株式会社STAYGOLD の全ての求人一覧
【説明会エントリー】26新卒/BRAND REVALUE事業部
この度はSTAYGOLDのBRAND REVALUE事業部にご興味をお持ちいただきありがとうございます!
26新卒採用説明会エントリーページとなります。
業務内容をご確認の上、「応募する」ボタンよりエントリーお待ちしております!
3営業日以内に説明会の日程予約フォームをご登録のメールアドレス宛にご案内をお送りさせていただきます。
【募集職種】
各店舗でお客様から商品を買取させていただく”バイヤー職”として活躍していただきます!
※研修を通して適正・希望を配慮し本部機能配属等になる可能性もございます
将来的にはバイヤー職以外のお仕事にも挑戦ができる環境を整えておりますので、会社で実現したいこと、やってみたい職種などがございましたらお聞かせください♪
▼具体的には
━━━━━━━━━
・ヒアリング:お客様の商品と買取へのご要望の確認
・鑑定・査定:商品の鑑定
・クロージング:状態や相場を調べ買取金額の決定。金額提示
▼ 取扱いブランド
━━━━━━━━━
Cartier/FENDI/Hermes/LOUIS VUITTON/ROLEX/OMEGA/...etc.
皆さんも一度は聞いたことのある”ハイブランド”を多く取り扱っています。
▼入社後について
━━━━━━━━━
座学による研修で、 ブランド品の知識や業務フローなどしっかり行います。 査定はもちろん接客のに関する研修もおこない 一人前になれるように、 全力でフォローしますの安心してくださいね!
▼会社紹介
━━━━━━━━━
株式会社STAYGOLDは総合リユース事業を展開している会社です。
「いつまでも社会で輝く商品、人、サービスを提供したい」という想いからリユースの可能性を追求し総合リユース事業を展開しております。
世の中にあふれる価値ある商品や、
ブランドには歴史や職人技、作り手の想いなど人間の創造力の賜物です。
私達はその価値、想いを大切にし繋いでいく会社です。
私たちの行動指針はリユースを通し、輝く続ける価値を生み出し社会貢献をすること。現在は3つのブランドとインターネットのECモールなど幅広く展開しています。
売上高についても設立以来、ずっと黑字経営を継続中で現在はIPOに向けて準備を行っています。
2020年度は67億⇒昨年度は188億円⇒今期は250億円を目指しています!
▼BRAND REVALUE
━━━━━━━━━
https://kaitorisatei.info/brandrevalue/
「最高水準の査定価格」「お客様のニーズに応える高いレベルの接客」「独自の海外市場開拓」が特徴
高級ブランド品や高級腕時計・ブランドジュエリー・貴金属を専門とした買取事業
店舗:銀座、渋谷、新宿、上野、心斎橋、名古屋、なんばウォーク、横浜
恵比寿本社にて全国からの郵送買取
全国への出張買取、フランチャイズ展開も行っています。
【説明会エントリー】26新卒/BRING事業部
この度はSTAYGOLDのBRING事業部にご興味をお持ちいただきありがとうございます!
26新卒採用説明会エントリーページとなります。
業務内容をご確認の上、「応募する」ボタンよりエントリーお待ちしております!
▍STAYGOLDとは?
「ひとつのモノ、ひとつの想いを大切に豊かな社会を創る」
これが私たちSTAYGOLDのミッションです。
STAYGOLDは「ひとつのモノ」「ひとつの想い」を大切にする事でお客様が喜びや幸せを感じられる最高のリユース体験を提供し、物心共に豊かな社会づくりを使命としております。2011年にBRING 渋谷店がオープンし、2014年にSTAYGOLDを設立してから、急成長を続けています。
ブランド品の総合リユースを行う①BRAND REVALUE事業部とアパレル、ブランド古着事業を行う②BRING事業部の2つの事業部を中心とした総合リユース事業を行なっています。各ブランドは全国主要都市にある直営店舗とECモールにて展開をしています。
▍募集職種・業務内容
‐総合職‐
デザイナーズブランドのコレクションや過去の名作、最新トレンドアイテムからヴィンテージアイテムまで幅広く取り扱うBRING各店舗での販売/バイイング(買取り~商談)、SNSでの情報発信を行っていただきます。
▍‐STAYGOLD BRING事業部の強み‐
≫成果と過程を正当に評価
結果さえ出せば良いという「結果主義」ではありません。
人事評価に基づき、スタッフの評価を実施。
仕事に対する姿勢、取り組み、スキルを兼ねそろえ、プロフェッショナルとして新たな領域へ挑戦するスタッフに報酬と機会を提供します。
≫手厚い研修制度
入社後本社にて2ヶ月間の研修を実施。
社会人マナーから販売、査定真贋、本社での業務を網羅していただきます。
何事も成せるという可能思考を持ち、常に課題に対して新しい解決策を打ち出し、
リスクを恐れず立ち向かっていけるマインドセットを行います。
≫年功序列は一切なし、多様なキャリアプラン
新卒入社8ヶ月で店長に抜擢。現在は、関西店舗のスーパーバイザーとして活躍中。
新卒入社後、EC販売オペレーターとして配属。自身のなりたいキャリアを社内で提案、現在はWEBマーケのポジションへ異動しBRINGのSNSを担当。
店舗での、ストアマネージャーやエリアマネージャーなどのキャリアはもちろんのこと、ECポジションや本社の商品管理部門で査定真贋のプロを目指すことも可能です。
≫充実の福利厚生
2024年10月から新たな福利厚生、奨学金代理返還制度を導入。
スタッフに寄り添い、全力でサポートします。
▍BRING 紹介動画
https://youtu.be/_KV8cM9Y4ik
26新卒本選考/STAYGOLD_BRAND REVALUE事業部のエントリーページ
この度はSTAYGOLDのBRAND REVALUE事業部にご興味をお持ちいただきありがとうございます!
26新卒採用エントリーページとなります。
業務内容をご確認の上、「応募する」ボタンよりご応募お待ちしております!
【募集職種】
各店舗でお客様から商品を買取させていただく”バイヤー職”として活躍していただきます!
※研修を通して適正・希望を配慮し本部機能配属等になる可能性もございます
将来的にはバイヤー職以外のお仕事にも挑戦ができる環境を整えておりますので、会社で実現したいこと、やってみたい職種などがございましたらお聞かせください♪
▼具体的には
━━━━━━━━━
・ヒアリング:お客様の商品と買取へのご要望の確認
・鑑定・査定:商品の鑑定
・クロージング:状態や相場を調べ買取金額の決定。金額提示
▼ 取扱いブランド
━━━━━━━━━
Cartier/FENDI/Hermes/LOUIS VUITTON/ROLEX/OMEGA/...etc.
皆さんも一度は聞いたことのある”ハイブランド”を多く取り扱っています。
▼入社後について
━━━━━━━━━
座学による研修で、 ブランド品の知識や業務フローなどしっかり行います。 査定はもちろん接客のに関する研修もおこない 一人前になれるように、 全力でフォローしますの安心してくださいね!
▼会社紹介
━━━━━━━━━
株式会社STAYGOLDは総合リユース事業を展開している会社です。
「いつまでも社会で輝く商品、人、サービスを提供したい」という想いからリユースの可能性を追求し総合リユース事業を展開しております。
世の中にあふれる価値ある商品や、
ブランドには歴史や職人技、作り手の想いなど人間の創造力の賜物です。
私達はその価値、想いを大切にし繋いでいく会社です。
私たちの行動指針はリユースを通し、輝く続ける価値を生み出し社会貢献をすること。現在は3つのブランドとインターネットのECモールなど幅広く展開しています。
売上高についても設立以来、ずっと黑字経営を継続中で現在はIPOに向けて準備を行っています。
2020年度は67億⇒昨年度は188億円⇒今期は250億円を目指しています!
▼BRAND REVALUE
━━━━━━━━━
https://kaitorisatei.info/brandrevalue/
「最高水準の査定価格」「お客様のニーズに応える高いレベルの接客」「独自の海外市場開拓」が特徴
高級ブランド品や高級腕時計・ブランドジュエリー・貴金属を専門とした買取事業
店舗:銀座、渋谷、新宿、上野、心斎橋、名古屋、なんばウォーク、横浜
恵比寿本社にて全国からの郵送買取
全国への出張買取、フランチャイズ展開も行っています。
26新卒本選考/STAYGOLD_BRING事業部のエントリーページ
この度はSTAYGOLDのBRING事業部にご興味をお持ちいただきありがとうございます!
26新卒採用エントリーページとなります。
業務内容をご確認の上、「応募する」ボタンよりエントリーお待ちしております!
▍STAYGOLDとは?
「ひとつのモノ、ひとつの想いを大切に豊かな社会を創る」
これが私たちSTAYGOLDのミッションです。
STAYGOLDは「ひとつのモノ」「ひとつの想い」を大切にする事でお客様が喜びや幸せを感じられる最高のリユース体験を提供し、物心共に豊かな社会づくりを使命としております。2011年にBRING 渋谷店がオープンし、2014年にSTAYGOLDを設立してから、急成長を続けています。
ブランド品の総合リユースを行う①BRAND REVALUE事業部とアパレル、ブランド古着事業を行う②BRING事業部の2つの事業部を中心とした総合リユース事業を行なっています。各ブランドは全国主要都市にある直営店舗とECモールにて展開をしています。
▍募集職種・業務内容
‐総合職‐
デザイナーズブランドのコレクションや過去の名作、最新トレンドアイテムからヴィンテージアイテムまで幅広く取り扱うBRING各店舗での販売/バイイング(買取り~商談)、SNSでの情報発信を行っていただきます。
▍‐STAYGOLD BRING事業部の強み‐
≫成果と過程を正当に評価
結果さえ出せば良いという「結果主義」ではありません。
人事評価に基づき、スタッフの評価を実施。
仕事に対する姿勢、取り組み、スキルを兼ねそろえ、プロフェッショナルとして新たな領域へ挑戦するスタッフに報酬と機会を提供します。
≫手厚い研修制度
入社後本社にて2ヶ月間の研修を実施。
社会人マナーから販売、査定真贋、本社での業務を網羅していただきます。
何事も成せるという可能思考を持ち、常に課題に対して新しい解決策を打ち出し、
リスクを恐れず立ち向かっていけるマインドセットを行います。
≫年功序列は一切なし、多様なキャリアプラン
新卒入社8ヶ月で店長に抜擢。現在は、関西店舗のスーパーバイザーとして活躍中。
新卒入社後、EC販売オペレーターとして配属。自身のなりたいキャリアを社内で提案、現在はWEBマーケのポジションへ異動しBRINGのSNSを担当。
店舗での、ストアマネージャーやエリアマネージャーなどのキャリアはもちろんのこと、ECポジションや本社の商品管理部門で査定真贋のプロを目指すことも可能です。
≫充実の福利厚生
2024年10月から新たな福利厚生、奨学金代理返還制度を導入。
スタッフに寄り添い、全力でサポートします。
▍BRING 紹介動画
https://youtu.be/_KV8cM9Y4ik
BRAND REVALUE事業部 WEBマーケティング【管理職候補】
【業務内容】
弊社ではマーケティングのインハウス化を目指し、集客から最終的な営業利益までをすべて数値化し一気通貫で管理しています。
このポジションでは、WEBマーケティング課のマネジメントに携わり、施策考案・運用・検証・改善のディレクション及び、実行を担っていただきます。
▼仕事内容
・オンライン広告(運用型、アフィリエイト等)での新規リード獲得のための施策考案・運用・検証・改善
※扱う媒体はGoogle・Yahoo・Facebook・Instagram・LINEなど多岐にわたります。
・オフライン媒体(折込みチラシ/雑誌/看板等)での新規リード獲得のための施策考案・運用・検証・改善
・WEBサイト改善(アクセス解析ツール/EXCELを活用した集計、分析、コンテンツ企画、実行、運用、検証)
・CRM施策による顧客のロイヤリティ向上施策の実施(ツールの導入、お客様の声を各施策への反映等)
・マーケティング及び現場におけるKPI設計及び管理
・事業全体のボトルネックの可視化及び、そこに付随した改善施策の提案
【社風】
社員と経営層との距離が近く、アイデアがカタチになるまでのスピードが早いため、他社にはない成長を感じることができます。
また、ベンチャー企業ではありますが、長く安心して働ける環境作りを行っている点も魅力です。
BRAND REVALUE事業部:【経験者採用】EC事業部リーダー候補
【リーダー候補】ハイブランド×EC運営|急成長ベンチャー企業|IPO準備中|服装自由|@恵比寿
■仕事概要
【全国展開で急成長中事業がついにECへ進出!|「リマルク」EC運営のコアメンバー募集!】
---「あなたが本気で仕事を楽しむことで、成果や報酬は自ずとついてくる。そんな環境で、新しい挑戦をしてみませんか?」
この度、BRAND REVALUE事業部内では新たにtoC向けのEC事業が立ち上がりました。
新規事業のECではありますが、会社が早いスピードで事業拡大を見込んでいるため、即戦力かつ将来の店長候補となる経験者を募集します。
2024年度は約1.5憶円の年商を目指し、現在の楽天市場・メルカリの他、今年度中に主要モール(Yahoo!ショッピング、Amazon、ラクマ等)の出店、更には自社サイトの立上げを予定しております。
今回は立上げフェーズのEC事業の中核となり、モール店長として、経理・法務・システム等の側面からEC全体を牽引していただけるメンバーを募集いたします!
