人事の業務委託・副業・フリーランス募集
美容サロンやピラティススタジオの運営を起点に、フランチャイズ展開、M&A、店舗支援など多角的な事業を展開する企業。「イノベーションで新しいスタンダードを」を掲げ、ブランド創造を通じて美容・健康領域の進化を目指す。全国150店舗以上を展開し、7期連続で売上を伸ばす成長を実現している。
従業員数38人設立年数9年評価額未公開累計調達額未公開新着採用担当(未経験可) - アイサロン「most eyes」「SSIN STUDIO」
☆アイリストの採用担当!美容師免許を持った方歓迎! ☆経験OK|ゼロから採用・組織づくりに挑戦できる環境! ☆組織の成長にやりがいを感じられる方歓迎! ☆入社1年でマネージャー昇格の実績あり! ▼企業概要 Limeは「Create Asia’s No.1 Beauty Company」をVisionに掲げ、サロン、FC、M&A、D2Cなど、多角的に事業を展開する企業です。 美容領域に参入して、わずか3年で全国200店舗、売上高20億円、従業員数が350名規模へと急成長を遂げました。 次のステージでは、全国10万人超の顧客データを活用し、ブランド構造の再設計と店舗ネットワークの拡大を進めています。 具体的には、肌状態を可視化するデジタル診断システム、マーケティングオートメーション、CRM基盤の高度化といったDXを推進し、顧客体験の最適化とブランド価値の最大化を実現し、美容大国・日本から、「アジアNo.1の美容企業」を目指しています。 ▼アイサロンの概要 当社は「アジアNo.1の美容企業」をビジョンに掲げ、全国にまつ毛・眉毛サロンを 75店舗展開中。立ち上げからわずか2年で「業界3位の店舗数」を達成し、現在も 毎月5店舗ペースで新規オープンを続けています。 ▼募集の背景 さらなるブランド拡大・業界No.1の実現に向けて、アイサロンブランド「most eyes」「SSIN STUDIO」の採用担当を募集! 毎月15名ほどのアイリスト採用を担い、入社後すぐに採用・組織づくりの最前線に携われるポジションです。 ▼チーム構成 3名体制(採用責任者、採用リーダー、インターン生) ・採用責任者:26歳男性/元美容師/入社2年目 ・採用リーダー:27歳女性/元某サロンの店長/入社1年目 ・インターン生:22歳男性/服飾学校に所属中/入社1年目 全員未経験から入社しており、人事やSVとしてのキャリアアップを目指しています。過去に300名以上の採用実績データが蓄積されているため、未経験でも安心して成長できる環境です。 ▼ 業務内容 本ポジションでは、採用業務にとどまらず、スタッフ面談・SNS運用・育成サポートなど幅広い役割をお任せします。 〇アイリストの採用活動全般 ・求人媒体運用/スカウト配信 ・SNS(Instagramなど)を活用した採用広報・ブランディング ・母集団形成施策の企画・実行 ・応募者対応、一次面接の実施、現場との調整 〇入社後フォロー・育成支援 ・オンボーディング対応 ・入社後面談や育成プログラムの実行補助 ・教育・研修資料の作成サポート 〇現場との連携・調整 ・店舗責任者やSVとの採用要件すり合わせ ・配属後のフォローアップや配置調整の提案 ▼店舗詳細 店舗については下記URLからご覧いただけます。 〇ブランド情報 most eyes └https://eyebrows-lime.com/ SSIN STUDIO └https://ssin-studio.com/ 〇加盟情報(動画あり) └https://entrenet.jp/dplan/0003274/?vos=nentyousnsact000001
年収420~650万円正社員/業務委託・副業・フリーランス一部リモート可東京都目黒区最終更新日:3日以内株式会社Helpfeel
SaaSカスタマーサポート、ナレッジ共有、画像キャプチャの領域で事業を展開する企業。Helpfeel、Cosense、Gyazoなどの独自製品を開発・提供し、人間の思考とコミュニケーションの加速を目指す。独自技術と革新的な働き方を通じて、情報格差の解消と人々の可能性拡大に取り組んでいる。
従業員数214人設立年数5年評価額110.9億累計調達額33.3億581|【業務委託】人事(組織開発)
