港区 営業の求人情報
【午前中を中心に1日4H~OK/リモート勤務OK】金融・不動産・士業事務所での経験者歓迎!資料作成やデータ入力を中心にお任せします!扶養内勤務も可能◎
営業部のサポート役として、パソコンを使った資料作成やデータ入力を行う事務スタッフを募集しています! ◎午前中を中心に、1日4時間~勤務OK ◎週3~5日、リモート勤務OK ※フルリモートも相談可能 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 当社は、「シニア×IT」領域のAgeTechという市場におけるスタートアップとして、家族信託をDXしたサービスの開発・提供に取り組んでいます。 2021年に約14億円、2024年に約7億円の資金調達を実施し、累計資金調達額は約24億円となりました。 この資金調達によって様々な打ち手を講じ、多くのエンタープライズ企業様とも提携しながら事業を拡大中です。 当社が掲げている目標は、 “人生100年時代のコンシェルジュ” になるということ。 単に家族信託締結のお手伝いをするだけでなく、介護、医療、保険、不動産、葬儀といった高齢のご家族に付随する様々な問題への対策を お客様の状況に合わせて提示し、まるごと解決へ導くような存在になりたい。 「ファミトラに相談すれば、終活まわりのお困りごとが全て解決する」と世の中に認知され、 気軽に相談いただけるサービスとして人生100年時代における新しい財産管理の常識をつくりあげていきたいと思っています。 お客様の増加に伴って、営業部にてサポート業務を行っていただく方を募集することになりました。 <具体的な業務内容>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆資料作成 提案書、見積書、請求書、家族信託契約に関する説明書件確認書の作成 ◆家族信託契約締結後のサポート業務 契約情報(信託財産額など)のシステム登録、入金情報の更新 口コミ投稿の依頼メッセージ送付(法人LINE) お客様満足度調査アンケートの送付(法人LINE) ◆情報登録、データ入力 家族信託組成のための家系図情報入力や税理士への連携 財産情報などのシステム登録 管理表への数字更新、顧客台帳の更新など ※GoogleSpreadSheet、Excel、Wordなどを使用します。 ※経験や希望に応じて下記業務をお願いする可能性もあります。 顧客とのメールやLINEやり取り、外部提携先(士業・公証役場など)との調整業務 ★家族信託についての知識や業務内容は、ご入社後に社員よりフォローいたしますのでご安心ください★ <働き方>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎リモート勤務が可能です。 週1~2日は出社いただけると嬉しいですが、経験によってはフルリモートも可能。 家事や子育てなどと両立しやすく、ライフスタイルに合わせて柔軟に働ける環境です! 入社後1~2週間は業務に慣れていただくためにも極力出社いただきたいと思っています。 その他働き方にご希望があれば、ぜひ面談にてお聞かせください! ◎リモート時もコミュニケーションしやすい環境です。 社員同士のコミュニケーションはSlacKを使用。相談などもしやすい体制を整えています。
- 給与
- 時給1500円~2000円 ※経験・能力を考慮の上決定いたします。
- 勤務地
- 東京本社/東京都港区赤坂1-14-14 第35興和ビル5F ※リモート勤務OK。週1~2日程度出社いただける方は歓迎します。 ※経験によってはフルリモート勤務も可能です。 変更の範囲:なし
- 雇用形態
- アルバイト・パート
- 勤務体系
- ◆勤務日 月曜日を必須として週3~5日 ※休日休暇:⼟・⽇・祝⽇、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(入社半年後から勤務日数に応じて付与) ◆就業時間 午前中を中心に1日4時間~ ※扶養内勤務を希望の方も相談可能です。 ※弊社所定労働時間:5:00~22:00の間でフレックスタイム制 ◆契約期間 3ヶ月 ※更新あり 職務遂行能力・勤務成績、態度等により判断いたします
- 試用期間
- 福利厚生
- 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 交通費支給
広告営業経験者歓迎!婚約指輪・結婚指輪事業のソリューション営業を募集!
◾️募集の背景 オリジナルライフ株式会社の営業統括Gはメディアカンパニーが持つあらゆるアセット(資産)を活用し、クライアント企業のマーケティング活動に貢献する事業です。 当社が保有するメディアブランドの広告営業を活かしてマーケティング支援全般に渡る提案型の営業活動を行います。 セールスのバックアップとして、当社が保有するデータ、SNSトレンド、ユーザーデータ、コンテンツ、クリエイティブ〈記事制作・動画制作〉、体験〈イベント〉、などのアセットを活用し、クライアントに対して課題解決を行うための統合的なマーケティングを推進しています。 お願いしたいのはブライダルジュエリー領域で8月にリリースしたウェディングニュースリングのプラットフォーム掲載をベースとしたソリューション営業です。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000017300.html すでにプラットフォーム掲載しているブライダルジュエリークライアントの多様化するニーズに対応するため、課題解決型の提案ができる方にぜひジョインしてもらいたいと思っています。 ◾️業務内容 ソリューション セールスは、当社のデジタルメディア、クリエイティブコンテンツを活用し、顧客のブランド価値向上やマーケティング施策を支援する役割を担います。広告主のニーズに合わせた最適なソリューションを提案し、効果的な広告キャンペーンを実現します。 立ち上がったばかりの部署のため、まずはOJTを通じて業務の流れを把握し、マネージャーと連携しながら以下の業務を担当していただきます。 具体的には ・広告提案営業: オンラインプラットフォーム、自社媒体コンテンツ、デジタル広告(バナー、動画広告など)、特集・プロモーション企画に関する提案営業を担当。 ・顧客ニーズの分析: 広告主(企業やブランド)のマーケティング目的、ターゲット層を把握し、最適なメディア・クリエイティブソリューションを提案。 ・キャンペーン設計・運用: 顧客と共同で広告キャンペーンの戦略を立案し、実行までをリード。(効果測定とレポート作成は専門部署が行います) ・新規開拓と既存顧客フォロー: 新規広告主の獲得と既存顧客へのアップセル、クロスセルを推進。定期的なフォローアップを通じて、長期的な関係を築く。 ・広告メディアの販売戦略策定: メディアプランを提案し、特集やプロモーション企画を通じて広告効果を最大化。 ・クリエイティブ制作の提案・進行管理: 広告主の要望に基づき、クリエイティブの制作をサポート。広告制作チームやデザイナーと連携し、クオリティの高い広告素材を提供。 ・市場分析とトレンドキャッチ: 広告市場や競合の動向を分析し、効果的な広告手法を提案。最新のデジタル広告トレンドに精通。
- 給与
- 応相談
- 勤務地
- 〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目14−14 WAW赤坂第35興和ビル 510
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- 事業場外みなし労働制 ※オフィス出社(月12日程度)とリモートワークを利用しバランスよく仕事を進めています
- 試用期間
- 福利厚生
~AI業界未経験でも活躍できる環境です!~ 独自AIアルゴリズム群を活用し、他のAI企業では対応が難しい、複雑な図表を含む非構造なドキュメントをノンカスタマイズで解析構造化することで、高度な回答生成や業務効率化を実現するAIプロダクトであるSuper RAG™の拡販を中心に、顧客課題発見から販売戦略策定までをトータルで担当いただきます。 当社では、AIやITに関する知見を持たない業界未経験の方でも、無形商材の営業経験を生かして活躍するメンバーがいます。これまでのスキルを基に、業界トップレベルのAI研究者とのコラボレーションを通じて最先端のAI技術を学びながら、あなたの市場価値を2倍、3倍とするようなご自身の新たなキャリアを切り拓くことが可能です。 この機会に、今後ますます成長するAI領域に挑戦してみませんか?私たちと共に、新しい未来を創っていきましょう! 【具体的な仕事内容】 ①販売戦略の立案と実行 Super RAG™の市場拡大を目指し、Super RAGが最も効果を発揮する業界や顧客を特定し、それに基づいた販売戦略を策定します。顧客ニーズに合わせた提案やアプローチを行い、積極的に製品の導入を促進します。 ②営業活動の推進 既存顧客とのリレーション構築や新規顧客の開拓を行い、Super RAG™の導入を推進します。 ③パートナー戦略の構築 必要に応じて、様々なパートナーと協働での戦略的な販売展開を実施予定です。契約交渉や新規パートナーの開拓、リレーションメンテナンスなどを担当します。 ④顧客の声を反映したプロダクト改善 顧客からのフィードバックを基に、Super RAG™の改良・改善に取り組みます。製品開発チームと連携し、顧客のニーズに応じた機能追加や改善提案を行います。
