株式会社Kyash

デジタルウォレットとプリペイドカードを提供するフィンテック企業。個人間送金や家計管理機能を通じ、新しい価値移動の仕組みを構築。最新技術を活用したUI/UXと高度なセキュリティで、人々が自由に価値を届けられる「新しいお金の文化」の創造を目指す。

従業員数
57
設立年数
11年目
評価額
336億円
累計調達額
144億円
タグ
プライバシー・セキュリティ
本社所在地
〒107-0061 東京都港区北青山一丁目2番3号 青山ビル12階
設立
2015年01月
資本金
1億円

株式会社Kyashの求人・採用情報

求人

株式会社Kyashの全ての求人

取締役

※社外取締役は除く
鷹取 真一
代表取締役
入社
2015
Kyash
略歴
三井住友銀行
早稲田大学 卒業
鳥越 宏行
取締役
入社
Kyash
略歴
2021
LINEヤフー
2005
SBI新生銀行
1989
みずほフィナンシャルグループ

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • フィンテック業界
  • 金融サービス業界
  • 決済サービス業界
  • 資金移動業界

「なに」をしているのか

  • デジタルウォレットアプリ「Kyash」の提供
  • Visaプリペイドカード「Kyash Card」の発行
  • 個人間送金や割り勘機能の提供
  • 銀行口座やコンビニからの入金(チャージ)機能
  • Apple Pay、Google Payなどスマホ決済への対応
  • 家計簿機能や共有口座機能による家計管理支援
  • 法人向け送金サービスの提供

「なぜ」やっているのか

  • 人々の価値観や思いが自由に届けられる「新しいお金の文化」を創造するため
  • お金にまつわる心配や不安をなくし、一人ひとりが自分らしい未来を追求できる世界の実現に貢献するため
  • 価値移動の新しいインフラとなり、思いを自由に届けられる仕組みを構築するため

「どのような」事業なのか

  • アプリとVisaカードを通じて個人のお金の管理や移動をシンプルに
  • 最新テクノロジーを活用した使いやすいUI/UXの提供
  • 各種金融機関やフィンテック企業との提携
  • 一般社団法人日本資金決済業協会などの業界団体への加盟
  • ISMS認証の取得などセキュリティ対策の徹底

資金調達

主な出資元
ジャフコ、W fund

従業員数推移

2024年8月から2025年2月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。


類似している企業