newmo の全ての求人一覧
newmo の全ての求人一覧

2_3 【大阪】労務

大阪拠点にて、タクシー事業およびライドシェア事業の運営を事労務と総務の両面から組織を支えるから支えていただきます。1000名超の乗務員を擁する既存の組織の安定運営と、M&Aによりグループ化した企業や新たな拠点との連携を通じて、より良い就業環境を共につくっていくポジションです。 給与計算や勤怠管理などの日常業務に加え、グループ全体を見据えた制度の設計・整備にも関わっていただきます。 働く人たちが安心して現場で力を発揮できる環境をつくる。そんな“現場起点の仕組みづくり”を、ぜひ一緒に担っていただけませんか? ※グループ会社や立ち上げ予定の拠点への出向や転籍の可能性があります。   ◾️業務内容 労務業務 ・給与・勤怠・社保等の労務実務対応(経理・総務チームと連携) ・評価・査定制度の設計・見直し・浸透 ・労務課題の抽出と改善、社労士との連携 ・グループ横断の労務基準づくり・運用体制の設計

2_4【大阪】採用担当

◆募集背景 大阪エリアでは、1000名超の乗務員を擁する大規模組織において、月間数百名規模の応募が日常的に発生しています。こうした環境の中で、候補者一人ひとりに丁寧に向き合いながらも、採用プロセスを安定して前に進められる実務担当者を新たに募集します。 選考対応だけでなく、オペレーションの改善や関係者との調整も行う、実務力+自走力が求められるポジションです。単なるオペレーターではなく、“考えて動く” 採用実務のプロフェッショナルとしての力を発揮していただきたいと考えています。 ◆業務内容 ・候補者対応(応募者連絡、面接日程調整、面接実施、応募書類の確認 など) ・応募〜面接〜採用決定までのファネル管理 ・現場(営業所所長)や経営陣との調整・連携 ・LINEやSMS、電話等を用いた候補者連絡の改善施策の実行 ・採用説明会やイベント対応 ・その他、採用業務全般に関する実務と改善提案 ※ご経験・スキルに応じて、採用広報やイベント企画などにも携わっていただけます。 ◆ポジションの魅力 1. 採用が売上に直結する、実感を持てる環境 タクシー車両の稼働率を上げるには、乗務員の採用が不可欠。採用が売上の成長を左右する非常に重要な役割であり、自らの成果が事業インパクトに直結する手応えがあります。 2. 裁量とスピード感を持って働ける現場密着型ポジション 営業所や現場と近い距離で仕事ができ、日々の採用成果が実際の乗務員稼働に直結。現場と連携しながら自分のアイデアを素早く試せるスピード感のある環境です。 3. スタートアップ×老舗のハイブリッドな経験 創業間もないnewmoのスピード感と、老舗タクシー会社未来都のリアルなオペレーション。その両方に関われる、他にはないユニークな環境で、幅広い視点を養うことができます。 4. LINEやSMSなどの最新ツールを活用した採用実務に携われる 電話・メールだけではない、多様な候補者接点を活かした採用活動に携わることができ、テクノロジーを活かしたオペレーション構築にも関われます。

4_1 【大阪】タクシーオペレーション、事業開発

タクシー業界の知見を活かして働くメンバーを募集してます!
私たちのミッションは「移動で地域をカラフルに」 ライドシェアのような新しい選択肢が増える一方で、地域に根ざし、誰もが安心して使える移動手段としてのタクシーの価値も、これからの時代にますます重要になっていくと考えています。 このポジションでは、タクシー業界での実務経験を活かして、営業収益拡大・利益拡大のために課題解決を推進する仲間を募集します。具体的には、営業所運営、採用・教育、安全対策や配車オペレーションなど多岐にわたる業務において、業務改革・改善を行なっていきます。 これまでの経験を活かして経営・事業運営に携わりたい、業界をより良くしていきたいと思う方、ぜひカジュアルにお話するスタートでも問題ございませんのでご応募ください! 【業務内容】 ・営業所の運営や収益向上のための施策立案・実行 ・ドライバー採用や教育体制の改善 ・その他、タクシー事業運営に関わる業務 ・将来的には所長業務やマネジメントを担っていただく可能性もございます

