株式会社日本農業

国内外で農業・流通・販売に取り組む企業。生産から販売まで一気通貫で手掛け、海外輸出にも注力。大規模園地運営や選果場運営、アジアへの青果物輸出、産地直送販売を展開。バリューチェーンの垂直統合とグローバル展開で、儲かる農業の実現を目指す。

従業員数
214
設立年数
9年目
評価額
126億円
累計調達額
52億円
タグ
農業
本社所在地
東京都品川区西五反田1丁目13-7 マルキビル101
設立
2016年10月
資本金
18億5000万円(資本準備金含む)

株式会社日本農業の求人・採用情報

求人

株式会社日本農業の全ての求人

取締役

※社外取締役は除く
内藤 祥平
代表取締役・創業者
入社
2016
日本農業
略歴
2015
マッキンゼー・アンド・カンパニー
2015
慶應義塾大学 卒業
河合 秋人
取締役
入社
2017
日本農業
略歴
2016
スローガン
2016
慶應義塾大学 卒業

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • 農業、流通・販売業界に取り組んでいる
  • 国内だけでなく海外にも展開している

「なに」をしているのか

  • 生産から販売までを一気通貫で行い、儲かる農業を構築している
  • 国内外での大規模園地保有・運営、生産技術の提供を行っている
  • 複数品目に渡る選果場の運営を行っている
  • アジア各国へ日本産青果物を輸出している
  • 海外での日本産農産物のブランディングを行っている
  • 日本全国へ産地直送青果物を販売している

「なぜ」やっているのか

  • 日本の農業の根本的課題である、販売先市場が国内に限定されていることを変革するため
  • 海外への輸出販路を開拓し、"良いもの"を作れば作るほど儲かる農業へ構造転換するため

「どのような」事業なのか

  • バリューチェーンの垂直統合により、生産から販売まで一気通貫で行っている
  • グローバルにビジネス展開し、海外からも利益を得ている
  • 多様なバックグラウンドを持つメンバーが、各領域で力を発揮している
  • 挑戦を楽しみ、実行にこだわり、共に創り、チームで戦うバリューを大切にしている
  • 大規模園地の運営や最新技術の導入で、圧倒的な生産性向上を目指している

資金調達

現在、掲載可能な情報がありません。

従業員数推移

2024年8月から2025年2月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。


類似している企業