点に好評をいただいておりましたが、
直近では、大手企業を中心に引き合いが多く、
商品知識や営業トークなどの記憶を通したイネーブルメント支援や資格取得 等、
プロダクト価値を拡張させながら、事業領域を大きく拡げ続けております。
カスタマーサクセス・事業開発(マネージャー候補)
■職務詳細
・CS組織の戦略・戦術設計、推進
・(プレイングマネジャーとして) 顧客へのサクセス活動・アップセル提案
・顧客接点にて得た一次情報や課題感を元に、
他組織と協働しながら事業開発を推進するプロジェクトオーナー
・CS組織のメンバーマネジメント、評価体制の改善
■事業開発もコアミッション
モノグサ社内には、事業開発/Bizdevを専任とするポジションは存在しません。
最も顧客と接し、顧客を知っているSales/CSがその役割を担うのがモノグサの組織方針です。
Biz組織横断で事業開発のプロジェクト体制を運用しているため、
各プロジェクトへの推進/マネジメントを通して、
事業開発のミッションを担っていただきます(評価にも組み込まれています)。
■モノグサCSならではのやりがい
「記憶」にまつわる課題は、教育機関や一般企業 問わず、無数に存在しています。
しかし、そのほとんどが受け手(学習者)側の自己努力に委ねられており、
適切な解決方法や業務フローへの組み込みはこれまで一切注目されてきませんでした。
そのため、記憶できるか否かは「個人の才能」のように扱われ、
いわばブラックボックス状態にあるのが「記憶」の根本課題と考えています。
だからこそモノグサのCSは、顧客へのディープダイブが求められ、
潜在課題を記憶の切り口から紐解きながら、
各組織に合わせた運用基盤の設計・推進までを広く担っていきます。
顧客への提供・介在価値の大きさはもちろんのこと、
これまで変わらなかった当たり前を変革していく社会的インパクトの大きさも
「記憶」という新たなる事業領域に向き合うやりがいの一つです。
■表彰文化や営業成績のランキングはありません
本質的に取り組むべき事業開発のプロジェクトは、
時間軸が長くても中間プロセスや成果はしっかり評価されます。
また、顧客課題に真に向き合いきることを尊重する組織風土だからこそ、
社内の相対比較を促す制度がない状態でも、
主体性と使命感をもって、全メンバー自走しているのがモノグサの特徴でもあります。
----------------------------
【当社について】
国内のみならずグローバルも対象に、記憶にまつわる課題を解決していくSaaS企業として、
記憶のプラットフォーム『Monoxer』を開発・運営しています。
AIを活用し、誰もが「記憶」を負荷なく自然に行える活動に変化させていくこと。
それにより、人の生き方にさまざまな奥行きと選択肢をつくることが、私たちの目指す世界です。
これまで教育機関(塾や学校)を中心に、
生徒の記憶定着を促進できる点や記憶状況を管理できる点に好評をいただいておりましたが、
直近では、大手企業を中心に引き合いが多く、
商品知識や営業トークなどの記憶を通したイネーブルメント支援や資格取得 等、
プロダクト価値を拡張させながら、事業領域を大きく拡げ続けております。
ビジネス職:オープンポジション(事業開発/BizDev)
■Monoxer(モノグサ)について
私たちは、記憶のプラットフォーム「Monoxer(モノグサ)」を開発しています。
記憶は人類の知的活動の根源であり、誰もが日々の生活の中で様々なことを自然に記憶しています。にもかかわらず、「英単語の暗記」のように、意識して何かを記憶することは苦しいことだと捉えられてしまっています。これは、記憶することそれ自体が苦しいのではなく、「何を覚えているのか」「何を忘れたのか」「どのように覚えるか」などを管理をすることが苦しいためだと私たちは考えます。私たちは、記憶活動に付随する問題を解消することで、記憶と純粋に向き合えるようにします。「憶えたい」ものをストレスなく憶え、その結果「できること」が増えていく世界を目指しています。
■当社のビジョン
