株式会社BALLAS の全ての求人一覧
株式会社BALLAS の全ての求人一覧

01_ビジネス0件
02_プロダクト7件
03_コーポレート1件
04_ポジションに迷われた方向け0件

2-1-01. ソフトウェアエンジニア(プロダクト)

▼仕事概要 BALLASは「建設業を最適化し、人々を幸せに」することを目指すスタートアップ企業です。 建設業全体の最適化を目指しつつ、現在は「建設部材の調達」領域で事業を展開しています。 BALLASならではの特徴として、建設部材メーカー機能とITテクノロジー開発機能の両方を備えており、業界の現場に入り込みながら実務有効性のあるプロダクト開発を推進することを実現しています。 現在、テクノロジー開発部では、社内ナレッジを業界展開する建設ドメインでのVerticalSaaSや、建設業界に持続的な調達サプライチェーンを構築するためのサプライチェーンマネジメント基幹システムなど、複数のプロダクトにおいて0→1での企画・設計・開発しています。 ▼仕事内容 上述した新規プロダクトのエンジニアリング(設計・製造・品質管理等)に携わっていただきます。 ▼業務例 - プロダクトの成功にコミットするコアメンバーとしての役割 - Webアプリケーションの設計開発 - サービス運用で発生したトラブルシューティング - 各メンバーと協働した要件の整理 - API設計(request / response) - 画面設計(Figma の画面にAPI、バリデーションなどの指示を記載) - テスト設計・実装 - DB設計 - 新機能追加、機能改善を通した、ユーザー価値とビジネス価値の向上 - 担当するプロダクト、およびそこに含まれるプロジェクト、業務プロセス全般における問題発見と問題解決 ▼技術環境 フロントエンド - Typescript - Next.js, React.js - Chakra UI - Jest バックエンド - Typescript - Nest.js, Node.js - Hasura - GraphQL - PostgresSQL - Drizzle ORM - Jest CI/CD - GitHub Actions インフラ - GCP - terraform - Docker - Vercel - auth0 - mailgun - BigQuery 監視 - Sentry - datadog 開発環境 - GitHub - Slack - Figma - Miro - Notion

2-1-02. ソフトウェアエンジニア(AI/LLM)

▼仕事概要 BALLASは「建設業を最適化し、人々を幸せに」することを目指すスタートアップ企業です。 建設業全体の最適化を目指しつつ、現在は「建設部材の調達」領域で事業を展開しています。 BALLASならではの特徴として、建設部材メーカー機能とITテクノロジー開発機能の両方を備えており、業界の現場に入り込みながら実務有効性のあるプロダクト開発を推進することを実現しています。 現在、テクノロジー開発部では、社内ナレッジを業界展開する建設ドメインでのVerticalSaaSや、建設業界に持続的な調達サプライチェーンを構築するためのサプライチェーンマネジメント基幹システムなど、複数のプロダクトにおいて0→1での企画・設計・開発しています。 ▼仕事内容 上述した新規プロダクトのコアコンピタンスとなる機能を、LLMやMLの技術を使い、PoC、R&D、プロトタイプ実装などの工程を経て、技術検証および社会実装するまでをご担当いただきます。 BALLASでは、創業当初よりナレッジマネジメントを徹底の上で建設部材調達の実業を遂行することで、従来は属人化され取得が困難であった設計図面や仕様データなどのアセットを社内にて保有しています。 これらのデータを利活用し、新たな価値を産出することで、建設業全体の最適化に貢献することをミッションとしていただきます。 ▼業務例 - 生成AI/LLMおよび独自AIを利用したPoC設計、開発 - 社会実装のためのプロトタイピング(例: Webアプリケーションフレームワークを利用した簡易なAPIやデモ画面の実装) - Biz、PdM、PjMとのコラボレーション - PoCした技術のデモンストレーションと、レポートの作成・プレゼンテーション - 顧客や社内からの設計図関連ニーズの把握と、それに基づく具体的な開発目標の設定 - 機械学習とAI技術の最新動向と進歩、特にLLMに関わるLLMOpsのベストプラクティスの常時把握 ▼PoCの想定例 - 設計図面からの構造化データ設計及び抽出の自動化と、特徴量エンジニアリング - 画像認識技術を活用した設計図面類似性検索エンジン - 設計図面のクラスタリング、特徴量ラベルサジェスト

