アディッシュ株式会社
書類選考スピード上位20%

インターネットとソーシャルメディア領域に特化したカスタマーサクセス企業。スタートアップ向けにグロース支援サービスを展開し、急成長を後押しする。また、ソーシャルリスク対策やAI適応支援など、デジタル社会の課題解決に取り組む。ESG経営を推進し、健全なインターネット環境の構築を目指す。

従業員数
546
設立年数
11年目
評価額
9億円
累計調達額
-
タグ
メディア
環境
AI
本社所在地
東京都品川区西五反田1-21-8 ヒューリック五反田山手通ビル6F
設立
2014年10月
資本金
54,227,000円(2023年6月30日現在)

アディッシュ株式会社の求人・採用情報

求人

アディッシュ株式会社の全ての求人

取締役

※社外取締役は除く
江戸 浩樹
代表取締役・創業者
入社
2014
アディッシュ
略歴
ガイアックス
2004
東京大学大学院工学専修 卒業
久保 芳和
取締役
入社
2017
アディッシュ
略歴
日本電子専門学校 卒業
石川 琢磨
取締役
入社
アディッシュ
略歴
クレスコ・コミュニケーションズ

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • インターネット、ソーシャルメディア、SNSなどのデジタル領域
  • スタートアップ、ベンチャー企業のカスタマーサクセス、カスタマーサポート分野
  • 学校、教育機関向けのネットいじめ対策など

「なに」をしているのか

  • カスタマーサクセスソリューション・プロバイダーとして、スタートアップの成長支援事業を展開
  • ソーシャルリスク対策や新しいテクノロジーへの適応課題解決支援サービスを提供
  • グロース支援サービス: カスタマー定着支援、チャーン対策、問い合わせ対応、リスク対策などでスタートアップの急成長を支援
  • アダプション支援サービス: 炎上や誹謗中傷、ネットいじめなどのソーシャルリスク対策やAI化など新テクノロジーへの適応課題解決を支援

「なぜ」やっているのか

  • インターネット上の人と人のつながりから発生する課題解決を通じて、利用者にとって健全で心地よい居場所をつくることが目的
  • 代表の江戸は、情報社会で発生する課題を解決したいという思いから事業を立ち上げた

「どのような」事業なのか

  • スタートアップへのカスタマーサクセス支援を通じて成長を後押し
  • ソーシャルメディアなどインターネット上の健全化のためのサービス提供
  • 子会社のアディッシュプラス、adish International Corporationと連携した事業展開
  • サステナビリティ基本方針のもと、ESG経営、ダイバーシティ&インクルージョンの推進

資金調達

現在、掲載可能な情報がありません。

従業員数推移

2024年8月から2025年3月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。


類似している企業