【SLG】 Sales の求人一覧 - 株式会社IVRy
S13.エンタープライズセールス
■ 会社概要
IVRyは「最高の技術をすべての人と企業に届ける」をミッションに、最短5分・月額2,980円から利用できる対話型音声AI SaaSを開発・運営している会社です。
▼【30億円調達】 日本のAI活用を加速させる。IVRyの挑戦。
https://note.com/ryogaskywalker/n/nbaeaae36627e?magazine_key=m78bac4da7efd
リリースから約5年で、業種や都道府県を問わず、累計35,000を超えるアカウントから導入/累計着電数5,000万件を突破するなど、日々成長を続けています。(2025年6月末現在)
2024年5月までに累計49.5億円の資金調達を完了しており、人手不足という課題をもつ、すべての企業に対して、「対話型音声AI SaaS」を起点としたAIプロダクトの提供と、日本の労働生産性を加速させていくための新事業の推進も積極的に進めています。
組織も急成長しており、2024年1月には60人だった社員数も2025年6月現在は200人以上となっております。
さまざまなポジションで仲間を募集しています。まずはカジュアルに会社のことを知りたい、どのようなポジションがあるか話を聞いてみたい、今すぐ選考に進みたいなど、ご希望に応じて調整させていただきます。下部の応募フォームからのお申し込みをお待ちしております!
▼音声AIの未来を切りひらく「対話型音声AI SaaS」とは?
https://note.com/ryogaskywalker/n/nc17e554efa73
■ 業務内容
対話型音声AI SaaS「アイブリー」および周辺領域において、エンタープライズ領域での顧客開拓とプロジェクト立ち上げを担います。具体的には以下の通りです。
<詳細>
- 顧客への「アイブリー」の提案〜クロージングまで実施
- 初期オンボーディング
- 機能・チャネル開発
    - 顧客からのフィードバックをマーケやプロダクトに反映
- 組織作りの推進
- 顧客情報の管理
- 顧客ニーズや業務フローのヒアリング、課題整理、サービスへのフィードバック
- 顧客との連携による、新たな提供価値の創出および、提供スキームの構築
顧客のカウンターパートはCxOから現場責任者まで幅広く、それぞれの立場の視点での課題特定・抽出行った上でIVRyの価値を訴求し、意思決定までのプロセスを適切に理解しアクションすることが求められます。
また、プロダクト開発メンバーとも一丸となったチーム体制のため、本質的な課題解決や価値創出の実感だけでなく、先端技術に対する手触り感も強く感じていただけるポジションとなります。
■ このポジションの魅力
- 0→1のフェーズでのエンタープライズセールスを担当するポジションです。
- 急成長するスタートアップの最注力であるエンタープライズ領域を担うことで、事業の成長を直接体感できます
- プロセス営業の経験を活かしながら、ソリューション営業としてニューロゴ獲得などの~~法人営業の~~スキルを得ることができる
- 組織もプロダクトもこれから進化していくフェーズである弊社で、事業成長を生み出す一歩を掘り起こすことができる魅力的なポジションです
- プロジェクトの立ち上げフェーズを担うことで、組織を自ら作っていくことができます
- クライアントと日々コミュニケーションを取る為、ヒアリング力や文面によるアウトプットなどを磨くことができます
◆IVRy流 Enterprise Sales Playbook──「プロダクトを売る」を超えて「構造を変える」
https://note.com/ivry/n/na29babe7783e
■ どんな人たちと働くのか
大手企業から有名スタートアップまで幅広い企業出身のメンバーで構成されており、ハイスキルなメンバーと働ける刺激的な環境です。
所属企業例:リクルート、楽天、LINE、サイバーエージェント、freee、マネーフォワード、プレイド、ラクス、SmartHR、A.T. カーニー、アクセンチュア、Google(米国)、note、YOUTRUST、STORES
------------------------------------
# 参考情報
■【ウェビナーレポート】「SaaSエンタープライズセールス最前線!IVRy CEOとCSOが語るPLGとSLGの両立とこれからの戦略」
https://note.com/ivry/n/nc9b0f62729fb
S14.エンタープライズセールス(マネージャー候補)
■ 会社概要
IVRyは「最高の技術をすべての人と企業に届ける」をミッションに、最短5分・月額2,980円から利用できる対話型音声AI SaaSを開発・運営している会社です。
▼【30億円調達】 日本のAI活用を加速させる。IVRyの挑戦。
https://note.com/ryogaskywalker/n/nbaeaae36627e
リリースから約5年で、業種や都道府県を問わず、累計35,000を超えるアカウントから導入/累計着電数5,000万件を突破するなど、日々成長を続けています。(2025年6月末現在)
2024年5月までに累計49.5億円の資金調達を完了しており、人手不足という課題をもつ、すべての企業に対して、「対話型音声AI SaaS」を起点としたAIプロダクトの提供と、日本の労働生産性を加速させていくための新事業の推進も積極的に進めています。
組織も急成長しており、2024年1月には60人だった社員数も2025年6月現在は200人以上となっております。
さまざまなポジションで仲間を募集しています。まずはカジュアルに会社のことを知りたい、どのようなポジションがあるか話を聞いてみたい、今すぐ選考に進みたいなど、ご希望に応じて調整させていただきます。下部の応募フォームからのお申し込みをお待ちしております!
