株式会社ジオコード の全ての求人一覧
00:オープンポジション
=========<<お知らせ>>=========
ジオコードは現在絶賛採用活動強化中です!
皆様からのご応募心待ちにしております!
★採用決定者には入社祝金の支給あり★
詳細は下記ページをご確認くださいませ!
https://www.geo-code.net/gclp/
(対象:23年3月末日までに内定承諾された方)
===========================
【求人概要】
▼当社にご興味持っていただいた方へ
本ポジションは異業界からの転職を検討している方に向けた、
オープンポジションの求人です。
これからWeb業界で働きたいという想いはあるものの、どういったポジションがご自身にマッチしているかわからない、
どんな仕事をするのかがわからないという方は、こちらからご応募くださいませ。
選考でご経験・スキル、ご志向に合わせて、
マッチしたポジションを提案させていただきます!
▼対象ポジション
・セールス
・SEOコンサルタント
・SEOアナリスト
・広告運用
※具体的な業務内容については、各職種の求人票をご確認ください。
▼当社事業について
〇Webマーケティング事業 ~包括的なWebソリューションの提案が可能です~
・オーガニックマーケティング事業
https://www.geo-code.co.jp/organic-marketing/
・Web広告事業
https://www.geo-code.co.jp/webad/
〇セールステック事業
https://www.geo-code.co.jp/nsfa/
01:【業界未経験OK】WEBマーケティングセールス
=========<<お知らせ>>=========
ジオコードは現在絶賛採用活動強化中です!
皆様からのご応募心待ちにしております!
★採用決定者には入社祝金の支給あり★
詳細は下記ページをご確認くださいませ!
https://www.geo-code.net/gclp/
(対象:23年3月末日までに内定承諾された方)
===========================
【求人概要】
▼主な仕事内容
Google・Yahoo!からの検索エンジンからの集客に力をいれている企業へ、当社サービスの提案をしていただきます。
現状、少数精鋭組織かつ新規開拓営業が中心となりますので、組織を一緒に拡大したい人や本質的な営業提案力を向上させたい人を募集しています。
▼募集背景
当社は、2020年の上場後、営業販路の拡大に伴い、営業人員増加が必要となりました。
具体的な販路としては、「新規開拓・リードへのアタック」「アップセル・クロスセル」「Web・電話お問合せ」「セミナー集客」「代理店」「ご紹介」など多岐に渡ります。
その販路を活かして、安定的な受注を生める組織を目指すべく、人員増加をしたいと考えています。
▼本ポジションの魅力
<他社に勝てる提案力・営業力の向上>
当社は、オーガニックマーケティングという、集客から成約率の改善まで、自然検索上で必要とする施策全てが可能です。一般的なSEOの提案は、集客することがの部分をメインとしますが、当社の場合、お客様が本質的に求めている成約数の最大化を目指した施策提供が可能です。
また、営業担当は、お客様のビジネスモデルの理解・対策方針・プランニングなども行う為、単純な物売りではなくヒアリングに基づいた提案型営業スキルが向上します。
<少数精鋭が実現するOJT指導力>
現状、営業組織は6名と少数精鋭です。各メンバーに対して、役員の坂従や営業課長から直接「提案書作成のフィードバック」「営業ロープレ」「提案同行」をしています。
よりレベルの高い人と一緒に仕事に取り組むことができるため、短期間でのスキルアップが可能です。
<成果に連動した歩合設計>
新規開拓営業が中心となりますので、成果に連動した歩合が四半期毎に支給されます。
・平均獲得歩合
四半期:約25万円
年間:約100万円
・トップ営業
四半期:約40万円~50万円
年間:約160万円~200万円
■具体的な仕事内容
<取り扱い商材>
・SEO
・Web制作
・Web広告
<仕事の流れ>
・様々な販路へアタックし、アポイント獲得
・一次商談 (Web商談8割・訪問2割程度)
・提案資料作成
・二次商談 (具体的な調査に基づいた詳細提案)
・契約周り担当(申込書の作成/契約書の締結)
・獲得後引継ぎ (担当コンサルタントへの共有・キックオフ開催など)
■組織体制
配属先となる事業推進部は、取締役坂従の直下の元、多様なバックグラウンドを持つ社員が7名おります。そのうち、約90%が中途入社で、平均年齢は29歳と若い組織です。
★活躍している社員
①課長/黒木
・https://note.com/geocode/n/ncdee35ac6a49
②メンバー/髙倉
・https://note.com/geocode/n/n444772d6fd6c
01:Web制作営業
=========<<お知らせ>>=========
ジオコードは現在絶賛採用活動強化中です!
皆様からのご応募心待ちにしております!
★採用決定者には入社祝金の支給あり★
詳細は下記ページをご確認くださいませ!
https://www.geo-code.net/gclp/
(対象:23年3月末日までに内定承諾された方)
===========================
【求人概要】
■仕事の概要
Web集客に力をいれている企業へ、Web制作(コーポレートサイト、サービスサイト等)の提案を行っていただきます。
また社内には各サービスのスペシャリストが在籍しているため、SEOや広告等、Webマーケティング全般に関わるサービスの提案も可能です。
他部署・他職種と協力して案件を進めることも多く、チームで顧客の課題解決を目指します。
■仕事の流れ
1、マーケティング課から振り分けられる自社サイトリード(問い合わせ)に対応。
※問い合わせは月20件程度コンスタントに来ております。
2、ヒアリング/提案
・現況及び課題のヒアリング
・提案方針策定/提案資料作成
・サイトマップの作成、Webディレクターとの社内打ち合わせ・プレゼンテーション
3、受注
・申込書の作成/契約書の締結
4、サポート
・制作部門への引継ぎ
・顧客への定例訪問(オンライン含む)、改善提案
■取り扱い商品
メイン商材:Web制作
※単価300〜400万円程度の案件が多いです。
・SEO
・リスティング広告
・DSP、SNSその他Web広告
・WEB制作
※必要があれば全てのサービスが内製かつ一気通貫で提供できます!
01:クラウド(ネクストSFA)セールス
現在急成長中の社長直下事業で営業担当を募集中!
=========<<お知らせ>>=========
ジオコードは現在絶賛採用活動強化中です!
皆様からのご応募心待ちにしております!
★採用決定者には入社祝金の支給あり★
詳細は下記ページをご確認くださいませ!
https://www.geo-code.net/gclp/
(対象:23年3月末日までに内定承諾された方)
===========================
【求人概要】
自社SaaSプロダクトである営業支援ツール「ネクストSFA」の提案をお願いします。
SFAとは、「Sales Force Automation」の頭文字を取った名称で、
日本語では「営業支援システム」や「営業管理ツール」と訳されます。
営業活動の記録、進捗状況、顧客情報の管理など、営業活動にかかる業務を支援し
顧客の業績拡大・業務改善に導くことが本ポジションのミッションです。
▼具体的な業務内容
1.ヒアリング
問い合わせがあったお客様にヒアリングをします。
※基本的にインバウンドが中心です。
現在かなりのリードが獲得できています。
2.2次商談
ヒアリングした情報をもとに、クライアント用のデモを設定し、
ツールの使用方法や機能説明をします。
担当者は営業責任者や取締役の方が多いです。
※リードタイムは個人差がありますが
大体1か月程度となります。
3.受注
受注したらカスタマーサクセスにバトンタッチ。
なんとサービスの継続率は98.6%!
導入だけでなくコンサル、サポート、開発も自社内で行うため顧客満足度も高めやすい環境です。
▼このポジションの魅力
①スピード感あるキャリアアップ!
ネクストSFAは現在、当社が一番力を入れている事業です。
それに伴い組織も拡大予定で、今なら目指せるポジションも多数あります!
スピード感をもって出世したいという方にはピッタリの環境です。
②ニーズに合ったサービス提供が可能
自社サービスであるため顧客との打ち合わせの場で頂いたフィードバックを参考に、
製品をより良いものへ発展させていくことが可能です。
決まったものを売るだけでなく、市場で最も選ばれるサービスを
自らの手で生み出していくことは大きなやりがいです。
③社長直下だからこそ・・・!
