株式会社ジオコード 全ての求人一覧4. Web広告 の求人一覧
株式会社ジオコード 全ての求人一覧

03:【未経験OK】広告運用担当

【求人概要】 ■仕事の概要 Google広告、Yahoo!広告を中心に、運用型広告の広告戦略、 及び運用業務を担当して頂きます。 入社後3か月間ほどは試用期間として、動画視聴やOJTを通してWeb広告の基礎知識をつけていただきます。 ゆくゆくは10社~20社程度のクライアントをご担当頂き、 顧客の収益を最大化するための広告運用を行って頂きます。 わからないことは、OJT担当やチームメンバーにいつでも聞ける環境なのでご安心ください。 SEOのスペシャリスト、Webサイト制作のスペシャリストと共に プロジェクトを担当するため包括的なWebマーケティングスキルを 身につけることが可能です! ■Web広告課について 課は現在7名の人員で構成されており、さらに主任陣を 筆頭に複数のチームに分かれて運用しております。 ※関西・静岡にもWeb広告部署があり、頻繁に情報交換をしております。 案件相談のMTGやナレッジ共有のMTGも活発に行われており、 皆心優しいメンバーが多く非常に相談しやすい環境です。 ■教育方針 広告運用のスキルだけでなく、クライアントの マーケティング戦略まで踏み込んだ企画立案を求めております。 今後クライアントからはより一層「運用スキル」だけではなく、 「Webマーケティング全体を俯瞰する力」が求められると考えており、 その部分を強化することで他社のマーケッターとの差別化を図っていきます。 GoogleやYahoo!の担当者と月に数回相談会を開催し、最新情報を 共有しながら媒体の推奨する運用を身に着けていきます。 ■取り扱い商品 ・Google広告 ・Yahoo!広告 ・各種DSP広告 ・Meta広告 ・X広告 ・LINE広告 ・その他Web広告 ■仕事の流れ 1、受注 ・営業が契約した顧客を、運用者として担当。 ・案件規模が大きな場合は、営業提案から参加する場合もあり 2、アカウント作成 ・サイトの調査・分析を行い、アカウントを構築 (キーワード、広告文、ターゲティング設定など) 3、広告運用 ・広告掲載状況確認し、効果を見ながら、キーワード、広告文、  ターゲティングを調整。 ・効率のよい媒体への予算アロケーションや新規媒体の導入検討。 4、報告、提案 ・効果測定、分析レポートの作成、サイト改善案作成、顧客への説明
03:【未経験OK】広告運用担当

03:【経験者限定枠】広告運用担当

【求人概要】 ■仕事の概要 Google広告、Yahoo!広告を中心に、運用型広告の広告戦略、 及び運用業務を担当して頂きます。 具体的には10社~20社程度のクライアントをご担当頂き、 顧客の収益を最大化するための広告運用を行って頂きます。 SEOのスペシャリスト、Webサイト制作のスペシャリストと共に プロジェクトを担当するため包括的なWebマーケティングスキルを 身につけることが可能です! ■Web広告課について 課は現在7名の人員で構成されており、さらに主任陣を 筆頭に複数のチームに分かれて運用しております。 案件相談のMTGやナレッジ共有のMTGも活発に行われており、 皆心優しいメンバーが多く非常に相談しやすい環境です。 更に、今後組織を拡大していくうえでポジションの新設等も 検討しており(広告の分析をメインに担当するアナリスト等)、まだまだ 発展途上の組織ですがより良い形にしていくため皆で意見を出し合える環境です。 ■案件規模 ・個人の運用金額としては1,000万円/月が目安です。 ・中小企業がメインのクライアントになるためクライアントとの距離感が近く、 Web担当者以外に経営者と直接やり取りを行うというのも良くあるケースです。 運用型広告による集客改善の成果がダイレクトに顧客の事業成長に直結 するためコンサルタント自身の裁量によって成長を実感し得やすい環境です。 ■教育方針 SEMコンサルタントには広告運用のスキルだけでなく、クライアントの マーケティング戦略まで踏み込んだ企画立案を求めております。 今後クライアントからはより一層「運用スキル」だけではなく、 「Webマーケティング全体を俯瞰する力」が求められると考えており、 その部分を強化することで他社のマーケッターとの差別化を図っていきます。 GoogleやYahoo!の担当者と月に数回相談会を開催し、最新情報を 共有しながら媒体の推奨する運用を身に着けていきます。 ■取り扱い商品 ・Google広告 ・Yahoo!広告 ・各種DSP広告 ・Meta広告 ・X広告 ・LINE広告 ・その他Web広告 ■仕事の流れ 1、受注 ・営業が契約した顧客を、運用者として担当。 ・案件規模が大きな場合は、営業提案から参加する場合もあり 2、アカウント作成 ・サイトの調査・分析を行い、アカウントを構築 (キーワード、広告文、ターゲティング設定など) 3、広告運用 ・広告掲載状況確認し、効果を見ながら、キーワード、広告文、  ターゲティングを調整。 ・効率のよい媒体への予算アロケーションや新規媒体の導入検討。 4、報告、提案 ・効果測定、分析レポートの作成、サイト改善案作成、顧客への説明
03:【経験者限定枠】広告運用担当