▼音声AIの未来を切りひらく「対話型音声AI SaaS」とは?
https://note.com/ryogaskywalker/n/nc17e554efa73
■ 募集背景
今回募集するエンタープライズプロジェクトでは、従来のIVRに閉じることなく電話業務という枠組みを広げていき、音声コミュニケーションをAIの力で効率化していくことに挑戦していきます。
IVRyに集積された膨大なコミュニケーションデータはAIによって能動的に解析されていくため、そこからあらゆる示唆を顧客に提供していくことができるものと考えています。
これらを踏まえて「電話」に閉じない付加価値を提供していくために、提案手法の開発やサクセス組織との密な連携、セールスからサクセスまでの滑らかなプロセス設計等は急務となっています。
そのため、このエンタープライズプロジェクトを推進していただくマネージャー候補の方を募集することになりました。
■ 業務内容
対話型音声AI SaaS「アイブリー」および周辺領域において、エンタープライズ顧客開拓とプロジェクトグロースを担います。具体的には以下の通りです。
<詳細>
- エンタープライズ企業の電話対応や店舗オペレーションに対するIVRyを活用したソリューション提案 / AIによる音声コミュニケーションの解析など電話周辺業務に派生したソリューション提案
- 顧客社内でのIVRy利用拡大に向けたExpansionセールス
- 案件ごとのアカウントプランの作成やレビューの実施
- エンタープライズ顧客へのABMの企画・実行
- 顧客ニーズや業務フローのヒアリング、課題整理、サービスへのフィードバック
- エンタープライズ顧客との連携による、新たな提供価値の創出および、提供スキームの構築
- KPI設計と数値管理の実行
- 組織作り/業務オペレーション構築の推進
■ このポジションの魅力
- BtoB SaaSのテーマの中で、0→1のフェーズでのエンタープライズセールスを担当するポジションです。
- 急成長するスタートアップのエンタープライズ領域を担うことで、事業の成長を直接体感できます。
- 顧客のペインに対してIVRyとして貢献できる提供価値を定義していきながら、セールスプロセスを構築するだけでなくプロダクトやサービスの進化に対しても当事者意識を持って関与することができるポジションです。
- エンタープライズ向けのプロジェクトは立ち上げからまだ間もない状況で、高い成長率を実現し続けるための戦略設計や仕組みの構築から手触り感を持ってご経験いただけます。
- これまでの強みであったSMB領域と比較して、エンタープライズ領域は限られたマーケット内での非連続成長が求められるため、ABMによる組織攻略を組織全体で遂行し深化させることができます。
- 組織もプロダクトもこれから進化していくフェーズである弊社で、事業成長を生み出す一歩を掘り起こすことができる魅力的なポジションです。
■ どんな人たちと働くのか
大手企業から有名スタートアップまで幅広い企業出身のメンバーで構成されており、ハイスキルなメンバーと働ける刺激的な環境です。
所属企業例:リクルート、楽天、LINE、サイバーエージェント、freee、マネーフォワード、プレイド、ラクス、SmartHR、A.T. カーニー、アクセンチュア、Google(米国)、note、YOUTRUST、STORES
------------------------------------
# 参考情報
■【ウェビナーレポート】「SaaSエンタープライズセールス最前線!IVRy CEOとCSOが語るPLGとSLGの両立とこれからの戦略」
https://note.com/ivry/n/nc9b0f62729fb
S18.アカウントエグゼクティブ(エンタープライズ/ジェネラルビジネス領域)
株式会社IVRyは「最高の技術を、すべての企業に届ける」をミッションに、対話型音声AI SaaS「IVRy」を開発・運営しています。コミュニケーションデータを起点としてAIプロダクトの提供と、日本の労働生産性を加速させていきます。
【30億円調達】 日本のAI活用を加速させる。IVRyの挑戦
https://note.com/ryogaskywalker/n/nbaeaae36627e?magazine_key=m78bac4da7efd
リリースから約5年で、業種や都道府県を問わず、累計35,000を超えるアカウントから導入/累計着電数5,000万件を突破するなど、日々成長を続けています。(2025年7月末現在)
2024年5月までに累計49.5億円の資金調達を完了しており、人手不足という課題をもつ、すべての企業に対して、「対話型音声AI SaaS」を起点としたAIプロダクトの提供と、日本の労働生産性を加速させていくための新事業の推進も積極的に進めています。
組織も急成長しており、2024年1月には60人だった社員数も2025年 8月現在は200人以上となっております。
さまざまなポジションで仲間を募集しています。まずはカジュアルに会社のことを知りたい、どのようなポジションがあるか話を聞いてみたい、今すぐ選考に進みたいなど、ご希望に応じて調整させていただきます。下部の応募フォームからのお申し込みをお待ちしております!
