フルリモートのインサイドセールスの求人情報
株式会社ニーリー
交通・運輸不動産SaaS駐車場にまつわるあらゆる業務(集客・契約・決済・顧客管理)を一気通貫でデジタル化するモビリティSaaS「Park Direct」を運営する企業。「社会の解像度を上げる」をミッションに掲げ、事業を通じて新たな価値や選択肢を社会に提供することを目指す。
従業員数未公開設立年数13年評価額266.1億累計調達額77.3億D04_インサイドセールス_リーダー候補
▽募集背景 ニーリーでは、「社会の解像度を上げる」をミッションに掲げ、「Park Direct(パークダイレクト)」という月極駐車場のオンライン契約サービスを提供するモビリティSaaSを展開しています。 これまで市場になかった新しい価値を提供しT2D3を超える圧倒的な速さで急成長を遂げている一方で、マーケットシェアは市場全体の数%と、非常に巨大な成長ポテンシャルが広がっています。 このポテンシャルの中でこれまで以上に成長を加速させるために不可欠なのが、お客様との最初の接点となる「アポイントの創出」です。 Park Directは新しいカテゴリーのサービスSであるため、プロダクトの価値はまだ業界では一般的に広く知られていません。お客様にプロダクトの必要性を感じていただくためには、従来のインサイドセールスの枠を超えた、戦略的なアプローチが求められます。 また、インサイドセールスを強化し始めたのがここ1年ほどであり、当社内で決まった成功パターンや勝ち筋がたくさんあるわけではありません。 そこで私たちは、プロダクトの価値をお客様にもっとお届けするために、「パークダイレクトらしいインサイドセールス」を、ゼロから一緒に創り上げてくれる仲間を募集します。 ▽業務内容 現在のインサイドセールスチームはマネージャー1名及び外部のパートナーで主に構成されています。 マネージャー直下にリーダー候補として入社し、アポイントの創出をプレイヤーとして行うとともに、他プレイヤーのマネジメントやインサイドセールスの戦略設計といったマネジメント業務をマネージャーと膝を突き合わせながら行うことを想定しています。 以下が業務想定です ・プレイヤー業務: ーCRMを活用したリード創出 ーフィールドセールスに繋げるの質の高いアポイントメント獲得 ー潜在顧客特定のためのアタックリストの作成 ーセミナーによる製品・サービス紹介 ・マネジメント業務: ーアポイントメント獲得目標やその他KPIのチーム目標設定 ーチーム運営に関わる以下業務など ー採用、オンボーディング、トレーニング ー継続的なコーチング、メンタリング、スキル開発(ロールプレイングを含む) ーパフォーマンス、コール指標、コンバージョン率のモニタリング ーコールスクリプト、メールテンプレート、アウトリーチ戦略の開発と改善 将来(3ヶ月〜1.5年以内程度)のリーダー候補としての採用となりますので、入社後はまずプレイヤーとして圧倒的な成果追求の実践を期待しております。 将来的にはリーダー職として自組織のメンバーを取りまとめ、目標達成に向けた数字管理や達成するための行動を率先垂範していただき、戦略立案と実行推進を担っていただくことを期待しています。 【改正職業安定法に基づく記載】 ・業務内容 雇入れ直後:上記記載の通り 変更の範囲:自社事業の推進および付随するすべての業務 ・就業場所 雇入れ直後:本社・自宅・その他会社指定場所 変更の範囲:本社・自宅・その他会社指定場所
年収600~800万円正社員フルリモート最終更新日:2ヶ月前株式会社HERP
人材SaaS「採用を変え、日本を強く。」をミッションに掲げ、採用企業・人材紹介会社・求職者といった採用領域のさまざまなステークホルダーに向けて複数のサービスを開発・提供するHRTech企業。採用管理システム「HERP Hire」やリファレンスチェックツール「HERP Trust」、人材紹介システム「ジョブミル」などの提供を通じて、企業と人材の最適なマッチングの実現を目指している。
従業員数89人設立年数9年評価額49.6億累計調達額12.6億新着09. インサイドセールス/テレアポ(完全在宅)
◆業務内容 - 弊社が用意した企業リストに基づき、電話でアプローチ - 担当者に対し、弊社サービス「HERP Hire」のご案内 - 興味を持っていただいた企業との打ち合わせを設定 - 打ち合わせ前後の情報整理・入力(CRM/SFA への登録) - 月次/週次目標の達成に向けた活動の企画・実行 - 必要に応じてトークスクリプトの改善、営業手法の改善提案 ◆選考プロセス - 書類選考 - 面接(リモートで実施、面接前にお渡しした資料を元にロールプレイを実施します) - 必要に応じて追加面接(基本的には面接1回を想定しています) ◆HERPについて 「採用を変え、日本を強く。」をミッションに掲げ、企業と人材の最適なマッチングを実現するため、採用領域のさまざまなステークホルダーに向けて複数のサービスを開発・提供しているHR Tech企業です。 ミッションについての弊表の思いはこちらの記事をご覧ください:https://www.fastgrow.jp/articles/herp-shoda-03 デジタル人材採用を加速する採用管理システム『HERP Hire』や、タレントプール管理システム『HERP Nurture』、オンライン完結型リファレンスチェックツール『HERP Trust』、人材紹介会社向け求人管理システム『ジョブミル』などを提供しています。 主力ビジネスである『HERP Hire』は、IT企業を中心に東証一部上場企業まで2000社以上の導入実績があります(2024年6月現在)。 