2-1-03. SRE

▼仕事概要 BALLASは「建設業を最適化し、人々を幸せに」することを目指すスタートアップ企業です。 建設業全体の最適化を目指しつつ、現在は「建設部材の調達」領域で事業を展開しています。 BALLASならではの特徴として、リアル事業としての建設部材メーカー機能と、テック事業としてのSaaS/AI機械学習モデル/社内システム開発機能の両方を備えています。そのため、業界の現場に入り込みながら実務有効性のあるプロダクト・モデル開発を推進することを実現しています。 現在、テクノロジー開発部では、建設図面を活用したコミュニケーションや設計支援を行う建設ドメインでのVerticalSaaSや、社内メーカー機能のサプライチェーンを効率化する基幹システムなど、複数のプロダクトを0→1、1→10で企画・設計・開発しています。 さらに自社でAI・機械学習モデルの開発も推進しており、図面類似検索、建築図面解析、図面特徴量抽出など、様々なモデルの開発運用を進めています。 ▼仕事内容 上述したプロダクトやAIモデルの信頼性を担保し、安定したサービス提供を実現していただきます。 また、サービスの迅速なデリバリーや運用をサポートするための、低レイテンシー、高いコスト効率、優れた柔軟性を持つインフラを提供していただきます。 ▼業務例 具体的には以下のような業務を担当していただく想定です。 - システムの運用、監視、管理を自動化するためのツールやプロセスの構築と保守 - アラートシステムやモニタリングシステムの設計と実装 - トイルを減らすためのスクリプトの作成と自動化の構築 - 開発チームと連携し、パフォーマンスボトルネックの特定と対処、システムアーキテクチャの最適化 - システムの信頼性と拡張性を向上させるためのソリューションの設計と実装 - 担当するプロダクト、およびそこに含まれるプロジェクト、業務プロセス全般における課題発見と解決 ▼協力するチーム - カスタマー向けの製品開発を行うSaaS開発チーム - 社内向けの製品開発を行うSCM開発チーム - 社内外で利用されるAI・機械学習モデルの実装を行うAI開発チーム - 上述のプロダクトの戦略・要件を設計するPdMチーム ▼技術環境 フロントエンド - Typescript - Next.js, React.js - Chakra UI - Jest バックエンド - Typescript - Nest.js, Node.js - Hasura - GraphQL - PostgresSQL - Drizzle ORM - Jest - Python - streamlit CI/CD - GitHub Actions インフラ - GCP - terraform - Docker - Vercel - auth0 - mailgun - BigQuery 監視 - Sentry - datadog 開発環境 - GitHub - Slack - Figma - Miro - Notion

2-1-04. バックエンドエンジニア(AI/ML)