株式会社Helpfeelでは 「テクノロジーの発明により、人の可能性を拡張する」をビジョンに掲げ、 スクリーンショット共有ツール「Gyazo」 知的生産共有ノート「Helpfeel Cosense 」 どんな質問にも答えることが出来るAIナレッジデータプラットフォーム「Helpfeel」 というナレッジマネジメントに主軸を置いた3つの事業を運営しております。 生成AIや大規模言語モデル(LLM)の進化により、AIの社会実装が加速する今、見落とされがちなのが「AIが何を根拠に判断しているか」という視点です。 AIはモデルやアプリケーション単体では正しく機能せず、“何をもとに答えを導き出すか”というナレッジ、つまり正確に整理された知識のデータ基盤が不可欠です。 Helpfeelは、この「AIナレッジデータ」を支えるAIナレッジ基盤(AIナレッジデータプラットフォーム)を展開するSaaS企業です。企業や自治体、医療機関、教育機関など企業や組織のAI活用を支える“情報インフラ”構築支援するプロダクトの開発・提供しています。 Helpfeelを代表するプロダクトの「Helpfeel」はiPhoneの日本語入力システムを開発した弊社テクニカルフェロー・増井俊之が発明した「意図予測検索」技術(特許取得済)をコアにしています。 現在はこの技術に加え、生成AIやナレッジ活用の進化に対応する最先端の研究・プロダクト開発を進めており、企業のAI活用基盤としてさらなる進化を続けています。 ※特許番号 第7112155号、第7112156号 急成長するSaasスタートアップの人事担当アドバイザーとして、組織開発の企画・提案を中心に人事領域を幅広く支援していただきます。 具体的には、以下の業務に取り組んでいただきます。 ・新入社員向けオンボーディングプログラムの企画および構築支援 ・従業員向け教育研修制度の企画・設計支援 ・組織成長に向けた課題抽出および組織開発戦略の企画・提案 ・管理職育成プログラムの企画・設計および実施支援 ・キャリアパス設計に関するコンサルティングおよび機会創出支援 ・組織文化醸成に関するアドバイザリー業務 ・現行人事制度(評価制度を含む)の課題分析と改善提案 ・制度運用における課題解決に向けたアドバイス
年収120万円~業務委託・副業・フリーランスフルリモート最終更新日:1ヶ月前株式会社FLUX
メディアAISaaSDXDX・メディア・HR領域に特化したオペレーション効率化企業。AIやSaaSなどの最新テクノロジーと専門人材の知見を融合し、企業の課題解決を支援する。日本経済の停滞打破を目指し、各業界トップ企業への導入が進んでいる。専門チームがデータ駆動型ソリューションを提供し、クライアントの成長を加速させる。
従業員数328人設立年数8年評価額187.4億累計調達額41.1億PO001 採用 / 人事アシスタント
■会社概要/募集背景 FLUXは2018年の創業以来、大規模言語モデル・予測分析・自然言語処理といったAI技術の研究に力を入れてきました。これらの技術を背景にマーケティング支援サービスの「FLUX AutoStream」を展開、2023年から企業のAI活用支援サービスの「FLUX Insight」、2024年から人材紹介サービスの「FLUX Agent」を開始しています。 当社サービスは様々な領域に精通するプロフェッショナルの知見と、AIを活用したプロダクトを掛け合わせて提供することで、企業の経営課題を解決することを特徴としています。あらゆる企業でAI活用が求められる中、FLUXはAI時代における企業の戦略パートナーとして、AIトランスフォーメーションを推進するため、戦略立案から実行・改善、人材採用・育成まで一気通貫で支援しています。 売上高はFLUX InsightとFLUX Agentが貢献した結果、エンタープライズ企業を中心に多数の新規顧客を獲得し、前年同月比100%成長(2025年3月)で推移と急成長を維持しています。 また、直近追加の資金調達も実施させていただきました。 ▼FLUX、新たに44億円の資金調達を実施し、累計調達額100億円に https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000039289.html 急成長中の当社の人事部のアシスタントとして採用業務を中心にお任せします。また、状況によっては各種人事施策のアシスタント業務もお任せします。 ■業務内容 - 面談/面接の日程調整 - 候補者や人材紹介会社の担当者との連絡 - 採用進捗管理 - 求人作成・管理 - 採用媒体における候補者のソーシングや運用 - 入退社関連の対応 - 人事施策のアシスタント業務 ■こんな方におすすめ - オペレーションの改善や最適化が得意な方 - 急成長企業の人事部で採用/人事部業務の経験を積みたい方 ■業務の変更の範囲 会社の定める業務 ※本人の希望を聞かずに転勤させることはありません。