これまで『HERP Hire』(ATS)の会社として成長を続けてきましたが、近年は既存事業の成長に加え、新規事業の立ち上げや、M&Aによる事業領域拡大など、採用市場の課題を多角的に解決するマルチプロダクト戦略を推進しています。 ◆チーム 日系上場企業・メガベンチャー・スタートアップ・外資コンサル・起業経験者・新卒など幅広いバックグラウンドをもつメンバーが所属しています。 メンバーのプロフィールはこちらをご覧ください:https://careers.herp.co.jp/members ◆働く環境としての魅力 - フルリモートワークが可能です - 正社員・アルバイトなど雇用形態に関わらずカジュアルなコミュニケーションを主とした組織文化です ◆使用ツール - Slack(コミュニケーション) - Notion, Cosense(ドキュメンテーション) - Google Workspace(グループウェア)
要相談アルバイトフルリモート最終更新日:3日以内Tebiki株式会社
教育物流製造DXデスクレスワーカーの現場を支援するシステム開発企業。物流、製造、清掃、販売業界を対象に、動画技術を活用した現場教育のDXに挑戦している。「tebiki現場教育」と「tebiki現場分析」を主軸に、属人化したノウハウの技能伝承や現場管理の効率化を実現し、人手不足解消と競争力向上を目指す。
従業員数156人設立年数8年評価額59.1億累計調達額14億【在宅】インサイドセールス【業務委託】
■ 当社について 「現場の未来を切り拓く」をミッションに掲げ、製造業や物流業、サービス業などの『現場』が我々のお客様です。 生産人口の減少、そして下がり続ける生産性という日本の根本課題に正面から取り組み、現場統合プラットフォームというコンセプトのもとに、動画技術を駆使した『tebiki 現場教育』と、製造記録の自動分析を担う『tebiki 現場分析』という2つの事業(SaaS)を展開してきました。 現場が自らの競争力の源泉に立ち返り、創意工夫で世界を変えていく背中を後押ししたい。現場管理を取り巻くシステムを再構築し、デスクレスワーカー産業全体を変革するという使命をもって、私達は日々挑戦し続けています。 ■ プロダクトについて AGC、京セラ、クラレ、神戸製鋼、アサヒ飲料、カルビーなどナショナルクライアント企業を中心に導入が加速しており、サービス継続率は99.5%、売上は前年比で2倍以上。ユーザーファーストで市場・顧客に刺さる急成長中の自社プロダクトを展開しています。 ■本ポジションについて 【自社プロダクト× DX SaaS × 反響営業】 マーケティングチームが獲得した、見込み顧客にお電話し、1時間の商談アポイントを獲得していただきます。 顧客リストはすべてバイネームで、業種や役職に応じたフックトークを使い分けながら動画教育SaaSプロダクトの魅力を伝えていただきます。 ■業務内容 ・見込み顧客への架電 ・獲得した商談内容を訪問営業担当へ共有 ・架電結果、顧客データの入力 ■利用する業務ツール ・HubSpot、Googleスプレッドシート、GoogleDocs、Slack、Zoomphone など。 ■ ポジションの魅力 【シフト×フルリモートで効率的に働く!】 週4日×6時間程度の稼働を確保いただければ、休暇や時間の調整などは自由です!(業務時間は9:00~18:00) 【マネジメントへのキャリアパスも用意】 経験を積んだ方にはメンバーマネジメントもお任せし、さらなる時給アップも目指せます。 【充実した研修制度】 座学でしっかり研修を行ってから、架電開始となります。研修期間も時給をお支払いします。 【インサイドセールスでスキルアップ!】 ひたすらコール量を追うコールドコールと違い、リスト1件1件に仮説を立て、成果を追う経験を得られます。 【質問しやすい環境】 管理者が複数名おり、常にSlack上で質問やお困りごとの対応が可能です。子育てをされている方も多く、柔軟な対応が可能です。
時給1,650~2,750円業務委託・副業・フリーランスフルリモート最終更新日:3ヶ月前株式会社ZAICO
卸売・小売AISaaSクラウド型在庫管理システムを提供する企業。小売、製造、医療など幅広い業界向けにサービスを展開。モノの情報を活用し社会変革を目指す。「zaico」を中心に、IoTやAI技術も取り入れ、在庫管理の効率化と企業の生産性向上に貢献する。
従業員数61人設立年数10年評価額20.5億累計調達額3億新着D-3.インサイドセールス
<募集背景> 累計18万社が使う在庫管理アプリzaicoの更なる事業拡大フェーズで、 より多くのお客様にサービスを届け、共に成長していくために、 セールスチームの強化が急務となっています。 今回は、事業拡大の核となる、将来を担うインサイドセールスメンバーを募集します。 <配属チームでのポジション> zaicoのインサイドセールスは、「架電」を主な業務とし、 お客様に興味を持っていただき、フィールドセールスへの商談パスを生み出す重要な役割を担います。 そのインサイドセールスの架電メンバーポジションとなります。 <業務内容詳細> 架電を通してお客様との接点を創出し フィールドセールスへの商談パスをする所までを担っていただきます。 ・アポイント獲得 ハウスリストへの架電 (今後)アウトバウンドの架電 <アピールポイント> ・急成長中のスタートアップで、あなたの行動が会社の未来を創ります!裁量大きく、スピード感も抜群です! ・ 実践を通して営業スキルを磨けます!先輩社員によるサポート体制も充実!SaaS業界の知識・最新営業手法も習得可能! ・ お客様の課題を解決し、感謝される仕事です!チームワークで目標達成し、共に成長を実感できます! ・ フルリモートワークで柔軟な働き方が可能!年間休日も充実!仕事もプライベートも充実できます! ◼︎選考の流れ 書類選考→ 会社紹介 兼 一次面接→ 最終面接 面談はいずれもテレビ会議にて行います。 ※各選考で結果連絡に1週間程度お時間いただく可能性がございます。
