人事のアルバイト募集
- ファインディ株式会社人材AISaaS- エンジニアのキャリア支援と組織マネジメントに特化した企業。「Findy」などのサービスを通じ、AIとGitHubを活用したマッチングや評価システムを提供。国内外のエンジニア人材データベースを構築し、転職・副業支援や採用支援を行う。エンジニアのエンパワーメントを通じて技術立国の復活を目指している。 従業員数433人設立年数10年評価額174.1億累計調達額34.6億- 【ヒューマンキャピタル室】人事ビジネスパートナー(HRBP)- ファインディ株式会社は、「つくる人がかがやけば、世界はきっと豊かになる」をミッションに掲げ、エンジニア向けのプロダクトを複数展開しています。 独自のアルゴリズムとヒューマニティを融合し、エンジニア個人や組織、企業の成長支援を通じて日本のイノベーション創出を最大化することを目指しています。 登録ユーザー数は20万人、利用企業は2700社を突破。 2024年はインド、アジアを中心に海外への展開も積極的に行っており、エンジニアが挑戦できる世界共通のプラットフォーム事業を多数展開していきます。 ◼︎事業内容 https://findy.co.jp/service/ ・Findy : ハイスキルなエンジニアのプレミアム転職サービス ・Findy Freelance : フリーランス・副業エンジニア向け単価保証型の案件紹介サービス ・Findy Team+ : エンジニア組織の生産性向上を支援するSaaS ・Findy Tools : 開発ツールに特化したレビューサイト ◼︎募集背景 当社は、複数の事業を展開しており、それぞれ事業モデルやフェーズが異なります 。事業戦略に合わせた人事施策を展開することで、事業への貢献性を高めるため、HRBPの採用を強化しています 。事業責任者やマネージャーと連携し、組織課題を特定し、解決策を推進することで、事業の成長を人事面から強力にサポートしてくださる方を求めています。 <組織体制> ヒューマンキャピタル室に採用チーム(中途、新卒)とHRBP・カルチャー推進チームがございます。現在のHRBPはマネージャー1名、メンバー1名ですが、今後の体制強化のため増員募集となります。強みのある経験を元に初期アサインについては柔軟に検討させていただきます。(ご経験によっては採用から入っていただくケースもございます) 担当部門の組織課題に合わせ、業務内容や範囲も変動するため、やるべきことの範囲に制限はありません。自ら課題設定し、人事施策のリードをお任せしたいと考えております。 <中途採用業務> ・役員陣、事業責任者と採用計画の立案 ・採用要件の定義とJD作成 ・カジュアル面談、選考課程、クロージング等における候補者のフォロー ※中途採用担当と連携し事業部の採用成功にむけた実行推進 <HRBP業務> ・組織設計と人員計画の立案 ・組織/人員コンディション管理 ・新入社員のオンボーディング支援 ・評価制度の事業内におけるアラインメントと運用整備 ・マネジメント層やメンバーの能力開発支援 ・その他、組織課題の発掘と解決に向けた取り組みの実施 年収500~900万円正社員/アルバイト一部リモート可東京都品川区最終更新日:1ヶ月前
- 株式会社High Linkライフスタイル- 香りの総合プラットフォームを運営する企業。約1,000種類の香水を試せる定期便や、香りに関する情報発信、ギフトサービスを展開。香水ブランド向けBtoB事業も手掛ける。新技術を活用し、ライフスタイル領域で新規事業を創出。人々の好奇心を社会価値に変え、多様な未来を創造することを目指す。 従業員数44人設立年数9年評価額42.6億累計調達額10億新着- 人事(インターンシップ)- ▼業務概要 現在活躍中の人事インターン生が来春に卒業を迎えるため、新たに後任を募集します! 急成長中のベンチャー企業で、先輩からの引き継ぎを経て、社内メンバーが働きやすい環境を創り上げていきます。 モメンタム醸成を目的とした全社会の企画・運営や、社内交流イベントの企画・運営などをメインに行なっていただきつつ、社員のサポート業務やオペレーション業務もお任せいたします。 ▼具体的な業務内容 インプットも兼ねて社員のサポートからスタートしていただきます!慣れてきたら一人で裁量を持ってプロジェクトをリードしていただくことをお願いしたいです。 - 毎週の全社会や交流会の企画・運営 - インターン生卒業イベントや期初Kickoffイベントなどの企画・運営 - シャッフルランチ制度の設計・運用 - 社内勉強会の企画・運営 - 毎月の組織編成に合わせた事務作業 - 入社オンボーディング業務 など ▼インターン生の内定先 デロイトトーマツ、博報堂、NTT、NHK、アクセンチュア、PwC、リクルート、サイバーエージェント、レバレジーズ、etc… ▼もっと知りたい方はこちら - 会社紹介資料 https://speakerdeck.com/highlink_hr/zhu-shi-hui-she-high-link-hui-she-shao-jie-zi-liao - 採用ページ https://recruit.high-link.co.jp/ - インターン生卒業インタビュー(「自分から大きい仕事を取りに行ける環境」インターン卒業生が語るHigh Linkの魅力) https://blog.high-link.co.jp/entry/intern-graduation ▼勤務条件 ・ 長期(半年以上)勤務できる方 ・ 月曜日〜金曜日で週3日以上の勤務ができる方 ・ 1日あたりに5時間以上8時間未満の勤務ができる方 ・オフィスに出社できる方 ※火曜日午後は全社会があるため出勤必須とさせていただいています。 時給1,250~1,500円アルバイト/インターン一部リモート可東京都品川区最終更新日:1ヶ月以内
- 株式会社FLUXメディアAISaaSDX- DX・メディア・HR領域に特化したオペレーション効率化企業。AIやSaaSなどの最新テクノロジーと専門人材の知見を融合し、企業の課題解決を支援する。日本経済の停滞打破を目指し、各業界トップ企業への導入が進んでいる。専門チームがデータ駆動型ソリューションを提供し、クライアントの成長を加速させる。 従業員数328人設立年数8年評価額187.4億累計調達額41.1億- PO001 採用 / 人事アシスタント- ■会社概要/募集背景 FLUXは2018年の創業以来、大規模言語モデル・予測分析・自然言語処理といったAI技術の研究に力を入れてきました。これらの技術を背景にマーケティング支援サービスの「FLUX AutoStream」を展開、2023年から企業のAI活用支援サービスの「FLUX Insight」、2024年から人材紹介サービスの「FLUX Agent」を開始しています。 当社サービスは様々な領域に精通するプロフェッショナルの知見と、AIを活用したプロダクトを掛け合わせて提供することで、企業の経営課題を解決することを特徴としています。あらゆる企業でAI活用が求められる中、FLUXはAI時代における企業の戦略パートナーとして、AIトランスフォーメーションを推進するため、戦略立案から実行・改善、人材採用・育成まで一気通貫で支援しています。 売上高はFLUX InsightとFLUX Agentが貢献した結果、エンタープライズ企業を中心に多数の新規顧客を獲得し、前年同月比100%成長(2025年3月)で推移と急成長を維持しています。 また、直近追加の資金調達も実施させていただきました。 ▼FLUX、新たに44億円の資金調達を実施し、累計調達額100億円に https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000039289.html 急成長中の当社の人事部のアシスタントとして採用業務を中心にお任せします。また、状況によっては各種人事施策のアシスタント業務もお任せします。 ■業務内容 - 面談/面接の日程調整 - 候補者や人材紹介会社の担当者との連絡 - 採用進捗管理 - 求人作成・管理 - 採用媒体における候補者のソーシングや運用 - 入退社関連の対応 - 人事施策のアシスタント業務 ■こんな方におすすめ - オペレーションの改善や最適化が得意な方 - 急成長企業の人事部で採用/人事部業務の経験を積みたい方 ■業務の変更の範囲 会社の定める業務 ※本人の希望を聞かずに転勤させることはありません。 時給1,300円~業務委託・副業・フリーランス/アルバイト東京都港区最終更新日:2ヶ月前
