仕事概要
【求人概要】
■仕事の概要
Google広告、Yahoo!広告を中心に、運用型広告の広告戦略、及び運用業務を担当していただきます。
入社後3か月間ほどは試用期間として、動画視聴やOJTを通してWeb広告の基礎知識をつけていただきます。
これまで15年以上の広告運用歴を活かし、充実した社内研修を用意しているため、
しっかりと知識を習得した後、少額の運用から入ってゆくゆくは10社~20社程度のクライアントをご担当頂き、
顧客の収益を最大化するための広告運用を行っていただきます。
わからないことは、OJT担当やチームメンバーにいつでも聞ける環境なのでご安心ください。
SEOのスペシャリスト、WEBサイト制作のスペシャリストと共にプロジェクトを担当することもあり、
広告運用だけにとどまらず包括的なWEBマーケティングスキルを身につけることも可能です!
★当社Web広告実績★
15年以上にわたり広告運用を行い、約500件のアカウントを運用し、累計で2,000件以上の実績を持っています(2023年3月末時点)。
過去の実績により、業界内で高い評価を得ています。
<直近の受賞実績>
★Google Premier Partner Awerds:5期連続ファイナリスト選出!
★2023 Premier Partner:Google広告代理店の上位3%に付与される最上位ステータス(2期連続)
★Yahoo! JAPAN セールスパートナー:2つ星
★Yahoo! JAPAN 広告運用認定パートナー:優れた実績のあるセールスパートナーが選出される称号。
■Web広告運用の現在地
Webが発達した現代において、企業がユーザーにリーチするためには、Web広告は必要不可欠なものとなりました。
またWeb広告市場は年々拡大しており、今後さらに需要の高い職種です。
そのため企業のマーケティングを支援する上で広告運用者は必要な職種であり、多種多様な企業の売上拡大に貢献できるため市場価値が高く、
かつ非常にやりがいのあるポジションといえます。
■関西支社について
現在、9名が在籍しており、広告課とSEO課に分かれ、関西のクライアントのデジタル課題を解決しています。
心優しいメンバーが多く、相談しやすい環境です!
東京本社・静岡チームとも頻繁にコミュニケーションを取っており、
案件相談のMTGやナレッジ共有のMTGも活発に行われている環境です。
■教育方針
広告運用のスキルだけでなく、クライアントの
マーケティング戦略まで踏み込んだ企画立案を求めております。
今後クライアントからはより一層「運用スキル」だけではなく、
「WEBマーケティング全体を俯瞰する力」が求められると考えており、
その部分を強化することで他社のマーケッターとの差別化を図っていきます。
GoogleやYahoo!の担当者と月に数回相談会を開催し、最新情報を
共有しながら媒体の推奨する運用を身に着けていきます。
■取り扱い商品
・Google広告
・Yahoo!広告
・各種DSP広告
・Meta広告
・X広告
・LINE広告
・その他Web広告
■仕事の流れ
1、受注
・営業が契約した顧客を、運用者として担当。
・案件規模が大きな場合は、営業提案から参加する場合もあり
2、アカウント作成
・サイトの調査・分析を行い、アカウントを構築
(キーワード、広告文、ターゲティング設定など)
3、広告運用
・広告掲載状況確認し、効果を見ながら、キーワード、広告文、
ターゲティングを調整。
・効率のよい媒体への予算アロケーションや新規媒体の導入検討。
4、報告、提案
・効果測定、分析レポートの作成、サイト改善案作成、顧客への説明
必須スキル
・法人営業経験
歓迎スキル
・リスティング広告の運用経験
・広告効果のレポーティング・分析経験
・無形商材営業経験(広告・人材・ITツール等)
求める人物像
・顧客志向の強い方
・顧客と社内メンバーの間に立ちディレクション・ハンドリングを行ってきた方
・数字を元に分析~仮説検証の流れを行ってきた方
・日々の情報収集、勉強を怠らない知識欲のある方
応募概要
給与 | 350万円~500万円 |
---|---|
勤務地 | 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 タワーA 24F <アクセス> 大阪駅 徒歩3分 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | <給与> ・半期年俸制となり、半期ごとに人事評価に応じて昇給チャンスがあります。 ・四半期ごとに成果に応じた成果給を支給します。(6万円~14万円) <勤務時間> 9:30~18:30 <休日休暇> 年間休日132日 ※2024年度 ・完全週休2日制 ・土日、祝日 ・年末年始休暇、夏季休暇 ・有給休暇 ・特別休暇 ※有給休暇とは別に、結婚、出産等の慶弔休暇 <昇給・昇格> 年2回、3月と9月に人事考課による。 |
試用期間 | あり(3か月) |
福利厚生 | ・半期目標達成食事会 ・夕方に休憩20分 ・各種イベント ・研修補助制度 ※必須の資格、研修は100%補助。それ以外の資格、外部研修は50%補助 ・社内クラブ活動支援制度 ・友人紹介制度 ※紹介による正社員入社に対して30~50万円支給 ・表彰制度 ・永年勤続表彰制度 ※該当者へ賞金、特別休暇を付与 ・社内FA制度 正社員雇用期間が通算2年以上 ・慶弔見舞金 結婚時、子供誕生時など、社員の冠婚葬祭時に慶弔金(1~5万円) |
企業情報
企業名 | 株式会社ジオコード |
---|---|
設立年月 | 2005年2月 |
本社所在地 | 東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー 10F |
資本金 | 362百万円(2024年8月末時点) |
従業員数 | 122名(2024年3月1日現在(正社員)) |