スタディポケット株式会社
プライバシー・セキュリティ教育AISaaSDX
従業員数
10
設立年数
7年目
評価額
14億円
累計調達額
5億円

教育現場のDXと働き方改革を推進する企業。GPT-4を活用し、教員向け・生徒向けの生成AIクラウドサービスを展開。「スタディポケット」シリーズを通じ、校務効率化と個別最適化学習を支援。Azure活用でセキュリティを確保し、文科省ガイドラインに準拠したサービスを提供する。

本社所在地
〒100-0011 東京都千代田区内幸町2丁目1−6 日比谷パークフロント19F
設立
2019年07月
資本金
8,999万円
コーポレートサイト
https://studypocket.ai/

スタディポケット株式会社の求人・採用情報

取締役

※社外取締役は除く
※出身校には卒業・中途退学を含みます
鶴田 浩之
代表取締役・創業者
入社
2019
スタディポケット
略歴
2014
ゲームエイト
2011
Labit
出身校
慶應義塾大学
山地 瞭
取締役
入社
2024
スタディポケット
略歴
2020
ジェネクスト
2017
スタジオル
2015
楽天
出身校
北海道大学

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • 教育業界
  • 主に小中高校、特別支援学校などの学校現場
  • 教育委員会や自治体の教育部門

「なに」をしているのか

  • 教育分野や学校に特化した生成AIのクラウドサービスを提供
  • 「スタディポケット for TEACHER」(教員向け)と「スタディポケット for STUDENT」(生徒向け)の2つのサービスを展開
  • 校務DXや働き方改革、授業・家庭学習支援などを目的としたAIツールを開発

「なぜ」やっているのか

  • 教員の働き方改革と校務DXの実現
  • 生徒一人ひとりの可能性を最大限に引き出すため
  • 安全かつ高品質な教育体験の提供
  • 生成AIを教育現場に適切に導入し、活用を促進するため

「どのような」事業なのか

  • 最新のGPT-4テクノロジーを活用したサービス開発
  • Microsoft Azureを活用したセキュリティ対策の実施
  • 文部科学省の生成AIガイドラインに準拠したサービス設計
  • 学校や自治体単位での導入支援
  • 無料ウェビナーなどのサポート提供
  • シングルサインオン対応による導入の簡易化
  • 実証実験やパイロットプログラムの実施

資金調達

※ 登記簿より金額を推計
※ 登記簿に掲載されていない資金調達情報は除く
2022年
評価額14億円
累計調達金額5億円(+2億円)
2021年
評価額12億円
累計調達金額3億円

従業員数推移

2024年12月から2025年8月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。

メンバーの声

現在、掲載可能な情報がありません。

匿名でこの企業の「メンバーの声」掲載をリクエストできます。クリックするとリクエスト画面(チャネルトーク)が起動します。


こちらの企業も見てみませんか?

評価額が類似しています

匠技研工業株式会社

従業員数
21
設立年数
6年目
評価額
11億円
累計調達額
2億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社Live Search

従業員数
61
設立年数
9年目
評価額
13億円
累計調達額
5億円
求人を見る
評価額が類似しています

amptalk株式会社

従業員数
55
設立年数
6年目
評価額
16億円
累計調達額
4億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Azit

従業員数
11
設立年数
12年目
評価額
27億円
累計調達額
22億円
求人を見る