VALT JAPAN株式会社 の全ての求人一覧
【仙台支社】BPO事業部 Business Development(BizDev)
全国2万箇所の就労継続支援事業所を活用したビジネスプラットフォームの構築
■当社について
「就労困難者の大活躍時代をつくる」をビジョンに掲げ、労働人口の不均衡問題の解消に向けて取り組んでいる会社です。
2040年には約1,100万人の労働供給力が不足すると予想されている一方で、「社会で活躍したい」という想いや意志を持ちつつ、様々な事情により就業機会を得られていない就労困難者とされる方が現時点で約1,500万人いるとされています。
当社ではこの大きな社会課題に対して、日本全国に約2万箇所ある就労継続支援事業所を注力領域に定め、BPO事業を中心に雇用機会の創出やそこに繋げる事業所の提供など様々な事業を行っております。
■BPO事業部に求められること
当社のBPO事業部では企業に対して営業活動を行い業務を切り出していただきたのちに、全国の就労継続支援事業所に業務差配を行っています。
この取り組みにより就労継続支援事業所は最適な種類・量の業務を受注でき、企業はコア業務にリソースを集中できることで、社会課題の解決とビジネスの両立を実現しています。
■業務詳細
今回募集しているBizDevというポジションでは下記業務を通じて、より効果的に企業側の業務切り出しを推進していく取り組みを担っていただいています。
・企業リード獲得に向けた企画や戦略を立案し同僚と共に実行していくこと
・BPO案件の受注獲得に向け、企業側の業務理解と課題理解を深め、より本質的な解決方法を提案していくこと
・就労継続支援事業所への理解を深め、受注だけでなくオペレーション設計も協力して行うこと
・その他社内外の各部門に対しリスペクトをもって接し、連携しながらBPO業務を安定供給すること
【仙台支社】BPO事業部 Operation Management
全国2万箇所の就労継続支援事業所を活用したビジネスプラットフォームの構築
■当社について
「就労困難者の大活躍時代をつくる」をビジョンに掲げ、労働人口の不均衡問題の解消に向けて取り組んでいる会社です。
2040年には約1,100万人の労働供給力が不足すると予想されている一方で、「社会で活躍したい」という想いや意志を持ちつつ、様々な事情により就業機会を得られていない就労困難者とされる方が現時点で約1,500万人いるとされています。
当社ではこの大きな社会課題に対して、日本全国に約2万箇所ある就労継続支援事業所を注力領域に定め、BPO事業を中心に雇用機会の創出やそこに繋げる事業所の提供など様々な事業を行っております。
■BPO事業部に求められること
当社のBPO事業部では企業に対して営業活動を行い業務を切り出していただきたのちに、全国の就労継続支援事業所に業務差配を行っています。
この取り組みにより就労継続支援事業所は最適な種類・量の業務を受注でき、企業はコア業務にリソースを集中できることで、社会課題の解決とビジネスの両立を実現しています。
■業務詳細
今回募集しているOperation Managementというポジションでは下記業務を通じて、就労継続支援事業所と連携して案件を遂行していくことが求められています。
・案件の内容を理解し、オペレーション設計と構築を実行すること
・業務マニュアルを作成し、案件に参画する就労支援事業所を集めること
・就労支援事業所がより高難易度の案件を受注できるよう情報共有などを行うこと
・その他社内外の各部門に対しリスペクトをもって接し、連携しながらBPO業務を安定して実行すること
【大阪支社】BPO事業部 Business Development(BizDev)
全国2万箇所の就労継続支援事業所を活用したビジネスプラットフォームの構築
■当社について
「就労困難者の大活躍時代をつくる」をビジョンに掲げ、労働人口の不均衡問題の解消に向けて取り組んでいる会社です。
2040年には約1,100万人の労働供給力が不足すると予想されている一方で、「社会で活躍したい」という想いや意志を持ちつつ、様々な事情により就業機会を得られていない就労困難者とされる方が現時点で約1,500万人いるとされています。
当社ではこの大きな社会課題に対して、日本全国に約2万箇所ある就労継続支援事業所を注力領域に定め、BPO事業を中心に雇用機会の創出やそこに繋げる事業所の提供など様々な事業を行っております。
