東京都品川区の人事の求人情報
株式会社WARC
人材経営管理部門のハンズオン支援やM&Aアドバイザリー、内部統制業務DX SaaS「smoove J-SOX」、人材紹介サービスを展開。多様な事業を通じて「想いをカタチにできる世の中」の実現を目指す。
従業員数109人設立年数9年評価額44.3億累計調達額6.6億【人事】採用担当
WARCは「コーポレートの最先端をデザインする」をMissionに掲げ、ひとりひとりが自らの想いをカタチにし、チャレンジすることができる社会、多くのイノベーションが生まれる社会の実現を目指しています。 2017年の創業以来成長を続け、事業と共に組織も拡大してきました。 今後まだまだ拡大していく見通しの中で、より強固な事業・組織にしていくことが重要であり、全社の人材戦略に基づき人と組織の可能性を最大化するためのリクルーターを募集しています。 ■このポジションのミッション Culture&Communication Teamは、WARCの採用や人材育成、社内コミュニケーション企画を担う部署です。WARCの目指す姿を実現するために、採用・育成観点から戦略に寄与することを主なミッションとしています。 ■業務内容 採用計画に基づいた採用業務全般をお任せします。 具体的には… ・採用計画の立案と、計画達成に向けた採用戦略の検討・実行 ・応募者対応(選考の連絡及び日程調整等)と面接フローの改善 ・母集団形成における施策検討・実行など(エージェント/ダイレクトリクルーティングなど) ・採用イベントや勉強会の企画、運営 ・内定者フォロー(各種書類作成や連絡対応) ・入社者オンボーディング ※上記に限らず、適性やご意向に合わせて相談しながら幅広くチャレンジしていただくことができる環境です。 ■このポジションの魅力 ・当社はコンサルティング事業・人材紹介事業・新規事業など複数事業を展開しており、様々なポジションの採用が同時並行で進んでいます。多くの関係者を巻き込みながら、新しい知識を吸収することが可能です。 ・採用戦略立案など、採用業務の上流から携わることが可能です。 ■業務の変更の範囲 会社の定める業務 ※本人の希望を聞かずに転勤させることはありません。
年収400~800万円正社員一部リモート可東京都品川区最終更新日:2ヶ月前ファインディ株式会社
人材AISaaSエンジニアのキャリア支援と組織マネジメントに特化した企業。「Findy」などのサービスを通じ、AIとGitHubを活用したマッチングや評価システムを提供。国内外のエンジニア人材データベースを構築し、転職・副業支援や採用支援を行う。エンジニアのエンパワーメントを通じて技術立国の復活を目指している。
従業員数433人設立年数10年評価額174.1億累計調達額34.6億【ヒューマンキャピタル室】人事ビジネスパートナー(HRBP)
ファインディ株式会社は、「つくる人がかがやけば、世界はきっと豊かになる」をミッションに掲げ、エンジニア向けのプロダクトを複数展開しています。 独自のアルゴリズムとヒューマニティを融合し、エンジニア個人や組織、企業の成長支援を通じて日本のイノベーション創出を最大化することを目指しています。 登録ユーザー数は20万人、利用企業は2700社を突破。 2024年はインド、アジアを中心に海外への展開も積極的に行っており、エンジニアが挑戦できる世界共通のプラットフォーム事業を多数展開していきます。 ◼︎事業内容 https://findy.co.jp/service/ ・Findy : ハイスキルなエンジニアのプレミアム転職サービス ・Findy Freelance : フリーランス・副業エンジニア向け単価保証型の案件紹介サービス ・Findy Team+ : エンジニア組織の生産性向上を支援するSaaS ・Findy Tools : 開発ツールに特化したレビューサイト ◼︎募集背景 当社は、複数の事業を展開しており、それぞれ事業モデルやフェーズが異なります 。事業戦略に合わせた人事施策を展開することで、事業への貢献性を高めるため、HRBPの採用を強化しています 。事業責任者やマネージャーと連携し、組織課題を特定し、解決策を推進することで、事業の成長を人事面から強力にサポートしてくださる方を求めています。 <組織体制> ヒューマンキャピタル室に採用チーム(中途、新卒)とHRBP・カルチャー推進チームがございます。現在のHRBPはマネージャー1名、メンバー1名ですが、今後の体制強化のため増員募集となります。強みのある経験を元に初期アサインについては柔軟に検討させていただきます。(ご経験によっては採用から入っていただくケースもございます) 担当部門の組織課題に合わせ、業務内容や範囲も変動するため、やるべきことの範囲に制限はありません。自ら課題設定し、人事施策のリードをお任せしたいと考えております。 <中途採用業務> ・役員陣、事業責任者と採用計画の立案 ・採用要件の定義とJD作成 ・カジュアル面談、選考課程、クロージング等における候補者のフォロー ※中途採用担当と連携し事業部の採用成功にむけた実行推進 <HRBP業務> ・組織設計と人員計画の立案 ・組織/人員コンディション管理 ・新入社員のオンボーディング支援 ・評価制度の事業内におけるアラインメントと運用整備 ・マネジメント層やメンバーの能力開発支援 ・その他、組織課題の発掘と解決に向けた取り組みの実施
年収500~900万円正社員/アルバイト一部リモート可東京都品川区最終更新日:1ヶ月前株式会社よりそう
ライフスタイルエンディング関連の総合サービスを提供する企業。葬儀や供養に関する不透明さを解消し、社会課題の解決を目指す。インターネットを活用した情報提供や、全国一律価格の家族葬プラン、法事向けお坊さん手配、海洋散骨、永代供養墓、仏壇通販など、多様なサービスをワンストップで展開している。
従業員数139人設立年数17年評価額164.1億累計調達額66.6億〈人事総務部〉採用リード/採用責任者候補
■ミッション 採用戦略の企画から実行までをリードし、経営・事業と現場をつなぐ「採用のハブ」として活躍いただきます。 IPOを見据える当社において、優秀な人材の獲得と定着は最重要テーマ。その実現を担う即戦力の未来の採用責任者候補を募集します。 将来的には制度設計や育成領域にもチャレンジ可能で、人事総務部長へのステップアップを目指せるポジションです。 ■主な業務内容 ・中途採用の戦略設計(KPI/KGI設計、ターゲット定義) ・エージェント/ダイレクトスカウト/リファラル採用の運用 ・候補者体験を意識した選考設計、面接官トレーニング ・採用広報/ブランディング施策の企画・実行 ・採用関連の予算管理・効果検証 (希望・適性に応じて人事制度企画・育成・労務にも挑戦可能) ■このポジションで得られるもの ●IPO準備フェーズの採用リード経験 →上場を見据えた採用戦略を自ら設計・実行でき、成長企業ならではのスピード感を体感できます。 ●採用の全領域に関わる裁量 →母集団形成、候補者体験設計、面接官育成、広報施策、予算管理まで幅広く関与可能。 ●人事リーダーへのキャリアパス →採用に集中しつつも、将来的に制度企画・育成・労務へ領域を広げ、人事責任者への道を目指せます。 ●経営直下での意思決定経験 →CxOや事業責任者と密に連携し、事業成長に直結する採用を推進できます。 ●候補者体験を磨く力 →「選ばれる会社」をつくる採用手法を試行錯誤でき、採用の成果だけでなく候補者体験の改善実績も積めます。
年収600~800万円正社員一部リモート可東京都品川区最終更新日:1ヶ月前株式会社KOMPEITO
