千葉県のその他の求人情報
フラー株式会社
アート・デザインコンサルティングDXデジタルパートナー事業を展開するIT企業。世界一ヒトを惹きつける会社を目指し、アプリ・ウェブ支援やDXコンサルティングを行う。ビジネス、デザイン、エンジニアリング、データサイエンスの専門領域で構成され、App Apeなどのサービスも提供。二本社制で地域格差解消にも取り組む。
従業員数201人設立年数14年評価額57.9億累計調達額14.4億新卒(2026年卒) - 総合職
当社は、デジタル領域全般においてパートナーのビジネス課題を解決するソリューション企業です。 特にスマホアプリに軸足を置き、事業開発、デザイン、システム開発・運用、データ分析といった上流から下流まで幅広いソリューションを提供しています。 2025年7月24日に東証グロース市場へ上場を果たし、さらなる事業拡大フェーズに突入しました。今後の成長を共に推進いただける方をお迎えしたいと考えています。 当ポジションでは、プロジェクトマネージャー職、営業職、採用・広報職、事務職等を総合職として採用します。入社後、適性を見ていずれかの職種に応じた部門に配属します。 ※変更の範囲:会社の定める業務(本人と協議のうえ) 詳細な事業内容はフラーのコーポレートサイトを御覧ください。 https://www.fuller-inc.com/ ▍経営理念 フラーは以下のユメ(ビジョン)・ミッション・価値観(バリュー)を経営理念に掲げています。 ユメ 世界一、ヒトを惹きつける会社を創る。 ミッション ヒトに寄り添うデジタルを、みんなの手元に。 価値観 頼られる存在になろう。 ▍募集資格 ・2026年3月に大学、高等専門学校(本科、専攻科)を卒業見込みの方 ▍配属先候補 ご本人の適性や希望を考慮して以下のいずれかの職種に応じた部門に配属します。 ・プロジェクトマネージャー職 ・営業職 ・採用・広報職 ・事務職(財務、総務、労務、経理、他) ・その他会社業務全般 ▍お願い 応募時に「応募先へのメッセージ」欄に下記4点についてご記載ください。 ①これまで最も責任感を持って取り組んだ経験について、具体的なエピソードを交えて教えてください。(300字以内) ②就職活動において、あなたが企業選びで重視しているポイントとその理由を教えてください。(300字以内) ③志望動機を教えてください。また、特に志望する配属先があれば、理由とあわせてご説明ください。(300字以内) ④【任意回答。選考には関係ありません。】フラーを知ったきっかけや媒体を教えてください。(30字以内)
要相談正社員フルリモート最終更新日:2ヶ月前SOELU株式会社
ヘルスケアDXライフスタイルオンラインヨガ・フィットネス「SOELU」や女性専用DXフィットネススタジオを展開し、テクノロジーで継続可能な健康習慣を支援する企業。オンラインでは100種以上のレッスンを提供し、全国47都道府県でのフランチャイズ展開も推進。ミッションに「暮らしを一新するプロダクトを次々と創る」、ビジョンに「つづく健康を、あたりまえに」を掲げ、プロダクト開発とユーザー体験の最適化を通じて、誰もが無理なく続けられるウェルネスの実現を目指す。
従業員数164人設立年数12年評価額49億累計調達額20.8億01_店舗運営スタッフ(正社員/週休2日制)
▍会社概要 わたしたちSOELU株式会社は、ブランドビジョンに掲げる「つづく健康を、あたりまえに」という未来の実現に向けて、フィットネス産業のDXに挑戦し続けています。 「オンラインでフィットネスなんて無理」「フィットネススタジオはもう飽和している」 そんな常識に挑みながら、私たちはミッションである「暮らしを一新するプロダクトを、次々と創る。」を体現し、テクノロジーとリアルを融合させた新しいウェルネス体験を世の中に提供してきました。 プロダクトとして展開しているのは、自宅でプロのインストラクターによるレッスンを受けられる「オンラインSOELU」と、フランチャイズ形式で全国に拡大中の「スタジオSOELU」。オンラインとオフラインの垣根を超え、誰もが日常の中で無理なく続けられるフィットネスの形を追求しています。 そのチャレンジの結果、スタジオSOELUはわずか13ヶ月で124加盟という、女性向けフィットネスFC業界では異例のスピードで成長を遂げました。 私たちが見据えるのは、「健康」が一部の意識が高い人だけのものではなく、すべての人の“暮らしの一部”になる社会の実現です。運動やウェルネスが「特別なイベント」や「一時的なブーム」ではなく、日々自然に根づいていく――そんな未来を信じて、これからもSOELUは「暮らしを一新するプロダクト」を生み出し続けます。 ▍募集概要 女性専用フィットネススタジオ「SOELU」の店舗正社員として、店舗運営業務をお任せします。 お客様対応・レッスンサポートからスタートし、ゆくゆくはスタッフ育成やシフト作成など段階的にマネジメント業務も担っていただきます。 未経験の方でも丁寧な研修とサポート体制のもとで安心してスタートできるポジションです。
年収300~456万円正社員千葉県/東京都/神奈川県/愛知県/大阪府/兵庫県最終更新日:1ヶ月前CAPS株式会社
ヘルスケア教育医療SaaS健康を軸とした社会実現を目指す企業。プライマリケア・クリニックの運営支援、健康経営支援、フィットネス事業を展開。ITを活用し、予防医療とセルフメディケーションを促進。クラウド電子カルテやDATA FITNESSなど、医療とヘルスケアの融合サービスを提供。小児向け健康教育プログラムも展開している。
従業員数161人設立年数11年評価額5億累計調達額0.6億【応募先に迷ったらこちら/配属未定】看護師/准看護師【勤務地/入職時期含めて相談OK!】
関東(東京/千葉/埼玉/神奈川)及び関西(大阪)に既にあるキャップスクリニックをご希望の方はこちらよりお問合せください。 ・原則翌営業日以内にメールでご連絡します! ・応募したい拠点が求人一覧にないorまだ応募するか迷っている…等も大歓迎です。ぜひ一度お問い合わせください! ・募集停止拠点配属をご希望の場合は、再開次第即ご連絡します! 【キャップスクリニックの魅力】 ◎患者様目線で通院しやすい場所に出店しているため、駅チカ・商業施設内など好立地のため通勤や普段の生活に便利! ◎昨年実績年間休日平均140日以上! 週休3日相当のためメリハリをつけて働けます。 ◎研修があるため、小児科未経験/クリニック未経験者も大歓迎! 実際に小児科未経験者5割、クリニック未経験者8割がご活躍しています。 ◎最短入社半年でリーダー補佐(月手当15,000円以上)への昇格実績あり! 頑張りに応じて評価がされます。 【業務内容】 クリニック内の看護業務・診察介助業務など全般 例: 診察補助、乳幼児健診、予防接種補助等 業務内容は一般クリニックと大きな違いはないですが、「患者様ファースト」で行動できる方を歓迎します! 年2回の評価やインセンティブで頑張りや実績に合わせて評価する制度をご用意しています。 ※その他業務内容補足※ ・自社で開発した「電子カルテ・問診システム」を使用。 →患者様の利便性向上はもちろんのこと、スタッフのために業務の効率化も目指し、日々改善・進化しています。 【下記資料もお時間あればご確認ください】 ①:説明資料です!キャップスクリニックのことがより詳しく記載されております https://docs.google.com/presentation/d/1cQ0hQWa5B6v6tat-Wb888FFxQT1hYbERzlnT4Q7tuEc/edit#slide=id.g1795e4c2845_0_61 ②:クリニック見学動画!保護者の方・お子様にとって少しでも過ごしやすい環境作りを常に心がけております! https://youtu.be/6tVhStS__5Q 採用HPに各職種のインタビュー記事を掲載しています。ぜひご覧ください。 https://recruit.caps365.jp/interview