時給1,300円~業務委託・副業・フリーランス/アルバイト東京都港区最終更新日:2ヶ月前株式会社カエカ
メディア教育話す力で人生と社会を変える企業。教育・人材育成・コミュニケーション支援・政治分野で事業展開。伝え方トレーニングサービスと話す力の数値化診断ツールを提供。オンライン・対面でのレッスンや、法人向けカスタマイズプラン、政治家向け演説力診断も実施。書籍出版やメディア露出も積極的に行う。
従業員数25人設立年数6年評価額5.2億累計調達額1.2億07.人事 / 採用
〈仕事内容〉 株式会社カエカの人事 / 採用業務をご依頼いたします。 ◼︎事業計画の達成を支える人事 / 採用計画の立案 ◼︎計画を達成するための施策・ツールの選定と活用 ◼︎採用候補者への面談・面接の実施及びアトラクト ◼︎メンバー増加に伴う人事課題の発見及び解決 〈募集背景〉 2022年に1.2億円の資金調達を行い、テレビ、ラジオ、Youtube等を通して「話し方教育は、社会人にとって必須の教養である」という理解を獲得してきました。結果として現在では、受講いただける方の人数が、資金調達前の約5倍にまで拡大しています。 サービスの拡充と同時に、過去5000名以上のトレーニング実績から、スピーチトレーナーの育成環境も整えてきました。しかし、需要の拡大は予想を上回るペースで進んでおり、トレーニングのご要望に対し、担当できるトレーナーの人数が不足している状況です。結果として、お申込み後に長い期間お待ちいただくか、お申し込みができないとご判断をいただいております。 今回の募集は、「1人目の人事 / 採用ポジション」となります。カエカは、人がサービスの根幹を支えています。そのため、本ポジションはビジョンを達成していくために必要な「事業成長」「ブランド構築」の要であると考えております。経営的な視点に立ち、人事/採用領域から課題解決に挑戦したいという方のご応募をお待ちしております。 〈企業情報〉 株式会社カエカは「『話し方教育』を全国に広げ、誰もが言葉を磨く社会をつくる」をビジョンに掲げ、2019年に創業いたしました。話し方トレーニングサービス「kaeka」(旧:GOOD SPEAK)を主軸に、経営者、政治家、社会人に向けて話し方トレーニングを提供してまいりました。また、企業の総会や新作発表会、国政選挙などでスピーチ原稿の執筆に取り組んでまいりました。 創業から5年をかけて、カエカは「話す力」の向上がキャリアの開拓につながることを証明してきました。昇格・昇進、営業成績の向上、選挙の当選、起業、書籍出版、メディア出演機会の増加など、多くの方々がkaekaでの学びを得て羽ばたいています。カエカは、ヒトやモノについて効果的かつ魅力的に伝える必要性のある現代において、挑戦する人々に話し方トレーニングサービスを提供し、挑戦の伴走者となることを目指しています。
年収400~700万円正社員/業務委託・副業・フリーランス東京都中央区最終更新日:5ヶ月前マルゴト株式会社
人材ベンチャー・成長企業向け採用支援・バックオフィス代行企業。完全リモートワークで全国展開し、月額制の「まるごと人事」や「まるごと管理部」などのサービスを提供。クライアントの理想実現と理想の職場創出を同時に目指し、最新の採用手法を活用しながら、柔軟にサービスを進化させている。
従業員数195人設立年数11年評価額未公開累計調達額未公開採用担当(業務委託/オペレーション担当) - 採用代行サービス「まるごと人事」【フルリモート】
ベンチャー向けの採用代行サービス ”まるごと人事” を運営する当社にて、クライアントの採用支援にご協力いただけるリクルーターを募集しています! 現在フリーランスで採用に携わっている方や、中長期的に採用に携わっていきたい方など、少しでも興味があればお気軽にご応募ください! ▼業務内容 候補者対応やエージェント対応を中心としたオペレーション業務をお任せします。 ・書類スクリーニング ・面接日程調整 ・合否連絡 ・書類の回収 ・お問い合わせ対応 ・ATSを使った採用進捗管理 ・その他、採用活動に関わる付随業務 ※ご経験/スキルに合わせて以下のような業務をお任せすることも可能です ・採用戦略の立案 ・採用オペレーションの企画・改善・提案 ・データ分析 ・レポート作成 ・求人票作成/運用 ・ダイレクトリクルーティングの運用 ▼働き方 ※稼働時間についてはご相談の上で正式に決定いたします ・平日9:00〜18:00、週5日/1日3.5時間〜 ・ご自宅やお好きな場所からリモートワークで業務を進めます ・ご自身がお持ちのPCで業務を進めていただきます ▼選考フロー 1)書類選考 2)オンライン面談 3)今後のご案内(選考結果のご連絡) ※状況に応じて上記フロー以外のご案内をさせていただくこともございます。予めご了承くださいませ。
