株式会社トリビュー の全ての求人一覧
株式会社トリビュー の全ての求人一覧

07_データアナリスト【正社員】

07_データアナリスト【正社員】

美容医療の口コミ/予約アプリ「トリビュー」の事業成長のために、必要な分析業務やより良い意思決定ができるためのアウトプットを通じて、事業をドライブさせていく役割を担っていただきます。 プロダクトマネージャー、マーケター、カスタマーサクセス、セールスなど多様なメンバーと協力し、主体的に課題の発見や解決に取り組んでいただきます。 主な業務内容は下記の通りです。 ・全社方針に関連する横断的な分析 ・事業シミュレーション、指標/目標数値策定や可視化の支援 ・グロース戦略の構築、実行支援 ・定量/定性データを用いた顧客課題の発見 ・行動ログ分析に基づく課題解決へ向けた施策の提案 ・施策効果の事前シミュレーションと施策の優先順位付け ・施策の効果測定とインサイト導出
12_ソフトウェアエンジニア[テックリード]【正社員】

12_ソフトウェアエンジニア[テックリード]【正社員】

美容医療の口コミ・予約サービス「トリビュー」の開発業務に関わっていただきます。 トリビューでは、美容医療自体の体験向上のために、ユーザーが利用するクリニック・口コミ検索のアプリやクリニックが利用する予約管理ツールなどのアプリケーションを幅広く提供しています。こういったプロダクト全体に関わっていただきながら、技術を軸に利用者の課題解決を通し、提供価値の最大化することを追求し、開発を行います。 技術面でチームをリードしていただき、技術課題のマネジメントや開発フローの整備など、様々な時間軸でチームとしての成果の最大化を担っていただきます。 組織の拡大に合わせチームとしての成果の最大化に必要なチームマネジメントなどにもご希望に応じて関わっていただくことも可能です。 ■ 主要言語・フレームワークなど アプリ: ・開発言語:Swift, Kotlin ・CI:CircleCI サーバーサイド ・開発言語:Ruby ・フレームワーク:Ruby on Rails ・DB:MySQL/BigQuery ・コンテナ管理:kubernetes ・インフラ:AWS ・CI:CircleCI ウェブフロントエンド ・開発言語:TypeScript ・フレームワーク:Next.js ・CI:CircleCI ■ その他技術 Slack, GitHub, ZenHub, Notion
14_コンテンツディレクター【正社員】

14_コンテンツディレクター【正社員】

■仕事の概要 コンテンツディレクターは美容医療プラットフォーム「トリビュー」内に掲載されている、施術について詳しくまとめられているコラムや、クリニックの先生方のインタビュー記事などのコンテンツを企画から制作ディレクションや編集まで担当しているポジションです。 ■ミッション ・コンテンツディレクターとして、美容医療プラットフォーム「トリビュー」のアプリCVR(予約率)向上やウェブ版の流入数増加(SEOコンテンツ)を担っていただきます。 ・施術やクリニックに関するコンテンツの企画立案、制作ディレクション、マネジメント、分析、クライアントへの提案など幅広く業務をご担当いただきます。 ・深く市場やユーザーニーズを捉え、アクションに繋がるコンテンツを作れる方を求めています。 ・クリニックHPやSNSにはない、トリビュー独自のコンテンツ企画をお任せしたいです。 ■主な業務内容 ・戦略に沿った、施術やクリニックに関するコンテンツの企画立案、制作ディレクション ・数値分析・予実管理・進捗管理・リソース管理 ・プロダクトチームと連携したコンテンツ周りの機能改善 ・マネジメント(必要に応じて) ★ご入社いただいた際は、会社や事業を理解していただくために経営陣自らオンボーディングセッションを行います。1ヶ月経って会社に慣れてきた頃に、上長と一緒にご自身の半期目標を設定していきます。業務としては、まず医療広告ガイドラインや施術についての知識を身につけていただきます。美容医療は医師免許が必要な医療行為のため、ガイドラインも厳しく定められています。まずはライティングや企画する上で必要な知識を身につけてください。 ■募集している背景&現在の課題 ・競合サービスやクリニックHPなど美容医療の知識を得られる情報源が複数あるこの時代で、トリビューがユーザーから選ばれ続けるサービスになるためには、ユーザーニーズを汲み取った独自のコンテンツを継続して生み出していく必要があります。 ・また、情報の非対称性が未だ残る美容医療業界において、どこでどんな施術を受けるのか、適切な情報をきちんと得た上で、比較検討できるように、ユーザーに対して正確な情報を提供し続けることが大事です。新しい技術や機械、薬剤などが次々と増えるので、情報やトレンドのキャッチアップを迅速にできるチームづくりが必要です。 ■このポジションだからこそ得られるメリット ・コンテンツディレクターは単純に記事のPV数を追いかけるだけでなく、実際にトリビュー経由の予約がどれだけ増えたのか予約率などをKPIとして追いかけていただく予定です。そのため、ユーザーが求めているコンテンツを理解するためのリサーチ力や、PDCAを繰り返して得られる数値からさらに企画を生み出していく仮説検証のスキルと企画力などが養えます。実際にサービスの成長や売り上げにつながる手触り感があるので、エンドユーザーの反響を感じやすい点はクリエイターとしては嬉しい経験になるはずです。 ・実際にクリニックの先生方に直接インタビューや企画提案などもお任せしたいので、業界内での人脈を広げられるだけでなく、自身で企画したコンテンツの提案から実際のライティングまで行い、上流から下流まで一通りこなせるスキルが身につきます。 ■こんな方にピッタリ! ・美容医療が好きでSNSで情報を調べるのが好きな方 ・ライターとして専門知識を身につけたい方 ・ユーザーや社会のタメになる情報を書きたい方
16_プロダクトマネジャー【正社員】