音声AIの未来を切りひらく「対話型音声AI SaaS」とは?
https://note.com/ryogaskywalker/n/nc17e554efa73
◾️募集背景
IVRyはAIを活用した対話型音声AI SaaSサービス「アイブリー」を提供しています。リリース以来、順調な成長を遂ており、今まさに事業は拡大フェーズに突入しました。
特にエンタープライズ事業の中のGeneral Business領域では、業界・業種を問わず、IVRyの価値をより多くの企業様へ届け、AIの社会実装を本気で実現するため、事業の未来を共に創るアカウントエグゼクティブの組織を強化することになりました。
◾️業務内容
General Business領域のアカウントエグゼクティブとして、インバウンド・アウトバウンド双方のリードに対し、課題解決提案からクロージングまで、セールスプロセス全体を一気通貫で担っていただきます。単なるプロダクトセールスではなく、顧客のビジネスに深く入り込み、AIを活用して本質的な課題を解決するソリューションセールスとしての役割を期待します。
◆アカウント戦略の立案・実行
 - 担当する業界・顧客に対する最適なアプローチ戦略を策定し、新規顧客の開拓推進
◆課題解決型のソリューション提案
- 顧客の経営層や担当者が抱える課題を深くヒアリングし、IVRyのAI技術を駆使した最適なDXソリューションを企画・提案
◆一連のセールスプロセス遂行
- 潜在顧客へのアプローチ、商談設定、提案、クロージング、および導入後のアップセル・クロスセル提案を裁量をもって提案
◆市場開拓と戦略策定
 - 未開拓の業界や新たなユースケースを発見し、チームと共に市場開拓戦略を立案
◆チームと事業への貢献
 - セールス活動から得た顧客の声をプロダクトチームへフィードバックし、プロダクトの進化に貢献します。
- ナレッジ共有などを通じてチーム全体のパフォーマンス向上を牽引します
顧客のカウンターパートはCxOから現場責任者まで幅広く、それぞれの立場の視点での課題特定・抽出行った上でIVRyの価値を訴求し、意思決定までのプロセスを適切に理解しアクションすることが求められます。
また、プロダクト開発メンバーとも一丸となったチーム体制のため、本質的な課題解決や価値創出の実感だけでなく、AIを活用した先端技術に対する手触り感も強く感じていただけるポジションとなります。
◆このポジションの魅力
- 【市場価値】AI×ソリューション営業という希少なキャリア
最先端のAI技術を基軸に、顧客の経営課題を解決する高度なソリューション営業スキルが身につきます。これは、今後のキャリアにおいて極めて希少で価値の高い経験です。まだ確立されていない新しい営業モデルを、自ら作り上げていく面白さがあります。
- 【事業インパクト】急成長事業の中核を担う経験
事業がまさに急拡大していく第二創業期フェーズです。あなたの成果が事業の成長にダイレクトに繋がり、組織や戦略の構築にも深く関わることができます。まだIVRyを知らない無数の企業に価値を届ける、フロンティアスピリットを掻き立てられる環境です。
- 【成長環境】圧倒的な裁量とサポート体制
約7名の精鋭チームで、経験豊富なベテランと成長著しい若手が互いに刺激し合う環境です。個人の裁量が大きく、アイデアが即座に実行に移されるスピード感があります。同時に、手厚いオンボーディング体制であなたの早期立ち上がりを全力で支援します。
- 【社会貢献性】日本の「働く」を、AIで変革する
あらゆる業界が抱える人手不足や生産性の課題。私たちはAIと電話DXで、その根深い社会課題の解決に挑んでいます。自身の仕事が社会に大きなインパクトを与える、その手応えを日々感じることができます。
◆どんな人たちと働くのか
大手企業から有名スタートアップまで幅広い企業出身のメンバーで構成されており、ハイスキルなメンバーと働ける刺激的な環境です。
所属企業例:リクルート、楽天、LINE、サイバーエージェント、freee、マネーフォワード、プレイド、ラクス、SmartHR、A.T. カーニー、アクセンチュア、Google(米国)
◆チームメンバーのnote
AIの社会実装で豊かな社会を紡ぎたい
https://note.com/ivry/n/naf154b28c15f
IVRyでの2年間をアンラーンしてゲームチェンジを起こしたい
https://note.com/ivry/n/n02f6f6ad8586?magazine_key=md318cae19c04
IVRy流 Enterprise Sales Playbook──「プロダクトを売る」を超えて「構造を変える」
https://note.com/ivry/n/na29babe7783e
【入社エントリ】挑戦を求めて初転職、IVRyに入社した理由
https://note.com/gifted_bee4034/n/ndc5c97434332?magazine_key=m4fc501fc23f5
S21.ミッドマーケットセールス(マネージャー候補)
■ 会社概要
IVRyは「最高の技術をすべての人と企業に届ける」をミッションに、最短5分・月額2,980円から利用できる対話型音声AI SaaSを開発・運営している会社です。
▼【30億円調達】 日本のAI活用を加速させる。IVRyの挑戦。
https://note.com/ryogaskywalker/n/nbaeaae36627e?magazine_key=m78bac4da7efd
リリースから約5年で、業種や都道府県を問わず、累計35,000を超えるアカウントから導入/累計着電数5,000万件を突破するなど、日々成長を続けています。
2024年5月までに累計49.5億円の資金調達を完了しており、人手不足が課題のすべての企業に対して、「電話」を起点としてAIプロダクトの提供と、日本の労働生産性を加速させていくために、事業も組織も急成長しています。
さまざまなポジションで仲間を募集しています。まずはカジュアルに会社のことを知りたい、どのようなポジションがあるか話を聞いてみたい、今すぐ選考に進みたいなど、ご希望に応じて調整させていただきます。下部の応募フォームからのお申し込みをお待ちしております!
