【求人概要】
Yahoo!・Googleのリスティング、InstagramなどのSNS広告、D2C商材やアフィリエイト広告まで幅広く対応。
業種に偏らず、1,500社超の実績をもとに、提案から運用・改善まで一貫して支援します。
LPやクリエイティブ、SEOと連携し、マーケティング全体を見据えた運用力を磨けます。
【応募資格】
・運用型広告の実務経験(フロント・バックエンドいずれも可)
・経験が浅い方はアシスタントから可
【取り扱い商材、取り扱いサービス】
ジオコードでは、Google・Yahoo!のリスティング広告、SNS広告(Instagram / Facebook / LINE / X / TikTokなど)、
YouTube広告、ディスプレイ広告、Criteoや各種DSP、アフィリエイト広告など多様な媒体を網羅的に取り扱っています。
特に強みとしているのが、「広告×Webサイト改善×解析」の三位一体の支援体制。
広告運用に加え、自社の制作・SEO部門と連携し、
LP改善、GA4やヒートマップを活用したデータ分析、タグマネ設計までをワンストップで提供。
単なる運用代行ではなく、成果創出の伴走パートナーとして高い評価を得ています。
運用者が「提案だけ」「入稿だけ」で終わらず、広告の枠を超えてビジネス成長に深く関われる環境。
代理店の枠を超えた、実践的なマーケティング力が磨けます。
【実績・受賞歴】
ジオコードの取引企業は、大手電力・製造メーカー、外資系自動車ブランド、人材・教育・医療業界、小売・アパレル企業、IT・不動産など多岐にわたります。
ハウスクリーニング・医薬品通販・高級下着ブランド・子ども向け教育塾・海外車ブランド・インフラ企業など、BtoB・BtoC問わず幅広い業界で支援実績があります。
中には、月間数千万円規模の広告運用や、Webサイト改善を含めた総合的な支援で成果を出しているプロジェクトも多数。
「CVR改善で獲得単価を40%削減」、「LP改善と広告最適化で月間CV数を3倍に」など、具体的な成果にこだわる支援が強みです。
【パートナー認定・受賞歴(一部抜粋)】
■Google Premier Partner(2025年)
┗ Google広告における上位3%の代理店に認定。運用実績、成長率、資格保有者数などが高基準をクリア
■LINEヤフー Sales Partner(2025年)
┗ 広告商品やサービスの取扱実績が基準を満たし、高い評価を受けたパートナーとして「Select」に認定
■LINEヤフー Ads Operation Badge(2025年)
┗ 特定の運用実績が認められたパートナーに付与される認定バッジ「Ads Operation Badge」を取得(国内22社)
■Microsoft 広告パートナープログラム
┗ 日本マイクロソフト株式会社が開催するMicrosoft 広告パートナープログラムにてパートナー認定
■X広告認定代理店
┗X広告の取り扱い実績や運用経験が評価され、規定の基準を満たした広告会社として「X広告認定代理店」として認定
■LPO AWARD
┗株式会社LeanGoが開催するLPO AWARDで銀賞を受賞。LPOやWebサイト改善の優れた実績が評価されました
【仕事の流れ】
ジオコードの広告運用コンサルタントは、運用の枠を超え、課題抽出・改善提案・成果創出まで一気通貫で担うポジションです。
1日の業務は、朝の運用チェック・改善施策の立案・レポート作成・提案資料の準備・クライアントとの定例MTGなど。
必要に応じて営業と新規提案に同行することもあり、広告アカウント診断やシミュレーション作成など、大型案件の受注支援を行う事も多いです。
担当案件数は、概ね10案件前後が目安ですが、案件の難易度・規模・運用金額・運用スタイルによって変動します。
月数十万円の小規模案件から、数千万円規模の大手案件まで幅広く対応しており、ご自身のスキル・希望に応じたアサインが可能です。
体制としては、東京本社をはじめ、静岡・関西とすべて拠点にWeb広告部署が存在しています。
拠点の垣根を越えて連携しながら、全拠点でナレッジを共有し、質の高い提案を行っています。
また、週次の課内MTG/定例の改善相談会/月1回の部全体MTGなど、相談・共有の機会が豊富です。
部全体MTGでは、各課の代表者が成果発表を行い、部長から方針共有があるなど、チームで成果を称え合いながら成長していける文化があります。
経験者にとっても、「より深く、より戦略的に広告に関われる」環境です。
【キャリアパス・給与例】
ジオコードでは、社員一人ひとりの志向や強みに合わせて、「スペシャリストコース」「マネジメントコース」からキャリアを選択できます。
全員が管理職を目指す必要はなく、運用のプロとして専門性を磨く道もあれば、組織を束ねてチームを育てるマネジメントの道も選べます。
また、スペシャリスト寄りの方向けにはプロジェクトリーダーという役割もあり、役職にとらわれず責任ある仕事にチャレンジできる機会も豊富です。
■年収モデル例(目標達成インセンティブ込み)
①26歳/入社2年目/広告運用コンサルタント
┗ 年俸420万円+インセンティブ60万円=年収480万円
②29歳/入社4年目/主任
┗ 年俸530万円+インセンティブ84万円=年収614万円
③32歳/入社6年目/課長
┗ 年俸670万円+インセンティブ100万円=年収770万円
当社では、広告運用職にも年2回の”目標達成インセンティブ”があり、成果が正当に還元される評価制度を導入。(最大100万円/年)
「成長した分だけ評価されたい」「自分の強みを活かした働き方をしたい」、その両方を叶えられるキャリア設計が可能です。
【働くメリット・身につくスキル】
ジオコードの広告運用は、単なる「運用代行」ではありません。
戦略立案・改善提案・媒体横断設計・サイト改善提案・データ分析までを一気通貫で担えるからこそ、広告運用者としてのスキルを“広く・深く”磨くことができます。
特に、自社に制作・SEO部門を持つ当社では、LP改善やCV導線の最適化、GA4・ヒートマップなどを用いた分析提案にも日常的に関わるため、マーケティングの本質に触れる経験値が圧倒的に豊富です。
また、若手でも手を挙げればチャレンジできる文化があり、実際に20代でリーダーや新規大型案件を任される社員も多数。
定期的なMTG・相談体制も整っており、「一人で抱え込まず、チームで成果を出す」組織文化が根付いています。
“入稿や調整だけの毎日”から抜け出し、運用を武器にクライアントの事業成長に深く関われる。
そんな広告運用の本質を、ここで体験できます。