- 株式会社Shippio物流SaaSDX- 国際物流・貿易のDXを推進する企業。長年イノベーションが起きていなかった業界で、クラウドサービス「Shippio」を軸に貿易業務のデジタル化を支援。ソフトウェアとオペレーションの両面から、国際物流の可視化・効率化を実現し、業界全体の仕組みをアップデートする。 従業員数101人設立年数10年評価額87.5億累計調達額35.8億- 採用人事(長期インターン)- Shippioは2016年に創業したスタートアップです。 「産業の転換点を作る」をミッションに掲げ、人々の日常生活を支えるモノの輸出入(貿易活動)をデジタル化し、サステナブルな貿易活動をつくることを目指しています。 「デジタルフォワーダー」というビジネスモデルで、日本では弊社が初めてこの領域の課題解決に取り組んでいます。 貿易業務クラウドと輸出入オペレーションをワンストップで開発・提供しており、プロダクトのユーザーは顧客・顧客関係先・ Shippioのオペレーションメンバーなど多岐に渡ることがサービスの特徴です。 <現在提供しているサービス> ▪️国際物流DXサービス:「Shippio Forwarding」 売上100億〜1,000億円規模の中堅企業向けにShippioがフォワーダー(※)としてフォワーディング業務そのものを提供するサービス。 ▪️貿易業務SaaS:「Shippio Cargo」「Shippio Works」 Shippio Cargo・・・売上1,000億円以上のエンタープライズ企業向けにサービスを展開しており、貿易に関わる様々な業務を管理するSaaS。 Shippio Works・・・ 物流事業者向けに、貿易に関わる様々な業務を管理するSaaS。 売上1,000億円以上のエンタープライズ企業向けにサービスを展開しており、貿易に関わる様々な業務を管理するSaaS。 ※案件管理、スケジュール可視化、コミュニケーション効率化、書類管理 など ※フォワーダーとは、荷主と実運送事業者の間に立ち、輸出入業務を代行する国際輸送分野の「貨物利用運送事業者」を指します。海外で生産した商品を日本で流通させる「輸入」や、日本のモノを海外に送る「輸出」に関わるあらゆる手配を行う、国際物流のスペシャリストです。 【業務内容】 HRインターンとして、以下の業務をお任せします。 ・新卒/中途転職市場のリサーチ業務 ・新卒採用の企画 ・求人作成・求人媒体の管理 ・Shippio note(ブログ)の企画、ライティング業務 ・その他採用に関するコンテンツの企画や運用 要相談アルバイト/インターン一部リモート可最終更新日:6ヶ月前
- 株式会社クラスライフスタイル- 家具・家電のサブスクリプション型レンタルサービスを展開する企業。インターネットを通じて、個人や法人向けに月額課金制の家具・家電レンタルを提供。CLASブランドを中心に、ライフスタイルに合わせた柔軟な利用を可能にし、配送から回収まで一貫したサポートを行う。自由な暮らしの実現とコト消費トレンドへの対応を目指す。 従業員数121人設立年数8年評価額72.3億累計調達額42億新着- 法人事業本部__営業事務アルバイト- 営業メンバーの事務処理などのサポートを営業担当専属で担当し、 案件を受注につなげる各種業務をお任せします。 ・各所書類作成 ・顧客対応(メール/電話) その他各種サポート業務 【選考フローについて】 まずは応募するボタンからエントリーをお願いします。 ※エントリーの段階では履歴書などの提出は不要ですのでお気軽にご応募ください。 時給1,500円~アルバイトフルリモート最終更新日:3日以内
- NYC株式会社コンサルティング投資- 業種を問わず幅広い中小企業を対象とする投資会社。事業承継に悩む優良企業へ投資し、経営コンサルティングも展開。自己勘定投資による柔軟な支援で、冷凍設備や精密板金などの事業を未来につなぎ、日本経済の持続的成長に貢献する。 従業員数14人設立年数4年評価額未公開累計調達額未公開新着- 採用担当メンバー- 【業務内容】 ■NYC の採用活動全般(スタッフ、幹部クラス) ■投資先企業の採用活動支援(スタッフ、幹部、社長クラス) <業務詳細> ・求人票作成、面接、クロージング、フォローアップ ・リファラル及びダイレクトリクルーティングの企画/実行 ・各チャネルのマネジメント及びエージェントとのリレーション構築 ・採用広報 【仕事のやりがい】 ・事業承継問題の解決に直結する、社会的意義の高い仕事ができる ・自社採用だけでなく投資先の幹部、社長の採用支援に関与でき、 CHROを目指す方にとってもプラスの経験になる ・採用する側の立場として複数の業界、会社に関与でき、キャリアとして貴重な経験を積める点(人材エージェントの立場では、採用者側の立場を経験できず、また事業会社であれば自社 1 社の採用の立場となりますが、 NYC であれば自社及び投資先の採用の立場としてキャリアアップ頂けると思います) ・業界・職種未経験から1年ほどでプロモーションしており、どんどん責任ある仕事が任せられる ・今後急拡大していくメンバーの一員として、組織作りを推進できる ・メンバーの平均年齢は32,3歳であり、フラットでオープンな雰囲気 ・今後急拡大していく投資会社の人事メンバーとして、組織作りを推進できる 【募集背景】 組織の拡大に伴い増員予定 【採用企画チーム】 ・マネージャー1名 ・スタッフ2名(社員・パート1名ずつ) 【参考情報】 コーポレート社員による座談会:https://note.com/nycinc/n/nb47ef22b7266 採用担当インタビュー記事:https://note.com/nycinc/n/n63c997bde089 採用担当密着動画:https://www.youtube.com/watch?v=orFgO1FsYy8 年収400~500万円正社員/アルバイト最終更新日:1ヶ月以内
- オンライン資格対策とeラーニングを提供するEdTech企業。代表の資格取得体験から着想し、「STUDYing」や「AirCourse」などで効率的な学習を実現。「学びやすさ」「分かりやすさ」「続けやすさ」を追求し、Web集客で多くの合格者を輩出。世界展開を視野に成長を目指す。 従業員数150人設立年数16年評価額未公開累計調達額未公開- BtoB SaaS_パートナーセールス【法人事業部】- 【募集背景】 当社は2008年に社会人向けオンライン資格講座をスタートし、2020年に東証マザーズ(現グロース市場)へ上場。「学びを革新し、誰もが持っている無限の力を引き出す」をミッションに、教育DXのリーディングカンパニーとして成長してきました。 2017年にBtoB人材育成SaaS「AirCourse」をリリース。1,000社以上の企業が導入、かつ低チャーンレート(*1)で売上が拡大しています。 1,100コース以上の動画研修見放題+自社研修コースの配信管理を可能にするクラウドサービスとして、高い競争優位性をもったプロダクトを提供しています。 法人事業は、急成長を遂げており、以下のような実績と業績見込みです。 ・FY24 売上:5.62億円(前年比144%成長) ・FY25 見込:7.35億円 ・FY26 見込:9.7~11.0億円 2023年から、上場企業は有価証券報告書で「人的資本の情報開示」が義務化されており当社プロダクトは人的資本経営に直結するソリューションへと進化を加速させています。 その一環として、いち早く生成AIを活用した「AirCourse AIナレッジ」を立ち上げるなどる課題を解決するソリューションの展開を加速していきます。 法人事業部は、THE Model型で組織しており、業務で利用するソフトウェア・サービスはSaaS型システムを中心に構成しています。事業拡大にともない、マーケティング、セールス、カスタマーサクセス、コンテンツ企画部門の組織強化を進めています。 市場ニーズの高まりに伴い売上及び導入社数が急増する中でこれから更にグロースするフェーズととらえており、販売チャネル拡大と案件創出、OEMを加速するためパートナーセールスを募集いたします。即戦力となるパートナー開拓や育成、OEM等の実務および経験とチャレンジ精神のある方を募集することになりました。今後拡大するチームの一員として、収益最大化とチーム成長を自らリードいただける方を募集しています。 【ポジション概要】 立上げ期のBtoB向け人材育成サービス『AirCourse』のセールス部門に所属し、パートナーセールスとして代理店や提携先の新規開拓と育成、既存代理店やOEM提供先の関係構築及び販売促進活動をして頂きます。適性と実績に応じて、新たな営業戦略策定、メンバー育成、チームマネジメントを担っていただくことを期待しています。 取り扱っていただくプロダクトは現状下記3つです。 『AirCourse』…人材育成の悩みを解決する社員教育クラウドサービス 『AirCourse AIナレッジ』…2023年12月リリース、ナレッジ共有できる生成AIサービス 『STUDYing』…創業当時から成長し続けているオンライン通信資格講座 【業務詳細】 ・既存パートナー、OEM提供先企業の販売促進、案件パイプライン管理、問い合わせ対応 ・パートナー候補の選定、商談、契約、オンボーディング、教育 ・パートナへの販促施策の企画立案と実行 ・社内関係部門との連携、プロダクト開発への機能要望案件ハンドリング、収益(PL)最適化の支援 ・26年度後半から積極的なOEM提供先の新規開拓や販促活動を実施予定 年収600~800万円正社員/アルバイト一部リモート可東京都港区最終更新日:1ヶ月前
- 株式会社天地人宇宙- 宇宙ビッグデータとAIを活用し、土地や環境、インフラの評価・分析を行う企業。JAXA認定ベンチャーであり、日本で初めて宇宙航空研究開発機構(JAXA)からの出資を受けた宇宙スタートアップ。主力サービス「天地人コンパス」では、地球観測衛星データをもとに農業や再生可能エネルギー、水道インフラなど多様な分野の意思決定を支援し、産業の効率化と地域の課題解決に貢献。宇宙からの視点を地上に活かし、持続可能な社会の実現を目指す。 従業員数53人設立年数7年評価額未公開累計調達額未公開- 【Part-time】採用担当- 【募集背景について】 事業拡大に伴う増員募集! 天地人はIPOを目指し、国内事業の強化およびグローバル展開のために採用強化を行なっております。私たちと一緒に新しい採用のチャレンジをしたい方を募集します。 【業務内容】 ・ダイレクトリクルーティング ・エージェント対応 ・外部キャリアイベントのリサーチ、計画、運営 ・採用におけるマーケティング戦略の立案と実行 ・社内外のステークホルダーとの連携 ・採用データ分析と改善提案 将来的には、グローバル展開が加速することを見据え将来的には ・英語を活用したグローバル採用活動の推進 ・海外の求人プラットフォームやネットワークを活用した候補者探索 (海外支社はまだないですが、グローバル展開は進めております) 【チーム体制】 天地人には【カルチャー&リレーションズ部】があり、人事(HR)とコミュティデザイン(CD)のメンバーで構成されています。採用から入社後の活躍や働く満足度を高めるため、ワクワクしながら働ける環境づくりをし続けたいと考えています。 ・HR:マネージャー1名、メンバー1名(今回の所属チーム) ・CD:メンバー2名 【会社紹介資料】 https://docs.google.com/presentation/d/1-d83WJJSeNuj6M4hpxo5serC_2WZRmh763t1L-hzj-c/edit?usp=sharing 要相談契約社員/アルバイト東京都中央区最終更新日:4ヶ月前
- 株式会社Hajimari人材AI地方創生- 人材と企業のマッチングを中核とするIT・人事関連サービス企業。フリーランス支援、社外メンター紹介、eラーニング、新卒採用支援など多角的に展開。AIを活用した就活支援や地方創生事業も手掛け、自立した人材の育成と日本の労働環境改善を目指す。オンラインプラットフォームを駆使し、多様なニーズに応える。 従業員数213人設立年数11年評価額未公開累計調達額未公開- 人事プロパートナーズ/セールス- ▼Hajimariとは? Hajimariは創業10期目・平均成長率156%・150名前後の急成長ベンチャー企業です。 プロシェアリング領域を軸に、創業から14以上の新規事業を展開しております。 私たちは「自立した人材を増やし、人生の幸福度を高める」というビジョンの実現のため、2035年までに「真に偉大な自立創造企業」になることを目指しております。 自立を生み出す「ロマン」と売上1,000億の「算盤」を高い次元で追い求めるべく、共に新しい市場や価値観を啓蒙していただけるような、キーマンの採用に力を入れております。 (採用ページ:https://www.hajimari.inc/recruit) ▼業務内容(ToB) 1)経営戦略/計画のヒアリング スタートアップ・ベンチャー企業を中心に、経営者/事業責任者/採用責任者等と直接ディスカッションを行います。 2)経営/組織課題のコンサルティング クライアントのビジョン実現のため、短期〜中長期的な経営/組織課題の解決のためのコンサルティングを行い、採用ペルソナの特定を行います。 3)プロ人材のご紹介 自社データベースの起業家・フリーランスから最適な人材を選定し、クライアントへご提案いたします。 4)継続的な伴走支援 契約期間中のフォローアップだけでなく、パートナーとしてプロジェクトの成功、その先のクライアントの成長を伴走支援していきます。 5)各種社内プロジェクトの担当 兼務文化/抜擢文化があり、希望すれば幅広い役割にチャレンジ可能です。(営業に軸足を置きながら、人事や企画職に挑戦しているメンバーもおります。) ▼業務内容(ToC) 1)スカウトによる面談設定 自社データベースに登録いただいている起業家・ITフリーランスの方々と面談設定し、母集団形成を行います。 2)ライフビジョンのヒアリング 起業家やフリーランスの方々に対して、ライフビジョンのヒアリングとご支援方針のすり合わせを行います。 3)ビジョン達成に向けたコンサルティング 起業家やフリーランスの方々のビジョン実現のため、キャリアコンサルティングを通して、短期〜中長期的なロードマップをすり合わせます。 4)継続的な伴走支援 契約期間中のフォローアップだけでなく、パートナーとしてプロジェクトの成功、その先のクライアントの成長を伴走支援していきます。 5)各種社内プロジェクトの担当 兼務文化/抜擢文化があり、希望すれば幅広い役割にチャレンジ可能です。(営業に軸足を置きながら、人事や企画職に挑戦しているメンバーもおります。) ▼支援事例(ToB) ・LoveTech系スタートアップ(競合に先駆けアプリをフリーランスチームで内製化し、国内1のデーティングアプリへ成長。) ・FinTech系メガベンチャー(メガベンチャーの新規事業開発チームで、ハイレベルなモダン開発に対応可能なバックエンドエンジニアの採用。