クラウド事業部は社長直下の組織です。
社長がアポに同席してくれることもあるので、
経営視点の営業手法を間近で見ることができるのもこのポジションの魅力です。
▼チームについて
同ポジションは営業課の配属となります。
現在営業課は課長を筆頭に営業6名のメンバーで構成されています。
顧客志向が強く、お客さまのために+α何ができるかを
考えられるメンバーが揃っています。
勉強会やナレッジ共有の場も定期的にあり、
非常にチーム感がある組織です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サービスについてもう少し知りたいという方は
コチラの動画をご覧くださいませ。
▼1分でわかる!ネクストSFA紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=90GFie0NoaE
01:セールス(Web広告課配属)
=========<<お知らせ>>=========
ジオコードは現在絶賛採用活動強化中です!
皆様からのご応募心待ちにしております!
★採用決定者には入社祝金の支給あり★
詳細は下記ページをご確認くださいませ!
https://www.geo-code.net/gclp/
(対象:23年3月末日までに内定承諾された方)
===========================
【求人概要】
■主な仕事内容
GoogleやYahoo!などのリスティング広告をはじめとした運用型広告の営業をお任せします。
新規獲得~企画提案までご対応いただきます。
■仕事の流れ
1、テレアポ、DM送付
2、ヒアリング
・一次商談
└現状及び課題のヒアリングを行います。
・クライアントとの関係構築
└次の商談までに電話、メール、Web会議を複数回行うので
その間にどれだけ自分を信頼してもらえるかがカギとなります。
3、提案準備
・市場調査(3C分析・SWOT分析など)
・媒体と配信手法の決定
・提案資料や見積書の作成
4、提案
・二次商談
5、契約前
・申込書や契約書類の作成
・社内関係各所との調整、稟議上程
・広告運用者のディレクション
6、受注~契約後
・顧客への報告、連絡、相談を含む窓口対応
・報告会や定例会への参加
■組織について
課には課長以下、営業、運用担当がおり、課全体で16名が在籍しております。
案件相談のMTGやナレッジ共有のMTGも活発に行われており、
皆心優しいメンバーが多く非常に相談しやすい環境です。
※試用期間中(入社後3か月間)は週1回の既存のチームミーティングに加え、
日次、週次で1on1ミーティングを実施しております。
■このポジションの魅力
中小企業がメインのため、経営者と商談をすることも多いです。
そのため、広告だけにとどまらず顧客の経営課題に入ってソリューションの一部を担うことができます。
無形商材でもあり難易度が高いですが、その分顧客の業績拡大に与えるインパクトも大きく営業としてのやりがいは十分です。
02:【未経験OK】SEOコンサルタント
=========<<お知らせ>>=========
ジオコードは現在絶賛採用活動強化中です!
皆様からのご応募心待ちにしております!
★採用決定者には入社祝金の支給あり★
詳細は下記ページをご確認くださいませ!
https://www.geo-code.net/gclp/
(対象:23年3月末日までに内定承諾された方)
===========================
【求人概要】
ジオコードのメインビジネスであるSEO対策のコンサルティングです。
内部対策・サイト改善のディレクション、コンテンツマーケティングの企画実行、UIUX改善提案と、
顧客のWEBサイトにおける成果を最大化させることを目的とした業務を、幅広く顧客に提供していただきます。
■仕事の概要
顧客サイトの課題調査・分析から始まり、課題を解決させるための改善案、改善スケジュールをプランニング。
顧客サイトの成果を高めるべく施策を進行させていくことが業務となります。
具体的には、SEO内部対策における改善、修正コンサルティングやサイトへ修正内容を反映させるための
ディレクション、コンテンツ企画やCVを追求した導線設計など。
顧客への提案手法に自由度が高く、裁量を持って仕事に取り組めるため
自分のクライアントに責任と裁量をもって取り組みたい方にお勧めです。
また、提供するサービスや業務の改善点に対して、社内企画案を提出することで
業務改善の実行やサービスの品質向上を自らの手で実現することも可能です。
■組織構成
現在15名ほどのメンバーで構成されたオーガニックマーケティングコンサル部に所属していただくこととなります。
部門は主任を筆頭に4チームに枝分かれしています。
部門・チームどのセグメントにおいても、メンバー間での案件相談やナレッジ共有のMTGなども活発であり、
個人ではなくチームで成果を上げていくことを念頭に置いた組織構成となっております。
■案件規模
中小企業がメインの顧客層となります。
顧客のビジネスは多岐に渡り、C向け・B向けに偏りはなく、サービス提供を行う顧客のサイトも、
サービスサイトやオウンドメディアサイト、ECサイトなど様々。
多くのビジネスに触れることができ、対応する顧客担当者も経営者からWEB担当、新人担当者など様々です。
多様なビジネス感、専門知識、顧客に応じたコミュニケーション力を得られるのが特徴です。
■仕事のやりがい/身につくスキル
ジオコードのSEOディレクターはSEOに関する専門知識はもちろん、
WEBマーケティング、WEBサイト制作に対する知識も必要となり、
仲間と協力・切磋琢磨しながらスキルを高めつつ成果を追っていくことが求められる仕事です。
技術的な要素だけではなく、コンサルタントとして顧客と前面で接する立場でもあるため、しっかりとコミュニケーションを取ることで、
「あなたのおかげで成果が出た」「あなたに任せてよかった」と、顧客と信頼関係を構築することができます。
成果と対応、どちらの面でも顧客満足度を高めることで、提供するサービス品質の高いコンサルタントを目指すことができます。
■仕事の流れ
1、受注
・営業が契約を締結してきた顧客を、SEOディレクターとして引継ぎ・担当。
その後の折衝、コミュニケーションはすべてSEOディレクターが実施します。
2、課題調査・分析、改善案の策定
・サイト内部の調査、外部リンクの調査とともにサイトの課題を抽出、改善案と改善スケジュールの策定
3、対策実施
・課題解決案実施、HTML・CSSの修正、コンテンツ企画、ライティング、導線・UI/UX改善など。
自社エンジニアと調整しながらサイトへの反映を行ったり、顧客に対応してもらうための指示書や提案資料の作成。
4、報告、提案
・効果測定、分析レポートの作成、サイト改善案作成、顧客への報告・説明・提案を定例会を交えて実施。
■仕事内容詳細
・サイト内部構造、HTML調査・分析と最適化
・外部リンクの精査・調査
・コンテンツ企画、ライティングディレクション、コンテンツ作成
・順位、成果レポートの作成
・顧客との折衝、交渉、定例会の実施や日々の報告、提案
・サイト改善案、その他広告の提案
・営業、エンジニアとの調整
・営業提案補助、提案同行
・最新のSEO施策の研究
02:【第二新卒/未経験者OK】SEOコンサルタント
【第二新卒・未経験OK/Webコンサルタント】 Webマーケティングのプロを目指したい方大募集! 17年の実績を元に作った充実した研修制度で短期間でのスキルアップが可能です◎
=========<<お知らせ>>=========
ジオコードは現在絶賛採用活動強化中です!
皆様からのご応募心待ちにしております!
★採用決定者には入社祝金の支給あり★
詳細は下記ページをご確認くださいませ!
https://www.geo-code.net/gclp/
(対象:23年3月末日までに内定承諾された方)
===========================
【求人概要】
▼募集背景
今伸びているWebマーケティング業界で最速でスキルを身に着け、
周りと差をつけたい!という鼻息が荒い方を募集しています!
世はまさにデジタル時代。
トレンドの波に乗って、18期連続増収で伸び続ける当社は、
さらに事業拡大を目論んでおります。
現在も安定成長を遂げ、安定した経営状況ではありますが、
当社がさらに飛躍するための変革期と位置付けており、
社内改革と一層の組織拡大を推進しています。
そこで今回当社の主要事業であるSEO部門を盛り上げてくれる
若手メンバーを募集することになりました!