年収324~372万円埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/大阪府最終更新日:2ヶ月前株式会社クラス
ライフスタイル家具・家電のサブスクリプション型レンタルサービスを展開する企業。インターネットを通じて、個人や法人向けに月額課金制の家具・家電レンタルを提供。CLASブランドを中心に、ライフスタイルに合わせた柔軟な利用を可能にし、配送から回収まで一貫したサポートを行う。自由な暮らしの実現とコト消費トレンドへの対応を目指す。
従業員数121人設立年数8年評価額72.3億累計調達額42億SCM本部_オペレーション部_倉庫スタッフ アルバイト(船橋)
倉庫・物流センターでの簡単な作業になります。はじめての方でも丁寧にサポートしますので、ご安心ください。 ▼具体的な業務 ・荷受け作業 ・保管作業 ・ピッキング作業 ・帳票出力などPC使用の事務業務 「自分にもできるかな」と思うかもしれませんが、ご安心ください。 家具家電の知識がなくてもどなたでもできる業務ですし、わからないことがあっても、仲間がフォローします。 少しずつお仕事を覚えていきましょう! 20代~40代の幅広いメンバーが働いています。 エプロン、作業手袋を支給いたします。 ウォーターサーバーも完備しております。
時給1,200円~アルバイト千葉県最終更新日:1ヶ月以内株式会社R.project/株式会社Recamp
不動産旅行・観光・宿泊観光・レジャー業界、特にアウトドア・キャンプ市場に注力する企業。日本の観光資源活性化と地域創生を理念に、遊休不動産を活用した宿泊施設やキャンプ場の開発・運営を行う。キャンプ場検索サイト「なっぷ」の運営やキャンプ用品のレンタル・買取サービスも展開。公的機関や大手企業と連携し、地域の未活用資源を発掘・活用している。
従業員数209人設立年数19年評価額未公開累計調達額未公開RP_アルビンスポーツパーク_マルチスタッフ
フロントを中心としたマルチスタッフの業務をお任せいたします。 <具体的な業務内容> ・チェックイン、チェックアウト ・受付業務 ・調理スタッフ補助 ・客室・共有スペースの清掃 ・合宿の問い合わせ対応 業務の流れ ▼合宿のお問合せをいただく ▼団体幹事様と日程や使用する施設(サッカーグラウンド、体育館など)、当日のスケジュール等についてお打ち合わせを実施 ▼施設メンバーとお客様のご要望に合わせたプランの打ち合わせ ▼当日、施設内(使用場所や時間、食事、風呂準備等)の最終確認をし、メンバーと連携する <アルビンスポーツパークについて> http://www.aerbinsportspark.com/ アルビンスポーツパークは、宿泊施設、サッカーコート、フットサルコート、体育館で構成された複合施設です。 一番利用が多いのはサッカー、フットサルの団体様です。 その為、サッカー指導者の方との交流も多く、リレーション作りも大事な要素となります。 その他、体育館を常設しておりますので、バスケ、バレー、バトミントン、空手、剣道など幅広い競技にも対応しております。 さらに企業研修でのご利用も積極的に誘致しております。 企業様の滞在においてもご満足いただける環境づくりにも取り組んでいただきたいと思っています。 お任せするのは、接客はもちろん、食事やお風呂の準備など、多岐に渡ります。 全ては、青春を過ごすお客様の想いが詰まった合宿を成功させるため。 目の前のお客様が、どうしたら喜んでくれるか。その想いを実行できる職場です。 当施設のお客様は小学生~大学生のスポーツ団体のお客様が中心です。 また、大学生のサークル、社会人の集団研修を行なうために施設を利用いただくことがあります。 <仕事のやりがい> 出来る事は何でも1つずつ手を付けて、与えられた事はすべてこなしていきたいと考えています。 またチャンスに恵まれるならトライしたいと思っているため、何事も諦めずに頑張っていくことで、自分らしく働ける事がやりがいになっています。 <仕事のきびしさ> お客様が仕事も多岐にわたり、1日1日いろいろな事が起こるためマニュアル通りとはいかない事が多く、都度判断をし行動することが求められるため、最初は不安に思うことも多くあるでしょう。 <業務内容詳細> 雇入れ直後:上記業務内容参照 変更の範囲:会社の定める業務
年収276万円~正社員一部リモート可千葉県最終更新日:1ヶ月前株式会社クルイト
メディア教育教育業界に特化したIT・リアル融合企業。社会問題解決と平等な教育機会の提供を目指す。教育関連Webメディアやアプリ開発、学習塾や予備校の運営を展開。妊娠・子育て情報や塾・予備校情報のメディア、ゲーム化した学習塾など、多角的なアプローチで教育支援を行う。
従業員数58人設立年数7年評価額未公開累計調達額未公開【正社員】新卒(26・27卒)
■クルイトについて 株式会社クルイトでは「教育で世界を熱狂させる」というビジョンのもとに 学習塾、学校、子育ての情報サイトなどを運営しています。 現在事業が急成長しているため、多くの事業部にて採用を強化しております! 学校事業の立ち上げやキャリア教育を推進していただき、教育で世界を熱狂させましょう! ■想定されるポジション ・学校事業の立ち上げ ・セールス/事業開発 ・スクールマネージャー(新拠点の立ち上げなど) ・webマーケティング /PR/広報 ・コーポレート ■勤務地 東京・神奈川・千葉・大阪・京都・兵庫 ■こんな方と働きたい! ・日本の教育事業に少しでも違和感を感じたことがある方 ・ご自身が学生時代に「もっとこんなこと教えてくれたらよかったのに」と、思っている方 ・将来起業や新規事業立ち上げに挑戦したいと考えている方
年収320万円~正社員千葉県/東京都/神奈川県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県最終更新日:3ヶ月前株式会社日本農業
農業国内外で農業・流通・販売に取り組む企業。生産から販売まで一気通貫で手掛け、海外輸出にも注力。大規模園地運営や選果場運営、アジアへの青果物輸出、産地直送販売を展開。バリューチェーンの垂直統合とグローバル展開で、儲かる農業の実現を目指す。
