株式会社ジオコード 全ての求人一覧2. SEO の求人一覧
株式会社ジオコード 全ての求人一覧

02:【未経験OK】SEOコンサルタント

【求人概要】 ジオコードのメインビジネスであるSEO対策のコンサルティング業務をしていただきます。 具体的には内部対策・サイト改善のディレクション、コンテンツマーケティングの企画実行、UIUX改善提案と、 顧客のWebサイトにおける成果を最大化させることを目的とした業務を、幅広く顧客に提供していただきます。 ■仕事の概要 顧客サイトの課題調査・分析から始まり、課題を解決させるための改善案、改善スケジュールをプランニング。 顧客サイトの成果を高めるべく施策を進行させていくことが業務となります。 具体的には、SEO内部対策における改善、修正コンサルティングやサイトへ修正内容を反映させるための ディレクション、コンテンツ企画やCVを追求した導線設計など。 顧客への提案手法に自由度が高く、裁量を持って仕事に取り組めるため 自分のクライアントに責任と裁量をもって取り組みたい方にお勧めです。 また、提供するサービスや業務の改善点に対して、社内企画案を提出することで 業務改善の実行やサービスの品質向上を自らの手で実現することも可能です。 ■組織構成 SEOコンサルタントが所属するコンサル課は、 2課に分かれており、現在10名で構成されています。 配属チームについては経験や組織バランスを考慮し決定していきます。 部門・チームどのセグメントにおいても、メンバー間での案件相談やナレッジ共有のMTGなども活発であり、 個人ではなくチームで成果を上げていくことを念頭に置いた組織構成となっております。 ■案件規模 中小企業がメインの顧客層となります。 顧客のビジネスは多岐に渡り、C向け・B向けに偏りはなく、サービス提供を行う顧客のサイトも、 サービスサイトやオウンドメディアサイト、ECサイトなど様々。 多くのビジネスに触れることができ、対応する顧客担当者も経営者からWEB担当、新人担当者など様々です。 多様なビジネス感、専門知識、顧客に応じたコミュニケーション力を得られるのが特徴です。 ■仕事のやりがい/身につくスキル ジオコードのSEOコンサルタントはSEOに関する専門知識はもちろん、 Webマーケティング、Webサイト制作に対する知識も必要となり、 仲間と協力・切磋琢磨しながらスキルを高めつつ成果を追っていくことが求められる仕事です。 技術的な要素だけではなく、コンサルタントとして顧客と前面で接する立場でもあるため、しっかりとコミュニケーションを取ることで、 「あなたのおかげで成果が出た」「あなたに任せてよかった」と、顧客と信頼関係を構築することができます。 成果と対応、どちらの面でも顧客満足度を高めることで、提供するサービス品質の高いコンサルタントを目指すことができます。 ■仕事の流れ 1、受注 ・営業が契約を締結してきた顧客を、SEOコンサルタントとして引継ぎ・担当。 その後の折衝、コミュニケーションはすべてSEOコンサルタントが実施します。 2、課題調査・分析、改善案の策定 ・サイト内部の調査、外部リンクの調査とともにサイトの課題を抽出、改善案と改善スケジュールの策定 3、対策実施 ・課題解決案実施、HTML・CSSの修正、コンテンツ企画、ライティング、導線・UI/UX改善など。 自社エンジニアと調整しながらサイトへの反映を行ったり、顧客に対応してもらうための指示書や提案資料の作成。 4、報告、提案 ・効果測定、分析レポートの作成、サイト改善案作成、顧客への報告・説明・提案を定例会を交えて実施。 ■仕事内容詳細 ・サイト内部構造、HTML調査・分析と最適化 ・外部リンクの精査・調査 ・コンテンツ企画、ライティングディレクション、コンテンツ作成 ・順位、成果レポートの作成 ・顧客との折衝、交渉、定例会の実施や日々の報告、提案 ・サイト改善案、その他広告の提案 ・営業、エンジニアとの調整 ・営業提案補助、提案同行 ・最新のSEO施策の研究
02:【未経験OK】SEOコンサルタント