- 給与
- 想定年収:400万円〜700万円 ※経験・能力を考慮の上決定 (固定残業手当45時間分含む。超過した場合は追加で支給)
- 勤務地
- 東京都港区虎ノ門3-19-13 スピリットビル6F
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- ◉フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00) - 基本就業時間 9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分) ◉ワークスタイル:ハイブリット方式 - 東京オフィス及びリモートワーク - 多様な方が柔軟に働きやすいようにリモートを導入しております。 (オフィス出社頻度はチームの状況により変化します。) ◉休日・休暇 - 完全週休2日制(土・日) - 国民の祝日 - 年次有給休暇(入社時3日、6ヶ月勤務後10日付与) - 産前産後休業、育児介護休業(法定通り) - その他、慶弔休暇、年末年始休暇など ※年間休日:122日
- 試用期間
- 試用期間:入社後6ヶ月(本採用と同条件)
- 福利厚生
- - 通勤交通費支給(月額上限 3万円まで) - 各種社会保険完備 - 健康診断 - ITソフトウェア健康保険組合加入 ※その他、新しい制度を随時検討中です
■ TRiCERAについて 株式会社TRiCERAは、「アートの価値を、未来へ繋ぐ。」をミッションに掲げ、現代アートマーケットの変革を推進しています。資産性の高い現代アートによる資産形成サービス「TRiCERA ART X」では、世界中のアーティストが創造する作品を未来へ遺していくために、不透明で分かりにくい価格を、定量・定性分析に基づいた透明性・客観性の高い市場価格情報の開示による適正価格での売買と流動性の拡大を促進しています。2024年8月には台湾にオフィスを開設するなど、アジア圏を中心に、アーティスト・現代アート作品の国境を越えた展開に取り組んでいます。 ▷ https://www.tricera.net/ja ■ 募集背景 ”世界のアート資産は1兆7,000億米ドルの規模を持ち、さらにアートは資産クラスとして魅力的であることが証明されている。しかし様々な障壁により、実際の流通総額は全体の3~4%に止まる。一方で足下では現代アート市場の盛り上がりが見られる。” TRiCERAはこのアート投資・コレクション領域において、 アートのわかりにくい価格をわかりやすく、安心して売買ができるように、よりマーケットが活性化するように、資産価値を目に見える形で示します。 そうして得た人々の関心により、アーティストの育成を促し、現代のアートが文化として歴史に残り続け、アートを所有することで満たされる喜びを、未来に繋がるアートが生み出される社会を創り上げることが私たちの使命です。 現在約20名規模のメンバーが在籍しており、Bussiness / Product / Corporate / Operation のチームで構成され、今後の事業拡大の為、採用の加速・組織の拡大をしていくフェーズにあります。 人種や性別、言語や文化を越えて、アートは人々に感動を届けることができる。私たちはそんなアートやアーティストの可能性を心から信じています。 壮大な夢を目指して共に歩んでくれる、そんな仲間を探しています。 ※関連記事もお読みください。 ・アートが廻る。正しく世の中をめぐる。そんな世界を創るために。グローバル企業を飛び出し、トライセラを立ち上げた井口泰。その背景とこれから。https://thinkd.jp/posts-4/G__IGaPa ・ 現代アートのスタートアップ、株式会社TRiCERA シリーズBラウンドを実施、累計調達額は約10億円に https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000081.000043089.html ・TRiCERA、資産性の高い現代アートの売買を支援するサービスを「TRiCERA ART X」へとリニューアル https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000085.000043089.html ■業務内容 ・個人アートコレクターへの営業活動 ・法人(アートギャラリーやアートディーラー)への営業活動 ・新規の個人・法人の顧客開拓に向けた施策の企画、実行 ・海外のアートフェアなどへの出張を含めた新規顧客開拓海外営業 ・メール、SNS、Zoomを使用したオンラインコミュニケーション及び海外出張を含んだオフラインコミュニケーション ・Notion、Googleスプレッドシート、Salesforce を活用した販売データ・顧客データ管理 ※入社3ヶ月以内に実績を出していただく為に、オンボーディングとしてアートセールスに関するトレーニングプログラムを用意しています。 ■仕事の魅力 ・インセンティブ制度により、成果に応じた待遇を受け取る事ができます。 ・経営者、資産家を中心とした富裕層顧客を対象としたセールス経験を積むことで、セールススキルを高めることが出来ます。 ・外資系大企業、日系大企業、アート業界など多様なキャリア経験を持つメンバーとともに、日本からグローバルマーケットを狙うスタートアップのスピード感のある成長フェーズに主体的に参画いただけます。 ■選考フローについて 書類選考 → 面接 → (場合によっては2次面接あり)→ 最終選考 → 内定 内定までは3週間〜1ヶ月を見込んでいます。
- 給与
- ■ 給与体系:①固定給 + ②賞与 + ③インセンティブ ①固定給:255,000円〜 512,000円 ※経験・能力に応じて相談可。みなし残業代30時間分(48,000円〜96,300円)を含む ②賞与:人事評価に応じたボーナス(年2回支給) ③インセンティブ:売上に応じた成果報酬(年4回支給) ■ インセンティブの計算: 毎月の販売額(流通額)の0.9%が、当月分の成果報酬となります(年4回まとめて支給)。 Aさんの場合:月間売上1億円→成果報酬90万円 Bさんの場合:月間売上4,000万円→成果報酬36万円 ※各セールスメンバーの月間目標は約5,000万円/月です。(成果報酬は45万円) ■ モデル年収: ●Aさんの場合:年収9,873,000円 固定給:4,260,000円(12ヶ月分の合計額。月あたりの固定給:355,000円) 賞与:213,000円(年2回に分けて支給。1回あたり106,500円) 成果報酬:5,400,000円(年4回に分けて支給。1月あたり450,000円) ●Bさんの場合:年収8,550,000円 固定給:3,000,000円(12ヶ月分の合計額。月あたりの固定給:250,000円) 賞与:150,000円(年2回に分けて支給。1回あたり75,000円) 成果報酬:5,400,000円(年4回に分けて支給。1月あたり450,000円)
- 勤務地
- 弊社オフィス/ギャラリー 東京都港区西麻布4-2-4 The Wall 3 F
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- ・フレックスタイム制/標準労働時間8時間(コアタイム 11:00〜15:00) ・出社 ・月曜日〜金曜日 ・オフィス併設のギャラリー営業時には土日祝の勤務の可能性あり
- 試用期間
- あり(3ヶ月)
- 福利厚生
- ・通勤手当 ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険の加入(労災保険は事業所に適用) ・健康診断 ・アート購入補助金制度 ・語学スキル取得補助金制度 ・チームランチ制度(規定に基づいたランチ代の支給) ・ホテル宿泊、交通費補助制度(提携先の利用時のみ)
法人営業 (マーケットでの取引支援&ソリューション提案)
