Web/コーポレート の求人一覧 - 株式会社STAYGOLD
クリエイティブ戦略部:PM補佐
【PM補佐|自社開発】拡大中のリユースサービスでプロジェクトマネージャーを目指したい方を募集します!年休132日|リモートあり
”Relationships for Well-being 「ひとつのモノ、ひとつの想いを大切に豊かな社会を創る」”
STAYGOLD社はリユース文化の発展にコミットすることで物心共に豊かな社会づくりと、リユースのある日常の価値を提供することを使命としています。
事業拡大に伴い、Webサービスの開発・更新を円滑に進める、PM補佐を募集します。
▶▶仕事概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロジェクトマネージャーと共に、Webサービスの開発・更新を円滑に進めていただきます。
デザイン企画チームやSEOチームと連携しながら、Webディレクターが推進するプロジェクトの優先順位を整理し、オフショア開発チームと協働しながら、開発タスクの管理、リリース計画の策定、開発ワークフローの改善を主導していただきます。
▶▶業務詳細
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)Webディレクターチームの統括
・社内Webディレクターの業務整理および優先順位設定
・各ディレクターのタスク管理を行い、開発業務の円滑化
・業務改善の推進による負担軽減
(2)開発プロジェクトのマネジメント
・開発案件の進行管理・優先順位付け
・デザイン企画・SEOチームとの調整、タスク管理
・オフショア開発チームとの連携、開発スケジュールの管理
・リリーススケジュールの策定・調整
・Webディレクターと開発チームの業務改善・プロセス最適化
・QAエンジニアや開発チームと協業し、品質向上の推進
(3)要件定義・機能改善の推進
・開発要件の整理および仕様策定
・オフショア開発チームとの仕様調整
・更新作業の自動化・データ化の推進
・既存業務フローの改善による開発スピード向上
▶チーム体制
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・配属先:開発課
・構成:15名(課長1名/PM1名/ディレクター4名/コーダー8名/QA1名)
▶キャリアプラン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スペシャリストとしてシステム開発の専門性を極めていくことや、
プロジェクトマネージャーへキャリアアップし、マネジメント職を目指すなど、拡大期ならではの柔軟性があり、志向や適性に応じて、幅広くご相談いただけます。
▶働く魅力
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロジェクトの方針決定から技術戦略の立案、外部パートナーとの協力まで、幅広い領域で裁量を持って活躍できます。自身の技術的判断がプロジェクトの成果に大きく影響するため、高い達成感を得られます。
クリエイティブ戦略部:Shopifyの管理/改修を担うECサイト開発ディレクター
ハイブランド古着などの総合リユース【自社ECサイトのディレクターを募集!】年休132日|リモートあり|服装髪型自由
リユース業界のリーディングカンパニーとして、将来的にはユーザの行動や数値分析をしながらユーザビリティを向上していくこと、また自社ブランド認知のために、今回自社ECサイトを立ち上げる運びとなりました。
リユースをもっと身近に、”総合リユースデパート”としてのプラットフォームを目指していきます。
▶▶仕事概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当社の自社ECサイトにおいて、CROを中心としたディレクション業務を担当していただきます。ECサイトの成長を牽引し、ユーザー体験を向上させる重要なポジションです。
※商品管理やデザイン、マーケティングは別部署が行います。今回はShopifyに関する開発部の募集です。
利益の最大化のための“サイト改善“が主な業務となります。
▶▶業務詳細
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ECサイトのCROディレクション
・ECサイト改善業務の方針提案および進行管理
・開発・デザインチームとの連携
・外部パートナーとの連携
・Shopifyの管理・運用(機能追加・改修)