弊社が開発、運営する『Monoxer』は、4000教室以上に導入をいただくEdtechサービスまで成長することができました。特に直近数年で事業・組織共に急拡大をしておりますが、弊社は「記憶」のプラットフォーマーであり、全人類が顧客になりうると考えております。今後はグローバルや社会人・研修領域、ヘルスケア領域等の幅広い領域に展開することを計画しており、知的活動の根幹を担う「記憶」という切り口で全人類に対して本質的な価値提供を行っていきたいと考えています。
■業務内容
Monoxerの今後の非連続な成長を実現するために、ご志向やご経験に応じて事業開発(BizDev)として下記業務をお任せ致します。全てをお一人にお任せするということではなくプロジェクトベース、所属チームのミッションベースで業務内容や役割をご相談させていただければと思います。
(詳細な業務内容についてはご面談で擦り合わせをさせてください)
①クライアントの共感獲得/浸透
・教育業界DX化の最前線でのクライアント(経営層/決裁権者/自治体)やアライアンス先(出版社)向けの提案活動
・ビジネス組織における業務フロー構築
・セールス組織、カスタマーサクセス組織のマネジメント業務
②プロダクト/サービス企画
・社内のビジネス組織、PdM、デザイナー、エンジニアとの協業と、市場で求められるプロダクトの要件落とし込み
・マーケットプレイスの拡大戦略立案、実行
・新しい機能性の決定やパッケージのプライシング、市場において勝てる商品の仕立て
・販促戦略の立案、実行
フィールドセールス・事業開発(マネージャー候補)
■募集背景:
今後のさらなる事業成長に向け、既存の教育領域でのPMF達成や、
企業領域での導入の加速、他領域での記憶課題の発掘による新たな市場創りを
並行しながらもよりスピード感をもって行っていく必要があります。
そのためには私たち事業開発セールスが、
顧客/ユーザーの記憶課題を特定しながらプロダクトの価値を届け、
同時に顧客接点から見えてきた新たな課題やニーズを、
プロダクトや事業に提案していく動きがより一層、高い水準で求められます。
0→1、1→10両方のフェーズにおいて予算責任を持って挑戦できる、
事業開発セールスのコアメンバーを募集しています。
■職務詳細:
・学校や塾、一般企業等の法人顧客に対して「Monoxer」を活⽤した課題解決提案
・顧客接点にて得た情報や課題感を、プロダクトチーム等の他職種へ改善提案をする『事業開発』
・セールスチームのメンバーマネジメント
・セールス戦略・戦術の設計、推進
・社会人領域やグローバルなど新領域進出に向けたリサーチや戦略・戦術の設計、推進
■本ポジションの魅力:
【事業開発もコアミッション】
社内に事業開発/Bizdev専任のポジションは存在せず、
Sales・CSがその役割を担っているのがモノグサの組織特徴の一つ。
Biz組織横断で推進されるプロジェクト体制を整備しているため、
各プロジェクトへの参画を通して、必然的に事業開発のミッションを担っていただけます。
【事業へのオーナーシップ】
経営レイヤーとディスカッションしながら、
セールスの戦略・戦術の設計に携わることができます。
重要顧客との折衝、メンバーマネジメント、組織開発、
社内イネーブルメントの構築/推進、他社とのアライアンス検討など、
ご自身の職域をフルに広げていただくことができるポジションです。
【顧客接点にこだわるプロフェッショナル意識】
Sales組織がまだ数人だった時代から、
自社内のイネーブルメントには全員がこだわって取り組んできました。
属人的な営業力の集まりでは事業を牽引できる再現性はないと捉え、
組織として必要な営業スキルを自らで定義し、
その装着に向け全員で真摯に取り組む姿勢は、他組織からの信頼にもつながっています。
-------------
■当社について:
私たちは、記憶にまつわる課題を解決していく会社として、
記憶のプラットフォーム『Monoxer』を開発・運営しています。
EdTech(エドテック)か?と聞かれると、そうでもあり、それでもありません。
AIを活用し、誰もが「記憶」を負荷なく自然に行える活動に変化させていくこと。
それにより、人の生き方にさまざまな奥行きと選択肢をつくることが、私たちの目指す世界です。