時給1,500~2,200円業務委託・副業・フリーランスフルリモート最終更新日:2ヶ月前株式会社エムニ
AI製造製造業に特化した生成AI活用スタートアップ。松尾研発かつ京都大学発の学術基盤と技術力を背景に、オーダーメイドAIの企画から導入・運用まで一気通貫で支援。熟練工の暗黙知をAIで抽出・言語化する『AIインタビュアー』や、生成AIを組み込んだ業務支援システムを提供し、製造現場のDXを推進。ミッション「AIで働く環境を幸せに、世界にワクワクを」のもと、人の創造性が輝く未来の産業支援を目指す企業。
従業員数7人設立年数3年評価額未公開累計調達額未公開採用担当【業務委託】
◼️採用担当 - 求職者を募集するためのエージェント運用 - スカウトなどのダイレクトリクルーティング業務 - 候補者とのメッセージ対応(日程調整などのコミュニケーション) - ATS運用 - 採用戦略の企画、立案のサポート業務 - 面接官対応 - その他採用関連の業務 ◼️その他 - ビジネスツール:GoogleDrive、Spir、Notion - コミュニケーションツール:Slack - その他:cursor、ChatGPT等
要相談業務委託・副業・フリーランスフルリモート最終更新日:2ヶ月前株式会社ROBOTPAYMENT
SaaS金融商取引における「慣習」「非効率」「与信」の3つの壁を解消し、自由で円滑な決済インフラを提供する企業。主力サービス「サブスクペイ」をはじめ、請求管理やファクタリングなど多岐にわたるソリューションを展開。企業間決済の効率化と資金繰り改善を通じ、法人の成長と日本経済の競争力向上を後押しすることを目指す。「商取引を自由にする決済インフラで再び日本を強くする」というビジョンの実現に向け、持続的な価値提供を追求している。
従業員数139人設立年数26年評価額未公開累計調達額未公開新着人事責任者候補│HRBP
【Vision】 「商取引を自由にする決済インフラで再び日本を強くする」をvisionに掲げ、 株式会社ROBOT PAYMENT(ロボットペイメント)はECサイトの黎明期である2000年に創業しました。 インターネット決済代行の必要性と永続性に着目し事業を開始し、以降FinTech領域で事業を展開し、2021年9月には東証マザーズ(現グロース)市場へ上場しています。 当社は「慣習」「非効率」「与信」という商取引を阻害する壁を取り払い、日本の中小企業や基幹産業が持つ力を発揮できる社会を目指しています。 【事業内容・サービス紹介】 ■サブスクペイ 企業の売上向上・経理業務のDX化を推進! ◎利用実績14,000社以上 サブスクリプションビジネス支援に強みを持つインターネット決済代行サービス。事業者は手間なく多様な決済手段を導入可能。 ■請求管理ロボ 毎月の請求業務を80%削減 ◎導入実績700社以上 請求・集金業務を自動化し、経理業務のDX化を実現。BPOや債権保証も提供し、資金繰り改善にも寄与。 【業務概要】 経営直下で人事部門を統括し、採用・育成・制度設計・組織開発といった人事領域全般をリードいただきます。 定型業務の運用ではなく、事業成長に資する仕組みをゼロから創り、リビルドしていく役割です。 【業務内容詳細】 ・人事戦略の立案と実行(採用/育成/評価/報酬/配置含む) ・組織デザインとスケール戦略の構築 ・人事制度の再設計(評価・等級・報酬制度) ・次世代リーダー層の育成プログラム企画・推進 ・組織サーベイの設計/分析/改善施策化 ・エンゲージメント向上施策(オンボーディング、1on1文化醸成等) ・労務/コンプライアンス体制の整備 ・人事組織マネジメント(メンバー育成・チームマネジメント) 【組織構成】 部長1名、メンバー3名、スタッフ2名 【期待する具体的成果】 ・経営戦略に直結した人事基盤の構築 ・組織スケールに耐えうる体制整備と収益成長の両立 ・人材ポートフォリオの最適化と次世代リーダー層の育成 【ポジションの魅力】 ・上場企業の急成長フェーズで、人事戦略をゼロから構築できる ・経営層と密接に連携し、意思決定に関与できるため裁量が大きい環境 ・人事領域全般を網羅し「攻めの人事」を推進できる ・社会インフラを担う事業を、人事面からスケールさせる手応えを実感できる