03:アカウントプランナー(Web広告営業)

【業務内容】 単品リピート通販(D2C)を中心に、Web広告を基軸としたマーケティング戦略の企画・提案〜運用ディレクション、振り返りまで一気通貫して行います。 【主な仕事内容】 ・クライアントのプロモーションにおける課題のヒアリング ・Web広告をメインとしたマーケティング戦略の企画、立案、提案 ・広告運用のディレクション ・結果の振り返り、施策の提案 等々 【ポジションの魅力】 (1)取扱い商材が多く、幅広い提案が可能 様々なWeb広告を取り扱っているので、クライアントの課題に合わせて、最適な媒体を駆使して売上拡大を目指します。 具体的には、リスティング広告・ディスプレイ広告・インフルエンサー施策・アフィリエイト広告など多岐に渡ります。 (2)チームを大切にするカルチャー チームの平均年齢27歳、社内でもっとも若い組織です。 メンバーそれぞれが自身の強みを活かして自走するとともに、営業・運用が一丸となり、相手を尊重し活躍を心から喜ぶ、仲間を大事にするチームです。 メンバー同士気軽に発言し合えるフラットな関係で、マネージャーとも距離が近いため、チームをより良くしていこうとする方にはピッタリの環境です。 (3)マネージャーを目指す方にとって最適な環境 まだまだ若い組織なので、組織・カルチャーづくりに携わることができ、営業スキル向上だけでなく、チームビルドスキルも身に着けることができます。 また成果を出した方は年齢に関わらず昇格できるチャンスが大いにあるので、若くしてマネージャーを目指している方には最適な環境です。 【ジオコードのWeb広告事業】 これまで広告運用歴15年以上、現在約500件のアカウントを運用、累計では2,000件以上の豊富な実績があります。(2023年3月末時点) その実績が認められ、これまで様々な分野で評価されております。 <直近の受賞実績> ★Google Premier Partner Awerds:5期連続ファイナリスト選出! ★2024 Premier Partner:Google広告代理店の上位3%に付与される最上位ステータス(3期連続) ★Yahoo! JAPAN セールスパートナー:2つ星 ★Yahoo! JAPAN 広告運用認定パートナー:優れた実績のあるセールスパートナーが選出される称号。
03:アカウントプランナー(Web広告営業)

03:広告運用担当(D2C)