従業員数213人設立年数10年評価額未公開累計調達額未公開【流通事業本部】さつまいも流通事業 立ち上げメンバー
【日本の農業の現状】 現在の日本の農作物は国内販売向けが大半です。 しかし、人口減少や輸入農作物が増える中で、日本の農作物に対する国内需要は減少する一方です。 弊社は、品質の高い農作物をたくさん生産しても売り先が無いことにより儲からない、という仕組みを変える必要があると考え、まず「海外への販路」を開拓し、生産すれば生産した分だけ売れる(儲かる)構造へ改革しています。弊社はまずはファーストステップとしてりんごの流通改革に挑戦しております。青森県においてりんごを規格・等級別に選別する選果場を立ち上げ、海外からヒントを得ながら作業効率や業務フローの改善活動を行ってきました。 特に、日本の農業は、生産(川上)、流通(川中)、販売(川下)が分断され、長らく全体最適がなされてきませんでした。弊社は生産から販売までの仕組みを一気通貫で構築・実行しているからこそ、このバリューチェーンの「負」を解消できると考えております。流通構造を大きく変え、日本の農業を世界で戦える産業へと進化させることを本気で目指しております。 【採用背景】 さつまいも事業の拡大に伴い、千葉の銚子に貯蔵・選別作業を行う流通拠点の新設を予定しております。品質管理と最終製品化の効率化を図り、円滑な輸出体制の構築を目指すべく、流通事業の立ち上げメンバーとして参画いただける方を募集することとなりました。 【仕事概要】 現在ではりんごの流通改革が軌道に乗り、創業からわずか数年で売上高45億円という急成長を遂げました。そして弊社は次なるポテンシャルを秘めた「さつまいも」事業の新たなバリューチェーン構築に挑んでおります。 本ポジションは、日本農業を次のステージへと引き上げるべく、この「さつまいも」事業を第二の柱として、事業の拡大と共に、バリューチェーン構築をリードいただきたいと思っております。まずは流通事業の統括部長のサポートのもと、流通事業の立ち上げ~基盤づくりをお任せしたいと思っております。 <具体的な業務> 1)サプライチェーン戦略の立案と実行 事業戦略に基づき、どこに、どのような機能を持つ拠点を、どう立ち上げるかという経営レベルの意思決定から関与していただきます。 既存の選果場を引き継ぐような形で、人員確保・オペレーションの設計・構築をおこなうため、パートナーとなる流通事業者から流通オペレーションの構築ノウハウを習得いただきながら、事業の基盤をゼロから創り上げていただきます。 2)オペレーション・プロセスの設計と変革 データ分析や現場観察を通じて、ボトルネックや非効率なポイントを特定し、最適な改善策を立案・実施いただきます。また、継続的な効果検証を行い、さらなる改善へとつなげます。既存の常識にとらわれず、ボトルネックを解消し、継続的な改善サイクルを回すことで、業界最高水準の効率性を目指していただきます。 ※入社直後は事業戦略を理解した上で千葉県・銚子にあるパートナー事業者との協業をリードいただく想定です。(全体の戦略理解のため静岡、生産地である茨城への出張が多く発生します) ※統括部長(役員)直下の事業となりますので、立ち上げ当初は統括部長(役員)、パートナー事業者が伴走しながらサポートいたします。 ※流通拠点を立ち上げるエリアは千葉県の銚子を想定しており、パートナー事業者との密な連携が発生するため、銚子での就業となります。 <本事業立ち上げの意義> 26年は事業部として7億の売上、27年は10億程の目標を掲げており、売上達成に向けて来期中の稼働を予定しております。来期以降の国内・海外販売における重要拠点としての稼働を目指していただきます。 また、かつては水産の町と言われていた銚子は今や水揚げ量減少と漁業者の高齢化に直面しています。特に水揚げ量が大きく減少する9~12月はさつまいもの旬でもあり、茨城県産さつまいもの流通拠点を設けることは、地域活性化の大きな一手となります。新たな農産物の集積と出荷を促すことで、雇用の創出や地域経済の活性化に貢献できます。水産業に続く新たな地域ブランドの確立も期待され、衰退からの脱却を図る重要な機会創出の一助なる事業の立ち上げに携われる貴重なポジションです! 【ポジションの魅力】 ・経営者としての視座と、AIに代替されない「意思決定力」: 役員直下で事業のP/Lにインパクトを与える重要な意思決定を、日々迫られます。これは、大企業では決して得られない、生々しい経営経験そのものです。全身全霊でビジネスに取り組む地域の経営者と対峙し、「商い」の本質を学びながら、未来の経営者としての素地を築くことができます。 ・産業構造を変革するダイナミズム: 分断されていた日本の農業バリューチェーンを自らの手で再構築する歴史的な挑戦の当事者となれます。川上から川下までを見渡し、サプライチェーン全体を刷新していく面白さは、他では経験できません。日本の基幹産業である「ものづくり」の神髄に触れながら、業界構造を変えるという壮大な醍醐味を味わえる環境です。 ・手触りのある「リアルビジネス」の面白さ: 生産者の想い、消費者の笑顔、物流のリアルなど。全ての「顔」が見える環境で、机上の空論ではない、手触りのあるビジネスを「自分で」動かせます。自分の仕事が、パートナーの事業を成長させ、地域の雇用を創出し、日本の食卓を豊かにしていく。そのリアルな実感こそ、この仕事の最大のやりがいです。 【身に付くスキル】 ・事業創造スキル(0→1): アイデアを事業として具現化する実践的な経験 ・サプライチェーン・マネジメント能力: 複雑なバリューチェーンを最適化・管理する高度な専門性 ・経営・PL管理能力: 事業の採算性を自ら考え、動かす経営視点 ・データドリブンな事業変革スキル: データに基づき課題を特定し、解決策を導き出す能力 ・アライアンス・交渉力: 多様なステークホルダーを巻き込み、事業を前に進める推進力
年収350~550万円正社員青森県/茨城県/栃木県/群馬県/千葉県/静岡県/香川県最終更新日:3ヶ月前株式会社AQ Group(アキュラホーム)
不動産建設環境住宅・不動産・建設業界で革新を追求する企業。「いい家をより安く」の精神で、完全自由設計と高性能を適正価格で提供する。注文住宅やリフォームから資産活用まで幅広く展開し、独自の木造技術と長期アフターサポートを強みとする。ESGや持続可能性を重視し、フランチャイズで全国展開している。
従業員数1548人設立年数40年評価額未公開累計調達額未公開0003_【全国募集】注文住宅事業本部 工務部(施工管理職、カスタマーサービス)