年収700~1,000万円正社員/業務委託・副業・フリーランス一部リモート可東京都渋谷区最終更新日:1ヶ月以内将棋AIで培った深層学習技術をコアに、様々な産業向けAIソリューションを提供する企業。「驚きを心に」をコンセプトに、BtoB向け生成AI SaaS「HEROZ ASK」や将棋ウォーズなどのBtoCアプリを展開。セキュリティ対策を徹底し企業の業務効率化を支援。
従業員数108人設立年数17年評価額未公開累計調達額未公開新着【副業】人事採用アシスタント
HEROZ株式会社ならびにグループ会社、さらにHEROZの採用支援サービス“BLOOMWORKS”のクライアント採用に関連する候補者対応を中心に、採用活動をサポートいただきます。 ▮具体的な業務内 ------------------------ ・候補者とのメール、電話、オンラインでのコミュニケーション対応(問い合わせ対応、選考案内、フォロー等) ・面接日程の調整、社内外関係者(グループ会社/クライアント含む)との連携 ・採用関連データの管理・更新(基本的なPC操作で対応可能) ・必要に応じた採用ツールの利用補助(Slack・Google Workspace等) ・採用プロセスの円滑化支援、企業文化・価値観の適切な情報提供 ・BLOOMWORKS案件における候補者連絡の品質管理やナレッジ共有(テンプレート改善、問い合わせFAQ整備など) ▮人数・チーム体制 ------------------------ 現在のチーム体制は総勢13名。賑やかで前向きなメンバーが在籍しています!日頃から社員もリモートワークで働いているため、チャットやオンラインミーティング中心のコミュニケーション体制は整備済みでご安心ください。 ▮この求人の魅力 ------------------------ ▼BLOOMWORKSの魅力(“人の力×AIの力”で採用の質と量を両立) ・サービス概要:ダイレクトリクルーティング型の中途採用に特化し、「完全定額・応募数制限なし」でスカウト運用とPDCAを伴走。月額30万円から、媒体の送信数は無制限。KPI設計/ペルソナ設計/求人票・スカウト文の作成・最適化に対応し、現場ヒアリングや面談トレーニング、進捗分析などもオプションで支援します。 ・強み(HEROZ流ノウハウ×AI活用):2年間で50名以上の純増/採用コスト1億円超削減/10媒体以上の横断運用など、現場で鍛えた知見を独自AI「HEROZ ASK」に落とし込み、3C分析・魅力の言語化・ペルソナ設計・スカウトABテスト・面接マニュアル作成まで、再現性の高い改善を推進します。 新規事業の醍醐味:立ち上げ間もない新規事業として、運用ルールやフローは日々アップデート中。現場のフィードバックを素早く取り込み、より良い形に磨き続けています。 ・近々SaaS版リリース予定。現場の学びがプロダクトへ直結し、採用×AIの新しいスタンダードづくりに挑戦できます。 ・我々のダイレクトリクルーティングを活用した採用強化で、HEROZ社は「SalesNow成長企業セレクション2025」SMB部門でTripleに選出されました。スピード感と挑戦を尊ぶカルチャーが事業推進の原動力です。 ▼今回のポジションの魅力 ・柔軟な働き方:原則リモート/ハイブリッド可、短時間稼働で参画可能。 質問・相談がしやすい環境:総勢13名の賑やかなチームで、チャット・オンライン中心のコミュニケーションが活発に行われています。 ・新規事業の醍醐味:ルールや業務フローが変化する環境で、臨機応変に試行錯誤しながら前向きに取り組める方を歓迎しています。小さく試して早く改善する提案が歓迎され、役割拡張の機会もあります。 ・プロダクトへの橋渡し:現場の気づき大歓迎!現場の気付きがSaaS版の機能改善に反映され、短時間参画でもプロダクト価値向上に貢献できます。
時給1,500~2,200円業務委託・副業・フリーランスフルリモート最終更新日:1ヶ月以内IT・Web業界の人材育成と転職支援に特化した企業。未経験からのジョブチェンジを支援し、オンラインスクールを中心にエンジニアやWebマーケター向けの学習コンテンツを提供。転職支援サービスと組み合わせ、キャリアアップを総合的にサポートする。顧客への価値提供を重視した組織文化を持つ。
従業員数31人設立年数11年評価額未公開累計調達額未公開新着【業務委託】生成AIメンター(人事)