▼仕事概要 BALLASは「建設業を最適化し、人々を幸せに」することを目指すスタートアップ企業です。 建設業全体の最適化を目指しつつ、現在は「建設部材の調達」領域で事業を展開しています。 BALLASならではの特徴として、リアル事業としての建設部材メーカー機能と、テック事業としてのSaaS/AI機械学習モデル/社内システム開発機能の両方を備えています。そのため、業界の現場に入り込みながら実務有効性のあるプロダクト・モデル開発を推進することを実現しています。 現在、テクノロジー開発部では、建設図面を活用したコミュニケーションや設計支援を行う建設ドメインでのVerticalSaaSや、社内メーカー機能のサプライチェーンを効率化する基幹システムなど、複数のプロダクトを0→1、1→10で企画・設計・開発しています。 さらに自社でAI・機械学習モデルの開発も推進しており、図面類似検索、建築図面解析、図面特徴量抽出など、様々なモデルの開発運用を進めています。 ▼仕事内容 AI・機械学習モデルの製品化をご担当いただきます。具体的には、モデルを利用するインターフェースであるAPIの開発をご担当いただきます。 開発したAPIは、上述したプロダクトへの組み込みや、単体でのマイクロサービスとして、社会にデリバリーしていきます。 ▼業務例 具体的には以下のような業務を担当していただく想定です。 - AI/MLエンジニアが実装したモデルのAPI開発 - スケーラビリティを意識したAPI仕様の設計 - 製品としてのモデル最適化(MLエンジニアと協業前提) - クラウドインフラやデータベースを活用したシステムの構築と運用(SREと協業前提) ▼AI機能の一例 - 画像認識技術を活用した設計図面類似性検索エンジン - 図面読み込みによる特徴量自動抽出 - 図面に書き込まれた部材の自動抽出 ▼技術環境 フロントエンド - Typescript - Next.js, React.js - Chakra UI - Jest バックエンド [API] - Python - フレームワークは未定 [プロダクト] - Typescript - Nest.js, Node.js - Hasura - GraphQL - PostgresSQL - Drizzle ORM - Jest CI/CD - GitHub Actions インフラ - GCP - terraform - Docker - Vercel - auth0 - mailgun - BigQuery 監視 - Sentry - datadog 開発環境 - GitHub - Slack - Figma - Miro - Notion

2-1-04. バックエンドエンジニア(AI/ML)- 業務委託

▼仕事概要 BALLASは「建設業を最適化し、人々を幸せに」することを目指すスタートアップ企業です。 建設業全体の最適化を目指しつつ、現在は「建設部材の調達」領域で事業を展開しています。 BALLASならではの特徴として、リアル事業としての建設部材メーカー機能と、テック事業としてのSaaS/AI機械学習モデル/社内システム開発機能の両方を備えています。そのため、業界の現場に入り込みながら実務有効性のあるプロダクト・モデル開発を推進することを実現しています。 現在、テクノロジー開発部では、建設図面を活用したコミュニケーションや設計支援を行う建設ドメインでのVerticalSaaSや、社内メーカー機能のサプライチェーンを効率化する基幹システムなど、複数のプロダクトを0→1、1→10で企画・設計・開発しています。 さらに自社でAI・機械学習モデルの開発も推進しており、図面類似検索、建築図面解析、図面特徴量抽出など、様々なモデルの開発運用を進めています。 ▼仕事内容 AI・機械学習モデルの製品化をご担当いただきます。具体的には、モデルを利用するインターフェースであるAPIの開発をご担当いただきます。 開発したAPIは、上述したプロダクトへの組み込みや、単体でのマイクロサービスとして、社会にデリバリーしていきます。 ▼業務例 具体的には以下のような業務を担当していただく想定です。 - AI/MLエンジニアが実装したモデルのAPI開発 - スケーラビリティを意識したAPI仕様の設計 - 製品としてのモデル最適化(MLエンジニアと協業前提) - クラウドインフラやデータベースを活用したシステムの構築と運用(SREと協業前提) ▼AI機能の一例 - 画像認識技術を活用した設計図面類似性検索エンジン - 図面読み込みによる特徴量自動抽出 - 図面に書き込まれた部材の自動抽出 ▼技術環境 フロントエンド - Typescript - Next.js, React.js - Chakra UI - Jest バックエンド [API] - Python - フレームワークは未定 [プロダクト] - Typescript - Nest.js, Node.js - Hasura - GraphQL - PostgresSQL - Drizzle ORM - Jest CI/CD - GitHub Actions インフラ - GCP - terraform - Docker - Vercel - auth0 - mailgun - BigQuery 監視 - Sentry - datadog 開発環境 - GitHub - Slack - Figma - Miro - Notion

2-2-01. UI/UXデザイナー(リード)