(施工管理) 木造の完全注文住宅を手掛ける住宅会社の施工管理職(新築)となります。 設計担当より、確定図面が出来ましたら、業者手配や、工程確認を行い、期日までにお客様の住まいを完工していただきます。注文住宅の施工管理となりますので1邸1邸建物が違い、自身のスキルアップにもつながります。また、完工までの手配だけでなく、品質検査なども実施や、お客様と直接原現場でお打合せをするのも仕事になります。 10:00~ 朝礼・現場直行 10:30~ 現場立ち合い(午前に1件、2件) 12:00~ 昼食 13:00~ 現場立ち合い(午後に1件、2件) 16:00~ 事務所帰宅(業者手配や資材発注関連の事務処理を行います。) 19:00~ 帰社(明日以降の準備) (カスタマーサービス) <職務内容> 当社にて注文住宅を購入されたお客様からの、お問合せ対応やアフター点検の受付・実施を行うカスタマーサービス部門にて、主に定期点検業務を担当してもらいます。 ■主な仕事内容 ・お客様との点検実施日(スケジュール)調整 ・お客様宅を訪問し、点検リストに基づき点検の実施 ・点検結果の報告(報告書の作成) ・アフター作業の対応(お客様より要望のヒアリング、業者の手配)
年収336~504万円正社員茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都杉並区/神奈川県/静岡県/愛知県/大阪府/兵庫県/広島県最終更新日:1ヶ月以内株式会社ジモティー
マーケティング地方創生地域密着型の情報掲示板サイトを運営する企業。無料で地元情報の発信・入手を可能にし、運用型広告配信プラットフォームも提供。自治体と連携したリユース啓発事業も展開。技術革新とユーザーファーストの姿勢で、人と人をつなぐサービス開発を継続的に推進している。
従業員数179人設立年数15年評価額未公開累計調達額未公開010_アルバイト_ジモスポ千葉稲毛_店舗スタッフ
【仕事内容】 地域の方に不要品をお持ち込みいただき、リユース品を検品、 会社支給のスマートフォンを使用してHP上に掲載! 店舗にリユース品を買いに来られたお客様に 接客し販売するというシンプルなお仕事内容です。 ジモティーでは、地域のごみ削減・リユースを促進するための店舗、 ジモティースポットを運営しています。 今回は事業拡大により店舗スタッフ大募集! 地域の方に喜ばれる、やりがいのあるお仕事となっています。 作業はとても簡単なので未経験の方も大歓迎! スマートフォンを使用して入力作業が出来ればOK♪ また接客や販売の経験、ジモティーの取引経験も活かせます。 是非ご検討ください! 【店舗詳細】 店舗の仕組みや詳細は下記URLからご覧いただけます。 用賀スポットの様子↓ https://youtu.be/t15Y2uzR1KM?si=dUs9_L05eHcVy0vr 千葉スポットの持ち込みページ↓ https://jmty.jp/about/jmtyspot_chiba 住所:千葉県千葉市稲毛区長沼町112−2 イオンタウン稲毛長沼 【ジモティーとは?】 株式会社ジモティーは全国で月間1000万人以上の 利用者がいる地域の情報サイトです。 多くの不要品の取引が行われており、 そのメディアパワーを利用して、市役所からリユースの 促進の活動を受託しています。 ジモティー https://jmty.jp/ 【アピールポイント】 ✅職歴、学歴、資格、年齢不問 ✅未経験OK ✅高時給1250円(土日時給1350円) ✅曜日固定制で予定が立てやすい ✅一次面接は履歴書不要 ✅充実した研修体制
時給1,250円~アルバイト千葉県最終更新日:1ヶ月前inaho株式会社
農業AIロボティクスAIとロボティクスを活用した農業自動化企業。トマトやアスパラガスなどの園芸作物栽培に特化し、自動収穫ロボットや高畝栽培システムを開発・提供する。農業データ分析や最新研究に基づく栽培方法の提案も行い、国内外で持続可能な農業の実現を目指す。
従業員数15人設立年数9年評価額未公開累計調達額未公開アスパラガス生産メンバー
【業務概要】 inahoは、テクノロジーで農業の自動化・スマート化を実現するディープテックスタートアップです。 自動収穫ロボットやマルチ台車ロボットによる農作業の省力化に加え、最先端の農業研究に基づいた作型の提案や、AI・ロボティクス関連の受託開発を日本とオランダで展開しています。 この度、新たな事業として生産事業 「Future Agri Lab」 を立ち上げました。 実際に自社においてアスパラガス栽培を開始しており、今後10年で100ha規模まで拡大させる計画です。 アスパラガスの生産を通じて、収益を上げることはもちろんですが、私たちが自ら栽培に取り組む理由はそれだけではありません。 Future Agri Labの生産事業に併せて栽培にかかる試験研究や販売ルートの確立も行い、それにより培われる経験や知見は、農業参入を支援するコンサルティング事業にも、ロボットの開発・改良にも直結し、他社には真似できない「inahoならではの強み」を作り上げます。 Future Agri Labは、単なる生産拠点ではなく、農業の新しい未来をつくるための”実験の場”でもあります。 Future Agri Labの最初の拠点は群馬県にあり、既にアスパラガス栽培を開始しており、今年初めての収穫を迎えます。 続く拠点として、千葉県袖ケ浦で新たな自社圃場の立ち上げが決定しました。 そこで今回募集するのは、千葉県袖ヶ浦でのアスパラガス栽培に取り組む生産メンバーです。 農業未経験の方でも大歓迎です! 必要な知識や技術は一緒に学びながら身につけていきましょう。 【具体的な業務内容】 ・圃場準備(ハウス建設補助、高畝施工など)アスパラガス圃場での栽培・管理業務 ・アスパラガス圃場での栽培・管理業務 ・収穫作業・出荷調整・出荷販売業務 ・外部業者とのやり取りや発注補助 ・将来的には新規圃場の立ち上げ補助(圃場準備〜ハウス施工〜定植) 本ポジションでは袖ヶ浦圃場の立ち上げメンバーとして、圃場準備からハウス建設、定植までの一連の流れにも関わっていただきます。 具体的には、以下のようなスケジュールを想定しています。 <袖ヶ浦圃場の立ち上げスケジュール> ・年内:整地 ・12月〜2月:ハウス建設 ・2月〜4月:高畝建設 ※高畝:枠板を使用して、人工的に通常の畝よりも土を盛り上げて作った畝のこと。 ・5月:定植 【現在のメンバー構成】 Future Agri Lab責任者:1名 生産メンバー:1名 【勤務地】 千葉県袖ケ浦に新設予定の自社圃場 【このポジションの魅力】 ・農業未経験から挑戦でき、必要な知識はアスパラガス栽培のプロから学びながら身につけられます ・ハウス建設など、農場づくりの最初から関わることができます ・将来的には新規拠点の立ち上げや運営にも関わるチャンスがあります
年収300~420万円正社員千葉県最終更新日:1ヶ月前株式会社BuySell Technologies
AI卸売・小売リユース品の買取・販売を主軸とする循環型社会実現企業。着物やブランド品などを全国規模で出張買取し、店舗やオンラインで販売。AI査定やデータ分析を活用し、効率的な運営を図る。M&Aや多様な買取チャネルで事業を拡大し、高齢化社会の課題解決に貢献する。
従業員数1445人設立年数25年評価額未公開累計調達額未公開【オペレーション・サポート部】未経験大歓迎◆充実の研修あり◆チームで協力 出品管理・アルバイトマネジメント業務をお任せします!