### 仕事概要 【弊社について】 株式会社インフラトップは、「生成AI技術を日本の隅々まで浸透させ、ビジネスパーソンと企業を再びグローバルで勝たせる」ことをミッションに、教育・人材・事業開発を軸に事業を展開しています。 代表サービス「DMM 生成AI CAMP」は、未来トレンド研究機構(2024–2025調査)にて、生成AI特化スクール受講者数No.1を獲得。これまで営業・マーケティング・エンジニアなど、多様な職種ごとに生成AI活用を学べるコースを提供してきました。 【募集背景】 2025年11月、次なるステップとして人事特化型コースを新たに開講します。 人事担当者は採用・育成・評価・組織課題対応など幅広い業務を担いながら、日々の業務負荷に直面しています。生成AIを活用すれば、工数削減と業務の高度化を両立できる可能性がありますが、現場では「具体的にどう使えば成果につながるのか」が課題です。 そこで、実務で生成AIを活用してきた人事経験者の知見を必要としています。 第一期の受講生をSlackでチャット伴走し、人事領域における生成AI活用の実践ノウハウを伝えていただく初代メンターを募集します。 副業・フルリモートなど柔軟な働き方を保ちながら、人事×生成AI教育の最前線に関われる貴重な機会です。 人事の新しい働き方を、一緒に創りませんか? ### この仕事の魅力 【人事×生成AI活用の第一人者としてのキャリア機会】 新規開講コースの初代メンターとして、人事×生成AIの実践知を体系的に伝える役割。 「教育を通じて業界全体の底上げに貢献した」というレアなキャリア実績を築けます。 【あなたの実務経験とスキルを社会に還元】 採用・育成・評価など実際の人事業務で生成AIを活用してきた知見を、次世代の人事担当者へ共有。 受講生の「成果が出た」という成功体験を直接支えるやりがいがあります。 【完全非同期・フルリモートで安心】 業務はSlackでの非同期チャットサポートのみ。 スケジュールに縛られず、隙間時間に取り組める環境のため、 本業やプライベートと両立可能しながら無理なく取り組めます。 ### こんな方にオススメ ・自身の人事経験と生成AI活用スキルを活かして、教育に携わりたい方 ・業務で培った生成AI活用ノウハウを整理・体系化しつつ、自身のスキルをさらに高めたい方 ・人材育成や教育への関心が高く、次世代の人事を支援することに意義を感じる方 ・初学者にもわかりやすく噛み砕いて説明することが得意な方 ### 業務内容詳細 ・非同期型チャットサポート Slackでの質問回答、課題や進捗へのフィードバックなどを行います。 ※オンライン面談やリアルタイム対応はありません。(100%テキストコミュニケーションです) ### 稼働条件 ・受講生5名以上の専任担当 ・月20時間以上の稼働が可能な方 ・受講生からの問い合わせに対し、24時間以内に返信できること ### 選考フロー 書類選考→スキルチェックテスト→面談→内定 ※テストではプロンプトエンジニアリングなど生成AI活用スキルを確認します
要相談業務委託・副業・フリーランスフルリモート最終更新日:1ヶ月以内株式会社コンフィデンス・インターワークス
人材メディア製造業やゲーム業界に特化したHRソリューション事業を展開する企業。人材派遣・紹介・アウトソーシングを主軸に、「工場ワークス」などの業界特化型メディアも運営。M&Aを活用し事業領域を拡大中。東証グロース上場。
従業員数未公開設立年数12年評価額未公開累計調達額未公開新着人事フリーランス領域ので人材コンサルタント
事業立ち上げメンバーとして、 人事領域特化のフリーランス紹介における、両面業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ■RA業務 ・電話、オンライン商談ツールを用いたリード顧客へアプローチ ・見込み企業への提案業務 ・取引先人事担当者からの求人要件ヒアリング ・WEBメディアへの求人掲載、フォロー業務 ■CA業務 ・候補者との面談 ・案件の紹介、マッチング業務 ・履歴書添削 ・面接対策、アドバイス ・就業後フォローアップ ※基本的には人事領域ですが、その他マーケなどのビジネス系職種に携わっていただく可能性もございます。 ■配属先について 部長以下、営業2名、キャリアアドバイザー2名、アシスタント1名が在籍しており、 メンバーは20代が中心の組織です。
年収380~520万円正社員/業務委託・副業・フリーランス東京都最終更新日:1ヶ月以内株式会社エレファントストーン
マーケティングAI企業や個人の魅力を引き出し、発信する映像制作・広告運用企業。「象る、磨く、輝かせる」をコンセプトに、企業DNAを紐解くROOTや専門家起用のヨリゾウ、AI活用のヒトテマなど多彩なサービスを展開。映像と広告の連携で、クライアントのブランド価値向上を支援する。
従業員数54人設立年数15年評価額未公開累計調達額未公開業務委託|人事労務