複数チームで支援し多機能化、技術負債のスピーディーな解消に貢献。) ・不動産系ベンチャー(30億円の不動産営業組織を支える、基幹システム構築にPMとしてアサイン、 実行の土台づくりから組織作りまで実質CTOとしてPJ立て直しに成功。) ・美容系ECベンチャー(EC事業のアクティブ会員を1.5万人→4万人まで成長させることに成功。) ・HRTech系ベンチャー(ファイナンス知見が0の状態から、VC出身のEquity Financeのプロメンターが入り、目的通り1.5億の資金調達に成功。) ▼支援事例(ToC) ・リンクウェル社元CTO 戦略立案で経営に伴走する技術顧問 ・東大出身のBiz観点にも強いアカデミック系の機械学習エンジニア ・サイバーエージェント出身の事業/組織戦略に長けたCEO ・DeNA、ビズリーチ出身の人事制度設計に強いCHRO ・ユニクロUSを黒字化に導いたグローバルマーケター ▼ポジションの魅力 ・窓口は代表や事業部長レイヤーがメインなので、高い折衝力が身につく。 ・平均年収1000万以上のハイクラス人材がメインで、高い折衝力が身につく。 ・抽象的な事業/組織課題に向き合うため、コンサルティング営業力が身につく。 ・企業成長のパートナーとして、企業に伴走し続けられる。 ・単発のご支援ではなく、人生のパートナーとして継続的に伴走し続けられる。 ・兼務文化/抜擢文化で圧倒的なスピードでキャリアを積むことができる。 ・外部の現役経営者がメンターにつき、自身の成長をサポートしてくれる。 ▼教育体制 ・業界未経験で入社する方もおり、立ち上がりまでオンボーディング専任チームが支援を行っております。 ▼選出歴 ・「働きがいのある会社ランキング」中規模部門 ・Financial Times Statistaアジア太平洋 急成長企業 ▼Hajimariの特徴 ・売上高の成長率(年間平均):156% ・創業から立ち上げた新規事業:14 ・サービス利用者数:110,000人以上 ・サービス利用社数:5,000社以上 (一例:DeNA, DMM.com, merpay, CyberAgent, sansan, カオナビ, アトラエ, GoodPatch, bellFace, エウレカ, enJapan, GMO, cookpad, Donuts, Akatsuki, mixi, 日清食品, コニカミノルタ, JT, NTTドコモ, 三井物産(敬称略)etc…) ・事業部長の平均年齢:28.1歳 ・年間平均給与上昇率:9.73% ・働き方自由(リモートワーク可能) ・メンバー(https://www.hajimari.inc/member) 年収500~750万円正社員/アルバイト東京都渋谷区最終更新日:6ヶ月前
- 株式会社BuySell TechnologiesAI卸売・小売- リユース品の買取・販売を主軸とする循環型社会実現企業。着物やブランド品などを全国規模で出張買取し、店舗やオンラインで販売。AI査定やデータ分析を活用し、効率的な運営を図る。M&Aや多様な買取チャネルで事業を拡大し、高齢化社会の課題解決に貢献する。 従業員数1445人設立年数25年評価額未公開累計調達額未公開- 【人事戦略室】HRプランニングスペシャリスト- 【事業概要】 株式会社BuySell Technologiesは、リユース業界No.1を目指す「BUYSELL」というサービスを展開している会社です。2024年には売上618億円を達成し、業界トップクラスの規模まで成長しています。 我々のサービスは、皆さんのご自宅に眠っている「使わなくなったもの」を買い取らせていただくことから始まります。着物やブランドバッグ、切手からカメラ、楽器など、実は日本全国の家庭には66兆円分もの「かくれ資産」が眠っていると言われており、市場としてはとても大きな可能性を秘めています。 また、弊社はお客様のご自宅まで直接伺う「出張買取」を得意としています。重たい着物や大きな家電も、わざわざお店まで持ってきていただく必要がありません。この仕組みがあるからこそ、ご自宅で眠っている「かくれ資産」に直接アクセスすることができます。 買い取った商品は、自社のECサイトなどのネット販売、さらには海外販売まで、一番良い条件で売れる場所を選んで販売しています。 会社としては、最新のテクノロジーを積極的に取り入れることと、他の会社とのパートナーシップを大切にしています。「Cosmos」という自社システムで買取から販売まですべてを管理しているほか、それぞれに得意分野を持つ会社と手を組み、より良いサービスを作り上げています。 サステナブルな社会づくりに貢献しながら、これからも日本を代表するリユース企業として成長していきたいと考えています。 ●あなたのミッション● 経営・事業と連携しながら、グループ全体の人事戦略設計・施策検討・実行支援を担っていただきます。 【業務内容】 具体的にお任せする業務はご経験やご志向に応じて決定いたします。 ・バイセルグループ全体での人事戦略立案と実行施策の検討 ・グループ全体の要員・人件費設計、モニタリング ・人的資本項目のモニタリング、外部向けレポートの企画 ・人材の成長に向けた仕組みづくり・改善(人事制度・報酬制度・福利厚生制度などのアップデート) ・従業員エンゲージメント向上に向けた要因構造の整理・課題分析・打ち手の検討 ※業務の変更の範囲:当社業務全般 ●ポジションの魅力・得られる経験● ・上場会社(グループ1,800名規模)での人事領域全般の経験 ・M&Aにおける人事PMI経験 ・経営層と近い距離での戦略人事の経験 ・成長フェーズの中で要員、予算などをダイナミックに動かして企画する経験 ・抽象度の高いテーマについて、企画~運用設計・実行支援まで一貫して携わる経験 ●BuySell Technologiesで働く魅力・やりがい● ・裁量と挑戦: M&Aなど、日々変化する事業環境の中で、自らの手で仕組みを構築・改善していく大きな裁量とやりがいがある。 ・社会貢献性の高い事業: リユース事業を通じて、持続可能な社会の実現に貢献しています。この事業運営を支えることで、社会貢献をさらに加速させることができる。 ・市場価値の高いキャリア: 上場企業のコーポレート体制を構築・運用する経験は、キャリアをさらに高める貴重な機会となる。 【募集背景】 事業規模の拡大やM&Aを推進する当社で、HRの側面から組織の成長を加速させるエキスパートを募集します。2,000名を超えるグループ従業員の生産性向上と、人的資本経営を共に推進しませんか。 将来的には人事の中核を担うマネジメント/エキスパートとして、非連続な事業成長に不可欠なHR組織を一緒に創り上げていける方を歓迎します。 【働く環境】 生産性高く、柔軟な働き方が選択できる環境です 一部リモートOK : オンボーディング後は週2日程度の在宅勤務可能 年間休日133日 : プライベートやスキルアップ時間も確保できる 残業月20時間程度 : 効率重視の働き方 【キャリアパス】 ・戦略人事のエキスパート人材 ・グループマネジャー、人事部長、グループ会社人事責任者、人事戦略室長、CHRO などのマネジメント層 ・他HRBP、労務、採用、人材開発領域などの人事全般への幅の広がり ・その他キャリアや成果に応じた役職や新部署/ポジションへのアサイン 年収800~1,200万円正社員/アルバイト一部リモート可東京都新宿区最終更新日:1ヶ月以内