ヘルスケア農業ライフスタイル食品B2Bオフィスワーカーの健康と農業従事者の豊かさを支援する企業。「OFFICE DE YASAI」で新鮮な野菜を使った健康的な食事をオフィスに届け、「OFFICE DE MEDIA」でプロモーションを展開。さらに、革新的な「SALAD STAND」自販機を通じて、都市生活者に手軽で健康的な食options提供する。
従業員数176人設立年数14年評価額59.3億累計調達額23.2億新着人事|採用担当
■所属:バックオフィスグループ ■ポジション:人事(採用担当) ■業務内容 中途採用業務を中心に、ゆくゆくはHR領域全般をお任せします。 ■本ポジションの魅力 ⚫︎事業の急成長を担う採用担当 ⚪︎毎年180%以上の事業成長を記録しており、組織も急拡大中です。 ⚪︎この2年間で社員数は100名以上増加しました。 ⚫︎会社の未来を創る重要なミッション ⚪︎事業の要となる中途採用(年間50〜70名規模)をお任せします。 ⚪︎今後は新卒採用(27卒〜)の開始や研修制度の充実も控えており、 人事としてのキャリアの幅を広げられる環境です。 ⚫︎成長企業で、HRのプロへ ⚪︎事業拡大に伴い、人事領域の役割はますます重要になっています。 ⚪︎会社の成長を牽引するHRパーソンとして、 ご自身の市場価値を高めたいという成長意欲のある方を歓迎します。 <こんな方におすすめ> ・HR領域に強い興味がある(未経験歓迎) ・事業会社、ベンチャー企業の人事にチャレンジしたい ・もっとスピード感や裁量がある環境で成長したい <具体的には> ・採用業務(全職種の中途採用及びパート採用) - 採用ペルソナの策定、部門へのヒアリング - 求人作成 - ダイレクトリクルーティングの運用(スカウト送付) - 自社媒体運用 - エージェントリレーション - 応募者対応(書類選考、面接対応、入社準備等) -採用後の面談 等 まずは経営や各グループ(部署)と密に連携し、採用計画の達成を目指していただきます! <将来的には> ・新卒採用 ・戦略人事の推進(経営と連動した人事戦略の策定・実行) ・人事制度の策定・推進 ・組織活性に向けた施策立案・実行 ・エンゲージメント向上施策立案・実行 ・社内イベントの企画運営 など、HR領域で幅広くチャレンジいただきます!
年収400~700万円正社員/契約社員一部リモート可東京都品川区最終更新日:1ヶ月以内株式会社High Link
ライフスタイル香りの総合プラットフォームを運営する企業。約1,000種類の香水を試せる定期便や、香りに関する情報発信、ギフトサービスを展開。香水ブランド向けBtoB事業も手掛ける。新技術を活用し、ライフスタイル領域で新規事業を創出。人々の好奇心を社会価値に変え、多様な未来を創造することを目指す。
従業員数44人設立年数9年評価額42.6億累計調達額10億新着人事(インターンシップ)
▼業務概要 現在活躍中の人事インターン生が来春に卒業を迎えるため、新たに後任を募集します! 急成長中のベンチャー企業で、先輩からの引き継ぎを経て、社内メンバーが働きやすい環境を創り上げていきます。 モメンタム醸成を目的とした全社会の企画・運営や、社内交流イベントの企画・運営などをメインに行なっていただきつつ、社員のサポート業務やオペレーション業務もお任せいたします。 ▼具体的な業務内容 インプットも兼ねて社員のサポートからスタートしていただきます!慣れてきたら一人で裁量を持ってプロジェクトをリードしていただくことをお願いしたいです。 - 毎週の全社会や交流会の企画・運営 - インターン生卒業イベントや期初Kickoffイベントなどの企画・運営 - シャッフルランチ制度の設計・運用 - 社内勉強会の企画・運営 - 毎月の組織編成に合わせた事務作業 - 入社オンボーディング業務 など ▼インターン生の内定先 デロイトトーマツ、博報堂、NTT、NHK、アクセンチュア、PwC、リクルート、サイバーエージェント、レバレジーズ、etc… ▼もっと知りたい方はこちら - 会社紹介資料 https://speakerdeck.com/highlink_hr/zhu-shi-hui-she-high-link-hui-she-shao-jie-zi-liao - 採用ページ https://recruit.high-link.co.jp/ - インターン生卒業インタビュー(「自分から大きい仕事を取りに行ける環境」インターン卒業生が語るHigh Linkの魅力) https://blog.high-link.co.jp/entry/intern-graduation ▼勤務条件 ・ 長期(半年以上)勤務できる方 ・ 月曜日〜金曜日で週3日以上の勤務ができる方 ・ 1日あたりに5時間以上8時間未満の勤務ができる方 ・オフィスに出社できる方 ※火曜日午後は全社会があるため出勤必須とさせていただいています。
時給1,250~1,500円アルバイト/インターン一部リモート可東京都品川区最終更新日:1ヶ月以内株式会社Luup
交通・運輸日本の都市部で電動キックボードと電動アシスト自転車のシェアリングサービスを展開する企業。街中に設置した「ポート」を拠点に、スマートフォンアプリを通じて利用可能。安全性と環境負荷低減に配慮しつつ、将来的には多様な電動マイクロモビリティを導入し、新たな交通インフラの構築を目指す。
従業員数217人設立年数8年評価額407.2億累計調達額77.9億03:リクルーター(採用人事)
【会社概要】 Luupは、「街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる」をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティのマイクロモビリティシェアを日本各地で展開しています。 街には「ポート」という移動のハブがあり、いつでもポートからポートへ電動マイクロモビリティに乗って移動することができます。 かつて鉄道の駅が街を発展させたように、ポートを街じゅうに設置することで人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化していきます。 Luupは移動におけるさまざまな問題を解決し、新たな街の未来を創造します。 現在は、東京をはじめ、仙台・名古屋・大阪・京都・神戸・広島・福岡など16都市にサービスを展開しており、今後も展開地域を拡大していきます。 将来的には、電動マイクロモビリティの普及によるCO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しい電動モビリティの導入を実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくることを目指します。 【募集背景】 前例ないミッション達成を目指すLuupで、人事も前例のないチャレンジを非連続に仕掛けていきたいと考えています。 「街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる」というミッション実現のため、人と組織の側面から成長にレバレッジをかけるリクルーターを募集します!「採用」で組織にレバレッジをかける役割を担います。 【業務内容】 ・役員、部長陣とのコミュニケーション(採用=最重要経営課題のため、コミュニケーション頻度が多いです) ・各種母集団形成施策の企画・実行推進(採用広報含む) ・ステークホルダーとのコミュニケーション ・各選考前後の進捗者/エージェントとのコミュニケーション ・各種媒体検討/導入 【体制】 部長1名、社員2名、業務委託4名 【チームの特徴】 ・One Teamの精神で、各部と週次で密接なコミュニケーションを取りながら業務コラボレーションをしています。 ・各自が自律心、確動性高く、企画から実行までやりきるチームを作っています。 ・メンバー同士が積極的にコミュニケーションを取りながら連動して動いています。 ※業務内容の変更範囲:会社が指示する業務