■BPO事業部に求められること
当社のBPO事業部では企業に対して営業活動を行い業務を切り出していただきたのちに、全国の就労継続支援事業所に業務差配を行っています。
この取り組みにより就労継続支援事業所は最適な種類・量の業務を受注でき、企業はコア業務にリソースを集中できることで、社会課題の解決とビジネスの両立を実現しています。
■業務詳細
今回募集しているBizDevというポジションでは下記業務を通じて、より効果的に企業側の業務切り出しを推進していく取り組みを担っていただいています。
・企業リード獲得に向けた企画や戦略を立案し同僚と共に実行していくこと
・BPO案件の受注獲得に向け、企業側の業務理解と課題理解を深め、より本質的な解決方法を提案していくこと
・就労継続支援事業所への理解を深め、受注だけでなくオペレーション設計も協力して行うこと
・その他社内外の各部門に対しリスペクトをもって接し、連携しながらBPO業務を安定供給すること
【大阪支社】BPO事業部 Operation Management
■当社について
「就労困難者の大活躍時代をつくる」をビジョンに掲げ、労働人口の不均衡問題の解消に向けて取り組んでいる会社です。
2040年には約1,100万人の労働供給力が不足すると予想されている一方で、「社会で活躍したい」という想いや意志を持ちつつ、様々な事情により就業機会を得られていない就労困難者とされる方が現時点で約1,500万人いるとされています。
当社ではこの大きな社会課題に対して、日本全国に約2万箇所ある就労継続支援事業所を注力領域に定め、BPO事業を中心に雇用機会の創出やそこに繋げる事業所の提供など様々な事業を行っております。
■BPO事業部に求められること
当社のBPO事業部では企業に対して営業活動を行い業務を切り出していただきたのちに、全国の就労継続支援事業所に業務差配を行っています。
この取り組みにより就労継続支援事業所は最適な種類・量の業務を受注でき、企業はコア業務にリソースを集中できることで、社会課題の解決とビジネスの両立を実現しています。
■業務詳細
今回募集しているOperation Managementというポジションでは下記業務を通じて、就労継続支援事業所と連携して案件を遂行していくことが求められています。
・案件の内容を理解し、オペレーション設計と構築を実行すること
・業務マニュアルを作成し、案件に参画する就労支援事業所を集めること
・就労支援事業所がより高難易度の案件を受注できるよう情報共有などを行うこと
・その他社内外の各部門に対しリスペクトをもって接し、連携しながらBPO業務を安定して実行すること
【宮崎】デジタルイノベーションセンター(DIC) 施設管理責任者
【宮崎・施設管理責任者】就労困難者を支援するインクルーシブモデルの構築
当社は2014年より約10年間、就労困難者特化型DXプラットフォーム「NEXT HERO」事業を展開してきました。全国にある約2,000を超える就労支援事業所およびワーカー40,000人超のネットワークを活用し、民間企業から私たちが受注した数多くの案件を、事業所等の能力や特性データに基づきながら提供し、工賃、賃金、活躍機会の向上を通じて、自己実現が加速する社会インフラづくりに挑戦しています。
本事業の経験を活かし、今期より「デジタルイノベーションセンター(DIC)」事業を展開します。DICは、大手企業をはじめとする経済セクターと連携し設立する就労支援事業所。障がいや難病等のあるデジタル人材の育成・創出や、大学等と連携したデジタルツール・デジタルデータを活用した「仕事と治療の両立支援モデル」の研究実装も推進します。地域の各事業所からも施設外就労先として受け入れることも可能とし、地域社会・就労支援社会に全く新しい活躍機会を生みだすインクルーシブモデルに挑戦します。
【主な仕事内容】
DIC事業所の施設長の施設管理・マネジメント業務をお任せいたします。
- 就業支援施設の管理(PL管理など)・運営業務
- 利用者の募集・マーケティング・個別説明会の開催など
- 利用者のトレーニング
- スタッフ育成・採用・教育業務
- スタッフのシフト管理業務
- 企業との連携推進業務
- 地域行政との連携業務
【勤務先の補足】
子会社(企業名:VALT JAPAN DIC株式会社/事業内容:障害福祉サービス事業)が就労継続支援事業所として開所の目処が立ちましたら、そちらに転籍になります。なお、労働条件は当求人と同様の内容となります。