▼業務内容 「デザインすることを通じて、建設業界の人々が感動する体験価値を非連続的に創出する。一度創出したら終了ではなく継続的にインタラクション価値を磨き込み、建設業界のお客様、ステークホルダー、社内ユーザーも含めてBALLASファンとなって頂ける感動総量を増やす」というミッションを掲げ、下記コアプロダクトや更なる新規プロダクトにおけるデザインを行って頂く予定です。 - コアプロダクト(建設特注部材の調達・製作事業) 建設業界に持続的な調達サプライチェーンを構築するための社内SCM基幹システム - 新規プロダクト(クラウドサービス事業予定) コアプロダクトの社内ナレッジから業界横展開し、マルチプロダクト戦略のもとVerticalSaaS事業を構想中 ▼募集背景 現在は、業務委託の皆さまにご支援頂きながらデザインを行っています。一方、当社の競争優位性の源泉はプロダクトと全社定義しており、プロダクト開発投資にアクセルを踏んでいる状況です。事業も順調に進捗しているため、一人目の社員デザイナー募集に至ります。 ▼仕事概要 当社のデザイン活動領域は、大きくプロダクト領域とコミュニケーション領域の2つに大別されます。一人目の社員デザイナーとなるため、業務委託の皆さまも巻き込みながら、縦横無尽に領域またがり業務頂ける方とお会いできることをお待ちしております。 - プロダクト領域 既存プロダクトの体験価値向上や、新たな価値を提供するための新プロダクトの立ち上げにおける、企画、体験設計、UI・ビジュアルデザインを担って頂きます。プロダクトにおける理想像を考え、デザインを通じてプロダクトの利用体験を豊かにすることがミッションです。 - コミュニケーション領域 事業サイドとも連携して、プロダクトから繋がるコンテンツの企画・要件定義・ビジュアルデザインと、コーポレートとして発信するコンテンツの企画・要件定義・ビジュアルデザインを担って頂きます。業務一例としては、サービスサイト、コーポレートサイト、BALLASブランドロゴ、マーケティングホワイトペーパー、セールス商談資料などのデザインを想定しています。
2-2-01. UI/UXデザイナー(リード)

2-4-01. 設計データマネジメント部_チームリーダー

CADを活用した【製図×IT】プロダクト始動/チームリーダーとして事業を推進できる方募集!!
【目指していること】 「建設業を最適化し、人々を幸せに。」 自社プロダクトで建設業の製図業務を自動化 【業務概要】 ①3D-CADを活用した部材の設計 お客様から製作のご依頼をいただいた建設部材の要求、要件定義を行い、いくつかある部材モデルの中から適したモデルを選定し、それを土台に部材図面を効率良く作成しております。適したモデルが存在しない場合は、3D-CADを用いて新たな部材モデルを作成するところから始めます。また、的確な定義付の遂行に際して顧客ヒアリング、関連部署等のステークホルダーとの調整は必要に応じて当ポジションが行っております。 ②案件管理 メンバーが作図した部材図面の不備や他の図面との整合性を確かめます。 お客様のご要望に添えているか、製作が可能な状態になっているか等を確認し、より正確な状態でステークホルダーに展開できるようにしていただきます。 会社の信用、信頼にも繋がる業務の一つです。 ③製図の効率化 製図の自動化に向けたシステム開発に伴い、設計職としてエンジニアと連携を取りながら、プロダクト開発の面にも関わっております。製図作業のシステム化に向けた要求定義、要件定義を行い、自動化の仕組み整備にコミットしていただきます。 また、弊社は更なる事業拡大を目的として、業務の仕組化を推進している段階にあります。全メンバーがリーダーシップをもって組織価値の最大化に貢献しており、日々の営業活動だけでなく、組織運営にまで関わることができることも1つのやりがいです。 【業務内容詳細】 ■図面バラシ工程の生産性最適化に向けた技術ノウハウの言語化 ■検図などによる案件管理 ■オペレーション策定とシステム化の要件定義 ■関連部署と連携したプロダクトのブラシュアップ ■図面バラシ(施工図に基づく部材図面作成)の遂行 ■業務の最適化に向けた仕組化策定、マニュアル整備 ■メンバー育成 【身につくスキル・経験】 ■課題追及、解決のスキル ■ITスキル ■0→1、1→10の経験 ■組織の仕組みづくり ■チームや組織の目標策定、業務設計 ■IPOまでの組織成長の経験 【メンバーについて】 平均年齢は約32歳と比較的若いメンバー構成になっております。 建設業やメーカーの出身者でCADの利用経験があり、図面の理解や、部材の知識がある等の建設業に付随するスキルをお持ちの方がご活躍いただいております。 「すぐやる、必ずやる、最後までやりきる」という弊社の行動規範があり、営業メンバーは顧客のご要望に最大限応えるためにこの行動規範に共感し、実行している人たちが集まっています。 また、オンとオフのメリハリをしっかりつけており、仕事が終われば家族との時間を大事にする人や、同僚と飲みに行く、友達と食事に出かける等、プライベートも楽しみながら仕事しております。 【建設業を最適化し、人々を幸せに。】 BALLASは、建設に関わる人々が自身の得意分野に集中でき、より大規模・効率的に取引される仕組みをつくっています。 世界で1,300兆円、GDPの15%を占める巨大産業・建設業は、長らく生産性の停滞が課題です。 一方、建設業の本質は、利用する人々の安心・安全が確保された上で、利便性や芸術性を感じ、より豊かに、幸せに暮らせる社会基盤をつくることだと考えます。 利便性や芸術性を磨きながら、生産性を改善する。 それは施主、請負、工場、物流などの各プレイヤーが持つ力を十分に発揮できる仕組みによって実現できると考えています。 我々はこの想いにご共感いただき、枠にとらわれずに社会価値を生み出す仕事をしたいという熱意のある方を大歓迎しております。