■導入実績は5,000超
全国の塾・学校・大手企業で導入されています。
直近は、一般企業への導入にも注力しており、セールスイネーブルメントやリスキリングなど、「記憶」の新たな可能性に期待が寄せられています。
グローバル展開を見据えたリサーチも進めており、全世界で400兆円以上のマーケット規模を見込んでいます。
■モノグサならでは:
【ミッション・プロダクトドリブンな事業経営】
私たちは記憶課題を解決するMonoxerを「全人類に届けること」を使命としています。
その実現向けては究極、人が介在しなくても顧客/ユーザーに届けられる状態、
つまり、プロダクトの価値向上が非常に重要だと考えています。
そのためにも、更なる事業開発をどう加速させるかが全社のテーマであり、
顧客のニーズや課題を最も的確に把握しているSalesはその重要な役割を担っています。
【既存の正解はまだない「記憶」の領域】
記憶という、これまで誰も取り組んでこなかった新規性の高い領域故に、
既存の正解やベストプラクティスはまだ存在していません。
そのため、事業推進においては「顧客の一次情報」がすべてであり、
それらをどれだけ解像度高く、適切に把握できているかが非常に重要となります。
顧客に最も近いSalesはまさにその最前線に立っていますので、
日々の顧客接点の中で得れる一次情報を事業・プロダクトに還元していくことも
重要なミッションと定義しています。
-------------
■組織が拡大しても、一人一人が事業開発を担い続けられるのはなぜ?
【Biz組織横断でのプロジェクト体制を整備】
個々の担当顧客に依存しない・領域横断で取り組むべきイシューを
しっかりと体系立てて取り組めるよう、
Business組織横断でのプロジェクト体制をひいています。
全メンバーが何らかのプロジェクトにアサインされており、
担当顧客との折衝業務と並行して、事業開発に携わっていただく機会が整っています。
【事業開発のミッションは評価項目・等級要件にも明記】
事業開発の取り組みはどうしても時間軸が中長期になります。
そのため、その過程や取り組みもしっかりと評価していける評価体制にしています。
加えて、適切な育成体制を社内で構築できるように
事業開発要素は等級要件にも明記し、段階的にチャレンジすることが可能です。
【Dev組織との距離感の近さ】
CEO竹内とCTO畔柳が共同創業している当社では、
Biz組織とDev組織は常に対等であり、相互へのリスペクトを大切にしています。
同じベクトルで取り組んでいる意識が醸成されているからこそ、近い距離感で協働しやすい環境にあります。
■Salesの組織風土は?
【営業成績のランキングや表彰制度などは一切ありません】
本質的な事業開発や顧客の課題解決に向き合いきれる環境だからこそ、
制度がない状態でも熱意と使命感をもった自律したメンバーが集まっています。
【上下関係がなくフラットな関係性】
全社共通で入社年次に関わらず敬語で話す文化があります。
経営陣⇔メンバー間でも相互に敬語で話すほど、常に相手への敬意やリスペクトを軽んじない風土があります。
【感情で何かが決まることはなく、合理的な意思決定や建設的な議論を好む風潮】
新しい市場に向き合っているからこそ、バイアスを持たずに、
常に本質に立ち返って深く思考することがモットーです。
■組織強化に向け取り組んでいることは?
【独自の入社後オンボーディングプログラム】
入社後、早期にご活躍いただけるよう、
顧客の課題特定~共感獲得までに必要な営業スキルを定義し、
それらを身につけるためのプログラムを組織内で用意しています。
これまで全Salesメンバーが同じプログラムを経て早期にスキルを装着してきました!
【常にアップデートし続ける社内イネーブルメント】
「この人だから売れる」という状態では、全人類に届けるには至りません。
常に成功要因を言語化・型化し組織としての再現性を追求すること、
プロダクトへのフィードバックを通して中で根本解決を図ることを重視しています。
※事業開発セールスチームは、まだ各領域2~8名ずつの少数精鋭の組織です。
ぜひコアメンバーとして一緒に市場づくりをご一緒させてください!