我こそはと諸手をあげる精鋭の応募を心よりお待ちしております。
<1つでもマッチしたら応募してください!>
・Webマーケティングのスキルを最速で身に着けたい方
・Web業界でのし上がるって決めたんで!という方
・向上心があり、達成意欲が強い方
・顧客志向が強く、コミットできる方
▼仕事概要
ジオコードのメインビジネスであるSEOサービスのコンサルティング業務をお任せします。
内部対策・サイト改善のディレクション、コンテンツマーケティングの企画実行、UIUX改善提案と、
ジオコードのSEOサービスは、オーガニック経由の成果を最大化させることを目的としており、
CVをゴールに置いた施策を実行していきます。
単なるSEO対策に留まらず、顧客のWebサイトにおける成果を最大化させるためのコンサルティングをサービスとして顧客に提供していただきます。
▼仕事のやりがい/身につくスキル
ジオコードのSEOコンサルタントはSEOに関する専門知識はもちろん、
Webマーケティング、Webサイト制作に対する知識も必要となり、
仲間と協力・切磋琢磨しながらスキルを高めつつ成果を追っていくことが求められる仕事です。
技術的な要素だけではなく、コンサルタントとして顧客と前面で接する立場でもあるため、
しっかりとコミュニケーションを取ることで、「あなたのおかげで成果が出た」「あなたに任せてよかった」と、
顧客と信頼関係を構築することができます。
成果と対応、どちらの面でも顧客満足度を高めることで、提供するサービス品質の高いコンサルタントを目指すことができます。
▼丁寧な研修制度
チームの約7割は異業界からの入社ですが、ほとんどのメンバーが1年で独り立ちしています。
その理由は「丁寧な研修」にあり、新入社員からも「予想以上に丁寧だった」「しっかりしていて驚いた」
という声があがっているくらいです。
その秘訣はSEOコンサルタントに必要な知識を習得するための研修を実施⇔アップデートを繰り返し、
最短で独り立ちできる研修制度を構築してきたメンバーの工夫にあります。
未経験で入社した人がどんなことでつまずくのか、どうやったらわかりやすいか、
そんなことを考えながら、作られた研修プログラムです。
※ただし、研修とは別に+αの自己学習をしていただくことが前提です。
そのため、学習意欲及び向上心がないと厳しい環境だと感じる方もいるでしょう。
▼キャリアパス
◎SEOアナリスト
まずはみっちりOJTを実施。
3か月〜半年を目安にSEOの基本的な知識を習得していきましょう。
↓
◎SEOコンサルタント
アナリストからコンサルタントになると顧客対応をしていただきます。
↓
◎主任(チームリーダー)
主任になると2~3名の部下のマネジメントや、新人研修・メンバーの教育等もお任せします。
↓
◎課長
主任3名とチームメンバー12名のマネジメントをしていただきます。
↓
◎部長
20名のメンバーのマネジメントをしていただきます。
他にも、業務管理、業務施策、売上施策、採用業務等幅広い業務をお任せします。
【給与補足】
〇評価制度
半期ごとに人事評価を行っているため、昇給のチャンスが年に2回あります!
〇歩合精度
四半期ごとに成果に連動した歩合給が支給されます。
02:【経験者限定枠】SEOコンサルタント
=========<<お知らせ>>=========
ジオコードは現在絶賛採用活動強化中です!
皆様からのご応募心待ちにしております!
★採用決定者には入社祝金の支給あり★
詳細は下記ページをご確認くださいませ!
https://www.geo-code.net/gclp/
(対象:23年3月末日までに内定承諾された方)
===========================
【求人概要】
ジオコードのメインビジネスであるSEO対策のコンサルティングです。
内部対策・サイト改善のディレクション、コンテンツマーケティングの企画実行、UIUX改善提案と、
顧客のWEBサイトにおける成果を最大化させることを目的とした業務を、幅広く顧客に提供していただきます。
■仕事の概要
顧客サイトの課題調査・分析から始まり、課題を解決させるための改善案、改善スケジュールをプランニング。
顧客サイトの成果を高めるべく施策を進行させていくことが業務となります。
具体的には、SEO内部対策における改善、修正コンサルティングやサイトへ修正内容を反映させるための
ディレクション、コンテンツ企画やCVを追求した導線設計など。
顧客への提案手法に自由度が高く、裁量を持って仕事に取り組めるため
自分のクライアントに責任と裁量をもって取り組みたい方にお勧めです。
また、提供するサービスや業務の改善点に対して、社内企画案を提出することで
業務改善の実行やサービスの品質向上を自らの手で実現することも可能です。
■組織構成
現在15名ほどのメンバーで構成されたオーガニックマーケティングコンサル部に所属していただくこととなります。
部門は主任を筆頭に4チームに枝分かれしています。
配属チームについては経験や組織バランスを考慮し決定していきます。
部門・チームどのセグメントにおいても、メンバー間での案件相談やナレッジ共有のMTGなども活発であり、
個人ではなくチームで成果を上げていくことを念頭に置いた組織構成となっております。
■案件規模
中小企業がメインの顧客層となります。
顧客のビジネスは多岐に渡り、C向け・B向けに偏りはなく、サービス提供を行う顧客のサイトも、
サービスサイトやオウンドメディアサイト、ECサイトなど様々。
多くのビジネスに触れることができ、対応する顧客担当者も経営者からWEB担当、新人担当者など様々です。
多様なビジネス感、専門知識、顧客に応じたコミュニケーション力を得られるのが特徴です。
■仕事のやりがい/身につくスキル
ジオコードのSEOディレクターはSEOに関する専門知識はもちろん、
WEBマーケティング、WEBサイト制作に対する知識も必要となり、
仲間と協力・切磋琢磨しながらスキルを高めつつ成果を追っていくことが求められる仕事です。
技術的な要素だけではなく、コンサルタントとして顧客と前面で接する立場でもあるため、しっかりとコミュニケーションを取ることで、
「あなたのおかげで成果が出た」「あなたに任せてよかった」と、顧客と信頼関係を構築することができます。
成果と対応、どちらの面でも顧客満足度を高めることで、提供するサービス品質の高いコンサルタントを目指すことができます。
■仕事の流れ
1、受注
・営業が契約を締結してきた顧客を、SEOディレクターとして引継ぎ・担当。
その後の折衝、コミュニケーションはすべてSEOディレクターが実施します。
2、課題調査・分析、改善案の策定
・サイト内部の調査、外部リンクの調査とともにサイトの課題を抽出、改善案と改善スケジュールの策定
3、対策実施
・課題解決案実施、HTML・CSSの修正、コンテンツ企画、ライティング、導線・UI/UX改善など。
自社エンジニアと調整しながらサイトへの反映を行ったり、顧客に対応してもらうための指示書や提案資料の作成。
4、報告、提案
・効果測定、分析レポートの作成、サイト改善案作成、顧客への報告・説明・提案を定例会を交えて実施。
■仕事内容詳細
・サイト内部構造、HTML調査・分析と最適化
・外部リンクの精査・調査
・コンテンツ企画、ライティングディレクション、コンテンツ作成
・順位、成果レポートの作成
・顧客との折衝、交渉、定例会の実施や日々の報告、提案
・サイト改善案、その他広告の提案
・営業、エンジニアとの調整
・営業提案補助、提案同行
・最新のSEO施策の研究
02:SEOアナリスト
<<お知らせ>>
ジオコードは絶賛採用活動強化中です!
★入社祝金支給あり★
詳細は下記ページまで!