▼音声AIの未来を切りひらく「対話型音声AI SaaS」とは?
https://note.com/ryogaskywalker/n/nc17e554efa73
■ 業務内容
2024年7月に立ち上がったMid Sales Projectの初期メンバーを募集します。
このProjectでは、対話型音声AI SaaSおよび周辺領域おけるMid顧客(中堅企業から大手企業まで幅広い顧客セグメント)の新規アカウント開拓と既存顧客アカウント拡大の両輪をご担当頂きつつ、Projectチームの拡大や勝ち筋の探索をお願いしたいと考えています。
現状お客様から多数のお問い合わせを頂いている状況ですが、1法人様におけるアカウント数の最大化を最速で実行するためのオペレーション設計及び実行強度を高めていくことが肝となっており、このような課題に一緒に取り組んでいただける仲間を募集します。
具体的な職務内容は以下の通りです。
<詳細>
- Mid顧客へ「アイブリー」の新規提案〜クロージングを行うソリューション提案
- 顧客の業務フロー理解及び業務課題の抽出及び安定運用を想定課題解決型提案
- 既存顧客との長期的な関係構築及び中長期的な利用範囲拡大及びクロスセル提案
- 利用範囲拡大に向けた顧客ごとのアカウントプランニングの作成及び実行
- Inside Sales / Customer Success / Bizdev / Opsとの顧客価値早期化&最大化に向けた連携
- Project立ち上げ期のため、Project運営及びOperation面も含めた課題提起及び課題解決
- Salesforceをベースとした顧客情報管理及び情報蓄積
■ このポジションの魅力
- BtoB SaaSのテーマの中で、0→1のフェーズでのMidマーケットセールスを担当いただきます
- 急成長するスタートアップかつProject立ち上げタイミングのミドルマーケット領域を担うことで、事業の成長を直接体感できます。
- 顧客数が多いセグメントのため、早期立ち上がりに向けてPDCAを早く回すことができます。
- 2024年7月組成の社内でも特にアーリーフェーズで少人数の組織のため、Inside Sales、Customer Success、Bizdev、Product、Opsなど幅広い組織・ステークホルダーを巻き込みながら手触り感を持ってProjectを推進いただけるポジションです
■ どんな人たちと働くのか
大手企業から有名スタートアップまで幅広い企業出身のメンバーで構成されており、ハイスキルなメンバーと働ける刺激的な環境です。
所属企業例:リクルート、楽天、LINE、サイバーエージェント、freee、マネーフォワード、プレイド、ラクス、SmartHR、A.T. カーニー、アクセンチュア、Google(米国)、note、YOUTRUST、STORES
S25.DXコンサルタント/エンタープライズ領域
■ 会社概要
IVRyは「最高の技術をすべての人と企業に届ける」をミッションに、最短5分・月額2,980円から利用できる対話型音声AI SaaSを開発・運営している会社です。
▼【30億円調達】 日本のAI活用を加速させる。IVRyの挑戦。
https://note.com/ryogaskywalker/n/nbaeaae36627e?magazine_key=m78bac4da7efd
リリースから約5年で、業種や都道府県を問わず、累計35,000を超えるアカウントから導入/累計着電数5,000万件を突破するなど、日々成長を続けています。(2025年6月末現在)
2024年5月までに累計49.5億円の資金調達を完了しており、人手不足という課題をもつ、すべての企業に対して、「対話型音声AI SaaS」を起点としたAIプロダクトの提供と、日本の労働生産性を加速させていくための新事業の推進も積極的に進めています。
組織も急成長しており、2024年1月には60人だった社員数も2025年6月現在は200人以上となっております。
さまざまなポジションで仲間を募集しています。まずはカジュアルに会社のことを知りたい、どのようなポジションがあるか話を聞いてみたい、今すぐ選考に進みたいなど、ご希望に応じて調整させていただきます。下部の応募フォームからのお申し込みをお待ちしております!