- 株式会社クラウドワークスAISaaS- クラウドソーシングとマッチングプラットフォームを展開する企業。個人の才能活用と報酬機会の創出を目指し、フリーランスと企業を結ぶサービスを提供。副業・兼業向けのマッチングや、企業の生産性向上を支援するSaaSも展開。AIを活用し、マッチング精度の向上に取り組む。 従業員数397人設立年数14年評価額未公開累計調達額未公開新着- 人事採用アシスタント(インターン)- 新卒採用に関わるオペレーション対応をお願いします! ※候補者対応などの外部対応も一部あり。 ≪採用対象≫ ・新卒 ・セールス、エンジニア、デザイナーなど様々 ≪ 業務一例 ≫ 1.メッセージ対応 各採用媒体からのエントリー対応 2.日程調整 各種日程調整等 ※候補者&社内配属部署のステークホルダーとの調整 3.その他 スカウト業務など ※得意なこと、興味のあることに合わせて、上記の他にも幅広くご依頼することがございます。 ※詳しくは面談に進んだ場合にご相談させてください。 時給1,250円~アルバイト/インターン東京都港区最終更新日:1ヶ月以内
- 株式会社バリューHRヘルスケア- 健康経営と保険組合運営を支援する企業。独自開発の健康管理プラットフォーム「バリューカフェテリア®」を基盤に、企業・個人向けの健康管理サービス、健診予約・結果管理システム、特定保健指導、福利厚生サービスを提供。全国展開のインフラを活用し、健康寿命延伸とウェルビーイング実現に貢献する。 従業員数933人設立年数25年評価額未公開累計調達額未公開- 人事アシスタント/スタッフ/アルバイト/東京- ★人事経験は一切不要! 人事のアシスタント業務をお任せします。 【具体的には、、、】 *電話対応 *候補者対応(会議室へのアテンドや、面接調整等) *郵便物の振り分け・開封 *書類内容確認やファイリング *データ入力 *請求書処理 *入社オリエンテーション運営 *その他データ整備 など 【1日のスケジュール(例)】 10:30 スケジュール確認 11:00 候補者を会議室へアテンド、面接官に連絡 11:15 面接日程調整 13:00 郵便物の振り分け・開封 13:30 データ入力、請求処理 14:30 候補者を会議室へアテンド、面接官に連絡 15:00 候補者を会議室へアテンド、面接官に連絡 15:30 退勤 ※スケジュールによっては早上がり可※ 時給1,400~1,600円アルバイト東京都渋谷区最終更新日:4ヶ月前
- 一般財団法人GovTech東京地方創生DX- 地方自治体のデジタル化を推進する企業。東京都や区市町村と協働し、行政サービスの利便性向上とDX実現を目指す。デジタル基盤の強化、人材育成、データ利活用、官民共創に注力。子育て支援サービスのデジタル化やGovTechパートナーズの運営など、幅広い取り組みを展開している。 従業員数未公開設立年数3年評価額未公開累計調達額未公開- 【D3-02】人事企画G_人事企画スペシャリスト(エキスパート)- <配属予定部署> デジタル人材本部 人事企画グループ <業務内容> 人事企画グループでは、人事制度の企画立案から、給与・福利厚生等の労務管理、組織開発まで、人事に関する多岐に渡る業務を所掌しています。 官民様々なバックグラウンドを持つ職員が協働する当財団において、職員がいきいきと働き、高いパフォーマンスが発揮できる組織づくりを目指し、メンバー一丸となって職務に邁進しています。 本ポジションでは、人事戦略の企画立案やそれに基づく各種施策の企画設計・PDCA、マルチタスクでリードいただきます。また、状況に応じて、必要なメンバーをアサインし、チームリーダーとしてプロジェクトの推進に従事いただく場合もあります。 企画立案においては、最新の人事トレンドを踏まえた柔軟な発想のもと、多面的な視点から、調査や検討、議論を繰り返しながらゴールを目指す「思考力」と「やり抜く力」を発揮していただくことにも期待します。 具体的な業務内容は経験や能力等に応じて決定します。 〇人事ポリシー、人事戦略の策定と実行 〇人員計画の企画立案・進行管理 〇事業フェーズに応じた等級・評価・報酬制度の設計・運用・改善 〇人材輩出組織に資する各種施策の企画立案・運用 〇組織コンディションの把握、エンゲージメント向上に資する各種施策の企画・実行 〇組織風土やカルチャー醸成~浸透に関する企画・実行 〇人事システム・タレントマネジメント等の企画、導入においてプロジェクト設計・運用 〇その他、人事企画に関する業務全般 (変更の範囲) 従事すべき業務の変更予定はありません。 <採用予定人数> 若干名 <選考方法> 書類選考、面接 ※一部ポジションでは、選考プロセスの中でリファレンスチェックを行うことがあります <その他 参考資料> 団体の理解を深めていただくうえで以下ご参照ください ▼GovTech東京 公式オウンドメディア(note) プロジェクトの裏側や職員の紹介、組織カルチャーなど幅広いテーマで職員の声をお届けしています。 https://note.govtechtokyo.jp/ ▼GovTech東京 テックブログ エンジニアたちが、行政でのテクニカルな取り組みを発信しています。 https://zenn.dev/p/govtechtokyo ▼外部メディア記事:GovTech東京の設立背景やプロジェクトの紹介 民間企業から行政へ~GovTech東京職員のマインドセット~ https://zenn.dev/govtechtokyo/articles/484c3bd65586ff 官民ワンチームに求められる「行政への理解」どう深めるか? https://note.govtechtokyo.jp/n/na15093b57852 年収750~1,100万円アルバイト一部リモート可東京都新宿区最終更新日:3日以内
- テテマーチ株式会社アート・デザインマーケティング- SNSマーケティングとブランドプロデュースに特化した企業。独自のSNS分析ツールを開発・提供し、Z世代向けマーケティング支援を行う。クリエイターコミュニティ運営や調査機関を通じ、時代に先駆けた価値創造を目指す。「たのもうけ」をビジョンに掲げ、楽しく儲かる仕事づくりに取り組んでいる。 従業員数71人設立年数11年評価額未公開累計調達額未公開- 人事アシスタント(障)- 【会社説明】 弊社は企業向けにSNSマーケティング支援を中心としたビジネスを展開しています。 2015年の創業以来培ってきたSNS運用支援やブランドプロデュースなどのコミュニケーションプランニングに加え、独自での研究機関である「サキダチラボ」や、データ分析ツール「SINIS for Instagram」「SINIS for X」などを保有しています。これらのアセットを基盤に、「Creative」と「Scientific」の両軸からクライアントの課題解決に貢献し、現在まで700社以上のサポート実績があります。 【テテマーチで働く社員の特徴】 ①仕事を楽しんでいる人が多く在籍しております。一方で、仕事をこなすような意識の人は活躍しづらい環境になっています。会社や仕事を自分ごととして捉え、価値を生みだせる人が活躍し自身のキャリアアップに繋げています。 ②自分でチャンスを取りに行く人、能動的に取りにいって新しい仕事を作っていける人も活躍しており、会社からの評価も高いです。 ③あとはテテマーチの行動指針である6バリューと向き合い、それを信じて体現できる人も共通点としてあります。それは会社としても大事にしている価値観でして、半期納会の際には各バリュー毎に誰が一番体現しているかを社員から投票してもらい、「バリュー賞」などの表彰も行っています。 【業務について】 人事メンバーのアシスタント業務が中心となります。 採用人数や募集ポジションが増加したため、適切なリソース配分、人事施策の量・質ともに向上させていきたいと思い本ポジションを募集しております。 <具体的な仕事内容> ・求人媒体の管理、運用 ・母集団形成に関する業務 ・採用候補者へのスカウト対応 ・入社者オンボーディング関連業務 ・人事施策に関する他社調査・分析 ・その他、人事領域に関するアシスタント業務 ※経験や希望に合わせて業務内容は柔軟に調整します <使用採用媒体> ・Green ・ビズリーチ ・YOUTRUST ・indeed ・求人ボックス ・しゅふJOB など <使用ツール> ・HERP ・Slack ・Notion ・SmartHR など 【特記事項】 障碍者用設備状 1.エレベーター:有 2.出入口段差:有 3.車いす移動スペース:有 4.階段手すり:有(片側) 5.トイレ:洋式 ※必要な合理的配慮はお申しつけください ※業務遂行上の合理的配慮等の確認のため、障害の状況(障害種別や程度)、配慮事項等を可能な範囲で応募書類にご記入ください。 時給1,200円~アルバイト東京都目黒区最終更新日:8ヶ月前