時給1,700円~アルバイトフルリモート最終更新日:1ヶ月以内株式会社Azit
食品医療卸売・小売AIライフスタイルDX移動の制約を解決し自由な生活を実現するため、ラストワンマイル配送プラットフォーム「CREW Express」を運営。即配送・当日配送の一括構築・DXを支援。自転車・バイク・軽四輪の全国配達パートナーネットワークとAI配送管理システムにより、小売・医療・飲食など幅広い業界に対してカスタマイズ対応。2013年11月設立の移動分野のスタートアップ。
従業員数11人設立年数12年評価額27.2億累計調達額22.4億インサイドセールス | エンタープライズ
【企業概要】 株式会社Azitでは、エンタープライズ企業を対象に物流・SCM領域のDXソリューションを提供しています。 特にラストワンマイル配送に強みを持ち、AI配車プラットフォーム「DeliveryX」とプロフェッショナル・サービス「DeliveryX Professional」を通じて、配送生産性の向上のためのアプローチを行っていますが、今後はサプライチェーン全体の生産性を上げていくサービスにアップデートしていきます。 【企業概要】 株式会社Azitでは、エンタープライズ企業を対象に物流・SCM領域のDXソリューションを提供しています。 AI需給予測プラットフォーム「ForecastX」およびAI配車プラットフォーム「DeliveryX」通じて、需要予測を起点としたサプライチェーン全体の生産性を上げていくご支援をしています。 プラットフォームの提供に限らない課題解決のため、プロフェッショナル・サービスとして個社ごとのデータ分析やコンサルティング、BPOも付録ソリューションとして提供します。 ▼AI需給予測プラットフォーム「ForecastX」について AIを活用し、低単価・短期間での個社ごとの需要予測モデルを開発を実現、そしてAIによるモデルの解説や対話的なモデル改善をプラットフォーム上で実現し、在庫最適化や発注最適化、物流最適化等の供給最適化まで含めた後工程に接続します。 ▼AI配車プラットフォーム「DeliveryX」について 全国47都道府県で約20万台の配送ネットワークの利用を可能とするマーケットプレイス(AI配送手配)を中心に、AI自動配車・AI配車計画・AI配送管理といった様々なモジュールを自由に組み合わせて配送生産性の向上を実現します。 【ポジションについて】 ▼ジョブ・ミッション 本ポジションは、エンタープライズセールスの一環として、候補企業の選定からリスト化、新規顧客へのアプローチなどインサイドセールスのミッションとして担います。 各部門と協力し、最も効果的なソリューションを提供し続けることで、目標達成を実現します。 ▼ポジションの魅力 ForecastX, DeliveryXの成長を支える、エンタープライズ企業向けの物流・SCM領域でのインサイドセールスを担うポジションです。 セールス管掌の取締役とともに、売上最大化に向けて取り組みます。 ▼具体業務イメージ ・アプローチ先の選定とリスト管理を行い、効率的な営業活動を支援 ・候補企業に応じたメールを送付し、リード獲得 ・アポイントメントを取得した企業に対して、事前に詳細なリサーチを行い、情報に基づいた提案準備 ・アポイントメント後には、フォローコールを通じて情報収集・関係強化 ・顧客データの管理を実施し、データに基づく施策の立案を支援 ・リードの最大化・最適化に向けて、セミナーや展示会の企画・運営
年収450~600万円正社員/業務委託・副業・フリーランス/契約社員フルリモート最終更新日:1ヶ月前株式会社Helpfeel
SaaSカスタマーサポート、ナレッジ共有、画像キャプチャの領域で事業を展開する企業。Helpfeel、Cosense、Gyazoなどの独自製品を開発・提供し、人間の思考とコミュニケーションの加速を目指す。独自技術と革新的な働き方を通じて、情報格差の解消と人々の可能性拡大に取り組んでいる。
従業員数214人設立年数5年評価額110.9億累計調達額33.3億100|インサイドセールス
【テクノロジーで、人の可能性を拡張する】 生成AIや大規模言語モデル(LLM)の進化により、AIの社会実装が加速する今、見落とされがちなのが「AIが何を根拠に判断しているか」という視点です。 AIはモデルやアプリケーション単体では正しく機能せず、“何をもとに答えを導き出すか”というナレッジ、つまり正確に整理された知識のデータ基盤が不可欠です。 Helpfeelは、この「AIナレッジデータ」を支えるAIナレッジ基盤(AIナレッジデータプラットフォーム)を展開するSaaS企業です。企業や自治体、医療機関、教育機関など企業や組織のAI活用を支える“情報インフラ”構築支援するプロダクトの開発・提供しています。 Helpfeelを代表するプロダクトの「Helpfeel」はiPhoneの日本語入力システムを開発した弊社テクニカルフェロー・増井俊之が発明した「意図予測検索」技術(特許取得済)をコアにしています。 現在はこの技術に加え、生成AIやナレッジ活用の進化に対応する最先端の研究・プロダクト開発を進めており、企業のAI活用基盤としてさらなる進化を続けています。 ※特許番号 第7112155号、第7112156号 ⸻ Helpfeelが選ばれる理由: ・検索性の高さ:誰でも簡単に、欲しい情報にたどり着ける ・安全性の高さ:生成AIを活用しながら、誤回答のリスクは限りなくゼロ ・安心のサポート:導入から運用・改善まで、企業にしっかり伴走 ⸻ SaaSやAIに関心があり、「人の可能性を拡張するテクノロジー」に携わりたい方にはぴったりの環境です。 あなたの次の一歩に、Helpfeelを選んでみませんか? ■具体的な業務内容 ・Helpfeelを検討しているお客様を対象に、継続的なコミュニケーションやヒアリングをした関係構築 ・日常的なフォローアップを通した新規商談を獲得 ・受注率を高めるため、正確な顧客情報をSalesforce等を通した管理 ※SMBからエンタープライズまで幅広いお客様を対象としています。 ■現在の営業組織の体制 セールス組織は約80名(IS、FS、パートナーセールス、CRO室)が在籍しております。 インサイドセールスチームではSDR(sales development representative)とBDR(business development representative)という2つの役割に分かれて日々業務をしております。 ・SDR:インバウンドリストへの営業活動をお任せいたします ・BDR:アウトバウンドリストへの営業活動をお任せいたします 【利用ツール】 ・Salesforce ・Slack ・Helpfeel Cosense ・GoogleMeet ・ZOOM ・ベルフェイス ・Miitel ■関連記事 ・インサイドセールスメンバへの当社ブログ内インタビュー記事 https://notainc.com/post/inside-sales
年収400万円~正社員フルリモート最終更新日:1ヶ月前スタディポケット株式会社
プライバシー・セキュリティ教育AISaaSDX教育現場のDXと働き方改革を推進する企業。GPT-4を活用し、教員向け・生徒向けの生成AIクラウドサービスを展開。「スタディポケット」シリーズを通じ、校務効率化と個別最適化学習を支援。Azure活用でセキュリティを確保し、文科省ガイドラインに準拠したサービスを提供する。
従業員数10人設立年数7年評価額13.8億累計調達額4.7億インサイドセールス(正社員)【東京/大阪】※またはリモート
弊社が提供する「スタディポケット」の自治体・私立学校向けインサイドセールスをお任せいたします。 「スタディポケット」は、生成AIを活用して、学校教員の校務支援/児童生徒の探究学習支援を行うサービスです。具体的な業務内容は以下の通りです。 【ミッション】 「スタディポケット」を通じた売上の最大化を目指す。 【具体的な業務例】 - 以下業務をオンラインのみで遂行いただきます - 新規の自治体・私立学校に向けた一次対応・サービス提案 - 既存顧客への継続営業および改善提案 - 代理店のサクセス支援 - ※その他業務の習熟度に応じてお願いするお仕事の幅を拡げていきます。
年収480~660万円正社員フルリモート最終更新日:8ヶ月前株式会社すむたす
AI不動産AIを活用したマンション売却サービスを提供する不動産テック企業。最短1時間での査定、最短2日での現金化を実現し、仲介手数料ゼロのリノベーションマンション直販も展開。「住まいの理想的な選択ができる社会」を目指し、不動産取引の透明性向上に取り組む。
従業員数未公開設立年数8年評価額113億累計調達額28.9億02.インサイドセールス
不動産売買を検討されているToCのお客様に対するインサイドセールス業務をお任せします。 【具体的には】 ・ユーザーインサイトの調査・分析 ・電話またはZoomでのお客様とのコミュニケーション ・マーケティングチームやフィールドセールスチームと連携 ・サービスの改善改善 フルリモートのため、勤務地不問の募集です。
年収400~650万円正社員フルリモート最終更新日:3ヶ月前株式会社LITALICO
教育福祉・介護障害福祉と教育分野に特化した企業。「障害のない社会」の実現を目指し、就労支援や学習教室、ポータルサイトなど多様なサービスを展開。リアルとオンラインの連携で提供価値を最大化し、人生各ステージに合わせた個別最適なサポートを行う。周辺領域への事業拡大も進めている。
従業員数4336人設立年数20年評価額未公開累計調達額未公開新着【Business】toC向けインサイドセールス(HR事業)
LITALICOの中でも新規事業であるHR(人材)事業領域は今まさに事業開発フェーズのため、これからの規模化にあたり、今後の事業成長を推進いただける方を新たにお迎えしたいと考えています。 # お任せしたい仕事内容 ■(1)求職者対応業務 児童福祉・保育領域に特化した転職エージェントサービス「LITALICOキャリア」へご登録いただいた求職者の方に対して、電話・メール・SMSなどを用いてアプローチを行い、転職意向のある方と当社キャリアアドバイザーとの電話面談を設定していただく業務です。 求職者とのやり取りだけでなく、キャリアアドバイザーチームとの連携も活発で、自身が面談を設定した求職者の方がその後どのような転職先に決まったのかまで知ることができる環境です。「転職」という人生の大きな転機の第一歩をサポートする、やりがいのあるポジションです。 ■(2)その他業務(※経験・希望に応じてお任せしていきます) ・トークスクリプトや業務マニュアルの整備・改善 ・架電件数や面談設定数などのKPI設計・管理 ・架電結果のデータ分析および改善施策の立案・実行 ・業務フローの最適化 ・マーケティングチームやキャリアアドバイザーと連携し、転職成功数の最大化に向けた施策の企画・実施 ※入社後はまず「求職者対応業務」からスタートし、業務に慣れていただいたうえで、適性や希望に応じて「その他業務」もお任せしていきます。 