・マーケティング施策の対応
・アクセス解析・データ分析によるサイト改善
▶この仕事の魅力
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・CVR改善、リピート施策といったECサイトの売上を伸ばすための課題特定から施策立案まで一気通貫して担うことができます。
・当社では自社事業のECサイトを運営しているため、クライアント支援ではすぐに導入できない新機能や企画をいち早く試して検証することができます。新機能のキャッチアップや実践が好きな、知識欲があり好奇心旺盛な方にはぴったりの環境です。
・自身の経験やスキルを活かし、サイトの成長を自らの手で築いていく実感を得られます。成功を積み重ねることで、大きな達成感を味わえるポジションです。
▶キャリアプラン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立ち上げたばかりのECプロジェクトの成長を担う重要なポジションです。
サイトの規模拡大とともにチームの増員も見込まれており、将来的にはリーダーとしてチームを牽引するチャンスもあります。
自身の手でECサイトを成長させ、その成功を間近で感じられる環境です。
クリエイティブ戦略部:WEBデザイナー
業界トップのクリエイティブを誇る自社サイト★【WEBデザイナー】WEBサイトからお店の看板まで!幅広くデザインに携われます◎年休132日◎リモートあり
STAYGOLDでは現在、「BRING」「BRAND REVALUE」の2つの屋号を中心とした自社サイトを運営しており、ユーザーのアクションを促すデザイン設計を担っています。
STAYGOLDのサイトやお店に訪問してくださったお客様が「このお店に任せたい!」と思っていただけるように、お客様に寄り添ったデザイン設計が求められるので、デザインのスキルはもちろん、マーケティング志向も養えます◎
また、自分のアイディアがカタチとなる面白さや、自身のクリエイティブ(制作物)に対し数値として成果が実感できるのも特徴です。
■デザイナー主な案件
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・新規LP
・LP改修
・広告媒体用LP
・コンテンツ追加
・コンテンツ改修
・サイネージ 看板作成
・店頭POP キャンペーン
・梱包用チラシ
・FC店用チラシ
・キャンペーンバナー
<デザイン制作>
弊社では要件を満たすデザインではなく、その先にある目的・ゴールを達成するための、デザインを推奨しています。「お客様がどう感じるか、どうしたらサービスを利用するか」など、デザイナー個人のアイディアや意見をデザインに落とし込みます。
■働く環境
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<クリエイティブの幅広さ>
店舗の販促物や看板作成など、LPやバナー以外でも幅広くクリエイティブの制作に携われてインハウスならではの経験や実績が積めます。
<自分の成果が待遇へダイレクトに反映>
自分の立案した企画やアイディアが事業に与えるインパクトを直に感じることができます。結果を出せばその分きちんと待遇へと反映されるため、入社3ヶ月で給与が5万円上がった社員もいます。
<ワークライフバランスを大切に>
週に3日リモートワーク、2日出社とハイブリット型としていて、残業も平均で月10時間ほどのため、ワークライフバランスを大切にしながらメリハリのある働き方が可能です。
クリエイティブ戦略部:WEBデザイナー/広告LP(2501~)
【WEBデザイナー】業界トップのクリエイティブを誇る自社サイト|幅広くデザインに携われます◎年休132日◎リモート有
”Relationships for Well-being 「ひとつのモノ、ひとつの想いを大切に豊かな社会を創る」”
我々は、リユース文化の発展にコミットすることで物心共に豊かな社会づくりと、リユースのある日常の価値を提供することを使命としています。
STAYGOLDでは現在、「BRING」「BRAND REVALUE」の2つの屋号を中心とした自社サイトを運営しており、ユーザーのアクションを促すデザイン設計をお任せします。
弊社を知っていただいたお客様から「このお店に任せたい!」と思っていただけるような設計を目指しています。
マーケティングと共同した事業形態のため、自身がイチから携わったクリエイティブ(制作物)に対し、数値として成果が実感しやすい環境です!