【宮崎】デジタルイノベーションセンター(DIC)サービス管理責任者
当社は2014年より約10年間、就労困難者特化型DXプラットフォーム「NEXT HERO」事業を展開してきました。全国にある約2,000を超える就労支援事業所およびワーカー40,000人超のネットワークを活用し、民間企業から私たちが受注した数多くの案件を、事業所等の能力や特性データに基づきながら提供し、工賃、賃金、活躍機会の向上を通じて、自己実現が加速する社会インフラづくりに挑戦しています。
本事業の経験を活かし、今期より「デジタルイノベーションセンター(DIC)」事業を展開します。DICは、大手企業をはじめとする経済セクターと連携し設立する就労支援事業所。障がいや難病等のあるデジタル人材の育成・創出や、大学等と連携したデジタルツール・デジタルデータを活用した「仕事と治療の両立支援モデル」の研究実装も推進します。地域の各事業所からも施設外就労先として受け入れることも可能とし、地域社会・就労支援社会に全く新しい活躍機会を生みだすインクルーシブモデルに挑戦します。
【主な仕事内容】
◆個別支援計画の作成
◆ご利用者さまとの面談
◆スタッフのマネジメント
◆関係機関との連携・調整
◆職業訓練や生産活動のサポート など
【ここがポイント】
★施設内外の就労場所ともに駅近のため、送迎業務なし
★軽度の障害がある方(電車・バスで通勤できる方)の支援のため、トイレ・食事の介助等なし
★風通しが良く、これまでの経験や知識を活かせる職場です
【勤務先の補足】
子会社(企業名:VALT JAPAN DIC株式会社/事業内容:障害福祉サービス事業)が就労継続支援事業所として開所の目処が立ちましたら、そちらに転籍になります。なお、労働条件は当求人と同様の内容となります。
【東京】デジタルイノベーションセンター(DIC) 支援員
【東京】就労困難者を支援するインクルーシブモデルの構築
当社は2014年より約10年間、就労困難者特化型DXプラットフォーム「NEXT HERO」事業を展開してきました。全国にある約2,000を超える就労支援事業所およびワーカー40,000人超のネットワークを活用し、民間企業から私たちが受注した数多くの案件を、事業所等の能力や特性データに基づきながら提供し、工賃、賃金、活躍機会の向上を通じて、自己実現が加速する社会インフラづくりに挑戦しています。
本事業の経験を活かし、今期より「デジタルイノベーションセンター(DIC)」事業を展開します。DICは、大手企業をはじめとする経済セクターと連携し設立する就労支援事業所。障がいや難病等のあるデジタル人材の育成・創出や、大学等と連携したデジタルツール・デジタルデータを活用した「仕事と治療の両立支援モデル」の研究実装も推進します。地域の各事業所からも施設外就労先として受け入れることも可能とし、地域社会・就労支援社会に全く新しい活躍機会を生みだすインクルーシブモデルに挑戦します。
【主な仕事内容】
DIC事業所の利用者が安心して働き、活躍できるための生活支援や職業指導に関する業務をお任せいたします。
- 利用者がパソコンを活用して業務を行っていただく上での業務指示、質疑応答など
- 健康管理や基本的労働習慣など、主に就労に関するサポート
※DIC丸の内は就労継続支援A型事業所(障害福祉サービス)になります
【勤務先の補足】
子会社(企業名:VALT JAPAN DIC株式会社/事業内容:障害福祉サービス事業)への入社になります。なお、労働条件は当求人と同様になります。
【東京】デジタルイノベーションセンター(DIC) 施設管理責任者
【東京・施設管理責任者】就労困難者を支援するインクルーシブモデルの構築
当社は2014年より約10年間、就労困難者特化型DXプラットフォーム「NEXT HERO」事業を展開してきました。全国にある約2,000を超える就労支援事業所およびワーカー40,000人超のネットワークを活用し、民間企業から私たちが受注した数多くの案件を、事業所等の能力や特性データに基づきながら提供し、工賃、賃金、活躍機会の向上を通じて、自己実現が加速する社会インフラづくりに挑戦しています。
本事業の経験を活かし、今期より「デジタルイノベーションセンター(DIC)」事業を展開します。DICは、大手企業をはじめとする経済セクターと連携し設立する就労支援事業所。障がいや難病等のあるデジタル人材の育成・創出や、大学等と連携したデジタルツール・デジタルデータを活用した「仕事と治療の両立支援モデル」の研究実装も推進します。地域の各事業所からも施設外就労先として受け入れることも可能とし、地域社会・就労支援社会に全く新しい活躍機会を生みだすインクルーシブモデルに挑戦します。
