株式会社フーディソン 求人一覧
00_キャリアコーディネーター(正社員・契約社員)
人材コーディネーター(食に関する企業の人手不足を解消!)★未経験歓迎|土日祝休み|フレックスタイム制
お任せしたいのはフード業界の企業と求職者のご縁を結ぶ仕事。企業と求職者それぞれに「どんな人を採用したいのか」「どんな仕事をしたいのか」をヒアリングしていただき、条件が合う同士をマッチングしていきます。
■求人情報の収集
現在は人手不足に悩む企業が多く、担当する求人の8割は企業から「求人をかけたい」と依頼がくる状態です。残りの2割は自分から電話をかけ「採用を考えていないか」を伺い、興味を持っていただけた企業に訪問します。訪問時には採用したい人材のスキルや雇用条件など、求人情報をヒアリングしましょう。
※個人店はオーナーさん、チェーン店などでは人事担当者の方などとやりとりします。
※外出は週に2~3日で、3社ほど訪問します。
■求職者への求人紹介
まずは当社の求人サイトに登録している方と、電話面談をします。転職の理由、スキル(例 扱える肉の種類は?等)、求める条件などをヒアリングシートに沿って質問。その内容をもとに、マッチする求人をご紹介しましょう。また、企業面談の日程調整や、面接対策、面談同行、内定書類の作成なども担当します。
※求職者の方は、調理士やキッチン経験者が中心です。
※電話面談の後は、社用携帯のLINEでやりとり。メールのマナーが不安な方も大丈夫です!
10_事業責任者候補/マーケター
生鮮流通のDXを推進し、全サービスをリードするマーケター募集!
マーケティングリーダー候補として当社の主力事業である飲食店向けEC「魚ポチ」のマーケティング施策をリードしていただき、その後スキルや希望に応じて他サービスを含めた全体のマーケティング統括、または魚ポチ事業責任者としてキャリアアップしていただきたいと考えています。
ご入社後は具体的に以下のようなマーケティング業務をご担当いただきます。
1)新規獲得
検索広告、SNS広告等を運用やクリエイティブディレクションをお任せします。新規顧客の獲得数を追うだけではなく、顧客のLTVを意識し、広告対投資効果の最大化を実行していただきます。
2)販促企画
魚ポチ内の日々の販促企画をお任せします。日次や週次でバイヤーやカスタマーサポートチーム、配信チームなど他部署と調整しつつ販促企画を立案し、サイト内のバナー作成・メルマガ配信などハンズオンで販促の実行をしていただきます。また販促の効果を分析し仮説検証を繰り返しながら自ら高速PDCAを回していただきます。
OJT期間では実際にロジスティクスの現場に入っていただいたり、カスタマーサポート業務に入っていただき、問い合わせやクレーム対応を通じお客様のリアルな声や社内の業務理解を深めていただきます。
【募集背景】
当社はミッション「世界の食をもっと楽しく」を掲げ、全国の生産者をつなぎ、料理人と食材の最高の出会いを生み出すべく生鮮品のECサービスを運営しております。
この度、事業の拡大、多角化に伴い、全サービスを横断的にマーケティングリードしていただける人材を必要としています。
具体的にはウェブプロモーション、新規顧客の獲得、事業開発、アライアンスなど、事業収益の拡大に向けたオペレーション構築に貢献いただきたいと考えています。
新しいメンバーの方に入っていただくことで、事業成長のドライバーとして活躍いただきつつ、若手社員への育成教育もお任せしたいと考えています。入社時は、カスタマーサクセスグループに配属予定です。(インサイドセールス、カスタマーサポート、マーケティング機能を束ねたチームです。)
【やりがい】
私たちは全国の生産者の方々をつなぎ、商品を仕入から販売、安心安全な状態でお客様のもとへお届けするという生鮮流通のすべての機能を一社で担っています。
「世界の食をもっと楽しく」というMISSIONの下、量販店やコンビニでは手に入らない生鮮品をお客様に届け、日常を豊かにすることに日々貢献しています。
ECサイトは世界に無数に存在しますが、生産者や購入者の情報をデータの保有、マッチング機能のみに特化したものとは異なり、実際にお客様と顔を合わせ、商品をお届けしフィードバックをいただくことでより強い手触り感をもって事業を行うことができています。