年収600~900万円正社員東京都品川区最終更新日:2ヶ月前シェルパ・アンド・カンパニー株式会社
コンサルティング卸売・小売マーケティング製造DXデジタルマーケティングに特化したコンサルティング企業。B2B、製造、小売など幅広い業界の日本企業のデジタル化を支援し、国際競争力を高める。Webサイト制作、SEO対策、SNSマーケティングなどを通じ、クライアントのブランド価値向上と成長を実現。データ分析に基づく戦略立案と、Google AnalyticsやHubSpotなどの最新ツールを活用した継続的な改善を提供する。
従業員数45人設立年数7年評価額13.8億累計調達額4.7億【正社員】採用担当
◆募集背景 SmartESGを中心に事業が急速に拡大し、開発組織・ビジネス組織ともに採用に注力し、組織は80名規模になってきました。 今後のさらなるスケールに向けて、各ポジションの採用・組織開発はこれまで以上に急務となっています。 現在の人事組織は、コーポレート本部配下にチームがあり、採用担当1名に加え、RPOや業務委託など外部のパートナーと連携して行っています。 今回の募集ポジションでは、足元の採用をリードに加え、中長期的な採用力UPのための課題設定、解決策の策定・実行も担当いただきます。 採用目標の達成が直近の重要ミッションではありますが、将来的には人事制度の運用やタレントマネジメントなど、人事領域で幅広く活躍することが可能です。 ◆業務内容 ・経営陣や各事業部マネージャーと連携し、採用戦略・計画を策定 ・採用計画に基づいたKPI設計と進捗管理 ・母集団形成戦略の設計とチャネル運用の最適化 ・候補者/エージェントとのコミュニケーション ・面接プロセスの改善、候補者体験(CX)の向上 ・採用ブランディング・マーケティング企画の立案・推進 ・その他人事業務(採用に加えどのような領域に興味があるのかにより応相談)
年収500~750万円正社員一部リモート可東京都品川区最終更新日:2ヶ月前株式会社TENTIAL
ヘルスケアウェルネス市場で事業展開する健康産業企業。予防・未病領域を含む健康課題の解決を目指し、独自ブランドを通じたD2C事業や法人向け健康経営支援を行う。「TENTIAL」などの製品開発や研究活動を通じ、人々の健康と潜在能力の向上に貢献している。
従業員数183人設立年数8年評価額47億累計調達額13億7102a.人事担当
■お任せしたい業務 採用業務(新卒・中途)をメインに経営や事業の戦略に紐づいた組織開発、採用広報、人事企画など、人事全般関わる業務をお任せします。 ※入社に伴う労務関連の業務も発生します。 - 採用業務のディレクション - 事業戦略からブレイクダウンした採用計画の立案・実行 - 人事制度(評価・報酬制度等)の企画や制度改定 - 組織開発の企画立案・実行 - 採用広報業務 - 当社へ関心をお持ちいただく方を増やすための情報発信のチャネル選定・情報の発信 - 転職市場や他社の分析を行い戦略的な広報活動 ※業務内容の変更範囲:全ての業務への転換あり ■募集の背景 TENTIALが「健康に前向きな社会を創り、人類のポテンシャルを引き出す。」企業であるための組織づくりをすべく募集をしています。 まずは既存の人事メンバーのもと、入口は採用メインにお願いしますが、 "事業成長につながる人事部"として、ホラクラシー型の動きで人事企画・組織開発にも貢献できる体制にしていきます。 ■この仕事の魅力・やりがい - 少数精鋭のため、人事として一人一人が持つ裁量は大きく、人事として幅広い経験を積み、キャリア形成ができます。 - 上場準備企業の人事を経験ができ、上流の設計・仕組み構築段階から携われます。 ■株式会社TENTIALについて 「健康に前向きな社会を創り、人類のポテンシャルを引き出す。」をミッションに掲げ、2018年の創業以来、急成長を続けるスタートアップです。 TENTIAL(テンシャル)は、2019年に誕生したコンディショニングブランドで、 アスリートの知見や最新の技術・研究を活用し、機能性を軸とした、24時間365日、コンディショニングができる製品を展開しています。 ■働き方 TENTIALが掲げるミッションは短期間で達成できるものではなく、中長期的な挑戦を通じて達成されるべきものだと私たちは考えています。また、事業の推進のみならず、組織全体および個々の従業員が持つポテンシャルを引き出すことが不可欠と考えています。これらの背景から従業員が自らのポテンシャルを最大限に発揮できるようサポートする制度を策定しました。 - フルフレックス制(コアタイム無し) - 自分の働きやすい時間に勤務可能です。全体会議などは原則10-17時の間に行うなど子育て世帯への配慮を行い各チームで相談をしながら働いています。 - 入社時に有給休暇を10日間付与 - 社会保険&労働保険完備 - 在宅勤務手当 - 通勤手当実費支給 ※上限3万円/月 ■選考フロー 書類選考→一次面接→二次面接→最終面接→内定 ※応募状況により変更になる場合があります ※選考中に筆記試験をお願いする場合があります
年収500~700万円正社員一部リモート可東京都品川区最終更新日:3日以内株式会社ナンバーナイン
エンターテイメントメディアデジタル技術を駆使し、漫画文化の発展に貢献する企業。オリジナルWEBTOONや漫画の企画・制作から配信まで一貫して手がける。人気作家とのネットワークを活かした作品開発や、X上での連載展開、書籍化やアニメ化などのメディアミックス展開も積極的に推進している。
従業員数109人設立年数10年評価額8.6億累計調達額未公開【中途求人】採用担当
<所属部門のミッションと展望> HR局は、会社の成長を支える「採用・育成・労務・総務」の専門チームです。 全社で掲げている日本一の漫画IPパブリッシャーの実現に向けて、当局では事業成長と社員成長を支える環境を作り上げることをミッションとしています。 直近では、人事・総務領域をIPO水準に引き上げることをマイルストーンに設定し、社員一人ひとりが安心してパフォーマンスを発揮できる労務環境・設備環境づくりに取り組んでいます。 そして、中長期的には、日本一の漫画IPパブリッシャーを支える『日本一のHR局』の実現を目指します。 社員一人ひとりがやりがいや楽しさを最大限に感じながら、おもしろい作品が生まれ続ける環境を創り上げていきます。 <本ポジションの役割/解決すべき課題> このポジションは、会社の成長戦略に直結する新卒・中途採用のコアメンバーです。「優秀な人材を狙って獲りにいく」ため、戦略立案から母集団形成・面談・クロージングまで一貫して担っていただきます。現在の課題は、候補者体験・スカウト戦略・採用広報の精度。そこを一緒に突破してくれる仲間を探しています。 <主な業務内容> ・採用戦略の立案・実行 ・ハイレイヤー/中途採用の推進(ダイレクトリクルーティング含む) ・新卒採用の計画・実施(採用イベント企画・大学との連携など) ・採用広報(オウンドメディア運用・SNS発信など) ・採用プロセスの改善・運用(エージェント対応、面接調整など) ・データ分析を活用した採用手法の改善 <やりがい・おもしろさ> ✅ 経営層や現場責任者と“タッグを組んだ採用”ができる ✅ 「自分が口説いた人」が会社の未来をつくっていく実感がある ✅ 採用だけでなく、人事制度や育成設計にも関われるチャンスがある <所属部門からのメッセージ> ナンバーナインは、漫画IPの価値を最大化するために、最高の仲間と共に挑戦し続ける会社です。 私たち採用チームは、単なる採用担当ではなく、会社の未来を創る役割を担っています。 採用は、会社の成長を左右する最重要ミッションの一つ。どんな人材が必要なのか、どうやって魅力を伝えるのか、どうすれば活躍できる環境を整えられるのか。 すべてを考え、実行し、結果を出す。ここには、自分の力で組織を変え、事業を成長させる面白さがあります。 「採用を通じて、事業の未来を創る」という強い想いを持っている方。 「成長フェーズの企業で、自分の力を試したい」と思っている方。 そんな熱い「本気こそ愛」マインドをお持ちの方からのご応募をぜひお待ちしています! <先輩社員インタビュー記事> https://note.com/no9media/n/n91469df0b67f?magazine_key=m5cd9227a37d2