▼音声AIの未来を切りひらく「対話型音声AI SaaS」とは?
https://note.com/ryogaskywalker/n/nc17e554efa73
■募集背景
これまでIVRyでは、SMB 〜 MIDを中心としたクライアントに向けてプロダクト単体で解ける課題解決の提案を行ってきました。そこに対話型音声AIの周辺領域でプロダクト開発が進み、IVRyが提供できる価値が企業活動の企業のコミュニケーションに全方位で対応できるようになってきており、経営レベルの課題解決まで一気通貫で担えるようになりました。
そこで、誰もが知るエンタープライズ領域の攻略による導入拡大・認知拡大が進むことで、更なるプロダクトの価値向上のサイクルを加速させ、結果としてSMB/MID領域への導入加速にもつながると考えております、まずはエンタープライズ領域に注力していくことを経営決定しております。
■ 業務内容
新組織の0→1立ち上げメンバーとして、業務推進いただくポジションです。
対話型音声AI SaaS「アイブリー」および周辺領域でのプロダクトの充実に伴い、複合的なソリューション提案が可能となり、エンタープライズ規模のお客様に対しても事業部・部門課題から経営課題など広く価値提供が可能となりました。
本ポジションでは社内外のステークホルダーを巻き込みお客様のDXプロジェクトを推進・マネジメントいただく役割を担っていただきます。また、プロジェクト完遂後の継続的な業務コンサルティングや、プロダクトに蓄積されるコミュニケーションデータを用いた新たな課題抽出、新規プロダクト/他社プロダクトの活用提案といったアカウントマネジメント業務にも従事していただきます。
<詳細>
- 新規のお客様へのDXプロジェクトのマネジメント
- 業務フローの整理や課題解決のためのコンサルティング
- プロジェクトを完遂したお客様の更なる業務改善やプロダクト活用促進
- プロダクトに蓄積されるコミュニケーションデータやAIを活用したお客様の事業/経営課題抽出
- 中長期的な売上最大化を目指したアカウントプランの設計や定期ミーティングの実行
- セールスと連携した新規プロダクトやオプション機能のアップセル・クロスセル活動
- お客様の要望を元にした開発側への接続
入社後すぐは先輩社員と共に上記業務に慣れることから初めていただきます。その後、ご希望や成果状況に応じてミッションが与えられます。
■ このポジションの魅力
- 日本を代表するトップティア企業がクライアントとなるため、汎用スキルだけでなく幅広いビジネスに対する知見や業務コンサルティングスキル、高い顧客折衝能力を身につけることができます。
- エンタープライズ領域は立ち上げ期のため、大きな裁量を持ちながら組織や業務を創っていく経験ができます。著しい売上成長に追いつくための短期的な戦略立案・実行、マルチプロダクト化していく未来を見据えた長期的な戦略立案・実行にそれぞれ関与することができます。
- 全社として「顧客思考」が浸透しているため、お客様からヒアリングした内容が翌日には施策に移されていたりと、サービスのアップデートが非常に早いところもスタートアップならでは。新規機能開発や新規チャネル開拓への貢献のチャンスもあり、マーケティング視点が身につく所も魅力の一つです。
- 事業の成長が早いため、指標や仕組みも次々とアップデートされていきます。新しいことに常にチャレンジできる環境が整っているため、自身の成長も実感しやすいです。
■ どんな人たちと働くのか
Enterprise事業にはフィールドサービスやインサイドセールスなど含め、約20名が在籍しており、チームとして協力し合いながら業務に取り組んでいます。
ほかにも社内では、エンジニア・PdM・事業開発メンバー・セールスと幅広いステークホルダーと共にミッション達成に向けて業務を進めていただきます。
大手企業から有名スタートアップまで幅広い企業出身のメンバーで構成されており、ハイスキルなメンバーと働ける刺激的な環境です。
所属企業例:リクルート、楽天、LINE、サイバーエージェント、freee、マネーフォワード、プレイド、ラクス、SmartHR、A.T. カーニー、アクセンチュア、Google(米国)
▼Chief Sales Officer ・田井
エンタープライズSaaS戦略・組織変革に関心のある層向け IVRyが挑むエンタープライズSaaS戦略
https://note.com/yoshiki_tai/n/nfd2aaaf7944b
▼VP of CustomerSuccess・山田
【30億円調達】資金調達を経て更なる非連続成長を目指すセールス組織のこれから
https://note.com/kenji_yamada/n/n1b6bcb163a72
S27.プリセールス(エンタープライズ領域)
# 会社概要
株式会社IVRyは「最高の技術をすべての人と企業に届ける」をミッションに、対話型音声AI SaaS「アイブリー」を開発・運営しています。コミュニケーションデータを起点としてAIプロダクトの提供と、日本の労働生産性を加速させていきます。
リリースから約5年で、業種や都道府県を問わず、累計35,000を超えるアカウントから導入/累計着電数5,000万件を突破するなど、日々成長を続けています。(2025年6月末現在)
2024年5月までに累計49.5億円の資金調達を完了しており、人手不足という課題をもつ、すべての企業に対して、「対話型音声AI SaaS」を起点としたAIプロダクトの提供と、日本の労働生産性を加速させていくための新事業の推進も積極的に進めています。
さまざまなポジションで仲間を募集しています。まずはカジュアルに会社のことを知りたい、どのようなポジションがあるか話を聞いてみたい、今すぐ選考に進みたいなど、ご希望に応じて調整させていただきます。下部の応募フォームからのお申し込みをお待ちしております!