【サービス概要】 障害福祉分野に特化した就職・転職支援サービス「LITALICOキャリア」 事業ビジョン:福祉で働くすべての人が 自分らしいキャリアを歩み 関わる人の幸せを実現できる社会をつくる メインターゲットである児童発達支援事業所や放課後等デイサービスの事業所数は年々増加しています。 弊社事業でも施設運営展開や、メディア運営をおこなっているため、競合他社と差別化を図りながら事業運営をおこなっています。 # 働き方について 本ポジションでは、日中に勤務されている求職者の方が多いため、18時以降の架電が最も成果に結びつきやすい時間帯になります。 そのため、働く時間帯は固定ではなく、フルフレックス制度を活用して成果が出やすい時間に集中して働くスタイルが可能です。 また、月間の所定勤務時間を満たしていれば、1日あたりの勤務時間は柔軟に調整可能です。例えば「ある日は7時間、別の日は9時間働く」といった働き方も認められており、個々のライフスタイルや業務の状況に合わせてスケジュールを設計できます。 勤務スタイルの例: ・10:00〜13:00 稼働 → 13:00〜15:00 昼休憩・中抜け → 15:00〜20:00 稼働 ・10:00〜13:00 稼働 → 13:00〜14:00 昼休憩 → 14:00〜19:00 稼働 ・9:00〜12:00 稼働 → 12:00〜13:00 昼休憩 → 13:00〜15:00 稼働 → 15:00〜17:00 中抜け → 17:00〜20:00 稼働 このように、業務特性に合わせて柔軟に働ける環境が整っており、自分らしいワークスタイルを実現できます。 # 仕事のやりがい ①求職者の人生に関わるやりがい 面談設定は、求職者にとって転職活動の「最初の一歩」です。キャリアアドバイザーとの出会いをつなぐことで、求職者の未来に大きな影響を与える重要な役割を担えます。 ②結果が数字で見える達成感 架電数や面談設定数といった目標が明確で、自身の努力が成果としてはっきり見える仕事です。数字で成果が実感できるため、やればやるほどやりがいを感じられます。 ③切磋琢磨しながら、チーム一丸で成果を目指せる環境 同じインサイドセールスチームの仲間と、お互いに刺激を受けながら切磋琢磨しつつ、チーム全体で目標達成に向けて協力し合える風土があります。個人の成果だけでなく、チームとしての成果を喜び合える環境で働けるのも魅力の一つです。 ④スピード感のある成長環境 日々の業務の中で試行錯誤を繰り返し、改善や工夫を重ねていくスタイルのため、自らの成長をスピーディーに実感できます。 # 得られる経験・スキル ①圧倒的な営業基礎力が身につく 1日300~400件という高い架電量の中で、相手に合わせた話し方やヒアリング力、話の展開力などを磨くことができます。トークスクリプトに頼るだけでなく、自分なりの工夫を加えて成果を出していくことで、営業職としての土台となる「傾聴力」「提案力」「粘り強さ」といった力が自然と鍛えられます。営業未経験の方でも、短期間で営業職として通用するスキルが身につく環境です。 ②定量目標に向き合う力と達成志向が鍛えられる 日々の架電件数や面談設定数といったKPIに向き合いながら、自分の行動を数字で振り返る習慣が身につきます。「どうすればもっと成果が出せるか」を自ら考え、トライ&エラーを繰り返す中で、営業に必要な自己分析力と改善力も育まれます。 ③PDCAサイクルの実践力 成果を数字で可視化・分析し、仮説を立てて改善策を実行するという一連のPDCA(計画・実行・振り返り・改善)を日常的に回す経験が積めます。営業やマーケティングなど、他職種でも求められる「論理的に物事を改善していく力」が鍛えられます。 ④業務改善・企画スキルも磨ける マニュアルやトークスクリプトの改善、業務フローの最適化などにも積極的に関わることができ、単なるオペレーターではなく「業務をつくる側」としての視点も養われます。将来的にチームリーダーや企画職などを目指す上でも有効なスキルです。
年収350~500万円正社員フルリモート最終更新日:1ヶ月以内SHONAI GROUP
教育旅行・観光・宿泊製造農業ロボティクス地方創生投資地方活性化を目指す複合企業。教育、観光、農業、人材の4分野で事業展開。児童教育施設運営やソーラーソリューション提供、高付加価値宿泊施設の企画・運営、農業ロボット製造、地方企業向け人材支援などを行う。外貨獲得と次世代投資を通じ、地方の経済成長と希望創出を図る。
従業員数43人設立年数12年評価額未公開累計調達額未公開新着【インサイドセールスリーダー候補】地方企業とプロ人材との出会いを最大化する/フルリモート勤務
