株式会社アークエッジ・スペース

超小型衛星の設計・製造・運用を手がける宇宙ベンチャー企業。3U、6U衛星などの開発とコンステレーション構築を主軸に、関連コンポーネントやソフトウェア、地上局運用サービスも提供。研究機関との連携や公的機関のプロジェクトへの参画を通じ、宇宙ビジネスの民主化と深宇宙探査の実現を目指す。

従業員数
95
設立年数
7年目
評価額
93億円
累計調達額
27億円
タグ
製造
宇宙
本社所在地
〒135-0063 東京都江東区有明一丁目3番33号 ドーム有明ヘッドクォーター3階
設立
2018年07月
資本金
27億

株式会社アークエッジ・スペースの求人・採用情報

求人

株式会社アークエッジ・スペースの全ての求人

取締役

※社外取締役は除く
福代 孝良
代表取締役・創業者
入社
2018
アークエッジ・スペース
略歴
内閣府宇宙開発戦略推進事務局
外務省
JICA専門家
東京大学大学院 卒業
髙橋 亮平
取締役・創業者
入社
2018
アークエッジ・スペース
略歴
東京大学工学部航空宇宙工学科 卒業
柳田 幹太
取締役
入社
アークエッジ・スペース
略歴
東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻 卒業

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • 宇宙産業
  • 衛星通信業界
  • 地球観測業界
  • 深宇宙探査分野

「なに」をしているのか

  • 超小型衛星の設計・製作及び運用サービスの提供
  • 超小型衛星によるコンステレーション構築
  • 超小型衛星関連のコンポーネント・ソフトウェアの提供
  • 衛星管制用地上局の運用サービスの提供
  • 教育・コンサルティング業務

「なぜ」やっているのか

  • 誰もが衛星によるビジネスが可能な未来を実現するため
  • 宇宙の開発利用を誰でも手が届くものにするため
  • 深宇宙探査を含む様々な宇宙ミッションを可能にするため

「どのような」事業なのか

  • 3U衛星、6U衛星など超小型衛星の開発・提供
  • 衛星コンステレーションの構築
  • 東京大学や他の研究機関との連携
  • 国内外の政府機関や企業からの受注
  • 経済産業省やJAXAなどの公的機関のプロジェクトへの参画
  • 資金調達を通じた事業拡大(シードラウンド、シリーズAなど)

資金調達

※ 登記簿より金額を推計
※ 登記簿に掲載されていない資金調達情報は除く
2018年
評価額60億円
累計調達金額27億円

従業員数推移

2024年8月から2025年2月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。


類似している企業