https://www.geo-code.net/gclp/
(対象:23年3月末日までの内定承諾者)
【求人概要】
ジオコードのメインビジネスであるSEO対策の分析や施策進行管理をメインとしたディレクション業務です。
内部対策・サイト改善のディレクション、コンテンツマーケティングの企画実行、UIUX改善提案と、
顧客のWEBサイトにおける成果を最大化させることを目的としたサービスを、幅広く顧客に提供していただきます。
■仕事の概要
顧客サイトの課題調査・分析から始まり、課題を解決させるための改善案、改善スケジュールをプランニング。
具体的には、SEO内部対策における改善、修正コンサルティングやサイトへ修正内容を反映させるためのディレクション、コンテンツ企画やCVを追求した導線設計など。
顧客への提案手法に自由度が高く、裁量を持って仕事に取り組めるため自分のクライアントに責任と裁量をもって取り組みたい方にお勧めです。
また、提供するサービスや業務の改善点に対して、社内企画案を提出することで業務改善の実行やサービスの品質向上を自らの手で実現することも可能です。
■組織構成
現在20名ほどのメンバーで構成されたオーガニックマーケティングコンサル部に配属。
(主任を筆頭とし複数チームあり)
部門・チームどのセグメントにおいても、メンバー間での案件相談やナレッジ共有のMTGなども活発であり、個人ではなくチームで成果を上げていくことを念頭に置いた組織構成となっております。
■案件規模
中小企業がメインの顧客層となります。
顧客のビジネスは多岐に渡り、C向け・B向けに偏りはなく、サービス提供を行う顧客のサイトも、サービスサイトやオウンドメディアサイト、ECサイトなど様々。
多くのビジネスに触れることができ、多様なビジネス感、専門知識、顧客に応じた提案力を得られるのが特徴です。
■仕事のやりがい
ジオコードのSEOアナリストはSEOに関する専門知識はもちろん、WEBマーケティング、WEBサイト制作に対する知識も必要となり、仲間と協力・切磋琢磨しながらスキルを高めつつ成果を追っていくことが求められる仕事です。
技術的な面では、Google AnalyticsやGoogleサーチコンソール、その他サードパーティツールを利用しながら、検索順位やサイトのUIUX向上、成約率改善のための施策・戦略を立案し、実行するための進行管理を行っていいただきます。SEOだけではなくサイト上で成果を高めるためのスキルが求められ、同時に経験を積んでいくことでスキルを高めていくことも可能です。
各サイトの抱える様々な課題に対して仮説を立て実証していくことによって、課題解決のための仮説思考も身に付けていくことができ、自ら仮説立てて立案した施策によって顧客の成果を生むという成功体験を積んでいくことができます。
■仕事の流れ
1、受注
・営業が契約を締結してきた顧客に対して、SEOコンサルタント・SEOアナリストがそれぞれ担当としてアサインされ、サービス提供を行っていきます。
その後の折衝、コミュニケーションは基本的にはSEOコンサルタントが行っていきます。場合によって、SEOアナリストも顧客とのコミュニケーションを必要とします。
2、課題調査・分析、改善案の策定
・SEOコンサルタントが、顧客との目標設定や達成のための課題抽出、課題解決のための方針を決定していきます。
・SEOアナリストは、サイト内部の調査、外部リンクの調査とともにサイトが抱える根本的な課題を抽出、その改善案と改善スケジュールの策定を行います。同時にコンサルタントが決定した方針に従った具体的な施策、改善案を策定していきます。
3、対策実施
・施策、改善案の実施、HTML・CSSの修正、コンテンツ企画、ライティング、導線・UI/UX改善など。
自社エンジニアと調整しながらサイトへの反映を行ったり、顧客に対応してもらうための指示書や提案資料の作成を行います。
4、報告、提案
・効果測定、分析レポートの作成。SEOコンサルタントが顧客への報告・説明・提案を定例会を交えて実施します。顧客との定例会にSEOアナリストが専門技術的な説明・提案のために同席することもあります。
■仕事内容詳細
・サイト内部構造、HTML調査・分析と最適化
・外部リンクの精査・調査
・コンテンツ企画、ライティングディレクション、コンテンツ作成
・順位、成果レポートの作成
・エンジニアやデザイナー、ライターとの調整、改善実行のための進行管理
・最新のSEO施策の研究
・営業提案補助
・顧客対応補助
03:【未経験OK】広告運用担当
=========<<お知らせ>>=========
ジオコードは現在絶賛採用活動強化中です!
皆様からのご応募心待ちにしております!
★採用決定者には入社祝金の支給あり★
詳細は下記ページをご確認くださいませ!
https://www.geo-code.net/gclp/
(対象:23年3月末日までに内定承諾された方)
===========================
【求人概要】
■仕事の概要
Google広告、Yahoo!広告を中心に、運用型広告の広告戦略、
及び運用業務を担当して頂きます。
入社後3か月間ほどは試用期間として、動画視聴やOJTを通してWeb広告の基礎知識をつけていただきます。
ゆくゆくは10社~20社程度のクライアントをご担当頂き、
顧客の収益を最大化するための広告運用を行って頂きます。
わからないことは、OJT担当やチームメンバーにいつでも聞ける環境なのでご安心ください。
SEOのスペシャリスト、WEBサイト制作のスペシャリストと共に
プロジェクトを担当するため包括的なWEBマーケティングスキルを
身につけることが可能です!
■Web広告部について
課は現在17名ほどの人員で構成されており、さらに主任陣を
筆頭に複数のチームに分かれて運用しております。
案件相談のMTGやナレッジ共有のMTGも活発に行われており、
皆心優しいメンバーが多く非常に相談しやすい環境です。
■教育方針
広告運用のスキルだけでなく、クライアントの
マーケティング戦略まで踏み込んだ企画立案を求めております。
今後クライアントからはより一層「運用スキル」だけではなく、
「WEBマーケティング全体を俯瞰する力」が求められると考えており、
その部分を強化することで他社のマーケッターとの差別化を図っていきます。
GoogleやYahoo!の担当者と月に数回相談会を開催し、最新情報を
共有しながら媒体の推奨する運用を身に着けていきます。
■取り扱い商品
・Google広告
・Yahoo!広告
・Facebook広告
・Instagram広告
・Twitter広告
・LINE広告
・各種DSP広告
・その他WEB広告、SEO、WEB制作
■仕事の流れ
1、受注
・営業が契約した顧客を、運用者として担当。
・案件規模が大きな場合は、営業提案から参加する場合もあり
2、アカウント作成
・サイトの調査・分析を行い、アカウントを構築
(キーワード、広告文、ターゲティング設定など)
3、広告運用
・広告掲載状況確認し、効果を見ながら、キーワード、広告文、
ターゲティングを調整。
・効率のよい媒体への予算アロケーションや新規媒体の導入検討。
4、報告、提案
・効果測定、分析レポートの作成、サイト改善案作成、顧客への説明
03:【経験者限定枠】広告運用担当
=========<<お知らせ>>=========
ジオコードは現在絶賛採用活動強化中です!
皆様からのご応募心待ちにしております!
★採用決定者には入社祝金の支給あり★
詳細は下記ページをご確認くださいませ!
https://www.geo-code.net/gclp/
(対象:23年3月末日までに内定承諾された方)
===========================
【求人概要】
■仕事の概要
Google広告、Yahoo!広告を中心に、運用型広告の広告戦略、
及び運用業務を担当して頂きます。
具体的には10社~20社程度のクライアントをご担当頂き、
顧客の収益を最大化するための広告運用を行って頂きます。
SEOのスペシャリスト、WEBサイト制作のスペシャリストと共に
プロジェクトを担当するため包括的なWEBマーケティングスキルを
身につけることが可能です!
■Web広告課について
課は現在12名ほどの人員で構成されており、さらに主任陣を
筆頭に複数のチームに分かれて運用しております。
案件相談のMTGやナレッジ共有のMTGも活発に行われており、
皆心優しいメンバーが多く非常に相談しやすい環境です。
更に、今後組織を拡大していくうえでポジションの新設等も
検討しており(広告の分析をメインに担当するアナリスト等)、まだまだ
発展途上の組織ですがより良い形にしていくため皆で意見を出し合える環境です。
■案件規模
・個人の運用金額としては1,000万円/月が目安です。
・中小企業がメインのクライアントになるためクライアントとの距離感が近く、
WEB担当者以外に経営者と直接やり取りを行うというのも良くあるケースです。
運用型広告による集客改善の成果がダイレクトに顧客の事業成長に直結
するためコンサルタント自身の裁量によって成長を実感し得やすい環境です。
■教育方針
SEMコンサルタントには広告運用のスキルだけでなく、クライアントの
マーケティング戦略まで踏み込んだ企画立案を求めております。
今後クライアントからはより一層「運用スキル」だけではなく、
「WEBマーケティング全体を俯瞰する力」が求められると考えており、
その部分を強化することで他社のマーケッターとの差別化を図っていきます。
GoogleやYahoo!の担当者と月に数回相談会を開催し、最新情報を
共有しながら媒体の推奨する運用を身に着けていきます。
■取り扱い商品
・Google広告
・Yahoo!広告
・Facebook広告
・Instagram広告
・Twitter広告
・LINE広告
・各種DSP広告
・その他WEB広告、SEO、WEB制作
■仕事の流れ
1、受注
・営業が契約した顧客を、運用者として担当。
・案件規模が大きな場合は、営業提案から参加する場合もあり
2、アカウント作成
・サイトの調査・分析を行い、アカウントを構築
(キーワード、広告文、ターゲティング設定など)
3、広告運用
・広告掲載状況確認し、効果を見ながら、キーワード、広告文、
ターゲティングを調整。
・効率のよい媒体への予算アロケーションや新規媒体の導入検討。
4、報告、提案
・効果測定、分析レポートの作成、サイト改善案作成、顧客への説明
03:【静岡営業所勤務】広告運用担当
=========<<お知らせ>>=========
ジオコードは現在絶賛採用活動強化中です!