■主な案件
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・新規LP
・LP改修
・広告媒体用LP
・コンテンツ追加
・コンテンツ改修
・その他販促物
・キャンペーンバナー
<デザイン制作>
弊社では要件を満たすデザインではなく、その先にある目的・ゴールを達成するための、デザインを推奨しています。「お客様がどう感じるか、どうしたらサービスを利用するか」など、デザイナー個人のアイディアや意見をデザインに落とし込みます。
■働く環境
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
デザイナー平均年齢:27歳
男女比は5:6、業務連絡以外は会話をしたい方や集中を優先する人など、仕事への向き合い方は多様の為、個々の尊重を大切にしている環境です。
基本的な他事業部との均衡はディレクターが行いますが、打合せに同席いただくことも可能です。
コミュニケーション方法は、テキストやオンライン(Slackのハドル/GoogleMeet等)を併用しながら業務を進めています。
<幅広いクリエイティブに携われるため自分の成果が待遇へダイレクトに反映>
自分の立案した企画やアイディアが事業に与えるインパクトを直に感じることができます。
店舗の販促物や看板作成など、LPやバナー以外でも幅広くクリエイティブの制作に携われるので、インハウスならではの経験や実績が積めます。
■納得感のある評価体制
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
個人の成果だけではなくチーム全体で結果を追っていきたい方にピッタリです。
[何が得意なのか][どんな点を伸ばすべきなのか]上司と面談を行い、定量・定性の目標を設定しています。
定期的に目標の再確認を行い、最終評価では数値だけでなくプロセスもしっかり評価。
頑張りに見合った評価をする仕組みが活躍するメンバーからも「納得感がある!」と好評です。
■入社後の流れ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ご入社後2週間、業界・事業理解を深める目的での座学研修、WEBインテグレーション部として目指すゴールや持つべきビジネスマインドを学ぶオリエンテーションを受けていただきます。
座学研修やオリエンテーションを受けながら、バナー等の簡易的な制作で業務に慣れていただきます。
クリエイティブ戦略部:デザイナーアシスタント
▶概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社STAYGOLDは、メンズアパレルを中心に、時計・バッグ・宝石・貴金属等の高額買取と販売を行っているリユース業界のベンチャー企業。ブランドリユース事業『BRING』と、総合リユース事業『BRAND REVALUE』を二本の軸に、全国に40以上の直営店と多数のフランチャイズ店を展開している急成長企業です。
STAYGOLDのサイトやお店に訪問してくださったお客様が「このお店に任せたい!」と思っていただけるように、お客様に寄り添ったデザイン設計が求められるので、デザインのスキルはもちろん、マーケティング志向も養えます◎
▶仕事内容
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪若手Webデザイナー活躍!≫
◆20代が活躍中
◆朝10時出社・残業少なめ・土日休だからプライベートも大切にできる
[仕事内容]
■概要
デザイナーを目指しながらアシスタント業務からスタートしていただきます!
自分のアイディアがカタチとなる面白さや、自身のクリエイティブ(制作物)に対し数値として成果が実感できるので、成長意欲の高い方には最適な環境です。
■詳細
・素材収集
・画像処理
・画像作成
・バナー作成
・バナーのリサイズ
・サイト運用業務(コーディング依頼、デバック)
・簡単なデータ入力(スプレッドシート、Excel、Word)
▶キャリアプラン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆半年~1年で一人前のデザイナーとして活躍中!
◆分からない事やデザインスキルは先輩デザイナーが教えます!
デザイナーとしてのキャリアを歩みたいと思っている方をサポートする仕組みや環境がしっかりあります。
デザイナー想定年収:350~450万
クリエイティブ戦略部:開発ディレクター
【開発ディレクター】コーディングの知識を活かしてディレクターへキャリアアップしませんか?◎土日祝休◎残業ほぼなし◎リモートあり
STAYGOLDでは現在「BRING」「BRAND REVALUE」2屋号分の自社サイトを運営しており、 集客・送客をミッションとし、ユーザーのアクションを促すサイト設計を担っています。
▶▶仕事概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他セクションからの要望のヒアリングからタスク化、オフショアエンジニアへのタスク指示やディレクション、デバッグ、サイトパフォーマンスの改善など自社サイト全領域に関わっていただきます。
▶▶業務詳細
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・各事業部案件のヒアリングからタスク化
・海外エンジニアへのタスクブリッジ業務
└ デバッグ、コードレビュー、タスク管理
・サイトメンテナンス
└ バグ対応などサイトの健康管理
・新しい領域の開拓/提案/要件定義
・SEO案件の要件確認、ヒアリング
◤「フロント」のコーディング業務は海外エンジニアに依頼をしているため、
自身が行うことは基本的にありません。◢
やるべきことを自らさがしてカタチにできる環境です。能動的に動ける方を求めています。
自社サイトからの集客を増やすため、より成果を生む⾃社サービスを追求していきましょう。
▶この仕事の魅力
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・決められた業務だけでなく自分次第で担当領域を広げることもできますので新たなスキルアップも期待できます。
・注⽬が集まる当社の事業やサービスを、Webサイトを通じて発信できることが⼤きなやりがいにつながります︕
・⾃分の⼿がけたページがきっかけとなり、リアル店舗・ECサイトの集客がUPする、ダイレクトな⼿応えがモチベーションUPに︕
コーポレート本部:経理スタッフ
IPOを目指すアパレルリユース企業【経理スタッフ】土日祝休|年休132日|フレックス|服装髪型自由
『BRING』『BRAND REVALUE』を中心に総合リユース事業を展開している当社にて、経理業務をご担当いただきます。
2022年には、HSホールディングスの完全子会社として上場グループの一員となった当社が、次に目指すのは自社の上場です。
急成長企業のため経理管理力が強く求められ、上場に向けて会計の立場から会社の成長を支えていただける方を募集します。
▼業務内容
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\IPO準備の中心メンバーとして、幅広い業務に挑戦できる環境です!/
・日次経理業務(会計・社内システムへの入力)
・事業部や事務部門との連携・調整業務
・業務改善などの各種プロジェクトのサポート(積極的に業務をお任せします!)