【主な仕事内容】
DIC事業所の施設長の施設管理・マネジメント業務をお任せいたします。
- 就業支援施設の管理(PL管理など)・運営業務
- 利用者の募集・マーケティング・個別説明会の開催など
- 利用者のトレーニング
- スタッフ育成・採用・教育業務
- スタッフのシフト管理業務
- 企業との連携推進業務
- 地域行政との連携業務
【勤務先の補足】
子会社(企業名:VALT JAPAN DIC株式会社/事業内容:障害福祉サービス事業)が就労継続支援事業所として開所の目処が立ちましたら、そちらに転籍になります。なお、労働条件は当求人と同様の内容となります。
【東京】デジタルイノベーションセンター(DIC)サービス管理責任者
当社は2014年より約10年間、就労困難者特化型DXプラットフォーム「NEXT HERO」事業を展開してきました。全国にある約2,000を超える就労支援事業所およびワーカー40,000人超のネットワークを活用し、民間企業から私たちが受注した数多くの案件を、事業所等の能力や特性データに基づきながら提供し、工賃、賃金、活躍機会の向上を通じて、自己実現が加速する社会インフラづくりに挑戦しています。
本事業の経験を活かし、今期より「デジタルイノベーションセンター(DIC)」事業を展開します。DICは、大手企業をはじめとする経済セクターと連携し設立する就労支援事業所。障がいや難病等のあるデジタル人材の育成・創出や、大学等と連携したデジタルツール・デジタルデータを活用した「仕事と治療の両立支援モデル」の研究実装も推進します。地域の各事業所からも施設外就労先として受け入れることも可能とし、地域社会・就労支援社会に全く新しい活躍機会を生みだすインクルーシブモデルに挑戦します。
【主な仕事内容】
◆個別支援計画の作成
◆ご利用者さまとの面談
◆スタッフのマネジメント
◆関係機関との連携・調整
◆職業訓練や生産活動のサポート など
【ここがポイント】
★施設内外の就労場所ともに駅近のため、送迎業務なし
★軽度の障害がある方(電車・バスで通勤できる方)の支援のため、トイレ・食事の介助等なし
★風通しが良く、これまでの経験や知識を活かせる職場です
【勤務先の補足】
子会社(企業名:VALT JAPAN DIC株式会社/事業内容:障害福祉サービス事業)が就労継続支援事業所として開所の目処が立ちましたら、そちらに転籍になります。なお、労働条件は当求人と同様の内容となります。
【東京本社】BPO事業部 Business Development(BizDev)
全国2万箇所の就労継続支援事業所を活用したビジネスプラットフォームの構築
■当社について
「就労困難者の大活躍時代をつくる」をビジョンに掲げ、労働人口の不均衡問題の解消に向けて取り組んでいる会社です。
2040年には約1,100万人の労働供給力が不足すると予想されている一方で、「社会で活躍したい」という想いや意志を持ちつつ、様々な事情により就業機会を得られていない就労困難者とされる方が現時点で約1,500万人いるとされています。
当社ではこの大きな社会課題に対して、日本全国に約2万箇所ある就労継続支援事業所を注力領域に定め、BPO事業を中心に雇用機会の創出やそこに繋げる事業所の提供など様々な事業を行っております。
■BPO事業部に求められること
当社のBPO事業部では企業に対して営業活動を行い業務を切り出していただきたのちに、全国の就労継続支援事業所に業務差配を行っています。
この取り組みにより就労継続支援事業所は最適な種類・量の業務を受注でき、企業はコア業務にリソースを集中できることで、社会課題の解決とビジネスの両立を実現しています。
■業務詳細
今回募集しているBizDevというポジションでは下記業務を通じて、より効果的に企業側の業務切り出しを推進していく取り組みを担っていただいています。
・企業リード獲得に向けた企画や戦略を立案し同僚と共に実行していくこと
・BPO案件の受注獲得に向け、企業側の業務理解と課題理解を深め、より本質的な解決方法を提案していくこと
・就労継続支援事業所への理解を深め、受注だけでなくオペレーション設計も協力して行うこと