■主な業務内容
・自社EC、各モール(楽天、Yahoo!、ラクマ等)の企画運営
・商品の採寸、撮影
・商品画像、商品ページの作成
・進捗の数字管理、数字管理ツールの構築
・キャンペーン・販促の企画立案
■取り扱いブランド
ロレックス/エルメス/シャネル/ヴィトン/カルティエetc…
■入社後は…
業務に慣れていただいたのちには新規モール出店時の各種調整と進行をお任せします。
【具体的には】
・社内経理部との計上面の認識合わせ
・法務部との調整
・販管システム導入における社内外との要件定義
・各モール営業担当と均衡 等…
■会社概要■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社STAYGOLDは、時計・バッグ・宝石・貴金属等の高額買取と販売を行っているリユース業界のベンチャー企業。ブランドリユース事業『BRING』と、総合リユース事業『BRAND REVALUE』を二本の軸に、全国に30の直営店と多数のフランチャイズ店を展開している急成長企業です。ユーザーの視点に立った店舗運営とWEBマーケティングで、リユースという言葉を世の中の当たり前にすることを目指しています。
■STAYGOLDの魅力■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇成長率は前年比の200%!業界内新聞では業界成長率TOP企業に選出!
〇福利厚生も充実!完全週休2日制で昇給昇格機会も年1回以上!
〇平均年齢29歳!管理職層も平均年齢35歳と若いため社員の意見を積極的に取り入れる風通しのよさ!
〇成果がしっかり還元される評価制度完備
BRAND REVALUE事業部:ECささげアルバイト
【経験者優遇】ハイブランド品を扱うECモール運営アルバイト|時差出勤可|服装髪型自由
★採用背景
EC事業の売り上げ拡大に伴う増員。
アルバイトから入社していただ、お仕事に慣れてきたら将来的に正社員登用も見据えて働くことも可能です。
様々な業務に携わりながら、立上げ間もないEC事業の中核として従事してみませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発送梱包業務と①の業務をメインで行っていただき、そのほか空き時間で②の業務をお任せします。
①採寸/撮影/商品ページ作成
∟主に扱う商材は小物/アクセサリーメイン、その他時計、アパレル、雑貨等多岐にわたる商材に触れる事ができます。
②LINE・電話問合せのお客様対応
∟「商品の詳細を知りたい」「試着をしたい」等お客様と企業をつなぐサポート業務をお任せします。アルバイトでも対応が出来るように先輩社員に質問ができる環境を整えています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1日の流れ(11:00出社の例)
11:00~13:00 朝礼、発送・梱包+余り時間で採寸業務等
13:00~14:00 昼休憩
15:00~20:00 撮影・商品登録業務
※営業時間中は上記+カスタマー対応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■メンバー構成
正社員2名(30代男性/20代女性)
アルバイト3名(20代3名)
所属メンバーは20代半ばがメイン。年齢層が近く和気あいあいとした雰囲気で業務を行っています!
BRAND REVALUE事業部:IS課経験者
【-経験者優遇-】インサイドセールス課コアメンバーの募集
会社概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2014年の設立からわずか数年で1000%の成長を遂げ、業界成長率No1にも選ばれたSTAYGOLD。現在「ブラリバ」では日本全国への店舗出店を目標として続々新店オープン中!
お客様からのお問い合わせも今後さらに増加する見込みのため、コアメンバーとして一緒に働いてくれるインサイドセールスのチームメンバーを大増員!
仕事内容
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ブラリバ】のインサイドセールス課ではHPを見てお問合せしてきたお客様の来店予約や出張買取の調整業務やお問合せ商品の概算の算出業務をメインに行っております。
-具体的には-
主にお客様が売却を検討しているブランド品の【買取価格】や【買取の日程調整】等への応対業務になります!
今期から顧客満足度の最大化をミッションとしてチーム内へ浸透させるために、CS課(カスタマーサクセス)からIS課(インサイドセールス)へ部署の名前も刷新し、人員の大幅増員を計画しております。
その中でコアメンバーとして、インサイドセールスの経験が豊富な方を迎え入れ、経験を活かした品質の高い顧客対応や管理職メンバーとともにチーム内へインサイドセールスの概念や考え方・顧客満足度の最大化のために必要なことの枠組み、オペレーション環境の構築などを行っていただける方を探しております。
●主なお客様からの問い合わせは以下の内容です
例えば…
『これから〇〇店で買取してもらいたいのですが』
→店舗の空き状況を確認し、お客様へ空いている時間をご案内
『出張買取をお願いしたい』
→出張買取の営業メンバーのシフトを確認し、日時のご案内
『ロレックスの買取価格を知りたい』
→弊社内に膨大にあるこれまでの買取実績や、過去の取引実績を基に、おおよその買取価格をご案内
【入社後の流れ】
1週間~2週間の基礎研修で『ブラリバ』について、ブランド品や買取業界についての研修を予定しております。
■一生使えるスキルが身につく
リユース業界はコロナ禍関係なく、2009年から市場規模が拡大しており、2025年には3.5兆円まで拡大するとも言われています。
そんな状況の中、市場の拡大以上に急成長している会社だからこそ、他社には真似できないスピードで成長することができます。
従業員1人1人の考えを尊重している社風であり、入社歴に関係なく希望に応じて様々なことにチャレンジができます。
また、弊社の顧客の多くは数百万~数千万円のブランド品を所有している富裕層の方も多く、普段の私生活では中々関わることができないお客様の応対をすることで刺激を受けながら業務に取り組むことができます。
BRAND REVALUE事業部:Salesforce開発スタッフ
【リユース業界内成長率No1|管理職候補】システムの開発をリードするメンバーを募集!【選べる出勤時間✅】
■業務内容
リユース業界で成長率No1の弊社を支えるシステムの開発をリードしていただきます。
今回は開発の領域で管理職から担当者レベルまで幅広く募集をしております。
■主な業務内容
・インサイドセールス、店舗営業、出張営業等で利用するSalesforceの開発と改修(アプリ制作、入力規則、フロー作成等の標準機能の範囲を想定)
・Salesforce周辺システムへの接続連携(LINE、CTI、BI、モバイルアプリ、基幹システム等を想定)
・開発資料や教育資料作成業務
配属先であるブランドリバリュー事業部営業推進室(システム部署)には現在3名(室長、推進リーダー、開発リーダー)が所属しています。
面接でご経験をヒアリングさせていただき、擦り合わせができますと幸いです。
BRAND REVALUE事業部:WEBマーケティング【一般レイヤー】
▶【WEB広告への投資金額は業界トップクラス!】毎年の成長が止まらない!ベンチャー企業のWEBマーケター募集✨
弊社の広告運用は99%をインハウス化しており0から広告運用を学ぶことができます。
また、部長や大半のメンバーがマーケティング未経験で入社し広告運用の経験を積んできたチームのため未経験の方でも安心して従事いただける環境です。
【業務内容】
弊社ではマーケティングのインハウス化を目指し、集客から最終的な営業利益までをすべて数値化し一気通貫で管理しています。
このポジションでは、WEBマーケティングに関わる施策考案・運用・検証・改善を担っていただきます。
▼仕事内容
・オンライン広告(運用型、アフィリエイト等)での新規リード獲得のための施策考案・運用・検証・改善
※扱う媒体はGoogle・Yahoo・Facebook・Instagram・LINEなど多岐にわたります。
・チラシでの新規リード獲得のための施策考案・運用・検証・改善
・WEBサイト改善(アクセス解析ツール/EXCELを活用した集計、分析、コンテンツ企画、実行、運用、検証)
・CRM施策による顧客のロイヤリティ向上施策の実施(ツールの導入、お客様の声を各施策への反映等)
・マーケティング・現場におけるKPI設計及び管理
BRAND REVALUE事業部:インサイドセールス
【▶インサイドセールス】/自由な社風|リユース業界を牽引するベンチャー企業|完全週休二日制
会社概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2014年の設立からわずか数年で1000%の成長を遂げ、業界成長率No1にも選ばれたSTAYGOLD。現在「ブラリバ」では日本全国への店舗出店を目標として続々新店オープン中!
お客様からのお問い合わせも今後さらに増加する見込みのため、コアメンバーとして一緒に働いてくれるインサイドセールスのチームメンバーを大増員!
仕事内容
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ブラリバ】のインサイドセールス/HPを見てお問合せしてきたお客様の来店予約や出張買取の調整業務!
★一生役立つスキルが身につく!★お問合せ対応のみ★新規へのテレアポなし★完全オフィスワーク★
【未経験大歓迎!】HPを見てお問合せしてきたお客様への買取価格のご案内や来店予約の受付・出張買取の調整業務をお任せします!
-具体的には-
主にお客様が売却を検討しているブランド品の【買取価格】や【買取の日程調整】等への応対業務になります!
LINE・電話・メールでそれぞれでチームを構成し、配属された窓口でお客様対応を行い、営業メンバーに取り次いでいただきます。
∟本配属後まずはLINEの問合せ業務からスタートします。ブランド品の知識や業務に慣れてきたら、電話のお問い合わせ業務にも挑戦していくことが可能です!
★お客様からのお問合せ内容★
例えば…
『これから〇〇店で買取してもらいたいのですが』
→店舗の空き状況を確認し、お客様へ空いている時間をご案内
『出張買取をお願いしたい』
→出張買取の営業メンバーのシフトを確認し、日時のご案内
『ロレックスの買取価格を知りたい』
→弊社内に膨大にあるこれまでの買取実績や、過去の取引実績を基に、おおよその買取価格をご案内
※社内には買取価格を算出する専門チームもいるので、わからないものはすぐに聞ける環境です!
【入社後の流れ】
~2週間の基礎研修で『ブラリバ』についてはもちろん、ブランド品や買取業界についても丁寧にレクチャーします!
研修終了後、まずは簡単な業務から実施していただき、適性や希望に応じてキャリアアップが狙えます!
★仲の良いメンバーと結果が出せる!
職場の雰囲気も和気あいあいとしており、実際に営業チームのマネージャーとして活躍したメンバーも在籍しているので
未経験からでもスキルを身に着けることができ、成長を実感しながら結果が出せます!
★成長できる環境がある★
急成長している会社だからこそ、他社には真似できないスピードで成長することができます!
従業員1人1人の考えを尊重している社風だからこそ、入社歴に関係なく希望に応じて色々なことにチャレンジができます!
また、入社後ほかの部署で業務をしてみたい等の意見も積極的に取り入れ、ジョブローテも実施しています!
BRAND REVALUE事業部:オークション運営
【未経験OK✨】オークション運営/商品管理|私服勤務可✅|選べるシフト制✅|研修制度有✅|賞与2回✅
◆───自社オークションの【イベント運営スタッフ】★未経験歓迎───◆
【接客なし✅|私服勤務OK✅|賞与2回✅】
ブランド品の買取をする『BRANDREVALUE(ブラリバ)』とtoB向けのオークションサービス『リバオク』を中心に前年比200%の成長率を誇っている当社。
今回は、リバオクを支える新たな仲間を募集!
「人気のブランドが好き」「商品を通じて人と人をつなぐ事業に興味がある」
その想いにスキルを足して、一緒にリユースカルチャーを広めていきませんか?
ブランド品の検品や登録、会場設営や当日の運営、発送などの自社オークション運営に関わる業務をお任せします!
◎リーダー・SVなどキャリアの道も様々
【具体的には】
\自社オークション開催の準備~運営~商品梱包・発送までを担当♪/
◆商品の検品
◆データ入力
◆番号の振り分け、タグ付け
◆会場設営・オークション運営
◆発送・梱包 など
★基本的に実務はアルバイトメンバーが実務を担当し、
オークション運営社員メンバーは作業の指示だし・管理をメインに行います!
【入社後の流れ】
▼入社~
まずは、当社やリユース業界について学ぶところからスタート!
検品やデータ入力などの業務から覚えていきます。
買い手が安心して競りに参加していただけるようポイントを丁寧にレクチャーします!
▼~約3ヶ月後
オークション運営等の業務を経て
一通りの運営スキルが身に付きます♪
<取り扱いブランド例>
HERMES/CHANEL/Louis Vuitton/Dior/Cartier/LOEWE/ROLEX/Van Cleef&Arpels/Harry Winston
◎仕入れは練度の高い当社のバイヤーが担当。
買取金額は業界でもトップクラスなので当社でしか扱えない商品も多数!
【将来のキャリアパス】
業界内でも信頼を得ている『リバオク』。
これからもお客様からのニーズや時代の流れなどに合わせて会社が成長していくためにも
業務改善などのアイデアは常に募集中!積極的な発信や行動は評価につながります。
キャリアも「リーダー」・「SV」「ブランド品に対する専門性を高める道」
など様々な挑戦ができる環境です!