3-01.コーポレート:オープンポジション_ハイレイヤー

【業務内容:ポジション】 ・人事 ・総務 ・労務 ・経理 ・財務 ・広報 バックオフィスに関するご応募のオープンポジションになっております。 選考過程で適性を鑑み、いずれかをアサインさせていただきます。 【建設業を最適化し、人々を幸せに。】 当社は、建設に関わる人々が自身の得意分野に集中でき、より大規模・効率的に取引される仕組みをつくっています。 世界で1,300兆円、GDPの15%を占める巨大産業・建設業は、長らく生産性の停滞が課題です。 一方、建設業の本質は、利用する人々の安心・安全が確保された上で、利便性や芸術性を感じ、より豊かに、幸せに暮らせる社会基盤をつくることだと考えます。 利便性や芸術性を磨きながら、生産性を改善する。 それは施主、請負、工場、物流などの各プレイヤーが持つ力を十分に発揮できる仕組みによって実現できると考えています。 我々はこの想いにご共感いただき、枠にとらわれずに社会価値を生み出す仕事をしたいという熱意のある方を大歓迎しております。 【事業内容】 当社は自社開発の建設部材調達システムを駆使したファブレスメーカーとして、オーダーメイドの金属部材を中心とした建設部材の供給を行っています。当社の調達システムによれば図面作成ノウハウや製作工場の情報をデータとして利活用することが可能となり、最適な建設部材の調達を実現することができます。 【身につくスキル・経験】 自社の最適化を推進していくに当たり、仮説検証を行いながらメンバーが最適化された組織で業務遂行できる環境の実現に向けた行動をとる姿勢が求められます。 また、弊社はこれから組織規模も拡大していくフェーズにありますので、個々人の行動が会社の業績に直結する環境となっております。個人として成果を上げることはもちろん、組織として価値を最大化するための行動が問われます。 ■課題追及、解決のスキル ■0→1、1→10の経験 ■組織の仕組みづくり ■チームや組織の目標策定、業務設計 ■IPOまでの組織成長の経験 【メンバーについて】 平均年齢は約31.5歳と比較的若いメンバー構成になっております。 「すぐやる、必ずやる、最後までやりきる」という当社の行動規範があり、バックオフィスメンバーは組織の最適化に向けこの行動規範に共感し、実行している人たちが集まっています。 また、オンとオフのメリハリをしっかりつけており、仕事が終われば家族との時間を大事にする人や、同僚と飲みに行く、友達と食事に出かける等、プライベートも楽しみながら仕事しております。