株式会社キズキ
教育福祉・介護地方創生
従業員数
191
設立年数
11年目
評価額
-
累計調達額
-

教育、福祉、就労支援を手がける社会貢献型企業。不登校や中退者、うつや発達障害による離職者を対象に、学習支援や就労移行支援を展開。自治体と連携し、貧困家庭の子ども支援も実施。個別指導や専門的スキル習得の機会を提供し、当事者をスタッフとして雇用。全国で事業を展開している。

本社所在地
東京都新宿区新宿6-28-7 2F
設立
2015年07月
資本金
コーポレートサイト
https://kizuki-corp.com
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

株式会社キズキ
【新宿】人事部 労務スタッフ パートの求人

【曜日相談可!週3日~/1日5h~】教育・福祉ベンチャー企業の人事部でパートスタッフを募集!

募集概要

主に、勤怠管理、給与計算、入退社手続きをメインで行っていただけるアシスタントポジション(パート)を募集します。 具体的な業務内容は以下のとおりです。 ■仕事内容 ・勤怠管理 ・給与計算(社労士と連携) ・入退社手続き 社員やスタッフとコミュニケーションを取りながら、業務を進めていただける方であれば問題なく業務を行えます。 【職場環境】 パートであれば新宿オフィスに出勤をお願いしております。 2025年3月に移転したばかりの落ち着いた雰囲気のオフィスで、わからないことがあれば質問できる環境ですので、安心してご応募ください! ■キズキとは? 【何度でもやり直せる社会をつくる】 株式会社キズキは教育・福祉×ビジネスで「何度でもやり直せる社会」を実現することを目指し、毎年150%で売上成長している企業です。 不登校・発達障害の方を対象とした塾、うつ病・発達障害の方を対象としたビジネススクール(就労移行支援事業)などを行っています。 ■事業内容 〇不登校・中退・引きこもりの方向けの学習塾のパイオニア「キズキ共育塾」 〇うつや発達障害で離職した方に特化したキャリア支援を行なうビジネススクール「キズキビジネスカレッジ」 〇行政と連携して、生活困窮世帯等の学習や就労を支援する公民連携事業 支援事例)少年院出院後の学習支援 〇就労に困難を抱えた方をバックオフィス(経理、人事など)人材に育成するBPO事業 ■事業実績 〇毎年約1.44倍で売上成長 〇不登校や引きこもり、中退を経験した人の学びなおしや受験をサポートする個別指導塾「キズキ共育塾」は首都圏・関西・東海・福岡に17拠点展開。累計生徒数は約10,260名超、相談件数は累計20,600名超(2025年8月現在) 〇うつや発達障害で離職した方に向けた就労移行支援事業所「キズキビジネスカレッジ」は首都圏・関西に9拠点展開、累計利用者数約870名超(2025年8月現在) 〇中央省庁や全国の自治体から生活困窮世帯の子ども支援を中心とした事業を受託する公民連携事業部では、現在約60事業を運営中(2025年8月現在) ■メディア実績 〇キズキ代表安田がNHK日曜討論に出演し、野田こども政策担当大臣と専門家等と議論(https://kizuki-corp.com/news/20220508nhkyasuda/) 〇集英社オンラインにて役員の林田とキズキビジネスカレッジマネージャーの長谷川がキズキビジネスカレッジについて紹介(https://shueisha.online/articles/-/96102) 〇webメディア「ミライのお仕事」にてキズキ人事部採用責任者の阿部がキズキの組織について紹介(https://jobseek.ne.jp/corporate-data/kizuki-corp/) 〇日本経済新聞にてキズキ代表安田がキズキビジネスカレッジについて紹介(https://kizuki-corp.com/news/20200205-nikkei/

必須スキル

勤怠管理、給与計算、入退社手続き経験がある方

歓迎スキル

King Of Timeを利用した経験がある方 労務・総務全般の知識・経験がある方

求める人物像

①論理的に考えて、物事を進めていくのが好きな方 ②仕事を自分事として進めていくことが好きな方 ③自分の仕事を通じて、社会にインパクトを残したい方

応募概要

給与

時給:1300~1500円 ※応募者様の経験・資格の有無に基づいて決定いたします。 交通費別途支給(1日往復1000円まで)

勤務地

株式会社キズキ 本社オフィス <住所> 〒160-0022 東京都新宿区新宿6-28-7 新宿EAST COURT 2階 <アクセス> 新宿三丁目駅 徒歩8分 / 新宿駅 徒歩14分 / 東新宿駅 徒歩6分 ※勤務地は、会社の定める場所に変更することがあります。

雇用形態

パート

勤務体系

勤務時間例 ①10時~16時(1時間休憩)×週5日 ②10時~17時(1時間休憩)×週5日 ※週5日勤務できる方を優遇いたします。 ※勤務日や勤務時間は、臨機応変に対応可能です。ご相談ください。 ※出社勤務をお願いしておりますが、業務習得状況によっては在宅勤務への変更をご相談いただくことも可能です。 その場合の業務委託として契約を結びます。詳細なご条件は応募時にお問い合わせください。

試用期間

あり(30日間)

福利厚生

労働時間数に応じて法定通り各種保険に加入いただきます。

更新日時:

2025/09/11 08:35


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社Schoo

従業員数
199
設立年数
14年目
評価額
95億円
累計調達額
30億円
求人を見る
企業規模が類似しています

CAPS株式会社

従業員数
161
設立年数
11年目
評価額
5億円
累計調達額
0.6億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社フェズ

従業員数
138
設立年数
10年目
評価額
139億円
累計調達額
38億円
求人を見る
企業規模が類似しています

matsuri technologies株式会社

従業員数
187
設立年数
10年目
評価額
117億円
累計調達額
43億円
求人を見る