【事業内容】 「バイセル」は、サステナビリティ・SDGsへの関心の高まりにより、注目され成長し続けるリユース業界において、業界トップクラスのサービスである「BUYSELL」を運営しております。 2024年12月期の売上高599億円、営業利益47億円で年々右肩上がりに伸びております。 買取事業では、出張買取および店舗買取を中心に、多様なチャネル/ブランドを運営しています。 商材としては幅広く、着物・切手・ブランド品の高価格帯商材を中心に、レコード・家電等、家々に眠る様々な "" かくれ資産 ""を取り扱っております。 リユース業界の市場規模は3兆円程ですが、1年以上利用されていないご自宅に眠る"" かくれ資産 ""は日本だけでも66兆円を超えると試算されております。 当社は他のリユース企業と異なり、出張買取に強みを持っているため、この"" かくれ資産 ""に直接リーチができる事業基盤が弊社の最大の強みです。 販売事業では、買取した商品を自社一元管理し、自社ECやECモール、BtoBの古物オークションなど、toB/toC問わず日本国内から世界まで、最適なチャネルへ流通させています。 これらの既存事業の成長に加え、非連続な成長を図るべく、積極的なテクノロジーへの投資とM&A戦略を重要な経営戦略と位置付けております。 テクノロジー投資については、エンジニア組織の積極的な拡大を図り、リユースプラットフォーム「Cosmos」の開発を推進しております。 M&Aについては、2020年10月にはリユースオークションを運営する株式会社タイムレス、2022年7月にはリユースフランチャイズ事業を展開する株式会社フォーナイン、2023年12月にはラグジュアリーブランドの買取・販売を強みとする株式会社日創、2024年3月には店舗開発とリピート顧客の獲得を強みとする株式会社むすびを子会社しております。 また、24年10月には出張買取サービス大手の「福ちゃん」を運営するレクストホールディングス株式会社を子会社化し、出張買取領域においては、圧倒的なポジションを築いております。 今後も、リユースおよび関連業界の積極的なM&Aを推進していくことを計画しております。 【会社の魅力】 ■人事制度 成長したい人が挑戦できる場所 ― 『Bet on Your Growth』 バイセルは「Bet on Your Growth(あなたの成長に賭ける)」をキーワードに、成長意欲のある方が思いきり挑戦できる環境を用意しています。 循環型社会をリードし、新しいスタンダードを創るという大きな目標に向かって、あなたの成長を全力でサポート! 定性・定量の両面から正当に評価される人事制度が整っており、キャリアアップや年収アップも実現可能です。 【仕事内容】 1. ECサイト出品準備・管理 ■出品準備 ・商品の写真撮影、サイズ計測、説明文の作成進捗管理 ※実際の作業は基本的にはアルバイトが行いますが、人手が足りない場合などは一緒に作業を進めます。 ・商品の保管管理 ※仕分け後は、ECサイトやオークションなどで販売されていきます。 ■保管管理 ・仕分けした商材を出品まで保管する ※紛失や点数が合わないなどを避ける為に管理をして頂きます。 2. スタッフ管理 ■シフト作成・人員配置 パート・アルバイトスタッフの毎月のシフトを作成。 業務のバランスとチームワークを大切に、スタッフが働きやすいようフォローします。 ■作業の進捗管理・倉庫内の安全管理 時間内に仕分け作業が終わるように指示を出し、作業中のケガがないように安全面の管理お願いします。 【入社後の流れ】 ・部内での研修 ・現場に配属されてからも一人で行うわけではないので、管理職が付き添いながら現場でOJTを行っていく ※未経験の方でも、1,2か月で業務マスター頂いた実績あり 【募集背景】 バイセルのEC事業部はリユースのEC販売において業界を牽引し、バイセルグループ全体の利益創出と持続的な顧客満足を追求するというVisionを掲げています。 現在弊社では様々なリユース商品を買取しておりますが、次の世代へ繋げる為に『リユース商品×テクノロジー』を活用したtoC販売強化を促進しており、今期から様々なプロジェクトや施策を加速度的に推進しております。 そんな中組織の拡大が急務となり、バイセルのミッション、ビジョン、バリューに共感し、EC事業のグロースに尽力頂ける方を募集しております。 【身に付くスキル/魅力】 ・ECやITなど、これからのビジネスのスタンダードを担う環境においての経験 ・様々なEC販路(自社サイトや大手プラットフォーム)などでのEC販売経験 ・ECの商流及びシステム理解力 ・顧客対応力 ・社内外とのコミュニケーション力 ・マネジメント力 ・EC業界に関する知見 【組織構成】 ・全体:11名(部長:1名、課長:1名、メンバー:9名)
年収350~450万円正社員/アルバイト千葉県最終更新日:1ヶ月以内SEVENRICH GROUP
マーケティング投資ベンチャー企業・スタートアップ企業を中心に投資・支援を行う企業。会計から人事、開発、マーケティングまで幅広い機能を持ち、自社での事業経験を活かしてクライアントの成長をワンストップでサポート。800社超の支援実績を有し、多様な業界に対応している。
従業員数91人設立年数15年評価額未公開累計調達額未公開新着【業務委託】ドラム式洗濯機清掃スタッフ
◇業務内容 ・お客様宅でのドラム式洗濯機分解洗浄業務 ・専用機材(高圧洗浄機等)を用いた内部清掃 ・清掃後の動作確認およびお客様への説明・アドバイス ◇仕事の流れ(例) (午前)お客様宅へ直行し、1件目の清掃業務を実施 (昼休憩) (午後)2件目の清掃業務を実施、そのまま直帰 ◇募集背景 くらしのマーケットからの依頼増加に伴い、お客様からの需要が拡大しています。品質維持と事業拡大のため、新しい仲間を募集します。 ◇この仕事の魅力・やりがい お客様の「困った」を解決し、「きれいになった!ありがとう!」の感謝の言葉を直接いただける、やりがいのある仕事です。 ご自身で営業活動をする必要は一切ありません。案件は会社から提供されます。 未経験から一生モノの専門技術を習得できます。 自分の頑張りが直接収入に繋がる、成果報酬型の働き方です。 初心者でもゼロから学んで8日間でお仕事をスタートできます。損害保険加入もあるため、万が一お客様との機械トラブルになっても安心です。