モノグサ 学生インターン1期生募集【ビジネス職】
【インターンシップの特徴】
・事業開発セールス組織の一員としてジョインいただき、
実業務を裁量権をもってお任せする実践型の長期インターンです!
・元リクルート最年少トップ営業のCEOが率いるセールス組織で、
周囲と大きく差をつけるビジネス力を身に着けていただけます!
・急成長スタートアップのモノグサだからこそ、
他インターンでは経験できない「よりリアルなビジネス経験」を積むことができます。
このインターン期間だけで、確実に成長できることをお約束します!
【業務内容】
|配属先:事業開発セールス部門
Monoxerセールス(提案先の顧客: 学校・一般企業)
・顧客との接点一歩目を創り出す役割として、商談獲得を目標に取り組んでいただきます
(業務前後で社員とも密に連携をとっていただきながら、組織一丸となって契約獲得を目指します)
・業務開始までに育成プログラム(社員とのロープレ等)を用意していますので、
しっかりと実践に近いトレーニングを積んだ上で、安心して実際の提案活動にのぞんでいただけます
・行動量だけ重視のスタイルでなく、しっかりと思考しながらの顧客に向き合うスタイルです
【サポート体制】
・社会人基礎力研修(情報コンプライアンス、メールの書き方、顧客との接し方)
・セールスに必要なスキル装着に向け、社員と同水準の育成プログラムを用意しています
(入社後1週間は、顧客とのやりとりに用いるトークスクリプトや、
そのトレーニング(先輩との実演練習 等)をしっかり積んでいただく期間と定めています)
・メンター、サブメンターが1名ずつ付き、日次の1on1を通して成長をサポート。
日々の業務に関しての質問や相談もいつでもできる環境のためご安心ください!
【期待すること】
・我々も社員と同様に接しますので相互に成長へコミットしたいと思っています
・初インターンでも大歓迎ですので、ぜひ一緒に良い環境を創っていきましょう!
・インサイドセールスにおける実績次第で、
直接的な顧客折衝を担うフィールドセールスへの挑戦も可能です
【一緒に働く社員】
リクルート、楽天、ヤフー、LINEといったメガベンチャー出身者から、
BCG、アクセンチュア、PwC、デロイト、KPMGといったコンサルティングファーム出身者など、
ビジネスの世界で第一線を走ってきたメンバーが多く在籍しています。
フィードバックの文化が根付いている風土ですので、
日々多くの社員からフィードバックをもらいながら急角度での成長を描いていただけます。
※出身企業(一部)
Google、リクルート、楽天、ヤフー、BCG、デロイト、LINE、アビーム
アクセンチュア、PwC、日立製作所、NTTデータ、任天堂、Indeed、
Microsoft、ソフトバンク、KPMG、レバレジーズ、ベネッセ
【勤務】
週3日(月~金)
※大学等のスケジュールに応じて、
インターン開始日や勤務曜日/時間は柔軟に相談可能です!
【応募資格】
2025~2027年3月までに卒業予定の大学生または大学院生の方(学部学科不問)
※インターン未経験歓迎
【こんな方におすすめ】
・大学生の間に成長しておきたいと思うがやり方がわからない
・インターン生も責任の大きな仕事を任せてもらえる環境がいい
・数をこなす営業ではなく、頭を使って課題解決する営業がいい
・社会貢献性の強いビジネスに興味がある
・IT業界、SaaSビジネスに興味がある
・優秀な社員と同じ視座で働いてみたい
-------------------------------
【エントリーはこちら】
https://forms.gle/FyuSJDjjgLagjQp57
※志望理由は履歴書内にご記載ください
【事前面談をご希望の場合はこちら】
https://forms.gle/TJYfi5SXETycvxR99
※インターンのエントリー前に「相談したい!」という方は
人事とのオンライン面談(15~20分) をお申し込みください
【選考フロー】
・書類選考
・面接 1回
-------------------------------
【モノグサについて】
私たちは、人類の"記憶"という壮大な課題を解決していく企業として、
記憶のプラットフォーム「Monoxer」を開発・運営しています。
AIを活用し、誰もが「記憶」を負荷なく自然に行える活動に変化させていくこと。
それにより、人の生き方にさまざまな奥行きと選択肢をつくることが、私たちの目指す世界です。
Monoxerは全国の塾・学校・大手企業で急速に導入が進んでおり、
「記憶」の新たな可能性に期待が寄せられています。
グローバル展開を見据えたリサーチも進めており、
全世界で400兆円以上のマーケット規模を見込んでいます。
▼サービスHP
https://corp.monoxer.com/
▼モノグサnote (社員インタビュー記事)もご覧ください!