・その他社内外の各部門に対しリスペクトをもって接し、連携しながらBPO業務を安定供給すること
【東京本社】BPO事業部 Operation Management
【東京本社 BPOディレクター】Operation Management
■当社について
「就労困難者の大活躍時代をつくる」をビジョンに掲げ、労働人口の不均衡問題の解消に向けて取り組んでいる会社です。
2040年には約1,100万人の労働供給力が不足すると予想されている一方で、「社会で活躍したい」という想いや意志を持ちつつ、様々な事情により就業機会を得られていない就労困難者とされる方が現時点で約1,500万人いるとされています。
当社ではこの大きな社会課題に対して、日本全国に約2万箇所ある就労継続支援事業所を注力領域に定め、BPO事業を中心に雇用や直接支援を行う場の提供など様々な事業を行っております。
■BPO事業部に求められること
当社のBPO事業部では企業に対して営業活動を行いノンコア業務を切り出していただき、全国の就労継続支援事業所に業務差配を行っています。
これにより企業はコア業務に集中する時間が創出でき、就労継続支援事業所では適した業務の獲得と遂行を実現しています。
この取り組みがビジネスとして成立することで、就労継続支援事業所が社会の中で継続的に仕事を行う場所として確立され、社会課題の解決に繋げることができます。
■業務詳細
今回募集しているOperation Managementというポジションでは下記業務を通じて、就労継続支援事業所と連携して案件を遂行していくことが求められています。
・案件の内容を理解し、オペレーション設計と構築を実行すること
・業務マニュアルを作成し、案件に参画する就労支援事業所を集めること
・就労支援事業所がより高難易度の案件を受注できるよう情報共有などを行うこと
・その他社内外の各部門に対しリスペクトをもって接し、連携しながらBPO業務を安定して実行すること
【福岡支社】BPO事業部 BizDev
■当社について
「就労困難者の大活躍時代をつくる」をビジョンに掲げ、労働人口の不均衡問題の解消に向けて取り組んでいる会社です。
2040年には約1,100万人の労働供給力が不足すると予想されている一方で、「社会で活躍したい」という想いや意志を持ちつつ、様々な事情により就業機会を得られていない就労困難者とされる方が現時点で約1,500万人いるとされています。
当社ではこの大きな社会課題に対して、日本全国に約2万箇所ある就労継続支援事業所を注力領域に定め、BPO事業を中心に雇用機会の創出やそこに繋げる事業所の提供など様々な事業を行っております。
■BPO事業部に求められること
当社のBPO事業部では企業に対して営業活動を行い業務を切り出していただきたのちに、全国の就労継続支援事業所に業務差配を行っています。
この取り組みにより就労継続支援事業所は最適な種類・量の業務を受注でき、企業はコア業務にリソースを集中できることで、社会課題の解決とビジネスの両立を実現しています。
■業務詳細
今回募集しているBizDevというポジションでは下記業務を通じて、より効果的に企業側の業務切り出しを推進していく取り組みを担っていただいています。
・企業リード獲得に向けた企画や戦略を立案し同僚と共に実行していくこと
・BPO案件の受注獲得に向け、企業側の業務理解と課題理解を深め、より本質的な解決方法を提案していくこと
・就労継続支援事業所への理解を深め、受注だけでなくオペレーション設計も協力して行うこと
・その他社内外の各部門に対しリスペクトをもって接し、連携しながらBPO業務を安定供給すること
【福岡支社】BPO事業部 Operation Management
全国2万箇所の就労継続支援事業所を活用したビジネスプラットフォームの構築
■当社について
「就労困難者の大活躍時代をつくる」をビジョンに掲げ、労働人口の不均衡問題の解消に向けて取り組んでいる会社です。
2040年には約1,100万人の労働供給力が不足すると予想されている一方で、「社会で活躍したい」という想いや意志を持ちつつ、様々な事情により就業機会を得られていない就労困難者とされる方が現時点で約1,500万人いるとされています。
当社ではこの大きな社会課題に対して、日本全国に約2万箇所ある就労継続支援事業所を注力領域に定め、BPO事業を中心に雇用機会の創出やそこに繋げる事業所の提供など様々な事業を行っております。
■BPO事業部に求められること