皆様からのご応募心待ちにしております!
★採用決定者には入社祝金の支給あり★
詳細は下記ページをご確認くださいませ!
https://www.geo-code.net/gclp/
(対象:23年3月末日までに内定承諾された方)
===========================
★静岡営業所で働く魅力★
〇袋井にいながら、東京の最新技術を学べる
当社はGoogle、Yahoo!の認定パートナーに選出されております。
最新の技術を活用し、外部から認められる実績を出しているからこそ選ばれており、
当社で働くことで場所に捉われず最新の技術を習得してもらうことができます。
〇整備された評価制度
当社は東京・関西・静岡どの勤務地でも同様の人事評価ならびに給与テーブルを使用しております。
そのため、ご自身の成果がしっかりと評価に反映され、東京と同等の給与水準で勤務することができます。
〇完全週休2日制
・年間休日127日(2022年)
※休日詳細:
・土日、祝日
・年末年始休暇、夏季休暇
・有給休暇
・特別休暇
■仕事の概要
Google広告、Yahoo!広告を中心に、運用型広告の広告戦略、
及び運用業務を担当して頂きます。
入社後3か月間ほどは試用期間として、動画視聴やOJTを通してWeb広告の基礎知識をつけていただきます。
ゆくゆくは10社~15社程度のクライアントをご担当頂き、
顧客の収益を最大化するための広告運用を行って頂きます。
わからないことは、OJT担当やチームメンバーにいつでも聞ける環境なのでご安心ください。
SEOのスペシャリスト、WEBサイト制作のスペシャリストと共に
プロジェクトを担当するため包括的なWEBマーケティングスキルを
身につけることが可能です!
■配属組織について
配属組織は当社Web広告課静岡営業所チームになります。
勤務先となる静岡営業所は現在3名が在籍しており、
当該チームは2名で構成されております。
また配属されるWeb広告課には東京本社に10名前後在籍しており、
OJTは静岡チームで行われますが、
案件相談のMTGやナレッジ共有のMTGは東京本社とも活発的に行っております。
距離は離れておりますが、相談しやすいメンバーばかりなので、
未経験でも不安なく業務を進められると思います。
■教育方針
広告運用のスキルだけでなく、クライアントの
マーケティング戦略まで踏み込んだ企画立案を求めております。
今後クライアントからはより一層「運用スキル」だけではなく、
「WEBマーケティング全体を俯瞰する力」が求められると考えており、
その部分を強化することで他社のマーケッターとの差別化を図っていきます。
GoogleやYahoo!の担当者と月に数回相談会を開催し、最新情報を
共有しながら媒体の推奨する運用を身に着けていきます。
■取り扱い商品
・Google広告
・Yahoo!広告
・Facebook広告
・Instagram広告
・Twitter広告
・LINE広告
・各種DSP広告
・その他WEB広告、SEO、WEB制作
■仕事の流れ
1、受注
・営業が契約した顧客を、運用者として担当。
・案件規模が大きな場合は、営業提案から参加する場合もあり
2、アカウント作成
・サイトの調査・分析を行い、アカウントを構築
(キーワード、広告文、ターゲティング設定など)
3、広告運用
・広告掲載状況確認し、効果を見ながら、キーワード、広告文、
ターゲティングを調整。
・効率のよい媒体への予算アロケーションや新規媒体の導入検討。
4、報告、提案
・効果測定、分析レポートの作成、サイト改善案作成、顧客への説明
03:広告運用担当(D2C)
=========<<お知らせ>>=========
ジオコードは現在絶賛採用活動強化中です!
皆様からのご応募心待ちにしております!
★採用決定者には入社祝金の支給あり★
詳細は下記ページをご確認くださいませ!
https://www.geo-code.net/gclp/
(対象:23年3月末日までに内定承諾された方)
===========================
【求人概要】
■主な仕事内容
単品リピート通販業界に特化して、インターネットマーケティングを総合的に支援しています。ネイティブアドやYDN、アフィリエイト広告やSNS広告など幅広い広告運用をお任せしたいと考えております。
■顧客業界
コスメや健康食品系のクライアントが多数となります。
■体制について
フロントは営業が担当しており、ご自身は広告運用・分析に専念できる環境です。
扱う広告の種類も非常に多く、多種多様な広告の運用力をつけたい方に非常におすすめできる環境です。
チーム間での情報共有も密であり、個人ではなく全員で成果を追っていきます。
■仕事の流れ
1、受注
・営業が契約した顧客を運用者として引継ぎ。
2、アカウント作成
・サイト調査、分析、予算、キーワード、広告文作成
3、広告運用
・広告掲載状況を確認、効果を見ながら入札価格、キーワード、広告文を調整
4、報告、提案
・効果測定、分析レポートの作成、サイト改善企画書の作成
■取り扱い商品
・各種ネイティブアド
・SNS広告
・グーグルアドワーズ広告
・ヤフープロモーション広告
・各種DSP広告
・その他WEB広告
04:Webディレクター(マネージャー候補)
<<お知らせ>>
ジオコードは絶賛採用活動強化中です!
★入社祝金支給あり★
詳細は下記ページまで!
https://www.geo-code.net/gclp/
(対象:23年3月末日までの内定承諾者)
【求人概要】
■仕事概要
シニアディレクター(マネージャー候補)として、組織基盤強化の中核メンバーを募集しています。
上場企業としてWebプロデュース、マーケティング戦略、Webインテグレーション事業強化への参画。
事業部(オーガニックマーケティング制作部)目標年間10億(売上)計画を掲げ、事業拡大を展開しております。
■特徴
・「From SEO」な会社のため、施策でトラフィック・CVをもたらすことが当たり前という文化がある
・SEOコンサルティングだけでなく、Web制作、Web広告、SFAプロダクトの部門を保有している
・これらの部門を連携・連動させて一社完結ソリューションを提供できる
【会社として目指すところ】
「Webマーケティングとセールステックを活用し、顧客・社会にとって有益なサービスを創る」を掲げ、未来永劫伸び続ける組織構築を目指す。
・サービス品質強化、業務効率改善に取り組み、生産性の向上を図る
・コンプライアンス意識を高め、ガバナンス、ブランディング強化。真のパブリックカンパニーを目指す
・地域経済の活性化に向けた活動の推進し、地方創生に寄与する
【お任せしたいミッション】
・Webディレクターとして多種多様な業界・規模の企業におけるデジタルマーケティング支援
・BtoB/BtoCのWeb集客をメインとしたWebプロデュース・提案業務
・オーガニックマーケティング制作事業のマネージャー候補としてチーム牽引
【オーガニックマーケティングとは】
・SEO対策とWebサイト制作を融合・発展させた概念(オーガニックグロース)
・主にGoogle, Yahoo!などの検索エンジン(自然検索)でのアクセス向上から成約に結び付けるマーケティング活動
➣サイト現状把握・競合調査からのオーガニック戦略策定
➣戦略クエリの検索順位を向上させる為のサイトマップ構築
➣アクセス向上から成約へと効果的に結びつけていくためのUI・UX改善
【組織の強み】
・制作だけの知識だけではなく、SEOや広告などWebマーケティング全般の知識が得られ、Webディレクターとしての市場価値を高められる
・BtoB/BtoCの多様な業界・規模の企業のWeb戦略に携われる
・Web業界で長年活躍する、経験値あるWebプロデューサー・ディレクターが在籍
・業界の市場ニーズが高く、成長する事業を共に構築していける環境
・可視化された評価制度で昇給昇格・キャリアパスイメージが描きやすい
・オン(ビジネス)・オフ(プライベート)を本気で楽しむ社風(カルチャー)
【マネージャー紹介】
・部長:Web一筋20余年のキャリア 高松:
(https://note.com/geocode/n/n08f73f95af67)
・課長:Web業界歴17年 唐澤:
(https://note.com/geocode/n/na36617734b32)
【組織について】
■オーガニックマーケティング制作部(正社員・業務委託・派遣社員含む)
・部長1名
・課長1名
・Webディレクター4名
・アシスタントディレクター5名
・制作事務1名
■社内運用スタッフ
・デザイナー8名
・フロントエンドエンジニア11名
・ライター7名
・SEOコンサルタント17名
・SEMコンサルタント17名
【働く環境について】
・ジオコードでは、顧客を魅了するビジネスマンの指標として「五輪の書」が存在。
Webディレクターだけではなく全社を挙げた顧客満足達成の意識が備わっております。
・新入社員が入社後すぐ社内コミュニケーションができるように、複数日でランチコミュニケーションを実施(オンボーディング制度)。
・各セクションのプロがプロジェクト連携をし、顧客満足を一定の質で担保可能にしている。
・ビジネススキルを学べるリソースが充実。
・可視化された明確な評価制度の実行(半期毎に人事考課の実施)
・オフィスは新宿ミライナタワー!(JR新宿駅直結)
【キャリアパス例】
・オーガニックマーケティング制作事業マネージャーとして、組織拡大・スタッフ教育に従事
・プロデューサーとして、Web制作進行ディレクターから戦略提案メインにシフト
・アカウントエグゼクティブとして、クライアントのWebマーケティング戦略のブレイン役として活躍
・クリエイティブディレクターとして、制作クオリティ・質向上に努める
【実績】
https://www.hp-maker.net/performance/
05:WEBデザイナー
デザイナー
=========<<お知らせ>>=========
ジオコードは現在絶賛採用活動強化中です!