【求人内容】 単品リピート通販(D2C)の顧客を中心に、運用型広告のスペシャリストとして、アカウントプランナーと二人三脚で広告効果の最大化をリードする役割を担って頂きます。 【主な業務内容】 ・ターゲットの分析/定義 ・クリエイティブの企画、制作、ディレクション ・メディアの選定 ・広告の配信/運用、結果分析、その分析結果を基に改善及び実行 【主な取扱媒体】 ・Google広告 ・Yahoo広告 ・SNS広告(Facebook、Instagram、LINEなど) ・各種インフィード広告(SmartNews、Gunosy、Docomoなど) ・各種DSP広告 ・その他広告 【ポジションの魅力】 (1)取扱い商材が多く、幅広い提案が可能 様々なWeb広告を取り扱っているので、クライアントの課題に合わせて、最適な媒体を駆使して売上拡大を目指します。 具体的には、リスティング広告・ディスプレイ広告・インフルエンサー施策・アフィリエイト広告など多岐に渡ります。 (2)チームを大切にするカルチャー チームの平均年齢28歳、社内でもっとも若い組織です。 メンバーそれぞれが自身の強みを活かして自走するとともに、営業・運用が一丸となり、相手を尊重し活躍を心から喜ぶ、仲間を大事にするチームです。 メンバー同士気軽に発言し合えるフラットな関係で、マネージャーとも距離が近いため、チームをより良くしていこうとする方にはピッタリの環境です。 (3)マネージャーを目指す方にとって最適な環境 まだまだ若い組織、組織・カルチャーづくりに携わることができるので、営業スキル向上だけでなく、チームビルドスキルも身に着けることができます。 また成果を出した方は年齢に関わらず昇格できるチャンスが大いにあるので、若くしてマネージャーを目指している方には最適な環境です。 【ジオコードのWeb広告事業】 これまで広告運用歴15年以上、現在約500件のアカウントを運用、累計では2,000件以上の豊富な実績があります。(2023年3月末時点) その実績が認められ、これまで様々な分野で評価されております。 <直近の受賞実績> ★Google Premier Partner Awerds:5期連続ファイナリスト選出! ★2024 Premier Partner:Google広告代理店の上位3%に付与される最上位ステータス(3期連続) ★Yahoo! JAPAN セールスパートナー:2つ星 ★Yahoo! JAPAN 広告運用認定パートナー:優れた実績のあるセールスパートナーが選出される称号。
03:広告運用担当(D2C)

07:【未経験OK:関西】Web広告運用コンサルタント/Webマーケティング

【求人概要】 ■仕事の概要 Google広告、Yahoo!広告を中心に、運用型広告の広告戦略、及び運用業務を担当していただきます。 入社後3か月間ほどは試用期間として、動画視聴やOJTを通してWeb広告の基礎知識をつけていただきます。 これまで15年以上の広告運用歴を活かし、充実した社内研修を用意しているため、 しっかりと知識を習得した後、少額の運用から入ってゆくゆくは10社~20社程度のクライアントをご担当頂き、 顧客の収益を最大化するための広告運用を行っていただきます。 わからないことは、OJT担当やチームメンバーにいつでも聞ける環境なのでご安心ください。 SEOのスペシャリスト、WEBサイト制作のスペシャリストと共にプロジェクトを担当することもあり、 広告運用だけにとどまらず包括的なWEBマーケティングスキルを身につけることも可能です! ★当社Web広告実績★ 15年以上にわたり広告運用を行い、約500件のアカウントを運用し、累計で2,000件以上の実績を持っています(2023年3月末時点)。 過去の実績により、業界内で高い評価を得ています。 <直近の受賞実績> ★Google Premier Partner Awerds:5期連続ファイナリスト選出! ★2023 Premier Partner:Google広告代理店の上位3%に付与される最上位ステータス(2期連続) ★Yahoo! JAPAN セールスパートナー:2つ星 ★Yahoo! JAPAN 広告運用認定パートナー:優れた実績のあるセールスパートナーが選出される称号。 ■Web広告運用の現在地 Webが発達した現代において、企業がユーザーにリーチするためには、Web広告は必要不可欠なものとなりました。 またWeb広告市場は年々拡大しており、今後さらに需要の高い職種です。 そのため企業のマーケティングを支援する上で広告運用者は必要な職種であり、多種多様な企業の売上拡大に貢献できるため市場価値が高く、 かつ非常にやりがいのあるポジションといえます。 ■関西支社について 現在、9名が在籍しており、広告課とSEO課に分かれ、関西のクライアントのデジタル課題を解決しています。 心優しいメンバーが多く、相談しやすい環境です! 東京本社・静岡チームとも頻繁にコミュニケーションを取っており、 案件相談のMTGやナレッジ共有のMTGも活発に行われている環境です。 ■教育方針 広告運用のスキルだけでなく、クライアントの マーケティング戦略まで踏み込んだ企画立案を求めております。 今後クライアントからはより一層「運用スキル」だけではなく、 「WEBマーケティング全体を俯瞰する力」が求められると考えており、 その部分を強化することで他社のマーケッターとの差別化を図っていきます。 GoogleやYahoo!の担当者と月に数回相談会を開催し、最新情報を 共有しながら媒体の推奨する運用を身に着けていきます。 ■取り扱い商品 ・Google広告 ・Yahoo!広告 ・各種DSP広告 ・Meta広告 ・X広告 ・LINE広告 ・その他Web広告 ■仕事の流れ 1、受注 ・営業が契約した顧客を、運用者として担当。 ・案件規模が大きな場合は、営業提案から参加する場合もあり 2、アカウント作成 ・サイトの調査・分析を行い、アカウントを構築 (キーワード、広告文、ターゲティング設定など) 3、広告運用 ・広告掲載状況確認し、効果を見ながら、キーワード、広告文、  ターゲティングを調整。 ・効率のよい媒体への予算アロケーションや新規媒体の導入検討。 4、報告、提案 ・効果測定、分析レポートの作成、サイト改善案作成、顧客への説明
07:【未経験OK:関西】Web広告運用コンサルタント/Webマーケティング