\業界屈指の知名度を誇る「リバオク」の"これから"/
"リバオク"は自社開催オークションの草分けとして
業界でも一目を置かれるサービスです。
時計単価は国内トップクラスを誇ります。
リバオクに携わる中で経営者・同業他社との関係ができていくはず。
そこで得た知識、つながりは未来をつくっていく種です。
リユースカルチャーを広めていく1員になりませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\20~30代の若手が主役の職場です♪/
販売課のチームは
アルバイト16名を含む、37名体制で運営中。
20代後半の男女が中心に活躍しています。
何でも言い合えるフラットな関係性なので
堅苦しさは一切ありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▶>「リバオク」とは?
リユース品を海外の企業や一般の方に販売している企業・個人事業主を会員とし、宝石・時計・バッグ・衣料品などを売買しています。専門サイトより入札を行い、落札者を決定しています。落札時に、落札額に応じて会員様(出品者)から手数料をいただく仕組みになっております。
業界トップクラスの出品品質…取引先からの信頼も得る随一のハイブランドリユースオークションです!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オークション⾃体はオンラインで⾏います。
【開催⽇】月4回
【下⾒期間】開催⽇の前週⼟曜〜開催⽇の前⽇
BRAND REVALUE事業部:オークション運営 アルバイト
【オークション運営】週3日~6h~からOK!(時給1400円以上可)
会社概要 ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Relationships for Well-being
ひとつのモノ、ひとつの想いを大切に豊かな社会を創る
私たちはリユースという事業を通じて「モノ・ココロが豊かな社会」を創りたいと考えています。
モノはココロを豊かにし、生活に潤いをもたらします。
「モノとヒトのつながりに輝きと革新を」もたらすことにより、循環型文化を創造し、豊かな社会づくりを目指しています。
仕事内容
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハイブランド品(Hermès、RolexやLouis Vuittonなどの時計、バッグ、アクセサリー)・ジュエリー等の自社開催オークションに伴う管理運営業務です
商品管理・梱包などの軽作業をお任せします
◇商品管理(データ入力)
◇商品到着の検品
◇梱包作業
◇タグ付け
◇その他軽作業
知識は不要、未経験の方も歓迎です★
時計・ブランド品・オークションに興味がある方は大歓迎です。
配属先の編成
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★オークション運営チームは
現在32名体制(男性15名・女性17名)です。
平均年齢は約30歳。
20~30代前半のメンバーが活躍しています。
BRAND REVALUE事業部:バイヤー経験者用
【バイヤー経験者歓迎】Luis Vuitton/ROREXを扱うバイヤー職
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【会社概要】
2014年の設立からわずか数年で1000%の成長を遂げ、業界成長率No1にも選ばれたSTAYGOLD。現在、BRAND REVALUE(ブラリバ)では日本全国への店舗出店を目標として続々新店オープン中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【仕事概要】
▶研修充実!トップバイヤーの8割が未経験START✅
商品の査定/買取の対話から金額だけでない想いを引き取り、新たな価値を見出し次のお客様へつなぐお仕事です。
【具体的には】
◆お客様からご依頼いただいた商品を査定
┗お品物を写真撮影し、本部に確認
◆本部での査定価格を踏まえた価格交渉
◆成約後の商品情報入力
◆商品を倉庫へ発送
BRAND REVALUE事業部:バイヤー職(全国版/自社サイト用)
【前年比200%超】事業成長期を支えるブランド品買取/店長候補【株式会社STAYGOLD】
「あなたが本気で仕事を楽しむことで、成果や報酬は自ずとついてくる。そんな環境で、新しい挑戦をしてみませんか?」
この度は、STAYGOLDのBRAND REVALUE事業部にご興味をお持ちいただきありがとうございます。
「BRAND REVALUE:バイヤー職」のエントリーページとなります。
事業や職種内容をご確認の上、「応募する」ボタンよりご応募をお待ちしております!
■会社紹介■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「“本当に良い”“価値あるもの”を!」
株式会社STAYGOLDは、総合リユース事業を展開している会社です。
「いつまでも社会で輝く商品、人、サービスを提供したい」という想いからリユースの可能性を追求し、
総合リユース事業を展開しております。
世の中にあふれる価値ある商品や、
ブランドは歴史や職人技、作り手の想いなど人間の創造力の賜物です。
私達はその価値、想いを大切にし繋いでいく会社です。
設立以来、ずっと黑字経営を継続。
成長率では前年比200%以上を毎年記録しているからこそ今期も、多数の出店を計画中です!
異業界、異業種で飛び込んだメンバーも数多く在籍しているため、
未経験からでも安心してご活躍いただけます。
私達と一緒に、新たな挑戦をしてみませんか?
当社の魅力は、本部からのトップダウンのスタイルではなく、
スタッフ全員で人気店を目指せるよう意見を出し合っているところです。
そのため、各ショップの内装や取り扱いブランドは店舗ごとに異なります。
話題の人気店を作り上げるメンバーとして、
主体的に動いていただけるメンバーを募集します!
■仕事内容■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブランド品・貴金属のリユースショップ「BRAND REVALUE」の「バイヤー」として、
商品(高級時計/ハイブランド品/宝石・貴金属)の鑑定・査定をお任せします!
お客様の大切な品物を鑑定して、その価値と価格を決定するのが、あなたのミッションです!
<<<具体的には・・・・>>>
★来店・ヒアリング
お客様の商品を手に取り、買取へのご要望をお伺いします。
飛び込みのご来店もありますが、コールセンターでの予約受付が基本です
★鑑定・査定
商品の状態や相場を調べ、買取金額を決定します。
★クロージング
お客様に査定金額をご提示し、ご納得いただければ買取成立となります✨
■未経験でも活躍できる環境がココにあります!■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
BRAND REVALUEでは、店舗査定だけでなく「出張査定・郵送査定、LINE査定」も行っています。
入社後研修で、接客・営業方法や鑑定スキルや業界の知識はもちろん、実践的な知識を学ぶことが可能です!
ブランド品の知識や業務フローだけでなく接客に関する研修も行い、
一人前のバイヤーになれるような充実したサポート体制がありますのでご安心ください!
■配属先の編成■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20~30代のメンバーが中心となり活躍中です。アパレル販売員や飲食店勤務、事務など様々なバックグラウンドから未経験でスタートしたメンバーが多数活躍中の環境です。
少しでも興味を持っていただいた方はぜひ1度私たちとお話しませんか?
自分を高めていきたい方、これから事業規模の拡大を行う中で会社の歯車ではなく
会社の中心人物となって頂ける方大歓迎です!
少しでも興味を持って頂けた方は是非1度お会いしましょう!!
ご応募をお待ちしております!
BRAND REVALUE事業部:バイヤー職(東日本)
【月収40万円~可✅】*東日本募集*[ハイブランド×バイヤー]*拡大フェーズのベンチャー企業で幹部候補募集*
「“本当に良い”“価値あるもの”を!」
■仕事内容■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブランド品・貴金属のリユースショップ「BRAND REVALUE」にて、
商品(ブランド品/宝石・貴金属・骨董品)の鑑定・査定をお任せします!
▶BRAND REVALUEでは、店頭査定だけでなく恵比寿本社にて「出張査定・郵送査定、LINE査定」も行っています。
∟応募時にご希望の職種をお伝えください✅
<<<具体的には・・・・>>>
ご来店いただいたお客様のお持込されたお買取品を査定、お買取させていただく業務です。
基本的にはご予約をいただいておりますので、飛び込み営業のような難しさは無く、未経験であっても問題なく業務を行えます。
■未経験でも活躍できる環境です■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※座学・店舗での研修を1か月~行う為、業界・職種・商品の知識をつけていただいた後の本配属となります✅
ブランド品の知識や業務フローだけでなく接客に関する研修も行い、一人前のバイヤーになれるような充実したサポート体制がありますのでご安心ください✨
■配属先の編成■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20~30代のメンバーが中心となり活躍中です。アパレル販売員や飲食店勤務、事務など様々なバックグラウンドから未経験でスタートしたメンバーが多数活躍中の環境です。
■会社概要■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社STAYGOLDは、メンズアパレルを中心に、時計・バッグ・宝石・貴金属等の高額買取と販売を行っているリユース業界のベンチャー企業。ブランドリユース事業『BRING』と、総合リユース事業『BRAND REVALUE』を二本の軸に、全国に21の直営店と多数のフランチャイズ店を展開している急成長企業です。
日本国内のリユース市場は近年、右肩上がりに成長し続けており、2025年には市場規模が3.5兆円に及ぶとみられている中で、重視しているのが潜在的な買取需要の掘り起こしを狙ったWEBマーケティングの強化策。WEBマーケティングや広告デザインの力で、不要品の買取サービスをより身近なものにするという戦略を考えています。
社員数が320名を超え、今まさに拡大期を迎えている同社。ユーザーの視点に立った店舗運営とマーケティングで、【リユース】という言葉を世の中の当たり前にすることを目指しています。
■STAYGOLDの魅力■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇成長率は前年比の200%!業界内新聞では業界成長率TOP企業に選出!
〇福利厚生も充実!完全週休2日制で昇給昇格機会も年1回以上!
〇平均年齢29歳!管理職層も平均年齢34歳と若いため社員の意見を積極的に取り入れる風通しのよさ!
〇成果がしっかり還元される評価制度完備
#U・Iターン歓迎 #内定まで2週間 #インセンティブあり #社内見学可 #オンライン面接可 #転勤なし #残業月30時間以内 #原則定時退社 #時差出勤可 #完全週休二日制 #社用車貸与 #交通費全額支給 #携帯・タブレット支給 #社宅制度 #ジョブローテ・ジョブチェンジあり
BRAND REVALUE事業部:バイヤー職(西日本)
【月収40万円~可✅】*西日本募集*[ハイブランド×バイヤー]*拡大フェーズのベンチャー企業で幹部候補募集* 仕事概要
「“本当に良い”“価値あるもの”を!」
■仕事内容■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブランド品・貴金属のリユースショップ「BRAND REVALUE」にて、
商品(ブランド品/宝石・貴金属・骨董品)の鑑定・査定をお任せします!
▶BRAND REVALUEでは、店頭査定だけでなく恵比寿本社にて「出張査定・郵送査定、LINE査定」も行っています。
∟応募時にご希望の職種をお伝えください✅
<<<具体的には・・・・>>>
ご来店いただいたお客様のお持込されたお買取品を査定、お買取させていただく業務です。
基本的にはご予約をいただいておりますので、飛び込み営業のような難しさは無く、未経験であっても問題なく業務を行えます。
■未経験でも活躍できる環境です■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※座学・店舗での研修を1か月~行う為、業界・職種・商品の知識をつけていただいた後の本配属となります✅
ブランド品の知識や業務フローだけでなく接客に関する研修も行い、一人前のバイヤーになれるような充実したサポート体制がありますのでご安心ください✨
■配属先の編成■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20~30代のメンバーが中心となり活躍中です。アパレル販売員や飲食店勤務、事務など様々なバックグラウンドから未経験でスタートしたメンバーが多数活躍中の環境です。
■会社概要■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社STAYGOLDは、メンズアパレルを中心に、時計・バッグ・宝石・貴金属等の高額買取と販売を行っているリユース業界のベンチャー企業。総合リユース事業『BRAND REVALUE』は、全国に22の直営店と多数のフランチャイズ店を展開している急成長企業です。
社員数が400名を超え、今まさに拡大期を迎えている同社。ユーザーの視点に立った店舗運営とマーケティングで、【リユース】という言葉を世の中の当たり前にすることを目指しています。
■STAYGOLDの魅力■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇成長率は前年比の200%!業界内新聞では業界成長率TOP企業に選出!
〇福利厚生も充実!完全週休2日制で昇給昇格機会も年1回以上!
〇平均年齢29歳!管理職層も平均年齢34歳と若いため社員の意見を積極的に取り入れる風通しのよさ!
〇成果がしっかり還元される評価制度完備
#U・Iターン歓迎 #内定まで2週間 #インセンティブあり #社内見学可 #オンライン面接可 #転勤なし #残業月20時間以内 #原則定時退社 #時差出勤可 #完全週休二日制 #社用車貸与 #交通費全額支給 #携帯・タブレット支給 #社宅制度 #ジョブローテ・ジョブチェンジあり
BRAND REVALUE事業部:事業戦略室 ビジネスアナリスト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【会社概要】
2014年の設立からわずか数年で1000%の成長を遂げ、業界成長率No1にも選ばれたSTAYGOLD。現在、BRAND REVALUE(ブラリバ)では日本全国への店舗出店を目標として続々新店オープン中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【新規ポジション募集】
BRAND REVALUE事業部事業戦略室 室長直下のポジションにて、新規事業展開分野の重要なプロジェクト成功に向け、上流部分から戦略的に施策立案やプロジェクトのサポートを行っていただきます。
【主な業務】
・リサーチ常務:競合調査、顧客体験、コミュニケーション設計
・戦略計画:室長と共に戦略的なビジネスアクションの立案・企画
・室長と他部署の均衡を図り、意思決定に関連するサポート業務
・3か年戦略計画/市場行動計画の調整
BRAND REVALUE事業部:商品管理業務/営業事務
【10:00~出勤も可✨】ブランド品オークション商品管理/営業事務【残業少な目⌚】
会社概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「“本当に良い”“価値あるもの”を!」
株式会社STAYGOLDは、総合リユース事業を展開している会社です。
「いつまでも社会で輝く商品、人、サービスを提供したい」という想いからリユースの可能性を追求し、総合リユース事業を展開しております。
世の中にあふれる価値ある商品や、
ブランドは歴史や職人技、作り手の想いなど人間の創造力の賜物です。
私達はその価値、想いを大切にし繋いでいく会社です。
行動指針はリユースを通し、輝き続ける価値を生み出し、社会貢献をすること。
現在は3つのブランドとECモールなど、幅広く展開しています。
売上高は昨年度27億円を達成し、今期は40億円、来期は80億円を目標としています!