要相談業務委託・副業・フリーランス埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県最終更新日:1ヶ月以内ブランド品から貴金属、アパレル、トレーディングカードまで幅広い商材を扱う総合リユース企業。「Relationships for Well-being」を理念に、全国主要都市で買取・販売店舗を展開。「NEXT REUSE CULTURE」をビジョンに掲げ、モノの価値と想いを次の所有者へ繋ぐ事業を推進。
従業員数574人設立年数12年評価額未公開累計調達額未公開【説明会エントリー】26新卒/BRING事業部
この度はSTAYGOLDのBRING事業部にご興味をお持ちいただきありがとうございます! 26新卒採用説明会エントリーページとなります。 業務内容をご確認の上、「応募する」ボタンよりエントリーお待ちしております! ▍STAYGOLDとは? 「ひとつのモノ、ひとつの想いを大切に豊かな社会を創る」 これが私たちSTAYGOLDのミッションです。 STAYGOLDは「ひとつのモノ」「ひとつの想い」を大切にする事でお客様が喜びや幸せを感じられる最高のリユース体験を提供し、物心共に豊かな社会づくりを使命としております。2011年にBRING 渋谷店がオープンし、2014年にSTAYGOLDを設立してから、急成長を続けています。 ブランド品の総合リユースを行う①BRAND REVALUE事業部とアパレル、ブランド古着事業を行う②BRING事業部の2つの事業部を中心とした総合リユース事業を行なっています。各ブランドは全国主要都市にある直営店舗とECモールにて展開をしています。 ▍募集職種・業務内容 ‐総合職‐ デザイナーズブランドのコレクションや過去の名作、最新トレンドアイテムからヴィンテージアイテムまで幅広く取り扱うBRING各店舗での販売/バイイング(買取り~商談)、SNSでの情報発信を行っていただきます。 ▍‐STAYGOLD BRING事業部の強み‐ ≫成果と過程を正当に評価 結果さえ出せば良いという「結果主義」ではありません。 人事評価に基づき、スタッフの評価を実施。 仕事に対する姿勢、取り組み、スキルを兼ねそろえ、プロフェッショナルとして新たな領域へ挑戦するスタッフに報酬と機会を提供します。 ≫手厚い研修制度 入社後本社にて2ヶ月間の研修を実施。 社会人マナーから販売、査定真贋、本社での業務を網羅していただきます。 何事も成せるという可能思考を持ち、常に課題に対して新しい解決策を打ち出し、 リスクを恐れず立ち向かっていけるマインドセットを行います。 ≫年功序列は一切なし、多様なキャリアプラン 新卒入社8ヶ月で店長に抜擢。現在は、関西店舗のスーパーバイザーとして活躍中。 新卒入社後、EC販売オペレーターとして配属。自身のなりたいキャリアを社内で提案、現在はWEBマーケのポジションへ異動しBRINGのSNSを担当。 店舗での、ストアマネージャーやエリアマネージャーなどのキャリアはもちろんのこと、ECポジションや本社の商品管理部門で査定真贋のプロを目指すことも可能です。 ≫充実の福利厚生 2024年10月から新たな福利厚生、奨学金代理返還制度を導入。 スタッフに寄り添い、全力でサポートします。 ▍BRING 紹介動画 https://youtu.be/_KV8cM9Y4ik
要相談正社員北海道/宮城県/埼玉県/千葉県/東京都新宿区/東京都渋谷区/東京都杉並区/愛知県/大阪府/福岡県最終更新日:1ヶ月以内株式会社タイミー
プラットフォームHR「働きたい時間」と「働いてほしい時間」をマッチングするスキマバイトサービスを提供する企業。履歴書・面接不要ですぐに働け、即日報酬を受け取れるシステムを運営。全国で展開し、キャリア形成支援や社会課題解決に向けた研究も実施。
従業員数未公開設立年数9年評価額未公開累計調達額未公開新着ENT事業本部/現場オペレーション(限定正社員)
## 募集背景 当社は「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに、ワーカーの「働きたい時間」と企業の「働いて欲しい時間」をマッチングするサービスを運営しています。 現在のユーザー数は1000万人、導入企業は15万社を超える急成長を遂げており、2024年7月には東証グロース市場への上場を果たすことができました。 今回募集するのは、タイミーを活用するクライアント先での現場リーダー職です。ミッションを実現するには、今まで以上に最前線でワーカーやクライアントに寄り添い、今まで以上の価値を提供していくことが重要です。 現場リーダーとして、ワーカーのフォローや指導はもちろん、お客様の業務プロセスを可視化したり、より現場を円滑に推し進めるための手段・手法を提案していただきます。 タイミー活用拡大のサポートを通して、ビジョン・ミッションの実現を共に目指していただける方をお待ちしています。 ## 業務内容 ### 役割 タイミーを活用している物流倉庫などのクライアント先で現場リーダーとして就業していただきます。タイミーを利用して勤務するスポットワーカーの業務フォローや指導を中心に、当社の担当営業と連携しながらタイミーをさらに活用していただくための業務改善を提案していただきます。人とコミュニケーションを取るのが好き、人に何かを教えるのが好き、業務の改善について考えるのが好きな方にぴったりのお仕事です。 ### 具体的な業務内容 * 就業先における現場業務の習得/実施 * 就業先の業務改善施策の提案/実施/報告 * 就業先でのスポットワーク活用状況の報告 * ワーカーに対するフォロー/業務指導 * ワーカーの勤務管理/人員配置 * ワーカーの勤務状況や活用状況についてのレポート * クライアント/社内との定期的なミーティング 等 ## やりがい・魅力 * 最前線で 働き手、クライアントと協同しながら共に課題解決に取り組める * 現場に深く入り込み 働き手、クライアント以上に相手の目線に立ち ビジネスに大きなインパクトを与える事ができる ## 必須要件 * 未経験可 * 丁寧で気持ちの良いコミュニケーションが取れる方 * 報連相ができる方 * PC操作のご経験がある方(文字入力、資料の閲覧など) * 参照勤務地内で転勤可能な方 * 夜勤勤務が可能な方(配属先によって異なります。) ## 歓迎要件 * 物流、製造、小売、飲食店等でのご経験 * 営業経験 * 管理職経験 ## 求める人物像 * 粘り強く最後までやり切れる方 * 責任を持って業務を遂行できる方 * チームメンバーや仲間への敬意を忘れずに仕事ができる方
年収276~384万円正社員茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/静岡県/愛知県/三重県/大阪府/福岡県最終更新日:1ヶ月以内株式会社AirX