- 株式会社anveilヘルスケアアート・デザインEC- サイン・看板と漢方薬を扱う企業。価値ある物事の「わかりづらさ」を取り除き、新しい挑戦を後押しすることを理念とする。シンプルで高品質な看板をオンラインで販売し、現代的な漢方薬を実店舗とウェブで提供。1包からの購入や、カスタマイズ可能な製品ラインナップで顧客ニーズに応える。 従業員数44人設立年数5年評価額未公開累計調達額未公開- anveil 人事・採用事務アシスタント(アルバイト)- anveilの運営するサイン事業PIECE OF SIGN(https://pieceofsign.jp/)では、「 うつくしいお店を助け、残す。 」というミッションのもと、“センスのいいお店が増えることで、街にカルチャーが生まれ、豊かな街ができる“という想いで、店舗支援プロダクトやサービスを国内外で展開しています。また、漢方薬店LAOSI(https://laosi.jp/)という漢方事業も運営しています。 今回は、そんなanveilの成長を支える採用・事務アシスタント(アルバイト)の方を募集します。 コミュニケーションを取りながら、柔軟に採用活動をしていただける人事・採用経験者の方をお迎えしたいと考えています。 社員志向で長期的にご活躍いただける方も歓迎しています。(ご希望の方は面接時にご相談ください) 【 お任せしたい業務 】 採用業務を中心に、日程調整や各種オペレーションなど、採用担当を支える事務業務をお任せします。 また社内の理解を深めるために、一部EC事業に関わる事務業務も担っていただきます。 ・面接日程の調整 ・採用オペレーション業務 ・社内メンバーとの調整・コミュニケーション ・一部EC事務業務(在庫管理や発注など) 【 勤務形態 】 週5・1日6時間〜 基本出社・1回リモートOK。 平均年齢は20〜30代と若くありながらも、落ち着いた穏やかな社風です。 経験を活かして、裁量を持ちながらご活躍いただける環境です。 スピード感のある事業フェーズの中で、常に柔軟な思考で主体的に取り組める方を歓迎します。 グローバル市場において急成長を遂げているブランドを支える一員として、ご自身のキャリアを広げてみませんか? 皆様との素敵な出会いを楽しみにしております。履歴書・職務経歴書を必ず添付してご応募下さい。 anveilのプロダクトや事業について、anveilメンバーの雰囲気や働き方については以下のnoteをぜひご覧ください。 anveil note:https://note.com/anveil/ anveil HP:https://anveil.co/pages/careers anveil company deck:https://speakerdeck.com/anveilpr/anveil-companydeck-2025 時給1,650~2,000円アルバイト最終更新日:3日以内
- atama plus株式会社教育AI- AIを活用した教育イノベーションを目指す企業。個別最適化された学習を提供し、基礎学力の効率的な習得と社会で生きる力の育成に注力。AI教材の開発・提供、オンライン・オフライン学習塾の運営、大学との連携、予備校との協業を通じて教育変革を推進している。 従業員数116人設立年数9年評価額未公開累計調達額未公開- 【Corporate】人事・HRBP- atama plusは教育変革を通じて、「自分の人生を生きる人を増やすこと」をミッションに2017年に創業しました。 AI教材「atama+」を全国47都道府県 4,500教室以上の塾・予備校に提供し、「AI×人」両者の強みを融合させた新しい教育の形を全国に広げています。 教員・講師不足等で学びの場が減りつつある地方を中心に、全国の小中高生の学びの選択肢を広げることに貢献しています。 塾向けのSaaS提供のみならず、2024年6月には自社ブランド「進学個別 atama+塾」を立ち上げ全国展開を開始。 また大学向けに入試変革を目的とした「高大接続プログラム」の提供も行っており、立命館大学の2023年度入試利用以降、全国の大学で導入が広がっています。 直近では「生成AI×学習体験」をテーマとした事業や、8億回答超の学習データの活用など、最先端テクノロジーを活用した新規事業の検討も積極的に進めています。 日々新しい事業の開発やグロースに取り組んでいる中で、事業成長スピードをさらに加速させ、より良い学びをより多くの生徒に届けるためにも、組織面の強化は全社の最重要事項と考えています。 経営方針・各事業の事業戦略を深く理解したうえで、組織のあるべき姿と組織課題を自ら定義し、ビジネスパートナーとしてプロアクティブに事業成長に貢献していただきたいと考えています。 入社後は、採用・労務を除く、人事・組織課題全般を担う「人事企画」チームに所属いただきます。 現在責任者1名と兼務メンバー2名で構成されている人事企画チームを強化すべく、チームの中核として、人・組織の課題解決を担っていただける方を募集しています! 【業務内容】 人・組織に関する課題発見~課題整理、解決策の立案から実行・運用、改善活動まで一気通貫で担当いただきます。 経営メンバーや各事業責任者と積極的に連携をとりながら各テーマの推進をリードします。 <取り組みテーマ例> ・全社、各事業の要員計画の策定、運用 ・人事評価・報酬制度の企画、運用、改善 ・成長支援の仕組みの企画、運用、改善 ・教育研修制度の企画、運用、改善 ・全社サーベイなどを用いた組織開発施策の企画・運営 ・Mission実現に向けたカルチャーづくり、アップデート ・社内コミュニケーション促進施策の企画、運用、改善 など ※上記はあくまでも参考例で、事業成長に向けて取り組むべきテーマは多岐にわたります。 お持ちのご経験やスキルを踏まえつつ、注力テーマはチームで対話しながら決められればと思います。 【ポジションの魅力・やりがい】 ◎新しい教育の形を全国に広げ、社会を変革する仕事です atama plusは、教育を通じて世の中を良くしたいというメンバーが集まっています。 同じ想いを持つ経営メンバーや事業メンバーと一体となって事業成長に貢献し、全国の生徒の学びの選択肢を増やすこと、そして「自分の人生を生きる人を増やす」というMissionの実現にぜひ携わってもらえればと思います! ◎人事・HRBPとしての業務の幅を広げることができます ビジネスパートナーとしてプロアクティブに事業成長に貢献することが人事企画チームの役割です。人・組織の面で事業成長に貢献できることがあれば、既存の役割に閉じることなく積極的に実行できます。 また会社としての新たな事業・取り組みがどんどん加速している状況で、人事担当としてのチャレンジ機会も日々生まれます。 これまでのご経験に近いテーマからスタートし、人員計画策定、人事制度設計、組織開発、人材開発、カルチャー推進など業務の幅を広げられる機会があります。 【選考について】 atama plusでは、選考を「相互理解の場」と位置づけています。書類選考通過後にご参加いただく面接では、対話を通じて、ぜひatama plusのカルチャー、事業、プロダクト等について理解を深めていただければと思います。 年収600~1,000万円正社員/アルバイト東京都文京区最終更新日:1ヶ月前