enechainは、日本最大のエネルギー卸取引マーケットプレイスを運営するスタートアップです。 私たちは、電力から燃料、環境価値まで、あらゆるエネルギーの価値を交換できる、誰にも開かれたフェアなマーケットを通じて、日本の豊かな経済とサステナブルな社会を実現することをミッションに掲げています。 2019年に創業し、主力の卸電力の出来高は累計2兆円に迫り、エネルギーのヘッジマーケットとしては日本最大を誇ります。昨年取り扱いを始めた環境価値取引も、累計取扱高も取引事業者も順調に増え、脱炭素社会の実現を支える取り組みも進めています。 2024年にはシリーズBで60億円の資金調達を行い、DCM Venturesを含む国内外の機関投資家、金融機関と電力、ガス、商社のエネルギー取引に従事する9事業者に出資いただきました。 働くメンバーは、投資銀行・ファンド、戦略コンサルや総合商社出身者、スタートアップのトップエンジニアを中心にプロ人材が集まっています。また、スタートアップながら事業基盤が非常に安定し高い収益も出せているため組織基盤も整っております。性善説をモットーに組織運営をしており、自由度の高い働き方も選択ができます。 ■ミッション 私たちは、“Building Energy Markets, Coloring Our Society” をミッションに掲げています。 マーケットをつくることで、電気やガス、環境価値といったカラフルなエネルギー商品が並べられ、企業も個人も誰もがいつでも出入りでき、エネルギーの価値を自由に交換することができます。色とりどりの選択肢から、自分が欲しいものを納得のいく価格で買う/売ることができる。自由な選択をすることで、自分らしい豊かな人生を送ることができる。そんな社会の実装をミッションに込めました。 レガシーで巨大なエネルギー業界にある「エネルギーの価値そのものを取引したい」というど真ん中のペインに対して、「マーケットをつくる」というド直球なソリューションを提供することで、100兆円規模のビジネスとエネルギー産業の変革にチャレンジしています。 ■業務内容 提供するプロダクトや顧客基盤が拡大し、1社あたりの取引量・取引回数も着実な成長を遂げる中で、各社への最適な営業戦略立案とその実行を担う法人営業を募集しています。具体的な業務は以下を想定しています。 ・発電事業者、小売事業者向けの法人営業 ・日々のマーケット情報のチェック(電力市況、燃料市況、制度のアップデートなど) ・マーケット情報を基にしたお客様との会話と、マッチングニーズの収集 ・収集した情報を基にした相手先候補の網羅的探索 ・候補先が見つかった後の、双方のニーズを踏まえたフェアな交渉 ・新たな取引手法の企画立案、実行 ・日々変化するマーケット環境を俯瞰的に捉え、取引量最大化に向けて必要な施策の考案、実行 (w/リサーチチーム) ・マーケットの流動性を中長期的に高めるため、テクノロジーによる事業の非連続成長の施策考案、実行 (w/テクノロジーチーム) <このポジションの特徴> ・チームブローキング 社会インフラになるマーケットの土台をつくっているため利益ではなく公平性を重視しており、 チームでの成果を追うスタイルです。取引が成立した時は、チームだけでなく、会社全体でhigh-fiveするカルチャーがあります。 ・電力取引は入社後にキャッチアップ可能 Broker経験者も会社には在籍していますが、同部門で働いているメンバーは、商社でエネルギー領域の経験者も活躍しており、今いるメンバーも電力取引に関しては 入社後にキャッチアップしています。
- 給与
- ・年収650万~ ・ストックオプション
- 勤務地
- 東京オフィス / 港区南青山3-11-13 新青山東急ビル 7階 ※リモートワーク可 (但し、オンボーディング期間は出社が必要となる場合があります)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- <勤務形態> フルフレックス制 (コアタイム無し / 1日の標準労働時間8時間) <休日・休暇> 年間休日122日、完全週休2日制 (土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後・育児休暇、「余白 。」休暇 (年に1回、有給休暇とは別に5日連続取得できるリフレッシュ休暇) 他
- 試用期間
- 3ヶ月 (本採用と同条件)
- 福利厚生
- ・社会保険完備 (健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険) ・交通費支給 (上限5万円/月) ・書籍代全額会社負担制度 ・リモートワーク補助金 ・社宅制度 ・ライフイベント応援制度 (産育休サポート金、結婚/出産お祝い金、結婚/出産特別休暇) ・スキルアップ研修補助制度 ・スリル合宿 (社員旅行) ・ウォーターサーバー ・ドリップコーヒー無料 ・オフィスコンビニ/オフィスおかん 他
【アルバイト】食や地域の課題解決に貢献できる事務職を募集。
自治体や法人との連携事業を担当する部門での営業事務のお仕事です。 PCの基本操作、事務経験をお持ちの方でしたらすぐに活躍できるポジションです。 専門知識は不要で、わからないことはすぐ周りに聞くことが出来ますので、安心して働けます。 全国の産品のPRや農業・漁業の魅力発信に協力する事業に、一緒に取り組んでみませんか? <業務内容> ・自治体やクライアントとの連絡調整 ・生産者との連絡調整 ・営業補助(メール、電話、資料作成等) ・イベント運営補助 ・ファイリング ・データ入力 ・郵便物対応 ・発注手配 ・売上・仕入れ管理 ・請求書作成・発行 ・簡単な見積作成 ・経費精算などの経理関連業務
- 給与
- 時給1,300円〜1,600円
- 勤務地
- 〇オフィス住所 東京都港区浜松町1-7-3 第一ビル4F 〇アクセス JR「浜松町」駅/都営地下鉄「大門」駅から徒歩5分です。
- 雇用形態
- アルバイト
- 勤務体系
- ・週5日勤務 ・9:00~18:00までの間で6~8時間の勤務 ※シフト制です ※6時間以下の勤務も応相談 基本的にはオフィスに出社していただきます。 ご家庭の予定や、お子様の行事などにあわせて、テレワーク/在宅ワークは相談可能です! ・髪色ネイルピアス自由 ・服装自由
- 試用期間
- 福利厚生
- ・交通費支給全額支給 ・社会保険完備
◆働き方の詳細はこちら https://about.mozu-inc.jp/recruit ◆直近のリリース ・MOZUオーダー、リリースからわずか11ヶ月で単月受注額が1億円を突破! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000140328.html ・2024年8月に3億円の資金調達を実施しました。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000140328.html) ・代表取締役 野口のインタビュー記事 【独占取材】バーティカルSaaSの第一人者が狙う次なる巨大市場とは https://note.com/_funeo/n/nf6c1f64421ec?sub_rt=share_b) ・連続起業家が切り開く「SaaSの新境地」 https://npx.me/s/Sx1Mtziw ◆当社について 私たちは、建築業界向けのデジタル商社として、資材発注の非効率を解消するBtoBマーケットプレイス『MOZUオーダー』を展開しています。 建築業界は22兆円規模の市場でありながら、アナログな商習慣が根強く残る領域です。 当社のサービスを通じて、見積、発注プロセスを効率的、スムーズにし、価格の透明性を高めることで業界全体のDXを推進しています。 ◆募集ポジションのミッション - ゼネコン・工務店・設備工事会社等と当社の営業をつなぐ事務・サポート対応をご担当いただきます。 ◆業務内容 【業務の詳細】 - ユーザーサポート対応 ※チャット・メール・電話対応を想定しております。ほぼ非対面での業務となります(変動可能性あり) - 受注に関する事務・見積もり対応 - 活用促進のためのサポート対応 - アルバイトのマネジメント業務 ◆このポジションの魅力 1. 創業初期メンバーとして会社の成長を支えることができる 創業初期フェーズのため、会社と共に自身も成長できる環境です。事業戦略に関わる機会も多く、裁量の大きなポジションです。 2. デジタル商社としての新たな挑戦 建築業界は、多層構造の商流や価格の不透明さが大きな課題です。 当社は、発注・販売・配送を一気通貫でデジタル化し、コスト削減と業務効率化を実現しています。市場規模が大きく、挑戦的な事業だからこそ、参画いただいた社員の方自身も大いに成長できる環境があります。 3. キャリアパスの多様性 事務、ユーザーサポートに閉じず、マーケティングや事業開発、プロダクト開発など、さまざまなキャリアに挑戦できる環境があります。実例としてインターン生がマーケティング業務の一部を担当するなど、裁量の大きさも特徴です。 また、今後チームを拡大するにあたり、チームを分ける可能性もあり、マネジメント志向の方にもマネージャーとして活躍するチャンスがあります。(ご志向に応じて、事務として長くキャリアを築くことも可能です!) ◆今後の展望 当社は、建築業界向けのデジタル商社として BtoBマーケットプレイス「MOZUオーダー」 を提供するだけでなく、AIやOCR技術を活用した業務自動化にも取り組み、建築業界のDXを加速させていきます。 「業界の課題を根本から変えたい」 「成長企業で自分自身も成長したい」 そんな想いをお持ちの方のご応募をお待ちしています! ◆入社実績多数|下記のようなご経験をお持ちの方は即戦力としてご活躍いただけます! ◎ご経験◎ ✔️ 電設資材・住宅設備機器・照明・空調設備に関する会社の事務経験 ✔️ 電材商社・設備機器メーカー・空調機器メーカーでの事務経験 ✔️ ゼネコン・工務店・設備工事会社向けに事務、サポート対応をしていた方 ✔️ 電気・空調・設備工事の流れを理解している方 ✔️ 商社とメーカーの間で照明・空調機器の調整や提案のサポートを行ったことがある方 ◎過去に下記のような商材を扱った経験のある方◎ 🔹 電線、配線器具、照明器具、ブレーカーなどの電設資材 🔹 給排水設備、システムキッチン、バス、トイレなどの住宅設備機器 🔹 業務用・家庭用エアコン、換気設備などの空調機器 これまでの経験を活かして、より大きなフィールドで活躍しませんか?