一次産業はレガシーかつアナログなオペレーションが点在し、高齢化や人材不足を解消する上でもデジタル化が急務です。IT企業では当たり前にやっているささいなオペレーションを移植することで、非常に大きなインパクトを与えることができます。
一方で、生鮮品は鮮度が重要であるため、低コストで高いレベルのオペレーション(物流やCRM機能)を構築することが求められます。非常に難易度の高い事業ではありますが、社会的・日常的に必要とされるインフラに生鮮流通のDXを推進していきましょう。
マーケティング担当者はチームの中心となり、推進力が求められるため圧倒的な自己成長につながることをお約束します。
20_大田市場マグロ加工スタッフ
【Technology × 生鮮流通】アフターコロナで加速する生鮮流通ベンチャー企業にてマグロ加工スタッフ募集
1)0-5時:生マグロの加工(5時から休憩)
2)6-9時:梱包出荷またはお造りなどの加工
1)生マグロの加工について
ラウンド、GGで入荷する生マグロをロイン、ブロックへ加工
飲食店からの注文に合わせて2-4kgほどのブロックに加工し、計量、包装、保冷、梱包を行う
1日に卸すマグロの本数は5-10本程度(魚体の大きさによっては数量は前後する)
加工するマグロの種類は本マグロからインド、メバチ、ビン長など時期により多種多様である(産卵期をのぞく)
出荷品質のコントロールを行う
品質に問題があればバイヤーへ連絡し代品の用意、またはお客様へ架電フォローの判断を行う
30_セールスドライバー
産地の「最高においしい!」をお届けするセールスドライバー
飲⾷店専⾨の生鮮品仕⼊れサイト「⿂(うお)ポチ(https://uopochi.jp/info/)」を運営する当社にて、生鮮品(鮮魚・野菜)のルートセールスドライバーとしてご活躍いただきます。
■1⽇の流れは下記のようになっております。
・出社(7:00)・・・⼤⽥市場
・積み込み・・・取引先である仲卸業者へ挨拶を⾏い、配送先ごとに分けられている発泡スチロール箱(海産物や野菜が⼊っている)をトラック(1.35t前後)へ積み込みます。
※梱包は別のチームが行いますのでドライバーは積み込みからのスタートとなります。
・配送(14:30頃まで)・・・商品を都内の飲⾷店へ配送します。飲⾷店は個⼈経営の店舗が多くあります。納品を通して何気ない会話やヒアリング、商品提案を行い、自分のファンにいただけるような関係性を築いてください。
・営業活動(14:30頃から16:30頃まで)・・・飲食店のアイドルタイムに営業活動を行っていただきます。最近注文が滞っているというような既存のお客様が主なターゲットです。営業活動を通じて「魚ポチ」と「自分自身のファン」をたくさんつくりだしてください。
・帰社(17:00)・・・配送が終わり次第帰社(大田市場)します。飲食店さんとの会話や営業内容をスラックというツールを通してチームや部門内に共有し業務は終了となります。
※17時から営業を始める飲食店さんがほとんどの為、基本的にこれ以降の業務は発生いたしません。
■教育制度: ⼊社後は研修を3週間程度の予定です。最初は業界の構造やサービスの仕組みを知る座学からスタート。
その後、仲卸業者や飲⾷店などのやりとりを知るため、先輩の運転するトラックの助⼿席に乗って業務を学びます。習熟度をみながら先輩に助⼿席に乗ってもらい、1⽇の業務をアドバイスを先輩から受けながら経験していただきます。
先輩社員(20代中心)は全員未経験(サービス業や飲食店のホール、建設業や宅配業など)の状態で入社しているため、経験がない⽅でも1⼈前のドライバーになっていただくことが可能な環境です。(スケジュールは進⾏度によ変更する可能性があります)
また営業経験豊富な者がマネージャーとしておりますので、毎月の振り返りの際は課題解決に向けた方法や悩んでいることなど何でもご相談ください。
■配属先構成:
配属先となる部署のドライバー10名(10月入社予定者含む)は様々な経歴を持っており、全員が未経験スタートであるため安⼼して業務を始めることが可能です(20代前半〜30代後半で構成)。
40_カスタマーサクセスリーダー候補
toB向け生鮮ECを躍進させるカスタマーサクセスリーダー候補募集!