交通・運輸AI旅行・観光・宿泊次世代航空モビリティを中心に事業展開する企業。ヘリコプターやeVTOLの販売、インフラ整備、遊覧飛行や貸切移動サービスの運営を手掛ける。「AIROS Skyview」など自社サービスを展開し、運航管理システムも開発。急成長を遂げ、空の移動を身近にする総合ソリューションを提供している。
従業員数42人設立年数11年評価額未公開累計調達額未公開(アルバイト)フライト運航支援クルー / 船橋ヘリポート
【ヘリコプターの地上アテンド業務】 お客様の特別な体験を地上でサポートするお仕事です。 ヘリコプターにご搭乗されるお客様の多くがプロポーズや記念日等、特別な日の特別な思い出としてご利用されます。その体験を安全にかつ特別な体験になるサポートをする接客業務がメインのお仕事です。 具体的には・・・ ・チェックイン受付 ・搭乗前説明(注意点等) ・乗降サポート
時給1,300円~アルバイト千葉県最終更新日:1ヶ月前化学とバイオテクノロジーを融合させた環境貢献企業。有機溶剤のリサイクルやVOCの再資源化で地球温暖化防止に取り組む。また、微細藻類から有用物質を抽出し、持続可能な新資源開発を推進。蒸留・分離技術を核に、グローバルな事業展開を図っている。
従業員数93人設立年数60年評価額未公開累計調達額未公開【千葉】社内SE
[ 事業概要 ] 【環境保護と事業成長を両立するリサイクルソリューション】 日本リファイン株式会社は、有機溶剤の回収・再生を通じて、持続可能な社会の実現に挑戦している企業です。 使用済み溶剤の回収・再生やリサイクルを通じ、CO2の削減と環境負荷の低減に貢献する事業を展開しています。 化学工業や医薬業、塗料工業などから発生する有機溶剤を、高度な分離技術で再利用し、環境保護と事業成長を両立しています。 直近では、溶剤の再生技術の高度化だけでなく、新規のリサイクル技術の開発や、循環型資源のさらなる有効活用に取り組んでいます。 より高品質な製品を生み出し、お客様のニーズに応えるとともに、環境価値の創造を実現しています。 そういった取り組みを円滑に進めるためにも、日々の業務環境であるIT資産の管理やネットワークの構築・運用をはじめ、社内システムの開発・メンテナンス業務も欠かせません。 IT知識を活かして「誰かの困ったを解決する」ことにやりがいを感じる方、業務を通じて仕組みを良くしていくことが好きな方にお任せしたいお仕事です。 [ 仕事内容 ] 以下の業務を中心に、社内のIT環境整備・運用全般をご担当いただきます。 まずは始めやすい業務からお任せし、段階的にスキルの幅を広げていく想定です。 [ 具体的な業務内容 ] ・PC設定・IT資産管理の管理 社内PCやソフトウェアの購入、セットアップ、廃棄対応、IT資産(スマホ・サーバー・プリンタなど)の管理 ・インフラ構築・運用 ネットワーク機器の敷設・設置・保守、故障時のトラブル対応など ・セキュリティ対策 セキュリティポリシーの策定・実施、アクセス管理、ネットワークの安全対策 ・社内システムの開発・メンテナンス 基幹システムの開発・構築(プログラミング含む)、運用保守 [ 配属部署 ] 〈 技術開発センター 〉全体 78名(平均年齢40歳) 〈 千葉情報システム課 〉上長+スタッフ2名 計3名(平均年齢35歳) [ 仕事の魅力ポイント ] ・ヘルプデスクや資産管理から、インフラ構築・システム開発まで幅広く経験を積めます ・働きやすさをITの力で支える、社内貢献度の高いポジションです ・基本的なITサポートからインフラ構築、システム開発まで幅広いスキルが身につきます ・自分のアイデアや工夫が、社内全体の業務効率化につながります ・チームで協力しながら、ITの面から会社の成長に貢献できます [ 選考の流れ ] (1) 書類選考 (2) 一次面接(オンライン面接(人事担当)) (3) 二次面接(SPI適性検査+職場見学+来社(現場担当)) (4) 最終面接(オンライン面接(役員)) → 内定
年収350~500万円正社員一部リモート可千葉県/岐阜県最終更新日:3ヶ月前訪問診療・在宅医療を中心としたクリニックを運営する医療法人。首都圏に7院を展開し、24時間365日の緊急対応体制を整備。通院困難な患者に対し、自宅で適切な医療を提供することで患者と家族の負担軽減を図る。地域医療機関との連携を重視した包括的サービスを展開。
従業員数71人設立年数4年評価額未公開累計調達額未公開【CL6:稲毛院】医師
・質の高い医療を提供する ・質の高い医療をもとめて学び続ける ・地域にはいっていく、地域とのチーム作り ・関連事業所への思いやりをもった行動 ・患者のQOL、QODや生活にも目を向けた医療の介入 ・学会などで発信する ◆職務内容:訪問診療 ◆訪問先:個人宅メイン ◆訪問件数:個人宅 6~10件前後/日 ◆診療時間目安 :1件あたり平均15-30分、居宅間移動:15分ほど ◆訪問体制:医師、看護師、運転手 ◆日中オンコール:基本的には主治医制(代表理事 or 法人内別クリニックのサポートあり)
年収1,800~2,200万円千葉県最終更新日:2ヶ月前株式会社中川政七商店
コンサルティング教育製造ライフスタイル日本の伝統工芸品を次世代に繋ぐ企業。生活雑貨の企画・製造・販売を中心に、工芸メーカーへのコンサルティングや教育事業も展開。自社ブランド店舗や工芸メーカーとの協働による商品開発、産地PRなどを通じて、伝統工芸の活性化と日本のものづくりの誇りの復興に取り組む。扇子や箸など、日常に溶け込む工芸品を提案。
従業員数574人設立年数42年評価額未公開累計調達額未公開新着中川政七商店 柏髙島屋ステーションモール店 生活雑貨の販売スタッフ募集!