16_プロダクトマネジャー【正社員】

本ポジションは、トリビューのビジョンである「美容の新しい当たり前を作る」の実現に向けた、プロダクトの企画立案及びプロジェクト推進に携わっていただきます。ユーザー向けのアプリケーションを始め、クリニック向けのアプリケーション、デバイスなど様々なプロダクトを通じ、美容医療そのものの体験を改善する取り組みを行っております。 具体的には、以下の業務をエンジニアやデザイナー、ステークホルダーから協力を得ながらリードします。 ・インタビューやリサーチ、機能の利用データの収集を通じた、ユーザーニーズの発見と定義 ・ユーザー向けアプリケーションなどのUI/UX改善施策の立案、画面設計、要件定義 ・新機能の実現に向けたエンジニア、デザイナーと連携してのプロジェクト推進
17_デザイナー【正社員】

17_デザイナー【正社員】

▼業務内容 トリビューでは、ユーザー向けのアプリケーションを始め、クリニック向けのアプリケーション、デバイスなど様々なプロダクトを通じ、美容医療そのものの体験を改善する取り組みを行っております。 すべての提供アプリケーションにデザイナーとして関わっていただき、各種リサーチによる課題の発見やプロトタイピング、コミュニケーション設計やUIデザインといったプロダクトでの表現方法の検討などを行っていただきます。 ▼具体的な業務内容 ・サービスの抱える課題の発見とそれを解決する施策やコミュニケーション方法の検討 ・プロトタイプの作成から実際のUIデザインに至るまでのプロダクトデザイン業務全般
22_<フルリモート可>UIUXデザイナー【業務委託】

22_<フルリモート可>UIUXデザイナー【業務委託】

▼業務内容 トリビューでは、ユーザー向けのアプリケーションを始め、クリニック向けのアプリケーション、デバイスなど様々なプロダクトを通じ、美容医療そのものの体験を改善する取り組みを行っております。 すべての提供アプリケーションにデザイナーとして関わっていただき、各種リサーチによる課題の発見やプロトタイピング、コミュニケーション設計やUIデザインといったプロダクトでの表現方法の検討などを行っていただきます。 ▼具体的な業務内容 ・サービスの抱える課題の発見とそれを解決する施策やコミュニケーション方法の検討 ・プロトタイプの作成から実際のUIデザインに至るまでのプロダクトデザイン業務全般
23_美容医療ライター【業務委託】

23_美容医療ライター【業務委託】

トリビューでは、これまで具体的にクリニックをお探しの方に向けて口コミやクリニック予約の機能を提供してまいりました。 具体的にクリニック選びをされている方のみならず、美容医療には興味があるが、実際効果があるのかわからない、なにを受けたら悩みが解決できるのかわからないといった方に「いいじゃん!美容医療」と思っていただけるよう、よりわかりやすい情報をサービス内外で提供するためのコンテンツづくりに携わっていただきます。 ・情報収集をサポートできるような記事のライティング ・ユーザーやドクター、クリニックへのインタビューなどの取材
24_<フルリモート可>プロダクトマネジャー【業務委託】