皆様からのご応募心待ちにしております!
★採用決定者には入社祝金の支給あり★
詳細は下記ページをご確認くださいませ!
https://www.geo-code.net/gclp/
(対象:23年3月末日までに内定承諾された方)
===========================
【求人概要】
■仕事内容
Webサイトやランディングページ、既存サイト運用のデザインが主な業務です。
(場合によってはちょっとしたコーディングをお願いすることもあります。)
お付き合いのある業界は多岐に渡るため、さまざまな業種のサイトに関わり、経験を積むことができます。
■ジオコードのWEBデザイナーの魅力
顧客折衝はディレクターにすべて任せるのではなく、デザイナー自身も直接クライアントとの折衝が発生します。
単にデザイナーとしてのスキルだけではなく、マーケティング視点を強めたWebサイト制作を通じ【ビジネスができるデザイナー】を目指せる点が魅力です。
クライアントと直接折衝をし、クライアントと一緒に最適なデザインを仕上げてゆく工程には、やりがいを感じることができるはずです。
Webデザイナーとしてプロジェクトにご参画いただいたのち、
ゆくゆくはアートディレクターとしてプロジェクトのクオリティを担保していただくような動きをしていただきたいと思っています。
<具体的な仕事内容>
・Webサイト制作、広告ページのデザイン
・Webサイトのコンテンツ制作
・WebサイトのSEO最適化
・Webサイトの運用・修正
・広告バナーの制作
・印刷物の制作
■仕事の流れ
<新規Webサイト制作・リニューアルの場合>
【0】提案
営業担当、Webディレクターと共に案件の提案段階から携わることも。
【1】受注
【2】打ち合わせ
発注内容、サイトマップ、目的やCVの共有。他部署のプロジェクトに携わるメンバーと一同に集まります。
※ディレクターに同行してクライアントの元へ訪問することもあります!
【3】TOPデザイン作成
ヒアリング内容とワイヤーフレームを元に、トンマナ作成およびトップページデザインを作成。
クライアントに提出する際にWebディレクター任せにせず、デザイナー自身でデザインの提案を行います。
【4】サブページデザイン作成
【5】コーディング
コーディング作業を行い、社内でチェック。デザイナーにとってこの最終チェックも非常に重要な業務です。
【6】納品
・平均単価:400万円
・平均制作期間:6ヶ月
■制作環境
Mac:27インチ 16GB Core i7 (Mac Bookの場合もございます)
ソフトウェア:Adobe Creative Cloud
05:フロントエンドエンジニア
=========<<お知らせ>>=========
ジオコードは現在絶賛採用活動強化中です!
皆様からのご応募心待ちにしております!
★採用決定者には入社祝金の支給あり★
詳細は下記ページをご確認くださいませ!
https://www.geo-code.net/gclp/
(対象:23年3月末日までに内定承諾された方)
===========================
【求人概要】
■フロントエンド課について
近年のWebマーケティングでは、コンサルティングだけでは十分な成果は得られず、エンジニアの技術力やノウハウが必要不可欠になってきました。
お客様が抱えている「課題の解決」や、お客様が求めている「理想の成果」を、実現するためには技術力が必要不可欠であるというのが当社の考え方です。
そこで、ジオコードの「一社完結型Webマーケティング」を、技術面から支える技術者を募集します。基本業務は、お客様のWebサイトやLPの改善業務です。
HTML・CSSを用いた基本的な技術や、JavascriptやPHPを駆使した動的な処理まで多岐に渡る技術を駆使して、お客様ごとの目的に合わせて更新します。
お客様の目的をWEBサイトを通じて、よりわかりやすく、使いやすく改善を重ねることで、SEOや広告のパフォーマンスを最適化することがミッションです。
■業務内容
Webディレクターやデザイナーと共に、クライアントとコミュニケーションを取り、WEBサイトの設計から公開まで対応していただきます。案件の8割はWordPressでの構築となります。
またクライアントWebサイトの機能追加やSEOに特化したカスタマイズを行っていただきます。
ゆくゆくは、さらに幅を広げていただきテクニカルな領域の編集も担っていただきたいと考えております。
【主な業務内容】
・WordPressを使用したWebサイトの新規作成、リニューアル
・LP作成
・既存案件の運用保守
・顧客との要件定義やヒアリング、設計
NO IMAGE
06:【経験者枠】カスタマーサクセス
=========<<お知らせ>>=========
ジオコードは現在絶賛採用活動強化中です!
皆様からのご応募心待ちにしております!
★採用決定者には入社祝金の支給あり★
詳細は下記ページをご確認くださいませ!
https://www.geo-code.net/gclp/
(対象:23年3月末日までに内定承諾された方)
===========================
【求人概要】
ジオコードの自社プロダクトである営業支援ツール「ネクストSFA」及び勤怠管理・交通費精算ツール「ネクストICカード」
の導入クライアントのカスタマーサクセスをお任せします。顧客の業績拡大・業務改善に導くことが本ポジションのミッションです。
■1分でわかる!当社『ネクストSFA』紹介動画
https://youtu.be/90GFie0NoaE
■サービス導入事例
事例はPR TIMESにて掲載しております。
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/6185
■具体的な業務内容
・導入クライアントへの機能説明
・オンボーディング(サービスの定着支援)
・効率的な利用提案
・業務改善提案
・クライアント要望を社内向けに開発提案
・新機能の開発検討
・ユーザーに対するアップセル、クロスセル
・チャットツールを使ったオンラインサポート
・サポートサイトやマニュアルの整備と改善
・利用率向上や解約率低減のための施策立案と実施
等を行っていただきます。
■入社後の流れ
①:まずはサービス理解から。
各商材の実画面やマニュアルをもとに、使用方法を学んでいただきます。
②:先輩社員と一緒にアシスタントとしてクライアントを持っていただきます。
慣れてきたら徐々に1人で顧客を持っていただきます。
徐々に営業から顧客を引き継ぎ、以下業務をお任せします。
・顧客がどういう運用をしていきたいのかすり合わせをする、キックオフミーティング
・アカウント構築のお手伝い
・ユーザー向け説明会
・マネージャー向け説明会
・都度、改善点があれば提案
・アップセル提案
■このポジションの魅力
・2週間に1度のペースで追加機能が実装しています。
そのため、顧客の声を反映させやすく、自分の手で商材を育てていく感覚を味わうことができます。
また、外部サービスの連携も続々と増えており、スピード感をもって新しい機能を提案をすることができます。
・サポート体制の充実化により、ツールの定着率は98.6%(2022年2月時点)
導入だけでなくコンサル・サポート・開発も全て自社内で行うため、顧客満足度を高めやすい環境です。
・国産ツールとしては初めての機能を実装したりと、サービスが大きくなっていくタイミングに携わることが出来ます。
06:Webデザイナー(ネクストSFA)
【Webデザイナー】自社クラウドサービスのデザイン・コーディングをお任せします!