07:【経験者限定】Web広告運用コンサルタント/Webマーケティング(関西支社配属)

■ 仕事概要 当社では、Google広告やYahoo!広告などの運用型広告を中心に、広告戦略の策定から最適化までを担当します。 具体的には、広告キャンペーンの設定や管理、データ分析を通じて広告効果を把握し、戦略の改善を行います。 ■ ジオコードの強み ・充実したOJTプログラム ・オープンなコミュニケーションと成長をサポートする風土 ・数字に基づいた評価制度 ・広告媒体からのサポート体制 これまで15年以上の広告運用経験を活かして、充実した社内研修を用意しておりますので、しっかりと知識を身につけることができます。 その後は、少額の運用からスタートし、将来的には10社から20社程度のクライアントを担当し、顧客の収益を最大化するための広告運用を行っていきます。 また、朝礼や終礼などを東京本社・静岡チームと毎日合同で行い、他支社とのコミュニケーションも頻繁に行われています。 わからないことがあれば、OJT担当やチームメンバーにいつでも質問・相談できる環境が整っていますので、 一人で抱え込むようなことがなく、安心して取り組むことができます。 弊社では、半期に1度、人事評価が行われます。そのためご自身の頑張り次第では、昇給機会も多くある職場環境です。 さらに、GoogleやYahoo!の担当者と月に数回相談会を開催しており、最新情報を共有しながら媒体の推奨する運用を身に着けることができます。 ■ 当社Web広告実績 15年以上にわたり広告運用を行い、約500件のアカウントを運用し、累計で2,000件以上の実績を持っています(2023年3月末時点)。 過去の実績により、業界内で高い評価を得ています。 <直近の受賞実績> ★Google Premier Partner Awerds:5期連続ファイナリスト選出! ★2023 Premier Partner:Google広告代理店の上位3%に付与される最上位ステータス(2期連続) ★Yahoo! JAPAN セールスパートナー:2つ星 ★Yahoo! JAPAN 広告運用認定パートナー:優れた実績のあるセールスパートナーが選出される称号。 ■ 教育方針 入社後は、約3か月間の試用期間が設けられており、その間にはWeb広告の基礎知識を身につけるための研修や動画視聴を行います。 当社では、広告運用のスキルだけでなく、クライアントのマーケティング戦略を踏まえた企画立案能力が求められます。 今後は、Webマーケティング全体を俯瞰する力がますます重要になり、他社との差別化を図るために必要となります。 ■案件規模 ・個人の運用金額としては1,000万円/月が目安です。 ・中小企業がメインのクライアントになるためクライアントとの距離感が近く、 Web担当者以外に経営者と直接やり取りを行うというのも良くあるケースです。 運用型広告による集客改善の成果がダイレクトに顧客の事業成長に直結 するためコンサルタント自身の裁量によって成長を実感し得やすい環境です。 ■ 関西支社について 現在、9名が在籍しており、広告課とSEO課に分かれ、関西のクライアントのデジタル課題を解決しています。 心優しいメンバーが多く、相談しやすい環境です。 また、SEOのスペシャリストと共にクライアントを担当することもあり、 広告運用だけにとどまらず包括的なSEOなどWebマーケティングスキルを身につけることも可能です! ■取り扱い商品 ・Google広告 ・Yahoo!広告 ・各種DSP広告 ・Meta広告 ・X広告 ・LINE広告 ・その他Web広告 ■仕事の流れ 1、受注 ・営業が契約した顧客を、広告運用者として担当。 ・案件規模が大きな場合は、営業提案から参加する場合もあり 2、アカウント作成 ・サイトの調査・分析を行い、アカウントを構築 (キーワード、広告文、ターゲティング設定など) 3、広告運用 ・広告掲載状況確認し、効果を見ながら、キーワード、広告文、  ターゲティングを調整。 ・効率のよい媒体への予算アロケーションや新規媒体の導入検討。 4、報告、提案 ・効果測定、分析レポートの作成、サイト改善案作成、顧客への説明。
07:【経験者限定】Web広告運用コンサルタント/Webマーケティング(関西支社配属)