# PreSalesのミッション
IVRyが注力するエンタープライズ領域において、最先端の対話型AI技術と顧客のビジネス課題を結びつけ、具体的なソリューションを設計・提案する専門職です。まだ世の中に前例の少ない「対話型AIの業務組み込み」を実現するため、技術的な側面から顧客の課題を解消し、ビジネスインパクトを最大化する「社会実装のバトン」を繋ぐ、極めて重要な役割を担います。
# 主な業務内容
プリセールスは、技術的な知見とビジネス理解を基に、セールスと連携して顧客への提案活動をリードいただきます。
-顧客ビジネスに対する深く正確な理解に基づく営業活動
-顧客のビジネスモデル、業務プロセス、コミュニケーション上の課題ヒアリング・分析
-ソリューションの企画・設計
┗IVRyの対話型AI技術を用いて、どのように顧客の課題を解決できるか、具体的なAS-IS/TO-BEを定義。将来的な業務フローを設計・提案。
-実装に向けた技術的要件を切り分け、実現可能なシステム連携やデータフローの提示
-長期的価値提供のプランニング
┗現在提供できる範囲と、今後の開発計画を踏まえた未来の提供価値を明確に提示しけ、顧客が着実に成功体験を積み重ねられるよう段階的な導入プロジェクトの設計
-提案プロセスの型化
┗案件を通じて得られた知見や成功パターンを汎用化し、組織全体の提案力向上への貢献
#このポジションの魅力・やりがい
◆最先端技術の社会実装に携わる面白さ
爆発的な進化を遂げるAI、特に「対話型AI」という新しい技術が、どのように社会やビジネスに実装されていくのか?その最前線で、自らの手で未来を形作っていく、刺激的な経験ができます。
◆前例のない課題解決への挑戦
多くのお客様はAIへの期待感はありつつも、具体的な活用方法の答えを持っていません。決まった売り方がないからこそ、あなたのビジネス理解、想像力、企画力がダイレクトに価値となります。「正直難しい、だけど面白い」というチャレンジの機会
◆セールスとしての総合的なスキルアップ
顧客の事業理解、業務プロセス設計、テクノロジーの知見、プロジェクトマネジメント、顧客折衝能力など、多岐にわたるスキルの向上を体得できます
------------------------------------
# 参考情報
■対話型AIと顧客ニーズを繋げる!IVRyにおけるPreSalesの役割と楽しみ方
https://note.com/motoaki_ito/n/nb12771f6d8cf
■IVRy流 Enterprise Sales Playbook──「プロダクトを売る」を超えて「構造を変える」
https://note.com/ivry/n/na29babe7783e
■【30億円調達】 日本のAI活用を加速させる。IVRyの挑戦。
https://note.com/ryogaskywalker/n/nbaeaae36627e
■【ウェビナーレポート】「SaaSエンタープライズセールス最前線!IVRy CEOとCSOが語るPLGとSLGの両立とこれからの戦略」
https://note.com/ivry/n/nc9b0f62729fb
S28.BDR(エンタープライズ領域)
BDR(エンタープライズ領域)
■ 会社概要
株式会社IVRyは「最高の技術を、すべての企業に届ける」をミッションに、対話型音声AI SaaS「IVRy」を開発・運営しています。コミュニケーションデータを起点としてAIプロダクトの提供と、日本の労働生産性を加速させていきます。
【30億円調達】 日本のAI活用を加速させる。IVRyの挑戦。
https://note.com/ryogaskywalker/n/nbaeaae36627e?magazine_key=m78bac4da7efd
リリースから約5年で、業種や都道府県を問わず、累計35,000を超えるアカウントから導入/累計着電数5,000万件を突破するなど、日々成長を続けています。(2025年6月末現在)
2024年5月までに累計49.5億円の資金調達を完了しており、人手不足という課題をもつ、すべての企業に対して、「対話型音声AI SaaS」を起点としたAIプロダクトの提供と、日本の労働生産性を加速させていくための新事業の推進も積極的に進めています。
組織も急成長しており、2024年1月には60人だった社員数も2025年6月現在は200人以上となっております。
まずはカジュアルに会社のことを知りたい、どのようなポジションがあるか話を聞いてみたい、今すぐ選考に進みたいなど、ご希望に応じて調整させていただきます。下部の応募フォームからのお申し込みをお待ちしております!
音声AIの未来を切りひらく「対話型音声AI SaaS」とは?