- 給与
- 550万円 ~ 800万円 月給:458,333円 ~ 基本給:339,114円〜 ※固定残業45時間分:119,220円 ~ を含む。※超過分別途支給 ※ご経験とスキルにより応相談 ※ストックオプション付与の可能性あり - 昇給:随時、人事評価面談に基づき昇降給の場合あり - 賞与:なし 但し、一時金として支給する場合あり
- 勤務地
- 105-0001 東京都港区虎ノ門1-10-5 KDX虎ノ門一丁目ビル 11F アクセス 東京メトロ虎ノ門駅・虎ノ門ヒルズ駅から徒歩3分、霞ヶ関駅から徒歩5分
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- - フレックス:週5日勤務、フレックスタイム制(コアタイムなし、フレキシブルタイム7:00~22:00) - 休憩時間(労働時間が6時間を超える場合においては少なくとも45分、8時間を超える場合においては少なくとも1時間の休憩を業務の合間に取る) - 年間休日:120日程度 - 完全週休二日制(土日祝) - 年次有給休暇:6ヶ月継続勤務し8割出勤した場合、初年度10日付与する
- 試用期間
- あり(3ヶ月)※使用期間中の条件に変更なし
- 福利厚生
- - 社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険) - リモートワークあり(基本出社の想定) - 交通費支給あり/月額50,000円以内まで - 受動喫煙防止対策:施設内で喫煙可 その他 - 社員数:15名 (2025/02時点) - 平均年齢:34.75 - 転勤:なし - 育児休暇制度 あり - 時短勤務制度 応相談 - 定年年齢 満65歳 - 副業 OK(申請制)
急成長中のコンサルティングファームにて営業メンバーを募集します!
■弊社について Unite Partnersは”企業変革”に真剣に取り組む、少数精鋭のコンサルタントによるアーリーステージのコンサルティングファームです。 創業3年と若い会社ですが、クライアントの9割は業界トップティア上場企業(50社以上)で、 提案成約率50%以上、案件継続率 80%以上とクライアントからの高い支持を得ています。 さらなる成長の実現のため、新規取引顧客の獲得と取引顧客に対する独力での案件推進、 ならびに継続的な案件獲得をメイン業務としていただける方を募集します。 ■業務内容 - 大手法人顧客への新規アプローチ、アポイント獲得 - 顧客の経営課題をヒアリングし、当社のコンサルティングサービスを提案 - 受注後のコンサルチームとの密なコミュニケーション・期待値管理 - 既存顧客とのリレーション強化および継続・追加提案機会の創出 - 見積書、契約書作成などの事務サポートは社内のミドルオフィスと連携 - 市場や業界動向の調査、新たな営業戦略・施策の立案とその実行 ■募集ポジションの魅力 -急成長中のスタートアップにおいて、自ら主体となり新規顧客の獲得、案件推進を行うことで、 リアルな事業グロースの醍醐味を味わうことが可能 -営業チームは、Google, Amazon, ソフトバンクなどで活躍していた優秀な営業メンバーで構成されており、少数精鋭の優秀なメンバーと共に戦略実現に挑戦可能 -組織拡大に伴い、より大きな役職を狙うなどキャリアを開拓していくことができる
- 給与
- 400万円 - 600万円
- 勤務地
- 東京都
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- ・完全フレックスタイム制度(コアタイム 11:00-15:00) ・リモート勤務 原則可 会社やチームが必要と判断する際には出社をお願いしております。
- 試用期間
- 福利厚生
- ・社会保険完備 ・完全週休2日制 年末年始・慶弔・サバティカル休暇など ・その他、書籍購入費の全額補助など
◆働き方の詳細はこちら https://about.mozu-inc.jp/recruit ◆直近のリリース ・MOZUオーダー、リリースからわずか11ヶ月で単月受注額が1億円を突破! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000140328.html ・2024年8月に3億円の資金調達を実施しました。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000140328.html) ・代表取締役 野口のインタビュー記事 【独占取材】バーティカルSaaSの第一人者が狙う次なる巨大市場とは https://note.com/_funeo/n/nf6c1f64421ec?sub_rt=share_b) ・連続起業家が切り開く「SaaSの新境地」 https://npx.me/s/Sx1Mtziw ◆当社について 私たちは、建築業界向けのデジタル商社として、資材発注の非効率を解消するBtoBマーケットプレイス『MOZUオーダー』を展開しています。 建築業界は22兆円規模の市場でありながら、アナログな商習慣が根強く残る領域です。 当社のサービスを通じて、見積、発注プロセスを効率的、スムーズにし、価格の透明性を高めることで業界全体のDXを推進しています。 ==== 【営業】 ◆募集ポジションのミッション 住宅設備・内装資材・非住宅設備などを取り扱う工事会社・工務店に対し、営業活動を担っていただきます。 ◆ 業務内容 インサイドセールスが獲得した商談に対応し、提案から受注(クロージング)までを一貫して担当していただきます。 - 顧客への当社独自のシステムを用いた原価削減の提案 - 顧客への既存仕入れ状況に関する課題・状況のヒアリング - 商談の進行管理や、関係者との連携・調整 - 既存顧客との関係構築および業務改善の提案 - プレゼンテーションから契約締結までのフォロー - 顧客との対話を通じて、プロダクトの改善につながる要望や課題を収集し、エンジニアチームへフィードバックを行う - 顧客管理 など ==== 【CS /事務】 ◆募集ポジションのミッション - ゼネコン・工務店・設備工事会社等と当社の営業をつなぐ事務・サポート対応をご担当いただきます。 ◆業務内容 - ユーザーサポート対応 ※チャット・メール・電話対応を想定しております。ほぼ非対面での業務となります(変動可能性あり) - 受注に関する事務・見積もり対応 - 活用促進のためのサポート対応 - アルバイトのマネジメント業務 ==== ◆今後の展望 当社は、建築業界向けのデジタル商社として BtoBマーケットプレイス「MOZUオーダー」 を提供するだけでなく、AIやOCR技術を活用した業務自動化にも取り組み、建築業界のDXを加速させていきます。 「業界の課題を根本から変えたい」 「成長企業で自分自身も成長したい」 そんな想いをお持ちの方のご応募をお待ちしています!
- 給与
- 400万円 ~ 800万円 月額給与:333,333円 ~ 600,000円 ※固定残業45時間分:89,285円 ~ 156,250円を含む。※超過分別途支給 ※ご経験とスキルにより応相談 ※ストックオプション付与の可能性あり - 昇給:随時、人事評価面談に基づき昇降給の場合あり - 賞与:なし 但し、一時金として支給する場合あり
- 勤務地
- 105-0001 東京都港区虎ノ門1-10-5 KDX虎ノ門一丁目ビル 11F アクセス 東京メトロ虎ノ門駅・虎ノ門ヒルズ駅から徒歩3分、霞ヶ関駅から徒歩5分
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- - フレックス:週5日勤務、フレックスタイム制(コアタイムなし、フレキシブルタイム7:00~22:00) - 休憩時間(労働時間が6時間を超える場合においては少なくとも45分、8時間を超える場合においては少なくとも1時間の休憩を業務の合間に取る) - 年間休日:120日程度 - 完全週休二日制(土日祝) - 年次有給休暇:6ヶ月継続勤務し8割出勤した場合、初年度10日付与する
- 試用期間
- あり(3ヶ月)※使用期間中の条件に変更なし
- 福利厚生
- - 社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険) - リモートワークあり(基本出社の想定) - 交通費支給あり/月額50,000円以内まで - 受動喫煙防止対策:施設内で喫煙可 その他 - 社員数:15名 (2025/02時点) - 平均年齢:34.75 - 転勤:なし - 育児休暇制度 あり - 時短勤務制度 応相談 - 定年年齢 満65歳 - 副業 OK(申請制)
【不動産TECH企業で業界の負の課題を解消しましょう!】拡大事業の新規開拓セールス職大募集中!