=========<<お知らせ>>=========
ジオコードは現在絶賛採用活動強化中です!
皆様からのご応募心待ちにしております!
★採用決定者には入社祝金の支給あり★
詳細は下記ページをご確認くださいませ!
https://www.geo-code.net/gclp/
(対象:23年3月末日までに内定承諾された方)
===========================
【求人概要】
▼概要
上場した当社が自社開発しているクラウドサービス、ネクストSFAに携わるお仕事です。
カスタマーサクセスや開発チームとの連携しながら、(製品企画)UI/UXデザインを軸に自社プロダクトのデザインとコーディングをお願いします。
・設計・UIデザイン
新機能の企画段階から参加していただき、事業責任者、カスタマーサクセスと共に
「パッと見でわかる設計・ユーザーが迷わないボタン配置」にこだわったUIデザインに落とし込んでいただきます。
UI設計を元に各画面のデザインをXDなどのツールで作成します。
・開発フェーズ
デザインが確定したら自社エンジニアと調整しながらフロントエンドコーディングをお願いします。
▼ネクストSFAとは?
2015年に誕生したジオコードで開発した営業支援ツールです。
数あるSFAの中でも圧倒的な使いやすさNO.1の「ネクストSFA」は中小企業の方々の営業活動を支援しております。
▼このポジションの魅力
・上場したての企業で、1から環境を整備することができます。
まだまだ若いサービスを自分の力で成長させ、世の中に価値提供することができるポジションです。
▼組織について
事業推進部クラウド開発課の配属となります。
課長の下に主任1名、メンバー3名のエンジニアがいます。
一人ひとりのスキルが高く、切磋琢磨しあえる環境です。
▼その他
・言語・ツール:HTML、CSS、javaScript(更新程度)
・Adobe CC: Photoshop、Illustrator、XD
・コミュニケーションツール:チャットワーク、Google Meet、 Zoom
・タスク管理:Redmine
06:カスタマーサクセス【クラウド営業課配属】
業績すこぶる好調のため、CS部門を絶賛拡大中! ○継続率98.6%のSaaSサービス
=========<<お知らせ>>=========
ジオコードは現在絶賛採用活動強化中です!
皆様からのご応募心待ちにしております!
★採用決定者には入社祝金の支給あり★
詳細は下記ページをご確認くださいませ!
https://www.geo-code.net/gclp/
(対象:23年3月末日までに内定承諾された方)
===========================
【求人概要】
「ミッションは"顧客の売上増加に貢献すること"」
自社プロダクトである営業支援ツール「ネクストSFA」を使って、
顧客の営業活動を成功に導くために、より良い設定・機能や運用方法のアドバイスをするお仕事です。
■1分でわかる!当社『ネクストSFA』紹介動画
https://youtu.be/90GFie0NoaE
■サービス導入事例
事例はPR TIMESにて掲載しております。
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/6185
▼主な業務の流れ
①営業から引継ぎを受け、顧客と目標や運用面のすり合わせ
②実際の設定や営業に関するデータ移行のお手伝い
③操作説明会を行い運用スタート
④運用開始後も定期接触を行い、よりよく使っていただけるよう関係性を維持
カスタマーサクセスには明確な「ゴール」や「終わり」はありません。
顧客にSFAが定着したら、今度はデータを活用し、
更なる業績拡大や生産性向上に向けた活用法をオススメしたり、
時には顧客から要望をもらって、新しい機能の開発のために、
エンジニアと顧客の橋渡しをしたりすることもあります。
顧客にとって何が成功なのかを考え、良好な関係性を維持できるよう努めることが重要です。
▼このポジションの魅力
・2週間に1度のペースで追加機能が実装しています。
そのため顧客の声を反映させやすく、
自分の手で商材を育てていく感覚を味わうことができます。
また、外部サービスの連携も続々と増えており、
スピード感をもって新しい機能を提案をすることができるので、
やりがいを感じるポジションです。
・サポート体制の充実化により、ツールの定着率は98.6%!(2022年2月時点)
導入だけでなくコンサル・サポート・開発も全て自社内で行うため、
顧客満足度を高めやすい環境です。
・国産ツールとしては初めての機能を実装したりと、
サービスが大きくなっていくタイミングに携わることが出来ます。
07:【BtoB営業】Webマーケティングセールス(関西支社配属)
=========<<お知らせ>>=========
ジオコードは現在絶賛採用活動強化中です!
皆様からのご応募心待ちにしております!
★採用決定者には入社祝金の支給あり★
詳細は下記ページをご確認くださいませ!
https://www.geo-code.net/gclp/
(対象:23年3月末日までに内定承諾された方)
===========================
【求人概要】
■主な仕事内容
ヤフーや、グーグルなどの検索エンジンからの集客に力をいれている企業へ、当社サービスの提案をしていただきます。
■担当業界・規模感
・ITやフィットネス、建築系や法律事務所など、業界は多種多様です。
様々な業界のWEB集客課題を相手に提案が求められるポジションです。
金額によって提案のパターンも様々のため、ソリューション営業の魅力である「パターン化しない営業」を存分に感じられます。
・中小企業メインのため、カウンターパートはWEB担当者だけでなく経営者のケースも多いです。
無形商材でもあり難易度が高いですがその分、顧客の業績拡大に与えるインパクトも大きくやりがい十分のポジションです!
■ジオコード営業組織について
・セールスというよりは「WEBコンサルタント」に近いかもしれません。
SEO、WEB広告、HP制作と顧客の課題解決に最も適したソリューションを提供することが求められます。
獲得して終わりではなく、顧客を育てていく必要があり、顧客と長期的なリレーションシップを築きたい方にもオススメです。
・新規開拓にはテレアポだけでなく代理店からの紹介をはじめ、DMや展示会でのリード獲得等、幅広い開拓手法が存在します。
マーケティング課からのパスもあるため、受注に向けてのサポートも徹底しております。
・商談には別チームの技術者が同行する機会も多いです。
営業スキルだけでなくマーケティングの知見とスキルを包括的に吸収することができる環境です。
■取り扱い商品
・SEO
・WEB広告
・WEB制作
・SFA(自社サービス)
■仕事の流れ
1、提案先リスト作成
・WEB集客を行っている企業サイトや伸びている業界などのピックアップ
2、アプローチ
・電話/メールによる新規顧客へのアプローチ
・自社サイトからの問合せ企業へのアプローチ
・販売代理店へのアプローチ
3、ヒアリング/提案
・現況及び課題のヒアリング
・提案方針策定/提案資料作成
・プレゼンテーション
4、受注
・申込書の作成/契約書の締結
5、サポート
・技術部門への引き継ぎ
・顧客への改善提案
■配属組織について
関西支社は現在10名ほどが在籍しております。
営業のほかに、SEOコンサルタント、SEMコンサルタントの者がおります。
07:【未経験OK】SEOコンサルタント(関西支社配属)
=========<<お知らせ>>=========
ジオコードは現在絶賛採用活動強化中です!
皆様からのご応募心待ちにしております!