設立以来、ずっと黒字経営を継続。成長率では前年比200%以上を毎年記録しているからこそ直営店の出店だけでなく、FC店の拡大、自社オークションの拡大、EC事業を立ち上げ等を行い、今後は株式上場を見据えています。
異業界、異業種で飛び込んだメンバーも数多く在籍しているため、未経験からでも安心してご活躍いただけます。
仕事内容
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自社開催の業者向けオークションに出品される商品管理や営業事務業務をお任せします!
主な取り扱いアイテムは当社のバイヤーが買い取ったブランド品(時計・バッグ・ジュエリー)や貴金属等を含むリユース品となります。
◆商品管理
◆お客様対応
◆電話対応
◆書類作成 等
知識は不要、未経験の方も歓迎です★
時計・ブランド品・オークションに興味がある方大歓迎です。
配属先の編成
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現在 社員9名体制(アルバイト含めて男性9名・女性16名)です。
平均年齢は約30歳。
20~30代前半のメンバーが活躍しています。
・チームで協力し合い、ひとつのゴールを目指せる雰囲気。
面倒見のいい先輩たちがそろっていますので、わからないこと、困った事等何でも質問・相談してください!
【入社後は?】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■入社後の流れ
まずは本部研修からスタート。
業界知識、会社の業務内容などについて学び、先輩社員との関係づくりを行います。
▼
本部研修後、先輩の諡号のもと実務をスタート。
OJTで仕事の流れを身につけていきます。
あなたにできる業務からスタートし、徐々にスキルの幅を広げていきましょう!
■将来のキャリアパス
年齢や社歴に関係なく、意欲のある人には積極的に仕事を任せる風土。
「やってみたい」「新しいことにチャレンジしたい」という想いを後押ししています。
将来的には、意欲・実力次第でリーダー・マネージャー等へとステップアップして活躍できます!
■日々ブランド品・貴金属に触れられるレアな仕事♪
当社が開催するオークションでは高級時計、貴金属、アクセサリー、バッグ、洋服、アンティーク等多彩なアイテムを扱います。
その舞台裏を支えるスタッフは日頃目にすることのないブランド品や高級品の数々に触れられるのが魅力。
特別な経験を通じてわくわくしながら取り組める仕事です!
BRAND REVALUE事業部:営業事務職
【未経験OK|恵比寿本社勤務】服装・髪型自由!営業事務メンバーを大歓迎!【株式会社STAYGOLD】
会社概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「“本当に良い”“価値あるもの”を!」
株式会社STAYGOLDは、総合リユース事業を展開している会社です。
「いつまでも社会で輝く商品、人、サービスを提供したい」という想いからリユースの可能性を追求し、総合リユース事業を展開しております。
世の中にあふれる価値ある商品や、
ブランドは歴史や職人技、作り手の想いなど人間の創造力の賜物です。
私達はその価値、想いを大切にし繋いでいく会社です。
売上高は昨年度196億円を達成し、今期は300億円を目標としています!
設立以来、ずっと黑字経営を継続。成長率では前年比200%以上を毎年記録しているからこそ出店だけでなく今後は株式上場を見据えています。
異業界、異業種で飛び込んだメンバーも数多く在籍しているため、未経験からでも安心してご活躍いただけます。
■仕事内容■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
BRAND REVALUE事業部営業メンバーのサポート、事務作業をお任せします。
・営業のスケジュール調整
・資料作成
・在庫管理
・データ入力業務
※電話対応はほぼありません。
PC入力作業・在庫の管理業務・営業のサポート業務が主なお仕事です✅
BRAND REVALUE事業部:営業企画課 店舗開発
【成長率1000%|営業経験活かせる】営業企画課で成長中リユース企業の店舗開発を担ってみませんか?
【主な業務】
ハイブランド品買取専門店を展開する【ブラリバ】の新店舗オープンに向けて、出店エリアの選定、周辺リサーチ、関係各所との調整をお任せいたします。
【具体的には】
・新規出店候補地の開拓
→駅ビル・商業施設の担当者や不動産会社との商談
・マーケティング調査・売上予測
→出店予定エリアの市場調査を行い、周辺環境や競合状況を分析して売上予測を立てます。
・契約手続きの実施
→土地の購入やテナント入居に関する契約手続きを進めます。
・販促プロモーションの企画・実施
新店舗のオープンに向けて、集客を狙ったプロモーション施策を立案・実行します。
※すでにある店舗の契約更新や賃料の交渉なども行います。
※営業ノルマはありません。年間出店計画の目標に向けて業務を遂行いただきます。
【特徴】
事業部責任者と一緒に出店場所の選定から内装デザイン、オープンまで一連のプロセスに関わることができます。
★年休126日以上|私服勤務可
【職場環境】
社員全員がフラットに繋がる社風のため、他社にはないスピード感でキャリアを切り開ける環境です!
また、成長中の企業ではありますが、長く安心して働ける環境作りを行っている点も魅力です。
【配属先】
営業部 営業企画課配属 6名体制(30代メイン)
副本部長直下のポジションとして、ご入社。ゆくゆくはマネジメント等にも挑戦することが可能です!
将来的には店舗開発の責任者としてチームを牽引していただきます!
BRAND REVALUE事業部:情報システム【スタッフ】
【募集背景】
リユース業界の中でも毎年急成長を続けている弊社では、社内インフラやセキュリティ対策の重要性が増加しています。
現在2名で運用を行っておりますが、今後の事業拡大に伴う社内のIT要件等により適切かつ円滑に対応ができるよう新たなメンバーの募集をしています。
【業務内容】
社内のITインフラの運用・管理やセキュリティ対策の実施を担当していただきます。
【具体的な業務内容】
【1】情報システム運用
社内ネットワークおよびIT機器(PC、スマートフォン等)の設定・管理
業務ツール(Notion、Microsoft 365、Boxなど)の運用
業務効率化のサポート
【2】情報セキュリティ対策
セキュリティ対策の実行および運用補助
セキュリティツールの運用(MDM、EDRなど)
社内向けセキュリティ研修の補助
【3】業務改善
IT関連の運用に関する課題の発見・改善提案
社内システムの利用状況のモニタリングと改善サポート
【弊社ならではの魅力ポイント】
・裁量のある環境で働くことができます。
・スピード感のあるベンチャー企業で、変化の速さも特徴の1つです。変化を楽しみながら会社と共にご自身も成長していきたい方、大歓迎です!
・髪型や服装は自由で、自分らしく働くことができます。
明るく前向きな社員が多く、オンオフをしっかりと分けながら業務中もコミュニケーションが活発です。
・平均残業10~15時間/月、メリハリをつけて働けます!
【働く環境】
20代半ば~30代のメンバーが中心で、穏やかな雰囲気で落ち着いて業務に取り組める環境です。
情報システムチームには3名がおり、今回はチームメンバーの増員となります。
BRAND REVALUE事業部:情報システム【マネージャー】
【募集背景】
リユース業界の中でも毎年急成長を続けている弊社では、社内インフラやセキュリティ対策の重要性が増加しています。
今回、マネージャー職が退職となったため欠員補助での募集となります。
【業務内容】
企業全体の情報システムとセキュリティの戦略立案・運用を統括するポジションです。
社内IT環境の効率化や情報セキュリティの強化を通じて、企業成長を支える重要な役割を担います。
【具体的な業務内容】
【1】情報システム戦略立案・運用管理
社内ITインフラ全体の最適化および中長期的な戦略立案
業務効率化ツールや新規システムの導入検討・決定
ITプロジェクトの推進および部門横断的な調整
【2】セキュリティ管理およびリスク対応
セキュリティポリシーの策定・導入
サイバーセキュリティリスクの評価・対応計画の実行
PマークやISMS等の認証取得および更新管理
【3】組織マネジメント
情報システムチームのマネジメントおよび育成
経営陣および他部門との連携強化
【弊社ならではの魅力ポイント】
・裁量のある環境で働くことができます。
・スピード感のあるベンチャー企業で、変化の速さも特徴の1つです。変化を楽しみながら会社と共にご自身も成長していきたい方、大歓迎です!
・髪型や服装は自由で、自分らしく働くことができます。
明るく前向きな社員が多く、オンオフをしっかりと分けながら業務中もコミュニケーションが活発です。
【働く環境】
20代半ば~30代のメンバーが中心で、穏やかな雰囲気で落ち着いて業務に取り組める環境です。
情報システムチームには3名がおり、今回はこのチームをまとめるマネージャー職の募集となります!
BRAND REVALUE事業部:本社勤務/郵送・出張バイヤー
【月収40万円~可✅】*恵比寿本社勤務*[ハイブランド×バイヤー]*拡大フェーズのベンチャー企業で幹部候補募集*
【未経験OK!✅研修制度充実✅若手キャリア層続々排出✅】
「やってみたい」を叶える企業__STAYGOLD
<<<宅配バイヤー>>>
【仕事内容】
・宅配キットでお客様から本社に送られてきたお品物の査定、買取
※査定の結果をお客様にお電話にてご連絡し、買取を成立させるお仕事です。
・恵比寿本社に来店されたお客様のお品物の査定、買取
※恵比寿本社にもお客様が査定品をお持ちいただくこともあるので、その際は対面にて買取査定を行っていただきます。
<<<出張バイヤー>>>
・ご自宅でお買取を希望するお客様からの予約があった場合、お客様のご自宅に直接お伺いし査定をしていきます。
その場で査定結果をお客様にお伝えし、買取を成立させるお仕事です。
出張買取に出向く場合、1件ごとの査定で多くのお品物を扱うケースもあり、リピーターもつきやすく、繰り返しのお付き合いになっていくことで自身の成長ややりがいにも繋がります。
コールセンターでの予約受付が基本のため、完全反響型📝
▶▶基本的に転勤は無く、恵比寿本社ビルでの勤務です!
本社で腰を据えて働きたいという方にはピッタリ!
【査定の流れ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★鑑定・査定
商品の状態や相場を調べ、買取金額を決定します。
※本社の査定課と相談しながら金額を算出していくので未経験でも安心して接客を行うことができます
★クロージング
お客様に査定金額をご提示し、ご納得いただければ買取成立となります
◎未経験でも活躍できる環境がココにあります◎
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
入社後のオリエンテーションと研修で、接客・営業方法・鑑定スキル・お客様対応の基礎はもちろん、実践的な知識を学ぶことが可能です!
ブランド品の知識や業務フローだけでなく接客に関する研修も行い、
一人前のバイヤーになれるような充実したサポート体制がありますのでご安心ください
■配属先の編成■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平均年齢29歳
20~30代半ばのメンバーが中心となり活躍中です。
アパレル販売員や飲食店勤務、事務など様々なバックグラウンドから未経験でスタートしたメンバーが多数活躍中の環境です。
この業界に興味がある人は、ぜひ1度私たちとお話しませんか?
自分を高めていきたい方、これから事業規模の拡大を行う中で会社の歯車ではなく
会社の中心人物となって頂ける方大歓迎です!
少しでも興味を持って頂けた方は是非1度お会いしましょう!!
■会社紹介■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「“本当に良い”“価値あるもの”を!」
株式会社STAYGOLDは、総合リユース事業を展開している会社です。
「いつまでも社会で輝く商品、人、サービスを提供したい」という想いからリユースの可能性を追求し、総合リユース事業を展開しております。
異業界、異業種で飛び込んだメンバーも数多く在籍しているため、
未経験からでも安心してご活躍いただけます。
BRING事業部:EC課リーダー
ベンチャー企業で裁量を持ったEC課リーダー候補募集!!
「あなたが本気で仕事を楽しむことで、成果や報酬は自ずとついてくる。そんな環境で、新しい挑戦をしてみませんか?」
この度は、STAYGOLDのBRING事業にご興味をお持ちいただきありがとうございます。
「BRING:EC課リーダー職」のエントリーページとなります。
事業や職種内容をご確認の上、「応募する」ボタンよりご応募をお待ちしております!
▼会社紹介
株式会社STAYGOLDは、「いつまでも社会で輝く商品、人、サービスを提供したい」という想いからリユースの可能性を追求し総合リユース事業を展開しております。
BRING : アパレルブランドリユース事業
BRAND REVALUE : 総合リユース事業
One Style : アクセサリーブランドリユース事業
AWESOME:セレクトアパレルブランドリユース事業
「“本当に良い”“価値あるもの”を!」
世の中にあふれる価値ある商品や、
ブランドは歴史や職人技、作り手の想いなど人間の創造力の賜物です。
私達はその価値、想いを大切にし繋いでいく会社です。
売上高は昨年度27億円を達成し、今期は40億円、来期は80億円を目標としています!
設立以来、ずっと黑字経営を継続。今期も、札幌、京都と日本全国に出店!
さらに、仙台、千葉、幕張等多数の出店を計画中です!