不動産業を営む上では必須である現地調査や役所調査、それに基づき作成する「重要事項説明書」は不動産会社にとって時間も費用もかかり、大変ニーズが高い事業になります。 そんな中、TRUSTART株式会社は不動産に関する調査を請け負う「R.E.SEARCH」事業を展開しています。この「R.E.SEARCH」事業を通じて、クライアントの不動産会社が抱える下記の課題を解決しようとしています。 A:本来であれば顧客対応に時間を割きたいのに、不動産調査に時間が割かれてしまう。 B:また、不動産調査に関して顧客対応と並行して実施しているため、調査内容にミスが発生してしまう。 C:可能なら不動産調査専門の人員を置きたいが、調査のニーズには波があるので固定費を考えると人員を雇用できない。 対応エリアを拡大しつつある不動産調査サービスにおいて、新規営業/ルートセールを行っていただきながら、更なる売上増加を行っていただきたいと考えています。 まだ全社で30名規模のスタートアップのため、業務範囲は広いながらもスピード感を持って裁量大きく営業活動を行うことが可能な環境です。 ▼具体的な業務内容 ・不動産調査サービス『R.E.SEARCH』の新規営業/ルートセールス ・サービス受注時の調査対応 ・その他弊社提供サービスの提案営業 ▼募集背景 これまで受注範囲は一都三県を中心としていましたが、一都三県以外にも受注範囲を広げ、更なる売上・シェア拡大を目指すフェーズになりました。 今回はこの調査事業の受注から納品まで一貫した対応を行い、クライアントへのサービス提案や調査案件に臨む、専門性を高める正社員メンバーを募集します。 今後組織成長に伴い新規事業の立ち上げ等も可能性がございますので、調査事業に携わり不動産業界の負の課題を深く理解することで、今後社内で不動産DXに関する新規事業の企画にもチャレンジすることも可能です!
- 給与
- ■想定年収:400万円〜600万円 ■賃金形態:月給制 ■賃金の決定方法:当社規定により決定 ■月給:333,341円〜 500,001円(固定残業代を含む) ■基本給:246,634円~ 369,943円 ■固定残業代:45時間分、 86,707円~ 130,058円(超過分は別途支給) ※試用期間:6ヶ月(試用期間中は正式雇用時と同じ条件となります。)
- 勤務地
- 虎ノ門オフィス 東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー16階
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- 勤務時間:所定勤務時間9:00~18:00(休憩1時間) 休日:土日祝および年末年始(12/31~1/3) 在宅勤務:原則として出社としていますが、ご家族事情や体調不安などがある場合は柔軟に在宅勤務を組み合わせています。
- 試用期間
- 6ヶ月(その間の待遇等の変更なし)
- 福利厚生
- ・社会保険完備(厚生年金・健康保険・労災保険・雇用保険) ・書籍購入補助(会社経由で業務上の参考資料など購入可能) ・通勤交通費支給 ・定期健康診断(年1回) ・新しいITツールやクラウドサービスの導入に積極的(2024年までに新たに導入したサービス例:ChatGPT、Canva、Speaker Deck、Zapier、Notion、STUDIO)
新規ジュエリー事業の営業アシスタント(業務委託)
<募集背景> オリジナルライフでは、事業拡大に伴い、主にジュエリープロジェクト等の新規事業にて発生する事務業務をサポートいただける方を募集します。 <業務内容> (必須) ・庶務作業全般(郵送、購買、契約書の書類作成など) ・スプレッドシートを活用した運用業務 (希望者) ・広報PRコース ・イベント企画コース ## 時間場所 ・週3回以上の勤務 ・週1日はオフィス勤務(最寄り新富町/築地駅) ・時間は1日あたり3時間以上(10-17時の間) →基本的にパパママが多い会社で融通はかなりききます。
- 給与
- ・時給1500円〜 ・フルタイム固定のような働き方も可能なのでお気軽にご相談ください
- 勤務地
- 〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目14−14 WAW赤坂第35興和ビル 510
- 雇用形態
- 業務委託
- 勤務体系
- - シフト組んで自由に働けます。
- 試用期間
- 福利厚生
- - 交通費支給あり - 服装髪型自由
〈営業事務〉事業用駐車場マッチングプラットフォーム「at PORT」の契約管理業務/事業拡大に伴い、契約管理部門を担う事務員を募集!
【事業内容】 当社は、「世の中に最適と豊かさを提供し、人々の営みに欠かせない存在に」というミッションを掲げ、モビリティ領域と不動産領域のデジタル化を志し、2021年に創立したスタートアップ企業です。 将来的には「土地を探す、駐車場を探す」という行動が、「ホテルや飛行機の予約~利用~決済」のように簡単になる世界の実現を進めており、EVや自動運転車両にとって必要不可欠なインフラとなることを目指しています。 【募集背景】 当社は駐停車スペースの取引に関わる全てのアナログ工程のデジタル化(DX化)を目指し、6つのサービスを展開しております。 現在の主力サービスである「at PORT(アットポート)」は、2021年のサービスリリースから約3年で2200拠点以上にご利用いただき、二桁億円規模のビジネスに急成長しました。 今回、事業拡大と契約数の増加に伴い、契約管理業務を担う営業事務を増員することになりました。 契約管理ユニットは、借主・貸主双方の契約に関する諸事務を一手に担うポジションです。双方の間に立ち、円滑なコミュニケーションを図る重要な役割を担っています。 【主な業務内容】 ・契約書の作成、発行 ・請求書の作成、発行 ・貸主(不動産会社等)および借主(建設会社等)とのコミュニケーション ・契約の管理、更新手続き ・支払管理
- 給与
- 350万円 〜 600万円 ※みなし残業45時間/月を含む
- 勤務地
- 東京都港区三田3-5-27 住友不動産東京三田サウスタワー23F JR各線/田町駅 徒歩8分 都営三田線/三田駅 徒歩7分 都営浅草線/泉岳寺駅 徒歩7分
- 雇用形態
- 正社員(試用期間あり)
- 勤務体系
- 〈勤務時間〉 ・1日の標準労働時間 8時間 ・フレックスタイム制(7:00 ~ 22:00) ・コアタイム 11:00 ~ 15:00 〈休日・休暇〉 ・完全週休2日制(土日)、祝日 ・年末年始休暇 ・有給休暇 法定通り付与 ・特別休暇 5日(入社後6ヶ月で償却) ・傷病休暇 3日
- 試用期間
- 6ヶ月※試用期間中の勤務条件・福利厚生に変更なし
- 福利厚生
- <福利厚生> ・各種社会保険完備 ・交通費支給 ・住宅手当有り 3万円/月 (会社から6.5km以内に在住の方) ・書籍購入制度(事前承認制) ・勉強会参加制度(事前承認制) ・リモートワーク時のPC周辺機器貸与(マウス・モニター・キーボード ・服装、髪型、ネイル自由 ・健康診断 ・美容医療クリニックとの提携(月1回無料で利用可能) ・サブスク型貸別荘サービス「SANU 2nd Home」の導入
全グループ会社と並走しながら、多岐にわたる流通戦略で事業成長を牽引するSales責任者候補を募集
▍業務概要 当社は、ブランドの発展を使命に掲げ、共創型M&A事業などを展開しています。今回募集するのは、セールス(対小売業・卸売)の責任者候補として、営業戦略の立案・実行を通じて事業成長をリードしていただける方です。(レポートライン:セールスチャネルチーム事業長) 現在、主な販路はモールECを中心としていますが、今後はオフラインや海外展開も含め、事業成長を多面的に加速させることが期待されています。 各グループ会社のCEOやCOOと連携し、それぞれのブランドに最適な流通戦略を立案し、グループ会社のセールスチームと協力して実行に移していただきます。 具体的には、新規得意先や流通チャネルの開拓・推進、従来の業界慣習にとらわれないプランニングを行い、自ら実行していただきます。また、営業プレイヤーとしてだけでなく、事業拡大のための採用、人材育成、チームビルディングなどの人事面も担っていただきます。 セールスリーダーとして、Amazon/楽天とのJBP(Joint Business Plan)や、大型オフライン取引先との戦略的な取り組みをリードし、推進いただきます。 現在取り扱っている商品カテゴリーは、ベビー・マタニティ、バッグ・アクセサリー、寝具、猫用品、ビューティー・サプリメントなどですが、今後さらに多様なカテゴリーの商品を扱う予定です(ECブランドのM&Aを積極的に推進中)。 ▍業務内容 ・Amazon、楽天プラットフォームでの継続的伸長を実現する仕組みづくり ‐ 予算作成、予算管理、販売戦略の立案、JBP推進 ‐ セラーモデル、ベンダーモデル選択とそれぞれにおいての売上利益ドライブ ‐ 必要なチーム体制構築、日々のPDCA推進 ・オフライン販売の戦略立案 ‐ 販売戦略の立案、実行、予算管理 ‐ 市場動向分析、POSデータ分析、在庫管理 ‐ OMOを絡めたEC・オフライン戦略の立案 ・国内向け小売店・卸売企業向けの本部営業 ‐ KPI管理及び予算管理 ‐ 商品を市場に広めていくための販路開拓・販促企画 ‐ 新規開拓(専門店、ホームセンター、バラエティショップ、ドラッグストア、GMS・卸店など) ‐ 既存取引先のフォロー ・ショッパーインサイトに基づいたインストアマーケティングの企画・実行 ※商品を置いていただくだけではなく「どのようにすれば売れ、そのお店の売上があがるか」を考え、提案を行う ・戦略を実行に移す最適なセールスチームの構築・最適化 ‐ 採用から育成まで ・海外向けの戦略立案・販路開拓・チーム体制構築 ※変更の範囲:会社の定める業務の範囲による ▍ポジションの魅力 ・オフラインの世界にない商品を、自らの行動によって、得意先に売り込み、消費者に届けていくことができる(従来のオフライン→ECの流れではないビジネスモデルで、日本・世界の市場を作ることができる)。 ・チャネル戦略構築~実行までを実践し、「事業を作る」を自ら体現することで、事業の視座を体得することができる。 ・販路開拓を通じ、様々なステイクホルダー(小売・卸・消費者・ショッパー)のインサイトに基づき実行プランを構築していくことで、マーケティングケイパビリティを体得することができる。 ▍入社後のキャリアパス 一定期間のパフォーマンス確認後、セールス・チャネル事業長
- 給与
- 想定年収:900万円~1200万円 月給:75万円〜100万円 ※月40時間分/4.5万円〜の固定残業代を含む(超過分は別途支給) ※経験・スキルに応じてご相談可能
- 勤務地
- 〒108-0074 東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル 13F(WeWork 品川内) アクセス:JR 各線 品川駅(高輪口) 徒歩1分、京急線 品川駅 徒歩1分 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(建物内喫煙スペース有) ※リモートワーク可(MTGなど状況に応じて出社あり) ※変更の範囲:会社の定める範囲
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- ▍勤務時間 フレックスタイム制(コアタイムなし) ・1日の基本労働時間:8時間(原則的な労働時間 09:30~18:30)(休憩60分) ▍休日・休暇 ・完全週休2日(土曜、日曜、国民の祝日) ・年次有給休暇(入社日に初年度分10日付与) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・年間休日120日(2023年度実績)
- 試用期間
- あり(6ヶ月)
- 福利厚生
- ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・交通費支給 ・実績に応じて昇給有(年2回) ・通信手当あり(5,000円/月) ・オンラインカウンセリングサービス ・年1回の定期健康診断(雇い入れ時健診を受診されている方は翌年度から対象)
不動産業界のDXを推進する会社の営業バックオフィス責任者募集!
▼主な業務内容 ・クライアントが求める不動産データ納品物作成(Excelデータ整形が主な業務です) ・当社不動産データ収集を目的とした全国各地法務局との定期的な連携 ・社内オペレーションの効率化 ・新たな不動産データ収集のためのプロジェクト推進 ■募集背景 TRUSTART社が提供する『R.E. DATA』では、公的に管理される登記情報の他、地図情報、価格、現地写真など不動産に関するありとあらゆる情報を取り扱います。 クライアントによっては複雑な情報提供案件を受注する場合があるため、人的リソースや効率化のためのツールを用いながら、クライアントの要望に応えるための納品データの作成ならびに品質管理をリードいただくポジションです。 その他、現在マニュアル(人力)で行っている社内オペレーションにつきまして、より効率化を図っていただきます。
- 給与
- ■想定年収 400万円〜600万円 ■賃金形態:月給制 ■賃金の決定方法:当社規定により決定 ■月給:333,341円〜 500,001円(固定残業代を含む) ■基本給:246,634円~ 369,943円 ■固定残業代:45時間分、 86,707円~ 130,058円(超過分は別途支給) ※試用期間:6ヶ月(試用期間中は正式雇用時と同じ条件となります。) ■業務内容の変更範囲 <変更範囲> 会社の定める業務
- 勤務地
- 虎ノ門オフィス 東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー16階
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- 勤務時間:所定勤務時間9:00~18:00(休憩1時間) 休日:土日祝および年末年始(12/31~1/3) 在宅勤務:原則として出社としていますが、ご家族事情や体調不安などがある場合は柔軟に在宅勤務を組み合わせています。
- 試用期間
- 6カ月
- 福利厚生
- ・社会保険完備(厚生年金・健康保険・労災保険・雇用保険) ・定期健康診断有(年1回) ・書籍購入補助(会社経由で業務上の参考資料など購入可能) ・新しいITツールやクラウドサービスの導入に積極的(新たに導入したサービス例:ChatGPT、Canva、Speaker Deck、Zapier、Notion、STUDIO)
【業務内容】 プレイングマネージャーとして、デザイン性の高いユニフォームを通じてお客様への課題解決提案、及び法人セールスチームのマネジメント、施策立案、戦略推進を行っていただきます。 マネジメント人数はお任せする業務により異なりますが、5人程度を想定しています 。 ◎チームマネジメント ・予算管理、KPI管理 ・セールスメンバーの育成、サポート(商談同行など) ・業績進捗の管理、改善、ナレッジ蓄積 ・新規事業や販路開拓の企画・推進 ◎初回商談〜受注までの検討フォロー ・課題・ニーズのヒアリング ・シナリオ設計、提案資料作成 ・担当者とのリレーション構築、業務改善提案 ・決裁者へのプレゼン ・代理店への提案/交渉 ・Salesforceを活用した商談管理と営業活動の効率化 ・商品部門と連携した特注商品の制作 ◎受注後の深耕営業 ・他商品へのアップセル ・他部門(他の診療部門、看護部門など)へのクロスセル ◎新規代理店の開拓 ・ロングリスト作成 ◎既存代理店向け販売支援 ・既存代理店の深耕 ・販売支援施策推進 ・案件創出 [パートナーとなる企業] リネンサプライ、医療機器ディーラーが中心です ◆提案商品 ・医療従事者向けアパレル(白衣、スクラブ、ナースウェアなど)、小物・器具(雑貨、聴診器など) ・入院患者向けアパレル 【配属部署、組織構成】 Sales Promotion Division ・パートナーセールス(2名程度):既存代理店向けの販売支援施策の推進、エンタープライズ規模の医療機関や販売代理店の新規開拓 ・ダイレクトセールス(2名程度):美容系・歯科・接骨院など、中小規模のクリニックなどの新規開拓、クロスセル・アップセル ・セールスアシスタント(5名程度):営業事務
- 給与
- 年俸570万~870万円(役職手当を含む)
- 勤務地
- 【東京本社】 〒107-0052 東京都港区赤坂9-5-12 パークサイドシックス 2F
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- 【勤務時間】 10:00~19:00 ■フレックス制度(コアタイム10:00-16:00)標準労働時間:8時間 【休日/休暇】 ・完全週休二日制(土・日)、祝日、夏季・年末年始休暇、慶弔、記念日休暇(年に1度好きなタイミングで特別休暇を取得できます。1万円のお祝い金が付与されます。) ・有給休暇 初年度10日 入社日に付与 ※年間休日125日 ※有給休暇と組み合せ、旅行等の長期休暇の取得も可能です。 --------------------------------------- 【労働条件の変更範囲】 ■業務 雇入れ直後:営業職 変更の範囲:当面、変更無しの想定(本人の希望や適正、会社の組織・経営状況により変更の可能性はあります) ■就業場所 雇入れ直後:本社及び労働者の自宅 変更の範囲:当面、変更無しの想定
- 試用期間
- あり(3ヶ月)
- 福利厚生
- ■交通費全額支給 ■各種社会保険完備 ■スキルアップ支援制度(書籍購入や語学学習費用の補助) ■Uniposチップ制度(社員同士で付与できる成果給制度) ■記念日休暇(年に1度好きなタイミングで特別休暇を取得できます。1万円のお祝い金が付与されます。) ■インフルエンザ予防接種費用補助 ■給与改定年2回 ■私服勤務可 ■副業可 ■受動喫煙対策あり