★採用決定者には入社祝金の支給あり★
詳細は下記ページをご確認くださいませ!
https://www.geo-code.net/gclp/
(対象:23年3月末日までに内定承諾された方)
===========================
【求人概要】
■成果を高めるSEO対策ディレクション
顧客サイトの課題調査・分析から始まり、課題を解決させるための改善案、改善スケジュールをプランニング。
顧客サイトの成果を高めるべく施策を進行させていくことが業務となります。
具体的には、、、
・SEO内部対策における改善、修正コンサルティング
・サイトへ修正内容を反映させるためのディレクション
・コンテンツ企画やCVを追求した導線設計
・顧客と二人三脚で施策を進行するための打ち合わせ、成果のご報告
など。
顧客への提案手法に自由度が高く、裁量を持って仕事に取り組めることが大きな特徴と言え、
自分のクライアントに責任と裁量をもって取り組みたい方にお勧めです。
また、提供するサービスや業務の改善点に対して、社内企画案を提出することで
業務改善の実行が可能。さらにはサービスの品質向上を自らの手で実現することも
日常的に行われており、自らサービスを改善していく楽しみを得られる環境です。
------------------------------------------
<組織構成>
------------------------------------------
■チームで成果と成長を追求する組織構成
現在関西支社は12名程のメンバーで構成されています。
SEOチームは主任を中心に5名体制で、チーム内の案件相談やナレッジ共有のMTGなども活発です。
また、関西はチーム間連携も強く、リスティングチームや営業チームとのコミュニケーションも多く、
組織として成果を上げることを念頭に置いた組織構成となっております。
------------------------------------------
<案件規模>
------------------------------------------
■中小企業がメインの顧客層!顧客のビジネスは多種多様
顧客のビジネスは多岐に渡り、C向け・B向けに偏りはありません。
サービス提供を行う顧客のサイトも、サービスサイトやオウンドメディアサイト、ECサイトなど様々。
多くのビジネスに触れることができ、対応する顧客担当者も経営者からWEB担当、新人担当者など様々です。
多様なビジネス感、専門知識、顧客に応じたコミュニケーション力を得られるのが特徴です。
------------------------------------------
<仕事の流れ>
------------------------------------------
1、受注
・営業が契約を締結してきた顧客を、SEOディレクターとして引継ぎ・担当。
その後の折衝、コミュニケーションはすべてSEOディレクターが実施します。
2、課題調査・分析、改善案の策定
・サイト内部の調査、外部リンクの調査とともにサイトの課題を抽出、改善案と改善スケジュールの策定。
3、対策実施
・課題解決案実施、HTML・CSSの修正、コンテンツ企画、ライティング、導線・UI/UX改善など。
自社エンジニアと調整しながらサイトへの反映を行ったり、顧客に対応してもらうための指示書や提案資料の作成。
4、報告、提案
・効果測定、分析レポートの作成、サイト改善案作成、顧客への報告・説明・提案を定例会を交えて実施。
07:SEMコンサルタント(関西支社配属)
=========<<お知らせ>>=========
ジオコードは現在絶賛採用活動強化中です!
皆様からのご応募心待ちにしております!
★採用決定者には入社祝金の支給あり★
詳細は下記ページをご確認くださいませ!
https://www.geo-code.net/gclp/
(対象:23年3月末日までに内定承諾された方)
===========================
【求人概要】
■仕事の概要
ヤフー、グーグルのリスティング広告を中心に、運用型広告の広告戦略、及び運用業務を担当して頂きます。
具体的には15社~20社程度のクライアントをご担当頂き、顧客の収益を最大化するための広告運用を行って頂きます。
SEOのスペシャリスト、WEBサイト制作のスペシャリストと共にクライアントのプロジェクトを担当するため包括的なWEBマーケティングスキルを身につけることが可能です!
■教育方針
SEMコンサルタントには広告運用のスキルだけでなく、クライアントのマーケティング戦略まで踏み込んだ企画立案を求めております。今後クライアントからはより一層「運用スキル」だけではなく、「広告戦略の企画」こそが求められると考えており、そこを強化することで他社のマーケッターとの差別化を図っていきます。
■案件規模
中小企業がメインのクライアントになるためWEB担当者以外に経営者がカウンターパートというのも良くあるケースです。
運用型広告による集客改善の成果がダイレクトに顧客の事業成長に直結するため
コンサルタントも充実感を得やすい環境です。
■取り扱い商品
・Google広告
・Yahoo!広告
・各種DSP広告
・フェイスブック広告
・ツイッター広告
・LINE広告
・その他WEB広告
■仕事の流れ
1、受注
・営業が契約した顧客を、運用者として担当。
2、アカウント作成
・サイト調査、分析、予算、キーワード、広告文作成
3、広告運用
・広告掲載状況確認して、効果を見ながら、入札価格、キーワード、広告文を調整します。
4、報告、提案
・効果測定、分析レポートの作成、サイト改善案作成、顧客への説明
■仕事内容詳細
・アカウント開設、構築
・予算、目標設定
・キーワード選定
・広告文作成
・効果測定ツールの設定、タグ設置
・出稿状況確認、各種調整
・広告効果測定、レポートの作成
・サイト改善案、その他広告の提案
・営業、コンサルタントとの調整
08:マネージャー候補
=========<<お知らせ>>=========
ジオコードは現在絶賛採用活動強化中です!
皆様からのご応募心待ちにしております!
★採用決定者には入社祝金の支給あり★
詳細は下記ページをご確認くださいませ!
https://www.geo-code.net/gclp/
(対象:23年3月末日までに内定承諾された方)
===========================
【求人概要】
■組織拡大による増員のため、マネージャー職を募集しています■
経験・適性に合わせてオーガニックマーケティング部またはWeb広告部いずれかのマネジメント業務をお任せします。
■業界経験不問■
Web業界出身でなくても、マネージャー経験があれば大丈夫です◎
2020年に上場した当社の新しいフェーズで企業の成長・発展に携わりたい方、
マネージャーとしてもっとスキルを伸ばしたい方にマッチするポジションです。
<主な業務内容>
▼業務管理
担当部署の目標を達成するためのKPIの設定、戦略策定、管理などお任せします。
▼業務改善
業務効率を上げるための改善案の立案及び実行。
マニュアル、トークスクリプト、管理表の作成、更新など。
▼売上施策
新サービス、キャンペーン等、売上に繋がる企画や、改善の立案をしていただきます。
▼メンバーの教育
制度設計から、知識、技術研修、テスト作成、
部下のキャリアパスの設定、目標策定など。
また、ビジネスの考え方やコミュニケーション力、社会性などの、人間教育もお任せします。
09:マーケティング
■ジオコードのマーケティングチームについて
ジオコードは「Webマーケティング」と「セールステック(SFA)」の2つのBtoB向けソリューション事業を展開する、国内唯一の企業です。
弊社のマーケティングチームは2018年に発足し、弊社サービスにおいて顧客となりえるリードの創出・育成をするとともに、社内各部署や社外パートナー様と連携をし、弊社営業効率を最大化するための仕組みを作っております。
またマーケティングチームは、今年6月にMarketo Champion Team of the Yearを受賞しており、社外からも高い評価を受けております。
■主な仕事内容
弊社のWeb担当として、サイト更新・改善を中心に業務を担当していただきます。
具体的には、社内リソースを活用して、
ディレクターとしてサイト運用・保守をしていただきます。
またサービス資料の作成やLP制作、マーケティング課で進めている業務のアシストなども担っていただきます。
<具体的には>
・サイト運用、保守
・CVポイントの作成
・DM、メルマガ作成
・セミナーの進行・運用
■組織について
マーケティングチームの責任者は、デザイナーとしてキャリアをスタートし、その後フロントエンドエンジニアやWebディレクターなど様々な職種を経験しております。幅広い経験のある者ですので、今回お任せしたい業務だけでなく、Webマーケティング全般で幅広い知識を得たいという方には、魅力的な環境といえます。
11:運用事務
当社Web広告部の事務として、従事していただきます。
各課の事務作業を巻き取り、メンバーをよりコア業務に専念させ生産性を上げる仕組み作りを行っております。
主な業務はWeb広告部での業務となりますが、
場合によっては部門を越えた対応が発生します。
事務職とはいえ、重要なミッションを背負っており、
今後ジオコードがさらに成長していくために必要不可欠なポジションとなります!
社内対応のみになりますが、多くの人と関わるのでコミュニケーション能力と、
ホスピタリティが必要とされるポジションです。
また、お任せしたい業務は多岐にわたっており、
決められた業務のみを淡々とこなすことがお好きな方には合わないかもしれません。
各種入力業務を中心にExcelの使用頻度が多いため、
VLOOKUP、ピボットテーブルに
精通されてきた方であれば早期に業務をキャッチアップしていただけます。
【具体的な業務内容】
・基幹システム、管理表などの入力業務
・資料の印刷や作成などの事務業務
・ドライブ整理、素材整理などの雑務
・金額確認以外の請求作業
・各種管理表の更新
・レポート作成、更新業務
・簡単な運用作業(バナー入稿や除外KW設定など)
・各種Wチェック業務