異業界、異業種で飛び込んだメンバーも数多く在籍しているため、未経験からでも安心してご活躍いただけます。
私達と一緒に、新たな挑戦をしてみませんか?
当社の魅力は、本部からのトップダウンのスタイルではなく、スタッフ全員で人気店を目指せるよう意見を出し合っているところです。
そのため、各ショップの内装や取り扱いブランドは店舗ごとに異なります。
売上の半分以上を占めるEC課を今後盛り上げていくリーダー候補のメンバーを募集します!
▼事業紹介
■BRING(ブリング)
https://kaitorisatei.info/
古着や靴などのアパレルを始め、シルバーアクセサリーやカバン類など幅広いアイテムを取り扱う買取、販売事業
店舗:原宿、新宿、渋谷、心斎橋、梅田、アメ村、京都、名古屋、福岡、札幌
恵比寿本社にて全国からの郵送買取
全国の出張買取を行っています。
▼取り扱いブランド
Supreme/Chrome Hearts/goro's/BALENCIAGA/Nike/GUCCI/Off-White/LOUIS VUITTON……etc.
▍仕事内容
ECマネージャー候補として、BRING(ブリング)ブランドECサイトの拡大に向けた施策立案~実行、スタッフマネジメント等をお任せ致します。
■業務内容
・サイトの数値分析/売上管理
・自社EC、各モール(楽天、Yahoo!、ラクマ等)の戦略の立案と実行
・WEB販促計画の立案と実行(SNS/WEB媒体)
・スタッフのマネジメント/フォロー
・業務のスケジュール管理、業務改善
・データ処理業務 等
■組織体制
管理者、EC担当(運営、採寸、撮影、原稿、カスタマー)10名、アルバイト10名程度
※デザイン、分析に関しては別途担当部署がございます。
・マネージャー候補として、BRING ECサイトの拡大やスタッフの
育成等裁量を持って取り組んで頂けます。また、ECだけでなく
会社/事業の成長に繋がる提案等も積極的に行えるポジション
です。
▼各店舗情報はこちらから
https://linktr.ee/bring_shoplist
BRING事業部:EC運営アルバイトスタッフ
アパレル商品の採寸・撮影・梱包|週2日~3日|1日4時間~
/
【楽天ショップオブザイヤー2023】
・メンズファッションジャンル大賞
・リユース賞
を受賞いたしました!
\
【リユースを通し社会に貢献する】
ハイブランド古着を取扱うBRING
価値を新たに創出し、その価値を繋ぐ。
リユースがスタンダードな時代において、真に価値のある物に触れ、その価値を知り、伝える。
時を超え、場所を超え、1人の手からまた次の1人へ…
▍業務内容
____________________
ブランド古着の買取・販売を行っている「BRING」中で、
売り上げの中核を担っているEC運営サポートをお任せいたします。
・商品の採寸、撮影、原稿
・商品の梱包
・在庫管理
▍スキルアップ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
BRING事業部EC課へアルバイトで入社し、
社員登用を目指していただいる方が多数在籍!
そのため社員登用を積極的に行っており、直近3ヵ月では3名が社員へ昇格
人事部がEC課マネージャーと都度ヒアリングを行い、
社員登用のアシストをしています。
アパレルEC未経験からスキルを身に付ける絶好の機会です!
▍BRING紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✅BRING 紹介動画
https://youtu.be/_KV8cM9Y4ik
✅BRING たみおチャンネル
https://www.youtube.com/@tamiochannel_official
✅メディア掲載情報
YouTube「かまいたちチャンネル」にて、
BRINGのバイヤーがブランド品の買取査定をおこなう様子が紹介されています。
【Supreme】かまいたち山内が新たなるシュプリームを買取査定してもらったら●●万円だった!
https://www.youtube.com/watch?v=-tzSM__RDQI
BRING事業部:EC運営スタッフ
ベンチャー企業でのEC運営出品管理スタッフ募集!!
【楽天ショップオブザイヤー2023】
・メンズファッションジャンル大賞
・リユース賞
を受賞いたしました!
▍募集職種
____________________
ブランド古着の買取・販売を行っている「BRING」中で、
売り上げの中核を担っているEC運営をお任せいたします。
▍業務内容
____________________
・自社EC、各モール(楽天、Yahoo!、ラクマ等)の企画運営
・商品の採寸、撮影
・商品情報の入力、更新
・商品画像、商品ページの作成
・在庫管理、情報管理
・売上分析、アクセス解析、各種レポート作成
・キャンペーン・販促の企画立案
BRING事業部:エリアマネージャー候補
【ハイブランドを取り扱うセレクトショップ】マーケティングや教育に携わりたいSVを募集!関東/関西
▍業務内容
ハイブランドを扱う古着買取・販売店【BRING】のエリアマネージャー候補として、入社後まずは店舗業務(接客販売・買取査定等)を行っていただきます。
その後、3店舗~5店舗を管轄、ゆくゆくは東日本エリアや西日本エリア10店舗ほどを管轄しエリアマネージャーとしてご活躍いただけるよう評価制度や面談にてフォローします。店舗売上UPや認知度拡大に向けた施策の打ち出しや、店舗運営管理業務等をお任せします。
■販売・接客
■買取・査定
■店舗巡回
■販売促進施策の⽴案・実⾏
ブランドの魅⼒を広め、売上アップのための意⾒や
アイデアの積極的な発信、施策実⾏
■レポート作成(Excel、PowerPoint)
競合分析/売上分析/戦略⽴案と実行計画作成と実施
■商談
取引先との商談
■マネジメント
社員教育や育成、スタッフのオペレーション整備などを担当
▍魅力ポイント
・充実の評価制度
人事評価制度に基づいて、社員の評価を実施し、キャリアの成長を支援します。
月に1回必ず上司と面談を行い、双方の合意をもとに定量的および定性的な目標を設定・評価を実施。
この過程で、会社のビジョンや目標を再確認し、数値だけでなくプロセスも評価し、努力した人をその努力に見合った形で評価する仕組みを整えています。
・真贋査定のプロによる研修でのバックアップ
座学による研修で、 ブランド品の知識や業務フローなどしっかり行います。査定はもちろん接客に関する研修も行い結果を残していけるよう、全力でフォローしますのでご安心ください。
▍BRINGについて
最新のトレンドアイテムからヴィンテージの逸品まで、幅広く取り扱うセレクトショップを全国19店舗で展開中。
未経験でも安心してチャレンジできる環境で、ブランド知識や専門的な接客スキルを身に付けられます。
平均年齢も28歳と若く、能動的なメンバーが多数在籍。
自分のアイディアを積極的に提案し、責任を持って最後までやり切ることができます。
『お客様の満足の最大化』を目指し、ニーズをしっかりと聞き取り、お客様に寄り添ったサービスを提供します。
BRING事業部:ストアマネージャー候補
【あなたのお店を作りませんか?】ハイブランド古着の販売買取|ストアマネージャー募集!
▍リユースを通し社会に貢献する
ハイブランド古着を取扱う"BRING"
価値を新たに創出し、その価値を繋ぐ。
リユースがスタンダードな時代において、真に価値のある物に触れ、その価値を知り、伝える。
時を超え、場所を超え、1人の手からまた次の1人へ…
▍BRINGとは
________________________
ハイブランドに特化した古着や靴などのアパレルを始め、シルバーアクセサリーやカバン類など幅広いアイテムを取り扱う買取、販売事業
原宿、新宿、渋谷、千葉、心斎橋、アメリカ村、梅田、名古屋、福岡天神、札幌、仙台に店舗を構え、
恵比寿本社にて全国からの郵送買取、全国の出張買取を行っています。
■取り扱いブランド
Supreme/Chrome Hearts/goro's/BALENCIAGA/Nike/LOUIS VUITTON……etc.
▍業務内容
________________________
ハイブランド古着の買取・販売を行う「BRING」のストアマネージャーとして、
店舗での買取販売業務、店舗売上UPや認知度拡大・マネジメント・店舗運営管理などをお任せします。
・販売/接客・ディスプレイ企画
・バイヤー業務
・Instagram・LINEなどでの情報発信
・スタッフの教育、シフトの管理
・予算や実績の管理、売上をとるための在庫管理
・業務に必要な備品の発注・管理・その他事務業務
BRING事業部:バイヤー職 本社/出張
▍業務内容
________________________
デザイナーズブランドのコレクションや過去の名作。
最新トレンドアイテムからヴィンテージアイテムまで幅広く取り扱うBRINGの
恵比寿本社にて、全国より郵送でお送りいただいた大切なお品物をバイイング(買取査定~商談)していただくお仕事です。
▍仕事のポイント
________________________
■未経験からでも挑戦できる環境があります
未経験からでもブランドに関する知識や接客スキルなど研修や先輩社員から丁寧に教えてもらえる環境なので安心して挑戦することができます。直近では、未経験で中途入社した社員が3ヵ月で店長に抜擢されました。年功序列は一切なく、実力次第で自身のキャリアを築くことが可能です。
■一生もののスキルをつけることが出来ます
自分の好きなブランドの知識や服に対しての知識を存分に活かせる環境です。
普段見られないレアなアイテムや希少価値の高いアイテムに出会うことができ、自身の査定スキルを着実に磨き上げることが可能です。
▍BRING紹介
________________________
最新のトレンドアイテムからヴィンテージの逸品まで、幅広く取り扱うセレクトショップを全国19店舗で展開中!
未経験でも安心してチャレンジできる環境で、ブランド知識や専門的な接客スキルを身に付けられます。
平均年齢も28歳と若く、能動的なメンバーが多数在籍。
自分のアイディアを積極的に提案し、責任を持って最後までやり切ることができます。
『お客様の満足の最大化』を目指し、ニーズをしっかりと聞き取り、お客様に寄り添ったサービスを提供します。
【BRING 紹介動画】
https://youtu.be/_KV8cM9Y4ik
【BRING たみおチャンネル】
https://www.youtube.com/@tamiochannel_official
【メディア掲載情報】
YouTube「かまいたちチャンネル」にて、
BRINGのバイヤーがブランド品の買取査定をおこなう様子が紹介されています。
【Supreme】かまいたち山内が新たなるシュプリームを買取査定してもらったら●●万円だった!
https://www.youtube.com/watch?v=-tzSM__RDQI
BRING事業部:バイヤー職 東日本エリア(都内・千葉・仙台・札幌)
ハイブランド古着の買取・販売|未経験・第二新卒歓迎
▍業務内容
________________________
デザイナーズブランドのコレクションや過去の名作。
最新トレンドアイテムからヴィンテージアイテムまで幅広く取り扱うBRING各店舗での販売/バイイング(買取り~商談)、SNSでの情報発信のお仕事をしていただきます。
▍魅力ポイント
________________________
■未経験からでも挑戦できる環境があります
未経験からでもブランドに関する知識や接客スキルなど研修や先輩社員から丁寧に教えてもらえる環境なので安心して挑戦することができます。直近では、未経験で中途入社した社員が3ヵ月で店長に抜擢されました。年功序列は一切なく、実力次第で自身のキャリアを築くことが可能です。
■知識や語学を存分に活かすことができます
自分の好きなブランドの知識や服に対しての知識を存分に活かせる環境です。
ブランドの魅力や価値を丁寧にご説明することで、商品だけの魅力ではなく、自分自身の魅力も最大限に発揮して、ファンを沢山作ることができます。
また、インバウンドのお客様も多数ご来店されるので、語学力が得意な方は語学を活かしてご活躍いただけます。
▍BRING紹介
________________________
最新のトレンドアイテムからヴィンテージの逸品まで、幅広く取り扱うセレクトショップを全国19店舗で展開中!
未経験でも安心してチャレンジできる環境で、ブランド知識や専門的な接客スキルを身に付けられます。
平均年齢も28歳と若く、能動的なメンバーが多数在籍。
自分のアイディアを積極的に提案し、責任を持って最後までやり切ることができます。
『お客様の満足の最大化』を目指し、ニーズをしっかりと聞き取り、お客様に寄り添ったサービスを提供します。
【BRING 紹介動画】
https://youtu.be/_KV8cM9Y4ik
【BRING たみおチャンネル】
https://www.youtube.com/@tamiochannel_official
【メディア掲載情報】
YouTube「かまいたちチャンネル」にて、
BRINGのバイヤーがブランド品の買取査定をおこなう様子が紹介されています。
【Supreme】かまいたち山内が新たなるシュプリームを買取査定してもらったら●●万円だった!
https://www.youtube.com/watch?v=-tzSM__RDQI
BRING事業部:バイヤー職 西日本エリア(大阪・京都・名古屋・福岡)
【関西エリア 積極採用中!】
▍リユースを通し社会に貢献する
ハイブランド古着を取扱うBRING
価値を新たに創出し、その価値を繋ぐ。
リユースがスタンダードな時代において、真に価値のある物に触れ、その価値を知り、伝える。
時を超え、場所を超え、1人の手からまた次の1人へ…
▍業務内容
________________________
ブランド古着の買取・販売をおこなう「BRING」の「バイヤー」として、
お客様が大事にしてきた洋服に新たな価値をつける、これがお任せしたい仕事です。
・販売・接客
・買取・査定
・SNSでの情報発信
・ディスプレイ
・売上・商品管理
当社では未経験スタートが8割。
中途入社した社員も、実力次第で早期のキャリア形成が可能です。
社歴などではなく、実力・成績を正当に評価。
もちろん“褒められて終わり”ではなく
実績として給与アップに直結します。
経験以上に「やってみたい」「新しいことにチャレンジしたい」などの
チャレンジ意欲を重視しております。
▍BRING紹介
________________________
✅BRING 紹介動画
https://youtu.be/_KV8cM9Y4ik
✅BRING たみおチャンネル
https://www.youtube.com/@tamiochannel_official
✅メディア掲載情報
YouTube「かまいたちチャンネル」にて、
BRINGのバイヤーがブランド品の買取査定をおこなう様子が紹介されています。
【Supreme】かまいたち山内が新たなるシュプリームを買取査定してもらったら●●万円だった!
https://www.youtube.com/watch?v=-tzSM__RDQI
BRING事業部:販売アルバイトスタッフ
▍業務内容
________________________
デザイナーズブランドのコレクションや過去の名作、
最新トレンドアイテムからヴィンテージアイテムまで幅広く取り扱う
BRING各店舗での接客・販売をお任せします。
▍魅力ポイント
________________________
■社員登用制度
アルバイトから社員登用を目指すスタッフが多数在籍!