会社全体の生産性をさらに上げていけるよう、人事労務業務をお任せする業務委託の方を募集いたします。 ■主な業務内容 ・給与・賞与計算/振り込み対応 ・納税管理 ・評価制度運用 ・社労士/税理士との連携 ・勤怠管理 ・就業規則、各種規則の策定・更新、36協定年度更新など ・雇用契約管理 ・定期健康診断、産業医連携/衛生委員会運営 ・その他会社の成長を促すための新規プロジェクト業務
時給1,200円~業務委託・副業・フリーランス一部リモート可東京都渋谷区最終更新日:7ヶ月前宇宙とデジタルの融合を目指した研究開発を行うスタートアップ。宇宙の民主化をミッションに掲げ、宇宙デジタルツイン技術や宇宙ステーションOSの開発を推進。宇宙シミュレーターゲーム「ISS Simulator」の提供など、宇宙をインターネットのように身近な存在に変える取り組みを展開。革新技術の発明・特許化・実用化を通じて、持続可能な宇宙社会の実現を目指す。
従業員数7人設立年数9年評価額未公開累計調達額未公開人事・採用担当者
スペースデータでは新たな一員として、ブランド戦略とマーケティングを駆使し、企業成長を加速させるための人事・採用担当者を募集しています。 <職務内容> ・会社のブランド戦略とマーケティング戦略の策定と実行 ・採用プロセスの企画および実施、新規事業の立ち上げサポート ・プロジェクトの進捗管理と改善活動 ・人事評価制度、設計 ・外部との調整・コミュニケーション、社内外のメッセージの言語化 <本ポジションの魅力> 革新的な人材の確保を通じて、企業の未来を切り拓くこのポジションでは、戦略的な上流設計や採用活動に携わりながら、企業の成長に大きく貢献していただきます。
要相談正社員/業務委託・副業・フリーランス東京都港区最終更新日:11ヶ月前株式会社Job-Us
AISaaSジョブ型人事制度導入を支援するHR-Tech企業。中堅・大手企業の人事部門向けにAI活用のジョブディスクリプション作成支援ツールとクラウド型ジョブマネジメントシステム「Job-Us」を提供。日本の雇用をアップデートし、企業の活力向上に貢献する。
従業員数1人設立年数6年評価額未公開累計調達額未公開組織人事コンサルタント
■ 募集ポジション ■ 組織人事コンサルタント ■ 業務内容 ■ セールス(フィールドセールス)が商談を行い、受注及び契約対応が完了したクライアント様に対して、ジョブ型人事へシフトするにあたっての課題を抽出し、提供するソリューション(=Job-Us)の機能を通じて課題解決に導いていく、 いわば案内人の役割を担っていただくのがこの『組織人事コンサルタント』になります。 弊社のクライアントの中でも、従来のカスタマーサクセスとは異なり、通常よりもハードル高く求められる大手クライアントを担当し、上流の課題解決に取り組んでいただくポジションになることをご認識ください! ミッションは、「Job-Usに搭載されている機能」と「クライアントの持つ課題」をマッチさせながら解決に導いていき、ツールを使ったオンボーディング業務の遂行です。 特に、大手企業に対し、業務設計周りがコンサルティング業務にも近いことから、密なコミュニケーションによるヒアリング・課題の認識・解決手法の検討といったPDCAをいかに早く回すことができるのかということ要素が重要視されます。 (主な役割:AIを活用したクライアントサポート・サービス運用プロセス設計) 普段ではなかなか接することのない、大手クライアントの人事企画・CHROと密にコミュニケーションをしながら、かつJob-Usの代表として頼られる役割になることから、非常にやりがいのあるポジションであると自信を持ってお伝えすることができます! ■ 仕事の醍醐味・得られる経験 ■ ・知識やノウハウだけでなく、自社開発の生成AIを使ったコンサルティングスキルを身に付けられる ・プロダクト開発や企画にも携われる ・コンサルティングファームではパートナーしかできないセールスパートを、Job-Usでは担当できる(アップセル・クロスセル) ・担当顧客は日本を代表するエンタープライズ企業 ・400%成長率を肌で感じられるスタートアップ。豊富なキャリアチャンスあり。代表とかなり近い距離感で仕事ができる。 ・日本における大きな社会課題にアプローチ=間近で体験できる ■ 今後の活躍の場 ■ CEOを筆頭に、外資系コンサルティングファーム出身者やITスタートアップの立ち上げ経験者など優秀なメンバーが多く、一緒に働くことでスキルもキャリアもステージアップできる環境です。 また、事業拡大中であり、マネジメントキャリアやスペシャリストキャリアなど様々な選択肢にチャレンジできる機会が豊富にあります!