年収403~522万円正社員/契約社員一部リモート可東京都品川区最終更新日:3ヶ月前店舗運営のDXを実現するSaaSサービスを提供する企業。Googleビジネスプロフィールなど複数の店舗情報やクチコミを一括管理・分析し、飲食・小売・サービス業など多くの店舗以上に導入実績がある。人手不足解消と店舗経営の生産性向上を支援している。
従業員数未公開設立年数8年評価額83.9億累計調達額30.2億【コーポレート本部】人事総務アシスタント(事務)
# WORK  ### 仕事内容 人事総務領域のアシスタントとして、会社の成長を支える業務を幅広くご担当いただきます。 事業の急成長に伴い、経営や現場のニーズを的確に把握し、改善が求められるポジションとなりますので、変化をポジティブに捉え、足元の業務や課題に柔軟かつ迅速に対応しながら、新たなチャレンジを楽しめる方を募集しています。 <具体的な業務> * 来客・郵便物対応・社員対応 * 衛生管理・オフィス清掃 * 備品管理、契約書等の書類管理 * 全社イベントの運営・支援 * 入社・退職者の各種システムのアカウント発行・削除 * 採用候補者へのオファーレターや雇用契約書等の作成 * 勤怠管理、労務対応サポート、など <この仕事で得られるもの> * 急成長する組織を支える重要なバックオフィス業務を通じて、会社の成長に貢献する実感を得られます。 * 会社のミッションに共感し、他者へのリスペクトを大切にする情熱的な仲間と共に、同じゴールに向かって挑戦できます。 * 多岐にわたる人事総務業務に携わることで、幅広いスキルと知識を習得できます。 業務改善や新しい仕組みの導入など、自らのアイデアを提案し、実現するチャンスがあります。 ### 募集背景 当社は、「店舗経営を支える、世界的なインフラを創る」ことをミッションに掲げ、主力サービスである『カンリー店舗集客』に加え、『カンリー福利厚生』や『カンリーAI面接』『カンリーワーク』など、新しいプロダクトやサービスの開発にも積極的に取り組んでいます。 急速に拡大する組織の中で経営スピードを維持し、さらなる成長を加速させるため、新卒採用戦略の実行をリードしていただける方を募集しています。 ### メンバー構成 本部長:1名 マネージャー:1名 メンバー:3名
年収310~390万円正社員東京都品川区最終更新日:1ヶ月前株式会社サイバーセキュリティクラウド
プライバシー・セキュリティSaaSB2Bサイバーセキュリティクラウドは、Webセキュリティに特化したセキュリティベンダー企業。「攻撃遮断くん」などのクラウド型WAFを主力製品とし、国内WAF市場でシェア・導入社数No.1を誇る。AWSのWAFルールセットを提供する日本唯一のベンダーとして、グローバルにサービスを展開している。2023年には一般社団法人サイバーセキュリティ連盟を設立し、業界全体のセキュリティ向上にも取り組んでいる。
従業員数136人設立年数16年評価額未公開累計調達額未公開新着人事(採用担当)
■当社について 「世界中の人々が安心安全に使えるサイバー空間を創造する」 私たちは、この理念を実現するために複数のサイバーセキュリティ製品を国産で開発し、世界のWebサイトを守る急成長中のセキュリティベンダーです。 ・世界100カ国以上にユーザーが広がり、米国・シンガポールへ子会社設立 ・「AWS認定資格を多く持つソフトウェア企業」としてのAWSとも信頼関係を強く確立 ・多様なバックグラウンドを持つメンバーがチーム一丸となり、最先端のクラウドセキュリティ技術を駆使して、グローバル市場でさらなる拡大を目指す 今後もさらにサービスラインナップを増強し、それぞれのメンバーが自分の強みを活かし、「世界中の人々が安心安全に使えるサイバー空間を創造する」 という想いを実現させるために、世界水準のセキュリティサービスを一緒に創り上げる仲間を募集しています。 ■採用グループの位置づけ 当社の採用活動は、各事業部のHiring Managerと密接に連携しながら進めるスタイルです。リクルーターは単なる採用担当ではなく、採用全体を俯瞰しながら、経営と現場をつなぐ「ハブ」として、採用の成功にコミットします。 また、候補者一人ひとりに誠実に、そして熱量を持って向き合い、CSCの魅力を自分の言葉で伝え、ミスマッチのない採用体験を設計していくことも重要な役割です。顧客にも、仲間にも、まっすぐに向き合いながら、CSCの未来をつくっていく。私たちは、日々そういった意識をもって取り組んでいます。 ■募集背景 組織拡大に伴い、人事部門の体制強化を図っております。業績好調且つ新たな事業展開も始まり、人事業務のボリュームが大きくかつ多岐にわたってまいりました。人事責任者と共に、これからの当社の人事を支える中核人材となっていただける方を募集しております。 ■業務内容 入社後は中途採用業務を中心にお任せします。 基本的には、採用戦略の立案~入社決定までの全てのプロセスに携わっていただきます。 ・採用戦略・戦術の企画/立案 ・採用媒体の運用/改善/企画 ・母集団形成(ダイレクトリクルーティング、エージェント対応など) ・進捗状況に合わせた採用施策の実施 ・候補者面談/面接 ・採用ブランディング施策の企画(採用イベント、採用広報等) ・全社会議、全社イベントの企画・運用サポート 上記の業務は一例で、その他にも「より良い組織」を創るために必要となる業務をお任せします。 ■魅力ポイント ・上場企業×ITベンチャーで、SaaSビジネスを組織・人事の側面からリードする人事のプロフェッショナルを目指せる ・少数精鋭の体制のため、裁量をもって幅広く人事の経験を積むことができる ・テレワーク・スーパーフレックスタイムを活用しながら柔軟な働き方を実現できる ・サイバーセキュリティ領域というインターネット社会を支えるインフラビジネスに関われる ・グローバルに展開するソフトウェアプロダクトを扱うため、世界規模でのインパクトを感じられる ・国内導入実績No.1のセキュリティプロダクトを背景に、比較的安定した経営基盤の下、安心してチャンレジできる ■組織構成(人事部) ・8名(部長1名、採用担当3名、人事労務担当2名、採用事務2名)
年収500~800万円正社員一部リモート可東京都品川区最終更新日:1ヶ月以内海外eSIMアプリ「トリファ」を提供する通信サービス企業。国内市場でトップシェアを誇り、世界200ヵ国のeSIMを展開。個人向けと法人向けサービスを提供し、旅行のインフラ創造を理念に掲げる。台湾進出など東アジアを中心にグローバル展開を推進中。
従業員数21人設立年数6年評価額未公開累計調達額未公開【01】採用・組織人事