24_<フルリモート可>プロダクトマネジャー【業務委託】

本ポジションは、トリビューのビジョンである「美容の新しい当たり前を作る」の実現に向けた、プロダクトの企画立案及びプロジェクト推進に携わっていただきます。ユーザー向けのアプリケーションを始め、クリニック向けのアプリケーション、デバイスなど様々なプロダクトを通じ、美容医療そのものの体験を改善する取り組みを行っております。 具体的には、以下の業務をエンジニアやデザイナー、ステークホルダーから協力を得ながらリードします。 ・インタビューやリサーチ、機能の利用データの収集を通じた、ユーザーニーズの発見と定義 ・ユーザー向けアプリケーションなどのUI/UX改善施策の立案、画面設計、要件定義 ・新機能の実現に向けたエンジニア、デザイナーと連携してのプロジェクト推進
26_エンジニアリングマネージャー【正社員】

26_エンジニアリングマネージャー【正社員】

トリビューでは、美容医療自体の体験向上のために、ユーザーが利用するクリニック・口コミ検索のアプリやクリニックが利用する予約管理ツールなどのアプリケーションを幅広く提供しています。 toC/toBにまたがるプラットフォームの価値を最大化していく上でまた、エンジニアリング組織の成長や拡大も欠かすことはできません。 長期的に継続してメンバー及びチームがパフォーマンスを最大化できるよう、ピープルマネジメントやテクノロジーマネジメントに携わっていただきます。 【業務内容例】 1.組織・メンバーマネジメント・育成  リーダー/メンバー育成、1on1ミーティング、文化/マインドの醸成  採用活動  育成計画の策定 2.技術マネジメント  テクノロジーにおける課題の管理や解消  サービス品質改善のための運用体制の整備 3.開発プロジェクト管理  開発チームの方針決定、リソースマネジメント、開発進捗管理  開発生産性などKPIを用いたチーム状態の把握と早期アクション(PDCAサイクルの推進) などです。 ■ 主要言語・フレームワークなど アプリ: ・開発言語:Kotlin, Swift ・CI:CircleCI サーバーサイド ・開発言語:Ruby ・フレームワーク:Ruby on Rails ・DB:MySQL/BigQuery ・コンテナ管理:kubernetes ・インフラ:AWS ・CI:CircleCI ウェブフロントエンド ・開発言語:TypeScript ・フレームワーク:Next.js ・CI:CircleCI ■ その他技術 Slack, GitHub, ZenHub, Notion
27_データアナリスト【業務委託】

27_データアナリスト【業務委託】

美容医療の口コミ/予約アプリ「トリビュー」の事業成長のために必要な分析業務やより良い意思決定ができるためのアウトプットをお願いいたします。 プロダクトマネージャー、マーケター、カスタマーサクセス、セールスなど多様なメンバーと協力しながら課題の発見や解決に取り組んでいただきます。 主な業務内容は下記の通りです。 ・全社方針に関連する横断的な分析 ・事業シミュレーション、指標/目標数値策定や可視化の支援 ・グロース戦略の構築、実行支援 ・定量/定性データを用いた顧客課題の発見 ・行動ログ分析に基づく課題解決へ向けた施策の提案 ・施策効果の事前シミュレーションと施策の優先順位付け ・施策の効果測定とインサイト導出
39_ソフトウェアエンジニア[ミドル]【正社員】

39_ソフトウェアエンジニア[ミドル]【正社員】

美容医療の口コミ・予約サービス「トリビュー」の開発業務に関わっていただきます。 トリビューでは、美容医療自体の体験向上のために、ユーザーが利用するクリニック・口コミ検索のアプリやクリニックが利用する予約管理ツールなどのアプリケーションを幅広く提供しています。こういったプロダクト全体に関わっていただきながら、技術を軸に利用者の課題解決を通し、提供価値の最大化することを追求し、開発を行います。 ■ 主要言語・フレームワークなど アプリ: ・開発言語:Swift, Kotlin ・CI:CircleCI サーバーサイド ・開発言語:Ruby ・フレームワーク:Ruby on Rails ・DB:MySQL/BigQuery ・コンテナ管理:kubernetes ・インフラ:AWS ・CI:CircleCI ウェブフロントエンド ・開発言語:TypeScript ・フレームワーク:Next.js ・CI:CircleCI ■ その他技術 Slack, GitHub, ZenHub, Notion
40_Androidエンジニア[ミドル]【正社員】