https://note.com/monoxer/
-------------------------------
モノグサ株式会社 カジュアル面談申込フォーム
モノグサ株式会社にご興味を持っていただきありがとうございます。
選考に進むかどうか悩まれている方、具体的な仕事内容や会社の雰囲気を詳しく知りたいという方は、ぜひカジュアルにモノグサ社員とお話しましょう!
■お申し込み後の流れ
・入力いただいた内容と、ポジションの空き状況を社内で確認し、面談を実施させていただく場合はご登録のメールアドレス宛に担当者よりご連絡いたします。
■注意事項
募集ポジションの状況によって、すぐに面談をご案内できない場合もございますので、ご了承ください。
■お申込み時の注意事項
・フォームの「必須」事項につきまして、入力をお願い致します。
・「経歴」欄には、これまでのご経歴の要約をご入力ください。
例)
○○年に○○大学卒業後、○○年に株式会社○○に入社。主に○○の職種として○○の業務に従事。
・また、面談担当のアサインや面談の事前準備のため、職務経歴書(最新のものではなくても構わない)のご提出をいただければ幸いです。
・「応募先へのメッセージ」欄には、現時点でご興味のあるモノグサ内のポジション・職種についてご記載ください。
現在募集中のポジション一覧はこちら(https://herp.careers/v1/monoxer/)
※複数記入可・特になければ「なし」とご記入ください。
常勤監査役
■業務内容
会計監査および業務監査を実施していただくほか、
当社のコーポレート部門のメンバーと連携いただきながら、
IPOに向けたガバナンス体制の構築・強化に関する全般業務をお任せいたします。
■業務詳細
・監査方針・計画の策定
・経営会議、取締役会、監査役会等への監査報告
・会計、業務フローの監査
・取締役会等への出席
・IPO 準備における監査法人、証券会社、取引所の対応
・その他、監査役監査に付随する業務全般
■当社について
私たちは、「記憶を日常に」というミッションを果たすために、
記憶のプラットフォーム「Monoxer(モノグサ)」を開発・運営しています。
AIを活用し、誰もが「記憶」を負荷なく自然に行える活動に変化させていくこと。
それにより、人の生き方にさまざまな奥行きと選択肢をつくることが、私たちの目指す世界です。
経営企画 / Corporate Planning
■当社について
私たちは、「記憶を日常に」というミッションを果たすために、
記憶のプラットフォーム「Monoxer(モノグサ)」を開発・運営しています。
学習アプリを作っている会社ではなく、
"記憶の課題"を解決するための会社として存在しています。
AIを活用し、誰もが「記憶」を負荷なく自然に行える活動に変化させていくこと。
それにより、人の生き方にさまざまな奥行きと選択肢をつくることが、私たちの目指す世界です。
■業務の一例
・予実管理
- 事業進捗のモニタリング
- 管理体制の設計、改善
・外部ステークホルダーとのコミュニケーション
- 株主との議論や報告に必要な各種情報、資料整備
- 金融機関との折衝(必要な各種情報、資料整備)
・計画策定
- 中期経営計画の策定
- 事業計画の策定(各領域の課題/戦略、各種の数値設計のとりまとめ)
・社内オペレーションの最適化
- ストックオプション等の資本政策管理
- 経営会議、取締役会の運営
■モノグサならではのポイント
◎CFO細川の右腕として、経営判断を間近で学ぶことができるポジションです。
決まったオペレーションの推進ではなく、
意思決定すべき事項の検討なども、主体的に課題提起していくことができます。
◎全社一括での中央管理をしていたフェーズから、
各部門や事業単位でのガバナンスに移行するタイミングにあります。
その制度設計の難しさや面白さは、現モノグサフェーズならではの経験といえます。
◎事業計画や予実管理などについても、
分業された各部門からの数字を集計するだけでなく、
「その根拠となっているロジックに妥当性はあるか」