■概要
都内16,000店舗以上の飲食店が登録する「魚(うお)ポチ」のカスタマーサクセスメンバー(リーダー候補)として、UI・UXの改善や問い合わせ対応、また大手法人の開拓営業・顧客育成に携わっていただきます。
■主な職務内容
【インサイドセールス】
・電話を使用し、利用促進のための育成活動を行う
・飲食店からの問い合わせ対応 (商品への質問・サービスへの質問)
・クレーム対応(主に商品の品質や納品時間についてのお問い合わせです)
【フィールドセールス】
・魚ポチを利用いただける中小飲食チェーンの新規開拓
・既に魚ポチを利用いただいている飲食店に対しての利用量促進のための育成活動
【改善業務】
・CSの仕組みと業務フローの改善(マニュアル作成、分析、オペレーション業務改善提案)
・プロダクト、開発部門への機能改善提案
【社内プロジェクト】
『魚ポチもっとよくしよう』『もっと顧客に支持されるように改善したい』など、適宜メンバー主体でプロジェクトが立ち上がります。(例:UIカイゼンなど)
希望があれば興味のあるプロジェクトに参加いただいたり、ご自身立ち上げることももちろん可能です。会社からの要望で参加をお願いすることもあります。常時1~2のプロジェクトへ参加しているメンバーが大半です。
【募集背景】
現在セールスチームでは、非接触型(メルマガ/SNS)の営業で規のお客様の獲得・顧客育成を行っていますが、大手の飲食店やスーパーの顧客を獲得するまでには至っていません。
新しく接触型(訪問/電話)の営業人材の方のジョインしていただくことで、マス施策ではカバーできない大手法人(飲食店/スーパー)の新規開拓や顧客育成をお任せしたいと思っています。
【やりがい】
私たちは全国の生産者の方々をつなぎ、商品を仕入から販売、安心安全な状態でお客様のもとへお届けするという生鮮流通のすべての機能を一社で担っています。
「世界の食をもっと楽しく」というMISSIONの下、量販店やコンビニでは手に入らない生鮮品をお客様に届け、日常を豊かにすることに日々貢献しています。
ECサイトは世界に無数に存在しますが、生産者や購入者の情報をデータの保有、マッチング機能のみに特化したものとは異なり、実際にお客様と顔を合わせ、商品をお届けしフィードバックをいただくことでより強い手触り感をもって事業を行うことができています。
営業担当者は最前線でお客様と対話し数字を創り出していくことで、一過性の実績ではなく、世の中にはなかった永続的なサービス創りに携わることができます。
同時に生鮮流通への知見やECサイト運営のスキルも身に付けていただくことができます。
50_食肉・青果バイヤー
【Technology × 生鮮流通】アフターコロナで加速する生鮮食品ECサービスの食肉・青果バイヤー
【仕事概要】
飲食店向け生鮮品EC「魚ポチ」の青果バイヤー、食肉バイヤーとして、MD企画、仕入発注、価格交渉、商品情報掲載、クレーム対応、納品書請求書突合、新規取引先開拓をお任せします。
今後はバイヤーの責任者、新規事業の取り組み、バイヤー職以外の職種など、ご本人様のご希望に応じてお任せしていきます。
■魚(うお)ポチ・・・https://uopochi.jp/
【募集背景】
現在「魚(うお)ポチ」では、鮮魚だけではなく食肉・青果の取扱いをスタートしています。顧客のニーズや飲食業界のニーズに合わせ、飲食店向けECサービスにとどまらず、一般消費者に向けてもサービスを拡充しています。
サービス開始から8年、これまでは水産商材を中心に拡大をしてきましたが、飲食店顧客のニーズに応え、さらなる事業の拡大に向けて選任バイヤーに加わっていただき次の成長を実現していきたいと考えています。
【やりがい】
魚ポチは都内を中心に約15,000店舗以上の飲食店が利用登録をしています。ITを起点とした新しい取り組みがどんどん生まれるサービスの中で、世の中を変えていく楽しみや自己成長を実感しながら仕事ができます。
また、食の分野は身近で自分や家族にも影響する社会的に意義がある仕事が出来ます。毎日おいしい発見があり、食の楽しみを感じられる仕事です。
選任バイヤーは弊社での初めてのポストになりますので、あなたのこれまでの経験を大いに発揮していただけます。
60_ロジスティクス現場担当者
【未経験でも正社員登用】大田市場ロジスティクススタッフ
出荷拠点集約に伴い、メンバーの増員を行います。
基本的には大田市場にてピッキング(梱包)・転送・在庫管理など出荷にかかわる業務を担当していただきます。
【主なお仕事内容】
■鮮魚ピッキング
■冷凍ピッキング
■梱包出荷
■豊洲市場・大田市場間の荷物の転送
■豊洲市場内での集荷
■在庫管理
など
70_大田市場ピッキングスタッフ(パートアルバイト)
《時給1,400円スタート》大田市場で生鮮食品のピッキングスタッフ
-------------------------------------------------------------------
1)未経験でも時給1,400円からスタート
2)副業OK(WワークOK)
3)重たい荷物なし。女性にもできるかんたん作業
---------------------------------------------------------------------
お任せしたいお仕事はお魚を梱包していただくだけの簡単作業です。