当社のBPO事業部では企業に対して営業活動を行い業務を切り出していただきたのちに、全国の就労継続支援事業所に業務差配を行っています。
この取り組みにより就労継続支援事業所は最適な種類・量の業務を受注でき、企業はコア業務にリソースを集中できることで、社会課題の解決とビジネスの両立を実現しています。
■業務詳細
今回募集しているOperation Managementというポジションでは下記業務を通じて、就労継続支援事業所と連携して案件を遂行していくことが求められています。
・案件の内容を理解し、オペレーション設計と構築を実行すること
・業務マニュアルを作成し、案件に参画する就労支援事業所を集めること
・就労支援事業所がより高難易度の案件を受注できるよう情報共有などを行うこと
・その他社内外の各部門に対しリスペクトをもって接し、連携しながらBPO業務を安定して実行すること
【鎌倉】デジタルイノベーションセンター(DIC) 支援員
【鎌倉】就労困難者を支援するインクルーシブモデルの構築
当社は2014年より約10年間、就労困難者特化型DXプラットフォーム「NEXT HERO」事業を展開してきました。全国にある約2,000を超える就労支援事業所およびワーカー40,000人超のネットワークを活用し、民間企業から私たちが受注した数多くの案件を、事業所等の能力や特性データに基づきながら提供し、工賃、賃金、活躍機会の向上を通じて、自己実現が加速する社会インフラづくりに挑戦しています。
本事業の経験を活かし、今期より「デジタルイノベーションセンター(DIC)」事業を展開します。DICは、大手企業をはじめとする経済セクターと連携し設立する就労支援事業所。障がいや難病等のあるデジタル人材の育成・創出や、大学等と連携したデジタルツール・デジタルデータを活用した「仕事と治療の両立支援モデル」の研究実装も推進します。地域の各事業所からも施設外就労先として受け入れることも可能とし、地域社会・就労支援社会に全く新しい活躍機会を生みだすインクルーシブモデルに挑戦します。
【主な仕事内容】
DIC事業所の利用者が安心して働き、活躍できるための生活支援や職業指導に関する業務をお任せいたします。
- 利用者がパソコンを活用して業務を行っていただく上での業務指示、質疑応答など
- 健康管理や基本的労働習慣など、主に就労に関するサポート
※DIC鎌倉は就労継続支援A型事業所(障害福祉サービス)になります
【勤務先の補足】
子会社(企業名:VALT JAPAN DIC株式会社/事業内容:障害福祉サービス事業)への入社になります。なお、労働条件は当求人と同様になります。
【鎌倉】デジタルイノベーションセンター(DIC) 施設管理責任者
【鎌倉・施設管理責任者】就労困難者を支援するインクルーシブモデルの構築
当社は2014年より約10年間、就労困難者特化型DXプラットフォーム「NEXT HERO」事業を展開してきました。全国にある約2,000を超える就労支援事業所およびワーカー40,000人超のネットワークを活用し、民間企業から私たちが受注した数多くの案件を、事業所等の能力や特性データに基づきながら提供し、工賃、賃金、活躍機会の向上を通じて、自己実現が加速する社会インフラづくりに挑戦しています。
本事業の経験を活かし、今期より「デジタルイノベーションセンター(DIC)」事業を展開します。DICは、大手企業をはじめとする経済セクターと連携し設立する就労支援事業所。障がいや難病等のあるデジタル人材の育成・創出や、大学等と連携したデジタルツール・デジタルデータを活用した「仕事と治療の両立支援モデル」の研究実装も推進します。地域の各事業所からも施設外就労先として受け入れることも可能とし、地域社会・就労支援社会に全く新しい活躍機会を生みだすインクルーシブモデルに挑戦します。
【主な仕事内容】
DIC事業所の施設長の施設管理・マネジメント業務をお任せいたします。
- 就業支援施設の管理(PL管理など)・運営業務
- 利用者の募集・マーケティング・個別説明会の開催など
- 利用者のトレーニング
- スタッフ育成・採用・教育業務
- スタッフのシフト管理業務
- 企業との連携推進業務
- 地域行政との連携業務
【勤務先の補足】
子会社(企業名:VALT JAPAN DIC株式会社/事業内容:障害福祉サービス事業)が就労継続支援事業所として開所の目処が立ちましたら、そちらに転籍になります。なお、労働条件は当求人と同様の内容となります。