「外部のステークホルダー(株主や銀行)へ説明可能な精度か」など、
自身の頭で事業計画の正しさを考える主体性が求められます。
◎会社全体で起きていることの把握・理解などを経営陣の外部CPU的に行い、
課題が見つかればエスカレーションしながら、
自身で解決or関係部署への問題提起を行うオーナーシップが期待されています。
◎協働するステークホルダーは、経営陣やVPなどハイレイヤーが中心です。
非常に頼りがいのある方々が多い一方で、
彼らとのディスカッションに適する高い視座や思考体力も鍛えられます。
■採用背景
現状、CFOと経企1名でタッグを組みながら運営しております。
事業成長に伴い、業務の複雑性も増している現状ですので、
今回ご入社いただける方と協業しながら、
制度のさらなる磨きこみや中長期施策の検討など、
会社成長をリードできる経営管理体制の構築を進めていけると嬉しいです。
■今後取り組んでいきたい一例
・事業領域別のPL管理
ワンプロダクトを複数領域で展開しているプラットフォームビジネスの特性も踏まえ、
領域ごとの収益を事業ポートフォリオとして整理することで、
戦略・リソース配分等、会社としての意思決定のクオリティをより一段高めていきたい
・予算配分やモニタリング体制の整備
社内の権限移譲も推進していく必要がある中で、
適切な範囲への予算配分やそのモニタリング、制度設計を整えていくことで、
各事業部が迅速にExecutionできる体制につなげていきたい
開発職:オープンポジション
■Monoxer(モノグサ)について
私たちは、記憶のプラットフォーム「Monoxer(モノグサ)」を開発しています。
記憶は人類の知的活動の根源であり、誰もが日々の生活の中で様々なことを自然に記憶しています。にもかかわらず、「英単語の暗記」のように、意識して何かを記憶することは苦しいことだと捉えられてしまっています。これは、記憶することそれ自体が苦しいのではなく、「何を覚えているのか」「何を忘れたのか」「どのように覚えるか」などを管理をすることが苦しいためだと私たちは考えます。私たちは、記憶活動に付随する問題を解消することで、記憶と純粋に向き合えるようにします。「憶えたい」ものをストレスなく憶え、その結果「できること」が増えていく世界を目指しています。
■当社のビジョン
弊社が開発、運営する『Monoxer』は、5000教室以上に導入をいただくEdtechサービスまで成長することができました。特に直近数年で事業・組織共に急拡大をしておりますが、弊社は「記憶」のプラットフォーマーであり、全人類が顧客になりうると考えております。今後はグローバルや社会人・研修領域、ヘルスケア領域等の幅広い領域に展開することを計画しており、知的活動の根幹を担う「記憶」という切り口で全人類に対して本質的な価値提供を行っていきたいと考えています。
■業務内容
今後の非連続な成長を実現し、ユーザーにより良いプロダクト・サービスを届けるために、ご志向やご経験に応じてプロダクト開発チームの下記業務をお任せ致します。
・プロダクトのフロントエンド/バックエンドの開発やiOS/Androidに関するアプリケーション開発
・テスト自動化エンジニアリング
・インフラ環境の整備構築、保守運用
・顧客課題/技術障害の調査~解決や再発防止策の提案・プロダクト改善等を含む新規チームの立上げから業務フローの確立
など、ご志向を伺いつつ、選考プロセスにおいて適性を考慮させていただきながら、具体的なポジションのご相談とご提案をさせていただければと思います。
(詳細な業務内容についてはご面談で擦り合わせをさせてください)
■使用言語/ツール/開発環境
・サーバサイド: Scala(Play), C++
・フロントエンド: Typescript, React, Redux
・Android: Kotlin, C++
・iOS: Swift, C++
・インフラ:GCP
・データべース:MySQL
・コード管理: GitHub
・コミュニケーション:Slack