■募集背景 私たちは「地方の企業が世界を変える」というミッションのもと、地方企業と都市部のプロ人材をつなぐダイレクトスカウトサービス「チイキズカン」を展開しています。 サービスのリリースから1年半、私たちは以下の3つの問いに対して仮説検証を行ってきました。 ・地方企業はプロ人材の複業を受け入れるのか? ・複業という形であれば、プロ人材が地方企業へ関わる動機を持てるのか? ・プロ人材が地方企業に複業で関わった場合、その企業の成長は加速するのか? その結果、100社以上の地方企業が実際にプロ人材の募集のために求人を掲載し、100件を超えるマッチングが実現。マッチングの結果、元メルカリグループのCSOが鉄鋼会社に関わり売上が数倍に成長したり、外資系出身の営業責任者が地方のお土産会社の営業組織改革を牽引するなど、経営改革や業績改善を遂げた事例が続々と生まれています。 特に、プロ人材側は複業求人を非常に積極的に探しており、1人あたり5件以上の求人に自主応募するほど関心が高い状況です。つまり、地方企業が複業求人を掲載すれば、都市部のプロ人材を「選ぶ」ことができるという、新たな採用マーケットが生まれつつあります。 一方で、「正社員で幹部候補を採用したことがない」「人事部すらない」といった企業も多く、そうした地方企業に対して、複業という形でプロ人材を活用する新しい採用のあり方に共感いただくことには、一定のハードルがあります。そのため、地方企業の経営者と丁寧に対話し、複業という選択肢の価値やインパクトを伝え、求人掲載につなげる“啓蒙的な営業活動”が極めて重要です。 このような背景から、「地方企業の複業求人の獲得」および「複業求人を通じたマッチング促進」に向けて、営業/マーケティング組織の拡充が急務となっています。 地域企業の経営者と向き合い、彼らの課題を理解し、プロ人材とのマッチングを通じて事業変革を後押ししていくことで「地方を、あきらめる場所から挑戦する場所へ」──その実現に向けて、私たちとともに走ってくださる仲間を求めています。 ■仕事内容 私たちが展開する「チイキズカン」は、地方企業と都市部のプロ人材を複業でつなぐことで、地方の経営課題を解決していくサービスです。 その仕組みをより多くの企業に届けるために未導入企業様に対して商談機会の創出を担ってもらいます。 <チイキズカンのインサイドセールス)> 地方企業の経営者と直接対話し、経営変革の入り口をつくるポジションとして、以下をお任せします。 ・マーケティング施策から獲得したリードに対して、電話やメールなどのコミュニケーションを通して新規商談の獲得 ・過去接点のある企業様への再アプローチ ・ターゲットのごとの最適なコミュニケーションスタイルの確立 ポジションの魅力 ・架電だけでなく戦略設計や仕組み化にも踏み込める立ち上げフェーズになり、ご経験に合わせて体制の強化やデータ整備・分析、戦略設計、仕組み化などの取り組みまでお任せします。 ・今後、組織を拡大をしていく中で、組織内でマネジメントキャリア(リーダーやマネジャー)を描いていただいたり、インサイドセールスとして経験を積み、成果を出していただいた先には、別ミッションへのキャリアチェンジをする機会も十分にあります。 ・フルリモートで働きながら、日本の地方を変えていく社会的インパクトを感じられるポジションになります。 ■職場環境 2025年9月1日時点で、関わるメンバーは約30名で、東京、山形、神奈川、愛媛など様々な場所で働くメンバーですが、オンライン会議やchat等のツールを活用して円滑にコミュニケーションをとって働ける環境だと思います。 平均年齢は約36歳です。まだ規模も大きくないため、社内のカスタマーサクセスDiv、事業開発Div、マーケティングDiv、Grorth Hack Div、経営陣とのコミュニケーションの壁は一切なく、事業最大化に向けて、全ての施策において部署連携を深く図り最も速く事業が前に進めるよう、全員で協力し合い業務に取組んでいます。"
要相談正社員フルリモート最終更新日:1ヶ月以内e-dash株式会社
環境SaaS地方創生脱炭素・サステナビリティ分野のSaaS企業。2050年カーボンニュートラル実現に向け、CO2排出量可視化・削減プラットフォーム「e-dash」を主軸に、カーボンクレジット取引や環境情報データベースを提供。企業・自治体の脱炭素化を総合的にサポートし、専門情報の発信も行う。
従業員数108人設立年数4年評価額未公開累計調達額未公開12_インサイドセールス
【ビジョン】 e-dashのインサイドセールスは企業の脱炭素経営を前進させる起点のチームと位置付けています。 いま脱炭素は「義務」から「競争優位」へと変わりつつあり、企業価値を左右する重要なテーマだと考えられています。 私たちはその最前線で企業に対し「脱炭素を義務から競争優位の視点に変える」きっかけを生み出すことを目指しています。 本ポジションは単なる商談創出ではなく仮説思考と戦略的な対話が求められる仕事です。 マーケティングとの連携でアプローチを設計し、フィールドセールスやコンサルティングチームにバトンを繋ぐ事で成果を最大化していきます。 ■e-dashが掲げる4つのバリュー 「志で動かす」「本音と本気」「一緒に挑む」「未来を変える」は日々の行動指針です。 社会課題に真摯に向き合い社内は勿論のこと社外のステークホルダーとも協働して顧客と共に変化を生み出す。その積み重ねが企業の成長と環境保全を同時に推進する事になると信じて日々活動しています。 【業務内容】 CO₂可視化・削減クラウドサービス「e-dash」の提供及び各種コンサルティングサービスを軸に企業の脱炭素戦略・可視化・サプライチェーン対応・再エネ導入支援などに関するニーズを発掘し商談を創出します。 ■具体的な業務内容 ・BDR:企業リストへの戦略的アプローチ/ナーチャリング/商談創出 ・SDR:マーケティングリードに対するアプローチ/ナーチャリング/商談創出 ・産業別・課題別のターゲット設計と施策立案(例:製造業・建設業・商社など) ・顧客ヒアリング(BANTC情報)とインサイト分析 ・フィールドセールス/コンサルティング部門への連携と情報共有 ・架電データ・顧客反応からの仮説検証/改善提案 営業というよりも顧客課題の構造を読み解くコンサルティングの入口に近い仕事です。 【チームとカルチャー】 ・メンバー数:5名(男性3名・女性2名) ・年齢層:30〜40代。