リファインホールディングス

化学とバイオテクノロジーを融合させた環境貢献企業。有機溶剤のリサイクルやVOCの再資源化で地球温暖化防止に取り組む。また、微細藻類から有用物質を抽出し、持続可能な新資源開発を推進。蒸留・分離技術を核に、グローバルな事業展開を図っている。

従業員数
9
設立年数
60年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
環境
本社所在地
東京都千代田区丸の内2-2-1 岸本ビル11F
設立
1966年06月
資本金
4億8,000万円
コーポレートサイト
http://www.refine-hd.jp/

リファインホールディングスの求人・採用情報

求人

リファインホールディングスの全ての求人19件

取締役

※社外取締役は除く
※出身校には卒業・中途退学を含みます
川瀬 泰人
代表取締役
入社
1986
リファインホールディングス
略歴
住友製薬
1980
稲畑産業
出身校
金沢大学
中里 基良
取締役
入社
リファインホールディングス
川瀬 泰之
取締役
入社
リファインホールディングス

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • 化学業界
  • 有機溶剤のリサイクル
  • 環境負荷低減に関わる事業
  • バイオテクノロジー業界
  • 微細藻類などの天然資源の有効活用

「なに」をしているのか

  • 有機溶剤に関わる化学事業
  • 使用済み有機溶剤の蒸留・分離技術を駆使したリサイクル事業
  • 揮発性有機化合物(VOC)を再資源化し、地球温暖化防止に貢献
  • 天然資源循環事業
  • 微細藻類などの天然資源から有用な産生物質を抽出・活用する事業
  • 持続可能な新たな地上資源の開発

「なぜ」やっているのか

  • 人類が持続的に発展できる社会の実現のため
  • 資源・環境・こころのリファインを通して社会に貢献するという経営理念
  • 地球温暖化防止、環境負荷低減、持続可能な資源利用のため

「どのような」事業なのか

  • グループ各社の機能的な連携
  • 日本リファイン、九州リファイン、各国の瑞環グループ会社でグローバルに展開
  • 蒸留・分離技術を中核とした有機溶剤リサイクル
  • 微細藻類などからの有用物質抽出の研究開発
  • 環境エンジニアリング事業の展開

資金調達

現在、掲載可能な情報がありません。

従業員数推移

2024年8月から2025年6月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。

メンバーの声

現在、掲載可能な情報がありません。


類似している企業