4_2 【大阪】タクシー運行管理

タクシー営業所の運行管理業務をお任せします。 ・乗務員の勤怠管理、シフト管理、健康管理 ・乗務員の教育、品質向上、運転指導 ・乗務員の営業サポート業務 ・乗務員の事故やクレームの応援や処理 ・乗務員の面接対応など採用活動全般 ※子会社出向や転籍の可能性あり。

4_2【大阪】タクシー営業所長

タクシー営業所の所長業務をお任せします。 社内メンバーを巻き込みながら、以下の業務をリードし実行する ・乗務員の勤怠管理、シフト管理、健康管理 ・乗務員の教育、品質向上、運転指導 ・乗務員の営業サポート業務 ・乗務員の事故やクレームの応援や処理 ・乗務員の面接対応など採用活動全般 など ※子会社出向や転籍の可能性あり。

5_1 新卒 ビジネス総合職(26卒、27卒)

newmoの全国各地での新しい拠点立ち上げに関わり、事業の成長を牽引していただきます。リサーチ、事業戦略の立案、事務所の土地選定、組織づくりやオペレーション構築等の幅広い業務のいずれかに携わり、新たな移動体験を作り上げる重要な役割になうチームの一員として稼働していただきます。具体的な業務内容は選考プロセスを通してご希望や適性に基づき決定しますが、以下のような業務に関わる可能性があります。 主な業務: ・タクシー会社やライドシェア会社の新規設立 ・タクシー会社のM&A、PMI業務 ・事業拡大に伴う拠点設立のリサーチおよび戦略立案 ・土地選定や地域ニーズ調査 ・各地域のステークホルダーとの折衝 ・新拠点のオペレーション構築と運営支援 ・採用体制の構築と組織づくり ◆選考フロー 書類選考→1次面接→2次面接→最終面接 ※面接の回数は変動する可能性がございます

5_2 ビジネス総合職 長期インターン

newmoの全国各地での新しい拠点立ち上げに関わり、事業の成長を牽引していただきます。リサーチ、事業戦略の立案、事務所の土地選定、組織づくりやオペレーション構築等の幅広い業務のいずれかに携わり、新たな移動体験を作り上げる重要な役割になうチームの一員として稼働していただきます。具体的な業務内容は選考プロセスを通してご希望や適性に基づき決定しますが、以下のような業務に関わる可能性があります。 主な業務: ・タクシー会社やライドシェア会社の新規設立 ・タクシー会社のM&A、PMI業務 ・事業拡大に伴う拠点設立のリサーチおよび戦略立案 ・土地選定や地域ニーズ調査 ・各地域のステークホルダーとの折衝 ・新拠点のオペレーション構築と運営支援 ・採用体制の構築と組織づくり

9_1 オープンポジション

newmoは「移動で地域をカラフルに」をミッションに掲げ、ライドシェア・タクシー事業を展開するスタートアップです。全国各地で地域交通の課題解決を目指し、持続可能な移動手段を提供することで、新しいモビリティの未来を創造しています。 newmoのミッションに強く共感し、即戦力として事業の成長を牽引できる方とぜひお話ししたいと考えています。 まずはカジュアル面談からスタートし、お互いの相性を確認したうえで、具体的な選考に進む形を想定しています。 ご興味をお持ちいただける方は、ぜひエントリーください。 ◆想定される仕事や役割 経営の視点を持ちながらも、現場での実行(エグゼキューション)まで一貫して担い、事業を推進いただける方を求めています。戦略立案にとどまらず、自ら現場に入り込み、手を動かしながら成果を創出できる実行力のある方を歓迎します。 具体的には、以下のような業務に関与する可能性があります。 ・事業戦略の策定・実行 ・拠点責任者や事業責任者としての推進 ・タクシー・ライドシェア事業に関するオペレーション構築・改善 ・市場リサーチおよび新規事業開発 ・パートナー企業との連携・交渉