40_Androidエンジニア[ミドル]【正社員】

■業務概要: 美容医療の口コミ・予約サービス「トリビュー」の開発業務に関わっていただきます。 トリビューでは、美容医療自体の体験向上のために、ユーザーが利用するクリニック・口コミ検索のアプリやクリニックが利用する予約管理ツールなどのアプリケーションを幅広く提供しています。こういったプロダクト全体に関わっていただきながら、技術を軸に利用者の課題解決を通し、提供価値の最大化することを追求し、開発を行います。 Androidを中心に技術面でチームをリードしていただき、技術課題のマネジメントや開発フローの整備など、様々な時間軸でチームとしての成果の最大化を担っていただきます。 組織の拡大に合わせチームとしての成果の最大化に必要なチームマネジメントなどにもご希望に応じて関わっていただくことも可能です。 ■ 主要言語・フレームワークなど アプリ: ・開発言語:Kotlin, Swift ・CI:CircleCI サーバーサイド ・開発言語:Ruby ・フレームワーク:Ruby on Rails ・DB:MySQL/BigQuery ・コンテナ管理:kubernetes ・インフラ:AWS ・CI:CircleCI ウェブフロントエンド ・開発言語:TypeScript ・フレームワーク:Next.js ・CI:CircleCI ■ その他技術 Slack, GitHub, ZenHub, Notion
41_iOSエンジニア[ミドル]【正社員】

41_iOSエンジニア[ミドル]【正社員】

■業務概要: 美容医療の口コミ・予約サービス「トリビュー」の開発業務に関わっていただきます。 トリビューでは、美容医療自体の体験向上のために、ユーザーが利用するクリニック・口コミ検索のアプリやクリニックが利用する予約管理ツールなどのアプリケーションを幅広く提供しています。こういったプロダクト全体に関わっていただきながら、技術を軸に利用者の課題解決を通し、提供価値の最大化することを追求し、開発を行います。 ■ 主要言語・フレームワークなど アプリ: ・開発言語:Swift, Kotlin ・CI:CircleCI サーバーサイド ・開発言語:Ruby ・フレームワーク:Ruby on Rails ・DB:MySQL/BigQuery ・コンテナ管理:kubernetes ・インフラ:AWS ・CI:CircleCI ウェブフロントエンド ・開発言語:TypeScript ・フレームワーク:Next.js ・CI:CircleCI ■ その他技術 Slack, GitHub, ZenHub, Notion
44_QAテスター(インターン)【アルバイト】

44_QAテスター(インターン)【アルバイト】

■このインターンでおまかせすること システム開発等のテスト、サポート業務全般をお願いできる方を募集しています! ※配属や役割はご面接の中でご志向をお伺いした上で配属やお願いしたい業務を決定いたします。 ■主な業務内容 ・動作仕様テスト ・サイトチェック ・機能の確認や評価 ・実施したテストのフィードバック ■インターンで得られること&やりがい ・専門的スキルを持った人たち(エンジニア、デザイナー、ディレクター、PdM)と一緒に作業を行うので、開発の進め方やスキルを間近で学ぶことができます ・ベンチャーに興味がある人は、実際に働いてみることで今後のキャリアを検討する上で有意義な経験の一つになるはずです ・美容医療テックカンパニーで最先端のサービスに携わることができ、ご自身が関わったサービスが世の中にどう貢献していくのかを体感できます
45_コンテンツディレクター【業務委託】

45_コンテンツディレクター【業務委託】

コンテンツディレクターは美容医療プラットフォーム「トリビュー」内に掲載されている、施術について詳しくまとめられているコラムや、クリニックの先生方のインタビュー記事などのコンテンツを企画から制作ディレクションや編集まで担当しているポジションです。 ■主な役割 ・コンテンツディレクターとして、美容医療プラットフォーム「トリビュー」のアプリCVR(予約率)向上やウェブ版の流入数増加(SEOコンテンツ)を担っていただきます。 ・施術やクリニックに関するコンテンツの企画の内容検討、制作ディレクション、分析などをお任せします。 ・深く市場やユーザーニーズを捉え、アクションに繋がるコンテンツを作れる方を求めています。 ・クリニックHPやSNSにはない、トリビュー独自のコンテンツ企画をお任せしたいです。 ■主な業務内容 ・戦略に沿った、施術やクリニックに関するコンテンツの企画立案、制作ディレクション ・数値分析・予実管理・進捗管理・リソース管理 ・プロダクトチームと連携したコンテンツ周りの機能改善 ■募集している背景&現在の課題 ・競合サービスやクリニックHPなど美容医療の知識を得られる情報源が複数あるこの時代で、トリビューがユーザーから選ばれ続けるサービスになるためには、ユーザーニーズを汲み取った独自のコンテンツを継続して生み出していく必要があります。 ・また、情報の非対称性が未だ残る美容医療業界において、どこでどんな施術を受けるのか、適切な情報をきちんと得た上で、比較検討できるように、ユーザーに対して正確な情報を提供し続けることが大事です。新しい技術や機械、薬剤などが次々と増えるので、情報やトレンドのキャッチアップを迅速にできるチームづくりが必要です。
47_リードデザイナー(UI/UX)【業務委託】