■募集背景 私たちトリファは、国内利用者数トップクラスの実績とユーザーレビュー星4.6の評価を誇る海外eSIMアプリ「トリファ(trifa)」を提供しており、最終的には“パスポートとトリファだけ”で海外旅行が完結するサービスを目指しています。 名前には「旅行のインフラとなるサービスを目指す」という想いが込められています。 インバウンド需要に加え、台湾や韓国などの東アジアを中心としたグローバルマーケットにも事業を展開し、2024年にはANAホールディングスやグローバル・ブレインらから総額12億円の資金調達を実施しました。 私たちトリファは、今後の事業成長に伴い、組織をスケールさせるために採用を強化していくフェーズに入りました。 これまで経営陣が直接担ってきた採用業務を引き継ぎ、採用戦略の立案から実行までを一気通貫でリードできる一人目人事を募集します。 採用だけでなく、組織づくり全体を設計できる経営パートナー的なポジションです。 ■具体的な業務内容 ・採用戦略の設計(中途・新卒・業務委託・インターンなど) ・採用チャネルの運用(ダイレクトリクルーティング、求人媒体、エージェント、リファラルなど) ・スカウト文面作成・送信、候補者対応、面談調整・同席 ・採用広報の企画・実行(SNS、note、Wantedlyなど) ・面接官教育・採用プロセスの改善 ・組織開発や人事制度企画への参画(等級制度、評価、カルチャー浸透など) ・入社後オンボーディング・定着支援 ■ポジションの魅力 ・経営・事業に直結する採用を推進できる裁量: 経営陣と近い距離で、事業戦略を採用観点から設計・実行できます。 ・立ち上げフェーズの採用・組織づくりに関われる: 採用体制やプロセスの設計から関与できるため、仕組みづくりの経験を積めます。 ・事業拡大に直結するインパクトの大きいポジション: 優秀な人材の採用を通じて、事業スピードと組織力を同時に高めていくことができます。
年収700~1,000万円正社員東京都品川区最終更新日:1ヶ月以内Turing株式会社
交通・運輸AI自動運転車両とAI技術開発に取り組む企業。2030年のレベル5自動運転実現を目指し、E2E自動運転AIと生成AIを活用。「Gaggle Cluster」で大規模モデルを学習し、カメラ映像から直接運転指示を出力する技術を開発している。
従業員数81人設立年数5年評価額未公開累計調達額未公開6076_採用担当(タレントアクイジション)
チューリングは完全自動運転の実現を目指しています。 当社が開発している自動運転システムは、従来の技術(いわゆるルールーベースのアプローチ)とは異なるEnd-to-End(E2E)形式のものであり、さらには生成AIを利用して完全自動運転を実現しようとしています。 完全自動運転は世界のどのプレイヤーも実現したことがないため、決まった要求仕様などありません。そのため、大きな志を持ち、自分たちで正解を見つけていくことが非常に重要です。 そのため、チューリングの採用は事業の成功確度を大きく左右します。 チューリングの未来を創る人材との出会いを、共に創出してくれる方を募集します。 【具体的な仕事内容】 ・日常的な候補者のソーシング、スカウト活動 ・採用対象者のリサーチ、マーケット情報獲得 ・タレント獲得プロセスの改善、データドリブンな振り返り・施策実行 ・採用ペルソナに合わせた求人票の作成・更新 ・AI等を活用したプロセス改善 ・社内ステークホルダーとの連携 など
年収600~1,000万円正社員東京都品川区/東京都大田区最終更新日:1ヶ月前株式会社ジモティー
マーケティング地方創生地域密着型の情報掲示板サイトを運営する企業。無料で地元情報の発信・入手を可能にし、運用型広告配信プラットフォームも提供。自治体と連携したリユース啓発事業も展開。技術革新とユーザーファーストの姿勢で、人と人をつなぐサービス開発を継続的に推進している。
従業員数179人設立年数15年評価額未公開累計調達額未公開006_事業部付 人事・組織開発担当(ジュニアクラス)/ポテンシャル重視
急拡大中の新規事業「ジモティースポット」の成長を、業務フロー改善、マニュアル化、そしてメンバー育成を通してサポートする人事・組織開発担当者を募集します。東証グロース上場企業である当社の、第二創業期を支える重要なポジションです 。 ■募集背景 ネットプロダクトの「ジモティー」は月間1000万人の方がジモティーをご利用いただいており、リアルでは200超の自治体と協定を結び、世田谷区・川崎市・横浜市など様々な行政とともに「ジモティースポット(ジモスポ)」という市民に開かれたリユーススポットを提供しております。 「ジモスポ事業」は、現在全国で20店舗を展開していますが、1年以内に数十店舗、将来的には300店舗体制を目指すという、まさに事業拡大の真っ只中にいます。この急成長を支えるには、店舗運営の現場に精通し、事業課題を肌で感じてきたあなたの力が必要です。 店舗数や従業員が急増する中、各店舗のオペレーションや業務フローは拡大し多岐にわたっています 。画一的なマニュアルや制度だけでは、現場のリアルな課題を解決することはできません。 そこで、今回募集するのは、単なる「人事担当」ではありません。現場の店長やエリアマネージャーとして、売上・人材育成に奮闘してきたあなたの経験を活かし、組織の基盤を築いてくださる方です。ジモティースポット事業部の成長を、業務改善や育成を通してサポートし、現場メンバー一人ひとりの成長を後押ししてください 。あなたの現場経験という「強み」を、人事という新しいフィールドで活かし、事業の成長を加速させていきませんか。 ■業務内容 このポジションは、店舗運営の課題解決とメンバー育成に特化した、「現場密着型の人事担当」です。入社後は、あなたの得意分野から業務をお任せし、徐々に人事領域の専門性を高めていけるようサポートします。 ・育成・業務改善: 業務フローの課題抽出、改善、マニュアル化、研修などを通じた現場メンバーの育成 ・採用: アルバイト、中途、新卒、インターン採用の戦略立案と実行 ・組織開発: 課題抽出、施策の設計、実行のディレクション ・人事制度: 評価・給与制度の設計と実行 ・その他: 上記に準ずる業務 将来的には、事業の成長フェーズやあなたの志向に合わせて、人事制度の設計や組織開発など、人事領域の幅広い業務にチャレンジできる環境です 。経営層と直接関わり、事業の成長に直結する重要な役割を担うことができます 。 ■レポートライン 取締役兼事業部長→★当ポジション ■このポジションの魅力 ・社会貢献性の高い事業に携われる: 「不用品を処分したい人」と「ゴミを減らしたい自治体」、そして「掘り出し物を探す人」をつなぐ、社会課題を解決するビジネスの拡大に貢献できます 。 ・事業・組織の急拡大フェーズ: 売上高17億円から135億円、店舗数19店舗から329店舗への急成長を計画しており、組織づくりの中核を担う貴重な経験を積めます 。 ・未経験から人事の専門性を習得: 店舗運営などの現場経験を活かし、実践を通じて採用・人材開発・制度設計といった人事領域の専門スキルを習得し、キャリアアップが可能です 。 ・社長又は取締役直下のポジション: 経営層と直接関わりながら、経営戦略と直結する人事施策を主体的に推進できる裁量の大きな仕事です 。
年収400~600万円正社員東京都品川区最終更新日:1ヶ月以内株式会社ギフティ
地方創生ECeギフトプラットフォームを主軸とするインターネットサービス企業。オンラインギフト贈与サービスや、店頭引換可能なeギフト生成システム、法人向けeギフトソリューションを展開。企業・自治体向けのギフト体験支援も行い、国内外で事業を拡大している。キモチの循環を促進し、人々の絆を深める社会の実現を目指す。
従業員数324人設立年数16年評価額未公開累計調達額未公開中途採用担当