■ 会社概要 IVRyは「最高の技術を、すべての企業に」をミッションに、最短5分・月額2,980円から利用できる対話型音声AI SaaSを開発・運営している会社です。 ▼【30億円調達】 日本のAI活用を加速させる。IVRyの挑戦。 https://note.com/ryogaskywalker/n/nbaeaae36627e?magazine_key=m78bac4da7efd リリースから約5年で、業種や都道府県を問わず、累計30,000を超えるアカウントから導入/累計着電数4,000万件を突破するなど、日々成長を続けています。 2024年5月までに累計49.5億円の資金調達を完了しており、人手不足が課題のすべての企業に対して、「電話」を起点としてAIプロダクトの提供と、日本の労働生産性を加速させていくために、事業も組織も急成長しています。 さまざまなポジションで仲間を募集しています。まずはカジュアルに会社のことを知りたい、どのようなポジションがあるか話を聞いてみたい、今すぐ選考に進みたいなど、ご希望に応じて調整させていただきます。下部の応募フォームからのお申し込みをお待ちしております! ▼音声AIの未来を切りひらく「対話型音声AI SaaS」とは? https://note.com/ryogaskywalker/n/nc17e554efa73 ■ 募集背景 当社のミッションである「最高の技術を、すべての企業に届ける」を加速度的なスピードで実現すべく、セールス部門の拡大に合わせてセールスオペレーションの強化を行うこととなりました。 事業のグロースに向けてセールス部門を一緒にリードいただける仲間を募集しています。 ▼VP of Sales(伊藤)のnote https://note.com/motoaki_ito/n/n30c50ee85383?sub_rt=share_pw ■ 業務内容 対話型音声AI SaaS「IVRy」の事業グロースに重要な役割を担うセールス部門において、戦略・戦術の実行とセールスエクセレンス実現に向けたリーディングを担っていただきます。 具体的には以下の通りです。 - 事業グロースに向けた戦略・戦術及びKPI推進〜継続的なモニタリング - 意思決定に必要となるデータの分析・可視化〜アクション策定 - セールスプロセスにおけるボトルネックの発見と解消に向けた施策の実行 - 社内外のベストプラクティス情報の収集、ノウハウの体系化と情報発信 - セールス活動を支えるツールの企画導入〜効率的に活用するためのトレーニング ■ ポジションの魅力 - 大きな裁量を持ち主体的に事業や組織をリーディングする経験ができるポジションです。 - 現場との距離が近く、企画に対するフィードバックをダイレクトに受け取る事ができます。 - マーケティング部門やプロダクト部門のプロフェッショナルとコミュニケーションする機会も多く、幅広いビジネスに対する知見や汎用スキルを習得することができます。 - 急成長するスタートアップで、事業成長を体感でき、自身の成長実感も得やすい環境です。 ■ どんな人たちと働くのか 大手企業〜有名スタートアップまで幅広い企業出身のメンバーで構成されており、ハイスキルなメンバーと働ける刺激的な環境です。 所属企業例:リクルート、楽天、LINE、サイバーエージェント、メルカリ、freee、マネーフォワード、プレイド、ラクス、SmartHR、A.T. カーニー、アクセンチュア、Google(米国)、note、YOUTRUST、STORES セールス部門には、Sales Ops以外にインサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセスが所属しており、チームとして協力し合いながら業務に取り組んでいます。
- 給与
- 年収:500万円~600万円 月給:41.6万円~50.0万円 ※経験・能力を考慮の上、決定します(現年収以上を保証することが多いです) ※みなし時間外労働手当の月額118,785円~142,500円を含みます(超過分は別途支給) ※月45時間の時間外労働(内月30時間の深夜労働)の手当として支給
- 勤務地
- 本社オフィス: 〒108-0073 東京都港区三田三丁目5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー10F 関西拠点: 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満四丁目14-3 リゾートトラスト御堂筋ビル18F
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- ■ 勤務時間 フレックスタイム制 標準労働時間1日8時間(コアタイム10時~15時) ■ 休日休暇 - 完全週休2日制(土日) - 祝日 - 年次有給休暇 - 入社時に最大17日の有給休暇を付与 - 育児休暇 - 慶弔休暇
- 試用期間
- 試用期間:3ヶ月(この間の給与・待遇などの条件に変わりはありません)
- 福利厚生
- ■ 保険 - 健康保険 - 厚生年金 - 労働者災害補償保険 - 雇用保険 ■ 就労環境 - リモート/ハイブリッドワーク可 - フレックスタイム制 - PC/インカムなど必要備品貸与 - 社内ドリンク飲み放題 - 入社歓迎ランチ補助 - ボルダリング登り放題 - 音楽聴き放題 - 月1オフィスオープンデー(懇親会) - 屋内禁煙 ■ 福利厚生 - 通勤手当支給 - 書籍購入サポート - パートナー・本人及び双方の記念日のプレゼント
【正社員】国や自治体と共創。一次産業や地域の課題を解決する営業マネージャーを募集!
▼当社について 日本最大の産直通販サイト「食べチョク」を運営しているスタートアップ企業です。 こだわりの農林水産物を手掛ける生産者と消費者を直接つなぐ産直通販プラットフォームを展開しています。 「生産者の“こだわり”が、正当に評価される世界へ」というビジョンの達成に向け、「食べチョク」の運営の他、 中央官庁や地方自治体と連携し、地域産品のブランディング・販路拡大など、一次産業や食の領域で幅広く事業展開をしています。 現在、事業と組織を急速に拡大しており、地方自治体向けの営業組織のプレイングマネージャーとして、事業戦略提案・受注後の案件のディレクションを共に行う方を募集しています。 ▼お願いしたいこと 役員直下で2024年から始動している営業部門の組織立ち上げやチームのマネジメントをお願いしたいと考えています。 プレイングマネージャーとして、営業・マーケティング・PMといったプロセスの一気通貫の業務に加え、役員と共に数名のメンバーの育成及び・営業管理をお願いしたいと考えています。また、事業戦略策定の上流設計にも携わっていただけることを期待いたします。 ▼具体的な業務内容 ・事業戦略の策定 ・営業組織の立ち上げ ・アライアンス営業 ・地方自治体への新規開拓営業 ・案件獲得のための戦略、企画立案〜ディレクション ・プロポーザル提案の方針策定・資料作成など ・連携している地方自治体への深耕営業 ▼ポジジョンの魅力 (1) 事業開発の幅広い経験:新規事業フェーズですので、新たなメニューを他社と連携して創出することや、個別の自治体様のサポートを通して、その先の事業戦略・組織戦略を描くことにかかわることになります。 (2) 地方創生や一次産業の課題解決に直結:地域に入り込み自ら汗をかいて地域の課題をつかみ、解決に向けた価値提供を行っていきます。熱量のある自治体職員の方や地域の未来に想いを持つ担い手の方と連携し、本質的に地域に価値を残していくことを模索する仕事になります。 ジェネラリストとしての幅広いスキルが身につき、市場価値の高い人材として社内外でご活躍いただくキャリアが描けます。 これまでのご経験を存分に生かし、新しいことにチャレンジができるポジションです。
- 給与
- ・想定年収:600万円~800万円 ・月収:500,000〜666,667円 (45時間分の固定残業代:128,500〜171,400含む) 超過分については別途支給いたします。
- 勤務地
- 〇オフィス住所 東京都港区浜松町1-7-3 第一ビル4F 〇アクセス JR「浜松町」駅/都営地下鉄「大門」駅から徒歩5分です。
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- (正社員の場合) ◯勤務時間 フレックス(コアタイム制 11-15時) 基本的にはオフィス出社を想定 ◯その他 完全週休二日制
- 試用期間
- 3ヶ月(条件の変更はありません)
- 福利厚生
- ◯社会保険完備 健康保険、厚生年金保険、雇用保険(労災保険は事業所に適用) ◯有給休暇 初年度は入社日に5日、入社6ヶ月後に5日
Web3で新事業を創造!チャレンジ精神ある営業職の方を探しています!!