47_リードデザイナー(UI/UX)【業務委託】

▼業務内容 トリビューでは、ユーザー向けのアプリケーションを始め、クリニック向けのアプリケーション、デバイスなど様々なプロダクトを通じ、美容医療そのものの体験を改善する取り組みを行っております。 すべての提供アプリケーションにデザイナーとして関わっていただき、各種リサーチによる課題の発見やプロトタイピング、コミュニケーション設計やUX・UIデザインといったプロダクトでの表現方法の検討などを行っていただきます。 ▼具体的な業務内容  - ユーザーインタビュー、ユーザビリティテストによる分析&調査  - カスタマージャーニー、ペルソナ設計等によるUX設計  - ユーザー要求とビジネス要件を考慮した画面設計・デザインなどのUIデザイン  - デザインチームのリソース管理
71_デジタルマーケティング/新規顧客獲得 |リーダー(マネージャー候補)【正社員】

71_デジタルマーケティング/新規顧客獲得 |リーダー(マネージャー候補)【正社員】

美容医療の口コミ/予約アプリ「トリビュー」をより多くの方に利用いただくために、事業計画に基づいたKPI設計から、それを実現するための戦略から実行までをデジタルマーケティングの分野で包括的に担当いただきます。 主な業務内容は下記の通りです。 ・インハウスでのオンライン広告運用体制の立ち上げ ・各種オンライン広告の戦略立案、運用改善 ・計測ツールや分析数値を基にした顧客や広告効果の分析とそれに基づくプランニング ・広告バナー、LPなどクリエイティブにおけるコミュニケーション設計、CTR/CVR改善 ・各施策におけるプロジェクトマネジメント
72_デジタルマーケティング (サービスグロース) / CRM・CPN |リーダー(マネージャー候補)【正社員】

72_デジタルマーケティング (サービスグロース) / CRM・CPN |リーダー(マネージャー候補)【正社員】

美容医療の口コミ/予約アプリ「トリビュー」をより多くの方に、より高頻度でご利用いただくために、事業計画に基づいたKPI設計から、それを実現するための企画・開発推進・運用を担当いただきます。 主な業務内容は下記の通りです。 ・新規利用者の定着やリピート促進によるアップセル、ロイヤリティ向上促進 ・キャンペーンの企画立案~効果分析 ・メールやLINE、CRMツールなどを用いたCRM施策の企画立案〜実施 ・顧客の行動、嗜好に応じたパーソナライズやレコメンデーション施策の立案〜実施 ・各施策におけるプロジェクトマネジメント
74_プロダクトマーケティング(PMM)【業務委託】

74_プロダクトマーケティング(PMM)【業務委託】

「トリビュー」のPMMとして、解決すべき課題の特定や見立てをし、価値として利用者にどう伝えていくかを考え、提供価値及び事業価値の最大化を担っていただきます。 ビジネス関連部門、プロダクトマネジメントと協働し、大きな成長に寄与するプロジェクの立案や推進してください。 【業務内容】 ・トリビュー事業における改善提案と事業推進 ・マーケティング、セールス、CSの各部門と連携した施策ディレクション ・サービス提供プロセスの最適化に向けた横断系施策の取りまとめ ・プロダクトのKPI管理およびモニタリング ・アライアンス等の企画・推進 なお、以下の業務はPdMを中心に行っており、今回の業務内容には含みません。 ・機能としての仕様策定や開発ディレクションなどのプロダクトマネジメント業務 等
76_プロダクトマーケティング(PMM)【正社員】

76_プロダクトマーケティング(PMM)【正社員】

「トリビュー」のPMMとして、解決すべき課題の特定や見立てをし、価値として利用者にどう伝えていくかを考え、提供価値及び事業価値の最大化を担っていただきます。 ビジネス関連部門、プロダクトマネジメントと協働し、大きな成長に寄与するプロジェクの立案や推進してください。 【業務内容】 ・トリビュー事業における改善提案と事業推進 ・マーケティング、セールス、CSの各部門と連携した施策ディレクション ・サービス提供プロセスの最適化に向けた横断系施策の取りまとめ ・プロダクトのKPI管理およびモニタリング ・アライアンス等の企画・推進 なお、以下の業務はPdMを中心に行っており、今回の業務内容には含みません。 ・機能としての仕様策定や開発ディレクションなどのプロダクトマネジメント業務 等