年収600~1,200万円正社員/業務委託・副業・フリーランス一部リモート可東京都港区最終更新日:7ヶ月前Geno-Writing™プラットフォームを開発・提供する企業。バイオテクノロジーと再生医療分野で、大規模なゲノム改変技術を通じ、iPS細胞のゲノム設計と再構成を行う。LxUDCシリーズなどのマスターセルラインを開発し、拒絶反応の制御と細胞への新機能付与を実現している。
従業員数25人設立年数7年評価額未公開累計調達額未公開【時短可】経理・人事労務
今回、事業拡大に伴い、経理業務を中心に管理業務を幅広く担当いただける方を募集いたします。 <想定業務> ・経理業務 (見積書請求書等の作成および管理、経理アウトソース先への支払い依頼(freeeを利用)、法人カードでの決済業務、管理会計のためのスプレッドシートの作成、助成金補助金のための申請書類作成補助および支払い証憑作成、等) ・人事 (書類管理、入退社手続き、採用業務、等)
要相談業務委託・副業・フリーランス/契約社員/アルバイト神奈川県最終更新日:1ヶ月前株式会社siro
人材コンサルティング採用マーケティングとHR支援に特化した企業。企業と人材のミスマッチ低減を目指す伴走支援型サービスを提供している。採用戦略立案、ブランディング、採用サイト制作、SNS採用、RPOサービスなどを通じて、クライアント企業の事業成長を一気通貫で支援。さらにWeb広告運用、コンテンツ制作、システム開発を含むワンストップ支援で、採用活動全体をマーケティング視点で最適化。再現性ある仕組みづくりを通じて、持続的な組織成長を後押しする。
従業員数4人設立年数5年評価額未公開累計調達額未公開人事/採用アシスタント
社内外における採用に係る実務 ・応募者へのメール対応、電話対応 ・説明会や面接日程の調整 ・求人票作成、説明会資料作成 ・採用計画立案、数値改善 ・労務業務(入社手続きなど) ・事務業務(契約書作成など) ・採用広報業務(採用に関する記事作成、SNS投稿)
年収264万円~正社員/業務委託・副業・フリーランス/契約社員東京都港区最終更新日:5ヶ月前株式会社リアレーション
エンターテイメントメディアマーケティングSNSとデジタルマーケティングを核とするエンターテインメント企業。リアルなリレーション創出をミッションに掲げ、SNSを活用した企画・実施の一気通貫サービスを提供。TikTokやYouTubeなどのプラットフォームでインフルエンサーマネジメントを行い、デジタルとマスメディアを橋渡しする価値あるIPを創出・運営している。
従業員数17人設立年数13年評価額未公開累計調達額未公開【業務委託】採用担当
今回募集する採用担当の方には、SNSにおけるマーケティング・プロモーションやプロダクションなどで働くメンバーの採用をお任せいたします。 【業務内容】 ・採用媒体管理 ・書類審査 ・求職者と社内関係者の面接や選考のスケジュール調整 ・面接対応 ・スカウト業務 ・社内連携
要相談業務委託・副業・フリーランス/アルバイト東京都渋谷区最終更新日:8ヶ月前