https://note.com/ryogaskywalker/n/nc17e554efa73
■募集背景
IVRyはこれまでSMB(中小企業)領域で安定した事業基盤を築いた今、次なる成長フェーズとして、より大きな市場であるエンタープライズ領域への拡大が不可欠と判断し、事業のさらなる非連続な成長を遂げるためエンタープライズ領域の拡大を最重要課題の1つとして位置付けています。
また、日本の大手企業が持つ特有の課題に対し、IVRyの技術を活用することで、既存のサービスでは届きにくい、細やかで本質的な価値提供が可能だと考えています。
お客様のために、自分たちの手でプロダクトを良くしていける大きな可能性を見出し、本気で向き合っています。
エンタープライズ事業の躍進に向けて、BDRは戦略的にターゲットへ入り込み、課題抽出をする「起点」となるチームです。質の高い商談を創出し、事業成長のエンジンとなるため、極めて重要な役割を担います。このチームを改めて強化するために採用を強化しています。
◾️業務内容
エンタープライズ領域の最前線として、戦略的なアカウントアプローチを通じて、質の高い商談機会を創出していただきます。
THE MODEL型の組織体制を踏襲しながらも、マーケティング、AccountExecutiveと緊密に連携しながら、事業成長のエンジンとなる重要な役割を担っていただきます。
◆戦略的アカウントプランニング
ターゲットとなる業界のエンタープライズ企業を選定し、業界特性に合わせた最適なアプローチ戦略を立案します。
◆アウトバウンドアプローチ
電話だけでなくメール、手紙、SNS、イベントなど多様なチャネルを駆使し、ターゲット企業のキーパーソン(経営層、役員、部門責任者など)を開拓します。
◆課題ヒアリングと関係構築
顧客の事業課題のヒアリングをもとに潜在ニーズの発見やインサイト提供を行い、信頼関係を構築します。
◆ソリューション提案
ヒアリング内容に基づき、IVRyが提供できる価値や解決策を提示し、顧客の課題解決への期待感を醸成します。
◆商談機会の創出
AccountExecutiveに質の高い商談機会を繋ぎます。
◆データドリブンな活動改善
SalesforceなどのCRM/SFAツールに活動内容を記録し、AIを用いて社内外の情報を収集・分析することで、常にアプローチ手法の改善と最適化を図ります。
チームとして協力し合いながら業務に取り組んでいます。
◾️IVRyのエンタープライズ領域/BDRメンバーに関するnote
IVRyでの2年間をアンラーンしてゲームチェンジを起こしたい
https://note.com/ivry/n/n02f6f6ad8586
【入社エントリ】もっと早くからIVRyと出会いたかった
https://note.com/aito_akaoka/n/n89679549c6d3?magazine_key=m42b166cdf0c8
IVRy流 Enterprise Sales Playbook──「プロダクトを売る」を超えて「構造を変える」
https://note.com/ivry/n/na29babe7783e
\\このポジションのやりがい・魅力//
◆IVRyの事業の成長をダイレクトに牽引する実感
エンタープライズ市場の開拓は、IVRyの未来を創る重要な挑戦です。
一人一人が創出した商談が、会社の非連続な成長に直結する、手応えの大きいポジションです。戦略的思考に基づくセールスプロセス、AIを活用した最先端のセールステック活用、大手企業のキーパーソンとの折衝能力など、市場価値の高いスキルを実践の中で磨くことができます。
◆立ち上げフェーズのコアメンバーとしての経験
まだ固定化されたプロセスはありません。チームの創業メンバーとして、仕組みやカルチャーを一緒に作っていく役割を担っていただきます。
◆ 営業手法を自ら検証・実行する力を磨く環境
決まったマニュアルに従うのではなく、自ら仮説を立て、検証し、成果を積み重ねていく環境です。いわば「営業のR&D」として、エンタープライズ市場に最適なアプローチを開拓していただきます。
◆仕組み化を通じてチームに還元
自ら発見した成功パターンを仕組みに落とし込み、チーム全体に伝播させていくことで、組織の成長スピードを加速させる重要な役割を担うことができます。
◆フラットでスピーディーな組織
経営陣や各部門の事業責任者と距離が近く、意見やアイデアを積極的に発信できる環境です。目的達成に向けた提案は即座に実行に移される、スピード感のある組織で働くことができます。
◆多様なキャリアパス
BDRとしてまずご活躍いただきます。入社後のキャリアは柔軟な環境で、エンタープライズセールスへの転向、BDRチームのマネジメント、セールスOpsやマーケティングなど、ご自身の志向や適性に応じて多様なキャリアパスを描くことが可能です。
◆社会的インパクトの大きさ
IVRyのサービスを大手顧客に導入することで、日本の社会課題を根底から変革していく、社会的インパクトの大きな仕事に携わることができます。
S29.事業開発(ストラテジックアカウント領域)
■ポジションの概要
お客様の事業に深く入り込み、まだ見ぬ理想の未来を一緒に創造するパートナーとして、事業の飛躍的な成長を導いていくポジションです。
単に機能ではなく、その先にある事業・組織の「未来」を語り、お客様の事業変革を根本からリードしていく。そんな方を仲間としてお迎えしたいと考えています。
対話型音声AI SaaS「IVRy」および周辺領域において、ストラテジックアカウント領域(各業界トップレイヤーの大手企業)での顧客開拓とプロジェクト立ち上げを担います。具体的には以下の通りです。
<詳細>
- 顧客へのIVRyの提案〜コンサルティング・クロージングまで実施
- 初期オンボーディング