・月次~年次決算業務の取りまとめ(各種確認作業、決算整理事項対応)
▼組織構成
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・会計:課長(30代男性)、メンバー1名
・財務:課長(50代男性)、メンバー3名
▼キャリアプラン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日次・月次業務から始め、IPO準備に必要な基礎を学びながら実務経験を積んでいただき、経理チームの中核メンバーとして活躍いただきます。
意欲があれば経理リーダーとしてチームをけん引し、上場後の企業成長に貢献する重要なポジションへとキャリアアップが可能です。
▼この仕事の魅力
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・上場準備に伴う経理体制の強化やルール整備を経験でき、成長企業ならではのダイナミズムを味わえます。
・他部署と協力しながら、業務効率化や仕組みづくりに携われます。単なる経理業務にとどまらず、会社全体の成長を支えるやりがいのあるポジションです。
・服装自由&フラットな環境で、意見を発信しやすい職場です。成長意欲のある方には、どんどんチャレンジできるフィールドがあります!
障害者雇用オープンポジション:BRING/BRAND REVALUE
本社でのお仕事をお任せします。
適性や希望などを考慮し、これまでのご経験やバックグラウンドに合わせ、同社からご経験を活かせそうなポジションを提案させていただきます。
営業事務、ECサイト運営、WEBマーケティングなど
ニーズのある複数の職種をご提案させていただく予定です。
慣れるまでフルタイムで働けるか不安を感じる場合などはご相談ください。
期間契約からから開始し、フルタイムで働けるようになってから正社員化するという内容も柔軟に検討します。
※ご障害の特性上必要な配慮はご相談ください
※徐々にお仕事の幅を広げていただいて、ゆくゆくは一担当としてお仕事をお任せします
障害者雇用オープンポジション:WEB/DX
本社でのお仕事をお任せします。
適性や希望などを考慮し、これまでのご経験やバックグラウンドに合わせ、同社からご経験を活かせそうなポジションを提案させていただきます。
WEBデザイナー、開発ディレクター、SEO、情報システムなど
慣れるまでフルタイムで働けるか不安を感じる場合などはご相談ください。
期間契約からから開始し、フルタイムで働けるようになってから正社員化するという内容も柔軟に検討します。
ニーズのある複数の職種をご提案させていただく予定です。
※ご障害の特性上必要な配慮はご相談ください
※徐々にお仕事の幅を広げていただいて、ゆくゆくは一担当としてお仕事をお任せします
障害者雇用オープンポジション:管理部
本社でのお仕事をお任せします。
適性や希望などを考慮し、これまでのご経験やバックグラウンドに合わせ、同社からご経験を活かせそうなポジションを提案させていただきます。
総務、人事、コンプライアンス、内部監査など
ニーズのある複数の職種をご提案させていただく予定です。
慣れるまでフルタイムで働けるか不安を感じる場合などはご相談ください。
期間契約からから開始し、フルタイムで働けるようになってから正社員化するという内容も柔軟に検討します。
※ご障害の特性上必要な配慮はご相談ください
※徐々にお仕事の幅を広げていただいて、ゆくゆくは一担当としてお仕事をお任せします