08:【(袋井駅前)静岡YDL勤務】広告運用担当

★静岡やらまいかデジタルラボ(通称:静岡YDL)で働く魅力★ 〇袋井にいながら、東京の最新技術を学べる 当社はGoogle、Yahoo!の認定パートナーに選出されております。 最新の技術を活用し、外部から認められる実績を出しているからこそ選ばれており、 当社で働くことで場所に捉われず最新の技術を習得してもらうことができます。 〇整備された評価制度 当社は東京・関西・静岡どの勤務地でも同様の人事評価ならびに給与テーブルを使用しております。 そのため、ご自身の成果がしっかりと評価に反映され、東京と同等の給与水準で勤務することができます。 〇完全週休2日制 ・年間休日132日(2024年) ※休日詳細: ・土日、祝日 ・年末年始休暇、夏季休暇 ・有給休暇 ・特別休暇 ■仕事の概要 Google広告、Yahoo!広告を中心に、運用型広告の広告戦略、 及び運用業務を担当して頂きます。 入社後3か月間ほどは試用期間として、動画視聴やOJTを通してWeb広告の基礎知識をつけていただきます。 ゆくゆくは10社~15社程度のクライアントをご担当頂き、 顧客の収益を最大化するための広告運用を行って頂きます。 わからないことは、OJT担当やチームメンバーにいつでも聞ける環境なのでご安心ください。 SEOのスペシャリスト、Webサイト制作のスペシャリストと共に プロジェクトを担当するため包括的なWEBマーケティングスキルを 身につけることが可能です! ■配属組織について 配属組織は当社静岡Web広告課になります。 現在6名がオフィスに在籍しており、広告運用者は5名で構成されております。 また配属されるWeb広告部には東京・関西・静岡で総勢24名ほどが在籍しており、 OJTは静岡チームで行われますが、 案件相談のMTGやナレッジ共有のMTGは東京・関西メンバーを交えて活発的に行っております。 距離は離れておりますが、相談しやすいメンバーばかりなので、 未経験でも不安なく業務を進められると思います。 ■教育方針 広告運用のスキルだけでなく、クライアントの マーケティング戦略まで踏み込んだ企画立案を求めております。 今後クライアントからはより一層「運用スキル」だけではなく、 「Webマーケティング全体を俯瞰する力」が求められると考えており、 その部分を強化することで他社のマーケッターとの差別化を図っていきます。 GoogleやYahoo!の担当者と月に数回相談会を開催し、最新情報を 共有しながら媒体の推奨する運用を身に着けていきます。 ■取り扱い商品 ・Google広告 ・Yahoo!広告 ・Meta広告 ・Instagram広告 ・X広告 ・LINE広告 ・各種DSP広告 ・その他Web広告、SEO、Web制作 ■仕事の流れ 1、受注 ・営業が契約した顧客を、運用者として担当。 ・案件規模が大きな場合は、営業提案から参加する場合もあり 2、アカウント作成 ・サイトの調査・分析を行い、アカウントを構築 (キーワード、広告文、ターゲティング設定など) 3、広告運用 ・広告掲載状況確認し、効果を見ながら、キーワード、広告文、  ターゲティングを調整。 ・効率のよい媒体への予算アロケーションや新規媒体の導入検討。 4、報告、提案 ・効果測定、分析レポートの作成、サイト改善案作成、顧客への説明
08:【(袋井駅前)静岡YDL勤務】広告運用担当