- 機能・チャネル開発
    - 顧客からのフィードバックをマーケやプロダクトに反映
- 組織作りの推進
- 顧客情報の管理
- 顧客ニーズや業務フローのヒアリング、課題整理、サービスへのフィードバック
- 顧客との連携による、新たな提供価値の創出および、提供スキームの構築
顧客のカウンターパートはCxOから現場責任者まで幅広く、それぞれの立場の視点での課題特定・抽出行った上でIVRyの価値を訴求し、意思決定までのプロセスを適切に理解しアクションすることが求められます。
また、プロダクト開発メンバーとも一丸となったチーム体制のため、本質的な課題解決や価値創出の実感だけでなく、先端技術に対する手触り感も強く感じていただけるポジションとなります。
S30.ソリューションセールス(ミッドマーケット/ジェネラルビジネス領域)
株式会社IVRyは「最高の技術を、すべての企業に届ける」をミッションに、対話型音声AI SaaS「IVRy」を開発・運営しています。コミュニケーションデータを起点としてAIプロダクトの提供と、日本の労働生産性を加速させていきます。
【30億円調達】 日本のAI活用を加速させる。IVRyの挑戦。https://note.com/ryogaskywalker/n/nbaeaae36627e?magazine_key=m78bac4da7efd
リリースから約5年で、業種や都道府県を問わず、累計35,000を超えるアカウントから導入/累計着電数5,000万件を突破するなど、日々成長を続けています。(2025年7月末現在)
2024年5月までに累計49.5億円の資金調達を完了しており、人手不足という課題をもつ、すべての企業に対して、「対話型音声AI SaaS」を起点としたAIプロダクトの提供と、日本の労働生産性を加速させていくための新事業の推進も積極的に進めています。
組織も急成長しており、2024年1月には60人だった社員数も2025年9月現在は200人以上となっております。
音声AIの未来を切りひらく「対話型音声AI SaaS」とは?
https://note.com/ryogaskywalker/n/nc17e554efa73
■ 業務内容
新組織として立ち上がったミッドマーケットセールスの初期メンバーを募集します。
対話型音声AI SaaSおよび周辺領域おけるミッドマーケット顧客(中堅企業から大手企業まで幅広い顧客セグメント)の新規アカウント開拓と既存顧客アカウント拡大の両輪をご担当頂きつつ、チームの拡大や勝ち筋の探索をお願いしたいと考えています。
現状お客様から多数のお問い合わせを頂いている状況ですが、1法人様におけるアカウント数の最大化を最速で実行するためのオペレーション設計及び実行強度を高めていくことが肝となっており、このような課題に一緒に取り組んでいただける仲間を募集します。
具体的な職務内容は以下の通りです。
課題解決型のソリューション提案
顧客の経営層や担当者が抱える課題を深くヒアリングし、IVRyのAI技術を駆使した最適なDXソリューションを企画・提案
一連のセールスプロセス遂行
潜在顧客へのアプローチ、商談設定、提案、クロージング、および導入後のアップセル・クロスセル提案を裁量をもって提案
市場開拓と戦略策定
未開拓の業界や新たなユースケースを発見し、チームと共に市場開拓戦略を立案
チームと事業への貢献
セールス活動から得た顧客の声をプロダクトチームへフィードバックし、プロダクトの進化に貢献します。
ナレッジ共有などを通じてチーム全体のパフォーマンス向上を牽引します
顧客のカウンターパートはCxOから現場責任者まで幅広く、それぞれの立場の視点での課題特定・抽出行った上でIVRyの価値を訴求し、意思決定までのプロセスを適切に理解しアクションすることが求められます。
プロダクト開発やプリセールスのメンバーとも一丸となったチーム体制のため、本質的な課題解決や価値創出の実感だけでなく、AIを活用した先端技術に対する手触り感も強く感じていただけるポジションとなります。
■ どんな人たちと働くのか
大手企業から有名スタートアップまで幅広い企業出身のメンバーで構成されており、ハイスキルなメンバーと働ける刺激的な環境です。
所属企業例:リクルート、楽天、LINE、サイバーエージェント、freee、マネーフォワード、プレイド、ラクス、SmartHR、A.T. カーニー、アクセンチュア、Google(米国)、note、YOUTRUST、STORES
◆チームメンバーのnote
AIの社会実装で豊かな社会を紡ぎたい
https://note.com/ivry/n/naf154b28c15f
【IVRy入社エントリ】『市場価値を高める営業』への飽くなき探求:ホリゾンタルなIVRyで切り拓く、新たな顧客規模への道
https://note.com/crisp_weasel2693/n/ne74b5eb49afd
【入社エントリ】挑戦を求めて初転職、IVRyに入社した理由
https://note.com/gifted_bee4034/n/ndc5c97434332?magazine_key=m4fc501fc23f5
【入社エントリ】データ活用を軸にキャリアを歩んだセールスがIVRyに共感した理由
https://note.com/alert_sheep2674/n/nf85720d5f16c
IVRyでの2年間をアンラーンしてゲームチェンジを起こしたい
https://note.com/ivry/n/n02f6f6ad8586?magazine_key=md318cae19c04
IVRy流 Enterprise Sales Playbook──「プロダクトを売る」を超えて「構造を変える」
https://note.com/ivry/n/na29babe7783e