【事業概要】 HashPortは、多くの大手事業者・金融機関に対して、Web3ウォレットとトークン化ソリューションに特化したWeb3領域の事業創造会社です。 案件の一例としては、以下の通りです。 2025年大阪・関西万博への2,800万人の来場者が利用予定のWeb3ウォレットの提供 三井住友銀行様との日本初のSBT(Soul Bound token)のデジタルアイデンティティとしての運用実験の実施 東急不動産様との日本初のスキーリゾートのRWA(Real World Assets)化とNFT ”ニセコパウダートークン”の販売 RIZAPグループ様との”Workout to Earn”プロダクトの実証実験の実施 日本を代表する企業をクライアントに、コンサルティング、PoC支援、プロダクト開発支援、ジョイントベンチャーの共同設立などのサービスの提供を通じて、日本におけるWeb3領域の新規事業の創造をサポートしております。 【本ポジションの業務内容】 ・Web3領域におけるエンタープライズ営業
- 給与
- ① 年棒:540万円〜840万円(②の手当を含む金額) ② 固定時間外手当(時間外労働の有無に関わらず、45時間分を時間外手当として支給。管理職を除く。) 例:年俸600万円の場合、内1,560,696円が固定時間外手当 ③ 45時間を超える時間外労働分は追加で支給
- 勤務地
- 東京本社: 東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング 12階 屋内の受動喫煙対策:あり(屋内全面禁煙) もしくは 大阪支社: 大阪府大阪市都島区東野田町4丁目15番82号 QUINTBRIDGE 屋内の受動喫煙対策:あり(屋内全面禁煙) 勤務地は応相談
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- フレックスタイム制(22:00~5:00を除く)コアタイム:10:00〜17:00 ※管理監督者は原則として午前5時から午後10時の間において、始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる 完全週休二日制 結婚休暇10日付与
- 試用期間
- あり(3ヶ月)
- 福利厚生
- ・社会保険完備 ・オフィスフリードリンク制度 ・リフレッシュ休暇制度(2年に一回) ・社内レクリエーション補助制度(8000円/4半期に一回) ・会社親睦イベント(年2回程度) ・スポーツジム利用補助 ・インフルエンザ予防接種補助 など
営業企画<営業からトレードマーケティングまで一気通貫ポジション>※卸チャネル
【会社概要】 弊社は2013年にメンズスキンケアブランドを発売し、「グローバルNo.1シェア」を目指し、男性市場で認知度も高い日用品・化粧品業界の企業です。メンズ市場を構築・Youtube広告をインハウス展開で初めて成功させたことで知られています。現在取扱店は12,000店舗以上です。 【募集背景】 弊社は2013年にメンズスキンケアブランドを発売し、「グローバルNo.1シェア」を目指し、男性市場で認知度も高い日用品・化粧品業界の企業です。今後の事業戦略を見据え組織体制を強化する為募集いたします。 【業務内容】 卸チャネル(ドラッグストア系列・コンビニ・雑貨店等他)に関わる下記業務をリード頂きます。 ・本部商談、店舗商談 ・提案資料作成 ・卸業者へのディレクション ※すべての経験がなくても問題ありません。ご自身の経験からさらに成長したいという意欲の中で業務をキャッチアップして頂ければと思っています。 ※他業務詳細や組織体系については、面接時に現場や役員からお伝えさせて頂きます。
- 給与
- 400~600万(レイヤーによっては上限よりも検討可能)
- 勤務地
- 〒107-0052 東京都港区赤坂3-2-12 赤坂ノアビル2F ・東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附」駅から徒歩2分(エレベーター口より30秒) ・東京メトロ千代田線「赤坂」駅から徒歩5分 ・東京メトロ南北線・半蔵門線・有楽町線「永田町」駅から徒歩8分 ・東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王」駅から徒歩7分
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- ■固定残業代(月45時間)含む。超過分は別途支給 ■フレックスタイム制(コアタイム:11:00~16:00、フレキシブルタイム8:00~11:00、16:00~20:00) ■昇給:年2回(4月、10月) ■賞与:年2回(5月・11月/半期業績による)
- 試用期間
- あり(3カ月)
- 福利厚生
- ■別途美容手当月5,000円 ■非喫煙者は非喫煙手当を月3,000円支給 ■ランチ手当(出社1日あたり600円支給、最大月13,200円支給) ■休日休暇:年間129日(昨年実績) 完全週休2日(土日祝) ※土曜日が祝日の場合月曜日が振替休日、夏季休暇(4日間・6~9月で自由取得)、年末年始(全社休日)、Anniversary休暇、年次有給休暇(入社6か月後に10日・法定通り) ■残業:あり( 固定残業代(月45時間)超過分は別途支給) ■社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 ■Anniversary休暇 入社時期に関わらず年間1日付与。記念日などに自由に使用可能です(取得理由報告はありません) ■ヘルスプラス 健康維持のため従業員が健康診断時に法定項目以外を受診する場合には、最大1万円を会社で補助しています ■社員割引 製品理解のため当社全製品を社員割引価格で購入可能です
◆募集ポジションについて 法人営業メンバーの一員としてクライアント企業にご提案頂く当社のKyash法人送金サービスは、銀行口座とKyashアプリに送金できるサービスです。 一般的なメガバンク等の他行宛ての振込手数料に比べてコストを安くして送金することができ、さらに原則24時間365日、リアルタイムの送金が可能という特徴を有しています。 本サービスはリリース以来、小売・証券・フードデリバリ・Saasなど大手企業を含めて多くの企業へサービス提供しており、クライアント企業の送金コスト削減及び送金業務で発生していた業務負荷の削減の実現をサポートしています。 今回、事業拡大のため増員募集を致します。 本ポジションは以下のような送金の活用シーンがあるクライアント企業へ新規にアプローチして頂くことを想定しており、ドアノックからクロージングまでの一連の対応をリードして頂きます。 ※クライアント活用シーン(例) 買取・支払:フリマ、ECモールの売買での売上金、買取サービスの査定金額 経費・報酬:経費精算、業務委託報酬の支払い 返金・払戻:イベント中止時等の購入代金の返金、運休や欠航にともなう運賃の払戻 ※Kyash法人送金サービスについて 詳しくはこちら(https://www.kyash.co/biz/payout)をご連絡ださい。 ◆具体的な業務内容 ・法人送金サービスの拡販 ※エンタープライズ・SMB領域共にアプローチしていただきます。 ・一部既存顧客との関係構築 ・特定マーケット/セグメントでの深掘り営業 ・提案書などの資料作成 ・社内関連部署との業務調整 ・提案先企業の課題点の分析・把握、営業戦略の立案と提案 ◆社内システム環境 コミュニケーションツール:Slack Web会議システム:Zoom、Google meet、ハドルミーティング スケジューラー:Googleカレンダー メーラー:Gmail オフィスツール:Google(スプレットシート、ドキュメント、スライド)、Office365 その他:Kibela、zapier、figma等 PC:Mac /win ◆採用プロセス 書類選考 ▼ カジュアル面談(法人送金事業部長 / ビジネスMgr / 採用担当) ▼ Group interview(他部署3名) 役員面接(CEO / COO) ▼ 内定 *状況により選考フローが変更になる可能性があります。
- 給与
- 年俸制(経験・業績・貢献度を考慮のうえ、決定いたします) ※固定時間外勤務として45時間のみなし残業含む
- 勤務地
- 〒107-0061 東京都港区北青山一丁目2番3号 青山ビル12階
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- ◆就業時間 9:30~18:30(休憩1時間/実働8時間) ※フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00/休憩1時間) ◆所定時間外労働 有(全社月平均:10時間~20時間) ※配属部署により異なります ◆リモートワークについて 基本はリモートワークとなり、週1回出社を推奨しています。 チームごとに出社頻度は異なります。 ビジネスチームの出社頻度:週2〜3日程度 ◆休日 ・完全週休2日(土・日) ・祝日 ◆休暇 【年間休日120日以上】 ・有給休暇(10日~20日) ・病気休暇(3日) ・夏季休暇(2日) ・冬季休暇(1日) 【病気/夏季/冬季休暇は有給休暇とは別に支給】 ・年末年始休暇(12/31~1/3) ・慶弔休暇(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など) ◆受動喫煙対策 有/屋内禁煙(屋内に空間分煙喫煙室あり)
- 試用期間
- 有(3ヶ月、会社判断により最長6ヶ月まで延長あり)
- 福利厚生
- ◆加入保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金保険 ◆福利厚生 ・関東IT健保加入 ・インフルエンザ予防接種 ・定期健康診断 ーーーーーーーーーーーーーー ◆スキルアップサポート ・書籍購入補助 ・資格取得支援制度 ・勉強会参加サポート ◆インターナルコミュニケーション ・チームビルディング制度 ・クラブ活動制度 ・All Hands(全社集会) ・Year End Party ・周年イベント ◆その他 ・Free Coffee/Water ・社内書籍貸出