そのため、会社全体が社員登用への意識が高く、毎月1名~2名が社員へ昇格しています。
人事部がマネージャーと都度ヒアリングを行い、社員登用のアシストを行うことでスタッフのモチベーション向上にも繋げています。
アパレル未経験からスキルを身に付ける絶好の機会です。
■語学力を存分に発揮できる
1日約100人の来客の半数以上が、アジア圏、欧米圏のお客様です。
インバウンドの方が数多く来店されるBRING店舗にて
ご自身の語学力を存分に活かして最高品質の接客スキルを
身に着けることができます。
▍BRINGとは?
________________________
最新のトレンドアイテムからヴィンテージの逸品まで、幅広く取り扱うセレクトショップを全国19店舗で展開中!
未経験でも安心してチャレンジできる環境で、ブランド知識や専門的な接客スキルを身に付けられます。
平均年齢も28歳と若く、能動的なメンバーが多数在籍。
自分のアイディアを積極的に提案し、責任を持って最後までやり切ることができます。
『お客様の満足の最大化』を目指し、ニーズをしっかりと聞き取り、お客様に寄り添ったサービスを提供します。
・BRING 紹介動画
https://youtu.be/_KV8cM9Y4ik
・BRING たみおチャンネル
https://www.youtube.com/@tamiochannel_official
・メディア掲載情報
YouTube「かまいたちチャンネル」にて、
BRINGのバイヤーがブランド品の買取査定をおこなう様子が紹介されています。
【Supreme】かまいたち山内が新たなるシュプリームを買取査定してもらったら●●万円だった!
https://www.youtube.com/watch?v=-tzSM__RDQI
BRING事業部:販売オペレーター
▍リユースを通し社会に貢献する
ハイブランド古着を取扱うBRING
価値を新たに創出し、その価値を繋ぐ。
リユースがスタンダードな時代において、真に価値のある物に触れ、その価値を知り、伝える。
時を超え、場所を超え、1人の手からまた次の1人へ…
▍業務内容
________________________
店舗・ECサイトをご利用のお客様からのお問い合わせに
電話・メール・チャットでお応えしていただきます。
商品についての質問や、購入後の返品交換が主な内容です。
・店舗、楽天、Yahoo!、メルカリ等からのお問い合わせ対応
(チャット、メール、LINE、電話)
・ECサイト上のレビュー確認
・在庫精査
BRING事業部:買取オペレーター(反響営業)
▍リユースを通し社会に貢献する
ハイブランド古着を取扱うBRING
価値を新たに創出し、その価値を繋ぐ。
リユースがスタンダードな時代において、真に価値のある物に触れ、その価値を知り、伝える。
時を超え、場所を超え、1人の手からまた次の1人へ…
▍業務内容
________________________
ブランド古着の買取・販売を行っている「BRING」の顔として、
【買取希望】のお客様のお問い合わせ対応をして頂きます。
・お客様からのLINEや電話、メールでのお問合せの対応
・仮お見積り返答
・データ入力業務(システムに簡単な情報を入力する) など、
お客様は様々な理由でお品物を売りたいと思っています。この人だから「商品を売りたい」と思ってもらえたり、実際に「売ってよかった」と思ってもらえる窓口として、お客様の力になれた時のやりがいを身近に感じられます。
▍BRING紹介
________________________
✅BRING 紹介動画
https://youtu.be/_KV8cM9Y4ik
✅BRING たみおチャンネル
https://www.youtube.com/@tamiochannel_official
✅メディア掲載情報
YouTube「かまいたちチャンネル」にて、
BRINGのバイヤーがブランド品の買取査定をおこなう様子が紹介されています。
【Supreme】かまいたち山内が新たなるシュプリームを買取査定してもらったら●●万円だった!
https://www.youtube.com/watch?v=-tzSM__RDQI
WEBインテグレーション:MEOアルバイト
未経験からWEBマーケが学べる!≪WEBサイト運用アシスタント≫
STAYGOLDでは自社サービスのマーケティングチャネルとして、
リスティング広告・自然検索・SNS広告・バナー広告・アフィリエイトなど様々な媒体から集客しています。
▷仕事内容
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自社WEBサイトのSEO全般に関連するお仕事です。
MEOをメインでコンテンツの分析や企画、施策、更新など幅広い領域を担当していただきます。
使用するツールや業務の流れについてもイチからレクチャーしていきますのでご安心ください!
▷業務詳細
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
MEOとは主にGoogleマップ向けの地図エンジンで検索結果が上位に表示されるために様々な施策を行うことです。
地図エンジンの検索結果で上位表示されることで、弊社サービスの認知を拡大し、
お問合せにつなげることを目的として分析や更新を行っていただきます。
▶仕事の魅力
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)自社サイトを運営しているので、自分の裁量がどのように事業に影響を与えるのか、効果や成果をダイレクトに感じながら仕事に携わっていただくことが出来ます。
(2)自然検索の割合を増やすことも目標の一つです。目標が達成されたときには億単位の利益を生むことが可能です!
▶将来のキャリア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
正社員を目指す方も大歓迎です。
SEOマーケターとしてディレクター業務を目指すことも可能です。
▶選考フロー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.書類選考
★MEOをやってみたいという気持ちをあなたの言葉でご記載ください!
2.面接
★対面面接1回を予定しています
3.内定
WEBインテグレーション:SEOアシスタント
未経験歓迎!1から教えます!【WEBサイト制作】大注目のリユース業界でSEOスキルを身に着けませんか?◎年休132日◎土日祝休
▶▶仕事概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自社WEBサイトのSEO全般に関連するお仕事です。
コンテンツの分析や企画、施策、更新、MEOなど幅広い領域を担当していただきます。
使用するツールや業務の流れについてもイチからレクチャーしていきますのでご安心ください!
▶▶業務詳細
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・サイト構造、URLの構成、内部リンクの見直し
・新規ページ作成
・データ収集
・コーダーへのタスク指示
サイトへのオーガニック流入を増やし、問い合わせに繋げることが最大のミッションです。
ユーザー属性の把握、キーワード調査、内部改修の設計等々…
SEOにまつわる全てが業務領域です。
▶入社後の流れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先輩社員によるOJT指導が中心です。
できるところから取り組み、上司の修正を受けながら、
WEBサイトの幅広い領域を担当していただきます。
近くに先輩やチームメンバーがいるので分からないことはすぐ聞ける上、
トレンドなどの外部情報の共有が活発に行われているため、様々な知識やスキルを吸収できます。
~ある1日の流れ~
10:00 業務開始
10:30 SEO施策の進捗状況確認
テストページのチェック
13:00 お昼休憩
15:00 タスク起票と指示書作成
17:00 施策の相談事項共有
19:00 日報を出して業務終了
▶キャリアパス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現在当社ではSEOの強化を通じて事業拡大に力を入れているため、
マネジメント職に就けるチャンスも広がっています。
将来的にはWebディレクターへのキャリアアップも可能です。
能力と実績はしっかり評価するので、どんどん挑戦してください!
▶一緒に働くメンバー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
部署の平均年齢は32歳と、若⼿メンバーが活躍する当社はフラットな社⾵です。
また、社員エンゲージメントAA獲得の社員満足度が高い部署なので、
人間関係の良さも魅力の1つです。
▶この仕事で得られるもの
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SEOにおける様々な施策に携わることができるため、SEOスペシャリストを目指せる環境です。
お客様は10代から40代、20代から50代など屋号によって幅広い層への訴求が必要となり、
そこには幅広いユーザーニーズを考慮した戦略が必要となります。
自社サービスの運営のため自分の裁量がどのように事業に影響を与えるのか、
効果や成果をダイレクトに感じながら仕事に携わっていただくことが出来ます。
※今回の募集はSEOです。リスティングやアフィリエイトは別の部署となります。
WEBインテグレーション:SEOディレクター
【SEOディレクター】リユース業界成長中企業で施策~分析、ディレクション業務をお任せ/WEBマーケ投資金額トップクラス
【WEBマーケ投資金額が億単位で業界トップクラス!/事業成長に伴い業務領域拡大中!/IPO準備中/裁量をもって働ける環境/チャレンジができる/ベンチャー企業/ディレクター業務中心でスキルアップできる】
弊社ではマーケティング全般のインハウス化を目指し、集客から最終的な営業利益までを全て数値化し一気通貫で管理しています。
この度、SEOの効果向上と促進のスピードアップを図るため、戦略立案から実行・分析等まで行っていただける方を募集します。
【魅力ポイント】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■裁量のある環境でチャレンジすることができます。
事業の成長に伴い課の業務領域拡大も計画しており、一層仕事の幅を広げる事が出来ます。
■経営層との距離が近く、深いビジネス感覚を養うことができる環境です。
■会社としてWEBマーケティングのリテラシーが高く、重要視されたポジションになります。
広告費は数千~億円/月で業界トップクラスに多く投資しており、規模の大きい案件にで経験を積むことができます!
■勢いのあるベンチャー企業で、変化の速さも特徴の一つです。変化を楽しみながら会社と共にご自身も成長していきたい方、大歓迎です!
【仕事内容】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
SEO経由の流入数増加のため施策立案から実行・分析等までをお任せします。
足元のコンテンツ制作やコーディング作業などは社内の別チームが担当する為、ディレクション業務に注力できる体制が整っています。
【具体的な仕事内容】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‐ SEOプランニング(施策立案や実行・分析、KPI管理など)
‐ SEOディレクション(社内開発チーム・デザイナーへの指示・均衡 etc...)
‐ 短期的・中長期的な計画・スケジュールの策定 及び進捗の管理
【目指せるキャリア】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
SEOプランニング、ディレクション業務等を自走的に遂行し、結果としてSEO経由の流入増加や事業利益に繋げられれば将来的に複数媒体統括(マネージャー)、やWEBマーケター等にキャリアチェンジすることも可能です!
WEBインテグレーション:メディアコンテンツディレクター
【ファッション/ブランドが好きな方歓迎!】リユースオウンドメディアのコンテンツディレクターを募集しています!
企業理念に共感し、自社メディアのディレクターとしてメディアの拡大とともにサービスの認知拡大に挑戦したい方を募集しています!
▶▶以下のようなお気持ちのある方、大歓迎です!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・ユーザーのために面白いものを作ろうという気概がある
・常に良質のコンテンツの作成を心がけている
・細部に目が届き、適正なコンテンツを作ることに自信がある
・状況に応じて柔軟な対応ができる
STAYGOLDでは「BRING WARDROBE NEWS」「REVALUE NEWS MEDIA」の2つのオウンドメディアを運営しており、
メディアを通した事業ブランディングや、オーガニック流入、メディア部門の拡大をミッションとしています。
▷BRING WARDROBE NEWS:https://kaitorisatei.info/bwn/
▷REVALUE NEWS MEDIA:https://kaitorisatei.info/brandrevalue/rnm/
■仕事概要
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自社メディアならではの専門性や業界のトレンドを取り入れたコンセプトやアイデアで、ユーザにとって魅力的なコンテンツを作成いただくお仕事です。
■具体的な仕事内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・メディア企画立案
・コンテンツディレクション
↳調査/分析/検証/企画立案/改善提案/管理/開発など
・社内ライター、外部制作パートナーの進行管理
・トレンドリサーチ
・校閲、ファクトチェック
・コンテンツ調査、効果検証
自分のアイディアがカタチとなる面白さや、自身の制作物の成果が実感できるのも自社メディアの特徴です。
ファッションやブランド品への造詣の深さ、トレンドをキャッチする情報感度が求められるポジションです。
趣味を活かしながらファッションやブランド品に特化したこれまでにない新しいコンテンツ制作に挑戦してみませんか。
■この仕事の魅力
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・自社メディアならではのやりがい
自社メディアだからこそ、制作したコンテンツがユーザーにどのように影響を与えたのかをダイレクトに実感できます。自分のアイデアが形となり、メディアの成長やサービスの認知拡大に寄与できる達成感があります。
・トレンドや新しい情報に触れられる環境
業界のトレンドリサーチや最新情報をキャッチし、それをコンテンツに反映する役割があるため、常に新しい知識を学び、成長し続けられる環境が用意されています。
・創造性を発揮できる企画・ディレクション業務
企画立案からディレクションまで幅広い業務に携わるため、自分のアイデアを存分に発揮できます。メディアの方向性やコンテンツの質を自らコントロールし、より良いものを作る手応えを感じられます。
WEBインテグレーション:編集アルバイト
【学歴不問、未経験OK!】ファッションリユースメディアの編集アシスタントを募集しています!