■業務概要: 中途採用の戦略および計画の策定や、採用決定に向けた候補者やエージェントのやり取り、オンボーディングまで一気通貫でお任せします。 ■業務内容詳細: ・採用戦略構築から実施までを一貫してご担当いただき、あらゆる方法論を柔軟に検討し、ストーリーを持って候補者との接点設計、実行をいただきたいと思っています ・募集職種の要件定義から、最適な媒体選定、母集団形成(ダイレクトリクルーティング)、面接など、採用活動における企画、実行、運営 ・様々な媒体や SNS を用いた採用活動・採用ブランディング、Meetupなどのイベント運営 ・各採用手法における効果検証、改善業務 ■本ポジションの魅力: ・弊社の人事組織は非常にビジネス側との距離が近く、現場と密に連携をとりながら、本質的な採用業務に取り組むことができます。 ・担当領域は分かれていますが、各担当の裁量で業務を進められる範囲が非常に広くやりがい持って採用に取り組むことが可能です。 ・経営陣との距離も近く、会社や事業の短期成長のためのみならず中長期的な成長戦略を理解した上での採用すべきポジションの提案から取り組んでいただけます。
年収500~800万円正社員東京都品川区最終更新日:2ヶ月前株式会社ドズル
エンターテイメントゲーム実況コンテンツを軸とするエンターテインメント企業。YouTubeを中心に実況動画を制作・配信し、実況者のマネジメントも行う。オリジナルグッズの販売やイベント開催、他社とのコラボレーションを通じ、ゲーム文化の発展とファンコミュニティの形成に貢献している。
従業員数37人設立年数10年評価額未公開累計調達額未公開新着【経験者向け】人事・労務
・採用戦略の立案・実施 ・採用プロセス管理 ・評価・人事制度の構築と運用 ・能力開発・育成(社員研修や社内育成プログラムの企画と実施や組織全体のスキルアップ)
年収400~600万円正社員/契約社員フルリモート最終更新日:2ヶ月前アグリペディア株式会社
物流農業GAP認証を軸とした大規模農業法人支援企業。独自の農産物管理システムや業務用GAP農産物流通を展開し、従来の小規模家族経営から大規模農業への移行を促進する。オンラインセミナーや農業資材販売も手掛け、持続可能な新しい農業の形を目指し、効率化と生産性向上を図る。
従業員数17人設立年数7年評価額24億累計調達額6.8億人事企画(評価制度設計など)【FY.26/5】
▼募集背景 アグリペディア株式会社は「社会変革を、農家とともに。」というミッションを掲げて、農業界の課題解決に取り組んでいます。これまでに累計約13億円の資金調達を実施しているスタートアップ企業です。2021年10月より開始したメイン事業(農産物流通)が取引数・売上高ともに右肩がりで伸びている中、さらなる非連続成長を実現すべく、人事制度の整備・運用を担う人事企画担当を募集します。 現在、上場を視野に入れるにあたり、組織体制や評価制度の整備が急務となっており、戦略的な人事制度設計を担える仲間を探しています。社長や経営陣と連携しながら、長期的な組織成長を支える人事制度の構築・運用を推進していただきます。 ▼アグリペディアについて ・MISSION 社会変革を、農家とともに。 私たちは、社会変革を、農家とともに実現する会社を目指します。 製造・飲食・小売・物流・介護など、さまざまな産業がある中で、 少子高齢化の先端にあるのが「農業」です。 私たちは、「農家は小さく弱い」という常識を超えて、 「大きく強い」農家が日本中にいる世界をつくります。 AgriPedia がともにいることで、より大きく強い農家が増えて、社会が前進すること。 それが私たちのミッションです。 アグリペディアの次なる飛躍を人事制度面から支え、社内の仕組みづくりを担う人事企画担当を求めています。 ・VISION(ビジョン) メガファームを、この国のあたり前に。 私たちは、日本中どの地域にも、メガファームがあたり前にある状態をつくります。 通常の農家の100倍規模で、かつ高い生産性を持つメガファームを広げていきます。 それは、小規模農家中心の現代日本において、社会の成長ポテンシャルになります。 高齢化・人口減少への対応、耕作放棄地の増加、低い生産性。 メガファームを広げることで、これらの社会課題も解決していきます。 国策でも後押しされている一方、成長余地の大きなメガファームの拡大を、一歩でも前に進めること。 それが私たちのビジョンです。 ▼業務内容 人事企画担当として、評価制度設計や人事制度の策定・運用を中心に、組織体制の整備や人事関連の社内調整を担っていただきます。 ・評価制度の企画・設計・運用 ・人事制度の整備・改訂・社内展開 ・組織体制の構築・変更に伴う手続き ・人事関連の社内調整・運用管理 ・IPO準備に向けた人事制度の整備支援 ・経営陣との連携による人事戦略の立案支援
年収500~800万円正社員東京都品川区最終更新日:1ヶ月以内三井金属グループの情報システム子会社として、グループ全体のICT化を推進する企業。SAP S/4HANAテンプレート「リアルモデル」を開発・提供し、製造業を中心に多業種へのERP導入支援やDX推進サービスを展開。現場に寄り添った一貫したDXソリューションで業務効率化と生産性向上に貢献。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開【フルリモート勤務】SAPコンサルタント/SuccessFactors/HCM/案件増加中!三井金属グループの人事システム導入・拡張を担うコンサルタント募集
_三井金属グループ_ は、レアメタルや銅を取り扱う「機能材料事業」「金属事業」、そして自動車関連部品を取り扱う「モビリティ事業」など、素材と技術の融合を武器にグローバルで活躍しています。世界12ヵ国に展開するグループは、常に新たなアイデアを取り入れ、革新を続けています。 その中で、 _三井金属ユアソフト_ は、グループ唯一の情報システム専門子会社として、三井金属グループ全体を支える重要な役割を担っています。私たちは、基幹システムの開発・導入を通じて、グループの業務効率化とDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進し、グループ全体の成長を後押ししています。 三井金属ユアソフトは、 _「三井金属=勇者」_ と表現し、グループの強力なパートナーとして、技術とITを駆使し、企業の未来を創造する存在です。グローバルな舞台で、新たな価値を生み出し、業界をリードするシステムソリューションを提供し続けています。 [三井金属ユアソフト株式会社ホームページTOP](https://www.mitsui-kinzoku.co.jp/group/yoursoft/recruit/) [三井金属ユアソフト株式会社/ミッション・ビジョン・バリュー](https://www.mitsui-kinzoku.co.jp/group/yoursoft/recruit/company/vision.html) [三井金属鉱業株式会社ホームページ](https://www.mitsui-kinzoku.com/) # 募集ポジション 【フルリモート】人事システム(SAP HCM)導入で労務管理をサポート! # 募集背景 _「案件増加に伴い、チームの強化を図る増員募集!」_ 三井金属グループの成長を支えるため、人事システムの機能拡張や改修、新規導入のプロジェクトが増加しています。取り扱うシステムは多岐にわたり、案件の増加傾向は今後も続く見込みです。これに対応するため、チームとしてしっかりとプロジェクトを推進できる体制強化が必要です。一緒にこの成長を支え、プロジェクトを成功に導いてくださる仲間を募集しています。 # 業務内容 _「上流から下流まで幅広く関わるシステム導入プロジェクトで、実力を発揮!メンバーからリーダーまで活躍できるポジション」_ 三井金属およびそのグループ会社のシステム導入プロジェクトにおいて、お客様との折衝からシステム導入・保守まで一貫して関与いただきます。プロジェクトの規模に応じて、システム開発や導入を実行するメンバーとしての役割から、プロジェクトを管理するリーダーとしてのポジションまで、経験やスキルに応じて柔軟に担当いただける環境です。 _・お客様との折衝・要件定義:_ 三井金属およびグループ会社のニーズをヒアリングし、業務要件を明確にします。システム化の提案やソリューション提供を通じて、業務効率化に貢献します。 _・システム導入・開発:_ 人事業務や給与業務におけるシステム導入に関わり、実際にシステムの設計・開発を担当するメンバーとして業務に携わります。リーダー層は、プロジェクトの全体を俯瞰し、進捗管理やチームメンバーのサポートを行います。 _・問い合わせ対応・保守サポート:_ システム導入後の保守業務やお客様からの問い合わせに対応し、システムの安定稼働をサポートします。導入から保守まで、幅広いフェーズに関わることで、スキルの幅を広げることができます。 このポジションでは、プロジェクトの中心的なメンバーとして手を動かしつつ、キャリアを積んでいける環境です。リーダー層にはプロジェクト全体を管理する機会もあり、経験を積むことでステップアップを目指せます。リモート勤務の柔軟な働き方を活用しながら、三井金属グループのDX推進に貢献できるやりがいのある仕事です。 # 求める経験・スキル _■必須要件_ _・SAP HCMまたはSuccessFactorsの導入・運用保守経験:_ 人事システムの導入や運用保守に携わった経験をお持ちの方(SAP HCMまたはSuccessFactors)。 _・人事給与システム導入経験:_ SAP以外のシステムも含めた人事給与システムの導入経験があり、人事や給与に関する業務知識をお持ちの方。 _■歓迎要件_ _・プログラム開発スキル(ABAPなど):_ ABAPなどのプログラム開発の知識やスキルをお持ちの方(アドオン開発や改修案件で活かせます)。 _・タレントマネジメントの知識:_ 今後の業務展開において、タレントマネジメント業務に関する知識がある方。 _■採用ホームページ応募者 限定特典_ 書類選考通過者には、希望に応じてカジュアル面談を実施します。この面談では、会社の詳細な説明や質疑応答の機会を提供し、より深く当社を理解していただける場を設けています。 カジュアル面談希望者は応募フォームより「希望」をご選択ください。 # 業務の魅力 _【上流から下流まで幅広く関われるプロジェクト】_ プロジェクトごとに役割分担を決め、要件定義からシステム開発、稼働後のサポートまで、さまざまなフェーズに関わることができます。上流工程に携わりたい方や、実際に手を動かしてシステムを構築したい方も、柔軟なアサインでプロジェクトに参加できるため、自分の希望やスキルに合った働き方が可能です。 _【自分の仕事が直接実感できる環境】_ 人事・給与システムは全社員が利用するため、他のシステムに比べてユーザーとの距離が近く、自分の仕事の成果や反応をすぐに感じることができます。システム導入や改善による目に見える成果が、日々の仕事へのモチベーションにつながります。 _【グループ全体の人財育成に貢献できる】_ 三井金属グループ全体の人事・給与業務を支えるシステムを構築することで、グループ全体の人財育成に貢献しています。大規模なプロジェクトに関わり、スケールの大きな仕事をしたいとお考えの方に最適です。 # なぜユアソフトは"働きやすい"のか ユアソフトでは、社員一人ひとりの声に耳を傾け、より働きやすい環境を整えるために、制度の見直しを常に行っています。以下は、2024年度に実施した改善項目の一例です。 _1\. 副業・兼業OK!新たなスキルと経験を積んでキャリアアップ_ ユアソフトは、社員の成長意欲を尊重し、副業や兼業を推奨しています。新たなスキルを身につけることで、個々の成長だけでなく、会社全体の成長にもつながると考えています。多くの社員が実際に副業を活用し、キャリアを広げています。 ※情報漏洩防止と労働基準法の順守のため、事前に会社の承認が必要ですが、承認実績は多数あります。 _2\. 有給休暇の平均付与日数21.5日!年間15日以上の取得を推奨_ 社員が心身ともに健康に働き続けられるよう、ユアソフトでは有給休暇の利用促進に積極的に取り組んでいます。入社2年目以降は年間22日の有給休暇が付与され、平均付与日数は21.5日。さらに、全社員に年間15日以上の取得を推奨しており、入社後すぐに利用可能な有給も平均12.7日です。 ※入社月に応じて2〜20日の有給休暇が付与されます(入社時に即日付与)。 _3\. 時間外労働は全社平均12時間以内!プライベートも充実_ 社員のワークライフバランスを大切にするため、ユアソフトでは時間外労働が平均12時間以内に収まるよう管理しています。プライベート時間や自己研鑽のための時間を確保しつつ、時間外労働が発生した場合には賃金割増率1.3倍で支給されます(労基法の1.25倍よりも高い率です)。 ※プロジェクトの繁忙期には変動する場合があります。 _4\. 育児・介護休暇制度の拡充で安心して働き続けられる_ ユアソフトは、すべての世代の社員がライフイベントに合わせた働き方ができるよう、育児や介護のサポート体制を整備しました。 パパ育休制度を新設し、男性社員も育児に積極的に関われる環境を提供 育児休暇の規定を見直し、入社1年未満の社員も利用可能に(規定撤廃) 介護休暇を93日から1年間に延長し、分割取得も可能にしました。
年収469~795万円正社員フルリモート最終更新日:3日以内クラウド、AI、IoT、グループウェアなどのITソリューションを提供する企業。Salesforce、ServiceNow、Microsoftなどの多様なプラットフォームを活用し、金融・製薬業界や教育機関向けに、コンサルティングからシステム開発、運用保守までのトータルサービスを展開。顧客のDX推進と業務効率化を支援。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開人事給与勤怠パッケージソフトウェア導入におけるリーダー
### お客様には"感動”を、社員には”夢”を 当社は独立系SIerとして 創業以来約40年間にわたって _黒字経営を続ける東証プライム上場企業_ です。 売上高1000億円企業への挑戦を掲げており、 「DX成長領域と捉え、お客様と共にイノベーションを実現する」を経営ビジョンに、 更なる成長を目指しています。 新たな価値を創造し続ける仲間として、これまでのご経験を活かしながら、コムチュアで挑戦をしませんか? ご応募をお待ちしております! ## 概要 人事給与パッケージシステム(リシテア/ポジティブなど)の導入案件におけるプロジェクトリーダーとして、要件定義、基本設計等の上流工程での顧客折衝および要件整理やチームメンバーの進捗、品質管理をお任せいたします! > お客様の業界・業種 保険、金融、製造業 等 > 案件内容 お客様企業への人事・給与・勤怠パッケージソフトウェアの導入プロジェクト (要件定義、開発~テスト、運用保守) > チーム体制 5名~10名※複数案件あり ## 具体的な案件について > 製造業向け給与/就業パッケージソフトウェア導入プロジェクト ■案件内容 エンドユーザー企業向けに、パッケージソフトウェア導入に関わる一連の対応(要件定義~お客様受け入れテスト支援まで)を実施しています。 