- 株式会社キズキ教育福祉・介護地方創生- 教育、福祉、就労支援を手がける社会貢献型企業。不登校や中退者、うつや発達障害による離職者を対象に、学習支援や就労移行支援を展開。自治体と連携し、貧困家庭の子ども支援も実施。個別指導や専門的スキル習得の機会を提供し、当事者をスタッフとして雇用。全国で事業を展開している。 従業員数197人設立年数11年評価額未公開累計調達額未公開- 【関東】学習支援事業部 キズキ共育塾 本部(営業事務・アルバイト採用人事)スタッフ (正社員)- ▼「キズキ共育塾」とは?▼ キズキ共育塾は、不登校・ひきこもり・発達特性によるつまずきなど、様々なお悩みを抱える生徒さんが自信をつけて、希望する未来に進んでいくために「学習指導」と「心のサポート」を実施している個別指導塾です。 一度、困難を抱えた方は「一般的なレールから外れてしまった」と未来に不安を覚え、自信を失ってしまいます。そんな中、生徒さんは「キズキでなら頑張れる」と勇気を出して通塾してくれます。 本ポジションは、このような生徒さんが安心してキズキ共育塾に通えるよう、支援現場(校舎)のサポートと、生徒さんにとって一番身近なサポーターである講師アルバイトの育成・スキルの向上に関わっていただきます。 ▼仕事内容詳細▼ ①人材マネジメント業務 ・講師アルバイト採用面接(約10件/週) ・講師アルバイト研修実施(約2件/週) ・応募者管理・面接調整(メール・電話) ②支援現場のバックサポート業務 ・営業事務(契約書・請求書作成などの事務業務) ・授業スケジュール管理 また、今後は下記のような支援業務への取り組みもスコープに入れております。 ・生徒×講師マッチング業務(生徒の目標・特性・個性に合わせた講師を選定) ・初回授業時のサポート(メール・電話でのフォローアップ、契約書対応) ・通塾に関するご相談対応 こちらの部署では教室現場での支援業務と採用育成・管理業務を分けることで、キズキ共育塾全体の対応の質と量の向上を実現するために2024年4月に新設された部署です。顧客価値の実現と、さらなる事業拡大を支えるために日々奮闘しています。 新設部署のため、まだまだオペレーションが確立できていないところもございます。 そのため、新メンバーの方にも、上記の業務を行いながら業務標準化・効率化にも取り組んでいただきます。 「このやり方だと非効率だから、別のやり方に変えよう」 「この業務についてはマニュアルがないから作ってみよう」 このようなご提案は大歓迎です。 常に問題意識を持ちながら、よりよいオペレーション構築にも携われます。 不登校などの社会問題解決に貢献するだけでなく、業務改善にもご興味ある方は是非ご応募ください。 ※キズキ共育塾では教室マネジメントを行うスクールディレクターポジションも募集しております。スクールディレクターにも両方興味があるという場合も同時に選考を行うことも可能です。お気軽にご相談ください。 ※部署異動及び組織変更により、当社に関連する業務の範囲で変更となる場合があります。 ▼キズキとは?▼ 【何度でもやり直せる社会をつくる】 株式会社キズキは教育・福祉×ビジネスで「何度でもやり直せる社会」を実現することを目指し、毎年150%で売上成長している企業です。 20代-30代が7割以上と若手スタッフ中心の勢いのあるベンチャー企業です。 その中でも、キズキ共育塾は、2011年夏に代々木校を開校して以来、不登校・引きこもり・高校や大学を中退した方、通信制高校に通う方、大学に入り直したい社会人の方など、様々な背景を持った生徒さんを累計8,800人以上支援してきました。 2025年4月時点で、全国に16校舎を構え、オンライン授業も展開しています。 急成長フェーズのキズキ共育塾にて、店舗拡大に一緒に取り組みながら「何度もやり直せる社会」をつくりませんか? ■事業内容 〇不登校・中退・引きこもりの方向けの学習塾のパイオニア「キズキ共育塾」 〇うつや発達障害で離職した方に特化したキャリア支援を行なうビジネススクール「キズキビジネスカレッジ」 〇行政と連携して、生活困窮世帯等の学習や就労を支援する公民連携事業 支援事例)少年院出院後の学習支援 〇就労に困難を抱えた方をバックオフィス(経理、人事など)人材に育成するBPO事業 ■事業実績 〇毎年約150%で売上成長 〇不登校や引きこもり、中退を経験した人の学びなおしや受験をサポートする個別指導塾「キズキ共育塾」は首都圏・関西・東海に16拠点展開。支援した卒業生は累計約9,400名、相談件数は累計19,000名超(2025年4月現在) 〇うつや発達障害で離職した方に向けた就労移行支援事業所「キズキビジネスカレッジ」は首都圏・関西に8拠点展開、累計利用者数約630名(2025年4月現在) 〇全国の中央省庁・自治体から生活困窮世帯の子ども支援を中心とした事業を受託する公民連携事業部では、全48の案件を受託(2025年4月現在) ■メディア実績 〇キズキ代表安田がNHK日曜討論に出演し、野田こども政策担当大臣と専門家等と議論(https://kizuki-corp.com/news/20220508nhkyasuda/) 〇集英社オンラインにて役員の林田とキズキビジネスカレッジマネージャーの長谷川がキズキビジネスカレッジについて紹介(https://shueisha.online/articles/-/96102) 〇webメディア「ミライのお仕事」にてキズキ人事部採用責任者の阿部がキズキの組織について紹介(https://jobseek.ne.jp/corporate-data/kizuki-corp/) 〇日本経済新聞にてキズキ代表安田がキズキビジネスカレッジについて紹介(https://kizuki-corp.com/news/20200205-nikkei/) 要相談正社員/アルバイト東京都渋谷区最終更新日:6ヶ月前
- 「GLADD」「GILT」を運営する国内最大級のフラッシュセールプラットフォーム企業。約7,000ブランドとのパートナーシップを構築し、会員数500万人以上を誇る。ブランドの在庫課題解決と消費者への価値提供を両立し、サステナブルな取り組みも推進している。 従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開新着- 【アルバイト】人事総務- ## ~la belle vie 株式会社とは~ 「次世代のショッピング体験をデザインする」をミッションに掲げ、会員数610万人以上を誇る日本最大級のフラッシュセールECサイト「GLADD」「GILT」の企画・開発・運営を行っています。 「la belle vie」はフランス語で、「美しい生活」という意味があり、友人との楽しい時間を過ごしている時や、幸せを感じた時など、人生を楽しんでいると感じる瞬間に使われる言葉です。 これまで、ラグジュアリーブランドからアパレル、インテリア、食品だけでなくジムなどの体験に至るまで、幅広いカテゴリーの高品質な商品やサービスを取り扱い、「お客様にとっての“la belle vie”な時をサポートしていきたい」という願いの元、サービスを提供してきました。 『No.1ブランド在庫ソリューション』というvisionを掲げ、これまでに培った技術や25,000を超えるブランド様とのパートナーシップを活かしてファミリーセールをテーマとした「White Label」を展開。 2023年5月には、日本テレビホールディングスの一員となり、グループが持つコンテンツ力と、当社の強みであるEC領域における物流・購買データ、マーケティングノウハウ、そして物流拠点の運営に伴う一気通貫したECプラットフォームとのシナジーにより、さらなる事業拡大を目指しています。 現在は、システム統合による「マルチテナント機能」の実装によって、GILTやGLADDといった既存ブランドに加え、異なるコンセプトやターゲットを持つ新たなセールスサイトを、短期間で柔軟に立ち上げることが可能となります。 