STAYGOLDが運営するリユースメディア「Revalue News Media」「BRING WARDROBE NEWS」のコンテンツ制作業務をサポートしてくれるアシスタントを募集しています!
◤「Revalue News Media」「BRING WARDROBE NEWS」ってどんなメディア?◢
Revalue News Media(https://brandrevalue.com/rnm)
高級時計、ハイブランドバッグ、貴金属などの最新情報や基礎知識、資産価値などユーザーの“賢い選択”をサポートするオウンドメディア。初心者からコレクターまで、幅広い層にささるコンテンツ制作を目指しています。
BRING WARDROBE NEWS(https://kaitorisatei.info/bwn/)
スニーカー抽選の参加方法や人気ブランドの偽物の見分け、ゴローズのカスタム方法など、服好きにささるコンテンツを配信!ストリートブランドやラグジュアリーブランド、デザイナーズブランドに関する情報が盛りだくさんです。
▷主な業務内容
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・CMS(コンテンツ管理システム)への記事投稿・編集
・原稿の誤字脱字、ファクトチェック
・画像選定や簡単な画像編集
・アンケート集計
・リンク切れ対応や金額の修正、情報収集などの事務作業全般
※電話対応はありません
・SNS運用のお手伝い
※職務内容変更の範囲:会社の定める範囲で変更の可能性あり
▷仕事の魅力・ポイント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・SEOの知識や編集のノウハウを、アシスタント業務を通して学ぶことができます
・メディアやコンテンツが好きな仲間と働けます!
・「副業したい」「スキマ時間をうまく活用したい」「仕事と家庭を両立したいから時短で働きたい」という方もOK!ワークライフバランスにあわせて働けます
▷将来のキャリア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
正社員を目指す方も大歓迎です。
WEBメディアのディレクターを目指すことも可能です。
WEBインテグレーション部:WEBデザイナー
業界トップのクリエイティブを誇る自社サイト★【WEBデザイナー】WEBサイトからお店の看板まで!幅広くデザインに携われます◎年休132日◎リモートあり
STAYGOLDでは現在、「BRING」「BRAND REVALUE」の2つの屋号を中心とした自社サイトを運営しており、ユーザーのアクションを促すデザイン設計を担っています。
STAYGOLDのサイトやお店に訪問してくださったお客様が「このお店に任せたい!」と思っていただけるように、お客様に寄り添ったデザイン設計が求められるので、デザインのスキルはもちろん、マーケティング志向も養えます◎
また、自分のアイディアがカタチとなる面白さや、自身のクリエイティブ(制作物)に対し数値として成果が実感できるのも特徴です。
■デザイナー主な案件
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・新規LP
・LP改修
・広告媒体用LP
・コンテンツ追加
・コンテンツ改修
・サイネージ 看板作成
・店頭POP キャンペーン
・梱包用チラシ
・FC店用チラシ
・キャンペーンバナー
<デザイン制作>
弊社では要件を満たすデザインではなく、その先にある目的・ゴールを達成するための、デザインを推奨しています。「お客様がどう感じるか、どうしたらサービスを利用するか」など、デザイナー個人のアイディアや意見をデザインに落とし込みます。
■働く環境
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<クリエイティブの幅広さ>
店舗の販促物や看板作成など、LPやバナー以外でも幅広くクリエイティブの制作に携われてインハウスならではの経験や実績が積めます。
<自分の成果が待遇へダイレクトに反映>
自分の立案した企画やアイディアが事業に与えるインパクトを直に感じることができます。結果を出せばその分きちんと待遇へと反映されるため、入社3ヶ月で給与が5万円上がった社員もいます。
<ワークライフバランスを大切に>
週に3日リモートワーク、2日出社とハイブリット型としていて、残業も平均で月10時間ほどのため、ワークライフバランスを大切にしながらメリハリのある働き方が可能です。
WEBインテグレーション部:WEBデザイナー/広告LP(2501~)
【WEBデザイナー】業界トップのクリエイティブを誇る自社サイト|幅広くデザインに携われます◎年休132日◎リモート有
”Relationships for Well-being 「ひとつのモノ、ひとつの想いを大切に豊かな社会を創る」”
我々は、リユース文化の発展にコミットすることで物心共に豊かな社会づくりと、リユースのある日常の価値を提供することを使命としています。
STAYGOLDでは現在、「BRING」「BRAND REVALUE」の2つの屋号を中心とした自社サイトを運営しており、ユーザーのアクションを促すデザイン設計をお任せします。
弊社を知っていただいたお客様から「このお店に任せたい!」と思っていただけるような設計を目指しています。
マーケティングと共同した事業形態のため、自身がイチから携わったクリエイティブ(制作物)に対し、数値として成果が実感しやすい環境です!
■主な案件
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・新規LP
・LP改修
・広告媒体用LP
・コンテンツ追加
・コンテンツ改修
・その他販促物
・キャンペーンバナー
<デザイン制作>
弊社では要件を満たすデザインではなく、その先にある目的・ゴールを達成するための、デザインを推奨しています。「お客様がどう感じるか、どうしたらサービスを利用するか」など、デザイナー個人のアイディアや意見をデザインに落とし込みます。
■働く環境
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
デザイナー平均年齢:27歳
男女比は5:6、業務連絡以外は会話をしたい方や集中を優先する人など、仕事への向き合い方は多様の為、個々の尊重を大切にしている環境です。
基本的な他事業部との均衡はディレクターが行いますが、打合せに同席いただくことも可能です。
コミュニケーション方法は、テキストやオンライン(Slackのハドル/GoogleMeet等)を併用しながら業務を進めています。
<幅広いクリエイティブに携われるため自分の成果が待遇へダイレクトに反映>
自分の立案した企画やアイディアが事業に与えるインパクトを直に感じることができます。
店舗の販促物や看板作成など、LPやバナー以外でも幅広くクリエイティブの制作に携われるので、インハウスならではの経験や実績が積めます。
■納得感のある評価体制
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
個人の成果だけではなくチーム全体で結果を追っていきたい方にピッタリです。
[何が得意なのか][どんな点を伸ばすべきなのか]上司と面談を行い、定量・定性の目標を設定しています。
定期的に目標の再確認を行い、最終評価では数値だけでなくプロセスもしっかり評価。
頑張りに見合った評価をする仕組みが活躍するメンバーからも「納得感がある!」と好評です。
■入社後の流れ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ご入社後2週間、業界・事業理解を深める目的での座学研修、WEBインテグレーション部として目指すゴールや持つべきビジネスマインドを学ぶオリエンテーションを受けていただきます。
座学研修やオリエンテーションを受けながら、バナー等の簡易的な制作で業務に慣れていただきます。
WEBインテグレーション部:グラフィックデザイナー(2501~
【グラフィックデザイナー】広告クリエイティブのコアメンバーを募集!◎Web領域へ幅を広げたい方歓迎します!
”Relationships for Well-being 「ひとつのモノ、ひとつの想いを大切に豊かな社会を創る」”
我々は、リユース文化の発展にコミットすることで物心共に豊かな社会づくりと、リユースのある日常の価値を提供することを使命としています。
STAYGOLDでは現在、「BRING」「BRAND REVALUE」の2つの屋号を中心とした自社サイトを運営しており、当社のデザイン業務全般をお任せします。
デザインを通して「お客様へ最高のリユース体験をしていただく」ために、要件の先にある目的を想像しながらクリエイティブをしていただきたいと考えています。
お客様の意欲に直接訴えるデザイン力が身に着く、インハウスクリエイターとしての醍醐味を感じることができるお仕事です!
■具体的な仕事内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<紙媒体>
・サイネージ、看板作成
・店頭キャンペーンPOP
・チラシ
<Web関連>
・ページデザイン
・バナーデザイン
・ランディングページ作成、改修
・Web広告全般のデザイン
■ポイント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎情報設計・デザインの視点からディレクターと一緒に構築します。
WEBチーム全体で制作することで、指示通りではなくこだわりや想いが詰まったクリエイティブを提供することが可能です。
◎ボトムアップ型の社風のため、新規事業の立ち上げに携わるチャンスも豊富!
既存のブランドを盛り上げるだけでなく、新しい企画や経験を積んでディレクションに携わることもできます。
■働く環境
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
デザイナー平均年齢:27歳
男女比は5:6、業務連絡以外は会話をしたい方や集中を優先する人など、仕事への向き合い方は多様の為、個々の尊重を大切にしている環境です。
基本的な他事業部との均衡はディレクターが行いますが、打合せに同席いただくことも可能です。
コミュニケーション方法は、テキストやオンライン(Slackのハドル/GoogleMeet等)を併用しながら業務を進めています。
<幅広いクリエイティブに携われるため自分の成果が待遇へダイレクトに反映>
自分の立案した企画やアイディアが事業に与えるインパクトを直に感じることができます。
店舗の販促物や看板作成など、LPやバナー以外でも幅広くクリエイティブの制作に携われるので、インハウスならではの経験や実績が積めます。
WEBインテグレーション部:テクニカルディレクター
【テクニカルディレクター】ブランド総合リユースサイトWEB開発部のリーダー職を募集 ◎年休132日◎リモートあり
■具体的な仕事内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
”Relationships for Well-being 「ひとつのモノ、ひとつの想いを大切に豊かな社会を創る」”
STAYGOLD社はリユース文化の発展にコミットすることで物心共に豊かな社会づくりと、リユースのある日常の価値を提供することを使命としています。
リユース業界のリーディングカンパニーとして、自社サービスを通して「最高のリユース体験」を提供するため顧客ニーズに寄り添った高品質なサイトを目指していきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
技術的な側面から、チーム内での全体最適を導き出し開発チーム・プロジェクトのアサインメントからマネジメント領域を担当いただきます。
デジタルプロダクト(ウェブサイト、ウェブサービス、ネイティブアプリなど)に関する戦略立案、課題解決やサービス導入の提案など、顧客ビジネスの成果創出に貢献するポジションです。開発プロジェクトのプランニングや要件への落とし込み、ドキュメント作成、開発の方針策定・設計を担っていただきます。
▶▶業務詳細
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・技術的観点、施策観点からの方針決定
・外部の開発パートナーと協力し、チームの課題解決やプロダクトの品質向上
・採用技術や導入サービスに応じた、社内外パートナーとの最適な体制の構築
・導入サービス選定、仕様検討などの設計プロセスの推進
・技術相談窓口としての役割
・プロジェクトマネジメント
・プロジェクト要件に適したリサーチ範囲・方法の検討と実施のリード
▶働く魅力
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【幅広い裁量と影響力】
プロジェクトの方針決定から技術戦略の立案、外部パートナーとの協力まで、幅広い領域で裁量を持って活躍できます。自身の技術的判断がプロジェクトの成果に大きく影響するため、高い達成感を得られます。
【革新を生み出すチャレンジングな環境】
新しい技術やツールの導入、サービス選定や仕様設計に関与することで、常に最前線の技術に触れ、革新を生み出す立場で挑戦を続けられます。最新の技術を使って効率的で魅力的なプロダクトを創出できる、自己成長の機会にあふれた環境です。
▶ある一日の流れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10:00 朝礼・タスク確認
前日の進捗や新タスクを確認し、優先順位を設定
他チームや外部パートナーと必要事項を整理
11:00 チームミーティング
プロジェクトの進行状況を確認し、技術的な方向性や課題を協議
12:00 技術調査と設計
採用技術やサービスを調査・評価し、資料を作成
13:00 お昼休憩
14:00 エンジニアリーダーとの調整
作業の進捗と技術的な課題について議論し、解決策を立てる。
15:00 進捗管理・課題対応
担当者の報告に基づきタスクの優先順位を調整し、フィードバック
16:00 ドキュメント作成
仕様書や技術的なガイドラインを作成
17:00 技術相談・サポート
チームからの質問や課題に対応し、アドバイスを提供
18:00 レビューと翌日の計画
今日の総括と翌日の計画立案、チームやクライアントと共有準備
WEBインテグレーション部:リユースブランド品ECデザイナー
【ECデザイナー✅】マーケティング×デザイン|リユース事業の新規プロジェクトにイチから携われる◎年休132日◎リモートあり◎早期キャリアアップ可能◎
■具体的な仕事内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
”Relationships for Well-being 「ひとつのモノ、ひとつの想いを大切に豊かな社会を創る」”
STAYGOLD社はリユース文化の発展にコミットすることで物心共に豊かな社会づくりと、リユースのある日常の価値を提供することを使命としています。
リユース業界のリーディングカンパニーとして、将来的にはユーザの行動や数値分析をしながらユーザビリティを向上していくこと、また自社ブランド認知のために、今回自社ECサイトを立ち上げる運びとなりました。
リユースをもっと身近に、”総合リユースデパート”としてのプラットフォームを目指していきます。
・各種クリエイティブの制作
∟社内関連部署からの制作依頼の要件定義
∟制作スケジュール策定