大田市場内で鮮魚・冷凍品を注文通りの集めて、飲食店向けに梱包する業務を担当していただきます。
最初は商品名前がわからなくても大丈夫です!数回やっていただければすぐに覚えられますので安心してくださいね。
しっかり稼ぎたい方、体力には自信のある方、Wワーク希望の方には最適です。
71_在庫管理・品質管理スタッフ
大田市場在庫・品質管理スタッフ(パートアルバイト)
-------------------------------------------------
■未経験でも時給1,400円からスタート
■副業OK(WワークOK)
■女性にもできるかんたん作業
--------------------------------------------------
お任せしたいお仕事は商品(鮮魚)の品質チェックや記帳などの簡単作業です。
勤務時間によって上記作業終了後、別の作業(発泡スチロールの洗浄・翌日準備・入庫作業など)もお任せいたします。
最初は商品名前がわからなくても大丈夫です。数回やっていただければすぐに覚えられますので安心してくださいね。体力には自信のある方、Wワーク希望の方には最適です。
81_sakana bacca(正社員・契約社員)
sakana bacca(正社員・契約社員)
当社が運営する「sakana bacca」の店舗における商品づくりや接客、日報(売上管理)、仕入発注作業、アルバイトスタッフのマネジメントなどをご担当いただきます。
商品を素早く作れる包丁の加工技術と、お客様にとって丁寧で心地の良い接客ができる方を募集します。経験は少ないけれど魚と接客が好きな方も大歓迎です。
また当店は店長や副店長の裁量が大きく、各店の社員に仕入れの業務をお任せしています。産直の珍しい魚から旬の魚までを自分で仕入れ、『地域のお客様に本当に喜んでもらえるお店作り』をお願いしています。
“自分でお店作りをしてみたい” “アイディアをどんどん形にしていきたい”、と考えている方にはぴったりのポジションです!
【sakana bacca(サカナバッカ)とは】
https://sakanabacca.jp/
おいしい魚をお届けして、地域のみなさんにもっともっと魚を好きになってもらう為にできた鮮魚店です。
店舗デザインにもこだわっており、加工スペースはガラス張りでお客様とのコミュニケーションが取りやすく、季節やその土地のニーズにあわせて商品開発も独自に行っています。
82_sakana bacca 五反田クルー(パートアルバイト)
【2020年6月オープン】サカナバッカ五反田 接客販売クルー募集
sakana baccaは産地からのおいしいお魚をお届けして、地域のみなさんにもっとお魚を好きになってもらう為にできた街の魚屋です。
店舗は現在都内に6店舗。青と白を基調にしたロゴが目印の可愛らしいお店です。
▶https://sakanabacca.jp/
【お仕事内容】
■レジ・接客
■商品の袋詰め
お魚の知識がなくてももちろん大丈夫です。他のスタッフもみんな未経験でスタートしています。おもてなしの気持ちをもって、丁寧で気持ちの良い接客が出きる方を募集しています。
83_sakana bacca 中延(パートアルバイト)
sakana bacca中延でレジ販売スタッフ募集
サカナバッカは都内に6店舗を構える鮮魚専門店です。
日本の豊かな「魚食」の文化を一般の方にも広く伝えたいという想いから、魚屋をモダンにアップデートし、食べて美味しいだけではなく、魚を知り、体験できるお店作りを目指しています。
クルーの方にお任せしたいお仕事は2つ。
1)商品の袋詰め 2)レジ対応
出来るお仕事から少しずつお任せしていきます。専門知識なんてなくてもちろん大丈夫。他スタッフも未経験スタートばかりです。
90_オープンポジション
【まずは話を聞いてみたいという方歓迎!】オープンポジション
食という巨大でレガシーな産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するメンバーを募集しています。
オープンポジションでは、スキルやご経験をお伺いしフーディソンでご活躍いただけそうなポジションをご提案いたします。
「世界の食をもっと楽しく」というミッションのもと、未来の我々の食がもっと楽しくなるようなサービスを一緒に作っていきましょう!
フーディソンに興味がある方で現状募集ポジションは出ていないものの、こんなスキルが活かせるのではないかという方はぜひこちらからご応募ください。
オープンポジションでご応募いただいた後、書類選考を通過した方には、ご希望とご経歴にマッチしたポジションをご案内します。
【事業内容】
フーディソンは代表の山本徹がある三陸のサンマ漁師から「船のガソリン代も稼げない」「息子には漁師を継がせたくない」という話を聞いたのをきっかけに水産業に問題意識をもち2013年に設立した会社です。
現在は「生鮮流通に新しい循環を」というビジョンを掲げ、リアルな流通にデジタルを掛け合わせて以下4つのサービスを展開しています。
・16,000店舗以上が登録する飲食店向け生鮮品EC「魚ポチ(うおぽち)」
・いつも新しい発見のある街の魚屋「sakana bacca(サカナバッカ)」
・フード業界に特化した人材紹介サービス「フード人材バンク」
・こだわり生鮮のネットスーパー「perrot (ペロット)」