SaaS、メーカー出身など多様なバックグラウンド ・情報共有はSlack中心、成果と学びのフィードバックが速い文化 ・各自が戦略的思考をもって顧客接点を創出し、全員で改善を重ねるチームスタイル 【働き方】 ・フルリモート勤務(年数回出社あり) ※将来的に週1日程度の出社ルールに切り替わる可能性あり ・リモート環境でも高い連携性を維持するため、Slack/Google Meetを用いた密なコミュニケーションを重視しています。 ・成果を追いながらも「チームで勝つ」文化を大切にしています。 【キャリアパス】 ・インサイドセールスで成果を出して頂けた際にはマーケティング/フィールドセールス/CS/事業開発/マネジメントへのキャリアチェンジも可能。 ・マーケティングとの連携が深いチームであるためマーケティングの基礎知識習得や、架電業務にて顧客に適切なご案内をするリサーチ力、他業界の知識や組織構造の理解力、顧客視点でわかりやすく言語化する営業スキルを身につけられます。
年収400~800万円正社員フルリモート最終更新日:3日以内株式会社Wizleap
金融DXデジタル化を進める金融業界で、お金の不安解消に取り組む企業。チャットやオンライン通話を活用したライフプラン相談、LINEでのペット保険比較、金融機関向けシステム開発などを展開。フルリモートワークを採用し、ソフトウェアの力でお金の意思決定をサポートする。
従業員数67人設立年数9年評価額未公開累計調達額未公開01_23_インサイドセールス
【業務内容】 当社が運営するお金の相談プラットフォーム「マネーキャリア」において、過去お問い合わせ・資料請求をしていただいたお客様や金融商品を契約されたお客様に対して、「サービス利用の意向確認」「別商品資料送付のご案内」「保険商品のご案内」等を行っていただきます。
年収350~700万円正社員フルリモート最終更新日:6ヶ月前secondz digital株式会社
AISaaSDXエンタープライズ向けAI導入支援企業。生成AIとLLMを活用し、企業のAIネイティブ化を加速。セールス特化AIエージェントの構築や、AI SaaSの提供、LLM業務定着支援を行う。secondz ChatやsecondZ guideなど自社開発のDXサービスも展開。PoCから運用まで伴走し、AIの効果を全社に浸透させる。
従業員数14人設立年数6年評価額5.8億累計調達額2億AIネイティブインサイドセールス【業務委託】
営業の未来をつくる、新規事業の“一人目インサイドセールス”に挑戦しませんか。 当社の新規事業であるセールスエージェント事業において、AIエージェントを駆使した 「AIネイティブ営業」 モデルを自ら体現し、その成功事例を社内外に展開する 、インサイドセールスのリードポジション です。 単なる売上目標の達成に留まらず、営業手法そのものの再定義と事業・組織作り、そしてエンタープライズを中心とするクライアントでの展開を担っていただきます。 【事業内容】 私たちは、AIエージェントを開発・提供しているスタートアップです。 『AIネイティブカンパニーを創る』をミッションに、AI技術/自然言語処理技術を社会実装することを通じて、AIエージェントが企業の中で当たり前のように働く社会を実現することを目指しています。 私たちが実装を目指す「AIエージェント」とは、「生成AI」のように大量の学習データからアウトプットを行うものではなく、自らが考えて行動を起こす自律思考型のAIです。人間と同じような思考/行動をするAIエージェントを社会実装することにより、日本産業の生産性を飛躍的に高めていきたいと考えています。 当社のプロジェクトでは既に、セールスプロセスの一部をAIエージェントに移譲し、営業1人あたり年間約100時間の業務を削減する事例も生まれています。 【業務内容】 - 当社セールスエージェント事業の一人目インサイドセールスとして、AIエージェントをフル活用した【AIネイティブな営業】とは何かを突き詰め、自ら体現し、その型を社内外に浸透させる旗振り役を担っていただきます。 - 自社の新規顧客開拓・リードナーチャリングを推進すると同時に、時にクライアント企業の分身として AI エージェントを最大限活かしたIS業務を実践し、「人×AI」の最前線で成果を示すお手本をつくっていただくポジションです。 - プレイングで得た知見をもとに営業プロセスを磨き込み、KPI・ツール・ナレッジを標準化しながら、社内組織と顧客双方に AI ネイティブな営業モデルを定着させていきます。 【具体的には】 - 社内向け - インサイドセールス組織の立ち上げと採用・育成 - 経営陣・プロダクトチームと連携し、事業戦略・プロダクトロードマップに営業現場の洞察をフィードバック - AI エージェントを組み込んだワークフロー・トークスクリプトの設計と改善を行い、AIネイティブ営業モデルの型化 - ターゲット選定とリストアップ、ABM 施策の企画・実行と商談化 - Salesforce など CRM/MA ツールを用いたパイプライン可視化、KPI 設計、プロセス標準化 - クライアント向け - クライアント企業に代わり、AI エージェントを駆使したインサイドセールスを実践し、“AIネイティブ営業”のベストプラクティスを創出 - AI エージェントを組み込んだワークフロー・トークスクリプトの設計と改善 - 作成した AI ネイティブ営業モデルのクライアント企業への導入支援 など 【本ポジションの魅力】 - “AIネイティブ営業”のパイオニアになれる ── 自ら実践した AI エージェント活用をデファクトスタンダード化させるプロセスづくりを主導できます。 - 0→1→10 を一気通貫で経験 ── 立ち上げ期のプレイングから、組織拡大・プロセス標準化までをワンセットで担うため、スケールフェーズの手触りを丸ごと味わえます。 - 顧客企業の分身として成果を示すダイナミズム ── クライアントに代わって AI を駆使したISを実践し、ベストプラクティスを共有することで、市場そのものをアップデートするインパクトを実感できます。 - 経営・プロダクト両面の意思決定に深く関与 ── KPI 設計や価格戦略からプロダクトロードマップまで、経営陣・エンジニアとフラットに議論でき、志向性に応じて事業責任者や営業責任者候補へ直結するキャリアを描けます。 - スタートアップならではのスピードと裁量 ── 大手では味わえない迅速な意思決定環境と広い責任範囲の中で、成果をダイレクトに事業成長へ結びつける手応えを得られます。 【クライアント例】 ■大手不動産会社T社さま ■大手法律事務所Mさま ■大手不動産会社M社さま ■大手飲料メーカーA社さま など
時給4,000円~業務委託・副業・フリーランスフルリモート最終更新日:4ヶ月前株式会社Marsdy
ロボティクスバックオフィス業務の自動化を提供する企業。「AutoDate」を通じて数値管理・更新を効率化し、ロボットとマニュアル作業を融合させた柔軟な自動化サービスを展開。企業の生産性向上と才能のコア業務集中を目指し、プレシリーズAで3.2億円を調達して事業拡大を図る。
従業員数13人設立年数8年評価額17.3億累計調達額3.7億B102.【Biz正社員_フルリモート】インサイドセールス
【私たちについて】 弊社Marsdyは「"誰にでもできる仕事"を0にする」というミッションの下、BtoB向けDXサービス「AutoDate」を運営しています。 自動と手動のハイブリッドでクライアントのオペレーションを改善するこれまでにない切り口から急速に事業成長しております。 この成長を強力に後押ししているのが、近年の急速なAI技術の進化です。AutoDateはこれらのAI技術の進化をダイレクトにサービスに取り込み、自動化可能な領域を拡大するとともに、人の手による補正・確認プロセスを組み合わせることで高い精度を実現し、提供価値を飛躍的に向上させています。 25年6月にはシリーズAラウンドにおいて、エクイティファイナンスおよびデットファイナンスにより、累計6.8億円の資金調達を完了し、より多くの人材の獲得と事業投資が必要な局面となっております。 【本ポジションのミッション】 展示会等で接点を持った見込み顧客へのアプローチをメインとしたインサイドセールスをお任せします。Marsdyにおけるインサイドセールスは事業成長に直結するため、ご自身の活躍や貢献が最も可視化されるチームとなります。 【具体的な業務内容】 ・リード獲得のためのターゲット選定と発掘 ・展示会で接点を持った見込み顧客へのアプローチやナーチャリング ・SFA(営業支援システム)の運用と管理 ・フィールドセールスやカスタマーサクセスとの連携 ・インサイドセールスプロセスの継続的な改善 【参考情報】 資金調達についてのプレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000129304.html 創業ブログ https://note.com/mutchy7/n/nd7c48d51fea7 公式note https://note.com/mutchy7/
要相談正社員フルリモート最終更新日:4ヶ月前プロ・インターン株式会社
コンサルティングマーケティングThe Model型の分業型営業体制に特化し、SaaS企業などの営業組織支援を行う企業。戦略設計・体制構築から人材育成・実行支援までを一気通貫で提供し、営業成果の最大化を図る。マーケティング・インサイドセールス・カスタマーサクセスなど各領域に対して、専門知見とリソース提供を掛け合わせ、顧客の再現性ある成長を支えている。
従業員数3人設立年数2年評価額未公開累計調達額未公開【在宅】インサイドセールス【業務委託・アルバイト】
◼︎会社について 当社は、TheModel型組織の営業課題を幅広く解決するために、最適な解決手段の提案から実行までを担います。 スタートアップやベンチャーで実務を経験したメンバーを中心に、マーケティングからCSまでチーム作りや戦略作りの上流から、実務の実行まで幅広く対応します。 ◼︎本ポジションのミッション 当社にて支援を行っている顧客の案件に参画いただき、インバウンドリードの対応を中心に、商談獲得の最大化を担うインサイドセールスとして業務を担っていただきます。 ◼︎具体的な業務 顧客が抱えるサービス・プロダクトに関する以下のインサイドセールス業務をお任せします。 ・インバウンドリードを中心とした顧客への架電・メール対応 ・日程調整ツールを活用したアポイント調整 ・CRMへの各種記録 など
時給1,500円~業務委託・副業・フリーランス/アルバイトフルリモート最終更新日:5ヶ月前株式会社トラクション
SaaSフィールドセールス代行とセールスイネーブルメント支援を提供するSaaS企業。スタートアップ向けB2B営業支援に特化し、クライアントの売上牽引と営業効率化を実現。Salesforce構築やKPI設計など実践的ノウハウを活用し、月額制で長期的な顧客価値を創出する。
従業員数1人設立年数3年評価額未公開累計調達額未公開インサイドセールス
スタートアップのインサイドセールス業務を担当いただきます。 ・クライアント様のためにアポ獲得を担当いただきます ・主にアウトバウンドでのアポ獲得となります
年収3,000万円~業務委託・副業・フリーランスフルリモート最終更新日:1ヶ月前