【仕事内容】 中川政七商店の販売スタッフの役割は、ブランドを体現すること。仕事内容は、以下の3つに分けられます。 ①接客 「日本の工芸を元気にする!」という会社のビジョンのもと、ただ物を売るための接客ではなく、お客さまの心に接して、会話、商品、お店で体験できることを通してブランドを楽しんでもらうこと、「接心好感(せっしんこうかん)」を大切にしています。 ②売場演出 ディスプレイと売場のクリンネス・整理整頓などの業務。 ③店舗業務 開店・閉店業務や検品などのルーティン業務のほか、店長からオーダーを受けて行う納品作業やストック整理など、日々の業務があります。 【接客が好きな人を歓迎します】 業界経験・スキルは問いません。雑貨アパレル業界は未経験、飲食店やホテルなど、他業界のサービス業において接客経験があり、それらを活かしたい人、接客が好きな人、大歓迎です! 【中川政七商店ではたらくということ】 私たちは、「日本の工芸を元気にする!」ためにここで働いています。 なぜなら私たちには“残したいものづくり”があるから。それは作る人も伝える人もそれらを支える人も、みんなが共通で抱いている想いです。 自分たちが100年後の日本に残したいものはなにか、何が残っていてほしいか。 私たちの核になるのは、そういう価値観です。 私たちのビジョンを 動画にまとめましたのでご覧ください。 https://youtu.be/mgFkLcCfd3c 【正社員登用実績多数】 中川政七商店の店舗正社員のうち、52%が準社員/アルバイトとして入社した後、正社員登用制度を利用して活躍しているメンバーです。教育・研修制度も充実しています。 【応募後の流れ】 1)応募:応募を確認後、面接日時調整のメールをさせていただきます。 2)面接:履歴書(写真貼付)をお持ちください。 問合せ先 宛先:recruit@yu-nakagawa.co.jp 件名:【問い合わせ】生活雑貨の販売スタッフ応募 中川政七商店採用サイト https://recruit-nakagawa.jp/
時給1,200~1,280円アルバイト千葉県最終更新日:1ヶ月以内株式会社デザインワード
教育人材美容ヘアメイクやネイルの専門スクールを運営する美容教育企業。一人一人に合わせた柔軟なカリキュラム選択が特徴で、美容に携わる全ての人の心豊かな人生の実現を目指している。女性が長くキャリアを築ける職場環境の整備にも注力している。
従業員数80人設立年数21年評価額未公開累計調達額未公開《AFLOAT School》ネイル講師 - 3.非常勤(業務委託)
《講師未経験大歓迎》 「講師の経験がない」そんな方も大丈夫です。 マンツーマン形式の研修で必要なスキルを身に付けられます! 授業は1コマ3時間 10:30~13:30,14:30-17:30,18:30~21:30の3パターンの内、 入れる日時でレッスンをご対応いただきます。 ※レッスンの準備や片付けのご対応業務もあるため、あくまで上記は授業時間となります。 基礎から実践スキルまで教えていただきます。 1レッスン8名までの少人数フリータイム制レッスンで、生徒との距離が近いため指導がしやすい環境です。 まずは講師アシスタントからスタートし、慣れてきてから独り立ちできます。 転身・転職をお考えの方、これまでのネイルの技術やノウハウを活かして、生徒達を未来のプロへと導きませんか? ■選考の流れ 1.書類選考(履歴書・職務経歴書) 2.一次選考(対面、デザインネイルチップ持参) 3.最終選考(対面)
要相談業務委託・副業・フリーランス埼玉県/千葉県/東京都新宿区/東京都渋谷区/東京都豊島区/東京都足立区/東京都立川市/東京都町田市/神奈川県/愛知県/京都府/大阪府/兵庫県/福岡県最終更新日:2ヶ月前株式会社パンクチュアル
EC地方創生地方創生を目指す企業。ふるさと納税業務代行やECサイト運営を通じて地域産品の販売を促進。SNSを活用した地域PRや、イベント企画、商品開発にも注力。全国各地に営業所を設け、地域に密着した活動を展開。地元住民が誇れる地域づくりを目指し、過疎化や一極集中の課題解決に取り組む。
従業員数273人設立年数6年評価額未公開累計調達額未公開1-1 ふるさと納税担当(全国社員)
・募集背景 ✨ 銚子市ではわずか2年で千葉県1位の寄附額を達成! ・地方創生賞を受賞し、全国40以上の自治体で寄附額を右肩上がりに更新中! 株式会社パンクチュアルは、「地方創生をビジネスで成功させる」ことに挑み続ける急成長ベンチャーです。 創業5年で全国に拠点を拡大し、自治体支援・事業者支援・雇用創出のいずれも高水準で実績を更新。 特に千葉県銚子市では、支援開始からわずか2年で県内1位の寄附額を実現し、 地域に根差した支援モデルが高く評価されました。 さらに、独自の「地域常駐・共創型」スタイルにより、第19回ニッポン新事業創出大賞「地方創生賞」を受賞。 都市部からのコンサル支援ではなく、実際に地域に入り、 現地で汗を流しながら課題を解決する“現場主義”が、パンクチュアルの最大の強みです。 全国から新規自治体の支援依頼が増加しており、 その成長をさらに加速させるため、現地で事業を牽引するリーダー候補を募集します。 入社後は、地域の生産者・自治体と信頼を築きながら、 ふるさと納税を中心とした地方創生事業を推進し、 「稼げる地域をつくる」という使命の実現に貢献していただきます。 ・あなたの挑戦が、地域の未来を変える。 〜ここから“地方創生のプロフェッショナル”としてのキャリアが始まります〜 【ポジション概要】 ふるさと納税を中心とした地域プロデュース業務を担当し、 「地域産品の発掘」「ブランディング」「EC・広報」などを通じて、地域経済の活性化を実現します。 本ポジションは全国転勤を前提とし、現地に営業所を構えて活動する地域密着型スタイル。 単なる営業ではなく、地域の経営者と共に戦略を立て、地域産業を再構築するリーダー職です。 ・具体的な業務内容 地域の生産者や事業者を訪問し、商品や地域の魅力を最大限に引き出しながら、 ふるさと納税・ECサイトを通じた販売促進を企画・実行します。 課題ヒアリング・提案:事業者様に市場トレンドを共有し、出品商品や販売戦略を一緒に設計 インタビュー・魅力発掘:生産背景やこだわりを丁寧にヒアリングし、「物語(ストーリー)」を構築 ページ制作・登録業務:商品撮影、データ整備、ポータルサイトへの掲載管理 受注・在庫管理:商品の受注管理を行い、機会損失をなくし商品の販売数を最大化させます 運用・レポーティング:レビュー・売上分析・改善提案など、掲載後の支援を継続 ・「地域の稼ぐ力をつくる」——それが、パンクチュアルの使命です。 ・キャリアステップ 明確なキャリアパスとスピード昇進制度で、最短ルートの成長が可能です。 6ヵ月後:地域担当として独り立ちし、地域の事業者との連携を自らリード 1年後:営業所長として、担当地域のふるさと納税事業をマネジメント 3年後:エリアマネージャーとして、複数拠点を統括・指導 5年後:部長職として、全国戦略やプロポーザル案件を主導 ・成果を出した分だけチャンスが広がる実力主義のフィールド。 年次や年齢に関係なく、スピード感あるキャリアアップが可能です。 ※入社半年で所長、1年でエリアマネージャーに昇進した実績もあります。 ・会社紹介 株式会社パンクチュアルは、2020年に高知県須崎市で誕生しました。 代表の守時健(もりとき たけし)は、元市職員としてふるさと納税額を200万円→10億円へ引き上げた実績を持ち、 その経験をもとに「地域から日本を変える」ために独立。 設立からわずか数年で全国に拠点を展開し、ふるさと納税・EC・キャラクターといった多様な事業を展開。 私たちは“地域に入り込む”ことを大切にし、現場のリアルな課題を肌で感じながら解決を進めています。 ・「地方創生を掲げる会社」は数あれど、“本当に地域に入り、結果を出す会社”は多くありません。 パンクチュアルは、現場とともに汗をかき、数字と信頼で地域を変えています。 地域の人と交流を深めたり、全国に人脈を作ったりすることにワクワクする、「地方創生をテーマに冒険してくれる方」を心からお待ちしています。地域の方々と一緒に課題解決に取り組み、地域と共に成長していきましょう。
年収390~675万円岩手県/埼玉県/千葉県/神奈川県/新潟県/石川県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県最終更新日:1ヶ月以内