こうしたプラットフォームの拡張性を最大限に活かし、多様なニーズに応えるブランド戦略を展開していくことで、より強固な事業ポートフォリオの構築を進めています。 日本テレビグループの「物販事業における中核企業」として、グループ各社との連携を強化し、コマース分野におけるシナジーを最大限に活かしながら、将来に向けた持続的な成長を目指してまいります。 ### 《ファッションから環境問題、社会貢献を考える》 ファッション業界は「在庫超過」や「過度な生産」という深刻な課題を抱えています。世界では、1年間に供給される約29億着の衣服のうち、約15億着が売れ残りとして大量に廃棄されているのが現状です。私たちは、この社会的な課題に対し、他社とのパートナーシップを通じて新たな試みを実践しています。 在庫なら何でも売っていいというスタンスの単なるプラットフォーマーになるのではなく、ブランドの世界観を打ち出しながら商品を見やすい形で並べ、簡単で安心してお買い物ができる、そんなサービスを目指しています。 ### 《サービス紹介》 ■「GLADD」 <https://gladd.jp/> 会員数330万人、国内のセレクトショップや百貨店を中心とした8,000パートナーブランドと提携し、幅広いアイテム展開をおこなう国内最大級のフラッシュセールサイト ■「GILT」 <https://www.gilt.jp/> 会員数270万人、ファッショニスタでも知らない海外ブランドやデザイナーズブランドを中心とした17,000パートナーブランドと提携し、また厳選されたグルメやエステ、ジムなどの体験プランも展開 ■「White Label」 フラッシュセールで培った「会員制」「期間限定」「在庫運用」といったノウハウを活用し、オンラインとオフラインの両方でファミリーセールを開催・支援するDXサービスです。ブランド様のファミリーセール運営を次世代へと進化させ、顧客体験の向上と効率的なデジタル運用の実現をサポート ### 《フラッシュセールとは》 有名・人気ブランドのアイテムを、 期間限定にてお得なプライスでお届けする特別なセールです。 商品は各ブランドにて取り置き、仕入れや保管にかかるコストを 最小限に抑えることで、大幅な割引を実現。 会員限定の割引や特典など、会員ならではのショッピングが楽しめます。 セレクトショップや海外ブランドを取扱うアパレルの通販サイトを運営する当社の市川塩浜オフィス(通称BASE)は、顧客窓口やスタジオ撮影、ロジスティクスを担当するスタッフが常駐しています。そのような300人ほどの従業員がいる拠点にて下記業務をお任せいたします。 _【業務内容】_ ・電話、来客、面接者のご案内 ・従業員からの問い合わせ対応 ・カフェルーム、会議室の清掃 ・書類のファイリング ・PC入力作業 ・その他総務業務各種サポート など _【必須スキル】_ ・データ入力等タイピングができる方 ・基本的なビジネスマナーを守れる方 _【歓迎要件】_ ・カスタマーサポート ・一般事務/営業事務/人事総務/受付/お問い合わせ対応など _【求める人物像】_ ・誰かの困った!に向き合うのが得意な方 ・人のサポートや裏方業務が得意な方 ・フットワーク軽くテキパキとした行動ができる方 ・スピード感を持って積極的に業務に取り組んでいただける方 ・ポジティブな方 ・当社の事業に興味関心がある方 _【配属チーム】_ ・人事総務部 2拠点 計8名(男性5名、女性3名)※契約社員・派遣スタッフ含む ★電話応募も大歓迎です!お気軽にお問合せください! ➢TEL:0120-401-969 時給1,200~1,400円アルバイト千葉県最終更新日:3日以内
- アバターを通じた自己表現の場を提供するデジタルエンターテイメント企業。ポケコロなどのアバター着せ替えアプリを世界展開し、月間250万人以上が利用。教育事業も手がけ、幼児教育から起業家育成まで幅広く展開している。 従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開- 人事企画担当(エンジニア部門 専属)【ココネビジネスパートナーズ株式会社 勤務】- グループの成長と多様化にともない、企業文化・制度・育成の整備と進化が重要なフェーズにあります。 現在、人事企画機能は少数精鋭で全領域をカバーしていますが、グループ内の開発機関における人事戦略をオリジナリティ溢れる形へブラッシュアップしていきたい考えから、専属となる方を増員したいと考えています。 ### 業務内容 ・評価・等級・報酬制度の設計や改修(サーベイ運用・組織診断など) ・教育体系・研修企画(リーダー育成・キャリア支援など) ・タレントマネジメント戦略の立案・実行 ・社内外に向けた人事企画資料の作成(制度概要・提案資料など) ・上記を推進する上で必要となる、法令や労務観点の整理・対応 ※基本的にはリーダー陣と壁打ちしながら進めつつ、徐々に領域を拡大して自走していただくことを期待しています。 ### 必須スキル・経験 ・評価・等級・報酬制度の設計、見直し、運用経験 ・組織開発(サーベイ運用・組織診断・施策設計)の経験 ・教育体系・研修企画の経験(リーダー育成・キャリア支援など) ・IT企業でのタレントマネジメント戦略の立案・実行の経験 ・社内外に向けた人事企画資料の作成(制度概要・提案資料など) ・法令や労務観点の整理・対応 ※上記から3つ以上当てはまる方 ### 歓迎スキル・経験 ・人事制度設計の全体プロセスに携わった経験 ・教育体系設計やマネジメント研修等の企画経験(仕組み設計やHRTech活用) ・元エンジニアであり、開発の知見やスキル ・HRBPや労務の複合経験 ### 求める人物像 ・「文化」や「価値観」を人事制度に落とし込むことにやりがいを感じられる方 ・仲間とともに考え、必要に応じて一歩踏み込んで提案・実行できる方 年収550~800万円正社員/アルバイト東京都世田谷区最終更新日:3日以内
- IT・Web・エンジニアリング業界に特化した人材サービス企業。心技体の成長を重視し、常駐型エンジニア派遣やWebサイト制作を展開。東京・大阪・福岡の3拠点で事業を行い、社内研修や勉強会を通じて従業員の成長を支援。クライアントニーズに応じた柔軟なサービス提供を心がける。 従業員数162人設立年数7年評価額未公開累計調達額未公開- 人事インターン- <<人事(採用)インターンを特別に体験してみませんか?>> 世の中で営業やマーケティング等のインターンはよく見かけると思いますが「人事」インターンは非常に少ないです。 なぜなら個人情報を扱う仕事だからこそ、学生にお任せをするのをためらってしまう企業が多いからです。 しかし、弊社では学生のうちに「人事」という職種を体験して、少しでも将来の幅を広げてほしいという意図から特別に今回募集します!!! 採用枠は少ないのでご応募はお早めにお願いします☆彡 【仕事内容】 ■採用戦略の企画、立案のサポート業務 ■ダイレクトリクルーティング(スカウト)業務 ■候補者メッセージ対応 ■面接同席 ■その他採用関連業務 採用領域のお仕事を幅広くお任せいたします。 お任せする業務に関しては、あなた様のスキルに合わせて幅を広げていきますので、ご安心ください! 【3つの魅力】 (1)既に6名の学生(4年生2名、3年生4名)が働いているので、先輩インターンから丁寧に教えてもらえます♪ (2)先輩インターンは既に大手企業からの内定を獲得しています。そのノウハウを先輩から学ぶことができます。 (3)社員は全員が人事のプロです。あなたの就活を全力でサポートさせていただきます(実際の人事相手に面接練習もできちゃいます) 【こんなスキルが身に付きます!】 ■人事、採用の基礎知識 ■toB、toC両面のコミュニケーションスキル ■社会人としての基礎スキル 時給1,230円~アルバイト/インターン東京都新宿区最終更新日:1ヶ月前