∟バナーやLP 、素材撮影などのデザイン制作や進行管理
・既存サイトの改修、リニューアル
・新規サイトの立ち上げ
■ポイント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎マーケティングを利用し、ユーザーの反応を見てデザインを修正する事が出来る環境です。
◎将来的にプロジェクト全体のディレクションに関われるため”ECクリエイター”としてのスキルが磨かれます。
◎プロジェクトのスタートアップから参画できるため、デザイナー発信で企画・提案・改善をしながらイチから携わる事ができます。
■納得感のある評価体制
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
個人の成果だけではなくチーム全体で結果を追っていきたい方にピッタリです。
[何が得意なのか][どんな点を伸ばすべきなのか]上司と面談を行い、定量・定性の目標を設定しています。
定期的に目標の再確認を行い、最終評価では数値だけでなくプロセスもしっかり評価。
頑張りに見合った評価をする仕組みが活躍するメンバーからも「納得感がある!」と好評です。
■入社後の流れ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ご入社後2週間、業界・事業理解を深める目的での座学研修、WEBインテグレーション部として目指すゴールや持つべきビジネスマインドを学ぶオリエンテーションを受けていただきます。
座学研修やオリエンテーションを受けながら、バナー等の簡易的な制作で業務に慣れていただきます。
WEBインテグレーション部:開発ディレクター
【開発ディレクター】コーディングの知識を活かしてディレクターへキャリアアップしませんか?◎土日祝休◎残業ほぼなし◎リモートあり
STAYGOLDでは現在「BRING」「BRAND REVALUE」2屋号分の自社サイトを運営しており、 集客・送客をミッションとし、ユーザーのアクションを促すサイト設計を担っています。
▶▶仕事概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他セクションからの要望のヒアリングからタスク化、オフショアエンジニアへのタスク指示やディレクション、デバッグ、サイトパフォーマンスの改善など自社サイト全領域に関わっていただきます。
▶▶業務詳細
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・各事業部案件のヒアリングからタスク化
・海外エンジニアへのタスクブリッジ業務
└ デバッグ、コードレビュー、タスク管理
・サイトメンテナンス
└ バグ対応などサイトの健康管理
・新しい領域の開拓/提案/要件定義
・SEO案件の要件確認、ヒアリング
◤「フロント」のコーディング業務は海外エンジニアに依頼をしているため、
自身が行うことは基本的にありません。◢
やるべきことを自らさがしてカタチにできる環境です。能動的に動ける方を求めています。
自社サイトからの集客を増やすため、より成果を生む⾃社サービスを追求していきましょう。
▶この仕事の魅力
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・決められた業務だけでなく自分次第で担当領域を広げることもできますので新たなスキルアップも期待できます。
・注⽬が集まる当社の事業やサービスを、Webサイトを通じて発信できることが⼤きなやりがいにつながります︕
・⾃分の⼿がけたページがきっかけとなり、リアル店舗・ECサイトの集客がUPする、ダイレクトな⼿応えがモチベーションUPに︕
コーポレート本部:法務
事業拡大および上場準備に伴い、法務部門の強化を進めています。
法務のキャリアをスタートしたい方も歓迎し、新たなメンバーを募集します。
▼業務内容
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
入社後は、基本的な法務業務からスタートし、徐々に専門性を高めていただきます。
①社内法律支援:社内法律相談から新規企画の法的サポートまで
②内部統制:社内規程類の起案・管理や情報管理、コンプライアンス支援など
③契約法務・商事法務:契約の起案やレビュー、株主総会・取締役会の管理運営
④戦略法務:新規事業に関わる法的サポートや海外展開支援、知的財産権の取得・管理
⑤臨床法務:訴訟・紛争対応、当局対応、問題調査と是正まで
★その他法務業務だけではなく派生波及する業務、関連事業部との連携、他部門における合理的な運用方式の妥当性検証など、幅広く関わります。
▼キャリアプラン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当社では、志向性に応じた多様なキャリアパスを用意しています。
法務スペシャリストとして契約・商事法務のエキスパートを目指す道や、IPO準備を経て上場企業の法務リーダーとして活躍する道もあります。
ベンチャーならではの柔軟な環境で、自分に合ったキャリアを築くことが可能です。
▼この仕事の魅力
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・上場準備中の企業で働くことで、IPOに必要な法務業務を実務レベルで経験できます
・事業の意思決定に直接関わる機会が多く、経営視点を持った法務経験が積めます
・ベンチャーならではの裁量の大きさを活かし、自分のペースでスキルアップできます
・企業の成長とともに、社会的意義のある事業を支える法務の役割を担えます
▼ある一日の流れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10:00
11:00
13:00 お昼休憩
14:00
17:00
19:00 退勤
コーポレート本部:法務(コンプライアンス)
【法務|コンプライアンス】経験不問!IPOに向けた体制強化◎フレックス◎年休132日◎服装髪型自由
SDGsやサステナビリティ意識が高まる今、リユース業界は2030年には4兆円規模のマーケットに拡大する見込みです。
今後、IPOに向けてより組織を強化し事業を拡大していくために、向上心を持った新たな仲間を募集しています。
2022年には、HSホールディングスの完全子会社として上場グループの一員となりました。
次に目指すのは自社での上場。企業の拡大・上場準備に伴い、コーポレート部門の重要性が更に増しており、法務・コンプライアンス機能の画一化のため、コンプライアンスチームの立ち上げを行っています。
■MISSION
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
事前チェックによるモニタリングを重点事項として、日繰りでの検証に努め、会社のコンプライアンス態勢について公表・宣言をすることで、意識の醸成、啓蒙、信用性を高めます。
■具体的な業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・モニタリング業務を通じて、取引内容に疑いのある取引(不正行為及び犯罪収益防止法上に抵触するおそれのある取引を指す)でないかの検証を実施
・取引後の確認業務として、買受契約書の身分証、取引金額の確認を実施し、取引内容にエラーが検証された場合には、再発防止策の検討
・新規事業チェックシステムの構築による、違法、不当な行為の検証確認
・反社チェックを含むコンプライアンスチェックの実施
*その他法務業務だけではなく派生波及する業務、関連事業部との連携、他部門における合理的な運用方式の妥当性検証など、法務担当として幅広く関わります*
■この仕事の魅力
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎IPOに向けて新設された部署のため、新しい組織を創り上げる経験が積めます
◎会社全体の流れを把握できるため、素養の幅が広がり、早期キャリアアップが可能です
◎ボトムアップ型の社風なので未経験からでもたくさんのことにチャレンジができます
■ある一日の流れ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10:00 出勤/タスク確認
11:00 前日のチェック内容の報告書作成及び報告
12:00 モニタリング業務開始
・取引帳票のチェック
・取引物品・取引金額の確認
・疑義のある取引であるか否かの確認
17:00 MTG
18:00 事後の取引内容チェック
19:00 終業/業務内容の報告
*昼食は業務やMTG次第で13:00頃を想定(1時間)
コーポレート本部:障害者雇用オープンポジション(BRING/BRAND REVALUE)
本社でのお仕事をお任せします。
適性や希望などを考慮し、これまでのご経験やバックグラウンドに合わせ、同社からご経験を活かせそうなポジションを提案させていただきます。
営業事務、ECサイト運営、WEBマーケティングなど
ニーズのある複数の職種をご提案させていただく予定です。
慣れるまでフルタイムで働けるか不安を感じる場合などはご相談ください。
期間契約からから開始し、フルタイムで働けるようになってから正社員化するという内容も柔軟に検討します。
※ご障害の特性上必要な配慮はご相談ください
※徐々にお仕事の幅を広げていただいて、ゆくゆくは一担当としてお仕事をお任せします
コーポレート本部:障害者雇用オープンポジション(WEB/DX)
本社でのお仕事をお任せします。
適性や希望などを考慮し、これまでのご経験やバックグラウンドに合わせ、同社からご経験を活かせそうなポジションを提案させていただきます。
WEBデザイナー、開発ディレクター、SEO、情報システムなど
慣れるまでフルタイムで働けるか不安を感じる場合などはご相談ください。
期間契約からから開始し、フルタイムで働けるようになってから正社員化するという内容も柔軟に検討します。
ニーズのある複数の職種をご提案させていただく予定です。
※ご障害の特性上必要な配慮はご相談ください
※徐々にお仕事の幅を広げていただいて、ゆくゆくは一担当としてお仕事をお任せします
コーポレート本部:障害者雇用オープンポジション(管理部)
本社でのお仕事をお任せします。
適性や希望などを考慮し、これまでのご経験やバックグラウンドに合わせ、同社からご経験を活かせそうなポジションを提案させていただきます。
総務、人事、コンプライアンス、内部監査など
ニーズのある複数の職種をご提案させていただく予定です。
慣れるまでフルタイムで働けるか不安を感じる場合などはご相談ください。
期間契約からから開始し、フルタイムで働けるようになってから正社員化するという内容も柔軟に検討します。
※ご障害の特性上必要な配慮はご相談ください
※徐々にお仕事の幅を広げていただいて、ゆくゆくは一担当としてお仕事をお任せします
内部監査室:内部監査スタッフ
未経験可【内部監査スタッフ】IPO準備企業の目標達成に貢献!将来はマネージャーも視野に|土日祝休み|年休132日
日々の会計監査や業務監査を中心に、J-SOXに関わる内部統制業務及び内部監査業務を担当していただきます。
初めはサポート業務から開始し、上司が策定した計画に沿って報告書や資料の作成を行います。
内部統制・内部監査の経験がなくても、必要なスキルが身につくよう支援します。
▼仕事内容
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
①内部統制(J-SOX)業務
主に、社内外に公表される業績など、財務報告の正確性を確保するため、会社の取引・資産情報の正確な報告・記録・伝達の体制を構築し、継続的に検証します。
また、会社資産の適切な管理、法令遵守のための体制の構築と、それらの継続検証等も含みます。
②内部監査業務
STAYGOLDが、会社として円滑に機能するために、法律などの社会的ルールと実態を照らし合わせ、改善に向けた取り組みを進めます。不備の検出・指摘も勿論ですが、店舗訪問時に現場での悩みや意見を聞き取り、改善を図ることも重要な業務の一環です。
▼業務詳細
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
①内部統制(J-SOX)業務
・年間計画に基づき、3点セットと呼ばれる業務記述書、業務フロー、RCM(リスクコントロールマトリクス)の整備と評価を行います。
・関係部門へのヒアリングを通じ、記述内容と異なる運用があれば、実態にあわせてドキュメントを修正し、上司に報告します。
・作成した3点セットの内容に沿って、適正に運用されているかを検証(ウォークスルーテスト)し、所定のフォーマットで調書を作成、提出します。
・不備事項を検出した場合、是正を行うよう関係部門と協議し、合意した内容に沿って3点セットを再整備します。
②内部監査業務
・予め監査対象店舗についてデータを収拾してリスク算定を実施し、リスクに基づいてスケジュールを策定します。
・監査対象店舗を訪問し、あらかじめ準備されたチェックシートを基に、各店舗の対象者にヒアリングを行います。
・売上・仕入の記録、現金や商品管理がルールに沿って適切に行われているかを確認し、その結果を調書にまとめて上司に報告します。
・不備事項を検出した場合には、是正を行うよう関係部門と協議し、最終的な改善完了まで確認・記録します。
▼キャリアプラン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
内部監査室では、内部統制業務や内部監査業務の経験はなくとも、これまでの経験を活かしながら成長できる環境を目指しています。
未経験でも内部統制業務や内部監査に挑戦してみたい方、専門性の高い業務へのチャレンジを望む方や、いずれはマネージャーを目指したいとの意欲をお持ちの方に最適なポジションです。
業務の理解に応じて、徐々に主担当として業務の一部をお任せしていき、将来的には希望次第でマネージャーとして、チームのタスク進行管理、運営をお任せしていくことも考えています。
▼この仕事の魅力
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・内部監査室業務が未経験でも、最初の1年間はサポートを得ながら業務を進めていただくため、未経験からでも安心して働くことができます。
・IPO(新規公開)準備中のため、上場に向けた体制づくりなど貴重な経験を積むことができます。
・成長フェーズの会社なので、幅広い業務経験と専門性の高い業務経験を積むことができます。
▼ある一日の流れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※年間計画に基づいて稼働する部署であるため、年間を通じてルーティンを反復するわけではなく、以下はあくまで一例です
10:00 タスク確認MTG
・上長とミーティングを実施し、タスクの進捗・計画との乖離状況を確認し、
今後のタスクの進行方針や進め方について相談
11:00 ヒアリング
・業務プロセス等について、対象部署にヒアリングをおこない、
前期からの変更点や管理体制、前期指摘事項の改善状況を聴取
・ヒアリング結果を整理し、メモ・議事録等を作成
13:00 お昼休憩
14:00 ヒアリング内容確認・業務プロセス検証
・ヒアリング結果が実態と相違ないか、実際に社内システム上のデータを追って検証
・ヒアリング結果を整理し、文書の更新が必要な点を整理
17:00 文書の作成・更新
・ヒアリング結果に基づき、業務プロセス上の変更点を文書に反映し、提出
18:50 進捗状況整理、報告
・進捗状況、残タスクを報告
19:00 退勤