商流としては2次請けとなり、パッケージベンダー社がプロジェクト全体のマネージャー、リーダーを務め、弊社メンバーにて業務チーム(給与/就業チーム)を構成してプロジェクトを遂行します。 ※担当の業務チーム以外は別の会社が対応 ※基本的にパッケージシステムの導入となるが、パッケージ標準機能で賄うことができない部分は一部アドオン機能の開発も対応 上流工程から一貫した案件対応を経験でき、エンドユーザーと直接折衝を行って業務効率化に貢献することができます 案件規模:年間約100Mのプロジェクト 対応期間:2年間以上(要件定義からテストまで) 顧客規模(従業員数):約1万5千名 > 保険業向け/HCMパッケージソフトウェア導入プロジェクト(インタフェース開発) ■案件内容 人事給与勤怠管理パッケージシステムと、外部システムとをつなぐインターフェースの開発を実施しています。 開発以前の要件決定部分から携わっており、プロジェクトメンバーだけでなく、各システム関係先との折衝・調整をしながら要件を決定するため、折衝能力を向上させることができます。 > 開発ツール PL/SQL,Oracle,C#など ※基本的にはパッケージソフトウェア標準を用いる ## 募集要件 > 必須条件(MUST) ・システム導入経験(要件定義からテストまでの経験) ・PL/SQL(あるいは類似のプログラミング言語)を用いたプログラム開発または利用するプロジェクトの経験 ・メンバー数名のマネジメント経験 ・エンドユーザー、プロジェクトメンバーとの直接のコミュニケーション経験 ・WBS等を用いた進捗管理と品質管理の経験 ・課題発生時、自らの判断で関係各所との調整、折衝を行える能力 > 歓迎条件(WANT) ・PL/SQL開発経験 ・人事系業務システム(人事、給与、勤怠管理いずれか)の案件経験 > 求める人物像 ・自立自走を是とし、お客様やビジネスパートナーとの交渉を行い、プロジェクト推進を行える方 ・若手メンバーが多いため、適切な指示と管理が行える方 > 部のビジョン・役割 人事給与勤怠という労務管理に直結するシステム導入を中心に行っています。 従業員の生産性を向上させるプロジェクトを通して、エンドユーザーの利益改善・効率改善に繋げてまいります。 将来的には人事ソリューションにおいて、パッケージベンダーではない強みを生かして 複数のパッケージベンダーとの代理店契約を結んだ上で、人事系システムのコンサルティングを目指しています。 > 募集背景 組織変更に伴い若手メンバーが増えたため、即戦力のリーダーに加わっていただきプロジェクトを推進していきたいと思っております。 案件の引き合いを多数いただくため、管理業務経験者や提案活動がおこなえる方を募集しています。 > 中途入社者が語る業務の魅力 Aさん(前職:印刷業営業職) 要件定義~リリースまで一貫して対応する事例が多く、深くお客様と関わることができます。 人事給与就業という、社員の労務管理に直結するシステムのため、世の中の潮流となっている働き方改革に関わる面白さもあります。 人事労務系のシステムのためカウンター顧客が人事労務部関連の方が多く、深夜や休日の対応はほぼありません。 若手が多く風通しが良い環境です。 Bさん(前職:建築業向けソフトウェア開発) HCMパッケージはエンドユーザー様の業界・業種を選ばないため入社前の様々な業務知識や経験が生きる機会があることが面白いと思います。 業種によって働き方や勤務時間・給与形態が異なったり、会社ごとの福利厚生や特殊な手当など、エンドユーザー様と近いからこそ知ることができるその会社の特徴などもあります。 > 応募者の皆様へメッセージ 本ポジションでは、直接エンドユーザー・プロジェクト関係者とコミュニケーションを取ります。 要件定義から参画することが多いため上流工程から最終的なお客様への引き渡しまで一貫して経験がすることが可能です。 さらに、付随する業務知識として、人事・給与・労務関連知識を身に着けることもできます。 チームにおけるリーダー業務とベンダー社やエンドユーザーのコントロールを期待しております◎
年収650~900万円正社員東京都品川区最終更新日:3日以内AI・データサイエンスを中心とした総合ICTソリューションを提供する企業。生成AIなどの先端技術を活用し、コンサルティングから開発・運用までワンストップで対応。製造、金融、公共など幅広い業界の顧客に対し、技術と人材の融合による社会課題解決と事業成長を支援。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開新着<採用を通じて会社を成長させる>人事採用責任者募集
_20年以上連続成長。次は、あなたの番です。_ AI・クラウド・開発・データサイエンス──全領域に専門家がいるから、どんなキャリアも描ける。 あなたの成長に、本気で向き合う会社です。 [スカイウイルについて](https://saiyo.skywill.jp/career/) ### ■募集ポジション クラウド・開発・品質保証など、ITエンジニアリングを軸に成長を続ける同社。 第二成長期を迎えている今、さらなる成長に人材の力は欠かせません。 より弊社にフィットする人材を採用するため、これまでのエージェント中心の採用から、ダイレクトリクルーティングを中心とした採用体制への変革を進める予定です。 「欲しい人材を自ら獲得できる採用組織へ」—— 経営戦略の最重要課題であるこの取り組みを推進し、経営層や事業部門と連携しながら採用戦略をリードしていただくポジションとして、<人事採用責任者>を募集します。 採用を通じて会社を成長させる、その実感を、ダイナミックに味わえるポジションです。 ### ■職務内容 <主な業務内容> * 事業部門戦略と連動した採用計画の策定 └ 各事業部の成長目標に基づいた人材要件定義、採用チャネル選定、採用計画 * 中途採用の母集団形成/スカウト戦略の設計・実行 └ ターゲット設計・スカウトメッセージ改善・データ分析を行い、ダイレクトリクルーティングを取込ながら、採用力を最大化 * 新卒採用ブランディング戦略の企画・推進 └ 採用サイト・SNS・動画コンテンツの企画・活用/大学・学生向けイベント・インターンシップ運営 * 採用チームメンバーの育成・組織マネジメント * 経営層および事業部との要件調整・プロセス改善 ### 本ポジションの魅力 * 経営層直下のポジションとして、採用戦略を自ら設計・実行できる * ダイレクトリクルーティング・ブランディング領域を一から構築できる * 組織づくりとチーム育成を通じて「採用部門の成長」を実現できる * 会社の成長ステージにおいて、採用が経営に直結する実感を得られる ### ■応募要件 【必須要件】 * 採用実務経験(中途・新卒いずれかで5年以上) * ダイレクトリクルーティングまたは採用ブランディングの戦略立案・実行経験 * 採用チームのマネジメント経験(目安5名以上) * 採用KPI設計・分析・改善の経験 * 現場部門や経営層との折衝・調整スキル 【歓迎スキル】 * SES/IT業界での採用経験 * 採用イベント・広報施策の企画・統括経験 * 外部エージェント・ベンダーとのリレーション構築経験 ### ■求める人物像 * IT業界やSES業界での採用に興味・理解のある方 * 経営視点を持ち、採用を事業戦略の中心として捉えられる方 * 採用ブランディングを主導し、会社の魅力を候補者に伝えられる方 * データを基に採用活動を改善し、成果にコミットできる方 * チームを牽引し、組織変革をリードできる方 * 中小・ベンチャー環境でスピード感を持って意思決定できる方
年収900~1,200万円正社員東京都品川区最終更新日:3日以内