株式会社TOWING
環境農業
従業員数
50
設立年数
6年目
評価額
29億円
累計調達額
9億円

次世代農業と環境技術を融合させた企業。高機能バイオ炭「宙炭」や人工土壌技術を活用し、サステナブルな農業と超循環社会の実現を目指す。カーボンクレジット事業や宇宙農業研究にも取り組み、地球規模の食と環境問題の解決に挑戦している。

本社所在地
愛知県名古屋市千種区不老町1番 国立大学法人東海国立大学機構名古屋大学インキュベーション施設
設立
2020年02月
資本金
100,000,000円
コーポレートサイト
https://towing.co.jp/

株式会社TOWINGの求人・採用情報

取締役

※社外取締役は除く
※出身校には卒業・中途退学を含みます
西田 宏平
代表取締役・創業者
入社
2020
TOWING
略歴
デンソー
出身校
名古屋大学大学院環境学研究科
木村 俊介
取締役
入社
TOWING
略歴
デンソー
東芝
出身校
金沢大学大学院自然科学研究科

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • 農業
  • 環境・エネルギー
  • 宇宙開発
  • バイオテクノロジー

「なに」をしているのか

  • 高機能バイオ炭「宙炭(そらたん)」の開発・販売
  • 人工土壌の「高機能ソイル技術」を活用した農業支援
  • カーボンクレジットの仲介事業「宙クレジット」
  • 宇宙農業の実現に向けた研究開発

「なぜ」やっているのか

  • サステナブルな次世代農業を起点とする超循環社会の実現
  • 食と環境の課題解決
  • 農業由来の温室効果ガス排出の実質ゼロ化
  • 宇宙での食料生産システム構築

「どのような」事業なのか

  • 独自の「高機能ソイル技術」を用いた製品開発
  • カーボンファーミングの推進
  • 産学連携による技術開発と実用化
  • 多様な企業や団体とのアライアンス
  • 宇宙農業プロジェクトへの参画
  • カーボンクレジット事業の展開

資金調達

※ 登記簿より金額を推計
※ 登記簿に掲載されていない資金調達情報は除く
2023年
評価額29億円
累計調達金額9億円(+8億円)
2021年
評価額5億円
累計調達金額1億円
主な出資元
Beyond Next Ventures

従業員数推移

2024年8月から2025年8月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。

メンバーの声

現在、掲載可能な情報がありません。

匿名でこの企業の「メンバーの声」掲載をリクエストできます。クリックするとリクエスト画面(チャネルトーク)が起動します。


こちらの企業も見てみませんか?

評価額、企業規模が類似しています

イチロウ株式会社

従業員数
43
設立年数
9年目
評価額
25億円
累計調達額
5億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社WiseVine

従業員数
51
設立年数
8年目
評価額
13億円
累計調達額
5億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社Spir

従業員数
14
設立年数
7年目
評価額
27億円
累計調達額
8億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社Azit

従業員数
11
設立年数
12年目
評価額
27億円
累計調達額
22億円
求人を見る